...

八戸市のプライマリーバランス(一般会計)の推移

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

八戸市のプライマリーバランス(一般会計)の推移
八戸市のプライマリーバランス(一般会計)の推移
プライマリーバランスとは、国や地方自治体の財政状態を示す指標の一つで、市債(借金)発行額を除いた歳
入と、公債費(借金の返済費用)を除いた歳出の収支であらわされます。
歳出から除く公債費には、元金償還と利子償還がありますが、
・元金償還、利子償還とも除いた収支をプライマリーバランス(元利ベース)
・元金償還のみ除いた収支をプライマリーバランス(元金ベース)
といい、当市では、合併後、元金ベースでのプライマリーバランスの黒字化を維持しています。
この状態では、新たな借入額が返済額を下回っているため、市債の残高が着実に減少することになります。
プライマリーバランス
(C)
歳入−市債発行額
(A)
=
歳
歳出−公債費
(B)
−
(A)
市税収入、その他収入
入
市債発行額
(借金)
(C)
歳
(B)
人件費、扶助費、普通建設事業費など
出
公債費
(借金返済)
(C)=プラス →黒字
(C)=マイナス→赤字
【プライマリーバランスと市債残高の推移】
市債残高(億円)
プライマリーバランス(億円)
60
1,000
51.5
51.5
50
40.9
40
ー
900
29.5
28.4
28.6
30
21.7
20
8.4
800
10
957.1
946.1
937.7
916.0
17年度
18年度
19年度
20年度
市債残高
プ
ラ
イ
マ
リ
プライマリーバランス(元利ベース)
バ
ラ
ン
ス
の
黒
字
化
0
プライマリーバランス(元金ベース)
(単位:億円)
17年度
プライマリーバランス(元利ベース)
51.5
18年度
51.5
20年度
19年度
28.6
プライマリーバランス(元金ベース)
28.4
29.5
8.4
市債残高
対前年増減(=借入額−返済額)
957.1
△ 14.3
946.1
△ 11.0
937.7
△ 8.4
40.9 =(歳入 814.5−市債 92.4)−(歳出 814.5−元利償還 133.3)
21.7 =(歳入 814.5−市債 92.4)−(歳出 814.5−元金償還 114.1)
916.0
△ 21.7
※17年度及び18年度は決算額、19年度は3月補正後予算額、20年度は当初予算額
Fly UP