...

おでかけ案内 5月

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

おでかけ案内 5月
おでかけ案内
音 楽
22
木
最寄り駅/天神駅・天神南駅
4
日・祝
西区フィルハーモニーオーケストラ
土
最寄り駅/西新駅
24
土
11
日
14
水
25
日
創立10周年記念 九州管楽合奏団演奏会2014
25
日
日
30
最寄り駅/赤坂駅
アルゼンチンタンゴ 「ブエノスアイレスの風」 コンサート
金
●時間/ 14:30 開場 15:00 開演
●場所/中央市民センター
(中央区赤坂2-5-8)
●お問合せ/アート企画 TEL:092-433-5162
●入場料/ 4,500円(4,000円) ※
()
は前売料金
土
土
コーロ・ピエーノ定期演奏会「ブラームスへの系譜」
●時間/ 15:30 開場 16:00 開演
●場所/西南学院大学チャペル(早良区西新6-2-92)
●お問合せ/田中税理士事務所 TEL:092-712-4799
●入場料/ 1,000円
木
●時間/ 18:30 開場 19:00 開演
●場所/西南コミュニティセンター ホール
(早良区西新6-2-92)
●お問合せ/福岡実行員会事務局 TEL:092-821-4085
●入場料/全席自由 一般2,500円 学生1,000円
5
月・祝
イ ベ ント
日
5
ザ・ゴールデン☆ももち2014
∼九州地ビールフェア2014と博多どんたく百道浜演舞台∼
ゴールデンウィークの百道浜に、九州の地ビールが集合!!一足早いビアガーデン気分を!!
火・休
16
金
17
土
17
土
●場所/福岡タワー南側・RKB放送会館周辺
※時間・場所・内容などの詳細は、
下記へお問合せください。
●お問合せ/ザ・ゴールデン☆ももち2014実行委員会 TEL:092-852-6688
●入場料/無料
(※飲食等は有料)
月・祝
11
日
12
最寄り駅/
(16日)馬出九大病院前駅 (17日)藤崎駅
月
交通事故無料相談
土
6/1
日
最寄り駅/貝塚駅
5/28
無料調停相談会
水
18
●時間/
(16日)
15:00 ∼ 19:00 (17日)
13:00 ∼ 16:00
●場所/
(16日)
福岡県吉塚合同庁舎(博多区吉塚本町13-50)
(17日)
ももち文化センター 会議室6(早良区百道2-3-15)
●お問合せ/ NPO法人 交通事故被害者救済推進協会 TEL:092-834-5685
日
12
最寄り駅/赤坂駅
月
楽しい子育て ∼子どもの人生・私の人生∼
6/1
18
最寄り駅/箱崎宮駅
12
第1回創業セミナー 「創業を成功させる事業計画」
日
月
“事業計画ってなぜ必要?どう作るの?”中小企業診断士がわかりやすくお話しします。
●時間/
(創業セミナー)13:30 ∼ 15:30 (個別相談会)15:30 ∼ 17:00
●場所/福岡県立図書館別館2階 研修室
(東区箱崎1-41-12)
●お問合せ/福岡県立図書館 TEL:092-641-1123
●入場料/無料 ※セミナー定員30名・相談会定員8名、予約優先
このポスターへの情報掲載は無料です。
18
日
小野窯元作品展
●時間/ 10:00 ∼ 18:00(※最終日は16:00まで)
●場所/アクロス福岡2階 匠ギャラリー
●お問合せ/アクロス福岡 文化情報観光ひろば TEL:092-725-9100
●入場料/無料
最寄り駅/天神駅・天神南駅
「西区ふるさと自然物語」展
●時間/ 10:00 ∼ 18:00(※最終日は16:00まで)
●場所/アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
●お問合せ/アクロス福岡 文化情報観光ひろば TEL:092-725-9100
●入場料/無料
最寄り駅/天神駅・天神南駅
茶のくに八女・奥八女
八女の伝統工芸展
日
●時間/ 10:00 ∼ 18:00(※最終日は16:00まで)
●場所/アクロス福岡2階 匠ギャラリー
●お問合せ/アクロス福岡 文化情報観光ひろば TEL:092-725-9100
●入場料/無料
最寄り駅/博多駅
裏千家博多青年部チャリティ茶会
5/28
初夏の鮮やかな空のもと、新茶で一服おもてなし!
