...

第10章 保健センター

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

第10章 保健センター
第 10 章
保健センター
保 健 セ ン タ ー は 、市 民 に 対 し 保 健 サ ー ビ ス を 実 施 す る と と も に 、市 民
の 自 主 的 な 保 健 活 動 の 場 を 提 供 す る こ と に よ り 、そ の 健 康 づ く り の 推 進
に 寄 与 す る た め 、 昭 和 59 年 に 開 設 さ れ 、 乳 幼 児 か ら 高 齢 者 ま で を 対 象
に、健康診査・健康相談・予防接種などに取り組んでいます。
- 99 -
1
保健センターの概要
⑴
施設の概要
( 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 )
所 在 地
敷地面積
構
造
建築面積
延床面積
明 石 市 相 生 町 2 丁 目 5 - 15
1,222 ㎡
鉄筋コンクリート造 地上5階
761 ㎡
4,230 ㎡
地下1階
[各階の案内]
5
階
情 報 管 理 課 ( 統 計 係 )・ 農業委員会・福祉総務課(給付金担当)・会議室
4
階
生活福祉課
3
階
栄養教室・栄養指導室・体力測定室兼機能訓練室・運動指導室・情報管理課
2
階
視聴覚室・歯科健康指導室・個人健康相談室・健康教室・集団健康相談室・ 心 電図 室
1
階
地 域 医 療 課 ・ 健 康 推 進 課 ・ 消毒室
地下 1 階
⑵
区分
母
子
保
健
成
人
・
高
齢
者
保
健
機械室・監視室・電気室
事業概要
事
業
( 平 成 28 年 度 )
名
対
象
内
容
母子健康手帳の交付
妊婦
母と子の健康記録手帳の交付
妊婦健康相談
妊婦
妊娠や出産等についての個別相談
乳幼児保健相談
乳幼児
身体計測・発達・発育・栄養・育児等の個別相談
妊産婦・新生児訪問指導
妊産婦・新生児
妊娠・出産・育児についての訪問指導
4か月児健康診査
4か月児
身体計測・診察(小児科・整形外科)発達・発育・栄養・育児等の相談
10 か 月 児 健 康 診 査
10 か 月 児
身体計測・診察(小児科)発達・発育・栄養・育児等の相談
1歳6か月児健康診査
1歳6か月児
身体計測・診察(小児科・整形外科・歯科)発達・発育・栄養・育児等の相談
3歳児健康診査
3歳児
身体計測・診察(小児科・ 耳鼻科・眼科・歯科)発達・発育・栄養・育児等の相談
2 歳児歯科健康診査
2歳児
2 歳児歯科健診及び希望する者へのフッ化物塗布
妊婦歯科健康診査
妊婦
妊婦歯科健診
離乳食教室
乳児
離乳食についての講義と試食
にこにこ教室
1 歳 6 か月 ~ 2 歳児
母と子のあそびを中心とした集団指導
ぴょんぴょんクラブ
3~4歳児
母と子のあそびを中心とした集団指導
すくすく相談
乳幼児
精神面の発達と育児についての個別相談
家庭訪問
乳幼児
訪問による健康管理と育児相談
妊婦健康診査事業
妊婦
妊娠期間中の妊婦健診費の一部を助成
妊婦栄養教室
妊婦
妊婦中や出産後の栄養についての集団指導
特定健康診査
特定保健指導
年 度 末 40~ 74 歳 の
明石市国民健康保険
加入者
後期高齢者健康診査
後期高齢者
医療被保険者
健
康
一般健康診査
診
査
等 肝炎ウイルス検診
年 度 末 40 歳 以 上 の
医療保険未加入者
生活習慣病・がんなどの予防と早期発見
年 度 末 40 歳 以 上 の
肝炎ウイルス検診
未受診者
大腸がん検診
年 度 末 40 歳 以 上
胃 が ん リス ク 検 診
年 度 末 40 歳 以 上
胸 部 (肺 が ん )検 診 年 度 末 4 0 歳 以 上
- 100 -
区分
成
人
事 業 名
子宮がん検診
乳がん検診
栄養相談
がんについての相談
対
象
内
容
年度末 20 歳以上の女性 生 活 習 慣 病 ・ が ん な ど の 予 防 と 早 期 発 見
年度末 40 歳以上の女性 ( 受 診 は 2 年 に 1 回 )
胸 部 (肺 が ん )検 診 受 診 者 の う ち 、 過 去 に ア ス
ベストを大量に吸入したおそれがありアスベ
年 度 末 40 歳 以 上
ストに関する問診を希望するもの
実施年度 4 月 1 日満 歯周組織検査や歯科指導を行い、歯周疾患を
40,50,60,70 歳 の 市 民 早 期 発 見 し 、 歯 の 喪 失 を 予 防
年 度 末 40 歳 以 上
胸 部 ( 肺 が ん )検 診 で 同 時 に 実 施
40 歳 以 上
健 診 結果 の記 録な ど自 らの健 康 管理 に役 立て る
市民
生活習慣病予防のための各種教室・健康体操教室等
40 歳 以 上
健 康 診査 受診 者へ の生 活習慣 病 予防 の個 別指 導
市民(乳幼児含む) こころやからだの健康に関する相談
こころの悩みでお困
りの方及びその家族 臨床心理士による個別相談
市 民 ( 乳 幼 児 含 む ) 生活習慣病予防を中心とした食生活相談等
市民
がん患者グループ会員による、がんに関する相談
家庭訪問
成人・高齢者
訪問による生活指導・療養指導
電話相談
市民
電話による健康相談
健
康
診
査
等
アスベスト健診
歯周疾患検診
・
高
齢
者
保
健
結核検診
健康手帳交付
健康教育
個別健康教育
さわやか健康相談
