...

PDFダウンロード

by user

on
Category: Documents
41

views

Report

Comments

Transcript

PDFダウンロード
No.
12
2015 AUTUMN
特 集
セラピューティック・ケア
ー 日本でも普及し始めた心の“ 手当て”
セ
体
験前は筋肉をほぐすマッサージのようなものを
想像していたのですが、施術を受けてみると、
体よりもむしろ気持ちが落ち着くような感じがしたのを覚えています。
とても癒されて心が整い、元気を回復できました。
(「ソラスト リポート」二ノ宮 博宣さん、P8)
13
セラピューティック・ケア
ー日本でも普及し始めた心の 手当て
セラピューティック・ケア。聞きなれない言葉だが、いま医療・介護の現場
で静かに普及し始めている。英国赤十字社で考案されたケア法で、直訳は
「治療力のある介護」
「
。ネック&ショルダーケア」
「ハンド&アームケア」
「レ
ッグケア」を 3 本柱に、手だけでケアを行うのが特徴。日本では特にデイ
サービスで施術が行われており、利用者とのコミュニケーションツールと
して活用されている。
1
ソラスト インタビュー
4
誰もが癒し癒される、
〝心と体に寄り添う手当て〟を
一人でも多くの方々に届けるのが願いです
秋吉 美千代
氏 認定NPO法人 日本セラピューティック・ケア協会理事長
在
宅医療・介護は連携の時代から
システムとしての統合の時代に入った。
その統合を良いかたちで進めるためにも、 地元医師会や行政、
何より地域住民の皆さんとの調和を一層大事にしていきたい。
ソラスト リポート
8
互いに癒される
セラピューティック・ケアの導入で
利用者と温かなコミュニケーション
● ソラスト西船橋
(千葉県 船橋市)
新社長インタビュー
12
「標準化」
と
「生産性」
を重視し、
均一で良質なソラストならではの
サービスの提供を目指します
石川 泰彦
氏 株式会社ソラスト 代表取締役社長
連載
ご
家族の話をうかがい、それにこちらがどういう対応が
ドキュメント在宅医
14
森清
これだけは知っておきたい
診療・介護報酬
16
次期診療報酬改定の
「基本方針」
ソラちゃんの
ほのぼの介護
18
よりそう二人
20
入居者の個性を尊重し
スタッフの質と数の力で
安心・安全・快適な生活を支える
できるかを前向きに考えます。歯切れの悪い対応はご家族を
不安にするばかりか、信頼を損ねることにもなりますので、
しっかりと受け答えをするようにしています。
(「ソラスト施設訪問記」松浦 辰悟さん、P21)
利
C O N T E N T S
特集
標
言葉から
︵全体としてのサービスの向上という意味では︶
準 化のうえに﹁個 別 性﹂を重ねていくようなサービスを目
指しています。さらに忘れてはならないのが﹁生産性﹂
です。
たとえば業 務の作 業工 程を減 らすことでミスのリスクを軽 減 す
るのもその つ。 そういった見 直しをあらゆる面で行い生 産 性
を追求していきます。
今 号 の
︵﹁新社長インタビュー﹂石川 泰彦氏、P ︶
ラピューティック・ケアは、
︵中 略︶
自分の手さえあればいつでも提供できます。
この﹁手だけで行う﹂という特徴が、
探し求めていたケアのイメージにぴったりでした。
︵特集﹁ソラスト インタビュー﹂秋吉 美千代氏、P5︶
︵﹁ドキュメント在宅医﹂森 清氏、P ︶
15
第12 号
2015 AUTUMN
用者の方に「ありがとう」と言われるのは、ちょっと複雑な気持ちです。
それは、これでよかったのか、
あしたを元気に!
ソラスト施設 訪問記
氏 社会医療法人財団大和会 在宅サポートセンター センター長
医療ジャーナリスト 牧 潤二
今回の体験談 K.Sさん
(ヘルパー)
有料老人ホーム ソラスト大宮見沼(埼玉県 さいたま市見沼区)
ほかにやり方があったんじゃないかと考えてしまうからです。
(こんにちは!ケアマネさん」徳永 龍司さん、P22)
こんにちは! ケアマネさん
2
22
徳永 龍司さん 居宅介護支援事業所
「ソラスト住之江」
管理者
3
特 集 1
ソラスト インタビュー
─この人に聞きたい
セラピューティック・ケア
ー 日本でも普及し始めた心の“ 手当て ”
クライアントの体を優しく施術しながらセラピストの手の温もりを伝え、筋肉体を弛緩し、ストレスをやわらげ、
が不可欠で、熱いお湯と大量のタオルを必要とします。利
信頼感を高めながら互いに癒し癒される「セラピューティック・ケア」。この“心と体に寄り添う手当て”は近年、
多くの医療・介護現場に取り入れられており、ソラストでも 2015 年4月から本格的に、認定セラピストの育
成と現場での実践に取り組んでいる( P8 ∼11「ソラスト リポート」参照)。イギリス生まれのセラピューティ
ック・ケアを日本に紹介し広めてきた認定 NPO 法人日本セラピューティック・ケア協会理事長の秋吉美千代
認定
法人
日本セラピューティック・ケア協会理事長
N
P
O
秋吉 美千代
誰もが癒し癒される、
〝心と体に寄り添う手当て〟を
一人でも多くの方々に届けるのが願いです
氏にケアの特徴や成果などをうかがった。
氏
4
特別な道具も場所もいらない
手さえあればいつでもケアを
ても施設側にとっても、その労力がしだいに大きな負担に
提供できます
なってきていました。
用者さんは喜んでくれますが、私たちボランティアにとっ
そもそも私がボランティアを始めたのは、介護をしてく
― まず、セラピューティック・ケアとの出合いのきっか
ださる皆さんに感謝の気持ちを表したかったから。なのに
けをお話しいただけますか。
介護者の負担を増やすのはおかしい。もっと良いやり方は
秋吉 直接的には、日本赤十字社福岡県支部特殊奉仕団委
ないのかと悩みました。それで思い切って、1999年、ビュ
員長をしていたときに英国赤十字社を訪問し、研修を受け
ーティケアの本場であるイギリスに渡り、英国赤十字社の
た後、教材を託されたことがきっかけなのですが、実はイ
門を叩きました。そこで出合ったのがセラピューティック・
ギリスに行くまでにはいろいろな体験や心の変化などがあ
ケアだったのです。
ったのです。
日本人として初めてセラピューティック・ケアの研修を
私は1960年、22歳のときに結婚。夫の母が中途失明者
受け、第一人者であるマキシム・ウエルズ女史から指導を
だったので、結婚と同時に介護生活が始まり、それは57歳
受ける中で、私はこのケアにのめりこみました。セラピュ
になる1995年、義母が亡くなるまで続きました。介護保険
ーティック・ケアは、特別な道具や場所も、服や靴を着脱
制度スタート前で公的サービスはほとんど受けられない中
する必要もありません。自分の手さえあればいつでも提供
での35年間。義母と一緒に死ぬしかない…なんてことまで
できます。この「手だけで行う」という特徴が、探し求めて
考えてしまうほど追いつめられた時期もありました。
いたケアのイメージにぴったりでした。
そんなときたまたま義母を預かってくれる施設に出合
研修の終わりに、考案者の1人であるシーアン・スコッ
い、いまでいうショートステイのようなサービスを利用し
ト女史から「日本でも普及させてほしい」と言われたときに
ました。そのおかげで私は文字どおり生き返ったのです。
は、迷わず「はい、私がやります」と答えました。そしてモ
義母も専門家のケアを受けて穏やかな表情に変わりまし
ジュール(テキスト)とビデオテープ(VHS)を託され、帰
た。介護現場で働く方々に救っていただいたことで、何か
国したのです。
恩返しがしたいと思うようになりました。
― 運命的な出合いですね。
そのときテレビで知ったのがビューティケア赤十字奉仕
秋吉 博多弁に「のぼせもん」という言葉があります。すぐ
団の活動でした。
「これだ!」と直感した私は、さっそく講
に夢中になる人。一般的には男性に対して使いますが、私
習を受け、お年寄りにお化粧をして差し上げるボランティ
はまさにこの、のぼせもんなのです。
ア活動を始めました。最初は1人だったのですが、仲間を
募ると間もなく10人くらい集まり、グループで活動できる
直訳は「治療力のある介護」
ようになりました。お化粧をした顔を鏡でのぞくと自然に
セラピストにも高いリラックス効果が
得られます
笑顔が浮かび、散歩に出ようという意欲が湧く。一瞬にし
て若返る活動にやりがいを感じていました。
― その活動がセラピューティック・ケアにつながったの
― 帰国後の活動はどのように展開されたのでしょう。
ですか。
秋吉 まずはボランティア仲間に紹介しました。なかには
秋吉 と言うより、むしろお化粧のボランティアに違和感
「ビューティケアだけでいい」と、猛反対する人もいました
を持ち始めたことが、私の気持ちをセラピューティック・
が、
「ビューティケアもセラピューティック・ケアも両方や
ケアに向かわせたように思います。お化粧はクレンジング
ってみましょう」と理解を促し、病院や福祉施設での活動
5
特 集 1
ソラスト インタビュー
セラピューティック・ケア
ー日本でも普及し始めた心の“ 手当て ”
