...

狂犬病の予防注射と犬の登録 のお知らせ

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

狂犬病の予防注射と犬の登録 のお知らせ
◆平 成
26
・
○均等割保険料の軽減対象所得基準額
(世帯主及びすべての被保険者の総所得金額の合計)
区分
旧(∼平成 25 年度)
新(平成 26 年度∼)
33 万円+
33 万円+
2割軽減
35 万円×被保険者数
45 万円×被保険者数
33 万円+
33 万円+
5割軽減 24 万 5 千円×世帯主を
24 万 5 千円×被保険者数
除く被保険者数
8.5 割軽減「基礎控除額(33 万円)
」以下
均等割額 8.5 割軽減を受ける世帯の被保険者全員が
9割軽減
年金収入 80 万円以下で、その他各種所得がない場合
狂犬病の予防注射と犬の登録 のお知らせ
狂犬病は、発症すればほぼ 100% 死に至る恐ろしい病気です。狂犬病の発症を防ぐためにも、飼い犬への予防注射を年1回
必ず実施してください。
「飼い犬の登録(生涯1回)
」と、
「狂犬病予防注射(年1回)
」は、狂犬病予防法により義務付けられ
ています。平成 26 年度の「狂犬病予防集合注射」を下記の日程で行います。
期 日
午 前
会 場
時 間
5 月 8 日㈭
5 月 9 日㈮
5 月 12 日㈪
13:00 ∼ 13:30 北久原地区児童厚生体育施設
10:00 ∼ 10:40 市役所玉穂支所
13:00 ∼ 13:30 森之腰中央公民館
11:10 ∼ 11:30 中畑北地区コミュニティ供用施設
14:00 ∼ 14:30 新橋東公民館跡地
10:00 ∼ 10:30 中畑西地区コミュニティ供用施設
13:00 ∼ 13:30 茱萸沢下区公民館
11:00 ∼ 11:30 時之栖地区コミュニティ供用施設
14:00 ∼ 14:30 市役所原里支所
13:00 ∼ 14:00 竈区公民館
10:00 ∼ 10:30 印野地区コミュニティ供用施設
13:00 ∼ 13:40 板妻区公民館(国道 469 号沿い)
11:00 ∼ 11:30 神場区公民館
14:10 ∼ 14:40 駒門地区児童厚生体育施設
神山区公民館
13:00 ∼ 14:00
(神山平優遊公園隣)
5 月 15 日㈭ 10:00 ∼ 11:30 市役所富士岡支所
5 月 16 日㈮
午 後
会 場
11:00 ∼ 11:30 古沢区公民館
10:00 ∼ 10:30 深沢区公民館
5 月 13 日㈫ 10:00 ∼ 11:30 富士岡公園
5 月 14 日㈬
環境課☎ (83)1610
14:00 ∼ 14:30 川島田地区コミュニティ供用施設
上小林区防災倉庫置場
13:00 ∼ 13:30
(上小林区公民館向かい側)
14:00 ∼ 14:30 市役所高根支所
10:00 ∼ 10:30 茱萸沢上地区コミュニティ供用施設
11:00 ∼ 11:30 御殿場地区コミュニティ供用施設
13:00 ∼ 14:00 市民会館
※会場や時間が平成 25 年度とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
持参し、手続きをしてください。
持ち物/注射手数料 3,400 円、愛犬手帳(愛犬カード)、集
ごてんば
情報
時 間
5 月 7 日㈬ 10:30 ∼ 11:30 二の岡地区コミュニティ供用施設
●狂犬病予防集合注射
知っていますか?
○図書館や書店などへ行ってみる
家族で本のある場所へ出掛けてみま
しょう。何気なく手に取った本の中から、
お気に入りの本が見つかるかもしれません。
また図書館では、絵本や紙芝居などの
読み聞かせをする﹁おはなし会﹂を開催
しています。
誰でも参加できますので、ぜひお気軽
にお越しください。
図書館でのおはなし会
﹁ 子 ど も 読 書 の 日 ﹂と﹁ こ ど も の 読 書 週 間 ﹂
いつもいっしょ、本といっしょ。
56
回﹁こどもの読書週間﹂標語︶
日ま
12
︵第
日から5月
23
日は﹁子ども読書の日﹂︵﹁子ど
4月
もの読書活動の推進に関する法律﹂によ
る︶です。また4月
で は﹁ こ ど も の 読 書 週 間 ﹂
︵㈳読書推進
運動協議会による︶です。
子 ど も に 読 書 を 勧 め る だ け で は な く、
大人が子どもの読書についての関心と理
解を深める機会でもあります。ぜひ家族
一緒に本に親しむ時間を作ってみてくだ
30
︵場所/図書館 おはなしの部屋︶
●親子おはなしの会
分から
毎月第2・4水曜日 午前 時 分から
●おはなし広場
毎週土曜日 午後2時
◆本の寄贈をお願いします◆
図書館では、ご家庭で不要になった絵
本などを引き取っています︵漫画・雑誌・
書き込みのある本を除く︶
必要なものは蔵書として貸し出し、そ
の他のものはリサイクルブックスデーな
どの機会に希望する人へ提供します。
10
さい。
市 で も、﹁ 御 殿 場 市 子 ど も 読 書 活 動 推
進計画﹂︵平成 年3月策定︶に基づき、