こころのケア相談
ヒブワクチン
生後 2 月以上
5 歳未満
小児用肺炎球菌
四種混合 または
生 後 3~ 9 0 月 に 至 る
三種混合・ポリオ
まで
(百日咳・ジフテリア・破傷風・急性灰白髄炎)
BCG
生 後 12 月 に 至 る ま で
1
期
生後 12~24 月に至るまで
麻しん及び風しん
2
期
小学校就学前 1 年間
予
水痘
生後 12 月から 36 月に至るまで
日本脳炎
1
期
伝染の恐れがあるなどの病気に対し免疫力を
生後 6~90 月未満に至るまで
( 特 例 ) 4~ 2 0 歳 未 満 つ け る
2 期 9~ 13 歳 未 満
( 特 例 ) 9~ 2 0 歳 未 満 ※ 4 予 防 接 種 一 覧 に 詳 細
防
接
種
二種混合
11~ 13 歳 未 満
( ジ フ テ リ ア・破 傷 風 )
子宮頸がん
小 6~ 高 1 相 当 の 女 子
65 歳 以 上 の 者 、60~
65 歳 未 満 で 厚 生 労
働省令で定める者
6 5 , 70 , 75 , 80 , 85 , 90 ,
9 5 , 10 0 歳 に な る 者
60 ~ 65 歳 未 満 で 厚
生労働省令で定める
者
インフルエンザ
高齢者肺炎球菌
健康づくりについての普及啓発や情報提供、
ホームページ運営、地域の関係機関・団体の
取組みの支援
新 あ か し 健 康 プ ラ ン 21 市 民
推進事業
そ
の
献血推進
16 歳 ~ 69 歳
計画献血の推進、献血思想の啓発
狂犬病予防
感染症予防
生 後 91 日 以 上 の 畜 犬
患家とその周辺
畜犬登録・狂犬病予防注射
患家とその周辺の消毒活動
初期救急は、在宅当番医制及び夜間休日応急
診療所、2次救急は、病院群輪番制及び東播
磨臨海地域の3市2町における小児科救急対
応病院群輪番制
策
市民
新型インフルエンザ対策
市民
新型インフルエンザの脅威から市民の健康と
生 活 を守り、安全・安心を確保する
地域医療対策
市民
安心の医療確保政策の推進、地域医療につい
ての普及啓発や情報提供
救
急
医
療
対
他
- 101 -
2
母子保健事業
母 性 並 び に 乳 幼 児 の 健 康 の 保 持 増 進 を 図 る た め 、妊 婦 か ら 乳 幼 児 を 対 象 に 、
母子健康手帳の交付をはじめ、健康診査・健康相談等を実施しています。
⑴
母子健康手帳交付
保健センター・市民センター・サービスコーナーにおいて母子健康手帳
を交付し、健康管理のために活用を促し、保健センターにおいては必要に
応じ、保健師による健康相談を行っています。
<実績> 交付人数
(単位:人)
区分
年度
保健センター
大久保市民センター
魚住市民センター
二見市民センター
平 成 23
1 , 8 48
531
301
222
平 成 24
1 , 8 77
455
289
208
平 成 25
1 , 7 89
465
270
199
平 成 26
1 , 8 94
477
285
199
平 成 27
1,827
518
247
※ 保 健 セ ン タ ー ( 明 舞 ・ 西 明 石 ・ 明 石 駅 市 民 サービスコーナー含 む )
※ 大 久 保 市 民 セ ン タ ー ( 江 井 島 ・ 高 丘 サービスコーナー含 む )
185
⑵
妊産婦・新生児訪問指導
<実績>
(単位:人)
問
人
数
区分 訪
母体の健康の保持増進を図ることや、
年度
妊
産
婦
新
生
児
新生児の健全な発育を促し、保護者の
平 成 23
10
1,101
不安を解消し育児支援を行うことを目
平 成 24
10
1,042
的に実施しています。
平 成 25
15
1,183
⑶
平 成 26
9
1,136
平 成 27
7
1,224
乳幼児健康診査
乳幼児健康診査は、運動機能・視聴覚・精神発達の異常や疾病の早期発
見に努め、その後の早期治療・療育につなげ、健やかな発育・発達を促す
とともに育児支援を目的として実施しています。
<実績>
① 4か月児健康診査
区分
年度
対象
者数
受診
者数
(単位:人)
受診率
受
診
異常なし 既 医 療
結
要観察
果
要医療
要精密
平 成 23
2 , 6 57
2 , 5 87
97.4%
1 , 9 01
226
323
16
121
平 成 24
2 , 6 97
2,566
9 5 . 1%
1 , 9 50
220
282
23
91
平 成 25
2 , 7 68
2 , 6 46
95.6%
1 , 9 46
280
312
12
96
平 成 26
2 , 5 80
2 , 4 99
9 6 . 9%
1 , 8 29
294
230
21
125
平 成 27
2 , 7 41
2 , 6 56
9 6 . 9%
1 , 9 58
275
289
21
113
- 102 -
②
10 か 月 児 健 康 診 査 ( 個 別 健 康 診 査 )
区分
年度
対象
者数
受診
者数
受診率
(単位:人)
受
診
異常なし 既 医 療
結
果
要観察
要医療
要精密
平 成 23
2 , 6 39
2 , 5 07
9 5 . 0%
1 , 9 61
167
317
2
60
平 成 24
2 , 6 83
2,518
93.8%
1 , 9 33
158
366
2
59
平 成 25
2 , 7 43
2 , 5 70
9 3 . 7%