水
最寄り駅/天神駅・天神南駅
第48回福岡市華道展
福岡市を代表する華道24流・会派の作品が一堂に会する「いけばなの祭典」です。
6/2
●時間/ 10:00 ∼ 18:00(※30日および最終日は17:00まで)
●場所/アクロス福岡2階 メッセージホワイエ
●お問合せ/アクロス福岡 文化情報観光ひろば TEL:092-725-9100
●入場料/無料
舞 台
最寄り駅/天神駅・天神南駅
破体書 喜寿記念展
最寄り駅/中洲川端駅
4
「コロッケ薫風喜劇公演」
日・祝 博多座開場15周年記念 第1部:人情喜劇「十年目の約束」 第2部:コロッケ爆笑オンステージ2014
●時間/ 10:00 ∼ 18:00(※最終日は16:00まで)
●場所/アクロス福岡2階 メッセージホワイエ
●お問合せ/アクロス福岡 文化情報観光ひろば TEL:092-725-9100
●入場料/無料
28
●時間/
(昼の部)11:00 開演 (夜の部)16:00 開演
●場所/博多座(博多区下川端町2-1)
●お問合せ/博多座電話予約センター TEL:092-263-5555
●観覧料/A席13,000円 特B席10,000円 B席7,000円 C席4,000円
最寄り駅/天神駅・天神南駅
17
渋田瓦工場・三福工芸 二人展
土
●時間/ 13:00 開場 13:20 開演
●場所/城南市民センター 小ホール
(城南区片江5-3-25)
●お問合せ/瀬戸 TEL:080-1751-6137
●入場料/ 100円
最寄り駅/天神駅・天神南駅
17
古賀の魅力再発見コンテスト2013作品展
土
最寄り駅/藤崎駅
人形劇団プーク公演 「オズの魔法使い」
人形劇の持つ力を最大限に生かし独自の「オズ」の世界を美しく、愉快な舞台にして届けます。
●時間/ 10:00 ∼ 18:00(※最終日は16:00まで)
●場所/アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
●お問合せ/アクロス福岡 文化情報観光ひろば TEL:092-725-9100
●入場料/無料
●時間/
(1回目)
14:30 開演 (2回目)
18:30 開演 (※開場は開演の30分前)
●場所/ももちパレス 大ホール(早良区百道2-3-15)
●お問合せ/福岡市子ども劇場連絡会 TEL:092-724-6276
●入場料/ 1人(4歳以上)3,500円
最寄り駅/天神駅・天神南駅
西日本写真協会 福岡写好会支部
最寄り駅/七隈駅
第46回福大五月寄席
福岡大学落語研究会において最大規模の寄席です。
●時間/ 10:00 ∼ 18:00(※初日は12:00から、最終日は16:00まで)
●場所/アクロス福岡2階 匠ギャラリー
●お問合せ/アクロス福岡 文化情報観光ひろば TEL:092-725-9100
●入場料/無料
23
第7回写好会作品展
金
最寄り駅/
園駅・中洲川端駅
ゲキダン大河 第7回公演 「サブス」
“この物質文明社会、便利な世の中。でも便利になりすぎて何かを忘れているような・・・”
祭りや風景、動物などの作品を17点展示します。
●時間/ 13:30 ∼ 15:30
●場所/大名クロスガーデン
(中央区大名1-12-17)
●お問合せ/おんぷの会 TEL:092-844-7848
●入場料/中学生以上2,500円 3歳∼小学生1,000円 ※定員90名、未就学児の託児は500円で先着20名
最寄り駅/天神駅・天神南駅
高取焼宗家の和食器と小石原焼
八女福島仏壇、八女提灯、石灯篭、手すき和紙、和ごま、八女矢など職人の温もりが伝わる作品を展示。
多彩な自然と伝統に彩られた古賀市の楽しさや美しさを、絵画や写真で切り取りました。
交通事故による損害額算定、保険金請求の資料の確認や損害賠償交渉の進め方、膝などの
痛みの軽減、後遺障害等級認定などの相談を専門家が無料で承ります。※予約優先
●時間/ 10:00 ∼ 18:00(※最終日は16:00まで)
●場所/アクロス福岡2階 メッセージホワイエ
●お問合せ/アクロス福岡 文化情報観光ひろば TEL:092-725-9100
●入場料/無料
西区に生息・生育している花と鳥をテーマにした作品を写真と自己紹介形式の短文で紹介します。
瓦職人が遊び心で制作した鉢やお皿、オブジェなどを展示。新しい日本の和のカタチをお楽しみください。
ピアニスト・作曲家の樹原涼子氏による子育て応援トーク&うたのコンサート!