に取り入れていただきました。また、講演を行ったり、日
を好む人が多いので、最初はなでる、こねるといったソフ
本赤十字社の職員と研究会を立ち上げたりと普及・啓発に
トなケアが受け入れられるかどうか不安もありましたが、
も力を入れました。
実際には「気持ちいい」
「温かくなった」
「肩の力が抜けてリ
ボランティアの輪をさらに広げるべく、2002年にはセラ
ラックスできた」といった感想が多く寄せられています。
ピーケア・ネットワークを設立。2004年に日本セラピュー
NPO法人を立ち上げて10年が経ったいま、活動場所は全
ティック・ケア協会に改称し、翌2005年にはNPO法人とな
国の医療・介護施設に広がっています。
りました。2011年には通信教育を始め、2014年には認定
― その心地よさの実証も行われているそうですね。
NPO法人を取得しました。介護施設などのスタッフを対象
秋吉 はい。久留米工業高等専門学校で学生さんにケアを
に2日間(10時間)のコースで行う「施設セラピスト」の養
受けていただき、ケア前後の体温の変化をデータ化したり、
成も始まり、活動は充実し、さらに活発化しています。
文京学院大学人間学部の長野祐一郎先生のご協力を得て、
会員数は正会員、準会員を含めて2015年5月末現在で
ケア中の指先血流の変化を分析したりしたところ、結果的
636名、法人会員が16名。通信教育会員も1,113名にまで増
には体温も血流も上昇。つまり、リラックスした状態にな
えています。
っていました。こうした効果は、なでられることによって
― あらためて、セラピューティック・ケアとはどのような
分泌されるオキシトシン(安らぎや幸福感をもたらすホル
ものか、教えていただけますか。
モン)によるものだと考えられます。
秋吉 もともとは病院・ホスピスでのボランティアのための
また、桜美林大学の山口創先生には、いくつかの評価指
ケア法として英国赤十字社で考案されたノンバーバル・コ
標についてケア前後に測定を行っていただいています。そ
ミュニケーションで、
「治療力のある介護」と直訳されます。
れにより、ケアを受けた後は深部体温が下がって覚醒と睡
西洋医学と東洋医学の両方の考え方が応用された統合医療
眠の中間のようなまどろんだ状態になること、交感神経より
の一種として、アロマテラピーなどと同様に補完医療に位
も副交感神経が優位になりリラックスした状態になること
置づけられています。イギリスでは医療・介護現場でボラ
などがわかりました。感覚的な指標については記入式で調
ンティアを行う人には必須のスキルとされています。
査をし、心理的・身体的不快感は低下し快感が上昇すること
具体的な手技には、
「エフルラージュ(なでること)
」と「ニ
も確認できました。その後の研究ではクライアント以上に
ーディング(こねること)
」の2つがあり、現在、日本では「着
セラピストのリラックス効果が高いことが示され、去る9月
衣の上からのネック&ショルダーケア」
「ハンド&アームケ
の日本健康心理学会で山口先生に発表していただきました。
秋吉 正直言うと施術がしたいというのが本音なんです…。
まで変わりありません。その意味でも、全国に事業所を持
ア」
「着衣の上からのレッグケア」の3つの種類で構成されて
ほかにも「乳がん患者さんの浮腫が軽減された」
(乳腺外
クライアントの笑顔、
「気持ちいい」
「また来てね」という言
つ企業に導入していただけるのはとても有意義でありが
います。
科の医師)
、
「認知症の方の周辺症状が緩和された」
(認知症
葉に励まされ、癒されながらいままでやってきましたから。
たいことです。当協会で始めた施設セラピスト養成講座も
ネック&ショルダーケアは、人が最もストレスを感じや
施設の職員)といった報告をいただいており、手応えを感
でも、この活動を若い世代に引き継いでいただくためには、
計画的に受けてくださっており、うれしく思っています。
すい首・肩・上腕・上背部などの筋肉帯をケアするもので、
じています。
セラピストの育成が急務です。また、会員の善意に頼り過
これまでの導入事例からも、施設のスタッフの方々がセ
ぎずに活動できるよう運営基盤を強化することも私の役
ラピューティック・ケアを身につけ、実践されれば、その
割。寄付金や助成金などをできるだけ集めなければと、改
良さはきっと利用者さんに伝わり、お互いの信頼関係が深
めて気を引き締めているところです。
まり、他施設との差別化にもつながると確信しています。
― 最後になりましたが、広域で事業展開をしている介
手さえあればいつでもできるセラピューティック・ケアを
護事業者で初めて、セラピューティック・ケアを導入した
おおいに活用して、癒し癒される関係を築いていっていた
― 日本セラピューティック・ケア協会の事業は「施術」
ソラストに対して、何かコメントをお願いできますか。
だきたいと思います。
「人材育成」
「普及・啓発」が3本柱です。秋吉先生は現在、
秋吉 このケアを1人でも多くの方に届けたい! この願
― 本日は、日本におけるセラピューティック・ケアの先
いはセラピューティック・ケアに取り組み始めてからいま
駆者のお立場からの貴重なお話をありがとうございました。
クライアントの背後から施術をするため、会話を楽しむこ
とよりも触れることを重視します。ハンド&アームケアは、
セラピストとクライアントが向かい合って、笑顔でコンタ
クトをしながら会話や傾聴も行います。レッグケアは、リ
この活動を若い世代に引き継いでもらう
ためにセラピストの育成と運営基盤の
強化に力を入れています
ンパの流れを改善することでむくみや痛みなどが軽減する
ため足首から膝上までをケアするもので、日本で取り入れ
られました。
日本人には強くもみ込む、いわゆる“痛気持ちいい”施術
6
育成、普及に重きを置かれているそうですね。
ソラストの「キャリアセンター」で
profile
1938年、佐賀県生まれ。22歳で結婚と同時に中途失明の義母と同居。以
後35年間、介護生活を送る。1995年よりビューティケア赤十字奉仕団に
参加。1998年、日本赤十字社福岡県支部特殊奉仕団委員長に就任。1999
年秋、英国赤十字社を訪問しセラピューティック・ケアに出合う。セラピー
ケア・ネットワーク(2002年設立)として活動後、2005年、NPO法人日本
セラピューティック・ケア協会を設立し理事長に就任。日本健康心理学会凖
会員、福祉コーディネーター。著書に『~英国発セラピューティック・ケア
~ 両手で伝えるやさしいコミュニケーション』
『手のぬくもりは心のぬく
もり セラピューティック・ケア 出会いのドラマ』などがある。
向かって右が神奈川支部代表の西川信子氏。
左が東京支部の五十嵐純子氏
7
特集
セラピューティック・
ケア ❷
千葉県
船橋市
ポ ート
ソ ラ スト リ
橋
ソラスト西 船
互いに癒される
セラピューティック・ケアの導入で
利用者と温かなコミュニケーション
西船橋駅から徒歩10分の好立地にあるソラ
スト西船橋。訪問介護、通所介護、居宅介
護支援の3つの機能を持つ
8
ソラスト西船橋の施設内
ソラスト介護事業本部
営業推進部課長代理の
二ノ宮博宣さん
ソラスト西船橋のスタッフの皆さん。
セラピューティック・ケアを行うケアワーカーで施設セラピストの
向かって下段右端が管理者兼生活相談員の西山育代さん
資格を持つ小西自由さん。利用者の直井静子さんが「気持ち
み ゆ
がよくてついつい眠たくなってしまいます」
と柔らかい表情で語る
なった」
「ご利用者さまから何回もおほめの
言葉をいただいた」
「ケアマネジャーから、
こ
いまや全国に約4万カ所(厚生労働省調査)もあるデイサービス事業所。その規模や施設
のケアをしてくれるなら紹介したいと言われ
の造りは様々だが、サービス内容はどうしても類似しがちといわれている。そんな中ソラ
た」
といった報告があがった。
また、
ケアを受
ストでは、全国に事業展開する企業としては初めて、セラピューティック・ケア(治療力
である「ソラスト西船橋」を中心に取材した。
利用者の重度化などを背景に
よりソフトなメニューを追加
けた利用者の家族からは、
「とても穏やかな
着衣の上からのネック&ショルダー
ケア。セラピストはクライアントの
背後で施術を行う。会話を楽しむ
ことより触れることを重視した非言
語的コミュニケーション
のある介護)をサービスメニューに盛り込んだ。その狙いや成果を、取り組みの先行施設
表情で帰ってきたので、
自分もケアを身につ
けたい」
といった声も聞かれたという。
こうした成果を受け、
「全社的にサービスと
は、
同社介護事業本部営業推進部課長代
して提供する意味がある」
と判断。前述した
理の二ノ宮博宣さんだ。
2015年4月の本格導入に至ったというわけ
二ノ宮さんの言う
「ご縁」
とは、2014年
だ。
なお、
このとき同時に
「回想法」
(人生や
森町家庭医療クリニックの一室。
訪問診療から戻った医師の事務
作業などにも使われている
医療事務の教育機関として1965年に
秋、
ある介護系のイベントに、
ソラストと同協
誕生した株式会社ソラストは、1998年に
