...

注文太郎タブレット版はこんなシーンで活躍します!

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

注文太郎タブレット版はこんなシーンで活躍します!
□注文太郎ハンディ版
7
端末
※GooglePlayから無料ダウンロードできます。(「注文太郎」で検索しインストールしてください)
ダウンロードするとサンプルデータが入っていますのでご自分のAndroid端末で確認できます。
タッチレジのシステムレンタル契約をしますと、そのまま正規版としてご利用できます。
○画面の背景色・文字色は自由に変更できます
○カテゴリー・メニュー内容は「タッチレジ」で変更・登録し、各端末はそれを受信するだけです
○端末は携帯機能の必要はありません、Wi-fi機能さえあればOKです
テーブルNO → 人数 → メニュー選択繰返し → 注文ボタンを押す → 注文内容の確認(随時) □注文太郎タブレット版
android タブレットを利用したセルフオーダー端末です。
POSレジと連動させて運用します。
画面に表示されているメニューをタッチするだけで注文でき
、
注文されたオーダーはキッチンプリンターに直接出力される
のでタイムラグがありません 。
●レストラン・居酒屋・焼肉・焼き鳥など、グループ利用
で追加オーダーの頻度が高い店舗で
タブレット版注文太
郎を導入すると、オーダーを受ける手間が省け
スタッフ
の効率化が図れます。
また受注ミスやオーダーまでの待機時間が無くなり
サー
、
ビスの向上や、人件費等販管費の削減につながります。
※GooglePlayから無料ダウンロードできます。(「注文太郎」で検索しインストールしてください)
ダウンロードするとサンプルデータが入っていますのでご自分のAndroid端末で確認できます。
タッチレジのシステムレンタル契約をしますと、そのまま正規版としてご利用できます。
○背景画面・色・文字色は自由に変更できます
○カテゴリー・メニュー内容は「タッチレジ」で変更・登録し、各端末はそれを受信するだけです
○端末の「呼出し」ボタンで「タッチレジ」から呼び出し音がなり、画面のテーブルボタンがブリンクします
○お客様が間違ってシステムを閉じないような制御もされております
注文太郎タブレット版はこんなシーンで活躍します!
●
注文太郎タブレット版を導入すると、導入そのものの
イニシャルコストも安い上、万が一端末の故障があっ
ても android 端末であれば代用が効き、不測の事態に
あわてる必要がありません。
専用端末の高額な修理費とも無縁です。
Fly UP