...

伝統を生かし 未来をつくる 太田小の子どもた

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

伝統を生かし 未来をつくる 太田小の子どもた
平成27年7月1日(水)
【7月号】
第4号
学校教育目標
全力でがんばりぬく子
考えぬく子 思いやる子 やりぬく子
合い言葉「伝統を生かし 未来をつくる 太田小の子どもたち」
児童数 男子257名 女子242名 計499名
太田小ホームページ http://kuki-city.ed.jp/ohta-e/
楽しく安全に自転車に乗ろう
校長 穂村 憲久
6月2日に実施された市内陸上大会では、熱い応援ありがとうございました。金子新菜さんの70mハードルで
の優勝をはじめ、個人種目での成績もさることながら、最も力を入れて取り組んできたクラス全員リレーにおいて
3クラス全部が入賞と上位を独占できたことがすばらしいと思います。まさに「みんな」の力です。また競技の成
績だけでなく、応援態度も含め、今年も太田伝統の力を発揮できました。ご協力いただいた保護者の皆様、地域の
皆様に感謝申し上げます。
さて左の写真は、昨年宇都宮で行なわれたジャパンカップという自転
車のレースのときの写真です。私と肩を組んでいるのは新城幸也選手と
いう日本をというより、世界を代表する自転車レース界のスターです。
ツールドフランスなどでの活躍について知っている方もいるのではない
かと思います。
私は新城選手のように走ることはもちろんできませんが、健康の維持
のため8年くらい前から、休みの日に時間があると自転車に乗っていま
す。はじめのうちは、10~20kmくらい走るだけで精一杯でしたが、
続けているうちに日光のいろは坂とか富士山のスバルラインとかも自転
車から降りることなく登れるくらいにはなりましたし、100km以上
の距離でも、問題なく走れるようになりました。
「やれば力がついてくる」
とよく子供に話していますが、自分自身でこのことを体感しています。自転車は、本当に楽しい乗り物です。しか
し、ルールを守らないと恐ろしい凶器ともなります。
折からの自転車ブームで、自転車に乗る人の数が増えたことも一因かもしれませんが、自転車による交通事故の
発生件数が急増しているそうです。こうした事態を受けて、6月1日から道路交通法が改正されました。交通の危
険を生じさせる違反を繰り返す(2回以上)運転者には、安全運転を行なわせるための講習を受講することが義務
付けられました。講習は3時間で、5700円の費用がかかるそうです。交通の危険を生じさせる違反とは、信号
無視、遮断踏切立入、一時停止不停止の他、ブレーキ不良自転車運転、携帯を使いながらの運転なども入るそうで
す(対象14歳以上)
。
小学生が乗る自転車が加害者となる可能性は低いかもしれませんが、ゼ
ロではありません。平成20年に神戸で起きた事故では、自転車を運転す
る小学生の5年生が歩行者と衝突する事故があり、神戸地裁が、その母親
に9500万円の賠償を命じた事例もあります。
自転車は便利で楽しいものですから、どの子にも上手に、安全に乗れる
ようになってほしいと願っています。今年度も、先日、警察などのご協力を
いただき、交通安全教室を実施して、子供たちの安全意識を高める指導を
しました。また、本校5年生の児童が久喜市の代表として、熊谷ドームで行
交通安全教室
なわれた第49回交通安全子供自転車大会に出場しました。この大会は、
自転車乗りの技能と知識を合わせて競うもので、県内各地から集った学校同士の対戦の中で、本校の児童は練習の
成果を発揮し見事な活躍をすることができました。
しかし、実際の生活の中で、子供たちが自転車にどのように乗っているか学校では確かめるすべがありません。
ご家庭の協力なしに子供たちの安全を守ることはできません。先日、地域の方から本校の児童と思われる子供が、
交差点で、自転車で飛び出し、あやうく事故になるところだったというお叱りの電話がありました。大人の目のな
いとき、子供の危機管理意識も緩みがちです。今年度、本校では「自分の命を自分で守る力」の育成を重点の1つ
にしています。ぜひ、それぞれのご家庭でも、大人が手本となって楽しく安全な自転車の乗り方について教えてい
ただければ幸いです。ちなみに自転車に乗る際、子供にヘルメットを着用させることは道路交通法に努力義務とし
て位置づけられています。私もかぶっています。皆さんのご家庭でも取り組んでみませんか。
【生活目標】
一生けんめいそうじをしよう
市内陸上大会(6/2 火)
6 年生は、3 クラスがリ
レーで 5 位以内に入賞と
いう快挙をなしとげまし
た。5 年生から毎朝走っ
ていた成果を発揮するこ
とができました。マラソ
ン選手の川内優輝さんに