1 , 9 08
181
406
2
73
平 成 26
2 , 5 86
2 , 4 88
96.2%
1 , 7 82
234
382
5
85
平 成 27
2 , 7 49
2 , 6 06
9 4 . 8%
1 , 8 81
229
393
4
99
③
1 歳 6 か 月 児 健 康 診 査 (歯科健診を併せて実施しています。) ( 単 位 : 人 )
区分
年度
対象
者数
受診
者数
受
受診率
診
異常なし 既 医 療
結
要
観
果
察
要医療 要精密
身体面 精神面
平 成 23
2 , 6 12
2 , 5 28
96.8%
1 , 7 22
103
161
484
7
51
平 成 24
2 , 7 29
2 , 6 18
9 5 . 9%
1,782
129
149
584
2
64
平 成 25
2,744
2 , 5 94
94.5%
1 , 6 97
205
141
603
5
44
平 成 26
2 , 7 49
2 , 6 79
9 7 . 5%
1 , 8 05
211
108
594
2
54
平 成 27
2 , 6 31
2 , 5 48
9 6 . 8%
1 , 6 65
211
117
613
2
43
④
3歳児健康診査
尿検査、歯科健診、オートレフケラトメーターを使った眼科検査、必
要時に耳鼻科検査を併せて実施しています。
<実績>
(単位:人)
受
区分
対象者数
受診者数
受診率
異常なし 既 医 療
年度
診
結
要
観
身体面
果
察
要精密
検 査
要医療
精神面
平 成 23
2,644
2,581
9 7 . 6%
1 , 9 38
109
102
359
6
平 成 24
2 , 7 33
2 , 5 87
9 4 . 7%
1 , 7 87
142
127
466
10
55
平 成 25
2 , 6 80
2,541
9 4 . 8%
1 , 7 50
193
98
352
2
146
平 成 26
2 , 7 46
2 , 6 76
9 7 . 5%
1 , 8 64
255
72
386
8
99
平 成 27
2 , 7 49
2 , 6 96
9 8 . 1%
1 , 8 16
269
100
412
3
96
眼科検査
区分
年度
( 単 位 :人 )
対象者数
受診者数
受
受診率
診
結
異常なし 既 医 療 要 観 察
果
要医療
要精密検査
平 成 23
2 , 6 44
2 , 5 81
9 7 . 6%
2 , 2 77
27
4
5
268
平 成 24
2 , 7 33
2 , 5 87
9 4 . 7%
2,276
28
2
0
281
平 成 25
2 , 6 80
2,541
9 4 . 8%
2 , 3 16
24
1
0
200
平 成 26
2 , 7 46
2 , 6 76
9 7 . 5%
2 , 4 21
36
5
1
213
平 成 27
2 , 7 49
2 , 6 96
9 8 . 1%
2 , 3 51
35
1
2
307
耳鼻科検査
区分
年度
対象者数
( 単 位 :人 )
受診者数
受
受診率
診
結
異常なし 既 医 療 要 観 察
果
要医療
要精密検査
平 成 23
2 , 6 44
1 , 6 95
6 4 . 1%
1 , 3 44
19
30
279
23
平 成 24
2 , 7 33
1 , 7 10
6 2 . 6%
1 , 3 82
4
20
295
9
平 成 25
2 , 6 80
1 , 3 66
5 1 . 0%
1 , 1 06
9
14
230
7
平 成 26
2 , 7 46
1 , 1 24
4 0 . 9%
847
31
13
242
13
平 成 27
2 , 7 49
943
34.3
657
38
9
248
20
- 103 -
67
⑤
2歳児歯科健康診査(個別健康診査)
乳歯の生えそろう2歳児を対象に、市内の指定歯科医療機関にて歯科
健康診査とフッ化物塗布(希望する2歳児のみ)を実施します。
※ 平 成 2 0 年 6 月 よ り 開 始 。 平 成 25 年 度 ま で は 母 子 歯 科 健 康 診 査 を 実 施 。
<実績>
区分
年度
(単位:人)
対象者数
子どもの
受診者数
フッ化物塗布
実施者数
母親の
受診者数
子どもの
受 診 率 (% )
平 成 23
2 , 7 26
1 , 5 96
1 , 5 27
1 , 4 89
58.5
平 成 24
2 , 6 20
1 , 4 68
1 , 4 05
1 , 3 53
56.0
平 成 25
2 , 6 53
1 , 5 24
1 , 4 69
1 , 4 18
57.4
平 成 26
2 , 6 91
1 , 7 25
1 , 6 60
359
64.1
平 成 27
2 , 7 00
1 , 7 83
1 , 7 29
66.0
※ 平 成 26 年 度 の 母 親 の 受 診 者 は 前 年 度 対 象 者
⑷
乳幼児保健相談
<実績>
発育・発達状況にあわせた個別相談
及び身体計測を、保健センター、大久
保 ・魚 住 ・二 見 地 区 に お い て 実 施 し て い
ます。その他発達状況に応じにこにこ
教 室 ・ぴ ょ ん ぴ ょ ん ク ラ ブ ・す く す く 相
談 を 行 う と と も に 、家 庭 訪 問 ・電 話 相 談
などを実施しています。
⑸
妊婦健康診査事業
年
度
