...

あいちトリエンナーレ2016参加アーティスト一覧(平成28年5月31日現在)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

あいちトリエンナーレ2016参加アーティスト一覧(平成28年5月31日現在)
別添2
あいちトリエンナーレ2016参加アーティスト一覧(平成28年5月31日現在)
※国際展、映像プログラム、パフォーミングアーツはファミリーネームもしくは団体名のアルファベット順/プロデュースオペラはクレジット順。
※参加作家には、個人、団体名、プロジェクト名などを含みます。
※団体、プロジェクトの「出生年」欄には、「結成年を記載」。
※★付きは今回発表のアーティスト/☆付きは「コラムプロジェクト」のみの出展アーティスト(「コラムプロジェクト」とは、今回のテーマ、コンセプトに基づく少企画のこと)。
1 国際展[現代美術]
アーティスト名(日本語)
出生年
出身地(国・地域)
拠点地(国・地域)
*キャンディ・ファクトリー・プロジェクト/北九州国際ビエンナーレ in 愛知
マイク・ボード、ヨンヘ・チャン・ヘヴィー・インダストリーズ、ジョン・ミラー、宮川敬一、
古郷卓司
1998
神奈川県
福岡県
味岡伸太郎
赤石隆明 ☆
アブドラ・アル・サーディ
アローラ&カルサディーラ
ジョヴァンニ・アンセルモ
アーキテクツ・オブ・エアー
ルーカス・ブラロック ☆
ノミン・ボルド
ケルスティン・ブレチュ ★
リビジウンガ・カルドーゾ(別名:レアンドロ・ネレフ)
マリアナ・カスティーリョ・デバル
ニダル・シャメック ★
アリ・シェリ ★
ディアンドデパートメントプロジェクト
カワヤン・デ・ギア
インジ・エヴィネル
ニコラス・ガラニン
ジェリー・グレッツィンガー
キオ・グリフィス
グリナラ・カスマリエワ&ムラトベック・ジュマリエフ
端聡
1949
1985
1967
1995
1934
1992
1978
1982
1979
1975
1975
1985
1976
2000
1979
1956
1979
1942
1963
1998
1960
愛知県
静岡県
コア・ファックカーン(アラブ首長国連邦)
-
ボルゴフランコ・ディヴレーア(イタリア)
ノッティンガム(英国)
ノースカロライナ州(米国)
ウランバートル(モンゴル)
ハンブルク(ドイツ)
モジ・ダス・クルーゼス(ブラジル)
メキシコシティ(メキシコ)
ダフマニ(チュニジア)
ベイルート(レバノン)
東京都
バギオ(フィリピン)
アンカラ(トルコ)
アラスカ州シトカ(米国)
ミシガン州(米国)
神奈川県
ビシュケク(キルギス共和国)
北海道
タロイ・ハヴィ二
1981
アラワ(パプアニューギニア)
久門剛史
今村文
石田尚志
イマン・アイッサ
菅野創+ やんツー
シュレヤス・カルレ
勝又公仁彦 ☆
ハッサン・ハーン
チェルシー・ナイトwith ニック・ハレット、マシュー・ポール・ジンクス、クリスティン・サ
ン・キム、ライアン・トレイシー
小林耕平
ヴァルサン・クールマ・コッレリ
小杉武久
小山泰介+ 名和晃平 ☆
イグナス・クルングレヴィチュス
賴志盛(ライ・ヅーシャン)
チャールズ・リム・イー・ヨン
ラウラ・リマ
刘韡(リウ・ウェイ) ★
LOCUS FABER ツクロッカ
L PACK. ★
マーク・マンダース
ヨルネル・マルティネス
松原慈
アドリアナ・ミノリーティ
三田村光土里
ミヤギフトシ ☆
ジョアン・モデ
森北伸
オスカー・ムリーリョ
中村裕太
ウダム・チャン・グエン
西尾美也+403architecture [dajiba]
二藤建人
野村在
大巻伸嗣
岡部昌生
大木裕之
マチュー・ペルノ
ハリル・ラバー
マウロ・レスティフェ
ルアンルパ
ナターシャ・サドゥル・ハギギャン
佐々木愛
佐藤克久
佐藤翠
関口涼子
1981
1982
1972
1979
2011
1981