会がともに出展していたこと。
そこで初めてセ
ホームヘルパー養成講座をスタート。翌99
ラピューティック・ケアに出合った二ノ宮さん
年には訪問介護をはじめとした介護事業に
の前任者が
「これこそデイサービスのご利用
着手し、順調に拡充してきた。
その内容は、
者さまにぴったり」
と直感し、
会社に持ち帰っ
訪問介護、
通所介護
(デイサービス)
など在
て新たなサービスとして提案、
採用された。
宅サービスが中心となっている。
「私も含めて当時5名いた関東圏のディレ
業所5つのうちセラピストが多く、積極的に
今回紹介するセラピューティック・ケアは、
クター
(エリアマネジャー)
が体験し、
良さを実
セラピューティック・ケアを実践しているのが
デイサービス事業所のサービスの一環とし
感したことから5つの先行事業所を選んで試
見て、
これは良いものだと実感したのです」
講座を受講してもらった。
そして利用者一人
「ソラスト西船橋」である。ソラスト西船橋
て導入された。
行しました。
この段階でご利用者さまからもス
と、
体験時の印象を語る。
ひとりに声をかけ、
「やってみたい」
という反
は、
JR
(総武線、
武蔵野線、
京葉線)
・東京メ
「当社のデイサービスのメニューはこれま
タッフからも好評価を得たことから本格導入
応のあった人に提供することから始めた。
トロ東西線・東葉高速鉄道の3社5路線が
で、
機能訓練を目的としたものが中心でした
を決め、2015年4月、全国の28事業所で
が、
近年はご利用者さまの心身の状態が総
サービスをスタートさせました」
と二ノ宮さん。
思い出を振り返り、
いまを生きる力にする対
着衣の上からのレッグケア。リンパの
流れを改善することでむくみ、 腫れ、
痛みなどを軽減する
人援助技法)
の取り組みも始めている。
1対1で寄り添い温もりを伝える。
対象者が幅広いのも強み
ハンド&アームケア。タオルやクッションの上に手を置き、
向き合って施術を行う。会話や傾聴を伴う
デイサービス歴の長い事業所で
先行導入
自発的会話が増えるなど効果を確認
セラピューティック・ケア導入の先行事
「印象的だったのは、
『 体が温かくなった』
乗り入れ、
千葉県内で最も利用客が多いと
というお声がとても多かったことです。
セラピ
される西船橋駅から徒歩10分の好立地に
ストが心をこめてケアすることでリラックスし
ある。事業内容は訪問介護、居宅介護支
じて重度化したこともあり、
もう少し楽にでき
「体験前は筋肉をほぐすマッサージのような
るメニューや、
精神面に働きかけるメニュー、
ものを想像していたのですが、
施術を受けて
先行事業所として選ばれたのは、西船
ていただけて、
少し眠気をおぼえたりして温か
援とデイサービス。管理者兼生活相談員の
心身のリラックスを目的としたメニューなどを
みると、
体よりもむしろ気持ちが落ち着くよう
橋、武蔵浦和、竹ノ塚、喜平橋、武蔵小杉
くなるのではないかと思います」
(二ノ宮さん)
西山育代さんによれば、
開設は2003年11
取り入れる必要が出てきました。
そこで、
ご縁
な感じがしたのを覚えています。
とても癒され
の5事業所。デイサービス事業に長年取り
一方、
ケアを提供した側である先行事業
月。スタッフはドライバーを除き15名で定着
のあった日本セラピューティック・ケア協会に
て心が整い、
元気を回復できました。一緒に
組んできた実績があったことが、
その理由
所のスタッフからは、
「ご利用者さまで、
ご自
率が高く、勤続年数の長いスタッフと長年
ご協力いただき、
このケアを取り入れることに
体験したほかのメンバーも、
まるで温泉にで
だ。
まずはこれらの事業所から各4名選出
身から会話をすることがほとんどなかった方
通っている利用者とが信頼関係で結ばれ
なったのです」
と、
導入の経緯を説明するの
もつかったような表情をしていました。
それを
し、2014年1月頃から順次セラピスト養成
が、
数回のケアで自発的に会話をするように
ているという。
9
ソラスト作品展
2015 in 千葉
ケアワーカーの
下枝広樹さん
「ソラスト作品展2015in千葉」の会場風景
「ソラスト作品展2015in千葉」における
ソラスト西船橋の展示コーナーと、見学
ソラスト西船橋利用者の前高子さん(左)
と入江幸子さん(右)
ソラスト西船橋の雰囲気が伝わる展示。
に訪れた利用者の皆さん
左側中央あたりにはセラピューティック・ケアの
様子も紹介されている
「当事業所はリハビリ用のマシーンが充実
上位資格である施設セラピストの資格を持
み ゆ
樹さんは、
「施術している自分たちも癒される
しており、
これまで機能訓練に力を入れてき
つケアワーカーの小西自由さんも強く感じ
ので全く苦になりません」
と笑顔で語る。下
ました。デイサービスのご利用者さまは約
ている。
「 重い認知症の方も、施術後は落
枝さんはほかのスタッフとともにヒーリングの
100名で、
認知症の方もそうではない方も、
ち着き、
明るい表情を見せてくださいます。
ま
イベントを作り上げた立場から、
「たとえ何も
一緒に時間を過ごしていただいています。
た、
要支援など軽度の方からすべての動作
話さなくても心が通い合う実感があり、
施術
他の事業所に比べて、
比較的重度の方が
に介助が必要な重度の方まで、
幅広く提供
後、
ご利用者さまの表情を見れば、
喜んでく
多いこと、
ケアの個別性を重視していること
できるのもセラピューティック・ケアの強みだ
ださっているのがわかります。頑張って機能
が特徴です」
と、
西山さんが事業所の概要
と思います」
と小西さん。
訓練をしなくてもいい、
ただここに通っていた
だくだけでもいいのだということを伝えるため
を紹介する。
「管理者として心がけているのはスタッフ
のやる気を大事にすること。やりたいと言わ
「ヒーリング」の一環として
セラピューティック・ケアを実践
セラピューティック・ケ
ア無料体験コーナー
の様子。照明を落と
してお茶の香りを漂
わせ、静かな音楽を
流すなど、日頃のケ
アの環境を再現
にも役立っていると思います」
と、
このケア
の魅力と意義を語る。
無料体験コーナーを設けて来場者に提供。
ティック・ケアの提供状況について二ノ宮さん
れたことはできる限りサポートして実践しても
小西さんによると、
ソラスト西船橋では、
セ
ソラスト西船橋の利用者で、
セラピュー
期間中に施術を体験した37人にアンケート
は、
「サービス開始から半年あまり経ったいま、
らうようにしています」
と、
西山さんが自らのス
ラピューティック・ケアを体操などと組み合わ
ティック・ケアを毎週のように受けているとい
形式で感想を聞いたところ31人から回答が
全国に50ほどある当社のデイサービス事業
タンスを語る。セラピューティック・ケアにつ
せてイベントとして提供したり、
おやつの時間
う前高子さん
(80歳・要支援2)
は、
「 本当に
あり、
「気持ちいい」
「リラックスできる」
「体が
所の約半数に原則4名ずつセラピストがお
いても同様で、
「セラピストの資格を取りた
(15時)
が終わって帰宅するまでの間を利
気持ちいい。毎日でも受けたいくらいです」
と
ぽかぽかした」
がともに83.9%と高く、
否定
り、
ケアが実践されています。
そして多くのご利
個別性を重視するソラスト西船橋では、
利用者それぞれが好きな作品を制作している
《セラピューティック・ケア感想 》
(ソラスト作品展@千葉)
9月23日∼27日の5日間で、37人施術・31枚アンケート回収
(
ソラストにセラピューティック・ケアが
導入されていたことをご存じでしたか
(
施術を受けてみて、いかがでしたか
は い 17 …………… 63.0%
いいえ 10 …………… 37.0%
計
27
)
い」
というスタッフの希望を受け入れ、順々
用して提供したりしている。
はつらつとした笑顔で話す。前さんは施術を
的な意見はゼロであった
(表参照)
。会場に
用者さまがこのケアを希望しています」
と現状
に講座を受講してもらっていたら、
結果的に
イベントとして行う場合は月に1回、
フロア
受けながらスタッフとの会話も楽しんでいる
は手づくりのポスターも掲示し、
「手の温もり
を語り、
「今後はセラピストをさらに増やし、
1人
ほぼ全員が有資格者になったという。
をパーテーションで仕切ってスペースを作
という。
また、
この日初めて施術を受けた入
は心の温もり」
「心と体に寄り添う手当て」
と
でも多くの方々にケアを提供できる体制を整
「レクリエーションに参加できるご利用者
り、
マットとイスを置いて、
マットではストレッ
江幸子さん
(85歳・要介護1)
は、
「ケアをし
いったセラピューティック・ケアのテーマや、
えたいと思っています」
と将来を見据える。
さまはよいのですが、
重度の認知症の方な
チ、
イスではセラピューティック・ケアというよ
てくださった方と心が通じたみたいな気がしま
「ネック&ショルダーケア」
「ハンド&アームケ
セラピューティック・ケアをイベントとして
どは、
スタッフがサポートしてもなかなかでき
