...

ハードディスクレコーダー DVDドライブキット

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

ハードディスクレコーダー DVDドライブキット
ハードディスクレコーダー
VR-516B
オープン価格※
DVDドライブキット
SA-K52
オープン価格※
※オープン価格の商品はメーカー希望小売価格を定めておりません。
MPEG2の高画質・高密度記録でカメラ16台入力に対応。
DVDドライブキット装着で記録データを簡単にエクスポート。
(オプション)
1TB
HDD
標準搭載
※DVDドライブキットSA-K52(オプション)装着時
■ MPEG2採用の鮮明高画質
DVD、CS・BSデジタル放送、地上デジタル放送などで採用されて
いる高画質・動画圧縮規格MPEG2フォーマットを採用。
■カメラ16台入力の高密度記録
カメラ16台入力に対応し、最大120コマ/秒の高密度記録が可能
な「滑らかモード」と高解像度に対応する「高精細モード」のスイ
ッチャブル設計。
滑らかモード
解像度 352×240:120コマ/秒
高精細モード
解像度 720×240: 60コマ/秒
■ 1TB大容量HDD搭載
1TB(500GB×2台)のHDDを標準搭載。さらに別売の増設HDDユ
1台が接続可能。これにより
ニット
(500GB、1TB、2TBの3タイプを用意)
まで拡張が可能。
最大5TB(本体1TB+増設2T B×2)
※2TBの増設HDDユニットのみ2台接続が可能。
■ DVDドライブの搭載が可能
(オプション)
DVDドライブキットSA-K52(別売)を装着することにより、記録デー
タを簡単にエクスポート
(取り出し)することができます。DVD VIDEO
フォーマット対応なので汎用DVDプレーヤーでの再生が可能です。
※すべての市販DVDプレーヤーでの再生を保証するものではありません。※本機ではDVD VIDEOソフトの再生はできません。
■ SPOT
OUT端子によるLIVEモニタリング
VIDEO OUT(モニター出力)
とは別にLIVE専用出力端子として
SPOT OUT端子を装備。再生の操作をしている場合でも常に別
のモニターでLIVE映像の表示が可能。
■ネッ
トワーク対応LAN端子を装備
汎用のブラウザInternet Explorerを使用しての遠隔モニタリング
に対応。
■シリアル端子
前面/背面のシリアル端子から、USBメモリを使用することにより
設定データの保存と読み込みが可能。また、別売の増設用外付
けHDDを接続。
■ RGB出力端子
液晶ディスプレイやPDPに対応するRGB出力(VGA OUT)端子
を装備。
■ HDDフロントメンテナンス対応
フロントパネルを外すことによりHDDへのイージーメンテナンスに対
応。メンテナンス対応を考慮した構造設計。
●万一のハードディスクトラブルに備え記録データの消失を防ぐ
ミラーリング(RAID1)機能搭載。
●N TPサーバーへの自動アクセスにより時刻修正を行うN TP
クライアント機能搭載。
●別売の無停電電源装置(UPS)
を使用することにより、停電発
生時の本体の異常終了を回避。
※DVDドライブキット組込および、
HDDのメンテナンスはビクターサービスへお問い合わせ下さい。
■VR-516B記録時間(参考値)
●カメラ16台入力 ループ記録:
「切」/ 音声記録:
「切」
記録コマ数
1秒に30コマ
1秒に15コマ
1秒に10コマ
1秒に 6 コマ
1秒に 3 コマ
1秒に 2 コマ
1秒に 1 コマ
2秒に 1 コマ
5秒に 1 コマ
10秒に 1 コマ
High
滑らか モ ード
Normal B a s i c
Long
High
(単位:hour)
高 精 細 モ ード
Normal B a s i c
127
141
211
423
846
2116
184
204
306
613
1227
3069
267
296
445
890
1780
4450
387
430
645
1290
2581
6453
77
116
232
464
1160
131
197
394
789
1972
223
335
670
1341
3354
380
570
1140
2280
5701
4233
6139
8901
12007
2321
3945
6708
11403
●カメラ16台入力 ループ記録:
「切」/ 音声記録:
「入」
記録コマ数
1秒に30コマ
1秒に15コマ
1秒に10コマ
1秒に 6 コマ
1秒に 3 コマ
1秒に 2 コマ
1秒に 1 コマ
2秒に 1 コマ
5秒に 1 コマ
10秒に 1 コマ
Long
High
125
139
207
407
785
―
―
滑らか モ ード
Normal B a s i c
181
200
298
581
1104
―
Long
260
288
427
823
1531
―
―
―
High
374
413
609
1154
2088
―
―
(単位:hour)
高 精 細 モ ード
Normal B a s i c
76
114
227
445
―
129
193
380
736
―
―
―
219
325
632
1195
―
Long
367
541
1032
1887
―
―
―
1週間:168h /1ヵ月:744h /2カ月:1488h /3ヶ月以上:2208h
※カメラ16台を全て同じコマ数で記録した場合の目安時間です。※ループ記録が設定されている場合は記録時間が約10%短くなります。