-
1975
京都府
愛知県
東京都
カイロ(エジプト)
-
ムンバイ(インド)
静岡県
ロンドン(英国)
愛知県
東京都
コア・ファックカーン(アラブ首長国連邦)
サンファン(プエルトリコ)
トリノ(イタリア)
ノッティンガム(英国)
ニューヨーク(米国)
ウランバートル(モンゴル)
ニューヨーク(米国)
サンパウロ(ブラジル)
ベルリン(ドイツ)
パリ(フランス)
パリ(フランス)
国内10 +ソウル(韓国)計11拠点
バギオ(フィリピン)
イスタンブール(トルコ)
アラスカ州シトカ(米国)
ミシガン州(米国)
ロサンゼルス(米国)、日本
ビシュケク(キルギス共和国)
北海道
ブカ島(パプアニューギニア)、メルボルン、シド
ニー(オーストラリア)
京都府
愛知県
東京都
カイロ(エジプト)、ニューヨーク(米国)
-
ムンバイ(インド)
京都府
カイロ(エジプト)
1976
バーモント州(米国)
ニューヨーク(米国)
東京都
パティアム(インド)
東京都
-
カウナス(リトアニア)
台北(台湾)
シンガポール
ゴヴェルナドル・ヴァラダレス(ブラジル)
北京(中国)
愛知県
神奈川県
フォルケル(オランダ)
マンサニーリョ(キューバ)
東京都
ブエノスアイレス(アルゼンチン)
愛知県
沖縄県
レゼンデ(ブラジル)
愛知県
ラ・パイラ(コロンビア)
東京都
コントゥム(ベトナム)
奈良県/静岡県
埼玉県
兵庫県
岐阜県
北海道
東京都
フレジュス(フランス)
エルサレム
サンホセ・ド・リオパルド(ブラジル)
ジャカルタ(インドネシア)
ザクセンハイム(旧西ドイツ)
大阪府
広島県
愛知県
東京都
埼玉県
パティアム(インド)
大阪府
-
オスロ(ノルウェー)
台北(台湾)
シンガポール
リオデジャネイロ(ブラジル)
北京(中国)
愛知県
東京都
ロンセ(ベルギー)
ハバナ(キューバ)
フェズ(モロッコ)、東京都
ブエノスアイレス(アルゼンチン)
東京都
東京都
リオデジャネイロ(ブラジル)
岐阜県
ロンドン(英国)
京都府
ホーチミン(ベトナム)
奈良県/静岡県
埼玉県
東京都
東京都
北海道
高知県、東京都、その他各地拠点
パリ(フランス)
ラマッラ(パレスチナ)
サンパウロ(ブラジル)
ジャカルタ(インドネシア)
ベルリン(ドイツ)
大阪府
愛知県
愛知県
パリ(フランス)
1974
1953
1938
2011
1979
1971
1973
1971
1972
2015
2007
1968
1981
1977
1980
1964
1981
1961
1969
1986
1983
1971
1982/2011
1986
1979
1971
1942
1964
1970
1961
1970
2000
1968
1976
1973
1984
1970
ハーバード大学感覚民族誌学ラボ
柴田眞理子
白川昌生
ソン・サンヒ
多田友充
田島秀彦
高橋士郎
竹川宣彰
田附勝
寺田就子
ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ
クリス・ワトソン
ディレク・ウィンチェスター
山田亘
山城知佳子
横田大輔 ☆
2006
-
1947
1970
1979
1973
1943
1977
1974
1973
1962
1953
1974
1964
1976
1983
マサチューセッツ州(米国)
愛知県
福岡県
ソウル(韓国)
広島県
岐阜県
東京都
東京都
富山県
大阪府
ロッテルダム(オランダ)
シェフィールド(英国)
イスタンブール(トルコ)
愛知県
沖縄県
埼玉県
マサチューセッツ州(米国)
愛知県
群馬県
ソウル(韓国)、アムステルダム(オランダ)
日本
岐阜県
東京都
東京都
東京都
京都府、岐阜県
ロッテルダム(オランダ)
ニューキャッスル・アポン・タイン(英国)
イスタンブール(トルコ)
愛知県
沖縄県
東京都
2 映像プログラム[現代美術]
