...

2ページ目 - ラブリーホール

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

2ページ目 - ラブリーホール
Lovely Hall Event Information
チケット販売所 ラ
小ホール・コンサートシリーズ
瀬田敦子
L-POINT
10⁄20
大好きなヒナステラと珠玉のクラシックに
楽しいトークを添えて
10:00∼
前売 ¥2,000
当日 ¥2,500
10:00∼
¥1,800
発売日
8/ 5
チケット販売所
ラ
主催/
(公財)河内長野市
文化振興財団
Caffècerto
8/4
締切
受講生による
8/31
無料公開発表会
※必着
10⁄20
11/10
日
日
9⁄24
80
レッスンをご聴講いただけます。 80名
■レッスン聴講料/2,000円
【申込・お問合せ先】
〒586-0016 大阪府河内長野市西代町12-46
ラブリーホール「瀬田敦子ピアノレッスン」係
Tel 0721-56-6100 Fax 0721-56-6111
※当日9:00から、ラブリーホール・サービスカウンターでのみチケット販売します。
日曜日のお昼のひと時、上質な音楽を
聴き、ケーキセットを楽しみながら少し
だけ贅沢な時間を過ごしてみませんか。
大ホール
2014
1/26
北谷千智とおしゃれに TVB
鑑賞券
(飲食サービスなし)
ケーキセット付鑑賞券
北谷千智/ピアノ、油井宏隆/バリトン
湯川夏子/ソプラノ
¥1,500
¥1,300
②夜公演/17:30 開演
(17:00 開場)
一 般
L会員
昼・夜各公演/¥3,000
昼 夜 通し 券/¥5,500
※学生券・通し券の
会員割引はございません。
【主な出演者】
太 夫:豊竹咲大夫
三味線:竹澤 團七
人 形:桐竹 紋壽
※変更がある場合がござい
ますのでご了承ください。
一 般
L会員
前売 ¥1,000
当日 ¥1,200
¥900
大ホール
ホワイエ
自由席
主催・問合せ/MIN-ON関西センター 078-265-6607
共催/
(公財)
河内長野市文化振興財団
チケット販売所
※ラブリーホールでは電話予約はできません(L会員は除く)。
※6歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
主催/
(公財)
河内長野市文化振興財団
ラ
写真:青木信二
主催/河内長野市文化連盟、
河内長野市教育委員会、
ラ のみ。
※通し券の取扱いは、 (公財)
文楽協会
+ ロ のみ。
ラ e e+ ニ す S は ※学生券の取扱いは、 (公財)
河内長野市文化振興財団
※ラブリーホールでは電話予約はできません(L会員は除く)。 共催/
Lコード:53487 ※6歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
問合せ/ラブリーホール 0721-56-6100
ラ
ロ
150名 大ホール
共 ロビー
ホワイエ
催 コンサート
シリーズ
久保摩記
限定
共催/
(公財)
河内長野市文化振興財団
JBパレット 2nd コンサート
(サクソフォン)
、
夏目有香
(ピアノ)
出 演 久保摩記
予定曲目 ノクターン作品9-2
(ショパン)
ラプソディー・イン・ブルー
(ガーシュイン)他
9⁄20
18:30 開演
金(18:00 開場)
整理券配布中!
JBパレット:緒方郁子、福井園子、
結城良之、中山健呉
伴奏/浦あゆみ ゲスト・笹本真理子(ヴァイオリン)
15:00 開演
日(14:30 開場)
予定曲目
(ソプラノ)
、
源氏万記子
(ピアノ)
出 演 森内美佳子
恋に生き
「トスカ」
より
(プッチーニ)
予定曲目 歌に生き、
Stand Alone(久石 譲)
NEW
第14回
きづなう なつかしいうた 出口肇 ピアノリサイタル
出 演
歌の扉Ⅴ
9⁄29
自由席
入場無料(要整理券)
15:00 開演
土(14:30 開場)
ラブリーホール大ホール・ホワイエで
気軽に聴ける150名様限定の
プチコンサート!