17
月
行政書士・司法書士による 生活のお困り事セミナー&相談会
水
最寄り駅/西新駅・藤崎駅
6
5/26
最寄り駅/藤崎駅
書体を混合し適材適所に取り入れた破体書。文意のイメージを表現し躍動感ある作品を展示します。
11
木
日
展 覧 会
最寄り駅/西新駅
曲目/J.S.バッハ:シャコンヌ、イベール:ドン・キホーテの3つの肖像 他
1
25
月
舘野泉・平原あゆみ「南仏からの音楽仲間とともに」
最寄り駅/天神駅・天神南駅
墨絵 Life生命展
茶陶とは一味違う高取焼と、新しい感性でつくられた小石原焼の器を展示販売します。
●時間/ 10:30 ∼ 17:00
●場所/博多駅前広場
●お問合せ/茶道裏千家淡交会博多青年部 TEL:092-291-1604
●参加料/チャリティー
(※500円の茶券有り)
ルネサンスからドイツ・ロマン派への合唱音楽の発展の系譜をたどる演奏会です。
29
水
鴻臚館リレーマラソン&福岡城下のびのびウォーク
●時間/ 10:00 ∼ 15:00
●場所/香椎公民館
(東区香椎駅前2-13-4)
●お問合せ/福岡民事調停協会 TEL:092-781-3141(内線3893)
31
最寄り駅/西新駅
21
民事または家事のトラブルを抱えておられる市民の方を対象に裁判所の調停委員が相談を受けます。
国際的なアルゼンチンタンゴ歌手「香坂優」とトリオ・ロス・ファンダンゴスの共演コンサート。
24
最寄り駅/大濠公園駅・赤坂駅
健康づくりフェスタふくおか2014
●時間/ 10:00 ∼ 12:00
●場所/五丁目会館(早良区高取2-5-40)
●お問合せ/行政書士街の法務オフィス竹内 TEL:092-834-5685
●相談料/無料
●時間/ 11:30 開場 12:00 開演
●場所/アクロス福岡シンフォニーホール
●お問合せ/アクロス福岡チケットセンター TEL:092-725-9112
●入場料/全席自由 1,000円
●時間/ 10:00 ∼ 18:00(※最終日は16:00まで)
●場所/アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
●お問合せ/アクロス福岡 文化情報観光ひろば TEL:092-725-9100
●入場料/無料
西洋の抽象画と日本の墨絵を融合させた作品を9点展示します。
テーマは「相続について」。セミナー後、相続・遺言・成年後見等の相談に応じます。
「題名のない音楽会」などのTV番組でもお馴染みの大阪市音楽団から金管アンサンブルが登場!