アーティスト名(日本語)
畢贛(ビー・ガン) ★
陳界仁(チェン・ジエレン) ★
マティ・ディオップ ★
アッザ・エル・ハサン ★
エクスシネマ
モーレン・ファゼンデイロ ★
クリストフ・ゴートリー ★
ニコラス・ゲイハルター ★
イェルバン・ジャニキアン&アンジェラ・リッチ・ルッキ ★
シーロ・ゲーラ ★
伊藤高志 ★
ボリス・ラペ ★
ミヤギフトシ ★
小川育 ★
ロイス・パティーニョ ★
プラネット映画資料図書館 ★
ジョルジュ・シュヴィッツゲベル ★
キドラット・タヒミック
高嶺剛
ピムパカー・トーウィラ
アニエス・ヴァルダ ★
ロイ・ヴィルフォーイェ ★
山村浩二 ★
幸洋子 ★
ミディ Z ★
出生年
1989
1960
1982
1971
2014
1989
1976
1972
1975
1981
1956
1987
1981
1988
1983
1974
-
1942
1948
-
1928
1960
1964
1987
1982
出身地(国・地域)
凱里(中国)
台北(台湾)
パリ(フランス)
アンマン(ヨルダン)
シアトル(米国)
パリ(フランス)
フランス
ウィーン(オーストリア)
ミラノ(イタリア)
リオ・デ・オロ(コロンビア)
福岡県
ラヌムザン(フランス)
沖縄県
東京都
ビーゴ(スペイン)
大阪府
ルコンヴェリエ(イタリア)
バギオ(フィリピン)
沖縄県
バンコク(タイ)
ブリュッセル(ベルギー)
マーストリヒト(オランダ)
愛知県
愛知県
ラショー(ミャンマー)
拠点地(国・地域)
凱里(中国)
台北(台湾)
パリ(フランス)
ロンドン(イギリス)
シアトル(米国)
リスボン(ポルトガル)
-
ウィーン(オーストリア)
ミラノ(イタリア)
ボゴタ(コロンビア)
福岡県
マドリード(スペイン)、ラヌムザン(フランス)
東京都
東京都
マドリード(スペイン)
大阪府、兵庫県
カルージュ(スイス)
バギオ(フィリピン)
京都府
バンコク(タイ)
パリ(フランス)
アムステルダム(オランダ)
東京都
東京都
台北(台湾)
3 パフォーミングアーツ[舞台芸術]
アーティスト名(日本語)
アニマル・レリジョン
青木涼子
アジアン・サウンズ・リサーチ(プロジェクト・ディレクター:Sachiko M)
カンパニー・ディディエ・テロン
カンパニーDCA /フィリップ・ドゥクフレ
Co.山田うん
イスラエル・ガルバン
小杉武久
ダニ・リマ
虹のカーニヴァル
出生年
2012
-
2014
1956
1961
1969
1973
1938
-
-
出身地(国・地域)
-
大分県
-
ベジエ(フランス)
パリ(フランス)
栃木県
セビリア(スペイン)
東京都
リオデジャネイロ(ブラジル)
-
拠点地(国・地域)
バルセロナ(スペイン)
東京都
日本、アジア(ASEAN地域)
モンペリエ(フランス)
パリ(フランス)
東京都
セビリア(スペイン)
大阪府
リオデジャネイロ(ブラジル)
-
4 プロデュースオペラ[舞台芸術]
アーティスト名(日本語)
ガエタノ・デスピノーサ
勅使川原三郎
妻屋秀和
髙橋維
鈴木准
森谷真理
宮本益光
小森輝彦
醍醐園佳
北原瑠美
磯地美樹
丸山奈津美
青栁素晴
高田正人
渡邉公威
小田桐貴樹
佐東利穂子
出生年
1978
1953
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
出身地(国・地域)
拠点地(国・地域)
パレルモ(イタリア)
東京都
大阪府
新潟県
青森県
栃木県
愛媛県
東京都
東京都
千葉県
千葉県
東京都
福岡県
栃木県
宮城県
北海道
東京都
指揮
演出・装置・照明・衣裳
賢者ザラストロ
夜の女王
王子タミーノ
王女パミーナ
鳥刺しパパゲーノ
弁者& 神官Ⅰ
恋人パパゲーナ
侍女Ⅰ
侍女Ⅱ
侍女Ⅲ
従者モノスタトゥス
神官Ⅱ
武士Ⅰ
武士Ⅱ
ダンサー
Fly UP