...

第54回猪居ギター教室定期演奏会 プログラム掲載

by user

on
Category: Documents
51

views

Report

Comments

Transcript

第54回猪居ギター教室定期演奏会 プログラム掲載
第 54 回
猪 居 ギ タ ー 教 室
♪猪 居 信 之 ギター教室
〒533-0022 大阪市東淀川区菅原 2-5-6 ℡06(6324)2376
E-mail : [email protected]
U R L:http://homepage3.nifty.com/inoi-guitar/
♪高
定期演奏会
公 崇 ギター教室
〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路 3-1-9 ウェルス新大阪 106 ℡06(6815)0601
U R L:http://www.ko-guitar.com/
♪米 阪 隆 広 ギター教室
〒563-0031 大阪府池田市天神1-8-25 ℡072(737)6007
E-mail : [email protected]
U R L : http://g-yone.sakura.ne.jp/
♪蟹 江 真 実 ギター教室
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島 2-2-17 ℡06(6327)3225
E-mail : [email protected]
U R L : http://www.kanie-guitar.com/
♪土 井 浩 樹 ギター教室
〒663-8005 兵庫県西宮市下大市西町 15-7 ℡090(4490)9943
E-mail : [email protected]
U R L : http://doi-guitar.jimdo.com/
♪北 山 直 樹 ギター教室
〒569-1123 高槻市芥川町 4-17-12 ℡072(655)6493
E-mail : [email protected]
U R L : http://naokkitayama.jimdo.com/
♪天 野 雅 史 ギター倶楽部&工房
〒558-0011 大阪市住吉区苅田 9ー2ー24ー1402
U R L : http://amano-guitar.jimdo.com/
2016年4月9日(土)PM.1:00開演
トントレフ・ヒコ (阪急淡路駅より北へ徒歩8分)
入場無料
主催:猪居ギター教室
協賛:ギター工房SHOJI
プログラム
1:00PM.
集 合 写 真 撮 影
休
憩
3:30PM.
1.
尾 﨏
忍
2.
綾田 光沙子
&
尾 﨏 太 平
主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ∼平倉信行編)
15. 近 澤
稔
スペイン舞曲 No.10
(E.グラナドス∼M.リョベート編)
ノクターン(C.ヘンツェ)
マリア・ルイサ(J.S.サグレラス)
16. 志賀谷奈津子
パッサカリア(S.L.ヴァイス)
17. 森 部 好 信
アリアと変奏(G.フレスコバルディ)
3.
尾 﨏 太 平
メヌエット∼Op.11-6,5(F.ソル)
18. 神 長 大 治
プレリュード∼BWV998 より(J.S.バッハ)
涙の讃美(F.シューベルト∼J.K.メルツ編)
4.
植 村 秀 子
舟 歌(N.コスト)
ラグリマ(F.タレガ)
19. 内 田 考 宣
プレリュード∼BWV998 より(J.S.バッハ)
ブエノスアイレスの春(A.ピアソラ∼B.ベニーテス編)
エチュード No.8(H.ヴィラ=ロボス)
20. 大 井 智 矢
プレリュード∼BWV998 より(J.S.バッハ)
大聖堂(A.バリオス)
Ⅱ.宗教的アンダンテ、Ⅲ.荘厳なアレグロ
エチュード No.8(H.ヴィラ=ロボス)
21. 新宮原 正 三
プレリュード∼BWV998 より(J.S.バッハ)
朱色の塔(I.アルベニス)
エチュード No.8(H.ヴィラ=ロボス)
5.
島 本 芳 子
11月のある日(L.ブローウェル)
6.
辻 本 幸 男
盗賊の歌、聖母の御子
(カタロニア民謡∼M.リョベート編)
7.
里 居 花 菜
ぺピータ、ワルツ・二長調(F.タレガ)
休
憩
2:00PM.
8. 山 本 彩 加
ガヴォット∼BWV1012 より(J.S.バッハ)
9.
綾 田 日向子
ワルツ Op.8-3,4(A.バリオス)
10.
山 﨑 大 樹
アラビア風奇想曲(F.タレガ)
11.
今 津 彩 子
セプテンブレ、ドン・フリアン(M.D プホール)
12.
松 木 直 人
スペインのフォリアの主題による
変奏曲とメヌエット(F.ソル)
13.
橋 本 悠 太
南十字星(M.D プホール)
14.
山 元
「詩的ワルツ集」より(E.グラナドス∼P.ぺゴラロ編)
序奏、Ⅰ、Ⅱ、Ⅷ、Ⅰ
至
休
憩
5:00PM.
22. 小 島 晴 子
プレリュード、ジーグ∼BWV996 より(J.S.バッハ)
23. 松 本 健 寛
椿姫の主題による幻想曲(J.アルカス)
24. 土 井 浩 樹
春恋し、春霞(土井浩樹)
25. 松 崎 祐 典
ラ・メランコニア、ラ・アレグリア(M.ジュリアーニ)
マルボローの主題による変奏曲(F.ソル)
26. 西 村 浩 紀
カプリス形式のアラベスク(F クレンジャンス)
ポートレート(S.マイヤーズ)
27. 北 山 直 樹
カタロニア民謡の主題による変奏曲
(J.W.デュアート)
Fly UP