...

パックネット、500 Gb/sスーパーチャネル搭載インフィネラDTN-X

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

パックネット、500 Gb/sスーパーチャネル搭載インフィネラDTN-X
リリース: 2013 年 3 月 18 日
パックネット、500 Gb/sスーパーチャネル搭載インフィネラDTN-X
を
自社アジア海底ネットワーク全域で展開
カ リ フ ォ ル ニ ア 州 サ ニ ー ベ ー ル 、 香 港 – 2013 年 3 月 18 日
デジタル光ネットワークの大手ベンダーのインフィネラ (NASDAQ: INFN)とアジア太平洋地域
における統合ネットワークと技術ソリューションの大手プロバイダであるパックネットは、パ
クネットによる 500 ギガビット/秒(Gb/s)長距離スーパーチャネル搭載インフィネラ DTN-X プ
ラットフォームの展開を本日発表しました。
DTN-X プラットフォームは 100 Gb/s サービス向けでは業界最先端技術と弊社が考えるソリュ
ーションであり、アジア太平洋地域で現在最大規模の 100 Gb/s 技術展開をパックネットに提
供します。
パックネットはアジア最先端の光ファイバ海底ケーブルネットワークの EAC と C2C を所有・
運用し、インドから米国までの 21 カ所にケーブル陸揚局を設置しています。全長 46,800km の
ネットワークが包括的ネットワークとマネージドサービスを世界各地の顧客に提供しています。
パックネット最高技術責任者 Andy Lumsden は、「インフィネラ DTN-X の FlexCoherent 変調
機能、統合コントロールプレーン、海底-地上間と既存ネットワークとのシームレスな統合は、
弊社の戦略であるデータセンタ接続性とネットワーク仮想化を更に向上させる」、「DTN-X の
迅速な納入・稼働により弊社のネットワークアップグレードは 9 週間以内で完了し、信頼性と
レジリエンスの高いサービスを顧客に提供できるようになった。インフィネラのソリューショ
ンは、弊社の Layer 3 to Optical コンバージェンスと Network-as-a-Service の取組みを大きく前
進させるものだ」としています。
インフィネラが他社に先駆けて提供した 500 Gb/s 長距離スーパーチャネルは光集積回路(PIC)
と FlexCoherent™ Processor をベースとし、運用の複雑性を高めることなく伝送容量化を拡大
させます。複数の光サブシステムを単一 IC 上に結合させたインフィネラの PIC は、従来のデ
ィスクリート型システムに比べ、ファイバ接続、スペース、消費電力を低減させます。
本日、インフィネラは FastSMP™ を発表しました。業界唯一のハードウェアベース Shared
Mesh Protection 技術と弊社が考える FastSMP™は、ネットワーク総コストを削減させつつ、
ネットワーク全体の劇的なレジリエンス向上をサービスプロバイダにもたらすでしょう。
「パックネットは世界で最も堅牢かつ物理的にメッシュ化された SLTE ネットワークを運用し
ている。FastSMP™機能を備えた DTN-X が提供する地域最高レベルのサービスは、パクネッ
トとその顧客のニーズに応えるものだと信じている」とインフィネラ APAC セールス VP の
Andrew Bond Webster は述べています。
インフィネラ DTN-X は 500Gb/s 長距離スーパーチャネルと一架当り 5 テラビットの統合 OTN
スイッチングとの集約によりネットワーク効率を向上させ、結果として従来型 WDM アーキテ
クチャより大幅に使用効率が向上します。インフィネラ Bandwidth Virtualization™によりサー
ビス展開が簡素化されるため、通信事業者のネットワーク展開は数日間で、サービス展開は数
分間で可能となり、運用コスト削減につながります。
メディア、アナリスト向けお問い合わせ先:
Infinera Media:
Anna Vue
Tel. +1 (916) 595-8157
[email protected]
Infinera Investors:
Jenifer Kirtland
Tel. +1 (408) 543-8139
[email protected]
