...

PVG 32 Load Independent Proportional Valve Technical

by user

on
Category: Documents
125

views

Report

Comments

Transcript

PVG 32 Load Independent Proportional Valve Technical
テクニカルインフォメーション
プロポーショナルバルブ
PVG 32
daikin-sauer-danfoss.com
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
改訂履歴
改訂表
2
日付
変更済み
改訂
August 2015
PVPX モジュールの説明の更新
0708
June 2015
油の消費の訂正
HH
November 2014
図のサイズの調整
HG
May 2014
液体の消費の変更 ページ 30
HF
February 2014
仕様用紙の更新
HE
January 2014
ダンフォス社のレイアウト仕様に変換 - DITA CMS
HD
February 2006 - Aug 2013
様々な変更
BA - HC
January 2005
新版
AA
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
目次
一般解説
アプリケーションの安全性
機能
PVG 32 の特長...................................................................................................................................................................................6
PVG モジュール .............................................................................................................................................................................. 6
PVP ポンプ側モジュール....................................................................................................................................................... 6
PVB 基本モジュール.................................................................................................................................................................6
アクチュエータモジュール..................................................................................................................................................7
リモートコントロールユニット ............................................................................................................................................ 7
オープンセンタ― PVP(固定容量ポンプ)を備えた PVG 32 バルブグループ(流量制御スプール付
き PVB).......................................................................................................................................................................................... 8
クローズセンター PVP(可変容量ポンプ)を備えた PVG 32 バルブグループ(流量制御スプール付
き PVB).......................................................................................................................................................................................... 9
PVG 32 断面図................................................................................................................................................................................ 10
可変容量ポンプ供給用のロードセンシング...................................................................................................................10
制御システムの例........................................................................................................................................................................13
配線図の例.................................................................................................................................................................................15
ロードセンシング制御.............................................................................................................................................................. 17
ブリーダーオリフィス付きの LS 制御部(PVG 弁とは一緒に使用しないでください).....................17
内蔵 PC 機能.............................................................................................................................................................................. 17
ロードセンシングシステムの特性:............................................................................................................................17
リモート PC コントロール.......................................................................................................................................................18
リモート PC システムの特性:........................................................................................................................................18
リモート PC システムの典型的なアプリケーション例:.................................................................................. 18
PC 御機能付き PVG 32 メインスプール............................................................................................................................. 19
圧力補償付きシステムの特性:..................................................................................................................................... 19
圧力補償付きシステムの典型的なアプリケーション例..................................................................................... 19
外部パイロット油供給用 PVPC アダプター.................................................................................................................... 20
オープンセンター PVP 用 チェックバルブ付き PVPC........................................................................................... 20
オープンセンターまたはクローズセンター PVP 用のチェックバルブのない PVPC..............................21
PVMR フリクションデテント................................................................................................................................................. 22
PVMF 手動フロートポジションロック.............................................................................................................................. 22
PVBS 流量制御用メインスプール(標準)......................................................................................................................23
PVBS 流量制御用メインスプール(線形特性)............................................................................................................ 23
PVBS 圧力制御用メインスプール......................................................................................................................................... 23
背景............................................................................................................................................................................................... 24
原理............................................................................................................................................................................................... 24
アプリケーション.................................................................................................................................................................. 25
サイズ選定.................................................................................................................................................................................25
制限............................................................................................................................................................................................... 26
PVPX 電気式 LS アンロードバルブ.......................................................................................................................................26
PVG 32 テクニカルデータ
PVH、油圧アクチュエータ......................................................................................................................................................28
PVM、手動アクチュエータ.....................................................................................................................................................28
PVE、電気アクチュエータ...................................................................................................................................................... 28
PVPX 電気式 LS アンロードバルブ.......................................................................................................................................31
電気アクチュエータ
PVG の電気制御.............................................................................................................................................................................33
閉ループ制御................................................................................................................................................................................. 34
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
3
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
目次
PVEO................................................................................................................................................................................................... 35
PVEM...................................................................................................................................................................................................35
PVEA,、PVEH、PVES、PVEU.....................................................................................................................................................36
PVEP.................................................................................................................................................................................................... 36
PVED-CC と PVED-CX....................................................................................................................................................................36
PVHC................................................................................................................................................................................................... 37
技術的特性
油圧システム
その他の使用条件
一般.....................................................................................................................................................................................................39
PVP ポンプ側モジュール.......................................................................................................................................................... 39
PVB、基本モジュールの流量特性........................................................................................................................................39
圧力補償付き PVB、オープンまたはクローズドセンター PVP ....................................................................... 40
圧力補償なし PVB、オープンセンターの PVP..........................................................................................................41
圧力補償のない PVB、クローズドセンター PVP..................................................................................................... 43
PVLP ショックバルブと PVLA サクションバルブ.................................................................................................... 44
圧力制御スプールでの圧力上昇..................................................................................................................................... 45
圧力制御スプールの流量特性................................................................................................................................................45
圧力制御スプールの特性の使用例......................................................................................................................................46
フロート位置のメインスプールの特性............................................................................................................................ 46
手動操作 PVG 32 – 固定容量ポンプ..................................................................................................................................... 48
電気アクチュエータ付き PVG 32 – 可変容量ポンプ....................................................................................................49
作動油................................................................................................................................................................................................50
粒子含有量、汚染度...................................................................................................................................................................50
フィルトレーション...................................................................................................................................................................50
外形寸法
PVM、制御レバー位置...............................................................................................................................................................54
表面処理........................................................................................................................................................................................... 54
モジュールの記号、説明およびコード番号
PVP ポンプ側モジュール.......................................................................................................................................................... 55
PVB 基本モジュール....................................................................................................................................................................58
PVLA サクションバルブ(PVB に内蔵)........................................................................................................................... 60