指 導 延 人 数 ( 単 位 :人 )
乳幼児保健相談
電話相談等
平 成 23
956
4,001
平 成 24
698
3,951
平 成 25
794
4,768
平 成 26
705
4,888
平 成 27
639
5,668
<実績>
指 導 延 人 数( 単 位 : 人 )
妊婦の健康増進を図るため、妊婦健康
年
度
交付者数
平 成 23
2,891
診査に係る費用の一部を助成します。助
平
成
2
4
2,872
成 券 上 限 4,000 円 を 12 回 分 と 上 限
平 成 25
2,842
11,000 円 を 2 回 分 、お よ び 補 助 券 12,000
平 成 26
2,948
円 分 を 助 成 。 合 計 14 回 を 限 度 に 上 限
平 成 27
2,880
82,000 円 を 助 成 し て い ま す 。
保健センター、市民センター、サービスコーナーで申請できます。
※
平 成 1 8 年 7 月 か ら 事 業 開 始 、平 成 19 年 度 ま で 上 限 1 5 ,0 00 円 を 1 回 助 成( 所 得 制 限
あ り )、 平 成 2 0 年 度 は 、 上 限 4 ,0 0 0 円 を 5 回 助 成 ( 所 得 制 限 な し ) 平 成 2 1 年 度 か ら
上 限 4 ,0 00 円 を 1 2 回 、 上 限 1 1, 00 0 円 を 2 回 、 合 計 14 回 を 限 度 に 上 限 7 0 , 00 0 円 を 助
成 。平 成 2 7 年 度 か ら 助 成 券 と あ わ せ て 補 助 券 1 , 00 0 円 × 1 2 枚 、上 限 8 2, 0 00 円 を 助 成 。
- 104 -
3
成人・高齢者保健事業
市民の健康の保持・増進のため、健康診査や健康教育、健康相談等を実施
しています。
⑴
健康診査・がん検診
①
特定健康診査・後期高齢者健康診査・一般健康診査
下記の健診を、保健センター、市民センター、各地域の会場及び市内
の指定医療機関で行っています。
( 平 成 27 年 度 の 実 施 状 況 )
種
類
対
象
内
容
特定健康診査
明石市国民健康保険
加 入 者 ( 4 0~ 74 歳 )
身体計測、検尿、血圧測定、血液検査
医師の診察、問診
後期高齢者健康診査
後期高齢者医療制度
加 入 者 ( 75 歳 以 上 。
65 歳 以 上 の 一 定 の 障
身 体 計 測( 腹 囲 測 定 除 く )、検 尿 、血 圧
害 が あ る 方 。た だ し 生 測 定 、 血 液 検 査 、 医 師 の 診 察 、 問 診
活習慣病治療中の方
は除く)
一般健康診査
40 歳 以 上 の
医療保険未加入者
4 0 ~ 74 歳 特 定 健 康 診 査 と 同 じ
75 歳 以 上 後 期 高 齢 者 健 康 診 査 と 同 じ
受診者数
特定健康診査受診者数
年
度
平 成 23
平 成 24
平 成 25
平 成 26
平 成 27
※平成
平成
( H28.4.1 現 在 )
受診者数(人)
受診率
(%)
総数
集団健診 個別健診
4 7 , 41 3
1 0 , 84 5
1 , 6 17
9 , 2 28
22.9
4 7 , 55 8
1 1 , 11 2
2 , 1 27
8 , 9 85
23.4
4 8 , 18 1
1 2 , 00 1
2 , 1 81
9 , 8 20
24.9
4 8 , 37 7
1 2 , 74 7
2 , 5 66
1 0 , 18 1
26.8
4 8 , 37 7
1 3 , 53 8
2 , 4 83
1 1 , 05 5
28.0
27 年 度 の 数 値 は 速 報 値 。 確 定 は 11 月 頃 の 予 定 。
27 年 度 の 対 象 者 数 は 平 成 26 年 度 分 を 参 考 引 用 。
対象者数
(人)
後期高齢者健康診査
年
度
平成
平成
平成
平成
平成
23
24
25
26
27
総数
受診者数(人)
集団健診
個別健診
673
708
802
892
990
21
63
74
98
174
652
645
728
794
816
一般健康診査
年
度
平成
平成
平成
平成
平成
23
24
25
26
27
総数
受診者数(人)
集団健診
個別健診
70
0
70
46
0
46
70
0
70
62
1
61
89
0
89
- 105 -
②
がん検診等
主 と し て 市 内 の 指 定 医 療 機 関 で 行 う 個 別 検 診 を 実 施 し て い ま す 。ま た 、
集団健診実施時に、併せて受診できるがん検診もあります。大腸がん検
診 、 胃 が ん リ ス ク 検 診 、 胸 部 検 診 ( 希 望 者 へ の ア ス ベ ス ト 問 診 を 含 む )、
子宮がん検診、乳がん検診、肝炎ウイルス検診、歯周疾患検診を実施し
ています。子宮がんと乳がん検診は2年度に1回の受診です。
種
類
対
象
内
容
大腸がん検診
免疫便潜血検査2日法
胃がんリスク検診
血液検査
胸部エックス線検査のみ
胸部エックス線検査+かく痰検査
(同時に結核の検査を実施)
(希望者にアスベスト問診票を追加)
40 歳 以 上
胸部検診
子宮がん検診
20 歳 以 上 の 女 性
細胞診
乳がん検診
40 歳 以 上 の 女 性
視触診、マンモグラフィ
