...

2016年夏季:海外協定校(セント・ラサール大学

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

2016年夏季:海外協定校(セント・ラサール大学
2016(平成 28)年度夏季語学研修募集要項
【説明会日程】 ※研修参加希望者は募集説明会に出席してください。昼食を摂りながらの参加可能です。
日時
説明する大学
場所
4 月 15 日(金)、26 日(火)
セント・ラサール大学
12:15~12:55
(フィリピン)
4 月 19 日(火)、27 日(水)
12:15~12:55
マニトバ州立大学
4 月 20 日(水)、28 日(木)
ソウル女子大学
12:15~12:55
(韓国)
(カナダ)
2141 教室
2141 教室
2141 教室
【プログラム概要】
第 1 回セント・ラサール大学夏季英語研修
セント・ラサール大学
プログラム名
勉強する言語:英語
期間
2016 年 8 月 7 日(日)~9 月 4 日(日) 【全 28 日間】
費用
約 35 万円(個人的費用除く)
内容
1 日 4 時間のマンツーマン授業と 2 時間のグループレッスンを受講します。レベルは 6
※学生寮滞在
段階あり、プレイスメントテストの結果にフィリピン留学の最大の特徴であるマンツーマ
留学先:フィリピン
ン授業を通じて、初級レベルでは確実な基礎力向上を目指し、中級レベルではコミュ
ネグロス島
ニケーション能力の向上を目指して勉強します。また、一定の条件を満たすと、正規学
バコロド市
部生の授業を履修できるチャンスもあります。
滞在は大学から徒歩 5 分の場所にある学生寮のため、安全に研修生活を送ることが
できます。
単位認定
2 単位(所定のプログラムを修了した場合)
マニトバ州立大学
プログラム名
第 26 回マニトバ州立大学夏季英語研修
勉強する言語:英語
期間
2016 年 7 月 31 日(日)~8 月 28 日(日) 【全 29 日間】
費用
約 57 万円(個人的費用除く)
内容
IEP と呼ばれる英語集中プログラムに参加します。リスニング、リーディング、ライティ
※学生寮滞在
ング、スピーキングといった英語の 4 技能の他に、発音や文法についても学びます。1
留学先:カナダ
クラスは 15 名前後。放課後や週末には様々なアクティビティが用意されており、充実
マニトバ州
した毎日を過ごすことができます。例えば Language Partner と英会話を楽しむ機会
ウィニペグ市
があります。また、バンフ国立公園へのトリップも予定されており、カナダの大自然を経
験することができます。
単位認定
2 単位(所定のプログラムを修了した場合)
ソウル女子大学
プログラム名
第 3 回ソウル女子大学夏季韓国語研修
勉強する言語:韓国語
期間
2016 年 8 月 7 日(日)~8 月 25 日(木) 【全 19 日間】
費用
約 24 万円(個人的費用除く)
内容
毎年夏に開講している日本人大学生対象の特別集中プログラムに参加します。韓国
※学生寮滞在
語を学ぶ韓国語授業と韓国文化が体験できる韓国文化授業に大きく分かれていま
す。また韓国語ボランティアプログラム「トウミ制度」を滞在期間中に 20 時間以上行
留学先:韓国
い、現地学生に勉強を教えてもらったり遊びに出かけたりすることができます。
ソウル市
滞在はキャンパス内の寮で、通常は現地学生が利用している寮だけあって、共有スペ
ースや自習室などの設備も整っています。
単位認定
2 単位(所定のプログラムを修了した場合)
【申込方法】
1.
提出先:国際教育センター(連携教育推進課)に出願書類 3 点を提出
参加資格
全学年・全学科学生が参加対象です。積極的に参加してください。
※出発前・帰国後ガイダンスに毎回参加することが求められます。
2.
申込書類
① 【研修申込書】:両面に必要事項を記入
② 【誓約書】:学生本人及び保証人の署名・捺印が必要
③ 【健康調査報告書】:学生及び保証人の署名・捺印が必要
3.
申込締切
 5 月 18 日(水)17:00
4.
※期限厳守
参加者対象ガイダンス
※研修に申込んだ学生を対象にガイダンスを実施します。下記を確認し、必ず出席してください。
セント・ラサール大学英語研修
5 月 20 日(金)18:00~19:30
2141 教室
マニトバ州立大学英語研修
5 月 23 日(月)18:00~19:30
2141 教室
ソウル女子大学韓国語研修
5 月 24 日(火)18:00~19:30
2141 教室
【研修大学概要】
セント・ラサール大学
La Salle Language Center (LSLC)
フィリピンの名門私立であるラサール大学は 1680 年フランスの聖人ラサールが建てた学校で、全世
界約 80 ヶ国に 140 のラサール大学が分布しており、フィリピンの場合、マニララサールをはじめ、10
数地域に 16 校のラサール大学があります。フィリピン中部のバコロドに位置するセント・ラサール大学
は 1952 年に 4 名の神父によってカトリック学校として開校されました。
バコロド セント・ラサール大学は 7 校の単科大学に 28 の学科が開設され、約 9000 名の学部生が在
籍、9 つの博士課程が開設されています。
マニトバ州立大学
Intensive English Program (IEP)
1877 年に創立された、カナダ西部で最も伝統のある総合大学です。大学付属の IEP と呼ばれる語学
学校に通います。IEP は教室での授業の他にアクティビティが充実しているのが特徴です。アクティビ
ティの主な目的は、英語の実際使用、そして友人を作り英語で交流すること、さらにマニトバ州やウィ
ニペグの街を探索し、発見することです。ランゲージパートナーとの英会話を楽しんだり、スポーツや
文化的アクティビティで英語を積極的に話すことで充実した留学生活を送ることができるでしょう。
ソウル女子大学
韓国語教育センター
1960 年に創立された、プロテスタント系の女子大学で、21 世紀の社会で活躍する女性リーダーの育
成を大きく掲げています。日本人大学生を対象とした特別集中プログラムでは、韓国語授業と韓国文
化授業に大きく分かれています。州に 2 時間程度韓国語ボランティアプログラム「トウミ制度」を利用で
き、韓国語だけでなく、韓国伝統文化にも触れることができます。滞在は学生寮で、共有スペースや
自習室などの設備も整っています。
【プログラム費用について】
研修費・宿泊費(食事付き)・航空運賃等を合わせた概算額であり、加入が必須となっている海外旅行保険の費用は含まれていません。
また、各種料金の変更や為替変動により費用は大幅に変わる可能性があります。費用には個人的費用(通学交通費・小遣い・電話代・
超過手荷物料金・自由行動時に伴う費用・教材費などの現地諸経費)は含まれていません。
お問合せ先
相模女子大学・相模女子大学短期大学部
国際教育センター
(連携教育推進課)
Fly UP