昼公演
指定席
昼・夜各公演/前売¥3,300 当日¥3,800
昼 夜 通し 券/¥5,500
(前売・当日共)
サクソフォンコンサート
ロビ ー
8⁄31
コン サート
シリーズ
しょううつしあさがおばなし
大ホール ①昼公演/13:30 開演(13:00 開場)
チケット販売所
主催/南河内文化会館ネットワーク委員会
後援/FM OSAKA
協力/NPO法人関西ジャズ協会
L-POINT
解説
生写朝顔話
夜公演
は な く ら べし き の こ と ぶ き
解説
¥6,300
ラ 主催者 e+
ロ Lコード:51574
ぴ Pコード:199-762
花 競 四 季 寿より
L会員
チケット販売所
土
な せいすい き
¥6,800
指 定 席 (18:00開場)
9⁄28
が
一 般
大ホール 18:30開演
e+ C 各会館 ※( はラブリー公演のみ)
ラ
ロ Lコード:54445 ぴ Pコード:196-664
ら
11⁄21
木
チケット販売所
文楽
ま ん ざい さ ぎ む す め
コンサート20
1
3
ペア券 ¥3,700
一 般 ¥2,000
ペア券 ¥3,700
◎1ドリンク付 ※L会員はラブリーホール
公演のみの取扱い。
※会員割引はございません。
※ペア券は前売のみ
※3歳以上有料
http://www.lovelyhall.com
※学生は一般・L会員共に1,500円
(前売・当日共)
8/ 3(土)18:30開演 「昭和ポップス&歌謡曲」Jazz Night in 羽曳野(会場:LICはびきの)
8/24(土)18:30開演 「スタンダード&日本映画」Jazz Night in 河内長野(会場:ラブリーホール)
9/ 7(土)18:30開演 BRASS Jazz Night in 大阪狭山(会場:SAYAKAホール)
9/21(土)18:30開演 Standard Jazz Night in 富田林(会場:すばるホール)
都はるみ
L会員
前 売 ¥2,000
当 日 ¥2,300
ひ
■南河内 JAZZ フェスティバル 2013 スケジュール
50 周年記念
18:30 開演(18:00 開場)
一 般
出 演/ Shojiro Yokoo & His Men
[メンバー]横尾昌二郎
(トランペット)
、
柏谷淳
(アルトサックス)
、
木畑晴哉
(ピアノ)
、
宮上啓仁
(ベース)
、
齋藤洋平
(ドラムス)
予定曲目/夜空のトランペット、
Strike up the Band、
七人の侍、
マルサの女 他
自由席
小山莉絵
◎サービスカウンターにて 8/1 より配布!
◎往復ハガキに住所・氏名・TEL・参加人数を明記の上、
ラブリーホール
「無料公開リハーサル係」
まで
(宛先は 4 面に記載)
◎下記ホームページにて!8/1 より配布!
万 歳・鷺 娘
Jazz Night in 河内長野
児玉 宏
【整理券申込み方法】
入場無料 ※要整理券
ひらかな盛 衰 記
「スタンダード&日本映画」
リハーサル終了後、
指揮者よるトーク
コーナもあります!
NEW
開演(14:15 開場)
古典芸能鑑賞会
小ホール
土
主催/
(公財)
河内長野市文化振興財団
自由席
平成25年度
8⁄24
ラ
※6歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
大ホール
土
10⁄5 14:30
主催/
(公財)
河内長野市文化振興財団 ∼Starry
Jazz Night∼
芸能生活
¥2,000
Ⓒ飯島 隆
※リハーサルのため、すべてを演奏するとはかぎりません。
ご了承ください。
※6歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
主催/(公財)河内長野市文化振興財団
チケット販売所 ラ
南河内JAZZフェスティバル2013
横尾昌二郎を中心とした若手ジャズ・バンド
を新たに結成。一部はオリジナル曲及びス
タンダード、二部は日本映画の名曲をスリリ
ングなジャズ楽曲にアレンジ。関西ジャズ界
注目のバンド・サウンドをお楽しみください。
L会員
チケット販売所
■指 揮:児玉 宏(大阪交響楽団 音楽監督・首席指揮者)
■ファゴット:小山莉絵
■予定曲目/モーツァルト:セレナーデ 第13番 ト長調
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525
モーツァルト:ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191(186e)
モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調「ジュピター」K.551
鑑賞券(飲食サービスなし) ¥1,000
南恵理子/ピアノ・パーカッション
五味敬子/チェロ
前売 ¥2,300
当日 ¥2,500
第79回名曲コンサート
【ジュピター】
前売 ¥1,200
当日 ¥1,500
(限定150名・当日販売なし)
L会員
一 般
