...

平成21年度 総合教育センター研修講座案内 【 小 学 校 】

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

平成21年度 総合教育センター研修講座案内 【 小 学 校 】
平成21年度
総合教育センター研修講座案内
【 小 学 校 】
【希望研修】
申し込み方法: 岩手教育情報交流ネットで、直接、総合教育センターに申し込むこと(様式1)
第1期
第2期
第3期
5月~ 7月実施分 学校→総合教育センター
8月~10月実 施分 学校→総合教育センター
11月~ 1月実施分 学校→総合教育センター
4月24日(金)締切
7月 3日(金)締切
10月 9日(金)締切
※研修講座の申し込み方法や研修内容、定員等の詳細については、
「教員研修の手引」及び総合教育センターWebページ
をご覧ください。
区
分
教
科
領
域
情
報
実施期日
http://www1.iwate-ed.jp/kensyu/
講座番号
講
座
名
な
講
座
内
容
等
7月27日(月)
3111 小学校楽しい理科
~28日(火)
環境教育の充実を図るための講義と実習を行います。また、学習指導要領の新しい内容
に関する講義及び観察実験を行い、授業に役立つ実践的な指導について学びます。
8月28日(金) 3621 小・中学校特別活動
学習指導要領における改善の基本方針を踏まえ、これから求められる特別活動の在り方
について研修します。校種別の研修では、学級経営の視点で具体的な指導の在り方につ
いて研究協議を行います。5年目までの先生方を対象にします。
11月18日(水) 3622 道徳教育
学習指導要領の趣旨を踏まえ、魅力ある道徳教育を展開するために、道徳教育全体に関
する講義・道徳の授業づくりの演習・実践発表と研究協議をとおして、理論的かつ実践
的な研修を行います。
5月28日(木) ★
魅せるビデオの
~29日(金) 3631
撮り方・作り方
台本や撮影がおろそかでは良いビデオはできません。この講座では、台本の作り方や撮
影のイロハから、コンピュータを使ったビデオ編集までを学びます。
6月23日(火)
「情報サイト」を活用
3632
~24日(水)
した情報モラル
当センターが開発した「情報サイト」を活用した情報モラルの指導の仕方と、「情報サ
イト」の校内サーバへのインストールの仕方を学びます。
7月 9日(木) ★
ページ作成全般、管理運用方法などに関しての研究協議を行います。実習は初歩からの
学校Webページ作成
~10日(金) 3633
[基本コース]とスタイルシートを活用する[応用コース]を設定します。
7月 9日(木) ★
職員室LAN構築
~10日(金) 3634
コンピュータ操作のできる人が対象。職員室のような小規模LANを構築管理できること
を目指します。コンピュータ同士の繋ぎ方、ファイルやプリンタの共有、無線LAN構築
等を研修します。研修ではXPとVistaのどちらでも研修できます。MACにも対応します。
9月29日(火)
3635 Visual Basic
~30日(水)
Visual Basic2008 Express Edition(無料ソフト)を用いた教材作りをとおしてプロ
グラミングと、Excel を用いてVBAの基本について演習を行います。
教
育
主
10月14日(水)
Flashを活用した
3636
~15日(木)
教材作成
作図や簡単なアニメーション教材を作成する[基本コース]とActionScriptによるプロ
グラミングにより教材を作成する[応用コース]を設定します。
10月27日(火) ★
プレゼンテーション
~28日(水) 3637 活用
PowerPoint、Agree、Impress、はっぴょう名人、Cubeプレゼン等のプレゼンテーショ
ンソフトでスライドを作成する方法や提示する方法を研修します。発表資料作成コース
または、教材作成コースのどちらか一方を選択して研修します。
人間関係づくりに
★
3641 生かす学校教育相談
カウンセリングマインドをふまえ、児童生徒理解、教師と子ども、子ども同士の関係づ
くりを支える援助的コミュニケーションの実際を分かりやすく身に付けます。
教
6月12日(金) 3642
養護教諭
スキルアップ
学習指導要領や実践例から、保健学習の指導内容や指導上の工夫について理解を深めま
す。また、校内体制において求められる役割、気になる子への支援の実際を学びます。
育
6月23日(火) ★
基礎から学ぶ
~24日(水) 3643
学校教育相談
これから学校教育相談の勉強をはじめる教員が対象です。学校教育相談の基本的な理論
技法、態度、不適応問題への理解、対応の在り方を学びます。
相
9月11日(金) 3644
組織で支援する
学校教育相談
チームでの話し合いの基本的な考え方や技法、組織を生かした指導・援助の在り方を実
践的に学び、教育相談の推進的な役割を担う教員の力量向上を目指します。
6月
5日(金)
談 10月 2日(金) 3645 保健室経営改善
8日(木)
学校教育相談
3646
~9日(金)
リーダー養成
特
別
支
援
学校保健安全法の理解から、わかりやすい保健室経営計画を作成する視点、方法のポイ
ントを学び、ワークショップ形式で経営計画のモデル案を作成します。
10月
カウンセリング理論・技術、理解によるコンサルテーション、コーディネーションの実
際を習得し、教育相談活動の推進者としての実践力、指導力を身に付けます。
7月