﹃ 本 で つ な ご う・ ご て ん ば の あ し た ﹄ を
スローガンに、子どもが本の楽しさに出
会い、本の大切さを知ることができるよ
うな環境づくりを目指しています。
ふだんあまり読書をしない、読書の時
間がなかなか取れない⋮そんな人は次の
ようなことから始めてみませんか。
○身近なところに本を置いてみる
れた場合は、寄贈にご協力をお願いします。
特に市民・市内団体の著作は郷土資料
として収集しています。自費出版等をさ
( 0
) 391
開館時間内ならいつでも受け付けてい
ますので、図書館にお持ちください。
問い合わせ/図書館☎
30
19
23
ごてんば
情報
静岡県後期高齢者医療制度の
保険料率が改定されました
27
年度の保険料率
◆その他の保険料軽減措置は
継続されます
○所得割軽減
前年の基礎控除後の総所得金額が 万
円以下︵年金収入のみの場合は153万
円以上、211万円以下︶の場合、所得
割保険料が5割軽減されます。
○ 被用者保険被扶養者だった人に対する軽減
手が届く場所に本を置いてみましょ
う。ちょっとした時間や、気が向いたと
きにいつでも本に触れることができる
﹁ 本 の あ る 環 境 ﹂ を つ く っ て お く と、 読
書の習慣づくりにつながります。
5 2014.4.21
58
27
後期高齢者医療制度の保険料は、被保
険者全員が負担する﹁均等割額﹂と被保
後の総所得金額等× 7.57%(所得割額)
26
険者の前年所得に応じて負担する﹁所得
平成 26・27 年度
7.57%
38,500 円
570,000 円
割額﹂を合計して、個人単位で計算され
区分
所得割率
均等割額
賦課限度額
ます。
⇩
この保険料率は都道府県ごとに決定し、
2年ごとに見直されます。平成 ・ 年
平成 24・25 年度
7.39%
37,900 円
550,000 円
度の新保険料率は、医療費の増加などを
考慮して、次のとおり改定されました。
◆均 等 割 保 険 料 の 軽 減 対 象 が
区分
所得割率
均等割額
賦課限度額
※保険料= 38,500 円(均等割額)+基礎控除
社会保険等の被用者保険の被扶養者
だった人は、これまでに引き続き、均等
( 4
) 188
82
割保険料が9割軽減され、所得割保険料
はかかりません。
問い合わせ/国保年金課☎
82
拡 大 さ れ ま す
均等割保険料の2割軽減・5割軽減の
対象が拡大された上で、平成 年度と同
様の軽減が継続されます。
25
○平成 26・27 年度の保険料率(年額)
●犬の登録と死亡の届け出について 合注射実施通知(はがき)
飼い犬は、
市への登録と死亡時の届け出の義務があります。
※平成 26 年度から注射手数料が変わりました。料金をお間
次の手続きがまだ済んでいない人は、環境課窓口で手続きを
違えのないようご注意ください。
お願いします。
※犬を新規登録する人は、上記金額とは別に、犬の登録手数
①新しく犬を飼い始めた場合(生後 90 日を経過した犬で登
料 3,000 円を持参してください。
録をしていない犬)
※できる限り、つり銭の無いようにしてください。
※犬の登録手数料として 3,000 円を持参してください。
※会場には、注射の際に犬を押さえることができる人が来て
②飼い主の住所や飼い主等が変わった場合
ください。
※市外へ転出する人は、転出先の市区町村窓口で犬の転入手
※フンや尿をした時は、飼い主が処理をしてください。
続きをしてください。
●狂犬病予防注射は動物病院でも受けられます
③飼い犬が亡くなった場合
※死亡の届け出をしてください。また届け出の際に鑑札と注
狂犬病予防注射を集合注射で受けることができない場合
射済票を返却してください(死亡の届け出は電話連絡でも
は、お近くの動物病院で受けることができます。下記の動物
可能です)
。
病院では市が発行する注射済票(シール)の交付を受けるこ
とができます。
病院名
御殿場インター動物病院
御殿場動物病院
たまほ動物病院
土屋動物病院
ユウ動物病院
おかもと動物病院
ふじさん動物の病院
電話番号
(81)0885
(83)3194
(89)8100
(82)1043
(70)1013
(81)3033
(89)4101
所在地
新橋 383-1
新橋 1913
中畑 431-3
山之尻 462
川島田 174-12
萩原 84-1
萩原 992-527
●迷い犬について
飼い犬がいなくなった時、迷い犬を保護した時は、下記へ
速やかに連絡してください。
○御殿場保健所☎ (82)1223 ○市環境課☎ (83)1610
○御殿場警察署☎ (84)0110
●ポッチとニャンチの愛の伝言板
犬・ねこを譲りたい人、飼いたい人との情
上記の動物病院以外で実施した場合は、環境課窓口で注射
報の架け橋「ポッチとニャンチの愛の伝言板」
済票の交付手続きが必要となります。
愛犬手帳
(愛犬カード)
、
を、市役所 1 階市民ホールに設置してあり
動物病院が発行する注射実施証明書、手数料(550 円)を
ます。どうぞご利用ください。
2014.4.21
4
Fly UP