...

PC本体構成

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

PC本体構成
PC本体構成
マウスコンピュータ: MDV-ADVANCE ST 4810X
【 購入時(2007.11) 】
【 OS 】Microsoft(R) Windows Vista(TM) Ultimate 正規版(OEM/32bit版)
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサ Q6600 (2x4MB L2キャッシュ/2.40GHz/1066MHz FSB/95W)
【 CPUファン 】LGA775用CPU FAN
【 メモリ 】】DDR2 SDRAM 3072MB PC2-6400(1024MBx2+512MBx2)
【 HDD1 】★500GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ
【 HDD2 】★500GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ
【 マザーボード 】インテル(R) P35 Express チップセット搭載マザーボード
【 VGA 】NVIDIA(R) GeForce(R)8600GTS PCI-Express1.0/GDDR3 256MB/TV-OUT/DualDVI(デュアルモニタ対応)
【 ドライブ1 】DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込/DVD±Rx16/-RWx6/+RWx8/RAMx12)シルバー
【 3.5ドライブベイ 】★[カードリーダー] 6メディア対応/シルバー
【 ケース 】ATXミドルタワーケース(500W電源)
【 キーボード 】[PS/2]オリジナル 109日本語キーボード(ブラックカラー)
【 SOUND 】[オンボード]インテル(R)ハイ・ディフィニション・オーディオ
【 LAN 】[オンボード]10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
【 購入後(2007.11) 】
★PCIインターフェースボード増設
【 インターフェースボード 】バッファロー IFC-PCI5U2V [PCIバス対応 USB2.0 インターフェースボード]
【 インターフェースボード 】バッファロー IFC-PCI5U2V [PCIバス対応 USB2.0 インターフェースボード]
★ハードディスクを増設
【 HDD3 】アイ・オーデータ ★300GB HDI-300HSUltra ATA/133対応 7,200rpm 3.5インチ内蔵型ハードディスク(2009.9.23まで)
USBインターフェース⇔ATS変換ケーブルを介し、PCケース内に内蔵
【 購入後(2008.01) 】
★静音対策(ファン交換)
PCケースファン
GP D12SH−12 ⇒ S−FLEX SFF21D
88CFM/40.0dBA 33.5CFM/8.70dBA
電源ファン
Hec GP A1225M12S ⇒ S−FLEX SFF21F
45CFM/35.0dBA 63.7CFM/28.0dBA
【 購入後(2008.04) 】
【 OS 】Microsoft(R) Windows Vista(TM) Ultimate Service Pack 1 更新
【 購入後(2008.12) 】
【 メモリ 】】DDR2 SDRAM 4096MB PC2-6400(1024MBx4) 512×2枚を1024×2枚と交換
【 HDD4 】★1.5TB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ
【 購入後(2009.9.23) 】
【 HDD3 】★1.5TB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ(HDD3をSATA 1.5TB HDDに変更)
内蔵HDDは合計4TBに
.9.23まで)
Fly UP