40 歳 以 上 で 過 去 に 肝 炎
肝 炎 ウ イ ル ス 検 診 ウ イ ル ス 検 診 を 受 診 し て 血液検査
いない人
歯周疾患検診
4 0 、 5 0 、 6 0 、 70 歳
歯周病検査、歯科指導等
が ん 検 診 の 実 施 状 況 < 平 成 27 年 度 >
受
区分
対象者
診
内
総 数
種類
者
集 団
訳
個 別
大腸がん
8 7 , 06 4
胃がんリスク
8 7 , 06 4
肺がん
8 7 , 06 4
子宮がん
7 0 , 37 2
6 , 7 57
52
6 , 7 05
乳がん
5 4 , 98 0
5 , 9 00
58
(単位:人)
受診率 要精密
( % ) 検査者
精
計
1 8 , 03 4 2 , 1 85 1 5 , 84 9 2 0 . 7 2 , 5 81 1 , 3 31
5 , 6 92 1 , 0 13
4 , 6 79
6 . 5 3 , 1 78 2 , 1 96
1 8 , 33 6 2 , 1 90 1 6 , 14 6 2 1 . 1
密
検
査
異 常
が ん
認めず
結
果
がんの その他
疑 い の疾患
310
62
1
93
47
1 2 , 0 55
11
24
958
775
647
241
371
9.6
152
134
33
3
0
98
5 , 8 42 1 0 . 7
390
311
77
20
16
198
※ 精 密 検 査 結 果 は 、 平 成 28 年 7 月 1 日 現 在 の 内 容
( 平 成 25 年 度 か ら は 、 血 液 検 査 に よ る 胃 が ん リ ス ク 検 診 )
アスベスト健診受診者数
年
度
平成
平成
平成
平成
平成
23
24
25
26
27
受診者数
29
35
28
42
31
(単位:人)
要精密
検査者
受診者
5
6
3
5
4
精密検査
要経過観察者
3
0
5
0
2
0
4
3
2
0
※ 平 成 19 年 度 よ り 、 精 密 検 査 の 結 果 、 ア ス ベ ス ト 関 連 疾 患 の 可 能 性 が あ る
と し て 要 経 過 観 察 が 必 要 と 判 定 さ れ た 者 の う ち 、申 請 を 行 っ た 者 に つ い て は 、
検査に要する費用の助成を実施。
- 106 -
肝炎ウイルス検診受診者数
(単位:人)
受診者数
年
度
平成
平成
平成
平成
平成
23
24
25
26
27
※
対象者数
総数
2 7 , 44 2
2 7 , 44 2
2 7 , 44 2
2 7 , 44 2
2 7 , 44 2
2 , 9 55
2 , 4 89
4 , 0 30
4 , 0 43
3 , 5 17
385
582
562
705
659
個別
2 , 5 70
1 , 9 07
3 , 4 68
3 , 3 38
2 , 8 58
年
度
平成
平成
平成
平成
平成
23
24
25
26
27
10.8
9.1
14.7
14.7
12.8
2 , 8 76
2 , 4 41
3 , 9 54
3 , 9 79
3 , 4 76
対象者数
※ 平 成 28 年 度 よ り 歯 周 病 検 診 と 名 称 変 更
受診者数
1 6 , 45 2
1 6 , 73 0
1 6 , 40 3
1 6 , 22 8
1 5 , 72 2
709
667
653
677
679
受診率
(%)
79
48
76
64
41
異常なし
4.3
4.0
4.0
4.2
4.3
(単位:人)
受診結果
要指導1
64
59
46
37
61
要精検者
27
36
27
38
39
健康手帳の交付
618
572
580
602
579
<実績>
健康手帳は健康診査の記録、その他健康の保持
年
のために必要な事項を記載し、自らの健康管理と
適切な医療の確保に資することを目的に交付して
います。
⑶
陽性
(要 精 検者 )
陰性
平 成 20 年 度 は 医 療 機 関 の み で 実 施 。
歯周疾患検診受診者数
⑵
集団
判定区分
受診率
(% )
(単位:人)
度
交付人数
平 成 23
5 , 3 91
平 成 24
4 , 0 12
平 成 25
4 , 5 80
平 成 26
4 , 8 47
平 成 27
4 , 8 63
健康教育・健康相談
生活習慣病予防のための各種教室・健康体操教室・栄養教室等や、健康
相談を実施しています。
健康教育
区分
年度
⑷
健康相談
回数
(回)
集団健康教育
延人数(人)
個別健康教育
延人数(人)
年度
区分 実施回数
(回)
延人数
(人)
平 成 23
155
4 , 6 61
60
平 成 23
594
4 , 1 87
平 成 24
107
3 , 6 49
86
平 成 24
631
4 , 3 13
平 成 25
145
4,907
74
平 成 25
631
4 , 6 62
平 成 26
161
4,713
85
平 成 26
692
6 , 3 95
平 成 27
166
4,334
86
平 成 27
728
6 , 1 22
訪問指導
(単位:人)
お お む ね 40 歳 以 上 64 歳 以 下 で 、心 身 の
状況や環境等で療養や日常生活上の保健
指 導 を 必 要 と す る 人 を 対 象 に 、保 健 師 、栄
区分
年度
実人数
延人数
平 成 23
183
620
平 成 24