うに、
組み合わせて集団で行っている。
イベ
した。
とても優しくて温かい感じ。
また受けた
ア」
「レッグケア」の3種類の施術を写真と
行うほか、短時間でも実施できるように促す
ないことが多いものです。
そういった方々は
ント名は
「ヒーリング」。
この時間には室内
いです」
と感想を語る。
簡単な文で紹介した。
など浸透を図ってもいる。
感情的な部分でも強い不安を抱えておられ
に静かな音楽を流し、
お茶の香りを漂わせ
また、
マスコミの取材なども積極的に受け
「このケアにより心身が癒され、
前向きに
ます。
セラピューティック・ケアは1対1でご利
て、
よりリラックスできる環境を整えている。
ており、
新聞記事による訴求効果にも期待
なって、機能訓練にもより積極的に取り組
用者さまに寄り添うので、
心を開いていただ
一方、
夕方の時間を利用する場合は個別
している。西山さんは、
「 今後はセラピュー
んでいただけるようになることが私たちの願
けます。言葉をかわす、
かわさないにかかわら
に、
一日の疲れを癒す意味も含めて時間の
ティック・ケアにもっと力を入れ、
ソラスト西船
いです。そうなれば結果的に、末永く在宅
ず、
大事なコミュニケーションツールの1つと
許す限り行っている。
ソラストでは、
まだ一般にはなじみの薄い
橋は近隣の事業所とは一味違うということを
で、
その方らしく暮らし続けていただくことがで
捉えています」
と、西山さんはセラピュー
イベントの場合は1回にセラピストが3~
セラピューティック・ケアを紹介する取り組み
アピールしていきたい。船橋は特にデイサー
きると思います」
と二ノ宮さん。
やコミュニケーションツールはますます重視さ
ティック・ケアの特長を実感をこめて語る。
4名かかわり、個別の場合は1人1回15~
も始めている。
たとえば去る9月に船橋市民
ビス事業所が多いエリアなので、
差別化に
ソラストに限らず、
デイサービスの利用者
れ、
活用されていくに違いない。
ソラスト西船
コミュニケーションツールとしての効果は、
30分行うためスタッフの負担は相当大きい
ギャラリーで開催された「ソラスト作品展
つなげたいと思っています」
と力をこめる。
は今後さらに重度化することが予想される。
橋の取り組みは、
そのお手本として大きな注
ソラスト西船橋で一番早く講座を受講し、
と思われるが、
同じくケアワーカーの下枝広
2015in千葉」
では、
セラピューティック・ケア
一方、
ソラスト全体におけるセラピュー
セラピューティック・ケアのような癒しの技術
目を浴びそうだ。
10
今後はセラピストを増員し
より多くの人に提供
他事業所との差別化にも期待
※複数回答可
◎気持ちいい
26 …………
◎リラックスできる
26 …………
◎眠くなった
12 …………
◎体がぽかぽかした
26 …………
◎施術部位が楽になった 12 …………
◎あまり気持ちよくなかった 0
)
83.9%
83.9%
38.7%
83.9%
38.7%
◎その他
・勉強になった
・曲とアロマもよかった
・人にやってもらいたい
・指圧の方がよい
・音楽がよい
・頭がさえる
・軽くなった ・ソラストに来る人がいればすすめたい
・心も体も軽くなる。安心できる。手足まで温かい。
11
cus
新社長
インタビュー
1965年、日本初の診療報酬請求事務の教育機関として誕生した株式会社
ソラスト。2015年に創業50周年を迎え、今後、いかなるビジョンのもとで、
どのようなサービス、価値を提供し続けていくのかがあらためて注目されて
いる。荒井純一前社長(現会長)から経営を引き継ぎ、本年8月、新社長
に就任した石川泰彦氏に、就任にあたっての思いや理想とするリーダー像、
未来に向かってのソラストのあり方などを語っていただいた。
石川 まず、
「女性の雇用と活躍」について
ですが、当社の社員は9割が女性で、女
性管理職も多くいます。
今後はそうした方々
を含めて社員のリーダーシップをさらに育
たちで促進していきたいと思っています。
株式会社ソラスト 代表取締役社長
「サービス業における生産性」
という意味
では、従来のような、いわゆる人海戦術に
頼るばかりでなく、ICT(情報・コミュニケ
ーション技術)を効果的に活用することが
必要です。ICTによってサービスの効率化
と質の向上を図る。それが結果的に生産
性を高めることにつながると思います。
「介護」は、当社の事業の柱の1つです。
介護事業における売上は現在約100億円
で、当社と同様のサービスを提供する企業
氏
●PROFILE
1956年、兵庫県篠山市出身。大阪大学経済学部卒業。スタンフォード大学ビジネスス
クール修了
︵MBA取得︶
。1981年4月、日商岩井
︵現双日︶
入社。1988年 月、
GEジャパン入社。1991年6月、
GEアプライアンス・ジャパン取締役副社長に就任。以後、
GEグループで要職を歴任。2003年2月、日本メドトロニックに入社し、2005年
5月、同バイスプレジデント。2010年9月、日本ストライカー取締役、2012年1月、
同常務取締役。2013年2月、株式会社ソラスト取締役兼専務執行役員 医療事業本
部長。2014年6月、同代表取締役副社長 医療事業本部長。2015年8月より現職。
石川 泰彦
成し、キャリアマネジメントを目に見えるか
の中では全国7位くらいにつけています。
日本には介護事業者が万単位で存在しま
10
ソラストの取り組みは
日本社会、日本経済が抱える
課題と密接にかかわっています
﹁標準化﹂と﹁生産性﹂を重視し、
均一で良質なソラストならではの
サービスの提供を目指します
Fo
Jus t
ります。個人や事業所が個々に良いサービ
スを提供できても、社内でサービス内容が
バラバラになってしまっては困ります。個別
に良かれと思って活動した結果、会社とし
ての一貫性がなくなる、というのはサービ
ス業に携わる多くの企業に共通した問題で
す。
ソラストでは今後、この一貫性の確保に
力を入れます。優れたノウハウや技術を結
集し、多くの顧客に共通したニーズを的確
に捉え、それに合致した「ソラストの良いサ
ービス」として標準化したいと思っていま
す。そのうえで個々のニーズに応えていき
たい。標準化のうえに「個別性」を重ねて
いくようなサービスを目指しています。
さらに忘れてはならないのが「生産性」
です。たとえば業務の作業工程を減らすこ
とでミスのリスクを軽減するのもその1つ。
すが、大半は小規模です。そうした中で、
そういった見直しをあらゆる面で行い生産
当社のように全国規模で事業展開してい
性を追求していきます。
る企業には、業界の成長を牽引していく使
―ソラストの今の取組みは顧客にどのよ
命があると思います。
うなメリットをもたらすのでしょうか。
―「地域での雇用」
を含め、人材の採用、
石川 医療機関の場合は、民間企業とし
育成についてはどのようにお考えですか。
てのソラストの考え方や仕組みを導入する
石川 確かに人を採用し、育成していくこ
ことで、効率化が図れるはずです。また、
はどのような印象をお持ちでしたか。
うに捉えておられますか。
とにはこれまで以上に力を注がなければな
当社のスケールメリットを活かして、全国
石川 先ほど申したとおり、医療とは、数
石川 日本社会、あるいは日本経済にお
りません。人材の採用力、育成力が、介
から優れた経営手法をピックアップし、紹
ある産業の中でも非常に社会的意味のあ
いて、近年特に重視されている事柄に密
護業界でしっかりとした仕事をしていくため
石川 全国の事業所で働いている方々を
介することもできますので、それを経営改
る仕事だと考えていましたし、いまもそれは
接にかかわっていることが大きな特徴だと
のベースになります。そこで私は、入社後
東京や大阪に集めて研修を行うというの
革に役立てていただければと思います。介
―まずは2013年にソラストに入社され
同じです。ただし、制度的背景もあって効
思います。たとえば
「女性の雇用と活躍」
「サ
早期から「キャリアセンター」の設立に取り
は、特別な場合を除いて現実的ではあり
護や保育事業の場合は、新しく、小さな
た経緯を、ご略歴を含めて教えてください。
率化が難しい病院経営、医療と介護との
ービス業における生産性の向上」
「介護業
組み、現在までに東京と大阪の2カ所にセ
ません。これからは自宅で学ぶシステムや、
会社が多い業界にあって、50年の歴史を
石川 私はこれまでいくつかの医療機器メ
連携がなかなか進まないことなど、たくさ
界の成長・充実」
「地域での雇用」など、国
ンターを開設しました。キャリアセンターは、
勤務先で働きながら勉強ができるOJTのシ
持つ会社として、ご利用者さまやご家族に
ーカーに勤務し、社会への貢献度の高い
んの課題を抱えているのも事実です。そう
の重要なテーマの多くが、当社の取り組み
新しい働き方の提案、長期にわたるキャリ
ステムを充実させて、各種教材を提供する
安心感を与えることができると思います。
医療の仕事に大きなやりがいを感じてきま
した課題の解決に、できるかぎり貢献した