PVLP ショック/サクションバルブ(PVB 内に取り付け).....................................................................................60
PVM、手動アクチュエータ.....................................................................................................................................................61
PVH、油圧アクチュエータ......................................................................................................................................................62
PVS、エンドプレート................................................................................................................................................................ 62
PVAS、組み立てキット............................................................................................................................................................. 63
PVPX、電気式 LS アンロード弁.............................................................................................................................................63
PVPC、外部パイロット油供給用プラグ........................................................................................................................... 64
モジュール選択チャート
4
標準 FC スプール.......................................................................................................................................................................... 65
標準 FC スプール、油圧作動用............................................................................................................................................. 66
機械的フロート位置用 FC スプール、PVMF................................................................................................................... 66
フリクションデテント用 FC スプール、PVMR.............................................................................................................. 67
線形流量特性を持つ FC スプール ....................................................................................................................................... 67
標準 PC スプール .........................................................................................................................................................................68
標準 PC スプール、油圧作動用.............................................................................................................................................69
PVB、基本モジュール................................................................................................................................................................70
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
目次
PVP ポンプ側モジュール.......................................................................................................................................................... 72
PVE、電気アクチュエータ...................................................................................................................................................... 73
注文の仕様
標準組立とオプションの組立................................................................................................................................................75
再注文................................................................................................................................................................................................75
圧力設定の制限.............................................................................................................................................................................76
PVG 32 選定仕様書.......................................................................................................................................................................77
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
5
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
一般解説
PVG 32 は、最大限の柔軟性が得られるように設計されたロードセンシングタイプの油圧バルブで
す。単純なロードセンシング・ディレクショナルバルブから、負荷に依存しない先進的な電気制御
プロポーショナルバルブまで、さまざまなバルブが用意されています。
PVG 32 モジュラーシステムによって、要求通りの仕様にバルブグループを正確に構成できます。ど
のような組み合わせの指定でも、コンパクトな外寸は変わりません。
PVG 32 の特長
•
負荷に依存しない流量制御:
‒ 個別機能への流量は、その機能の負荷圧力には依存しません。
‒ 一つの機能への流量は、他の機能の負荷圧力には依存しません。
•
•
•
•
•
•
良好な制御特性
省エネルギー
バルブグループあたり最大 12 個の基本モジュール
数種類のポート仕様
軽量
コンパクトなデザインと設置
PVG モジュール
PVP ポンプ側モジュール
•
•
•
圧力リリーフバルブ内蔵
圧力ゲージ用の接続ポート
各種バージョン:
‒ 固定容量ポンプを備えたシステム用のオープンセンターバージョン
‒
‒
‒
‒
可変容量ポンプを備えたシステム用のクローズセンターバージョン
電気アクチュエーター用のパイロット油供給を備えたポンプ側モジュール
油圧アクチュエータ用のパイロット油供給を備えたポンプ側モジュール
電気式 LS アンロードバルブ PVPX 用のバージョン
PVB 基本モジュール
•
6
交換可能スプール
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
一般解説
•
要求により、基本モジュールは以下の機器とともに供給
チャネル P に一体型の圧力補償バルブ
‒
‒
‒
‒
‒
‒
チャネル P 内のロードホールディングチェックバルブ
ポート A およびポート B 用ショック/サクションバルブ
ポート A とポート B とで個別に調整可能な LS 圧力リミティングバルブ
互換性のある各種スプール
全てのバージョンは、手動、油圧、および電気アクチュエータに適しています
アクチュエータモジュール
基本モジュールは、手動アクチュエータ PVM および PVMD が標準ですが、必要に応じて以下の機器
と組み合わせることができます:
• 電気式アクチュエータ(11 - 32 V ===):
‒
‒
‒
‒
‒
‒
‒
‒
‒
‒
‒
•
•
•
PVES – スーパー精度比例
PVEH – 高精度比例
PVEH-F – 高精度比例、フロート
PVEA – 小ヒステリシス比例
PVEM – 中精度比例
PVEO – オン/オフ
PVEU – 比例、電圧制御(0-10 V)
PVED-CC – デジタル CAN 制御 J1939/ISOBUS
PVED-CX – デジタル CAN 制御の CANopen 安全性
PVEP – PWM 電圧制御(11-32 V)
PVHC – PVG 用アクチュエータ
PVMR 手動デテント用カバー
PVMF 手動フロート用カバー
PVH 油圧アクチュエータ用カバー
リモートコントロールユニット
•
電気式リモートコントロールユニット
‒ PVRE、PVRET
‒ PVREL
‒ PVRES
‒ Prof 1
‒ Prof 1 CIP
‒ JS120
•
‒ JS1000 ボールグリップ
‒ JS1000 PRO グリップ
‒ JS2000
‒ JS6000
‒ JS7000
油圧式リモートコントロールユニット PVRHH
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
7
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
一般解説
電気式および油圧式リモートコントロールユニット
PVRE, electrical control unit, 162F…
PVRH, hydraulic control unit, 155N…
155N0003
PVREL, electrical control unit, 155U…
155N0001
155N0004 155N0005 155N0002
PVRES, electrical control unit, 155B…
Prof 1, 162F…
オープンセンタ― PVP(固定容量ポンプ)を備えた PVG 32 バルブグループ(流量制御スプール付き PVB)
ポンプが始動し、個々の基本モジュール内のメインスプール(11)が中立位置にある場合には、油
はポンプからポート P を通って、圧力調整スプール(6)を通ってタンクに流れます。圧力調整ス
プールを通過する流量によって、ポンプの圧力(スタンバイ圧力)が決まります。
いくつかのメインスプールを作動させると、もっとも高い負荷圧がシャトルバルブ回路(10)を通
して、圧力調整スプール(6)の後のばね室に加えられ、ポンプの圧力を維持するためにタンクへ
の接続を完全に、または部分的に閉じます。
ポンプ圧力が圧力調整スプール(6)の右側に掛かります。
負荷圧が設定した値を超えると、圧力リリーフバルブ(1)が開いて、ポンプの流れをタンクに戻
します。
圧力補償付き基本モジュールは、圧力補償器(14)により、負荷が変化した場合や、より高い負荷
圧力のモジュールが作動した場合でも、メインスプールでの圧力降下を一定に維持します。
圧力補償のない基本モジュールは、チャネル P にロードドロップチェックバルブ(18)が内蔵され
ており、作動油の逆流を防ぎます。
基本モジュールは、オーバーセンターバルブがあれば、チャネル P のロードドロップチェックバル
ブなしで提供できます。
8
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
一般解説
ポート A とポート B の固定設定のショックバルブ PVLP (13) とサクションバルブ PVLA (17) は、個々
の作業機能を過負荷やキャビテーションから保護します。
調整可能な LS 圧力制限弁 (12) を圧力補正の基本モジュールの A ポートと B ポートに組み込んで、
稼働している個々の機能からの圧力を制限できます。この例をよく理解するために、下の断面図
PVG 32 断面図(10 ページ) を参照してください。
LS 圧力リミティングバルブは、ショック弁 PVLP よりも省エネルギーに役立ちます。
•
•
PVLP では圧力が設定値を超えた場合に、作業中の機能への全流量が、結合されたショックバル
ブとサクションバルブを通り、タンクに流れます。
LS 圧力リミティングバルブでは、圧力が弁の設定を超えた場合に、約 2 l/min [0.5 gal/min] の流
量が LS 圧力制限弁を通ってタンクに流れます。
クローズセンター PVP(可変容量ポンプ)を備えた PVG 32 バルブグループ(流量制御スプール付き PVB)
PVP のクローズセンターバージョンでは、プラグ(4)の代わりにオリフィス(5)とプラグ(7)
が取り付けられています。
すなわち、チャネル P の圧力が圧力リリーフバルブ(1)の設定圧力を超える場合にのみ、圧力調
整スプール(6)がタンクに向けて開きます。
ロードセンシングシステムでは、負荷圧力は LS 接続ポート(8)経由でポンプ制御部に伝えられま
す。
中立位置では、システムの漏れを補償するため、ポンプのロードセンシングコントロールが押しの
け容量を設定し、設定されたスタンバイ圧力を維持します。
メインスプールを作動させると、ポンプのロードセンシングコントロールは、P と LS との間の設定
差圧を維持するように、押しのけ容量を調整します。
PVP 内の圧力リリーフバルブ(1)は、
(ポンプまたは外部の圧力リリーフバルブに設定された)最
大システム圧力よりも 30 bar [435 psi] 高い圧力に設定しなければなりません。
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
9
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
一般解説
PVG 32 断面図
1
2
T
P
M
PVP
3
4+5
A
LS
8
9
12 7
B
A
T
T
6
13
11
PVB 10
14
16
B
LS B
P LS A
17 15
A
T
B
T
PVB
P
19
18
20
V310106.A
凡例
1 – 圧力リリーフバルブ
2 – パイロット用供給用減圧弁
3 – 圧力計接続ポート
4 – プラグ(オープンセンター)
5 – オリフィス(クローズセンター)
6 – 圧力調整スプール
7 – プラグ(クローズセンター)
8 – LS 接続ポート
9 – LS 信号
10 – シャトルバルブ
11 – メインスプール
12 – LS 圧力リミティングバルブ
13 – ショック/サクションバルブ、PVLP
14 – 圧力補償器
15 – LS 接続 ポート A
16 – LS 接続 ポート B
17 – サクションバルブ PVLA
18 – ロードドロップチェックバルブ
19 – PVE 用パイロット油供給
20 – A/B ポート用の最大流量調整ねじ
可変容量ポンプ供給用のロードセンシング
ポンプは作動油を直接タンクから、吸入ラインを通して吸い込みます。吸入ラインの中のスクリー
ンメッシュで、ポンプをコンタミナントから保護します。
ポンプの吐出ラインから、PVG-32、HIC、およびその他の制御バルブに油を供給します。
PVG バルブは、ポンプからの流量をシリンダー、モータ、およびその他の作業機に割り振り、制御
します。熱交換器は、バルブから戻ってくる作動油を冷却します。フィルターで、タンクに戻る前
の作動油から汚れを取り除きます。
10
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
一般解説
アクチュエーターの速度は、回路内の流量で決まります。PVG バルブのスプール位置で要求流量が
決まります。油圧信号(LS 信号)で要求をポンプコントロールに伝えます。
ポンプコントロールはポンプの吐出ラインと LS 信号の圧力の差を監視し、サーボ圧力を調整して
斜板角を制御します。斜板角によりポンプ流量が決まります。
システムの圧力はアクチュエータの負荷で決まります。ポンプコントロールはシステム圧力を監
視し、システム圧力がポンプコントロールの設定値に達した場合、流量を弱めるために斜板角を小
さくします。
PVG バルブ内の二次的なシステムリリーフバルブが制御システム圧のバックアップとして機能し
ます。
実体回路図
K/L Frame Series 45
open circuit axial
piston pump with
load sensing control
Double-acting cylinder
PVG 32
multi-section
load
sensing
control
valve
Bi-directional
gear motor
System pressure
Servo pressure
Heat exchanger
Reservoir
Filter
Actuator pressure
Load sense pressure
Actuator return
P101 658E
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
Suction / case drain /
system return
11
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
アプリケーションの安全性
(プロポーショナルバルブを含む)あらゆる種類の制御バルブは故障することがあります。そのた
めに、機能が作動しない場合の重大な影響を防止するために必要な保護機能をシステムに組み込ま
なければなりません。個々のアプリケーションについて、圧力の障害と、制御不能もしくはブロッ
クされた動きの影響を評価しなければなりません。
アプリケーションに組み込まなければならない保護機能のレベルを決めるためには、FMEA(Failure
Mode and Effect Analysis:故障モードと効果の分析)と「Hazard and Risk Analysis:ハザードとリス
ク解析」 などのシステムツールを利用することができます。
FMEA – IEC EN 61508
FMEA(Failure Mode and Effect Analysis:故障モードと効果の分析)は潜在的なリスクを分析するた
めに使用するツールです。この分析技術は、ある特定のシステムを製造にリリースする前に、判明
している障害と潜在的な障害をなくす、もしくは軽減するために、それらを定義し、特定し、優先
順位を付けるために利用します。「IEC FMEA Standard 61508」を参照してください。
Hazard and risk analysis(事故とリスクの分析) ISO 12100-1 / 14121
この分析は新規アプリケーションに使用するツールで、機械指令 EN 13849 に従って守らなければ
ならない、特殊な安全性に関する問題があるかどうかを示します。決定されたレベルに応じて、こ
の分析では製品デザイン、開発プロセス、製造プロセスまたは保守、すなわち製品の完全なライフ
サイクルのための特別な要件が必要かどうかを決定します。
W
警告
あらゆるメーカー/ブランドおよびタイプの方向コントロール弁(比例弁も含む)は故障して深刻
な怪我や損傷をもたらすことがあります。従って、アプリケーションについてはあらゆる観点から
分析することが大切です。比例弁はさまざまな動作環境やアプリケーションで使用されているた
め、アプリケーションのメーカーは、製品の最終的な選択、ならびにアプリケーションのすべての
性能、安全性および警告要件が満足されることに単独で責任があります。コントロールシステムの
選択するプロセス、ならびに安全レベルは、機械指令 EN 13849 (コントロールシステムの安全性に
関する要件)によって管理されます。
12
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
アプリケーションの安全性
制御システムの例
PVE 障害監視入力信号と外部センサーからの信号を使って、高所作業車の PLUS+1® メインコントロ
ーラーが正しく機能することを保証する、高所作業車用制御システムの例。
凡例
1 – 主電源
2 – 緊急停止/人検知スイッチ
3 – HMI/ジョイスティック制御
4 – 動き検出センサー
5 – メインコントローラー
6 - PVG コントロールバルブ
7 – 油圧無効化装置
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
13
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
アプリケーションの安全性
上図の電気ブロック図
W
警告
車輌に搭載されているコントロールシステムが関連する機械指令に準拠していることを宣言する
ことは、車輌メーカーの責任に於いて実施してください。
PVG 32 – 主に、固定容量ポンプシステムで使用します。
•
•
PVSK、通常クレーンに適用する際に使用します - 全流量の放出
PVPX、LS のタンクへの放出
PVG 100 – 別の LS 圧開放またはパイロット油供給の遮断
•
•
PVPP、パイロット油供給の遮断
LS 圧力または主圧力をタンクに接続する外部カートリッジ弁
PVG 120 – ポンプの切断/可変ポンプ用ブロック
•
•
14
PVPE、PVG 120 用の全流量の放出
LS 圧力をタンクに接続する外部カートリッジ弁
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
アプリケーションの安全性
配線図の例
油圧デアクティベーション用に、中立電源オフスイッチと故障モニタリング出力付き PVEH を使っ
た配線図の典型例。
A
Emergency
stop
PVE 1
C
Man present
switch
Neutral detection / Supply control
PVEH
with AMP
connector
US
UDC2
1)
signal
≠
neutral
OFF
Delay
B
PVE 2
C
PVEH
Neutral detection / Supply control
with AMP
connector
US
UDC2
1)
signal
≠
neutral
Error
OFF
Delay
B
E1
Error
E2
2) Alarm
logic
Output
OR
3) Memory
AND
high=on
low=off
Fault detection output
D
Hydraulic
deactivation
P301 318
A– 緊急停止/人検知スイッチ
B– PVE 故障モニタリング信号
C– 中立信号検出
D– 油圧無効化
信号監視および油圧システムの無効化用トリガー信号出力のための、PLUS+1® などの システム制
御ロジック。
W
警告
車輌に搭載されているコントロールシステムが関連する機械指令に準拠していることを宣言する
ことは、車輌メーカーの責任に於いて実施してください。
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
15
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
アプリケーションの安全性
DI(Direction Indication:方向出力)付き PVE を使った、追加フォールト入力付き油圧システムの非
活性化のための故障モニタリングの例。
Emergency
Stop
PVE 1
Man present
switch
PVEH-DI
Neutral detection / Supply control
AMP supply
connector
US
UDC2
1)
signal
≠
neutral
OFF
Delay
Error
PVEH-DI
AMP connector
DI-A
DI-B
Fault detection
DI-B
3)
4)
DI-A DI Output Delay Memory
US Logic
2)
PVE 2
Error
PVEH-DI
Neutral detection / Supply control
AMP supply
connector
US
UDC2
1)
signal
≠
neutral
OFF
Delay
Error
PVEH-DI
AMP connector
DI-A
Fault detection
DI-B
3)
4)
DI-A DI Output Delay Memory
US Logic
2)
Error
OR
AND
high=on
low=off
Fault detection output
Hydraulic
deactivation
P301 319
信号監視および油圧システムの非活性化用トリガー信号出力のための、PLUS+1® などのシステム制
御ロジック。
W
警告
車輌に搭載されているコントロールシステムが関連する機械指令に準拠していることを宣言する
ことは、車輌メーカーの責任に於いて実施してください。
16
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
機能