171
488
養 士 等 が 家 庭 訪 問 し 、健 康 相 談 や 保 健 指 導
平 成 25
206
590
等を実施しています。
平 成 26
193
477
平 成 27
40
46
- 107 -
4
予防接種
市では、次の予防接種を行っています。
種
類
対
象
接種時期
( 平 成 27 年 度 の 実 施 状 況 )
接種場所
接種方法
通年
1~ 4 回 接 種
(接種開始時期によっ
て接種回数は異なる)
・生後 2 月以上 7 月未
指定医療機関
満に開始した場合:4 回接種
(接種券が必要)
・生後 7 月以上 12 月未満に
開始した場合:3 回接種
・1 歳以上 5 歳未満に開
始した場合:1 回接種
通年
1~ 4 回 接 種
(接種開始時期によっ
て接種回数は異なる)
・生後 2 月以上 7 月未
満に開始した場合:4 回接種
指定医療機関
・生後 7 月以上 12 月未満に
(接種券が必要)
開始した場合:3 回接種
・生後 12 月以上 24 月未満
に開始した場合:2 回接種
・2 歳以上 5 歳未満に開
始した場合:1 回接種
四種混合
または
三 種 混合 ・ポ リ オ 1 期(初回・追加)
百 日 せ き
生 後 3 月 ~ 90 月 に 至 る ま
ジフテリア
での間
破
傷
風
急性灰白髄炎
通年
1 期初回 3回接種
指 定 医 療 機 関 1 期追加 1回接種
(接種券が必要) (1 期初回 3 回終了後、1 年から
1年6カ月の期間に接種)
B
通年
指 定 医 療 機 関
1回接種
(接種券が必要)
1 期 : 生後 12 月~24 月に至るまでの間
2 期 : H22.4.2~H23.4.1 生まれ
通年
指 定 医 療 機 関 1 期
(接種券が必要) 2 期
生後 12 から 36 月に至るまでの間
通年
指 定 医 療 機 関
2回接種
(接種券が必要)
通年
1 期初回2回接種
指定医療機関
1 期追加1回接種
(接種券が必要) (1 期初回2回終了し、概ね1年後)
2 期
1回接種
通年
指 定 医 療 機 関
1回接種
(接種券が必要)
通年
指定医療機関
3 回接種
(接種券が必要)
ヒブワクチン
生後 2 月以上 5 歳未満
小児用肺炎球菌 生後 2 月以上 5 歳未満
C
G 生 後 12 月 に 至 る ま で の 間
麻しん及び風しん
水
日
痘
本
脳
1 期(初回・追加)
生後 6 月~90 月未満に至るまでの間
炎 (特 例 )4 歳 ~ 20 歳 未 満
2 期 9 歳 ~ 13 歳 未 満
(特 例 )9 歳 ~ 20 歳 未 満
二 種 混 合
11 歳 ~ 13 歳 未 満
(ジフテリア・破傷風)
子宮頸がん
小 6~ 高 1 相 当 の 女 子
1回接種
1回接種
65 歳 以 上 の 人
6 0 ~ 6 5 歳 未 満 の 心 臓 、 肝 H 2 7 . 1 0 . 15
イ ン フ ル エ ン ザ 臓 、呼 吸 器 の 機 能 ま た は ヒ
~
H28.1.31
ト 免 疫 不 全 ウイ ル スに よ る 免
疫の機能に障害の有る者
指定医療機関
年度ごと1回接種
年 度 内 に 6 5 歳 ,7 0 歳 ,75
歳 , 80 歳 , 85 歳 , 90 歳 ,
95 歳 , 100 歳 に な る 人
高 齢 者 肺 炎 球 菌 60~ 65 歳 未 満 の 心 臓 、肝
臓 、呼 吸 器 の 機 能 ま た は ヒ
ト 免 疫 不 全 ウイ ル スに よ る 免
疫の機能に障害の有る者
指定医療機関
1回接種
通年
- 108 -
①
ヒブワクチン接種状況(単位:人)
度
対 象 者
平 成 23
年
1 2 , 77 5
被接種者
3 , 8 19
延べ人数
8 , 2 64
平 成 24
1 2 , 69 6
3 , 2 58
1 0 , 79 5
初回
区分
対象者
年度
1 回目
追加
2 回目
3 回目
接種率(%)
対象者
合計
接種者数 接種率(%)
平 成 25
2 , 5 98
2 , 8 53
2 , 8 86
2 , 8 18
1 0 8 .5
2 , 6 84
3 , 6 82
1 3 7 .2
1 2 , 23 9
平 成 26
2 , 4 94
2 , 5 55
2 , 5 76
2 , 5 80
1 0 3 .4
2 , 7 00
2 , 8 35
1 0 5 .0
1 0 , 54 6
27
2 , 6 34 2 , 6 97
2 , 7 08
2 , 7 24
1 0 3 .4
2 , 6 09
2 , 6 33
1 0 0 .9
22 年 4 月 1 日 よ り 2 歳 未 満 を 対 象 に 助 成 開 始 。
22 年 1 月 26 日 よ り 助 成 対 象 を 5 歳 未 満 ま で 拡 大 。
25 年 4 月 1 日 よ り 予 防 接 種 法 に 基 づ く 法 定 予 防 接 種 に 位 置 づ け ら れ た 。
1 0 , 76 2
平成
※平成
※平成
※平成
②
小児用肺炎球菌ワクチン接種状況(単位:人)
年
度
対 象 者
被接種者
延べ人数
平 成 23
1 2 , 77 5
4 , 8 50
1 0 , 30 2
平 成 24
1 2 , 69 6
3 , 5 72
1 1 , 05 3
初回
区分
年度
対象者
1 回目
追加
2 回目
3 回目
接種率(%) 対象者
合計