Infinera Asian Media:
Lynn Yong
Tel. +65 6408 3320
[email protected]
インフィネラについて
インフィネラは、光のスピードとデジタルの簡潔性を結合させて光ネットワークの経済性を継
続向上させることを目的にしたデジタル光ネットワーキングシステムに特化しています。イン
フィネラの独自性は、画期的な半導体技術である大規模光集積回路(PIC)を使う点です。PIC 技
術を活用したインフィネラのシステムは、すぐに使用できるアーキテクチャを顧客に提供しま
す。顧客は光インフラをリエンジニアリングすることなく、ネットワーク効率化と差別化され
たサービスの迅速な提供により、収益化までの時間の短縮化と収益性向上を図ることができま
す。詳細は http://www.インフィネラ.com/をご高覧ください。
パックネットについて
パックネットはアジア太平洋地域の企業、サービスプロバイダ、通信事業者に統合ネットワー
クと技術ソリューションを提供する大手プロバイダです。ファイバ全長 46,000 km 以上、香港、
シンガポール、シドニー等のデータセンタ 24 カ所への接続を提供する同地域最大規模の大容量
海底ケーブルシステムを所有するパックネットは、日本、中国、インド、米国等の主要ビジネ
スセンターを地域全域で網羅している点で他の追随を許しません。マネージデータ、専用回線、
ホスティング、コロケーション、コンテンツ配信の包括的サービスに加え、同地域でのアセッ
トと経験を持つパックネットはフォーチュン 1000 企業など世界的大企業にサービスを提供し
ています。香港とシンガポールに本社を置くパックネットは、アジアと北米の主要市場全てに
事務所を開設しています。詳細は www.pacnet.com.をご高覧ください。
このプレスリリースにはインフィネラ製品の性能、特長、現行及び将来の予定機能についての将来予想に関する記述
が以下の通り含まれています:DTN-X プラットフォームは 100 Gb/s サービス向けでは業界最先端技術と弊社が考え
るソリューションであり、アジア太平洋地域で現在最大規模の 100 Gb/s 技術展開をパックネットに提供すること、
インフィネラが他社に先駆けて提供した 500 Gb/s 長距離スーパーチャネルは光集積回路(PIC)と FlexCoherent™
Processor をベースとし、運用複雑性を高めることなく伝送容量を拡大できること、複数の光サブシステムを単一
IC 上に結合させたインフィネラの PIC は、従来のディスクリート型システムに比べ、ファイバ接続、スペース、消
費電力を低減させること、業界唯一のハードウェアベース Shared Mesh Protection 技術と弊社が考えるインフィネ
ラ FastSMP™は、ネットワーク総コストを削減させつつ、ネットワーク全体の劇的なレジリエンス向上をサービス
プロバイダにもたらすだろうこと、インフィネラ DTN-X は 500Gb/s 長距離スーパーチャネルとベイ当り 5 テラビッ
ト統合 OTN スイッチングとの集約によりネットワーク効率を向上させ、結果として従来型 WDM アーキテクチャよ
り大幅に使用効率が向上すること、インフィネラ Bandwidth Virtualization™によりサービス展開が簡素化されるため、
通信事業者のネットワーク展開は数日間で、サービス展開は数分間で可能となり、運用コスト削減につながること。
以上の将来予想に関する記述は現在の弊社予測に基づくものです。実際の結果は、競合他社による積極的な事業戦略、
弊社の単一製品への依存、シングルソースサプライヤへの依存、急激な技術変化への対応能力等の多様なリスクと不
確実性により、弊社予測と著しく異なる場合もあります。こうしたリスクと不確実性及び弊社事業に影響する他のリ
スクと不確実性にについての詳細は、2013 年 3 月 5 日に米国証券取引委員会(SEC)に届出た年次報告書(Form 10-K)
のリスク要因及びその他の項、並びにその後 SEC に届出た又は提供した報告書をご覧ください。報告書は弊社サイ
ト www.インフィネラ.com と SEC のサイト www.sec.gov.で閲覧可能です。インフィネラは将来予想に関する記述
について更新する義務を負わず、現在更新する意図もありません。
###
Fly UP