と重なっているのです。この意味で、当社
ア支援を目的とした全国ネットワークで、ソ
ことでトレーニングの機会を増やしていくこ
―最後に、理想とされている社長像を
した。ですから新しい会社も、何らかのか
いと思っています。
が価値のある良い仕事をすることで社会の
ラストの社員だけでなく、介護をはじめ医
とが大事で、すでにオリジナルの教材を複
お聞かせいただけますか。
たちで医療に関係しているところが良いと
介護については正直言って現在勉強中
役に立ち、画期的なビジネスモデルを示す
療事務、保育分野で働く人の支援を幅広
数制作し、活用しています。
思っていました。そんなとき、ある会社を
ですが、介護サービスを必要とする人がと
ことで、社会経済に大きな貢献ができるの
く行っていきます。医療・介護・保育ともに
通して紹介されたのがソラストでした。ほ
ても多く、今後ますます増えていくことは明ら
ではないかと考えています。
事業所の周辺で優良な人材を掘り起こして
かにも複数の企業からお誘いをいただいて
かで、事業として良いかたちで育てていかな
いたのですが、ソラストが一番タイミング
ければならない分野だと認識しています。
良く、テンポ良く話が進み、これも1つの
当社のもう1つの事業である保育に関し
出合いだと感じました。仕事をするうえで、
ても、同様に社会から強く求められている
いけば「地域での雇用」につながります。ま
東京と大阪にキャリアセンターを開設
長期的キャリア支援を目的に
全国ネットワークを築いています
た、採用後も継続的に、本当に仕事に役
石川 第一に、社員に誇りに思ってもらえ
るようなリーダーでありたいと思います。個
顧客には一貫性に個別性を
プラスしたサービスを
社員にはワークライフバランスの支援を
立つトレーニングができる機会を設けて、
人的には 趣味良く美しく 働き、仕事を楽
しみたい。ぜひ社員にも、プロとして美しく
輝きながら働いてほしいと願っています。
好きな言葉は、
陶芸家、
河井寛次郎の
「暮
一人ひとりがキャリアアップしていける環境
―個人のキャリアアップが進めば、 企
らしが仕事、仕事が暮らし」
。社員のワーク
私はこの「出合い」というものをとても大切
分野であり、大事に育てていくことが重要
を整えたいと思っています。
業全体のサービスも向上しますね。
ライフバランスの支援に力を入れ、チームと
にしているからです。
だと思っています。
―いま挙げていただいた4つのテーマに
―トレーニングの内容も工夫されている
石川 全体としてのサービスの向上という
しての輪も大切にしながら、柔軟な発想で
―入社前、医療や介護の分野について
―ソラストという会社についてはどのよ
ついて、もう少しくわしく教えてください。
そうですね。
意味では、もう1つ、
「標準化」が重要にな
組織づくりをしていきたいと思います。
12
13
東京都東大和市と武蔵村山市に計13の事業所を持つ社会医療法人財団大和会は、2005年に「保健・医療・福
祉の理想郷をつくる」というビジョンを掲げ、各種機能の充実、地域連携、市民啓発など多彩な活動を展開。
法人内の在宅部門として住み慣れた自宅で安心して生活を送れるように、さまざまな医療・介護サービスを提
供する「在宅サポートセンター」のセンター長・森 清氏は、理想の「まちづくり」の視点から在宅医療・介護のあ
り方を見直し、その構築に向け、意欲的に活動している。
社会医療法人財団大和会
在宅サポートセンター センター長
在宅医
!
熱 い 使 命 に 燃 える
1987年3月、北海道大学医学部卒業。沖縄県立中部病
院臨床研修医時代に家庭医療を学ぶ。北海道大学医学
部大学院後期課程修了(医学博士)
。ハーバード大学医学
部ダナ・ファーバー癌研究所フェロー、旭川厚生病院、順
天堂大学医学部血液内科などを経て、2007年に大和会
に入職。日本在宅医学会在宅医療専門医、日本血液学会
血液学専門医、日本緩和医療学会暫定指導医。著書に
『の
こされた者として生きる― 在宅医療、グリーフケアから
の気付き』
(いのちのことば社)
、
『自分らしい最期を生きる
―セルフ・スピリチュアルケア入門』
(教文館)など。
在宅サポートセンター外観。在宅療養支
援診療所、訪問看護、訪問介護、訪問リ
ハビリテーション、福祉用具貸与、居宅介
護支援の各事業所、行政からの委託事業
所などが入居している。
出入口に一番近いところに委託事業の
「見守りぼっくす」と「東大和市高齢者ほ
っと支援センターなんがい」が並ぶ
のキーワードについても同様の考え
の村山大和診療所をはじめ、在宅関
方で方策を考え、進めていく方針だ。
連の事業所が入居。1階では東大和
さらに、専門職向けの啓発活動に
市の委託事業として、高齢者相談窓
も力を入れており、東大和市主導の
口「地域包括支援センター」や前述し
多職種連携研修会で講義を行ったり、
た「見守りぼっくす」も運営中。
多職種合同勉強会を主催している。
機能強化型在宅療養支援診療所で
センター3階には東大和訪問看護ステーション、
東大和訪問リハビリステーション、指定訪問介護
事業所東大和ヘルパーステーションの各ステーシ
ョンが並ぶ。各事業所間に壁はない
と、森氏が当時を振り返る。
ていない、つまりケアマネジャーの
一方、市民啓発としては、大和会
ある「村山大和診療所」に在籍するス
とはいえ、
「しばらくは、在宅医療
ような相談相手を持たないことに着
が1998年から毎月開催している公開
タッフは、常勤医が森氏以下3名、
は点と線の状況でした」と森氏。つ
目。3年ほど前、東大和市に東京都
医学講座を活用。第200回の記念公
非常勤医3名、看護師5名、リハビリ
木目を活かしたフロアガイド。
訪れる人をやさしく案内する
1951年設立の大和会が、在宅医療
まり、在宅医療の必要な人を医師が
の「シルバー交番」を紹介し提案して、
演では、小学6年の女児が祖父を自
スタッフ3名、事務職3名。医師は緩
に本腰を入れ始めたのは2000年代半
訪問するというだけの関係性。連携
高齢者を戸別訪問してサポート体制
宅で看取るまでを描いたオリジナル
やかな主治医制を採り、患者の安心
えで緊急時の入院先の確保など不安
ばのこと。その牽引役として白羽の
にしても個別の協力に過ぎなかった
を整える『高齢者見守りぼっくす』と
の演劇『ユイと家族の大切な時間』を
感を確保しつつ、緊急時は補完し合
の解消に努めながら方針を定め、訪
矢が立ったのが、長年にわたり訪問
という。それが少しずつ広がり、参
いう仕組みを生み出した。2015年4
市内の小学生に演じてもらうなど、
うなど、1人の医師に負担が集中しな
問開始後もフレキシブルに対応する。
診療に携わってきた森清氏だ。
加する事業所も増えてきてネット
月には、在宅サポートセンター内に
「最期まで地域で暮らすこと」の意味
いように工夫されている。
「在宅医療
森氏は、
「在宅医療・介護は連携の
ワークができ始めてきた。
市から委託を受けた「見守りぼっく
を、世代を超えて伝える取り組みを
を長く続けるためにはチームで働くス
時代からシステムとしての統合の時
す」を開設した。
始めている。
タッフ皆のワークライフバランスの確
代に入った」と指摘。
「その統合を良い
保が不可欠」との考えから、子育て支
かたちで進めるためにも、地元医師
援策なども積極的に採り入れている。
会や行政、何より地域住民の皆さん
村山大和診療所の訪問診療実績は、
との調和を一層大事にしていきたい」
と力を込める。理想郷の実現に向け
「当時、東京都内でも東大和、武蔵
村山、稲城の3市は比較的在宅医療
が遅れていました。大和会の本拠地
は東大和市で、武蔵村山市と隣接し
6つのキーワードを掲げ
まちづくりに意欲的に取り組む
「認知症」についてはすでに国に
よって予算化されている認知症初期
患者の安心とスタッフの
ワークライフバランスを両立
森氏はまちづくりを考えるうえで
集中支援チームの結成を市に提案。
て知られるこの2つの市に在宅医療
6つのキーワードを掲げている。
「ひ
森氏は、
「支援システムをつくるうえで
大和会在宅サポートセンターは、
患者数にして月間140名前後。看取り
を根づかせることができれば、この
とりくらし」
「介護予防」
「認知症」
「が
は制度を上手に活用すること。
そして、
西武拝島線東大和市駅から徒歩10分
数は2014年度実績で68名。訪問診療
てきたこれまでの熱い情熱はこれか
地域の多くの人が、最期まで自分ら
ん」
「誤嚥」そして「災害」だ。
自分たちだけが独走するのではなく、
の幹線道路沿いにある。2013年8月
を希望する患者には初回面談を1時
らも何ら変わることはないようだ。
しく暮らすという希望を叶えること
たとえば「ひとりくらし」では、地域
行政はじめ関連組織に根気よく働き
に竣工した建物は3階建てで、木目
間以上かけて行い、医師、看護師、
なお現在、同センターではニーズ
ができます。そうした地域づくりに
で孤独死する人が1週間に1人程度
かけて、人材育成も並行しながら進
を活かした内装が温かい。ここには
事務職がそれぞれの立場で本人の希
の増加により、訪問診療医等を募集
