...

新規薬剤のご紹介と ネギアザミウマに対する効果試験

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

新規薬剤のご紹介と ネギアザミウマに対する効果試験
山 口 晶子
3回
︻
有 効 成 分 ︼ シ ア ント ラ エリプ ロ
前日
ジ アミド系 ︶
ール ︵
︻
特 徴 ︼散 布 で使 用 す る。害 虫 の
摂 食 毒 によ り 、 摂 食 活 動 を 停 止 さ
せ る。 浸透 移 行 性 があ り 、残 効 は
。
0 4
︲ ∼ ︲ 日間 持 続 す る
︻
使 用 上 の注意 点 ︼
ベネビ アO Dは単 剤 で使 用す る !
ダ コ ニー ル
展着 剤 、 T P N剤 ︵
ー 0 0 0、 プ ロポ ーズ 顆 粒 水 和 剤
ア ミ スタ
等 ︶、スト ロビ ルリ ン系 ︵
Zボ ル
ー ・スト ロビ ー等 ︶、 銅 剤 ︵
ド ー等 ︶ と 混 用す ると 、 薬 害 が発
7日 前
0.5L/雨
2000倍
営農生活 課
新規薬剤 のご紹介と
ネギ アザミウ マに対する効果試験
ネ ギ アザ ミウ マに登録 のあ る新
規殺虫剤と し て、 ベリ マークSC
と ベネビ アODが登場 しま した。
今 回は こ の2剤 の特徴 や使用方
生 す るお そ れ があ り ま す 。 ベネ ビ
○単独 で使用
(展 着剤 を含 め、
他 の剤 と混用 しな い)
法 、効 果試験 の結果 に ついてご紹
介 します。
2000倍
シロイチモジヨ トウ
ネギアザ ミウマ
ネギハモ グリバエ
使用 回数
害
虫
使用時期
lユ
アO Dは単 剤 で使 用 しま し ょう 。
ジ アミド系 の殺 虫 剤 です !
ベリ マー ク S C、 ベネ ビ アO D
はとも にジ アミド系 の殺虫剤 です。
:○ 灌注処理 で使用
江
)佳
1回
育苗期後半
0.5L/
1回 株元灌注
シロイチモジヨ トウ
ネギアザ ミウマ
ネギハモ グ リバエ
ペーパーボット1冊 ∼定植当日
400倍
使用時期 使用回数使用方法
使用液量
希釈倍率
虫
害
希釈倍率
:鮒肇
︻
有 効 成 分 ︼ シ ア ント ラ エリプ ロ
ル︶ と の連 用 は避 け て下 さ い。
他 のジ アミド系 剤 ︵フ ェニ ック ス
ジ ア ミド系 ︶
ール ︵
︻
特 徴 ︼主 に灌注処理 で使用す る。 顆粒水 和 剤 ・プ レバ ソン フ ロアブ
幅広 い害 虫 に摂食 毒 によ る殺 虫 効
低 下し て いる ので、使 用 に注意 が
全体運】思い込みが激 しくなる暗示。行動前に人の助言を聞いてみる、心のゆとりを持つて。冷静さアップには芸術鑑賞を
【
【
健康運】おおむね良好。スポーツを満喫する好機です
【
幸運を呼ぶ食べ物】キンメダイ
N 鰊
〕
聰
ジ
】
果を 示 す 。 灌 注 処 理を す る こと で
薬 剤 が根 から 吸収 さ れ、導 管 を 通
って地 上部 に効 果を 発 現す る。 3
必 要 です 。
ま た 、 アブ ラナ科 作 物 では コナ
ガ に対 す るジ アミド系 剤 の効 果 が
∼ 4週 間 の残 効 があ る。
ね ぎにおけ る登 録 内容
:○ 幅広 い害虫 に登録 あ り
ね ぎにおけ る登 録 内容
○浸透移行性 あ り
※上記 2剤 はね ぎの他 に も様 々 な作物 で登録があ ります。
※農薬使用前 はラベ ル をよ くご確認 下 さい。
17
16
3
13
15
44
9
16
37
46
23
2
14
52
19
54
43
86
38