接種者数 接種率(%)
平 成 25
2 , 5 98
2 , 9 73
2 , 9 09
2 , 7 50
1 0 5 .9
2 , 6 84
3 , 4 82
1 2 9 .7
1 2 , 11 4
平 成 26
2 , 4 94
2 , 5 53
2 , 5 89
2 , 6 02
1 0 4 .3
2 , 7 00
2 , 7 69
1 0 2 .6
1 0 , 51 3
平 成 27
2 , 6 34
2 , 7 11
2 , 7 26
2 , 7 29
1 0 3 .6 2 , 6 09
2 , 6 18
1 0 0 .3
※ 平 成 22 年 11 月 26 日 よ り 助 成 開 始 。
※ 平 成 25 年 4 月 1 日 よ り 予 防 接 種 法 に 基 づ く 法 定 予 防 接 種 に 位 置 づ け ら れ た 。
1 0 , 78 4
③
急性灰白髄炎(ポリオ)接種状況
年
度
対象者数
1 回 目
(単位:人)
2 回 目
接 種 率 (% )
平 成 23
2 , 5 75
2 , 1 41
2 , 1 48
83.4
平 成 24
2 , 5 87
563
1 , 3 20
51.0
④
不活化ポリオワクチン接種状況
第Ⅰ期初回
区分
年度
(単位:人)
対象者数 1 回 目
2 回目
第Ⅰ期追加
3 回目
接種率(%)
対象者数
接種者数 接種率(%)
合計
平 成 24
2 , 5 87
2 , 0 59
2 , 2 30
2 , 0 72
80.1
2 , 6 24
25
1
6 , 3 86
平 成 25
2 , 5 98
345
590
769
29.6
2 , 6 99
1 , 4 02
51.9
3 , 1 06
平 成 26
2 , 4 94
39
77
100
4.0
2 , 7 00
1 , 0 95
43.9
1 , 3 11
平 成 27
2 , 6 34
6
27
39
1.5
2 , 6 09
177
6.8
249
⑤
三種混合(百日せき、ジフテリア、破傷風)接種状況
第Ⅰ期初回
区分
年度
対象者数 1 回 目
2 回目
(単位:人)
第Ⅰ期追加
3 回目
接種率(%)
対象者数
接種者数 接種率(%)
合計
平 成 23
2 , 5 75
2 , 7 37
2 , 7 52
2 , 7 78
107.9
2,697
2 , 6 39
97.8
1 0 , 90 6
平 成 24
2 , 5 87
1 , 6 96
1 , 9 08
2 , 1 29
82.3
2 , 6 24
2 , 8 04
1 0 6 .9
8 , 5 37
平 成 25
2 , 5 98
40
97
146
5.6
2 , 6 48
2 , 4 46
91.1
2 , 7 29
平 成 26
2 , 4 94
12
15
22
0.9
2 , 7 00
501
18.6
550
平 成 27
2 , 6 34
2
6
3
0.1
2 , 6 09
7
0.3
18
- 109 -
⑥
四 種 混 合 (百日せき、ジフテリア、破傷風、ポリオ)接 種 状 況
第Ⅰ期初回
区分
年度
対象者数
1 回目
2 回目
(単位:人)
第Ⅰ期追加
3 回目
接種率(%)
対象者数
接種者数 接種率(%)
合計
平 成 24
2,587
963
708
467
18.1
2 , 6 24
2
0.1
平 成 25
2 , 5 98
2 , 8 36
2 , 8 24
2 , 7 97
1 0 7 .7
2 , 6 84
330
12.3
8,787
平 成 26
2 , 4 94
2 , 5 83
2 , 5 79
2 , 5 85
1 0 0 .9
2 , 7 00
2 , 4 69
91.4
10,216
平 成 27
2 , 6 34
2 , 6 68
2 , 6 86
2 , 7 06
1 0 2 .7
2 , 6 09
2 , 4 70
94.7
10,530
⑦
BCG接種状況
区分
年度
2,140
(単位:人)
BCG接種者数
(含法定外)
対 象 者
平 成 23
2 , 5 75
2 , 6 60 ( 9)
平 成 24
2 , 5 87
2 , 5 27 ( 7)
平 成 25
2 , 5 98
2 , 1 19
平 成 26
2 , 4 94
2 , 5 50
平 成 27
2 , 6 34
2 , 6 56
※ 平 成 17 年 4 月 1 日 か ら 結 核 予 防 法 施 行 令 の 一 部 改 正 に よ り ツ ベ ル ク リ ン 反 応 検 査 が 廃 止 さ
れ、BCG接種の対象が4歳未満から生後6月未満となりました。
※ 平 成 19 年 4 月 1 日 付 結 核 予 防 法 の 廃 止 に 伴 い 、 予 防 接 種 法 に 位 置 づ け と な り ま し た 。
※ 平 成 25 年 4 月 1 日 か ら 接 種 の 対 象 が 1 歳 未 満 へ と 引 き 上 げ ら れ ま し た 。
⑧
麻しん・風しん接種状況
(単位:人)
第 1 期
年
度
対象者
平成
平成
平成
平成
平成
23
24
25
26
27
2 , 6 97
2,624
2 , 6 84
2 , 7 00
2 , 6 09
麻しん風しん混合
接種者 数
2 , 5 33
2 , 6 98
2 , 5 93
2 , 6 04
2 , 5 95
接 種 率 (%)
93.9
1 0 2 .8
96.6