関われることに魅力を感じたのです」
おり、その6割が要介護認定を受け
めていくことが大事です」と語る。他
森氏が所長を兼務する訪問診療専門
望と家族の状況などを聞く。そのう
中である。
ています。東京のベッドタウンとし
14
ケアマネジャー8名が机を並べる
指定居宅介護支援事業所「東大和病院ケアサポート」
在宅サポートセンターでは
訪問診療医等を募集しています
東京のベッドタウンに“在宅”を根づかせ
まちづくりの視点で医療・介護サービスを展開中
「地域づくり」に魅力を感じ
在宅医療の輪を広げる
活気溢れる「村山大和診療所」
。
手前は常勤の岩城裕子医師
森 清氏
ドキュメント
看護師による面談の様子。
「患者さま
やご家族の希望に応えるべく各種調
整を行うのが私たち看護師の役割。
仕事を通して自分の人生を考えられ
るのも在宅医療の良さです」と話す副
師長の渡邉美華氏
15
医療従事者、介護従事者のための
診療・介護報酬
の
今回 マ
テー
表1 次期改定における基本認識と「視点」の例
(1)改定に当たっての基本認識/検討すべき点
次 期 診 療 報 酬 改 定の
「基本方針」
①超高齢社会における医療政策の基本方向
(例) ・国民一人一人の状態に応じた質が高く効率的な医療の実現
・国民皆保険の堅持と制度の持続可能性の確保 ・
「保健医療2035」の提言
・
「治す医療」から「治し、支える医療」への転換 ・費用対効果の考慮
②地域包括ケアシステムと効率的で質の高い医療提供体制の構築
③経済・財政との調和
2016(平成28)年度診療報酬改定に当たっては、まず前年12月初めを目途に、社会保障審議会(社保審)の医療保
写真1 社保審・医療保険部会(9月11日)
険部会と医療部会が合同で「診療報酬改定の基本方針」を策定することになっています。その基本方針を踏まえて、中
(2)改定の基本的視点と具体的方向性/「視点」の例
①医療機能の分化・強化、連携と地域包括ケアシステムを推進する視点
・病床機能の分化・強化、連携に合わせた入院医療の評価
央社会保険医療協議会(中医協)が、診療報酬の細部を審議・決定していきます。その「診療報酬改定の基本指針」につ
・多職種連携による取り組みの強化
いての検討が、今年9月から社保審の両部会で始まりました。そこでの検討状況を知ることで、2016年度診療報酬
②患者にとって安心・安全で納得できる効率的で質が高い医療を実現する視点
改定の基本的な方向、さらには中長期的な医療の方向なども読み取ることができます。 (医療ジャーナリスト 牧 潤二)
・かかりつけ医、かかりつけ歯科医、かかりつけ薬剤師・薬局の評価
・情報通信技術(ICT)を活用した医療連携や医療に関するデータの収集の推進
③重点的な対応が求められる医療分野を充実する視点
・緩和ケアを含む質の高いがん医療の評価
・
「認知症施策推進総合戦略」を踏まえた認知症患者への適切な医療の評価、ほか
12月初めを目途に「基本方針」を策定
事件を契機に中医協以外の審議会が
「基本方針」を策定
・後発医薬品の使用促進・価格適正化、長期収載品の評価の仕組み
・退院支援等の取組による早期退院の推進、ほか
社会保障審議会の医療保険部会と医療部
で事務局が提案した「改定に当たっての
会によって「診療報酬改定の基本方針」
基本認識」
(表1参照)の項目の1つとして、
(以下「基本方針」
)が策定されました。そ
「保健医療2035」の提言を挙げているこ
社会保障審議会の医療保険部会と医療
の時以来、2014(平成26)年度診療報酬
とです。同提言は、塩崎恭久・厚生労働
部会による「診療報酬改定の基本方針」の
改定まで「基本方針」においては、4つの
大臣の主導で今年2月に発足した「保健医
策定が始まったのは、2006(平成18)年
「改定の視点」を示すというスタイルが定
療2035」策定懇談会が今年6月9日に取
出典:社会保障審議会医療保険部会(2015年9月11日開催)資料
表2 「保健医療2035提言書」のポイント
1.
「保健医療2035」の目的
既存の取組を総花的に並べるものではなく、20年後を視野に入れたビジョンを構想する。
写真3 「保健医療2035」策定懇談会の記者会見
(左が渋谷健司・座長、中央が小野崎耕平・事務局長)
(6月9日)
度診療報酬改定の時からです。その前、
着しています。
りまとめ、公表したもの。2035年を視
2004年度改定までは、中医協が自ら、
今年9月11日に開催された社会保障審
野に入れ、保健医療のビジョンを幅広く
診療報酬改定の基本方針に相当するもの
議会医療保険部会、同月16日に開催され
提言しているのが特徴です(表2)
。
を決めていました。しかし、2004年度
た同医療部会それぞれにおいて、2016
同懇談会による記者発表では、診療報
改定が実施された直後、中医協を巡る贈
年度診療報酬改定の「基本方針」の検討が
酬について「例えば、将来的には、医療
を総括的に進める者の育成を図るととも
収賄容疑事件が発覚します。そこで、厚
始まりました(写真1、写真2)
。
費適正化計画において推計した伸びを上
に、医療と福祉の多職種連携を前提とし
生労働省は「中医協の在り方に関する有
医療保険部会では、事務局(厚生労働
回る形で医療費が伸びる都道府県におい
た人材育成を実施すべきである。
(中略)
2.目 標
人々が世界最高水準の健康、医療を享受でき、安心、満足、納得を得ることができる
持続可能な保健医療システムを構築し、我が国および世界の繁栄に貢献する。
3.価値観・判断基準
目標を実現していく際、基本とすべき価値観・判断基準は、公平・公正(フェアネス)
、自
律に基づく連帯、日本と世界の繁栄と共生、の3つである。
4.2035 年に向けた3つのビジョン
①リーン・ヘルスケア ∼保健医療の価値を高める∼(注)
②ライフ・デザイン ∼主体的選択を社会で支える∼
③グローバル・ヘルス・リーダー ∼日本が世界の保健医療を牽引する∼
識者会議」を設置し、中医協の改革に取
省保険局)が同改定の「基本方針」の全体
ては、診療報酬の一部(例えば、加算の
また、医療事務を担う職員や保険者の職
5.ビジョンを達成するための基盤
①イノベーション環境
り組みます。同有識者会議は次のような
的な構成・スタイルについて、従前のよ
算定要件の強化など)を都道府県が主体
員等、地域の保健医療に関与する人材の
②情報基盤の整備と活用
趣旨の指摘をしました。
うに4つの「改定の視点」と「重点課題」な
的に決定することとする」などの提言が
資質の向上を図ることが重要である」
診療報酬改定に係る基本的な医療政策
どを示すことを提案し、大筋で合意が得
注目されました(写真3)
。
それに対応して、保健医療2035推進
の審議については、中医協以外の諮問機関
られました(表1)
。
厚生労働省では、同懇談会による提言
本部が作成した「工程表」では、2016(平
である社会保障審議会の医療保険部会お
医療部会では、事務局(厚生労働省医
を真摯に受け止め、できるものから着実
成28)年度から「地域医療介護総合確保
よび医療部会にゆだね、そこで「診療報酬
政局)が、①医療需要の変化への対応、
に進めていくために、今年8月、塩崎厚
基金を活用し、医療事務を含む多職種連
③安定した保健医療財源
④次世代型の保健医療人材
⑤世界をリードする厚生労働省 都道府県が「基金」を使用します。
(注)
リーン(lean)は
「引き締まった、ぜい肉のない」という意味。
年度から都道府県に設置された「基金」
(前述)です。医療・介護の政策の財源と
改定に係る基本方針」を定めるべきである。
②医療従事者の確保、③質の高い医療の
生労働大臣の下、局長クラスをメンバー
携研修の取組を都道府県において実施」
それは、診療報酬に関することをすべ
効率的な提供、④医薬品・医療機器の産
とする保健医療2035推進本部を設置し
としています。
て中医協が決定するというように、中医
業振興――を柱とした「たたき台」を提
ました。すでに、同提言のうちの一部の
そこでいう「地域医療介護総合確保基
協に権限が集中していたことが汚職の土
出。主として、医療提供体制のあり方の
項目については「工程表」などができあが
金」とは、昨年の通常国会において改正
医療界では、これまで「2025年問題」が
になりました。
「基本方針」を読み解く際
された「地域における医療及び介護の総
話題になってきましたが、本格的に取り組
には、別途「基金」が存在していることも
合的な確保の促進に関する法律」に基づ
むには、さらにその10年先くらいを視野
意識しておく必要があります。
き、消費税増税による収入を充てた新た
に入れておく必要があります。その意味で
また、
「保健医療2035」の提言を踏まえ
な「基金」として都道府県に設置したもの
も、10年後を見据えた「保健医療2035」
て、地域包括ケアシステムの構築、多職
「保健医療2035」の提言では、事務系
です。医療・介護の分野において、診療
の提言は重要だといえます。12月初めに
種連携のために、医療事務職員も含めた
職員についても「次世代型の保健医療人
報酬・介護報酬だけでは十分に対応でき