18
月
日
●時間/
(開会式)8:00 (閉会式)15:45
●場所/舞鶴公園
(中央区城内1)
●お問合せ/健康づくりフェスタふくおか実行委員会事務局 TEL:092-282-0605
●参加料/見学は無料、参加は有料で要事前申込み
アクロス・ランチタイムコンサートVol.39
19
25
さわやかな風のなか、福岡の歴史と文化を感じながら、のんびりと過ごしてみませんか?
大阪市音楽団 金管アンサンブル「響け!ナニワのブラス!!」
日
石川道子講演会
「新しい文明の青写真」
●時間/ 13:30 開場 14:00 開演
●場所/アクロス福岡シンフォニーホール
●お問合せ/九州管楽合奏団事務局 TEL:092-751-8257
●入場料/全席自由 一般3,000円 小学生∼大学生1,500円 ※未就学児入場不可
最寄り駅/天神駅・天神南駅
25
最寄り駅/赤坂駅
吹奏楽ファンの間で高い人気を誇るヨハン・デ・メイの「指輪物語」を、自身の指揮でお届けする夢の企画。
最寄り駅/天神駅・天神南駅
五月のAKANEアート展2014
飯塚市の障がい者支援施設「あかね園」の皆さんの絵画作品をコメントや詩を添えて展示します。
●時間/ 14:00 ∼ 18:00(※開場は開演の1時間前)
●場所/中央市民センター ホール(中央区赤坂2-5-8)
●お問合せ/石川道子招聘西部委員会 TEL:092-807-8567
●受講料/無料 ※定員500名
曲目/中田喜直:悲しくなったときは、むこうむこう 他 ピアノ/瀧田亮子
最寄り駅/天神駅・天神南駅
第10回 学んで予防!福大病院 健康セミナー
“世界で進行中の途方もない三つの出来事−人類の前途は明るい”
西南学院コンサート「高橋薫子ソプラノリサイタル」
●時間/ 13:30 開場 14:00 開演
●場所/西南学院大学チャペル(早良区西新6-2-92)
●お問合せ/キャンパスサポート西南 TEL:092-823-3576
●入場料/全席自由 一般3,000円(2,500円) 学生500円 ※( )は前売料金、未就学児入場不可
月
●時間/ 14:30 ∼ 16:00(※開場は開演の30分前)
●場所/福岡大学病院 福大メディカルホール
(城南区七隈7-45-1)
●お問合せ/福岡大学病院 医療情報部 TEL:092-801-1011(内線2047)
●受講料/無料 ※定員300名、予約不要
曲目/サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 作品78「オルガン付き」、ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
10
19
心臓病や脳卒中の原因となりやすいといわれる高血圧。そのメカニズムと予防について。
第16回定期演奏会
●時間/ 13:00 開場 14:00 開演
●場所/アクロス福岡シンフォニーホール
●お問合せ/西区市民オーケストラを育てる会 TEL:090-6293-8637
●入場料/全席自由 一般1,800円(1,500円) 学生1,200円(1,000円) ※( )は前売料金
最寄り駅/福大前駅
高血圧の予防から治療まで
5月
●時間/ 10:00 ∼ 18:00(※最終日は16:00まで)
●場所/アクロス福岡2階 メッセージホワイエ
●お問合せ/アクロス福岡 文化情報観光ひろば TEL:092-725-9100
●入場料/無料
25
日
最寄り駅/天神駅・天神南駅
28
博多織献上館にしむら展
水
●時間/
(23日)19:00 開演 (24日)14:00 / 18:00 開演
(25日)12:00 / 16:00 開演 (※開場は開演の30分前)
●場所/ぽんプラザホール(博多区祇園町8-3)
●お問合せ/ゲキダン大河 TEL:090-1160-4144
●入場料/ 2,500円(2,000円) ※
( )は前売り料金
最寄り駅/天神駅・天神南駅
福岡・天神薪能
華麗な絹織ストールや博多ならではの献上柄をモチーフにした博多小物などを展示販売します。
天神で薪能が決定!かがり火の揺らめく光に照らされて、幻想的な野外能の醍醐味をご堪能ください。
●時間/ 10:00 ∼ 18:00
(※初日は12:00から、最終日は16:00まで)
●場所/アクロス福岡2階 匠ギャラリー
●お問合せ/アクロス福岡 文化情報観光ひろば TEL:092-725-9100
●入場料/無料
●時間/ 18:00 開場 19:00 開演
●場所/福岡市役所ふれあい広場
(中央区天神1-8-1)
●お問合せ/エムアンドエム TEL:092-751-8257
●入場料/全席指定 4,500円 ※未就学児入場不可、雨天の場合は「大濠公園能楽堂」にて上演。
掲載希望日の前月1日までに所定の様式でイベント
情報をFAXまたは郵送にて送付してください。
申し込み先[交通局営業課]
〒810-0041 福岡市中央区大名2丁目5番31号
地下鉄赤坂駅⑤番出口すぐ
TEL092-732-4123 FAX092-721-0754
地下鉄マスコット
Information
ちかまる
福岡市地下鉄ICカード「はやかけん」全国相互利用!ますます便利に!!