小・中学校の通常の学級における一斉指導の中で進める特別支援教育(障がいに応じた具
体的な対応を含む)、特別支援教育の視点に基づいた学級経営等について研修します。
2日(木)
通常の学級における
3651
~3日(金)
特別支援
9月29日(火) 3652
心理検査「田中ビネー 検査の実施方法、結果処理と解釈について講義と演習をとおして理解を深めます。特別
Ⅴ(実施方法)」
支援教育コーディネーターやこれから就学支援にかかわる先生方を対象としています。
※講座番号欄に★のある研修講座は、事務職員の参加が可能です。
<継続型研修:同一研修者が複数回継続して行う研修講座>
区
分
領
域
実施期日
Ⅰ
講座番号
講
座
実施期日のⅠの申し込み期限に間に合うように申し込むこと
名
主
な
講
座
内
容
等
5月14日(木)
~15日(金)
10月28日(水) 3623 授業改善を目指した
Ⅱ
校内研修の進め方
~29日(木)
年3回の継続型で各学校で取り組んでいる校内研究の内容・推進方法・研究紀要作
成等について研修します。所員が個別にかかわり、授業改善が図られるよう支援し
ます。
Ⅲ 1 月29日(金)
【公開研修】
申し込み方法:岩手教育情報交流ネットで、直接、総合教育センターに申し込むこと
(インターネット上のフォームに直接入力する)
実施期日
夏季公開研修
学校→総合教育センター
6月26日(金)締切
冬季公開研修
学校→総合教育センター
11月27日(金)締切
講座番号
研修講座名
主
な
講
座
内
容
等
7月27日(月) 4111 小学校国語
国語科における「習得―活用」の学習プロセスについて、学習定着度状況調査や全国学
力調査の結果を踏まえた講義と実践発表をとおして学びます。
7月27日(月) 4112 小学校音楽指導
誰にでも簡単にできる音楽の実技演習をとおして、歌唱・器楽・創作・鑑賞の指導のポ
イントを学び、日々の授業に生かせる研修を行います。
7月28日(火) 4113 小学校社会
学習指導要領の改訂の趣旨等の講義や、授業視聴をとおして、社会科の指導改善の具体
を学び合う研修にします。
7月28日(火) 4114 小学校算数
小学校算数科における課題を踏まえた講義と実践発表・研究協議をとおして、授業改善
の方向性を探ります。
7月28日(火)
夏
8月
児童生徒の人間関係づくりを推進する集団を対象にした「構成的グループエンカウンタ
★
構成的グループ
4613
エンカウンター ー」の基礎的な理論・技法、リーダーとしての実際を研修します。
手元にあるビデオテープや写真からDVDを作成します。「児童生徒に記念としてDVD
★
学校行事まとめて
を贈りたい」「授業実践をDVDに残したい」という方のための研修講座です。DVDの
6日(木)
4614
DVD作成 作成にねらいをしぼり、ビデオ編集やDVDのしくみについては深入りしません。
季 8月10日(月)
~11日(火)
4611 小学校外国語活動
必修化に向けた指導力の向上を図るため、①【一日目午前】外国語活動の在り方、②【一
日目午後】指導法、③【二日目】授業づくり(評価・英語運用能力等含む)について二
日間の日程で研修します。①,②,③を選択して研修することもできます。
8月10日(月)
★
アンケート集計ソフト マークシート形式の調査用紙の作成、回答用紙のスキャナでの読み取りができるフリ
ーソフトSQSの操作方法を学びます。学校評価などのアンケート調査に活用できます。
4615 (SQS)活用
8月10日(月)
初心者を対象に、デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込んだり、取り込んだ画像
★
デジカメでワクワク
4616
学級通信作成 をワープロソフトに貼り付けたりして学級通信を作成するまでを学びます。
心理検査「WISC-Ⅲ
(実施・解釈)」①
心理検査「WISC-Ⅲ
8月11日(火) 4618
(実施・解釈)」②
特別な教育的支援を必要とする幼児児童生徒の実態把握に有効な、WISC-Ⅲの実施方
法と結果処理及び基本的な解釈について研修します。(①②は同じ講座内容です)
8月11日(火) 4612 身近な自然観察
一関教育事務所管内の教員対象に、地学(地震断層など)と生物(水生生物など)の視
点から自然を観察する基礎的な現地研修を管内の学校で行います。
1月
6日(水) 4121 小学校家庭
学習指導要領に対応した指導計画の作成、授業に生かせるお弁当作りの調理実習、児童
や学校の実態に応じた教材製作の研修を行います。
1月
6日(水) 4621 化学実験基礎
今年度のテーマは「粒子」です。学習指導要領に対応した小・中・高の系統性を考慮し
た「粒子」の指導について、講義・実験・実習を通して研修します。
1月
6日(水) 4622 ものづくり基礎
「ものづくり」をテーマに、製作技術の基礎(電子、木工等)の習得と、学習指導要領
を踏まえ小・中・高の系統性に配慮した授業で役立つ教材の製作や指導法を研修します。
1月
8日(金) 4623 小学校図画工作指導
実際に「表したいことを絵や立体、工作に表す活動」や、「造形遊びをする活動」をと
おして、表現活動の指導のポイントを体験的につかむ研修講座です。
1月
8日(金) 4122 複式指導
小規模・複式学級の特性を生かした学習指導の進め方について、講義や授業構想表・学
習プリント作成等の演習をとおして学びます。
8月10日(月) 4617
冬
季
※ 講座番号欄に★のある研修講座は、事務職員の参加が可能です。
Fly UP