策定される予定の「基本方針」が、どの程
研修事業が「基金」によって行われようと
材」
(表2参照)の一環として、次のように
ないこと、例えば「施設・設備の整備」
「居
度「2035年」を意識したものになっている
しています。これからの時代における医
言及・提案しています。
宅等における医療の提供」
「医療・介護従
のか、注目しておきたいものです。
療事務職員の役割を再認識しておきたい
事者の確保」などの事業の財源として、
もう一つ注目しておきたいのが、2014
ものです。
壌になった、という反省に基づくものだ
といえます。そのような経緯があるため、
観点から検討していくことになります。
また今後、医療保険部会、医療部会で
同審議会の医療保険部会と医療部会が策
はそれぞれ2~3回の検討を行い、両部
定する「診療報酬改定の基本方針」は、一
会長がすり合わせをして、12月初めを目
定の拘束力を持つのです。
16
写真2 社保審・医療部会(9月16日)
④効率化・適正化を通じて制度の持続可能性を高める視点
途に「基本方針」を策定します。
9月から「基本方針」の
検討を開始
2035年を視野に
ビジョン提言
2006年度診療報酬改定の際、初めて、
ここで注目したいのは、医療保険部会
りつつあります。
医療事務職員の
「資質向上」も提言
「少子高齢化が進む中で、地域包括ケア
「基金」も意識して
「基本方針」を読み解く
して、診療報酬や介護報酬だけでなく、
都道府県が設置した「基金」も使えるよう
17
まんが:アートラクト
その ❽
エピソード
介護
今回の体験談
ソラストの講座を修了して現場で働いている方たちの温かいメッセージと体験談をソラちゃんが紹介します。
K.Sさん(ヘルパー)
人材不足でお悩みなら、ソラスト求人サービスサイトをご利用ください。
原作:ソラスト教育サービス「職場で出会った100のちょっとイイ話」
(その72)より
0120-02-8107
季節ごとのイベントは工夫がいっぱい。
敬老の日のプレゼントはスタッフが撮影したそれぞれのポートレート
介護付有料老人ホーム「ソラスト大宮見沼」は、J R大宮駅からバスで10∼
15分の閑静な住宅街にある。このあたりは昔から“見沼たんぼ”と呼ばれ、
今も美しい田園風景が残る。このホームの一番の特長は、入居者2人に対し
て介護スタッフ1人という手厚い人員配置。それぞれの個性を尊重したきめ
細やかなケアが入居者の安心・安全で快適な生活を支えている。
閑静な住宅街にある「ソラスト大宮見沼」
周囲の緑豊かな田園風景も魅力
管理者の
松浦辰悟さん
有料老人ホーム
ソラスト大宮見沼
(埼玉県さいたま市見沼区)
▲
壁に貼り出されている
レクリエーションの予定表 6月
丸630
:2 011年
● 開 設
見沼区南中
336
さいたま市
県
玉
埼
:
4 8 -6 8 2 -3
● 所在地
● F A X:0
1
3
3
-3
2
4 8 -6 8
ーム
● TEL:0
有料老人ホ
介護)
ス:介護付
ビ
ー
サ
入居者生活
●
設
施
定
特
(一般型
広々としたダイニングルームは食事やレ
24時間365日の看護体制である。これを
クリエーション以外にも、入居者が自由
支えるのは、介護職、医療職など47名の
に使うことができる。浴室は家庭的な個
スタッフ。地域の医療機関と連携を取り
人用と特殊浴室。健康管理室や相談室な
ながら、入居者それぞれの健康管理を行
最寄り駅はJR大宮駅。駅からはタク
ども設けられている。
っている。スタッフは、20代と40代が
シー、またはバスで10~15分という住
建物は3階建てで、1階のフロアには
メインだが、男性スタッフが多いのも同
宅街にあるが、緑豊かな環境は入居者は
点滴やインシュリンなど医療を必要とす
ホームならではといえる。
もちろん、面会に訪れる家族にとっても
る人たちの部屋がある。入居者の平均要
「女性の柔らかな雰囲気も必要ですが、
最適な立地といえる。近くには春は桜、
介護度は3.02と、他の老人ホームに比べ
入居者の方々の要介護度が高い分、男性
秋には紅葉が楽しめる市民の森があり、
てやや高い。ちなみに入居者の平均年齢
スタッフのパワーが求められます」
施設のリビングや居室からも望める。
は86歳。年齢幅は69~102歳。約4割
こう話すのは、管理者の松浦辰悟さん。
「ソラスト大宮見沼」は、来年5周年を
が男性である。
ヘルパーやケアマネジャーなど現場の経
緑豊かな環境で
平均年齢 86 歳の入居者が
快適に暮らす
迎える介護付有料老人ホームである。対
象は要支援・要介護の高齢者。定員は55
名だ。
設備は全室、
大きな窓のある個室で、
24 時間365 日の看護体制が
利用者の安心・安全を可能に
験を積んだベテランだ。いまでも入居者
の心身の状態を把握すべく、自ら進んで
入居者のケアに入るという。
それぞれに車椅子での使用を考慮した洗
ソラストの有料老人ホームは、全国に
「手厚い介護や看護を可能にするのはス
面台とトイレが設けられている。共用の
6か所あるが、大宮見沼の大きな特長は
タッフの質はもちろんですが、数の力も
入居者
の声
楽しいイベントなどの様子を
伝える「げんき新聞」
▲
入居者の個性を尊重し
スタッフの質と数の力で
安心・安全・快適な生活を支える
入居者や家族の声を聞くための「元気ポスト」
ここへ来て2回目の秋を迎えました。スタッフも入居者もいい方
ばかり。私の朝は、廊下を歩くことから始まるのですが、まずフ
ロア事務局のカウンターに「おはよう」ってタッチするの。その後は、
ラジオ体操。健康のためには足を鍛えるのが一番。今は、駐車場に
続く空き地で、 スタッフの手を借りてスイカやカボチャ、茶豆などを
明るいフロアの両側は入居者の居室
あります。国の規定では入居者3人に対
すが、うちは2対1の割合でスタッフを
配置しています」
だから、入居者それぞれの暮らし方や心
別することはありません」と松浦さん。車
出されることもあるが、今やっているこ
身の状態に合わせたきめ細やかなサービス
椅子や医療行為が必要な人も認知症の人
と、これから改善する点などを具体的に
ができる、と松浦さんは指摘する。さらに、
も受け入れる準備は整っている。これは
説明するようにしているという。
多くの有料老人ホームでは有料の個別サ
ソラストという組織全体の方針である。
「私たち介護者は入居者やご家族が何を
ービスも無料で行っている。病院の付き添
「だから、私たちも安心して入居相談を
求めているのか、介護者の目指すところ
いや帰宅時の送迎はもちろん、散歩やショ
お受けすることができるのです。ご家族
はどこなのかを常に考えなければなりま
ッピングの付き添い、図書館の送迎なども
の話をうかがい、それにこちらがどうい
せん。たとえば、散歩に行きたいけれど、
無料で行う。家族の許可を取って、大宮
う対応ができるかを前向きに考えます。
途中で転ぶかもしれない……。こんな時、
競輪への送迎を依頼する人もいる。
歯切れの悪い対応はご家族を不安にする
危険だから、止めてしまうのではなく、
通常、老人ホームは外出など個人的な行
ばかりか、信頼を損ねることにもなりま
最善策を考えることが大切なのです。入
動が制限されるので、自由度が低いと言わ
すので、しっかりと受け答えをするよう
居者の方の希望とそれに伴うリスクをう
れる。しかし、個別サービスを使えば自由
にしています」
まく擦り合わせて、できるだけ快適な生
度は高まる。サービスが無料なら、自由度
松浦さんは入居予定者や家族からの疑
活をしていただきたいと思っています」
はさらに高くなるわけだ。
「自由度が高いの
問には、どんな小さなことでもきちんと
そのために何ができるのか――。
「ソラス
で、ソラスト大宮見沼を選びました」
という
答え、納得してもらった時点で改めて入
ト大宮見沼」の目標は、スタッフ全員が介
入居者は少なくない、と松浦さんは言う。
居を検討してもらう。留意しているのは、
護について真摯に考え、話し合い、入居
作っています。茶豆は「おいしい」って、すごく評判がいいけど、私
質の高いサービスを約束する
はまだ一粒も食べてないの(笑)
。来年はしっかり食べなくっちゃ。
スタッフの真摯な思い
やりたいことがあったら、まず事務局に相談。何でも相談できるのも
この施設のいいところですね。
お い で
生出 アヤ子さん(86歳)
廊下に飾ってある
施設のモットー「えがお」
。
入居者とスタッフの共同制作
して介護スタッフ1名以上となっていま
その人が「なぜ老人ホームに入居するこ
者の求めているものを常に意識して質の高
とになったのか」
「老人ホームに何を求め
いサービスを提供していくこと。安心・安
ているのか」ということ。定期的に開かれ
全を前提に、入居者の快適な生活を支え
「ここでは、どんな方でも責任をもって
る家族懇談会でも、
「こういうふうにして
るスタッフの熱い思いは、ソラスト大宮見
受け入れます。心身の状態で入居者を選
ほしい」など、家族からさまざまな要望が
沼のさらなる充実を約束しているようだ。
晴れた日は玄関脇の憩いのスペースが人気
20
21
介護付有料老人ホーム
こんにちは!