握手をしていただき嬉し
そうでした。
日
1
11
2
3
町たんけん(6/12 金)
2 年生が、太田小周辺の
施設や商店を見学しまし
た。新しい発見をし、ま
すます自分の町が好きに
なりました。ご協力いた
だいた施設・商店・保護
者の皆様ありがとうござ
いました。
9
10
11
12
13
じゃがいも掘り体験
(6/16 火)
1 年生が、しみん農園久喜
で、じゃがいも掘り体験を行
いました。今年は、手に握れ
ないほど大きなじゃがいもが
たくさん取れ、児童は大満足
でした。
14
15
16
17
※児童の活動の様子は裏面に続きます。
【お知らせ】コミュニティ・スクール
「HOT フォーラム」開催
8 月 11 日(火)14:00~16:30
ふれあいセンタ-久喜
太東中・太田小・久喜東小の職員、保護者、
地域が、児童生徒の健全育成のために教育課
題について討議するものです。(詳細は別紙参
照。学校便りにも前号に掲載。)
保護者・地域の皆様ぜひご参加ください。
8月 22 日(土)親子草取り
4
5
6
7
8
7:00
雨天 8 月 29 日(土)順延
太田小学校敷地内 ふるってご参加ください。
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
・身支度を整え、黙って行う
・後片付けをきちんとする
曜
行
事
水 発 育 測 定 (3・6)
ALT・JAT
授 業 参 観 ・懇 談 会 (わ か ば ・1・2・3年 )
学 校 保 健 委 員 会 ( 13:00~ )
木 発 育 測 定 (2・5) 委 員 会
ブ ッ ク ト ー ク (2年 2校 時 1 年 3校 時 )
金 発 育 測 定 14年
授 業 参 観 ・ 懇 談 会 (4・5・6年 )
相
○
土 ゆうゆうプラザ
日
月 太田漢字チャレンジ 一斉下校
火 須藤恵里先生英語
ALT
相
○
水 第 1回 太 田 小 学 校 区 生 徒 指 導 推 進 委
員 会 PTA除 草 作 業 (3・4年 ) ALT・JAT
木 太 東 中 職 場 体 験 学 習 PTA資 源 回 収
金 太東中職場体験学習
4年 着 衣 泳 体 験 学 習
兼務発令に
よる授業(算数・体育)○
相
土
日 提灯まつり
月 林 間 学 校 前 健 診 5 年 ( 13: 30)
ゆうゆうプラザ
給 食 費 等 口 座 振 替 日 (7 月 分 )
火 ALT
相
○
水 大 掃 除 ( 13:20~ 14:00) ALT・JAT
木
金 1学 期 終 業 式 給 食 終 了
4時間授業 ○
相
土 提灯まつり
日
月 海の日
火 夏 季 休 業 日 ( ~ 8・ 31)
水 泳 学 習 ( ~ 8・ 4)
水
木
金 5年 学 年 登 校 日
土
日 林 間 学 校 ( 5年 ) ~ 28日
月
消 防 署 体 験 学 習 (4年 )
火
水
木 太田っ子体験教室(午後)太田小
金 太 田 っ 子 体 験 教 室 (午 後 )久 喜 工 業 高
校
教育相談日(個人面談)は 7/21~7/
31 です。全員実施です。
支援籍交流(6/16火)
今年度も宮代特別支援学校の
谷桃花さんと 2 年生と支援籍
交流がありました。少しあわ
ないうちに、谷さんはすっか
り大きくなりお姉さんらしく
なりました。
第 1 回太田小学校評議員会
(6/19金)
新しいメンバー構成の下、校長
室で行われました。
本年度の取り組み等の説明が
なされました。
災害時引き渡し訓練(6/19 金)
大地震を想定した避難訓練後、安全
で確実な引き渡しができるように訓
練を行いました。子どもたちは真剣
そのものでした。今年はあいにくの
雨で、引き渡しは教室で行われま
した。
v
情報モラル教室(6/19)
オープン参観の日に、5・6 年生は保護
者の方を交えてeネットキャラバンの
方に携帯やインターネットなどの被害
にあわない方法などを学びました。学
校評議員さんにも見ていただきまし
た。
太田っ子ゆうゆうプラザ開校式
(6/22月)
今年は24の講座と約 170人の太
田っ子の参加ということで、開会式
も盛大に行われました。地域の先生
方よろしくお願いいたします。
久喜すこやかかるた大会(6/20 土)
久喜総合体育館では、選手たち
の熱気がいっぱい。太田っ子も
低学年団体 4 位、個人が 4 位、
5 位と大健闘しました。
交通安全教室(6/23火)
交通事故にあわないように、1・2 年生は安全な歩行の仕
方について「黒猫のヨッチャン」といっしょに勉強しま
した。また、3 年生は安全な自転車の乗り方について学
びました。自転車に乗るときは、ヘルメット着用の努力
をしてください。自転車免許証が届くのが楽しみです。
Fly UP