ロードセンシング制御
LS コントロールは、回路内の圧力と流量の両方の要求を、動作圧力に関わらずマッチさせます。ク
ローズセンター制御バルブと共に使用すると、ポンプは、バルブが開くまでゼロ流量の低圧スタン
バイモードに留まります。スタンバイ圧力は LS 設定で決まります。
代表的な特性曲線
ロードセンシング回路
0
PC setting
Flow
Q max
0
Pressure
P101 968E
P101 967
ほとんどのロードセンシングシステムでは、LS コントロールにもっとも高い作業機能の圧力(LS
信号)をフィードバックできる特殊なポーティングが付いた、並列型クローズセンター制御バルブ
を使用します。
マージン圧力 はシステム圧力と LS 信号圧力との差です。LS コントロールはマージン圧力を監視し
て、システムの要求を読み取ります。マージン圧力の降下は、システムがより多くの流れを必要と
していることを表します。マージン圧力が上昇すると、LS コントロールは流量を減らします。
ブリーダーオリフィス付きの LS 制御部(PVG 弁とは一緒に使用しないでください)
ロードセンシング信号ラインには、ポンプ制御部の高圧ロックアップを防ぐために、ブリーダーオ
リフィスが必要です。ほとんどのロードセンシング制御バルブには、このオリフィスが含まれてい
ます。LS 信号のタンクへの内部ブリードがついていない制御バルブと共に使用する場合のために、
オプションの内部ブリードオリフィスがあります。
内蔵 PC 機能
LS コントロールはシステム圧力が PC で設定した値に達すると、PC コントロールとしてポンプの流
量を減少させます。圧力補償機能はロードセンシング機能よりも高い優先度を有します。
さらなるシステム保護のためには、ポンプの吐出ラインにリリーフバルブを設置してください。
ロードセンシングシステムの特性:
•
•
•
•
•
•
圧力と流量が可変
流量が必要ではないときには、低圧のスタンバイモード
システムの要求を満たすように、システム流量が調整される
エンジン始動時は必要トルクが低い
単一のポンプで複数の回路への流量供給および圧力調整が可能
システムの流量および圧力の要求への迅速な応答性
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
17
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
機能
リモート PC コントロール
リモート PC コントロールは 2 段方式の制御で、複数の PC 設定が可能です。リモート PC コントロ
ールは低圧と高圧の PC 操作が必要なアプリケーションで共通で使われます。
代表的な特性曲線
リモート PC 付クローズセンター回路
0
PC setting
0
Remote PC setting
Flow
Q max
Pressure
P101 969E
P101 966
リモート PC コントロールでは、外部の油圧バルブに接続されたパイロットラインを使用します。
外部バルブはパイロットラインの圧力を変えて、PC 制御がより低い圧力で作動するようにします。
パイロットラインが直接タンクに排出する場合には、ポンプは圧力をロードセンシング設定圧に保
持します。
パイロット流量がブロックされると、ポンプは圧力を PC 設定圧に保持します。オン/オフのソレ
ノイドバルブをパイロットラインに使って、低圧のスタンバイモードを実現できます。マイクロプ
ロセッサー制御と組み合わせた比例ソレノイドバルブにより、低圧のスタンバイ設定から PC 設定
の間で、無段階で作動圧力を設定できます。
外部弁と配管のサイズは 3.8 リットル/分 [1 米国ガロン/分] のパイロット流量用に選定してくだ
さい。さらなるシステム保護のためには、ポンプの吐出ラインにリリーフバルブを設置してくださ
い。
リモート PC システムの特性:
•
•
•
•
•
一定圧力/可変流量
流量が必要ではないときには、高圧または低圧のスタンバイモード
システム要件を満たすように、システム流量を調整
単一のポンプで流量を複数のワークファンクションに供給可能
システムの流量および圧力の要求への迅速な応答性
リモート PC システムの典型的なアプリケーション例:
•
•
•
•
•
•
18
ファン駆動システムの制御
エンジン速度フィードバックによるエンスト防止制御
前輪アシスト
ロードローラー
コンバインハーベスタ―
木材破砕機
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
機能
PC 御機能付き PVG 32 メインスプール
PC 制御ではポンプの出力流量を可変にすることで、油圧回路のシステム圧力を一定に保ちます。
クローズセンター制御弁と一緒に使用すると、ポンプは機能が作動するまで、ゼロ流量で PC 設定
での高圧スタンバイモードに留まります。
代表的な特性曲線
単純なクローズセンター回路
PC setting
Flow
Q max
0
0
Pressure
P101 166E
P101 965
クローズセンター弁が開くと、PC 制御では即座にシステムの圧力降下を検出し、斜板の角度を大
きくして、ポンプの流量を増やします。
ポンプはシステム圧力が PC 設定に達するまで、流量を増やし続けます。
システム圧力が PC 設定を超えた場合には、PC 制御は流量を減らしてシステム圧力を維持するため
に、斜板の角度を小さくします。PC 制御は、出力流量をワークファンクションの圧力要求に合わ
せるために、システムの圧力を監視し続け、斜板の角度を変更します。
流量要求がポンプの能力を上回る場合には、PC 制御はポンプの吐出量を最大にするように指示し
ます。この条件では、実際のシステム圧力はアクチュエーターの負荷に依存します。
さらなるシステム保護のためには、ポンプの吐出ラインにリリーフバルブを設置してください。
圧力補償付きシステムの特性:
•
•
•
•
•
一定圧力/可変流量
流量が必要ではないときには、高圧のスタンバイモード
システム要件を満たすように、システム流量を調整
単一のポンプで流量を複数のワークファンクションに供給可能
システムの流量および圧力の要求への迅速な応答性
圧力補償付きシステムの典型的なアプリケーション例
•
•
•
•
•
シリンダーの定圧制御(ベーラー、コンパクター、ごみ運搬トラック)
オン/オフ型ファン駆動
ドリルリグ
スイーパー
トレンチャー
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
19
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
機能
外部パイロット油供給用 PVPC アダプター
オープンセンター PVP 用 チェックバルブ付き PVPC
チェックバルブ付き PVPC は、ポンプからの油の供給がない場合、電気式リモートコントロール機
能で PVG32 バルブを操作する必要があるシステムで使用します。外部ソレノイドバルブが開くと、
シリンダーの圧力側からの作動油は PVPC 経由で減圧弁を通って供給され、電気式アクチュエータ
用のパイロット油供給として機能します。すなわち、ポンプを起動することなく、リモートコント
ロールレバーを使って、負荷を降下させることができます。
内蔵されているチェックバルブは、作動油が圧力調整スプール経由でタンクに流れることを防ぎま
す。ポンプが正常に機能しているときには、約 1 l/min [0.25 gal/min] のパイロット油供給に必要な
流量のために負荷が下がらないように、外部ソレノイドバルブは閉じています。クローズセンター
PVP の場合、外部パイロット油供給は PVPC プラグを使用することなく圧力計の接続口に接続でき
ます。
OC PVP 用のチェックバルブ付き PVPC
T
P
LS
157-114.11
20
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
機能
油圧回路図
オープンセンターまたはクローズセンター PVP 用のチェックバルブのない PVPC
チェックバルブのない PVPC は、パイロット油の供給(約 1 l/min [0.25 gal/min] の油の消費)に作動
油を送ることなく、PVG 32 バルブに手動操作の非常用ポンプから作動油を供給する必要があるシス
テムに使用します。
メインポンプが正常に機能しているときには、作動油は PVPC プラグを通って減圧弁経由で電気式
アクチュエータに送られます。
OC/CC PVP 用のチェックバルブのない PVPC
T
P
LS
157-193.11
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
21
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
機能
油圧回路図
メインポンプの流量に異常が生じた場合、手動操作の非常ポンプからの流量で外部のシャトルバル
ブがオーバーセンターバルブをパイロット操作で開き、負荷を降下させます。負荷は PVG 32 バル
ブの手動レバーを使用してのみ下げることができます。
PVMR フリクションデテント
フリクションデテント PVMR では、メインスプールを
PVMR フリクションデテント
任意の位置に保持できるため、圧力補償流量を自在に
変化させたり、反転させたりすることができます。
スプール位置は、手動レバーから手を離しても保持さ
れます。
フリクションデテントのスプール位置は、アクチュエ
ーターの強い差動フロー力やシステムの振動により影
響を受け、ワークファンクションの流量の低下を招く
恐れがあります。
PVMF 手動フロートポジションロック
手動ハンドルから手を離した後でも、フロートスプールをフロート位置に保持できます。
22
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
機能
PVMF 標準取り付け
PVMF オプション取り付け
P → A → F(押し込み)
P → A → F (引き出し)
PVBS 流量制御用メインスプール(標準)
標準の流量制御スプールを使用するときには、ポンプ圧力は最高負荷圧力で決まります。これは、
オープンセンター PVP (固定容量ポンプ)内の圧力調整スプール、もしくはポンプコントロール
(可変容量ポンプ)で行います。
すなわち、ポンプの圧力は常に負荷圧力に、圧力調整スプールまたはポンプコントロールのスタン
バイ圧力を加えたものになります。これにより通常、流量が最適で安定した状態に調整されます。
PVBS 流量制御用メインスプール(線形特性)
線形特性の PVBS メインスプールは標準のスプールよりもデッドバンドが小さく、デッドバンドを
超えた範囲では制御信号と流量は比例します。線形特性の PVBS は、決して PVEM 電気式アクチュ
エーターと一緒に使用しないでください。
スプールの小さいデッドバンドと PVEM アクチュエーターのヒステリシス 20% の相互作用によっ
て、中立位置で LS 圧力が上昇する危険性が生じます。
いくつかのシステムでは、ロードセンシングポンプの圧力によって流量が不安定になり、システム
のハンチングが生じやすくなります。
例として、慣性モーメントが大きいワークファンクション、もしくはオーバーセンターバルブで発
生することがあります。そのようなシステムでは、圧力制御用メインスプールが有効の場合があり
ます。
PVBS 圧力制御用メインスプール
このスプールは、ポンプの圧力がスプールの移動量で制御されるように設計されています。作業を
行う前に、ポンプの圧力が負荷圧力を超えるまで、メインスプール位置を移動しておく必要があり
ます。メインスプールをその位置に保持すると、負荷圧力が変化してもポンプの圧力は一定であ
り、安定したシステムになります。
しかしながら、圧力制御スプールを使用した場合は以下のような特性となります:
流量が負荷依存となる
•
•
•
デッドバンドが負荷依存となる
ポンプの圧力が通常よりも負荷圧力を大きく超える場合がある
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
23
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
機能
•
メインスプール上での圧力降下が変化する(エネルギー消費)
これらの特性により、圧力制御スプールは、安定性に問題が生じることが明らかである場合、また
はすでに生じている場合、そして(ドリルの保持など)圧力が一定であることが求められるアプリ
ケーションでのみ使用することをお勧めします。
背景
特定のアプリケーションにおけるロードセンシング制御システム内の、1/2 - 2 Hz の範囲の振動を伴
う不安定性は、アプリケーションにおいて機能を制御する際に、深刻な不安定性の問題を引き起こ
すことがあります。
クリティカルなアプリケーションとして、通常慣性トルクが大きな機能または圧力制御の構成要素
を二次的に取り付けた機能に関連しています。
例
•
•
旋回機能
クレーンのメインの昇降機能
通常、問題は長時間の振動現象(図 1)、比較的変化のない連続振動(図 2)、または最悪の場合、
次第に増幅する連続振動(図 3)として現れます。
図 1 長時間の連続振動
P
図 2 一定の連続振動
Prolonged sequence
P
図 3 次第に増幅する連続振動
Constant sequence
time
P
Amplified sequence
time
time
P005 627E
「圧力制御スプール」は振動現象を制御するために開発され、ほとんどの振動の問題を最小化でき
る、特許を取得しているシステムです。
原理
常に変化する負荷圧力とは独立に作動するシステムを作成するという発想に基いています。従っ
て、弊社ではよく知られている LS 原理(図 4)を変更して、圧力補償弁の後で、メインスプールの
範囲を測定する前に、補正したポンプの圧力が LS システムの一部になります(図 5)。スプールを
移動させると、固定および可変のオリフィスを通じて導かれます。
図 4 流量制御スプール
図 5 圧力制御スプール
A
A
B
B
P005 625
24
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
P005 626
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
機能
可変オリフィスの開口面積は、スプールの移動初期で
最大、フルストロークで 0 になり、2 つのオリフィス ポンプ圧力 vs スプール移動量特性カーブ
の間で作られた圧力は、通常通り LS システムに導かれ
ます。
このように、ポンプの圧力はスプールの移動量に応じ
て変化します。たとえば、油が P➝A/B と流れるように
するためには、ポンプの圧力が実際の負荷圧力よりも
高くなる位置にスプールを移動させなければなりませ
ん。
スプールの位置を固定したままで負荷が変動すると、
作業機への流量も変動します。
バルブセクションは負荷に依存することになります
が、作業機の安定性を得るために重要な、ポンプ圧を
一定に保つ特性が確保されます。
アプリケーション
圧力制御スプールは、原則として安定性に問題がある場合にのみ使用してください。クレーンでの
典型的なアプリケーションを例に説明します。
• 昇降動作
•
•
•
シリンダーによる旋回動作
クレーンでの主昇降機能については、
「半」圧力制御スプール、すなわち上昇ポートに接続され
ている側は通常の流量制御、オーバーセンターバルブへのパイロット信号が作動しているポー
トに接続されている側は圧力制御となるように設計されているスプールを合わせることをお勧
めします。これにより、負荷に依存しない上昇動作の一方、負荷に依存するが安定な下降動作
を実現することができます。
クレーンに負荷が掛かっているかどうかによらず、旋回運動での負荷圧力は通常安定している
ので、 A ポートと B ポートの両方が圧力制御のスプールが有効です。
どちらの場合でも、圧力補償器付き基本モジュール PVB を使用することをお勧めします。圧力補償
器によって、個々の基本モジュールでの、負荷に対する非依存性が実現されます。
さらに、LS 圧力リリーフバルブの使用をお勧めします。個々の圧力を制限するだけではなく、作業
機への油の流量が最大になるように調整できます。
圧力制御スプールを使用する場合、ショックバルブを圧力リミティングバルブとして使用すること
はお勧めしません。
サイズ選定
「半」圧力制御スプール(たとえば、P - A = 流量制御、P - B = 圧力制御)のサイズは、上昇側のポー
トで要求される流量の最大値によって決まります。たとえば、上昇動作での圧力補償後の流量の最
大値が 65 リットル/分である場合には、65 リットル/分のスプール(サイズ D)を選択します。
これでメータリング特性は所望のサイズになります。クレーンブームの下げ方向/押し込みモー
ドの使用を制限したいという要求がしばしばありますが、これには LS 圧力リミティング機能を使
用できます。PLS の圧力制限が、下降側ポートの流量の最大値にどのような影響を及ぼすのかは、
この文書に記載されている特性から明らかになります。
「フル」圧力制御スプールのサイズは、すでに分かっている負荷圧力 PLS の最大値と、要求されてい
る流量の最大値に基いて決まります。
スプールのストロークが最大なので、負荷 PLS が低く、ポンプの圧力 Pp が高い場合には、流量が
大きくなることが、本文書に記載されている特性から明らかになります。
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
25
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
機能
PLS が PLS の最大値に近づく場合には、流量は減少し、デッドバンドは増大します。最大流量は、
最大圧力を制限することなく、およそ 50% 低減させることができます。
これは、スプールの移動量を 7 ミリメートル から 5.5 ミリメートルに制限することで可能です。
制限
安定性の理由で圧力制御スプールを選定した場合は、圧力制御に関連する機能も考慮しなければな
りません。
デッドバンドが負荷条件によって変動したり、バルブセクションが負荷依存となったりするので、
ポンプ圧力が負荷圧力を超える可能性があります。
上記のことすべてを考慮した上で、「圧力制御スプール」は振動を最小に抑え、スムーズかつ正確
に制御できる、安定した機能を実現します。
PVPX 電気式 LS アンロードバルブ
PVPX は LS アンロード用ソレノイドバルブです。PVPX はポンプ側モジュールに取り付け、LS とタ
ンクラインとの接続が可能になります。これにより、LS 信号は電気信号によりタンクにリリーフす
ることができます。
オープンセンター PVP ポンプ側モジュールでは、LS 信号をタンクにリリーフすることにより、シス
テム圧力を、タンクポート圧力とポンプ側モジュールの中立流量圧力を加えた値にまで減圧しま
す。
クローズセンター PVP ポンプ側モジュールでは、LS 信号をタンクにリリーフすることにより、シス
テム圧力を、ポンプ側モジュール用のタンクポート圧力に、ポンプのスタンバイ圧力を加えた値に
まで減圧します。
PVPX 電気式 LS アンロードバルブ
T
P
M
LS
157-195.11
26
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
PVG 32 テクニカルデータ
本カタログ内の特性は、代表的な測定値です。測定は、粘度が 21 mm2/sec [102 SUS] の鉱物性作動
油を 50 °C [122 °F] の温度で使用して行いました。
PVG 32 テクニカルデータ
許容最高使用圧力
定格流量
ポート P、A/B 連続*
350 bar
[5075 psi]
ポート P 断続**
400 bar
[5800 psi]
ポート A/B 断続**
420 bar
[6090 psi]
ポート T、スタティック/ダイナミック
25/40 bar
[365/580 psi]
ポート P‡§
140/230 l/min
[37/61 gal/min]
ポート A/B、圧力補償付き†
100 l/min
[26.4 gal/min]
ポート A/B、圧力補償なし
125 l/min
[33 gal/min]
± 7 mm
[± 0.28 inch]
比例範囲
± 4.8 mm
[± 0.19 inch]
フロート位置
± 8 mm
[± 0.32 inch]
標準
± 1.5 mm
[± 0.06 inch]
線形特性
± 0.8 mm
[± 0.03 inch]
20 cm3/min
[1.85 inch3/min]
25 cm3/min
[2.15 inch3
スプール移動距離、標準
スプール移動距離、フロート位置
デッドバンド、流量制御スプール
最大内部リーク(100 bar [1450 psi] で 21 ミリメ A/B → T ショックバルブなし
ートル 2/秒 [102 SUS])
A/B → T ショックバルブあり
油温(入口温度)
推奨温度
30 → 60 °C
[86 → 140°F]/min]
最低温度
-30 °C
/min][-22 °F]
最高温度
+90 °C
[194 °F]
-30 → 60 °C
[-22 → 140 °F]
作動範囲
12 - 75 mm2/sec
[65 - 347 SUS]
最低粘度
4 mm2/sec
[39 SUS]
最高粘度
460 mm2/sec
[2128 SUS]
周囲温度
油粘度
フィルトレーション/最大汚染度 (ISO 4406)
23/19/16
減圧弁用パイロットオイルの消費量
0.5 l/min
[0.13 gal/min]
* PVSI エンドプレート付きの場合。PVS エンドプレート付きでは最高 300 bar [4351 psi]
エンドプレート付きで、最大 250,000 サイクル断続圧力。最大 250,000 サイクルでの最大断続圧力で使用する場合は、仕様を決定する
前にアプリケーションのデューティサイクルを確認する必要があります。詳細については、弊社までお問い合わせください。
** PVSI
** PVSI エンドプレート付きで、最大 250,000 サイクル断続圧力。最大 250,000 サイクルでの最大断続圧力で使用する場合は、仕様を決定する
前にアプリケーションのデューティサイクルを確認する必要があります。詳細については、弊社までお問い合わせください。
‡ 短い P ホース/チューブ付きのオープンサーキットシステムでは、流量 >100 l/min [26.4 gal/min] での圧力のピークに注意してください
§ ミッドタイプのポンプ側モジュール PVPVM 付きシステムの場合
† 130 l/min
の場合は弊社までお問い合わせください。
定格圧力
製品
P ポート 最高連続圧力
PVS 付き PVG 32、 PVG 120/32、 PVG 100/32
300 bar [4351 psi]
PVS 付き PVG 32、 PVG 120/32、 PVG 100/32
350 bar [5076 psi]
PVBZ 付き PVG 32
250 bar [3626 psi]
スチール製 HIC 付き PVG 32
350 bar [5076 psi]
アルミニウム製 HIC 付き PVG 32
210 bar [3046 psi]
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
27
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
PVG 32 テクニカルデータ
PVH、油圧アクチュエータ
PVH テクニカルデータ
制御圧力範囲
5 - 15 bar [75 - 220 psi]
最高パイロット圧力
30 bar [435 psi]
ポート T の最高圧力(油圧式リモートコントロールレバーは直接タンク 10 bar [145 psi]
に接続する必要があります)
PVM、手動アクチュエータ
PVM の操作トルク
スプールの移動方向
操作トルク N•m [lbf•in]
PVM + PVMD
PVM + PVE
PVM + PVH
PVM + PVMR
PVM+PVMF
中立位置からの移動
2.2 ±0.2
[19.5 ±1.8]
2.2 ±0.2
[19.5 ±1.8]
2.5 ±0.2
[22.1 ±1.8]
17
[3.8]
22
[5.0]
スプールの最大位置
2.8 ±0.2
[24.8 ±1.8]
2.8 ±0.2
[24.8 ±1.8]
6.9 ±0.2
[61.0 ±1.8]
–
–
フロート位置への移動
–
–
–
–
60 [13.5]
フロート位置から離れる –
移動
–
–
–
28 [6.3]
その他の位置からの移動 –
–
–
8.5 [73.3]
–
制御レバーの位置なし
2x6
制御レバーの稼働範囲
±19.5°
制御レバーの比例範囲
±13.4°
制御レバーの範囲 – フロート位置
22.3°
PVE の詳細については、Technical Information PVE, Series 4 for PVG 32/100/120 , 520L0553 を参照してく
ださい。
PVE、電気アクチュエータ
PVEO/ PVEM テクニカルデータ
供給電圧 UDC
定格
12 VDC
24 VDC
範囲
11 V ~ 15 V
22 V ~ 30 V
最大リップル
5%
0.65 A @ 12 V
定格電圧での消費電流
信号電圧(PVEM)
中立
0.33 A @ 24 V
0.5 x UDC
A ポート ↔ B ポー 0.25 • UDC ~ 0.75 • UDC
ト
定格電圧での信号電流(PVEM)
28
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
0.25 mA
0.50 mA
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
PVG 32 テクニカルデータ
PVEO/ PVEM テクニカルデータ (続き)
0.5 • UDC に対する入力インピーダンス
12 KΩ
消費電力
8W
PVEA、PVEH、PVES テクニカルデータ
定格
11 V ~ 32 V
範囲
11 V ~ 32 V
最大リップル
5%
定格電圧での消費電流
PVEH/PVES (PVEA)
0.57 (33) A @ 12 V
信号電圧
中立
0.5 x UDC
A ポート ↔ B ポート
0.25 • UDC~ 0.75 • UDC
供給電圧 UDC
定格電圧での信号電流
0.25 mA ~ 0.70 mA
0.5 • UDC に対する入力インピーダンス
12 KΩ
入力キャパシタンス
100 μF
0.3 (17) A @ 24 V
消費電力
PVEH/PVES (PVEA)
7 (3.5) W
(PVEH/PVES)
最大負荷
100 mA
アクティブ
故障時の応答時間
500 ミリ秒(PVEA: 750 mm/sec)
パッシブ
故障時の応答時間
250 ミリ秒(PVEA: 750 mm/sec)
60 mA
PVEO および PVEM 応答時間
供給電圧
機能
PVEO、オン PVEO-R、オ
/オフ
ン/オフ
PVEM、中精
度比例
中立スイッチによる遮断
中立位置からスプールの最 最大
大移動距離までの応答時間
定格
0.235 秒
0.410 秒
0.700 秒
0.180 秒
0.350 秒
0.450 秒
最小
0.120 秒
0.250 秒
0.230 秒
スプールの最大移動距離か 最大.