※記録画像により記録時間が変化することがあります。※記録コマ数の設定が5秒に1コマ、
10秒に1コマの場合は音声の記録は出来ません。
※ミラーリング設定時は約半分の記録時間になります。※ハードディスクの経年変化により記録時間が短くなることがあります。
■外形寸法図(単位:mm)
17
音声入力
音声出力
ALARM IN
EMERGENCY
CLOCK RST IN
CLOCK RST OUT
ALARM RESET
REC MODE OUT
WARNING OUT
EXT REC IN
OPE ON/OFF
SPOT 1
SPOT 2
RS-232C端子
LAN端子 シリアル端子
操作ロック
ライブモニター機能
記録同時再生
停電復帰記録
タイマー記録
アラーム記録
プリアラーム記録
動き検出機能
ミラーリング
電源
消費電力
周囲温度
周囲湿度
外形寸法
質量
仕上
付属品
NTSC方式準拠
映像:MPEG2圧縮方式
音声:8ビット 12 kHzサンプリング PCM
1 TB(500 GB×2)
16回路、VBS1.0 V(p-p)、75 Ω、BNC(非同期入力対応)
VIDEO OUT2回路:フロントRCA×1/リアBNC×1、VBS 1.0 V(p-p)
、75 Ω
スポットアウト1回路:BNC THROUGH OUT16回路:BNC
VGA OUT1回路:アナログRGB 、Dsub15pin(メス)
2回路、
−8 dBs、50 kΩ、不平衡、RCA
2回路:フロントRCA×1/リアRCA×1 −8dBs、1 kΩ、不平衡
16回路、
メーク接点入力、
プッシュターミナル
1回路、
メーク接点入力、
プッシュターミナル
1回路、
メーク接点入力、
プッシュターミナル
1回路、
オープンコレクタ出力(DC15 V 10 mA )、
プッシュターミナル
1回路、
メーク接点入力、
プッシュターミナル
1回路、
オープンコレクタ出力(DC15 V 10 mA )、
プッシュターミナル
1回路、
オープンコレクタ出力(DC15 V 10 mA )、
プッシュターミナル
1回路、
メーク接点入力、
プッシュターミナル
1回路、
メーク接点入力、
プッシュターミナル
1回路、
メーク接点入力、
プッシュターミナル
1回路、
メーク接点入力、
プッシュターミナル
1回路、D-subコネクター
(9ピン)
10/100BASE-T、RJ-45
3回路(USBメモリー、増設HDD、UPS対応)
有
画面表示:単画面、4・9・16分割表示 表示切換:自動/手動
可能
可能
可能
可能
可能
可能
内蔵HDD間で可能
AC100 V、50 Hz/60 Hz
70 W(SA-K52装着時:約75 W)
+5 ℃∼+40 ℃
30 %RH ∼80 %RH
幅420 mm ×高さ88 mm ×奥行350 mm
7.0 kg(SA-K52装着時:約8.0 kg)
ライトグレー色、
マンセル3Y- 6/0.6 近似、
日塗工CN-65(2005年)近似
ラックマウント金具(EIA 2U)、電源ケーブル
11
テレビジョン方式
圧縮方式
内蔵ディスク容量
映像入力 映像出力
350
■主な仕様
420
●増設HDDユニット
88
●DVDドライブキット
VR-D500(500GB)
SA-K52
オープン価格
オープン価格
・DVD-R/DVD-RW対応
VR-D1000(1TB)
オープン価格
■背面部
VR-D2000(2TB)
オープン価格
●仕様及び外観等は改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。●カタログと実際の色とは印刷の関係で多少異なる場合があります。
●Microsoft ® Windows Internet Explorerは米国Microsoft Corporationの商標登録です。●その他、記載された社名、製品名等の固有名詞は各社の商標または登録商標です。
安全に関する
ご注意
● 正しく安全にお使いいただくため、ご使用の前に必ず「取扱説明書」と「安全上のご注意」をよくお読みください。
●「水、湯気、湿気、ほこり、油煙」等の多い場所に設置しないでください。
「火災、感電、故障」等の原因となることがあります。
●ご使 用の機器の点検をぜひ!
愛情点検
熱、湿気、ホコリなどの影響や、使用の度合いにより部品が劣化し、
故障したり、時には安全性を損なって事故につながることがあります。
日本ビクター株式会社
このような
症状は
ありませんか
● 再生しても映像や音声が出ない。
● 電源プラグ、
コードが異常に熱い。
● 異常な臭いや音がする。
● 水や異物が入った。
●その他の異常や故障がある。
ご 使 用を中 止
故障や事故防止のため電源を切り
必ず販売店に点検をご相談ください。
●ビクターシステムディーラー
プロシステム事業グループ
国内営業部 セキュリティグループ
〒192-8620 東京都八王子市石川町2969番地2号
042(660)7245
お客様ご相 談センター
フリーダイヤル 0120-2828 -17
携帯電話・PHSなどからのご利用は 045-450-8950
営 業 日:月∼土曜日(祝祭日および弊社休日を除く)
営業時間:月∼金曜日 9:00∼18:00 土曜日 9:00∼12:00、13:00∼17:00
ご相談窓口におけるお客様の個人情報は、
お問合せへの対応、
修理およびその確認に使用し、適切に管理を行い、
お客様の同意なく
個人情報を第三者に提供または開示することはありません。
カタログ番号 K/CCT612490 Z
2006年12月 作成
Fly UP