忘れていませんか? ICカード
「はやかけん」のポイントチャージについて
「はやかけん」
ポイントは、
ポイントがついた月から1年後の月末までが有効期限となっており、
自動的にポイントチャージされません。
このため、
有効期限を過ぎたポイントは、
自動的に失効いたします。
お貯めいただいたポイントを有効に活用していただくため、
ポイントが失効する前に必ずポイントチャージ
(カード入金額への交換)
をお済ませください。
□ご注意事項
□ポイントチャージお取扱い場所
※ポイントは、
「はやかけん」
で改札機等を利用して入出場した場合に限り
つきます。
「はやかけん」
定期券区間内の乗車及び乗車券を券売機で購
入された場合や電子マネーによる物品等の購入はポイントの対象外と
なります。
※貯まったポイントを他の「はやかけん」
に移し替えることはできません。
※貯まったポイントは、
ポイントチャージ時に全てカード入金額に交換され
ます。
(カード残額が20,000円を超える場合はポイントチャージができません。)
※右記のポイントチャージお取扱い場所では、
「はやかけん」
以外のICカー
ドのポイントチャージはできません。
●「はやかけん」
マークのある地下鉄駅券売機・精算機
●お客様サービスセンター
(定期券うりば)
姪浜駅・西新駅・天神駅東口・博多駅博多改札口・貝塚駅・別府駅
□ポイントについて
●ポイントは、
1か月間(毎月1日∼末日)
の地下鉄乗車料金に応じて翌月の10日につきます。
●ポイントは、
ポイントがついた月から1年後の月末まで有効です。
(例)
2013年5月10日についたポイントは、
2014年5月31日まで有効です。
●ポイントをチャージすると、
現金でチャージしたカード入金額と合算され、
地下鉄等の乗車や電子マネーとしてご利用いただけます。
□問い合せ
地下鉄お客様サービスセンター(各種案内)TEL:092-734-7800(受付/ 8:00 ∼ 20:00)
毎週土・日曜日と祝日は「エコちかきっぷ」発売!
毎週土・日曜日と祝日は地下鉄全線が乗り放題になる1日乗車券
「エコちかきっぷ」
を通常の1日乗車券
(620円)
よりお得な520円
で発売しています! お買い求めは、利用日当日に地下鉄各駅の
券売機でお求めください。
(※発売日当日限り有効)
□料金
大人520円、小児・割引260円
(通常大人620円、小児・割引310円)
□発売場所
地下鉄駅券売機
□問い合せ
地下鉄お客様サービスセンター(各種案内)
TEL:092-734-7800
(受付/8:00∼20:00)
<乗車マナー向上にご協力ください>駆け込み乗車は大変危険です。列車の遅れの原因にもなりますので、駆け込み乗車はやめましょう。
地下鉄ホームページ(Web版・携帯版共通)
http://subway.city.fukuoka.lg.jp/
Fly UP