ら中立位置までの応答時間
定格
0.175 秒
0.330 秒
0.175 秒
0.090 秒
0.270 秒
0.090 秒
最小
0.065 秒
0.250 秒
0.065 秒
中立位置からスプールの最 最大
大移動距離までの応答時間
定格
-
-
0.700 秒
-
-
0.450 秒
最小
-
-
0.230 秒
スプールの最大移動距離か 最大
ら中立位置までの応答時間
定格
-
-
0.700 秒
-
-
0.450 秒
最小
-
-
0.230 秒
定格
-
-
20%
中立スイッチによる遮断
一定電圧
一定電圧
ヒステリシス*
* ヒステリシス(制御信号/スプール移動量)は定格電圧かつ f = 0.02 Hz (1 サイクル = 中立 → フル A → フル
B → 中立)での値を示します。
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
29
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
PVG 32 テクニカルデータ
PVEA、PVEH および PVES 応答時間
供給電圧
機能
中立スイッチによる遮
断
中立位置からスプールの
最大移動距離までの応答時間
中立スイッチによる遮
断
一定電圧
スプールの最大移動距離から
中立位置までの応答時間
中立位置からスプールの最大
移動距離までの応答時間
一定電圧
スプールの最大移動距離から
中立位置までの応答時間
ヒステリシス *
PVEA
準高精度比
例
秒
PVEH
高精度比例
秒
PVES
高精度比例
秒
最大
0.50
0.23
0.23
定格
0.32
0.15
0.15
最小
0.25
0.12
0.12
最大
0.55
0.175
0.175
定格
0.40
0.09
0.09
最小
0.30
0.065
0.065
最大
0.50
0.20
0.20
定格
0.32
0.12
0.12
最小
0.25
0.05
0.05
最大
0.25
0.10
0.10
定格
0.20
0.09
0.09
最小
0.15
0.065
0.065
定格
2%
4%
∼ 0%
以下のテクニカルデータは、代表的な試験結果より得られたものです。油圧システムには、粘度が
21 mm2/sec [102 SUS] の鉱物油系作動油を 50 °C [122 °F] の温度で使用しました。
PVE タイプ別 制御信号 vs スプール移動量の代表的ヒステリシス特性*
+8
+6
+4
PVEM
PVEA
PVEH
PVES
+2
0
20%
2%
4%
~0%
-2
-4
-6
-8
157-504.10
* ヒステリシス(制御信号/スプール移動量)は定格電圧かつ f = 0.02 Hz (1 サイクル = 中立 → フ
ル A → フル B → 中立)での値を示します。
以下のテクニカルデータは、代表的な試験結果より得られたものです。油圧システムには、粘度が
21 mm2/sec [102 SUS] の鉱物系作動油を 50 °C [122 °F] の温度で使用しました。
PVEA、PVEH、PVES、PVEO および PVEM 用の試験的油消費
機能
PVEA
準高精度比例
PVEH
高精度比例
PVES
高精度比例
PVEO
オン/オフ
PVEM
中精度比例
供給電圧なし/中立
0
0
0.3 l/min
[0.079 gal/min]
0
0
0.1 l/min
[0.026 gal/min]
0.3 l/min
[0.026 gal/min]
0.1 l/min
[0.026 gal/min]
0.1 l/min
[0.026 gal/min]
供給電圧あり/ロック 0.4 l/min
[0.106 gal/min]
30
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
PVG 32 テクニカルデータ
PVEA、PVEH、PVES、PVEO および PVEM 用の試験的油消費 (続き)
機能
PVEA
準高精度比例
供給電圧あり/連続作 1.0 l/min
[0.26 gal/min]
動
供給電圧あり/1 回作
動
(中立 → 最大)
PVEH
高精度比例
PVES
高精度比例
PVEO
オン/オフ
PVEM
中精度比例
0.7 l/min
[0.185 gal/min]
0.8 l/min
[0.211 gal/min]
0.7 l/min
[0.185 gal/min]
0.5 l/min
[0.132 gal/min]
2 cm2 [0.12 inch2]
油粘度
油粘度*
推奨範囲
12 - 75 mm²/s
[65 - 347 SUS]
最小
4 mm²/s
[39 SUS]
最大
460 mm²/s
[2128 SUS]
推奨範囲
30 - 60˚C
[86 -140˚F]
最小
-30˚C
[-22˚F]
最大
90˚C
[194˚F]
周囲温度推奨範囲
-30° → 60°C
[-22° → 140°F]
油圧システムのフィルタリング
最大許容汚染度: 23/19/16
(ISO 4406、1999 バージョン)
油温
* 最大始動粘性 2500 mm²/s
PVPX 電気式 LS アンロードバルブ
PVPX テクニカルデータ
最高作動圧力
350 bar [5075 psi]
IEC 529 準拠 IP 保護等級
IP65
流量 0.1 l/min [2.6 gal/min] に於ける最大圧力降下
2 bar [30 psi]
油温
(入口)
推奨温度
30 °C ~ 60 °C [86 °F ~ 140 °F]
最低温度
-30 °C [-22 °F]
最高温度
90 °C [194 °F]
最高コイル表面温度
155 °C [311 °F]
周囲温度
-30 °C ~ 60 °C [-22 °F ~ 140 °F]
油粘度
作動範囲
12 ~ 75 mm2/秒 [65 ~ 347 SUS]
最低粘度
4 mm2/秒 [39 SUS]
最高粘度
460 mm2/秒 [2128 SUS]
LS 圧力リリーフ応答時間
300 ミリ秒
定格電圧
12 V
定格供給電圧からの最大許容偏差
± 10%
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
24 V
31
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
PVG 32 テクニカルデータ
PVPX テクニカルデータ (続き)
定格電圧での消費電流
消費電力
32
コイル温度 22 °C [72 °F] の場合
1.55 A
0.78 A
コイル温度 110 °C [230 °F] の場合
1A
0.5 A
コイル温度 22 °C [72 °F] の場合
19 W
コイル温度 110 °C [230 °F] の場合
12 W
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
電気アクチュエータ
PVG の電気制御
ダンフォス社は、電気アクチュエータによるバルブの制御について長い歴史を持っています。ジョ
イスティックによる直接制御のほか、PLUS+1® コントローラあるいは多くのサードパーティー製コ
ントローラで制御できます。アクチュエータは、スプールの端にパイロット油圧を印可することで
スプールを制御します。PVE では、10 ~ 15 bar のパイロット油圧を使用します。PVHC では、20 ~
25 bar のパイロット油圧を使用します。
PVE 付き PVG
PVP 側から見た、標準マウント(バルブセクション)
P -> A
Pilot oil supply
Oil
B port
PVE
A port
PVB
PVM
Electronics
Neutral spring
NC Solenoid valves
NO solenoid valves
LVDT
PVBS
V310072.B
個々のモデルの詳細については、次の資料を参照してください:
PVE-Series 4 for PVG 32, PVG 100 and PVG 120 Technical Information,520L0553:すべてのアナログ PVE –
PVEO、PVEH、PVES、PVEA、PVEM、PVEU、PVEP および電流制御 PVHC をカバーします。
Electrohydraulic Actuator – PVED-CC Series 4 Technical Information, 520L0665:ISOBUS/SAE J1939 CAN 制
御 PVED-CC をカバーします。
Electrohydraulic Actuator – PVED-CX Series 4 Technical Information, 11070179:IEC61508 SIL2 認証
CANopen 制御 PVED-CX をカバーします。
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
33
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
電気アクチュエータ
PVE 特性 - 電圧制御
PVEP
control range
2.5V
5V
7.5V
PVEU
fixed
閉ループ制御
PVE の PVEA/H/M/S/U/P および PVED-CC/-CX は、流体力や油の粘性に対して完全な制御を実現するた
めに、スプール位置センサを用いた閉ループ制御機能を備えています。
PVE のモデル別ヒステリシス特性*
+8
+6
+4
PVEM
PVEA
PVEH
PVES
+2
0
20%
2%
4%
~0%
-2
-4
-6
-8
157-504.10
* ヒステリシス(制御信号/スプール移動量)は定格電圧かつ f = 0.02 Hz (1 サイクル = 中立 → フル
A → フル B → 中立)での値を示します。
標準的な PVE は比例制御アクチュエータです(オン/オフ式の PVEO を除く)。PVE には故障モニタ
リング機能があります。
• PVEU は PVEH または PVES のヒステリシス特性が選択できます。
•
PVEP、PVED-CC および PVED-CX は PVES のヒステリシス特性となります。
ここに示す値は代表テストデータです。厳密な範囲は PVE Technical Information, 520L0553 を参照
してください。
34
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
電気アクチュエータ
故障モニタリングの概要
タイプ
故障モニタリン エラーが出るまで
グ
の遅延
エラーモード
PVE の障害出
力
LED ライト
メモリー†
低
<2V
緑
–
高
~UDC
赤点灯
必要
故障モニタリングなし
PVEO
PVEM
PVEA
PVEH
PVEP
PVES
PVEU
エラーの出
力状況
アクティブ
500 mm/sec
障害なし
(PVEA: 750mm/sec)
入力信号故障
トランスデューサ(LVDT)
赤点灯
クローズドループの障害
パッシブ
250 mm/sec
障害なし
(PVEA: 750mm/sec)
入力信号故障
低
<2V
緑
–
高
~UDC
赤点滅
不要
トランスデューサ(LVDT)
赤点灯
クローズドループの障害
PVE
フロート
6 ピン
アクティブ
500 mm/sec
フロート状態ではない
750 mm/sec
フロート状態のまま
高
~UDC
赤点灯
必要
障害出力ピンと接地との間で測定。
† リセットが必要
PVEO
PVEO はオン/オフ動作のアクチュエータです。PVEO には、故障モニタリング機能がありません。
電源
12 V
24 V
コネクタ
• AMP
• DIN/Hirshmann
• Deutsch®
各種モデル:
• ランプ遅れ付き PVEO-R
• 動作方向フィードバック機能付き PVEO-DI
• 陽極酸化処理アルミニウムブロック
• ATEX 認証済み
AMP バージョン
•
•
DIN/Hirschmann バージョン
Deutsch® バージョン
PVEO/PVEO-R
1
2
3
U DC
U DC
157-502.11
PVEM
PVEM は比例動作のアクチュエータです。PVEM には、故障モニタリング機能がありません。
各種モデル:
• ランプ遅れ付き PVEM -R
•
B 方向フロート、4.8 mm で B の最大流量の PVEM
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
35
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
電気アクチュエータ
電源 12 / 24 V
コネクタ:DIN/Hirshmann
PVEA,、PVEH、PVES、PVEU
各種モデル:
• -F B 方向フロート用、4.8 ミリメートルで B の
•
•
•
•
最大流量
-F A 方向フロート用、5.5 ミリメートルで A の
最大流量
スプール位置フィードバック機能付き PVESSP
陽極酸化処理アルミニウムブロック
ATEX 認証済み
AMP バージョン
電源 11→ 32 V
コネクタ
• AMP
• DIN/Hirshmann
• Deutsch®
DIN/Hirschmann バージョン
Deutsch® バージョン
PVEA/PVEH/PVES
LED
US
U DC
Error
LED
Pin no.
