...

指定管理者制度導入施設における広告事業の取扱い(概要)

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

指定管理者制度導入施設における広告事業の取扱い(概要)
指定管理者制度導入施設における広告事業の取扱い(概要)
1
広告事業の基本方針等
(1)広告事業の実施者
施設の指定管理者を実施者とし、原則として指定管理者の経費及び責任において広
告事業を実施する。
(2)指定管理業務との関係
・
「指定管理業務と関連するその他の業務」(指定管理業務の範囲外)と位置づけ、
当該施設における広告事業は、施設を包括的に管理する指定管理者のみ実施可能と
する。
・
指定管理者と市は、広告事業の実施に当たって必要な協議を行い、協定書のほか
に、詳細について定めた文書を別途取り交わす。
(3)広告設置掲載の基準等
指定管理者が実施する広告事業についても、市有財産を対象に実施するものであるため、
市が実施する広告事業に準じて行う。
次のものは、原則として広告事業として取り扱わない。
・
一時的にパンフレットやイベントのポスター等を掲載する場合
・
自主事業に協賛企業が付く場合(例:企業が協賛して行うコンサート等)
(4)広告の募集
公平性確保のため原則として公募とする。
ただし、広告事業の内容や実施に至った経緯によっては、公募を行わないこともで
きる。
2
指定管理者の主な業務
広告事業を実施しようとする場合は、詳細について施設所管課に協議のうえ実施する。
なお、広告事業の内容や実施に至った経緯によっては、(1)(2)の手続きの一部を省略で
きることがある。
(1) 「募集要項」の作成
・ 指定管理者は、広告主を公募する場合は、広告の媒体、規格、広告料、設置掲載期間、
募集方法等の必要事項を定めた「募集要項」を作成する。
・
指定管理者は、施設所管課に書面により協議を行い、詳細を定めた「覚書」を市と取
り交わす。
-1-
(2) 広告主の募集、選定
・
広告主の募集や問い合わせ等への対応は指定管理者において行う。
・ 指定管理者は、応募があった広告主や広告内容等について、
「募集要項」の基準に照ら
して適切な広告主を選定する。
・
指定管理者は、設置掲載しようとする広告について、選定した広告主、広告の内容及
び広告主と取り交わす契約内容が分かるものを添えて、施設所管課に書面で協議を行う。
(3) 広告主との契約、広告料の収入、支払い
・
指定管理者は、市の承認を得て広告主と契約を取り交わし、広告主から広告料を収受
する。
・ 指定管理者は、市から発行された納入通知書により、定められた金額を市へ納付する。
(4) 広告の設置掲載、管理、撤去
・
設置する広告は、施設の管理運営業務や利用者の利用等に支障を来さないよう、指定
管理者の責任において安全かつ適切に管理を行う。
・
3
契約期間の終了後は、施設の原状回復を行う。
広告料収入の取扱い
広告主が支払う広告料は指定管理者の収入とし、原則としてその一部を次のとおり市
に納付する。
なお、広告事業は指定管理業務の範囲外とするため、広告事業に関する収支は施設の
管理運営経費とは別に取り扱う。
<指定管理者が市に納付する貸付料又は広告料>
広告媒体の種類
床
行政財産
壁
行政財産以外
例)
・マガジンラック
・玄関マット
例)
・施設の壁面
・フェンス
・吊り下げ広告
例)
・パンフレット
・封筒
・ブックカバー
市への納付
市へ納付する最低価格
❏ 行政財産の目的外使用料
❏ 貸付料
・原則として「広告
主から収受した広
告料の50%」
・双方協議により決
定することも可能
❏ 広告料
・双方協議により決
定
-2-
⇒ 年額は市有財産評価額の
5%
❏ 道路占用料
⇒ 広告媒体により異なる
例)看板は、表示面積1平方
メートルにつき1年
2,000 円
❏ 双方協議により決定
⇒ 物品や役務の提供を受け
る代わりに広告を掲載す
る場合は、最低価格を設
けない
Fly UP