無料公開リハーサル
(限定150名・当日販売なし)
一 般
源氏万記子、
新庄桃子、
岡林純香、
小笹山紀子
予定曲目
「アイーダ」
より
二重唱 お前の祖国の軍隊は不運だった
「ドン・カルロ」
より
友情の二重奏
「イル・トロヴァトーレ」
より ハイライト 他
自 由 席 (18:30開場)
大阪交響楽団
自由席
ケーキセット付鑑賞券
ヴェルディ・ 4人のピアニスト達Ⅲ
音とリズムの謝肉祭 トスティ・
ベートーヴェン
THE HUSH:
小ホール 19:00開演
火
10 6 シンフォニーホールで開催
日 ザ・
L-POINT
14:00 開演(13:15 開場)
日
字幕付
Illustration:Marco Gigliuccui
■申込み方法/所定の申込用紙に、
レッスン希望時間と練習希望曲、
その他必要
事項をご記入の上、
ご来館いただくかファクス、郵送でラブリーホールまでお送り
自由席
ください。申込用紙はラブリーホールで配布するほか、HPからもダウンロードで
19:00開演 入場無料
きます(8/1∼)。郵送をご希望の場合はお電話にてご連絡ください。申込者多数
名様
の場合は書類選考後、合格者のみに、9月15日までにご連絡させていただきます。 (18:45開場)
カフェ・コンチェルト
シリーズ 2013
Con
日
大ホール舞台
先着
L会員
NEW
自 由 席 (18:30開場)
発売日
8 /10
NEW
レッスン 16:00∼18:00
※他の受講生のレッスンも聴講できます。
※19:00からの発表会で練習の成果をご披露いただきます。
小ホール 19:00開演
ロ ローソンチケット
ラブリーホール・チケット予約専用テレフォン
L-POINT
12:00∼15:00
大ホール舞台
先着
一 般
金
日
■募 集 人 数/5∼10名(要申込)
■レッスン料/60分マスターコース 15,000円
30分コース 7,500円
予定曲目/
ショパン「英雄ポロネーズ」
リスト「ハンガリー狂詩曲」
ヒナステラ「ミロンガ」他
インターネット
瀬田敦子ピアノレッスン
瀬田先生とスタインウエイで学ぶとっても贅沢なピアノレッスン
レッスン後は無料公開発表会で、練習の成果を聴いてもらいましょう!
ピアノリサイタル
10⁄25
ラブリーホール・サービスカウンター
童謡メドレー「いつの日か」源田俊一郎
編曲、ジブリメドレー、荒城の月、
オ・ソレ・ミーオ 他
主催・問合せ/JBパレット
0721-28-4566(中山)
10⁄11
19:00 開演
金(18:30 開場)
8/1より整理券配布!
出 演
出口肇
(ピアノ)
(フルート)
賛助出演 大升良美
中田百合子
(ピアノ)
予定曲目 ピアノソナタ
「悲愴」
(ベートーヴェン)
、
「ソナチネ」
(H.デュティユー)他
主催・問合せ/出口肇
0736-37-4183
河内長野マイタウンオペラ コンチェルタンテvol.3
ヴェルディ
アイーダ
指揮:牧村邦彦、演出:松本重孝
ソリスト・オーディション
のお知らせ 原語上演
〈合唱パートリーダー同時募集〉
ソリスト・オーディション開催日・会場
申込締切/9月29日
(日)必着
10月21日(月)
2014年
公演日
7月20日(日)
14時開演予定
会場/ラブリーホール・大ホール
15時開始予定
ラブリーホール・小ホール
音楽監督・指 揮:牧村 邦彦
音楽監督補佐・合唱指揮:井村 誠貴
演 出:松本 重孝
管弦楽:大阪交響楽団
応募資格/大学・短期大学などで声楽の専門教育を受けた者、
または、それと同等の力量を
有する者(書類審査あり)
応募方法/所定の申込用紙に必要事項を記入の上、直接来館または郵送(4面記載の住
所宛「ソリスト・オーディション係」
)
にて、
お申込みください。
ラブリーホール・ホームページ
(8/1∼)
か
らもダウンロードできます。
募集要項の郵送をご希望の方はラブリーホールまでご連絡ください。
初めて塗装工事をされる方・塗装工事をお見積中の方のための
ラブリーホール
ウインターイルミネーション
2013参加者募集
河内長野市在住の照明デザイナー 岡幸男さんの監修のもと、
みんなでアイデア
をだしながらラブリーホールを光で飾ってみませんか?
◎対象年齢/中学生以上
◎開催日時/第1回目 10月19日(土)13時
2回目以降は毎週末に行う予定です。全日出席できなくても結構です。
◎申込方法/ハガキ・FAX・メールのいずれかの方法で「郵便番号」
「住所」
「氏名
(ふりがな)」
「電話番号(携帯)」
「メールアドレス」をご記入の上、4 面宛先の
「イルミネーション係」まで。
一級塗装技能士が「成功する塗装工事・7つの秘訣」をお伝えします!
ご参加・ご相談無料!
!
無料進呈 日時 8/
日時
※写真はイメージです。
8(木)
8/17
(土)
場所/
ラブリーホール・会議室1
場所/
ラブリーホール・会議室1
午前の部/10:00∼12:00(受付開始 9:30)
午後の部/14:00∼16:00(受付開始13:30)
予約制 各定員20名。ご予約はお早めに。
Fly UP