1
2
3
4
Grey connector
157-500.10
PVEA、PVEH、PVES、PVEU および
PVEH フロート A
PVEH、PVEM、PVES、 PVEH フロー PVEA、PVEH、PVES、PVEU および
ト B および PVEM フロート B
PVEH フロート B
PVEP
PVEP は A と B の各方向で別々の PWM 制御信号を使っ
Deutsch® バージョン
て制御されます。
PVES-SP
PVEP は PVES と同等のヒステリシス特性と故障モニタ
リング機能を備えます。
電源 11→ 32 V
コネクタ Deutsch®
Not
connected
Error
Us
LED
Spool position
3
2
1
4
5
6
UDC
PVED-CC と PVED-CX
CAN 制御の PVE は、内蔵されているマイクロコントローラにより PVES と同様の高度なスプール制
御機能をサポートし、さらに高品質のフィードバック、安全性の監視および詳細な診断の各機能を
実現しています。
PVED にはデジタル通信機能があり、それによって広範囲のフィードバック、目標値および高度に
カスタマイズされた設定が可能です。CAN バスのシリアル通信により省配線化に寄与します。PVG
グループあたり必要なケーブルはわずか 1 本です。
36
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
電気アクチュエータ
電源 11 → 32 V
コネクタ
• Deutsch (PVED-CC)
• AMP(PVED-CC と
Deutsch® コネクタ付き PVE(メスのコネクタを含む)
®
PVED-CX)
PVED の詳細については、 PVED-CC, Series 4 Technical Information, 520L0665 を参照してください。
PVHC
PVHC で制御している PVG については、ヒステリシスはレバー操作(PVM)の影響を受けます。PVHC
での制御は、2つのパルス幅変調(PWM)高電流供給の 100-400 Hz PWM 制御信号で行います。
PVHC には、故障モニタリング機能およびスプールの内部閉ループ制御機能はありません。
電源
• 12 V
• 24 V
コネクタ
PVHC(AMP バージョン)
5.7
[0.224]
• Deutsch®
• AMP
44.4 [1.748]
PVHC(Deutsch® バージョン)
5.7
[0.224]
5.7
[0.224]
44.4 [1.748]
5.7
[0.224]
33.0 [1.299]
33.0 [1.299]
26.75
[1.053]
26.75
[1.053]
74.0
[2.913]
74.0
[2.913]
92.25
[3.631]
16.5
[0.650]
16.5
[0.650]
92.25
[3.631]
5.75
[0.226]
5.75
[0.226]
P301 124
P301 123
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
37
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
電気アクチュエータ
PVHC - 電流対スプールストローク特性
Spool stroke, mm
7
6
5
Ideal curve
4
3
Hysteresis
2
280/560 mA
1600
@ 12V
800
1400
1200
500/1000 mA
700
600
800
1000
Current in mA
500
600
280/560 mA
400
300
400
200
100
0
200
200
100
400
200
600
800
400
500/1000 mA
300
1000
1200
600
500
1400
700
800
1600
1
@ 24V
V310 000.A
PVHC 電流応答とヒステリシス特性(25 bar、 21 ~ 25 °C) Ideal curve で示す曲線は、メインスプー
ルの中立ばねで決まります。PVHC は高いヒステリシスを持っています。ヒステリシスの大きさ
は、粘度、摩擦、流体力、ディザーの振動数および変調周波数の影響を受けます。温度などの条件
が変わると、スプールの位置が変化します。
38
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
技術的特性
一般
本カタログ内の特性は、代表的な測定値です。測定は、粘度が 21 mm2/sec [102 SUS] の鉱物性作動
油を 50 °C [122 °F] の温度で使用して行いました。
PVP ポンプ側モジュール
PVP の圧力リリーフバルブの特性
圧力リリーフバルブは 15 l/min [4.0 gal/min].の油の流量に設定されます。
設定範囲
PVSI エンドプレート付きで、30 ~ 350 bar [435 ~ 5075 psi]
•
•
PVSI エンドプレート付きで、30 ~ 300 bar [435 ~ 4351 psi]
圧力リリーフバルブの特性
中立バイパス圧力降下の特性(オープンセンタ)
PVB、基本モジュールの流量特性
個々のスプールの流量は、次のものに依存します:
• 基本モジュールのタイプ(補償の有無)
•
ポンプのタイプ(固定容量または可変容量)
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
39
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
技術的特性
スプールタイプ別、線形流量特性
US = 信号電圧、 UDC = 供給電圧、 1 = PVP の後の 1 番目の PVB、 8 = 8 番目の PVB
圧力補償付き PVB、オープンまたはクローズドセンター PVP
油の流量はポンプからの供給流量に依存します。この特性は、スプールの定格最大流量 QN に対応
したポンプ油の流量 QP をプロットしたものです。ポンプ流量を 1.4 × QN に増やすと、8 連目の基
本モジュールの流量は 1 連目の基本モジュールと同じ流量になります。
AA、A、B などの文字はスプールのタイプを表します。下の特性は、スプールの両方向の動きに関
するものです。その他の特性は、すべてスプールの一方向の動きのみに関するものです。
40
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
技術的特性
スプールタイプ別、累進的流量特性
PVM
PVM
PVE
PWM for PVEP/T
control range
157-61.im
US = 信号電圧、 UDC = 供給電圧、 1 = PVP の後の 1 番目の PVB、 8 = 8 番目の PVB
圧力補償なし PVB、オープンセンターの PVP
スプール流量は供給流量 QP に依存します。
この特性は、基本モジュール 1 連を動作させた供給流量レベルに於いて、 130 l/min [34.3 gal/min]
の供給流量に適用されます。
複数の基本モジュールを同時に動作させた場合には、特性は動作させた基本モジュールの負荷圧力
に依存します。
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
41
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
技術的特性
スプール移動量の関数としての油の流量
ポンプの供給流量(QP)の関数としての油の流量 QA/B
タンクに戻る油の圧力降下 (QP - QA/B)は PVP 内の中立な流れの圧力の曲線から読み取れます。
流量制御スプールの最大移動距離での特性
42
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
技術的特性
圧力補償のない PVB、クローズドセンター PVP
ポンプ圧力と LS 圧力の差を 10 bar [145 psi]と設定
ポンプ圧力と LS 圧力の差を 20 bar [290 psi]と設定
油の流量はポンプ圧力と LS 圧力の差に依存します。通常、圧力の差は LS ポンプレギュレータで設
定します。さらに、ポンプから PVG バルブグループまでの間の圧力低下(たとえば長いパイプライ
ン)も考慮します。
PVB 流量特性
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
43
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
技術的特性
@ メインスプールの最大移動距離における圧力 @ オープンスプールの中立位置における圧力低
低下
下
負荷依存なし、圧力補償付き
LS 圧力リミティング付き、圧力補償付き PVB
PVLP ショックバルブと PVLA サクションバルブ
PVLP は 10 l/min [2.6 gal/min].の油の流量で設定されます。ショック弁 PVLP は衝撃を吸収するよう
に設計されています。従って、圧力リリーフバルブとして使用すべきではありません。
稼働している機能で圧力リリーフバルブが必要である場合には、 LSA/B 圧力リミットバルブが組み
込まれている PVB 基本モジュールを使ってください。
PVLP、ショック弁の特性
44
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
PVLA サクションバルブ特性
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
技術的特性
圧力制御スプールでの圧力上昇
最大流量は最高圧力を制限することなく、
メインスプールの移動距離を 7 mm [0.28
in] から 5.5 mm [0.22 in] に制限することで、
およそ 50% 低下させることができます。
圧力制御スプールの流量特性
サイズ A
サイズ B
Example 1
サイズ C
サイズ D
Example 2
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
45
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
技術的特性
サイズ E
圧力制御スプールの特性の使用例
例 1: 油の流量の決定
例 2: スプールサイズの決定
条件:
条件:
• スプールタイプ B
• 圧力設定 PP: 160 bar [2320 psi]
• 負荷の圧力、LSA/B: 100 bar [1450 psi]
結果:
油の流量 = 75 l/min [19.8 gal/min]
• 最大流量、QA/B: 90 l/min [23.8 gal/min]
• 圧力設定 PP: 150 bar [2175 psi]
• 負荷の圧力、PLSA: 125 bar [1810 psi]
結果: D スプール
( Pressure CS flow characteristics, size D を参照)
圧力制御スプールは通常より小さいスプールを選択できます。経験上では、通常の流量制御より
も、スプールのサイズを 1 つ小さくすることができます。
フロート位置のメインスプールの特性
油の流量、スプール移動量、および電圧の特性
46
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
技術的特性
•
•
•
スプールを A 方向へ 4.8 mm [0.19 inch] 移動させると、ポート A への油の流量が最大になります。
スプールを B 方向へ 4.8 mm [0.19 inch] 移動させると、ポート B への油の流量が最大になります。
スプールを B 方向へ 8 mm [0.32 inch] 移動させると、A/B → T が完全にオープンなフロート位置
となります。
スプールは A 方向に 4.8 ミリメートル、B 方向に 8 ミリメートル移動します。
電気アクチュエータによるフロートスプールの操作方法の詳細については、 PVE series 4 Technical
Information, 520L0553 を参照してください。
比例範囲内のスプール最大移動位置(4.8 mm [0.19 inch])での A/B → T の圧力低下
スプール D とスプール E では、順方向の流量と逆方向の流量の開口面積が同じです。
スプール E ではスプールでの圧力低下が大きくしてあるため、100 l/min [26.4 gal/min] の圧力補償流
量を供給できます。これは、スプールの動作させた場合にのみ発生します。
フロート位置での A/B → T の圧力低下
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
47
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
油圧システム
手動操作 PVG 32 – 固定容量ポンプ
手動操作 PVG 32 の回路例 – 固定容量ポンプ
48
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
油圧システム
電気アクチュエータ付き PVG 32 – 可変容量ポンプ
電気アクチュエータ付き PVG 32 の回路例 – 可変容量ポンプ(電気式アクチュエーター、ショックバルブ、リリーフバルブ)
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
49
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
その他の使用条件
作動油
油圧システムにおける作動油の主要な役割りは、エネルギーの伝達です。さらに、油圧システムの
可動部品の潤滑剤になり、腐食から守り、汚れの粒子と熱をシステムから取り除きます。従って、
適正な添加剤を含む、適正な作動油を選択することが重要になります。これにより、正常な運転と
長い寿命を確保することができます。
鉱物油
PVG 32 バルブを含むシステムに対し、弊社では次の添加剤を含む鉱物ベースの作動油の使用をお勧
めします。タイプ HLP(DIN 51524)または HM(ISO 6743/4)
難燃性の作動油
リン酸塩エステル(HFDR 作動油)は、特別な事前準備をしなくても使用できます。ただし、動的
シールは FPM(Viton)シールで置き換えなければなりません。PVG 32 バルブにリン酸塩エステル
を使用する場合は、弊社までお問い合わせください。
以下の作動油をご使用の際は、事前に弊社にご相談ください:
• 水-グリコール混合液(HFC 作動油)
•
•
水-油エマルジョン液(HFB 作動油)
油-水エマルジョン液(HFAE 作動油)
粒子含有量、汚染度
生物分解性作動油
PVG 32 バルブは、ナタネ油を用いたシステム内で使用できます。ナタネ油の使用条件:
•
•
粘度、含水量、温度、フィルタなどの要件を満たすこと(以下の章と技術データを参照)。
運転条件を油の供給元の指示に合わせること
他の生物分解性液体を使用する場合は、事前に弊社へご相談ください。作動油のろ過によって、粒
子含有量が許容できるレベル、すなわち一定の汚染度を超えないようにしなければなりません。
PVG 32 の最大汚染度は 23/19/16(ISO 4406、ACFTD 法による校正を参照)です。弊社の経験で
は、汚染度 23/19/16 は次の節で説明するフィルターにより維持できます。
詳細については、以下の資料を参照してください:
Design Guidelines for Hydraulic Fluid Cleanliness Technical Information, 520L0467
Hydraulic Fluids and Lubricants Technical Information, 521L0463
Experience with Biodegradable Hydraulic Fluids Technical Information, 521L0465.