24
100
100
58
100
83
100
・ベリ マー クS C処 理区 は 、試 験
区内 箇 所 によ つてネ ギ アザ ミ ウ マ
発 生 の多 少 の差 が大 き く 、 灌 注 処
理 にムラがあ ったと考え ら れます。
今 後 、効 果 的 な 灌 注 方 法 に つい
て検 討 す る必 要 があ り ま す 。
・デ ィ アナ S C区 と デ イ アナ S C
+ アビ オ ンE区 を 比較 す ると 、 3
日後 ま では同等 の効 果を 示 しま し
た が、 7日後 以 降 は アビ オ ンE添
18
ネ ギ アザ ミ ウ マ薬剤 効 果試 験
松 戸市 都 市 農 業 振 興協 議 会 技 術
部 会 では、 ベリ マー クS Cと ベネ
ビ アO D のネ ギ アザ ミ ウ マに対 す
る薬 剤 効 果試 験 を 実 施 しま した 。
本 試 験 では 、 こ の2剤 と 、 これ
ま で の試 験 結 果 でネ ギ アザ ミ ウ マ
に対 す る効 果 の高 か った デ ィ アナ
剤 の効 果を 調査 す るた め 、 デ ィ ア
加 区 の方 が発 生 頭数 を 低 く抑え た
13
35
S Cを 使 用 しま した。 ま た 、 展着
ナ S C に アビ オ ンEを 添 加 し た区
ま ま 推 移 す る結 果と な り ま した。
14
ディアナSC
と無 処 理区 の計 5試 験 区 を試 験 圃
6
37
こ の結 果 から 、 アビ オ ンEを 添 加
3
アナSC+ア ビ
ディ
ォンE(1,000倍 2500
場内 に設置 しま した。ネ ギ にそ れ
ぞ れ の薬 剤 を 処 理 し、処 理前 、 処
65
48
す る こと で、残 効 性 を高 め る効 果
があ ると考え ら れま す 。今 後 は、
92
2000
他 の展着 剤 の効 果 に ついても 調査
す る必 要 があ り ま す 。
74
ベネビアOD
5日後 、 4日
理 3日後 、 7日後 、 1
2
0株 ︵
0
後 に各 区 6
6葉 ︶? 不ギ アザ ミ
ウ マの発 生 頭数 を計 測 しま し た。
73
2500
調査 結 果 は 下表 に示 した 通 り で
75
65
)
す 。結 果 から 以 下 のこと が考 察 さ
れま す 。
・薬 剤 処 理を した 4区 の中 では、
ベネ ビ アO Dが高 い殺 虫 効 果を 示
しま した。 薬 剤 ロー テー シ ョンに
組 み込 む こと で、ネ ギ アザ ミ ウ マ
を 効 果的 に防 除 でき ると考え ら れ
ま す 。ま た残 効 性 も 長 いこと から 、
45
2000
12
ベリマークSC
24日 後
15日 後
後
処理前
3日 後
7日
薬剤散布 の省力化も期待 できます。
全体運】対人運が不安定。人の うわさ話に興味を持つと運気低 下を招 く原因に。常に思いや りの姿勢 と笑顔を忘れないで
【
【
健康運】ス トレスをため込む傾向に。気分転換を
【
幸運を呼ぶ食べ物】タラコ
蟹座 6/22∼ 7/22
29
無処理
希釈倍数
薬剤名
発生頭数 発生頭数 補正密度 発生頭数 補正密度 発生頭数 補正密度 発生頭数 補正密度
・ 7月 27日 ベ リマー クSCは ポ ンプ十ホ ースで灌注 (0。 5L/ピ )、 そ の他試験 区 は背負動噴
で十分量散布。
0処 理前、処理 3日 後、 7日 後、15日 後、24日 後 に各 区 60株 (60葉
)に つい て葉 上のアザ ミ
マ
ウ 類 の発 生頭数 を計測。
Fly UP