ケアマネ
さん
― 25歳の時に一般企業から介護の世界
で、介護保険のサービスだけでは利用者
に入られたわけですが、何かきっかけが
さんを支えられないことがある、というこ
あったのですか。
とを実感しています。先日、一人暮らし
ば
あ
徳永 介護職に就く人には、お祖 母ちゃ
の方が体調を崩してしまい、生活費も底
じ
い
ん子、お祖 父ちゃん子が多いと聞いてい
をついてしまってご飯が食べられないと
ますが、僕もその一人です。祖母がいる
いう報告を受けました。僕らが食事のた
のが当たり前という家庭で育ちました。社
びに自腹を切って食べ物を買って届ける
わけにはいきませんから、地域包括支援
センターに相談しました。そうしたら、あ
いと思い、お年寄りを元気にする仕事と
る団体が災害用にストックしてあった食
して介護職を選びました。
料を分けてくれたのです。お医者さんも
地域の力もフルに活用して
利用者さんが元気になれる
ケアプランをつくりたい
会人になって将来のことを考えた時、ど
うせ働くならやりがいのある仕事がした
すぐに薬を処方してくれました。地域の
皆さんの連携のよさ、支援のありがたさ
を体験しました。地域には、介護保険以
外のインフォーマルなサービスがいろい
住宅型有料老人ホーム
サービス付き高齢者向け住宅
ソラストは…
入居一時金・敷金
ろとあります。ケアマネは、こういったこ
ともきちんと把握しておく必要があると
とはどんなことですか。
徳永 月並みですが、利用者さんが元気
(サービス付き高齢者向け住宅は 60 歳以上の自立の方も入居可能)
認知症の方、寝たきりの方もご入居できます。
になれるプランをつくりたいと思ってい
ます。要介護度が下がるとサービスが使
医療行為をご必要とされる方はご相談下さい。
えなくなるため、損をすると思う人もいる
みたいですが、そんなことはありません。
歩けなかった人が歩けるようになったり、
引きこもっていた人が外出するようにな
0 円 経済的負担を大幅に軽減!
要支援の方から要介護の方までご入居頂けます。
強く感じました。
― ケアプラン作成時に心がけているこ
入居者募集中
「あなたの自宅」に近い環境をご提供いたします。
ったりするのはとてもいいことです。だか
介護付有料老人ホーム
ら、僕はご家族のいる利用者さんの場合
つ
し
● 居宅介護支援事業所「ソラスト住之江」管理者
くれるのは、やはりご家族。家族の方と
とこなすだけで精一杯です。家族の方か
徳永 介護職は“仕事”として割り切れる
らの感謝の言葉は本当にありがたいので
ものではないな、というのが正直なところ
すが、利用者の方に「ありがとう」と言わ
が、決められたサービスの中で利用者さ
大宮見沼
ソラスト
完全個室 全 50 室
大宮東
ソラスト
完全個室 全 50 室
越谷
ソラスト
完全個室 全 52 室
川口
ソラスト
ソラスト
完全個室 全 24 室
高石
れるのは、ちょっと複雑な気持ちです。そ
れは、これでよかったのか、ほかにやり
方があったんじゃないかと考えてしまう
に歯痒さを感じました。利用者さんをト
のはヘルパーや訪問看護師たちです。彼
ータルにサポートできたら、こんなことも
らが利用者をしっかり支えられるよう、利
してあげられるのに、と。 用者の方が少しでも快適に暮らせるよう
―それで、ケアマネジャーを志したわけ
陰で支えるのがケアマネの使命だと思っ
ですね。
ています。元気になられた利用者さんの
徳永 そうです。ケアマネを任されて2年
姿をたくさん見られたら、こんなうれしい
半以上経ちましたが、思った以上に大変
ことはありません。
大和田
和光
クリニック
杉山
皮フ科
ふとん店
国道16号・岩槻IC
越谷駅西口
バス停
高井北
ヤマダ電機
ソラスト大宮東
完全個室 全 54 室
鶴見緑地
赤山第二
保育所
TOTO大宮
ショールーム
こども写真城
スタジオ
アリス大宮店
城北
信金
ドラッグ
セイムス
弥平
二丁目
バス停
弥平新田
栃木銀行
マルエツ
元郷中学校
高石藤井病院
ご入居・ご利用までの流れ
26
有料道
路
マツモトキヨシ
綾園ランプ
ヨークマート
☎ 048- 682-3331 ☎ 048- 681- 6601
1
問い合わせ
埼玉県川口市弥平
2-22-10
☎ 048- 960 -1555 ☎ 048-227-5243
2
ご見学
3
鴨公園
ご入居・ご利用のお申し込み
http://solasto-kaigo.com/
4
線
葛の葉町北
鶴見緑地駅
地
緑
見
鶴
堀
長
鉄
茨田北小
ソラスト鶴見緑地
鶴見緑地駅
西取石
鶴見署
高山医院
茨田浜
大阪府高石市加茂
大阪府大阪市鶴見区浜
4-10-9
2-2-62
☎ 072-267- 6850 ☎ 06 - 6914-2931
ご面談
ソラスト
5
ご契約
検索
6
ご入居・ご利用開始
※記載情報は 2013 年 11 月現在のものです。
X 0120 -318- 015 ☎ 03- 3450-2678
看護・介護職員随時募集中
ワークマン
鶴見緑地
庭球場
清高小
堺泉北
南中野
埼玉県さいたま市見沼区 埼玉県さいたま市見沼区 埼玉県越谷市赤山町
大字南中丸 630
大谷 6
2-84-1
高石市役所
尊稱寺
東領家
(東スポ入口)
東スポーツ
センター
107
バス停
西中野
加茂小
地
セブン
イレブン
聖心会十全病院
大宮駅
ソラスト高石
下
104
セブンイレブン
高石駅
市立図書館
元郷中学校
元郷小学校
浜4
迎賓館前
ソラスト川口
荻原
第一幼稚園
太助寿し
ソラスト越谷
こまどり幼稚園
バス停
中丸
朝日五丁目
161
越谷駅より
徒歩8分
ソラスト大宮見沼
三菱東京
UFJ銀行
弥 平(交通公園前)
越谷赤山
郵便局
タックルベリー (さいたま南中丸店)
西口
阪
和
線
からです。直接、利用者さんをケアする
バス停
導守
大宮駅
駅
たか。
僕は当初、訪問介護を担当していました
完全個室 全 55 室
― 今後の抱負を教えていただけますか。
徳永 いまはまだ目の前のことをきちん
です。でも、確かにやりがいは大きいです。
ソラスト
の連携が決め手になります。
― 実際に介護職に就かれて、どうでし
んを部分的にしかサポートできないこと
22
るようにしています。利用者さんを支えて
越谷
1979年、大阪市生まれ。一般企
業を経て 2 0 0 4 年に介護の世界
へ。 病院の介護助手、訪問介護
士として勤務し、介護支援専門員
の資格を取得。2013年、ソラス
トに入社。
「ソラスト住之江」開設
に伴い、2015年3月から管理者、
介護支援専門員を務める。3児の
父。休日の楽しみは家族5人でキ
ャンプに行くこと。
は、できるだけ家族の方と密に連絡を取
サービス付き高齢者向け住宅
道
国
和
阪
二
第
徳永 龍司 さん
た
住宅型有料老人ホーム
〒108-8210 東京都港区港南 1-7-18 DBC 品川東急ビル 6F
「ソラストの求人」を検索するなら 便利なQRコードで簡単アクセス!
季刊
solasto第 号
12
発行日 平成
年
27
月
10
日 ●編集(有)
ハンズワークス ●発行 株式会社ソラスト
30
Fly UP