•
•
•
フィルトレーション
油圧システムの信頼性のある運転と長い寿命のためには効果的なフィルトレーションが欠かせま
せん。フィルターの製造元では、指示と推奨事項を公開しています。これらの指示に従うことをお
勧めします。
システムフィルター
きわめて高い安全性と信頼性が要求される場合には、バイパスとインジケーターが付いた圧力フィ
ルターをお勧めします。経験的には、10 µm の(もしくはより細かい)ノミナルフィルター、また
は 20 µm の(もしくはより細かい)アブソリュートフィルターが適しています。弊社の経験上、全
て手動操作のバルブシステムにはリターンフィルターが適しています。圧力フィルターの濾過度
50
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
その他の使用条件
は、フィルターの製造元の説明に従って、粒子レベルが 23/19/16 を超えないように選択しなけ
ればなりません。フィルターの状態をチェックできるように、圧力計または汚れインジケータを備
えたものに取り付けてください。差動シリンダーまたはアキュムレーターを有するシステムでは、
リターンフィルターは最大リターン流量に合ったサイズのものでなければなりません。圧力フィ
ルターは、ポンプの最大流量に適したものを選定してください。
内部フィルター
PVG 32 に内蔵のフィルターは内部の重要な部品を大きな粒子から保護するものであり、システム用
ではありません。ポンプの破損、ホースの割れ、クイックカップリングの使用、フィルターの破
損、スタートアップ、汚染などで、そのような粒子がシステム内に入り込むことがあります。電気
アクチュエーター PVE でソレノイド弁を保護しているフィルターのメッシュは 150 µm です。内部
フィルターが破裂する圧力降下は 25 bar [360 psi] です。
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
51
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
外形寸法
PVG 32 の外形寸法
凡例
F: ショック/サクションバルブ PVLP
G: 圧力計接続ポート G¼、深さ 12 mm [½ –20, 0.47
inch]
H: 外部パイロット油供給用プラグ、PVPC: G½、深さ 12
mm [½ –20, 0.47 inch]
I: 電気式 LS アンロードバルブ、PVPX
J: LS 接続ポート: G¼、深さ 12 mm [½–20; 0.47 inch、
または 9 ∕16–18, 0.5 inch]
K: 固定用ネジ穴 M8 × 深さ最小 10 [5 ∕16–18; 0.39 inch]
L: ポート A と B: G½, 深さ 14 mm [7 ∕8–14、 0.65 inch]
PVB
L1
L2
52
M: LX 接続 PVS、 G 1 ∕8, 深さ 10 mm [3 ∕8–24、 0.39 inch] 、
または
PVSI、 G¼, 深さ 12 mm [½ –20、 0.47 inch]
N: LS 圧力リミティングバルブ
O: タンク接続ポート、G¾, 深さ 16 mm [1 1 ∕16–12、0.75
inch]
P: 圧力リリーフバルブ
Q: ポンプ接続ポート、 G½, 深さ 14 mm [7 ∕8–14、 0.65
inch] 、または G¾、深さ 16 mm [1 1 ∕16–12; 0.75 inch]
R: LSA および LSB 接続ポート、 G¼、深さ 12 mm [9 ∕16–
18、0.5 inch]
S: Pp, パイロット圧力接続ポート G
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
mm
82
130
178
226
274
322
370
418
466
514
562
610
[inch]
[3.23]
[5.12]
[7.01]
[8.90]
[10.79]
[12.68]
[14.57]
[16.46]
[18.35]
[20.24]
[562]
[610]
mm
140
189
238
287
336
385
434
483
527
576
622
670
[inch]
[5.51]
[7.44]
[9.37]
[11.30]
[13.23]
[15.16]
[17.09]
[19.02]
[20.95]
[22.87]
[622]
[670]
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
PVG 32 プロポーショナルバルブ
テクニカルインフォメーション
外形寸法
F
6.5[0.256]
7[0.28]
49.5[1.949]
110[4.33]
max.200.5[7.894]
6.5
65[
44 [1
.732
33[1.30]
P
V
M
D
~1
85[3.35]
P
V
H
7[0.28]
32[1.26]
P
V
M
R
/
F
85[3.35]
58.5[2.303]
45[1.77]
]
0]
A-A
60[2.36]
17[0.67]
7[0.28]
129[5.08]
95[3.74]
13[0.51]
85.5[3.366]
B-B
PVEO
107[4.21]
110[4.33]
max.290.50[11.437]
60[2.36]
89.5[3.524]
7[0.28]
139[5.472]
117[4.61]
C-C
PVEM/PVEH/
PVES
107[4.21]
110[4.33]
max.290.50[11.437]
60[2.36]
V310141.A
F : G ¼, 深さ 12 mm [½ inch - 20, 深さ 0.47 inch]
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
53
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
外形寸法
PVM、制御レバー位置
角度 37.5°のベース
角度 22.5°のベース
19.5
˚
19.5˚
.5˚
19
19
37.5
˚
.5˚
67
.5˚
.5˚
97
.5˚
127
22.5˚
52
.5˚
82
˚
11
˚
172.5˚
187.5˚
142.5
˚
2.5
157.5˚
.5
V310018.A
V310014.A
ハンドルの角度は、ベースから見た時のハンドルの取り付け向きによって決まります。22.5°の角度
に取り付ける場合は、ハンドル上のドットが見えない向きにします。37.5° の角度に取り付ける場合
は、ハンドル上のドットが見える向きにします。
表面処理
標準では、PVG バルブは表面処理されていません。次のようなさまざまな要因、 例えば、塩分の多
い環境、大きい温度変化、高湿度などのために表面が錆びる場合があります。これによって、PVG
バルブグループの性能が影響を受けることはありません。錆の発生を防ぐ、もしくは抑えるため
に、PVG バルブグループを塗装することをお勧めします。塗装の有無に関わらず、PVG バルブグル
ープの表面の錆は保証の対象外とさせていただいております。
54
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュールの記号、説明およびコード番号
PVP ポンプ側モジュール
記号
説明
固定容量ポンプ用オープンセンターポン
プ側モジュール。
全て手動操作のみのバルブグループ用
可変容量ポンプ用クローズドセンターポ
ンプ側モジュール。
全て手動操作のみのバルブグループ用
固定容量ポンプ用オープンセンターポン
プ側モジュール。
電気アクチュエータ用のパイロット油供
給機能付き。
可変容量ポンプ用クローズドセンターポ
ンプ側モジュール。
電気アクチュエータ用のパイロット油供
給機能付き。
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
コード番号
P=G½
T=G¾
157B5000
P=G½
T=G¾
(O リングボス)
157B5921
P = 7/8–14
T = 1 1/16–12
157B5200
P, T = G ¾
157B5100
P, T = G ¾
(O リングボス)
157B5925
P, T = 1 1/16–12
157B5300
P=G½
T=G¾
157B5001
P=G½
T=G¾
(O リングボス)
157B5922
P = 7/8–14
T = 1 1/16–12
157B5201
P, T = G ¾
157B5101
P, T = G ¾
(O リングボス)
157B5927
P, T = 1 1/16–12
157B5301
P=G½
T=G¾
157B5010
P=G½
T=G¾
(O リングボス)
—
P = 7/8–14
T = 1 1/16–12
157B5210
P, T = G ¾
157B5110
P, T = G ¾
(O リングボス)
157B5926
P, T = 1 1/16–12
157B5310
P=G½
T=G¾
157B5011
P=G½
T=G¾
(O リングボス)
—
P = 7/8–14
T = 1 1/16–12
157B5211
P, T = G ¾
157B5111
P, T = G ¾
(O リングボス)
157B5928
P, T = 1 1/16–12
157B5311
55
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュールの記号、説明およびコード番号
記号
説明
固定容量ポンプ用オープンセンターポン
プ側モジュール。
電気アクチュエータ用のパイロット油供
給機能付き。
電気式 LS アンロードバルブ PVPX 組み込
み用接続ポート付き
可変容量ポンプ用クローズドセンターポ
ンプ側モジュール。
パイロット油供給機能付き
電気式 LS アンロードバルブ PVPX 組み込
み用接続ポート付き
コード番号
P=G½
T=G¾
157B5012
P=G½
T=G¾
(O リングボス)
—
P = 7/8–14
T = 1 1/16–12
157B5212
P, T = G ¾
157B5112
P, T = G ¾
(O リングボス)
—
P, T = 1 1/16–12
157B5312
P=G½
T=G¾
157B5013
P=G½
T=G¾
(O リングボス)
—
P = 7/8–14
T = 1 1/16–12
157B5213
P, T = G ¾
157B5113
P, T = G ¾
(O リングボス)
—
P, T = 1 1/16–12
157B5313
接続:
P = G ½ inch、 深さ 14 mm、または G ¾ inch、 深さ 16 mm / LS、M = G ¼ inch、 深さ 12 mm / T = G ¾
inch、 深さ 16 mm。
P = 7/8–14、 深さ 0.65 inch、または 1 1/16–12、 深さ 0.75 inch / LS, M = ½–20、 深さ 0.47 inch / T = 1
1/16–12、 深さ 0.75 inch。
PVP ポンプ側モジュール
記号
説明
コード番号
固定容量ポンプ用オープンセンターポンプ側モジ
ュール。
P, T = G ¾
手動アクチュエータバルブ用。
(O リングボス)
電気式 LS アンロードバルブ用接続、PVPX (含まれ
ない)
157B5102
P, T = G ¾
可変容量ポンプ用クローズドセンターポンプ側モ
ジュール。
P, T = G ¾
手動アクチュエータバルブ用。
(O リングボス)
電気式 LS アンロードバルブ用接続、PVPX (含まれ
ない)
157B5103
P, T = G ¾
56
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
—
—
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュールの記号、説明およびコード番号
PVP ポンプ側モジュール (続き)
記号
説明
コード番号
固定容量ポンプ用オープンセンターポンプ側モジ
ュール。
P, T = G ¾
電気アクチュエータ用パイロット油供給および、パ
(O リングボス)
イロット圧接続ポート付き
P, T = 1 1/16–12
チェックバルブを含む
LS 接続 = 9/16–18
157B5180
可変容量ポンプ用クローズドセンターポンプ側モ
ジュール。
電気アクチュエータ用パイロット油供給および、パ
イロット圧接続ポート付き
チェックバルブを含む
P, T = G ¾
157B5181
P, T = G ¾
(O リングボス)
—
P, T = 1 1/16–12
LS 接続 = 9/16–18
157B5381
P, T = G ¾
固定容量ポンプ用オープンセンターポンプ側モジ
ュール。
P, T = G ¾
油圧アクチュエータ用パイロット油供給および、パ
(O リングボス)
イロット圧接続ポート付き
P, T = 1 1/16–12
LS 接続 = 9/16–18
157B5190
P, T = G ¾
可変容量ポンプ用クローズドセンターポンプ側モ
ジュール
P, T = G ¾
油圧アクチュエータ用パイロット油供給および、パ
(O リングボス)
イロット圧接続ポート付き
P, T = 1 1/16–12
LS 接続 = 9/16–18
157B5191
P, T = G ¾
—
157B5380
—
157B5390
—
157B5391
接続:
P, T = G ¾ inch、 深さ 16 mm / LS、M = G ¼ inch、 深さ 12 mm
P, T = 1 1/16–12、 深さ 0.75 inch / LS, M = ½–20、 深さ 0.47 inch。
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
57
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュールの記号、説明およびコード番号
PVB 基本モジュール
PVB、基本モジュール – 調整可能 LSA/B 圧力リミティングバルブなし
記号
説明
コード番号
ショックバルブ A/B ショックバルブ A/B
取付不可
取付用
ロードドロップチェックバルブ
と圧力補償バルブなし
油がチャネル P を通ってポンプ
側へ戻るのを
ロードホールディングバルブで
防止する場合に使用可能。
ロードドロップチェックバルブ
ロードドロップチェックバルブ
LSA/B シャトルバルブ
フロート位置付きスプールに使
用。
ダンプなし圧力補償バルブ付き
58
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
G½
深さ 14 mm
157B6000
157B6030
G½
深さ 14 mm
(O リングボス)
—
—
7/8–14
深さ 0.65 inch
157B6400
157B6430
G½
深さ 14 mm
157B6100
157B6130
G½
深さ 14 mm
(O リングボス)
157B6170
157B6190
7/8–14
深さ 0.65 inch
157B6500
–
157B6530
G½
深さ 14 mm
—
157B6136
G½
深さ 14 mm
(O リングボス)
—
157B6196
7/8–14
深さ 0.65 inch
—
157B6536
G½
深さ 14 mm
157B6200
157B6230
G½
深さ 14 mm
(O リングボス)
157B6270
157B6290
7/8–14
深さ 0.65 inch
157B6600
157B6630
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュールの記号、説明およびコード番号
PVB、基本モジュール – 調整可能 LSA/B 圧力リミティングバルブなし (続き)
記号
説明
コード番号
ショックバルブ A/B ショックバルブ A/B
取付不可
取付用
圧力補償バルブなし
LSA/B シャトルバルブ
G½
深さ 14 mm
—
11071832
G½
深さ 14 mm
(O リングボス)
—
—
7/8–14
深さ 0.65 inch
—
—
G½
深さ 14 mm
157B6206
157B6236
G½
深さ 14 mm
(O リングボス)
—
—
7/8–14
深さ 0.65 inch
11036629
11036630
V310411.A
ダンプ付き圧力補償バルブ付き
PVB、基本モジュール – 調整可能 LSA/B 圧力リミティングバルブ付き
記号
説明
ダンプなし圧力補償バルブ付
き
調整可能 LSA/B 圧力リミティ
ングバルブ
外部 LS 接続ポート A/B。
フロート位置付きスプールに
も使用可能
コード番号
ショックバルブ A/B
取付不可
ショックバルブ A/B
取付用
G½
深さ 14 mm
157B6203
157B6233
G½
深さ 14 mm
(O リングボス)
157B6273
157B6293
7/8–14
深さ 0.65 inch
157B6603
157B6633
157B6208
157B6238
—
—
—
11036631
G½
ダンプ付き圧力補償バルブ
調整可能 LSA/B 圧力リミティ 深さ 14 mm
ングバルブ
G½
外部 LS 接続ポート A/B
深さ 14 mm
(O リングボス)
7/8–14
深さ 0.65 inch
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
59
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュールの記号、説明およびコード番号
PVLA サクションバルブ(PVB に内蔵)
PVLA サクションバルブ
記号
説明
コード番号
ポート A または B 用サクションバルブ
157B2001
一方向スプールを使用する場合、使用しないポートをタ
ンクに接続するためのプラグ。
157B2002
PVLP ショック/サクションバルブ(PVB 内に取り付け)
PVLP、ショック/アンチキャビテーションバルブ
コード番号
157B....
2032
2050
2063
2080
2100
2125
2140
2150
2160
2175
2190
設定
32
50
63
80
100
125
140
150
160
175
190
[725]
[914]
[1160]
[1450]
[1813]
[2031]
[2175]
[2320]
[2538]
[2755]
bar
[psi] [460]
コード番号
157B....
