...

生徒の「やってみたい」を大切にした、表現力を高める指導方法の工夫

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

生徒の「やってみたい」を大切にした、表現力を高める指導方法の工夫
佐渡市立佐和田中学校英語科の授業実践
生徒の「やってみたい」を大切にした、表現力を高める指導方法の工夫
-毎時間 CAN-DO リストを用いてー
A教諭は、生徒が意欲的に表現活動に取
り組むように毎時間 CAN-DO リストを用い
(4) 単元の指導計画(全 18 時間)
時 学習のねらい(◎)と主な学習活動(・)
前略
て、自分が何をできるようになったかを明
確にして授業を進めています。
1
11
取組の概要
(1) 単元名
I Have a Dream(NEW CROWN 3)
(2) 単元の目標
12
ア キング牧師やローザ・パークスさんの
生涯を学習した後、自分が主張したい内
容を相手の理解を確かめながら、必要に
応じて絵を用いたり、既習事項を使った
13
りするなど工夫をして、伝えようとする。
(コミュニケーションへの関心・意欲・態度)
イ 自分の主張を整理し、順序立てて話し
たり、聞き手の理解に応じて伝えたい語
14
を強調したりするなど工夫して話すこ
とができる。
(表現の能力)
ウ 相手が主張している内容について、分
からないことを聞き返したり、不明確な
ことを確認したりして、正しく理解する
15
ことができる。(理解の能力)
本
時
エ 関係代名詞などの文法事項と共に、演
説では自分の主張点を明確にし、つなぎ
言葉や接続詞などを用いて順序立てて
話すことが有効であると理解できてい
る。
(言語や文化についての知識・理解)
(3) 単元の指導計画と CAN-DO リスト
単元の指導計画を見直し、1時間ごと
に「○○できる」という CAN-DO リストを
作成し、それを「学習のねらい」として
授業を行っている。
16
◎教育、観光、自然の3つのカテゴリ
ーに絞り、自分たちがずっと住んで
いたい佐渡、観光客に来たいと思っ
てもらえる佐渡にするためのアイデ
ィアを考えることができる。
・各自のノートにまとめる。
(日本語原稿作成)〈班〉
◎主張を明確にし根拠となる理由を添
えて演説原稿を作ることができる。
・個人のアイディアを班で共有して、
主張にまとめる。
・英語訳の分担を決める。
(英語原稿作成①)〈個人〉
◎具体例や経験を加えて聞き手に伝
わる英語に変えることができる。
・班の主張を英語にする。
・自分の分担の文を英語にする。
(英語原稿作成②)〈班〉
◎具体例や経験を加えて聞き手に伝わ
る英語に変えることができる。
・分担した文を1つにまとめる。
・強調したり、繰り返したりする部分
を工夫しながら演説の練習をする。
(中間発表会)
◎具体例や経験を加えて聞き手に伝わ
る英語に変えることができる。
・強調したり、繰り返したりする部分
を工夫しながら演説をする。
・他の班へアドバイスや質問をする。
・他の班からのアドバイスを活かし、
各班で原稿の最終確認をする。
(発表会本番)
◎考えや気持ちを聞き手に正しく伝え
ることができる。
・聞き手の理解を確認しながら、写真
を使って話したり、伝えたい語を繰
り返したりして話す。
・つなぎ言葉や接続詞等を用いて、伝
えたいことを整理し、順序立てて主
張する。
後略
2
授業の実際
(1) 本時のねらい
【中間発表会】
ア
・考えや気持ちなどが聞き手に伝わるように
Hello, everyone. I'm from ○○group.
工夫しながら、佐渡市をよりよい街にする
ためのスピーチ原稿を完成させることが
We are thinking about・・・.
イ
できる。
(2) 本時の構想
最初は、次のように切り出す。
付箋に書くことは、英語でも日本語でよ
い。
ウ 発 表 の 時 間 は 1 回 10 分 間 で 行 う 。
・他の班にスピーチを聞いてもらい、もらっ
たアドバイスや質問などを生かして、より
説得力のある原稿に練り上げ、発表会本番
への自信につなげる。
(3) 本時の展開
【中間発表会の仕方を確認する活動】
ア
2つの班が1つのグループになり、互い
のスピーチを聞き合う。これを2回繰り
返し、1回目と2回目で、話す役と聞き
役を交代しながら行う。
イ
桃色:良い点、黄色:アドバイス、
水色:質問・疑問という3色の付箋を使
中間発表会の様子
用し、発表者に渡す。
ウ
エ
オ
発表者は、もらった付箋を読みもう一度
【中間発表後の原稿修正をする活動】
スピーチをする。
ア
受け取った付箋を共有する。
2回目は、自分たちと違うテーマの班に
イ
原稿を見直す。
出かけて発表する。
ウ
質問の答えを考える。
もらった付箋を基に班で原稿を見直す。
完成した原稿の例
スピーチの仕方を確認する
Hello, boys and girls.
We're Salt group.
We want to make Sado better.
So we'll tell you about two things.
We will tell you about Sado's food.
First, we have a dream that one day many
people will enjoy eating food made in
Sado.
Because the foods are safe and very
delicious.
Second, we have a dream that one day the
people who ate delicious foods will do PR
about these things.
Because we want many visitors to come to
Sado.
Thank you.
Fly UP