2210
2230
2240
2250
2265
2280
2300
2320
2350
2380
2400
設定
210
230
240
250
265
280
300
320
350
380
400
[3335]
[3480]
[3625]
[3845]
[4061]
[4351]
[4641]
[5075]
[5511]
[5801]
bar
[psi] [3045]
60
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュールの記号、説明およびコード番号
PVLP ショック/サクションバルブ
説明
記号
ポート A または B 用ショック/サクションバルブ
(調整不可)
寿命 200,000 回動作
PVM、手動アクチュエータ
PVM、手動アクチュエータ
記号
説明
コード番号
ストップスクリューあり ストップスクリュ
ーなし
PVM,、標準、スプリングセンター
ポート A とポート B への流量は個別に調整可能
157B3171
157B3191
操作レバーとベース部なし
操作レバー取付用シャフト
157B3173
157B3193
PVM、標準と同等、操作レバーなし
操作レバー取付用ベース付き
157B3174
157B3194
PVM、標準、スプリング ポート A とポート B の流量は
個別に調整可能(陽極酸化処理済み)
157B3184
-
PVMD、手動アクチュエータ用カバー
記号
—
説明
素材
コード番号
陽極酸化処理
PVMD、手動操作バルブ用カバー
アルミニウム
157B0001
なし
アルミニウム
157B0009
あり
鋳鉄
157B0021
なし
PVMR フリクションデテント
記号
説明
素材
コード番号
陽極酸化処理
PVMR フリクションデテント
アルミニウム
157B0004
なし
アルミニウム
157B0012
あり
鋳鉄
157B0024
-
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
61
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュールの記号、説明およびコード番号
PVMF、手動フロート位置付き
記号
説明
素材
コード番号
陽極酸化処理
PVMF、
手動フロート位置ロック付き
アルミニウム
157B0005
なし
説明
素材
コード番号
陽極酸化処理
PVH、油圧アクチュエータ用カバー
PVH 9/16-18 UNF
アルミニウム
157B0007
なし
アルミニウム
157B0010
あり
鋳鉄
157B0014
なし
アルミニウム
157B0008
なし
アルミニウム
157B0011
あり
鋳鉄
157B0016
なし
PVH、油圧アクチュエータ
PVH、油圧アクチュエータ
記号
PVH、油圧アクチュエータ用カバー
PVH G1/4
PVS、エンドプレート
PVS、エンドプレート
記号
説明
スレッドの コード番号
取り付け
PVS、アクティブ機器なし
接続なし
BSP
157B2000
SAE
157B2020
V310062.A
LX
PVS、アクティブ機器なし
最大断続 LX 圧力 250 bar [3625
psi]
V310063.A
PVSI,、アクティブ機器なし
接続なし
V310062.A
62
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
G 1/8 10 mm の深さ
BSP
157B2011
G 1/8 10 mm の深さ
(O リングボス)
—
—
3/8 inch - 24、 0,39 inch の SAE
深さ
157B2021
BSP
157B2014
SAE
157B2004
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュールの記号、説明およびコード番号
PVS、エンドプレート (続き)
記号
説明
LX
V310063.A
スレッドの コード番号
取り付け
PVSI,、アクティブ機器なし
LX 接続
最大断続 LX 圧力 350 bar [5075
psi]
G 1/4 10 mm の深さ
BSP
157B2015
G 1/4 10 mm の深さ
(O リングボス)
—
—
1/2 inch - 20、 0,47 inch の SAE
深さ。
157B2005
取り付けの危険については、 ネジ穴の章を参照してください。
PVAS、組み立てキット
PVAS、組み立てキット
コード番号
157B...
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
PVB
8000
8001
8002
8003
8004
8005
8006
8007
8008
8009
8010
8061
8062
PVB + PVPVM -
8021
8022
8023
8024
8025
8026
8027
8028
8029
8030
8081
8082
重量 kg [lb] 0.1[0.2]
0.15
[0.3]
0.25
[0.6]
0.30
[0.7]
0.40
[0.9]
0.45
[1.0]
0.50
[1.1]
0.60
[1.3]
0.65
[1.4]
0.70
[1.6]
0.80
[1.7]
0.85
[1.8]
0.9 [2.0]
PVPX、電気式 LS アンロード弁
PVPX、電気式 LS アンロード弁
記号
-
説明
コード番号
PVPX、ノーマルオープン
PVPX への信号がない場合、LS 圧力リリーフ
12 V
157B4236
24 V
157B4238
PVPX、ノーマルクローズ
PVPX への信号がある場合、LS 圧力リリーフ
12 V
157B4246
24 V
157B4248
PVPX、手動操作付きノーマルオープン
PVPX への信号がない場合、LS 圧力リリーフ
手動操作により LS ポンプの選択を解除する
12 V
157B4256
24 V
157B4258
プラグ
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
157B5601
63
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュールの記号、説明およびコード番号
PVPC、外部パイロット油供給用プラグ
PVPC、外部パイロット油供給用プラグ
記号
説明
オープンセンタまたはクローズセンタ
PVP 用プラグ(チェックバルブなし)
コード番号
G 1/2、
深さ 12mm
157B5400
G 1/2、
深さ 12mm
(O リングボス)
—
1/2 inch - 20、
0.47 inch の深さ
—
オープンセンタ PVP 用プラグ(チェック G 1/2、
バルブ付き)
深さ 12mm
64
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
157B5600
G 1/2、
深さ 12mm
(O リングボス)
—
1/2 inch - 20、
0.47 inch の深さ
157B5700
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュール選択チャート
標準 FC スプール
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
コード番号 157B....
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
圧力補償流量: l/min [gal/min]
ISO 記号
圧力補償流量: l/min [gal/min]
記号
F
130
[34.3]
E
100
[26.4]
D
65
[17.2]
C
40
[10.6]
B
25
[6.6]
A
10
[2.6]
AA
5 [1.3]
AA
A
5 [1.3] 10
[2.6]
B
25
[6.6]
C
40
[10.6]
D
65
[17.2]
E
100
[26.4]
F
130
[34.3]
7026
7024
7023
7022
7021
7020
7025
7005
7000
7001
7002
7003
7004
7006
7105
7100
7101
7102
7103
7104
7106
-
7200
7201
7202
7203
7204
-
-
-
7301
7302
7303
7304
-
-
-
7401
7402
7403
7404
7406
4 方向、3 位置 中立位置でクローズ
7126
7124
7123
7122
7121
7120
7125
4 方向、3 位置 中立位置でオープン
(絞り付)
-
-
-
-
-
-
-
3 方向、3 位置 中立位置でクロー
ズ、P → A
-
-
-
-
-
-
-
3 方向、3 位置 中立位置でクロー
ズ、P → B
-
7424
7423
7422
7421
-
-
4 方向、3 位置
中立位置で A→T(絞り付)
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
65
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュール選択チャート
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
-
7524
7523
7522
7521
-
コード番号 157B....
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
-
-
-
7501
7502
7503
7504
-
-
-
-
-
-
-
-
4 方向、3 位置 中立位置で B→T(絞
り付)
-
7624
7623
7622
7621
7620
157-139.10
157-140.10
4 方向、4 位置 中立位置でクローズ
フロート P → B → F
標準 FC スプール、油圧作動用
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
コード番号 157B....
圧力補償流量: l/min [gal/min]
ISO 記号
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
記号
圧力補償流量: l/min [gal/min]
E
100
[26.4]
D
65
[17.2]
C
40
[10.6]
B
25
[6.6]
A
10
[2.6]
AA
5
[1.3]
AA
5
[1.3]
A
10
[2.6]
B
25
[6.6]
C
40
[10.6]
D
65
[17.2]
E
100
[26.4]
9024
9023
9022
9021
9020
9025
9005
9000
9001
9002
9003
9004
9105
9100
9101
9102
9103
9104
4 方向、3 位置 中立位置でクローズ
9124
9123
9122
9121
9120
9125
4 方向、3 位置 中立位置でオープン(絞り付)
機械的フロート位置用 FC スプール、PVMF
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
コード番号 157B....
圧力補償流量: l/min [gal/min]
ISO 記号
F
E
D
C
B
130
100
65
40
25
[34.3] [26.4] [17.2] [10.6] [6.6]
66
A
10
[2.6]
AA
5
[1.3]
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
記号
圧力補償流量: l/min [gal/min]
AA
5
[1.3]
A
10
[2.6]
B
25
[6.6]
C
D
E
F
40
65
100
130
[10.6] [17.2] [26.4] [34.3]
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュール選択チャート
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
-
9824
9823
9822
9821
9820
コード番号 157B....
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
9825
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
BA
TPT
157-454.10
4 方向、4 位置 中立位置でクローズ P
→A→F
-
9624
623
9622
9621
-
157-139.10
157-140.10
4 方向、4 位置 中立位置でクローズ フ
ロート P → B → F
フリクションデテント用 FC スプール、PVMR
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
コード番号 157B....
圧力補償流量: l/min [gal/min]
ISO 記号
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
記号
圧力補償流量: l/min [gal/min]
E
100
[26.4]
D
65
[17.2]
C
40
[10.6]
B
25
[6.6]
A
10
[2.6]
AA
5
[1.3]
AA
5
[1.3]
A
10
[2.6]
B
25
[6.6]
C
40
[10.6]
D
65
[17.2]
E
100
[26.4]
9724
9723
9722
9721
9720
-
-
9700
9701
9702
9703
9704
-
9710
9711
9712
9713
9714
4 方向、3 位置 中立位置でクローズ
9734
9733
9732
9731
9730
-
4 方向、3 位置 中立位置でオープン(絞り付)
線形流量特性を持つ FC スプール
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
コード番号 157B....
圧力補償流量: l/min [gal/min]
ISO 記号
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
記号
圧力補償流量: l/min [gal/min]
F
E
D
C
B
130
100
65
40
25
[34.3] [26.4] [17.2] [10.6] [6.6]
A
10
[2.6]
AA
5
[1.3]
AA
5
[1.3]
A
10
[2.6]
B
25
[6.6]
C
D
E
F
40
65
100
130
[10.6] [17.2] [26.4] [34.3]
-
-
-
-
9750
9751
9752
9774
9773
9772
9771
9753
9754
-
4 方向、3 位置 中立位置でクローズ
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
67
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュール選択チャート
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
-
9784
9783
9782
9781
-
コード番号 157B....
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
-
-
9760
9761
9762
9763
9764
-
-
-
-
-
-
9794
-
-
-
-
-
-
9804
-
4 方向、3 位置 中立位置でオープン(絞
り付)
-
-
-
-
-
-
-
4 方向、3 位置 中立位置でクローズ(絞
り付) A → T
-
-
-
-
-
-
-
4 方向、3 位置 中立位置でクローズ B
→T
標準 PC スプール
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
コード番号 157B....
圧力補償流量: l/min [gal/min]
ISO 記号
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
記号
圧力補償流量: l/min [gal/min]
E
100
[26.4]
D
65
[17.2]
C
40
[10.6]
B
25
[6.6]
A
10
[2.6]
AA
5
[1.3]
AA
5
[1.3]
A
10
[2.6]
B
25
[6.6]
C
40
[10.6]
D
65
[17.2]
E
100
[26.4]
-
7033
7032
7031
7030
7035
7015
7010
7011
7012
7013
-
7115
7110
7111
7112
7113
-
-
7040
7041
7042
7043
7044
4 方向、3 位置
中立位置でクローズ、 PC → A および B
7134
7133
7132
7131
7130
7135
4 方向、3 位置 中立位置でオープン(絞り付)、
PC → A および B
7064
7063
7062
7061
-
-
4 方向、3 位置 中立位置でクローズ、 PC → A
68
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュール選択チャート
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
7074
7073
7072
7071
-
コード番号 157B....
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
-
-
7050
7051
7052
7053
7054
-
7150
7151
7152
7153
7154
-
7150
7151
7152
7153
7154
-
-
-
7452
7453
-
-
-
7541
7542
7543
-
4 方向、3 位置 中立位置でクローズ、 PC → B
7164
7163
7162
7161
-
-
4 方向、3 位置 中立位置でオープン(絞り付)、、
PC → A
7174
7173
7172
7171
-
-
4 方向、3 位置 中立位置でオープン(絞り付)、
PC → B
-
7473
7472
7471
7470
-
4 方向、3 位置 クローズ、A → T 中立位置、PC
→B
-
7563
7562
-
-
-
4 方向、3 位置 クローズ、B → T 中立位置、PC
→A
標準 PC スプール、油圧作動用
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
コード番号 157B....
圧力補償流量: l/min [gal/min]
ISO 記号
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
記号
圧力補償流量: l/min [gal/min]
E
100
[26.4]
D
65
[17.2]
C
40
[10.6]
B
25
[6.6]
A
10
[2.6]
AA
5
[1.3]
AA
5
[1.3]
A
10
[2.6]
B
25
[6.6]
C
40
[10.6]
D
65
[17.2]
E
100
[26.4]
-
-
-
-
-
-
9015
9010
9011
9012
-
-
4 方向、3 位置 中立位置でクローズ、 PC → A お
よび B
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
69
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュール選択チャート
PVB に LSA/B シャットル弁がある場合に使用
-
-
-
-
-
コード番号 157B....
PVB に LSA/B シャットル弁がない場合に使用
-
-
-
-
9042
9043
9044
-
-
-
9052
9053
9054
4 方向、3 位置 中立位置でクローズ、 PC → A
-
-
-
-
-
-
4 方向、3 位置 中立位置でクローズ、 PC → B
PVB、基本モジュール
0
c
0
0
1-13
16
14
a
15
c
b
V310168.A
PVB、基本モジュール
説明
ショックバルブ A および B の取付不可
ショックバルブ A および B 取付可
G½
G½
7∕8 - 14 UNF
(O リングボス)
G½
G½
7∕8 - 14 UNF
(O リングボス)
補償バルブ/チェックバルブなし
157B6000
-
157B6400
157B6030
-
157B6430
チェックバルブ付き
157B6100
157B6170
157B6500
157B6130
157B6190
157B6530
チェックバルブと LSA/B シャットルバル ブ付き
-
-
157B6136
157B6196
157B6536
補償バルブ
157B6270
157B6600
157B6230
157B6290
157B6630
70
157B6200
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュール選択チャート
PVB、基本モジュール (続き)
説明
ショックバルブ A および B の取付不可
ショックバルブ A および B 取付可
G½
G½
G½
7∕8 - 14 UNF
(O リングボス)
G½
7∕8 - 14 UNF
(O リングボス)
ダンプ付き圧力補償バルブ付き
157B6206
-
-
157B6236
-
-
補償バルブ、LSA/B リリーフバルブおよ
び LSA/B シャットルバルブ付き
157B6203
157B6273
157B6603
157B6233
157B6293
157B6633
-
-
157B6238
-
-
ダンプ付き圧力補償バルブ付き LSA/B リ 157B6208
リーフバルブおよび LSA/B シャットルバ
ルブ
重量
kg [lb]
3.1 [6.8]
3.0 [6.6]
PVPC、プラグ
説明
G 1/4
G 1/4
(O リングボス)
1/2-20 UNF
重量
kg
[lb]
外部パイロット油供給
157B5400
—
—
0.05
[0.1]
チェックバルブ付き、外部パイロット油供給
157B5600
—
157B5700
0.05
[0.1]
PVM、手動アクチュエータ
説明
アルミ
陽極酸化処理済み 鋳鉄
アルミ
角度
ストップスクリュ ストップスクリュ ストップスクリュ ストップスクリュ
ー付き
ーなし
ー付き
ー付き
標準品
157B3171
157B3191
157B3184
157B3161
22.5°/37.5°
標準品から操作レバーなし
157B3174
157B3194
—
—
22.5°/37.5°
標準品から操作レバーとレバーベース分
なし
157B3173
157B3193
157B3186
—
—
重量 kg [lb]
0.4 [0.9]
0.8 [1.8]
PVAS、組み立てキット
コード
番号
157B....
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
PVB
8000
8001
8002
8003
8004
8005
8006
8007
8008
8009
8010
8061
8062
PVB +
PVPVM
-
8021
8022
8023
8024
8025
8026
17B8027 8028
8029
8030
8081
8082
重量 kg [lb]
0.1 [0.2]
0.15 [0.3] 0.25 [0.6] 0.30 [0.7] 0.40 [0.9] 0.45 [1.0] 0.50 [1.1] 0.60 [1.3] 0.65 [1.4] 0.70 [1.6] 0.80 [1.7] 0.85 [1.8] 0.9 [2.0]
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
71
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュール選択チャート
PVP ポンプ側モジュール
PVP ポンプ側モジュール
説明
パイロット油供給なし
パイロット油供給あり
PVE 用
PVE 用、PVPX
取付可
PVE 用
PVE 用、PVPX PVE 用とパイロッ
取付可
ト油圧テークオフ
付き
PVH 用とパイロッ
ト油供給テークオ
フ付き
157B5000
-
157B5010
157B5012
-
-
157B5921
-
-
-
-
-
P = 7/8 -14、T = 11/16 -12
157B5200
-
157B5210
157B5212
-
-
P = G3/4、T = G3/4
157B5100
157B5102
157B5110
157B5112
157B5180
157B5190
P = G3/4、T = G3/4
(O リングボス)
157B5925
-
157B5926
-
-
-
P = 1 1/16 -12、T = 11/16 -12 157B5300
-
157B5310
157B5312
157B5380
157B5390
157B5001
-
157B5011
157B5013
-
-
157B5922
-
-
-
-
-
P = 7/8 -14、T = 11/16 -12
157B5201
-
157B5211
157B5213
-
-
P = G3/4、T = G3/4、
157B5101
157B5103
157B5111
157B5113
157B5181
157B5191
P = G3/4、T = G3/4、
(O リングボス)
157B5927
-
157B5928
-
-
-
P = 11/16 -12、T = 1 1/16 -12 157B5301
-
157B5311
157B5313
157B5381
157B5391
オープン P = G1/2、T = G3/4
センタ
P = G1/2、T = G3/4
(O リングボス)
クローズ P = G1/2、T = G3/4、
ドセンタ
P = G1/2、T = G3/4、
(O リングボス)
重量
kg [lb]
3 [6.6]
PVPX、電気式 LS 圧力安全弁
説明/
供給電圧
ノーマルオープン
ノーマルクローズ
ノーマルオープン、手動操作付き
プラグ
コード番号 Hirsch
コード番号
AMP
重量
kg [lb]
12 V
157B4236
157B4981
0.3 [0.7]
24 V
157B4238
157B4982
12 V
157B4246
157B4983
24 V
157B4248
157B4984
12 V
157B4256
157B4985
24 V
157B4258
157B4986
157B5601
0.06 [0.13]
PVS と PVSI、エンドプレート
説明
BSP
SAE
重量
kg [lb]
PVS、接続なし
157B2000
157B2020
0.5 [1.1]
PVS、LX 接続あり
G 1/8 [3/8 -24 UNF]
157B2011
157B2021
72
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュール選択チャート
PVS と PVSI、エンドプレート (続き)
説明
BSP
SAE
重量
kg [lb]
PVSI、接続なし
157B2014
157B2004
1.7 [3.6]
PVSI、 LX 接続あり
G 1/4 [1/2 -20 UNF]
157B2015
157B2005
PVLP、ショック/アンチキャビテーションバルブ
コード番号
157B2032 157B2050 157B2063 157B2080 157B2100 157B2125 157B2140 157B2150 157B2160 157B2175 157B2190
設定
32
bar
[psi] [460]
50
63
80
100
125
140
150
160
175
190
[725]
[914]
[1160]
[1450]
[1813]
[2031]
[2175]
[2320]
[2538]
[2755]
コード番号
157B2210 157B2230 157B2240 157B2250 157B2265 157B2280 157B2300 157B2320 157B2350 157B2380 157B2400
設定
210
bar
[psi] [3045]
230
240
250
265
280
300
320
350
380
400
[3335]
[3480]
[3625]
[3845]
[4061]
[4351]
[4641]
[5075]
[5511]
[5801]
PVE、電気アクチュエータ
PVE、電気アクチュエータ
説明
PVEO、オン-オフ
PVEO-R、オン-オフ
PVEM、比例 中程度 – 標準
PVEM、比例 中程度 – フロー
ト–>B
コード番号
Hirsch
AMP
Deut.
12 V
157B4216
157B4901
157B4291
24 V
157B4228
157B4902
157B4292
12 V
157B4217
157B4903
-
24 V
157B4229
157B4904
-
12 V
157B4116
-
-
24 V
157B4128
-
-
12 V
157B4416
-
-
24 V
157B4428
-
-
PVEA、アクティブ障害モニタリング
PVEA、パッシブ障害モニタリング
-
157B4734
157B4735
157B4792
-
PVEA-DI、アクティブ障害モニタリング
PVEA-DI、パッシブ障害モニタリング
-
157B4736
157B4737
157B4796
-
PVEH アクティブ障害モニタリング
PVEH パッシブ障害モニタリング
157B4032
157B4033
157B4034
157B4035
157B4092
157B4093
PVEH フロート – > B、アクティブ障害
PVEH f フロート – > A、アクティブ障害
157B4332
-
157B4338
157B4392
-
PVEH- DI アクティブ障害モニタリング
PVEH - DI パッシブ障害モニタリング
-
157B4036
157B4037
157B4096
-
PVES、アクティブ障害モニタリング
PVES、パッシブ障害モニタリング
157B4832
157B4833
157B4834
157B4835
157B4892
-
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
重量
kg [lb]
0.6 [1.3]
0.9 [2.0]
1.0 [2.2]
0.9 [2.0]
1.0 [2.2]
73
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
モジュール選択チャート
PVMD、PVMR、PVMF、PVH カバー
説明
コード番号
素材
陽極酸化処理 重量
kg [lb]
PVMD
PVB 用カバー
157B0001
PVMR
(フリクションデテント)
油圧アクチュエータ PVH 9/16-18
UNF
なし
0.1 [0.2]
あり
157B0021
鋳鉄
N/A
0.9 [2.0]
157B0004
アルミニウム
なし
0.3 [0.6]
あり
157B0012
PVMF
(手動フロート位置)
油圧アクチュエータ PVH G1/4
アルミニウム
157B0009
157B0024
鋳鉄
N/A
157B0005
アルミニウム
なし
157B0007
アルミニウム
なし
あり
157B0010
157B0014
鋳鉄
N/A
157B0008
アルミニウム
なし
あり
157B0011
157B0016
0.2 [0.4]
鋳鉄
N/A
0.9 [2.0]
PVLA、アンチキャビテーションバルブ
説明
74
コード番号
重量
kg
[lb]
プラグ A またはプラグ B
157B2002
0.04
[0.09]
バルブ A またはバルブ B
157B2001
0.05
[0.10]
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
注文の仕様
この用紙はダンフォス社の販売部門から入手できます。PVG 32 油圧弁の注文用紙は PVG 32 order
specification のページに載っています。
前のページのモジュール選択チャートと、注文用紙の両方がフィールド 0、1-1-12、13、14、15、
a、b および c に分割されています。
それぞれのモジュールには、専用のフィールドが対応しています。
0:
•
•
•
ポンプ側モジュール PVP
外部パイロット油供給用のプラグ PVPC
電気式 LS アンロードバルブ PVPX
1-12: 基本モジュール PVB
13: メインスプール PVBS
a: 機械式アクチュエーター PVM(もしくは、オプションマウントの場合には PVE)
b:
•
•
ショック/サクションバルブ PVLP
サクションバルブ PVLA
c:
•
•
•
手動アクチュエータ用カバー PVMD
油圧アクチュエータ用カバー PVH
電気式アクチュエーター PVE(もしくは、オプションマウントの場合には PVM)
14: エンドプレート PVS
15: 組み立てキット PVAS
以下のデータをご記入ください:
•
•
•
すべてのモジュールのコード番号
ポンプ側モジュール用に要求される設定(P)
LSA/B 圧力リミティングバルブで要求される設定については、下記の圧力設定ガイダンスを参照
してください。
標準組立とオプションの組立
PVG32 バルブグループは、PVM のコード番号をフィールド「a」、PVMD, PVE,または PVH のコード番
号をフィールド「c」に記載した場合、モジュール選定チャートの並び通りに組み立てられます。
逆に、PVM のコード番号を「c」、PVMD, PVE, または PVH のコード番号を「a」に記入すると手動ア
クチュエータが基本モジュールの反対側になるように組み立てられます。
再注文
用紙の右上の隅のスペースは、ダンフォス社で記入します。指定しバルブグループ全体のコード番
号(PVG No.)をここに入力します。
注文を繰り返す場合には、ダンフォス社が注文の最初の確認で指定した番号を入力してください。
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
75
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
注文の仕様
圧力設定の制限
圧力リミティングバルブ LSA または LSB の最大設定圧力は、ショックバルブ PVLP の圧力設定に依存
します。相互の影響を避けるために推奨する最大値は、次の表を参照してください。
表の中の数字は、以下の式に従って計算しました:
• PVLP ≤150 bar: LSA/B ≤ 0.8 × PPVLP
•
PVLP >150 bar: PPVLP - LSA/B ≥ 30 bar。
LSA バルブ と LSB バルブの、PVLP ショックバルブに対する最大圧力設定
76
PVLP 用の設定圧力
LSA/B 用設定圧力の最大値
LSA/B 用設定圧力の最小値
bar
[psi]
bar
[psi]
bar
[psi]
32
[460]
-
-
30 bar]
[435 psi]
50
[725]
40
[580]
63
[914]
50
[720]
80
[1160]
64
[930]
100
[1450]
80
[1160]
125
[1813]
100
[1450]
140
[2031]
112
[1625]
150
[2175]
120
[1740]
160
[2320]
130
[1885]
175
[2838]
145
[2100]
190
[2755]
160
[2320]
210
[3045]
180
[2610]
230
[3335]
200
[2900]
240
[3480]
210
[3045]
250
[3625]
220
[3190]
265
[3843]
235
[3408]
280
[4061]
250
[3625]
300
[4351]
270
[3915]
320
[4641]
290
[4205]
350
5075
320
4641
380
5511
350
5075
400
5801
370
5366
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
注文の仕様
PVG 32 選定仕様書
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
77
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
78
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
79
テクニカルインフォメーション
PVG 32 プロポーショナルバルブ
80
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
主な取扱い製品:
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
斜軸モータ
閉回路アキシャル
ピストンポンプとモータ
ディスプレイ
電子油圧ステアリング
電子油圧
油圧ステアリング
統合システム
ダイキン・ザウアーダンフォスは、世界各地に製造拠点と販売拠点を展開し、世界の車
輌市場にシステムソリューションを提供する総合油圧機器メーカーのダンフォスグルー
プとともに、車輌用油圧 システムの専門メーカーとして皆様のベストパートナーを目指
しています。
閉回路用ポンプ・モータ、 開回路用ポンプ、 オービタルモータ、 バルブ、 ステアリング
コンポーネント、電子油圧制御機器など、豊富で広範囲にわたる製品群とシステムを取
り揃え、農業・建設・ 物流・芝刈道路・建設・林業・オンハイウエイ環境での特殊車輌など、
様々な分野で幅広く使用されています。
また豊富な販売代理店網および認定サービスセンターのネットワークを通して、グロー
バルな サービスを提供できる国際企業として高い評価をいただいています。
ジョイスティックと
フットペダル
マイクロコントローラと
ソフトウェア
開回路アキシャル
ピストンポンプ
オービタルモータ
PLUS+1® GUIDE
比例弁
センサ
ステアリング
トラックミキサー用
駆動装置
本 社 〒566-0044 大阪府摂津市西一津屋1-1 TEL: 06-6349-7264 FAX: 06-6349-6789
西日本営業 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28 新大阪テラサキ第3ビル6F TEL: 06-6395-6090 FAX: 06-6395-8585
東日本営業 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-7-1 神田IKビル8F TEL: 03-5298-6363 FAX: 03-5295-6077
Danfoss
Power Solutions (US) Company
2800 East 13th Street
Ames, IA 50010, USA
Phone: +1 515 239 6000
Danfoss
Power Solutions GmbH & Co. OHG
Krokamp 35
D-24539 Neumünster, Germany
Phone: +49 4321 871 0
Danfoss
Power Solutions ApS
Nordborgvej 81
DK-6430 Nordborg, Denmark
Phone: +45 7488 2222
Danfoss
Power Solutions Trading
(Shanghai) Co., Ltd.
Building #22, No. 1000 Jin Hai Rd
Jin Qiao, Pudong New District
Shanghai, China 201206
Phone: +86 21 3418 5200
ダイキン・ザウアーダンフォスは、カタログ・資料およびその他の印刷物あるいは電子資料に生じ得る誤りに対して責任を負うものではありません。また弊社は予告なく製品を変
更する権利を有します。 この変更は、すでに合意された仕様の変更を必要とするものでない限り、すでに発注された製品にも適用されます。本資料のすべての商標は該当各社が所
有するものです。Danfoss、Danfoss ロゴタイプ、S-icon、PLUS+1®はダンフォスグループの商標です。 Daikin、Daikin ロゴはダイキングループの商標です。 無断転載を禁じます。
520L0863 • Rev 0708 • August 2015
www.danfoss.com
© Danfoss A/S, 2014
Fly UP