96.4
99.5
1 期対象者:当該年度 4 月 1 日
風しん
麻しん
接種者 数 接 種 率 (%)
0
0.0
1
0.0
0
0.0
0
0.0
0
0.0
接種者 数
0
0
0
0
0
接 種 率 ( %)
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
1 歳児人口
第2期
年
度
対象者
平成
平成
平成
平成
平成
23
24
25
26
27
2 , 5 96
2 , 6 61
2 , 6 34
2 , 6 34
2 , 6 80
麻しん風しん混合
接種者 数
2,398
2 , 4 50
2 , 5 35
2 , 5 26
2 , 5 29
接 種 率 (%)
92.4
92.1
96.2
95.9
94.4
2期対象者:当該年度 4 月 1 日
風しん
麻しん
接種者 数
0
0
0
0
0
接 種 率 (%)
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
接種者 数 接 種 率 ( %)
0
0.0
1
0.0
0
0.0
0
0.0
0
0.0
5歳児人口
第3期
年
度
対象者
平 成 22
平 成 23
平 成 24
3 , 0 24
3,018
2 , 9 40
麻しん風しん混合
接種者 数
2 , 5 53
2,566
2 , 4 81
接 種 率 (%)
3期対象者:当該年度 4 月 1 日
84.4
85.0
84.4
風しん
麻しん
接種者 数
0
0
0
12歳人口
- 110 -
接 種 率 (%)
0.0
0.0
0.0
接種者 数 接 種 率 ( %)
2
0.1
2
0.1
4
0.1
第4期
年
度
平 成 22
接種者数
接 種 率 (%)
接種者数
接 種 率 (%)
接種者数
接 種 率 ( %)
2 , 5 39
2 , 3 53
7 47
1 , 7 73
84.6
82.4
25.2
60.3
2
3
2
0
0.1
0.1
0.1
0.0
8
3
3
1
0.3
0.1
0.1
0.0
3 , 0 00
2 , 8 57
2 , 9 59
2 , 9 42
平 成 23
平 成 24
風しん
麻しん
麻しん風しん混合
対象者
4期対象者:当該年度 4 月 1 日
17 歳 人 口
( 平 成 23 年 度 の み
上 段 17 歳 人 口
下 段 16 歳 人 口 )
※ 平 成 20 年 度 か ら 平 成 2 4 年 度 ま で の 5 年 間 の 時 限 措 置 と し て 、麻 し ん 風 し ん 混 合 ワ ク
チ ン 接 種 の 第 3 期 ( 中 学 1 年 生 相 当 )、 第 4 期 ( 高 校 3 年 生 相 当 )が 実 施 さ れ る 。
※ 平 成 23 年 度 の み 修 学 旅 行 等 で 海 外 へ 行 く 高 校 2 年 生 が 第 4 期 の 対 象 に 追 加 さ れ る 。
⑨
水痘ワクチン接種状況
区分
対象者数
年度
(単位:人)
1回目
2回目
接種率(%)
平 成 26
2 , 7 00
4 , 8 57
1 , 1 35
4 2 . 04
平 成 27
2 , 6 09
2 , 9 00
3 , 1 57
1 2 1 .0 0
※平成26年10月定期接種化
⑩
日本脳炎接種状況
Ⅰ 期 初 回
区分
被接種者数
対象者数
年度
(単位:人)
1 回目
2 回目
Ⅰ 期 追 加
接種率
(%)
対象者数
被接種者数
Ⅱ
接種率
(%)
対象者数
期
接種率
(%)
被接種者数
平 成 23
2,601
3,882
3,994
1 5 3 .6
2,677
4,960
185.3
2,878
2,054
71.4
平 成 24
2,622
3,215
3,192
1 2 1 .7
2,602
3,806
146.3
2,800
1,175
42.0
平 成 25
2,672
2,908
2,866
1 0 7 .3
2,613
2,975
113.9
2,710
1,147
42.3
平 成 26
2,624
3,083
3,040
1 1 5 .8 6
2,664
2,715
101.9
2,622
1,738
66.3
平 成 27
2,731
2,752
2,723
99.7
2,623
2,650
101.0
2,600
1,427
54.9
※ 平 成 17 年 5 月 3 0 日 付 厚 生 労 働 省 よ り 「 定 期 の 予 防 接 種 に お け る 日 本 脳 炎 の ワ ク チ
ン接種の積極的勧奨の差し控えについて」という緊急勧告が出された。
※ 平 成 21 年 6 月 第 1 期 の み 新 ワ ク チ ン 導 入
※ 平 成 22 年 3 月 9 日 旧 ワ ク チ ン の 製 造 中 止
※ 平 成 2 2 年 度 よ り 第 1 期 の 標 準 的 な 接 種 期 間 に 該 当 す る 者( 3 歳 児 に 対 す る 初 回 接 種 )
に対する積極的勧奨が再開
※ 平 成 22 年 8 月 27 日 よ り 第 2 期 の 年 齢 で 第 1 期 の 未 接 種 分 の 接 種 が 可 能 と な る 特 例
措置が設けられた。
※ 平 成 23 年 5 月 20 日 よ り 勧 奨 差 し 控 え に よ り 接 種 を 受 け る 機 会 を 逸 し た 者 ( 平 成 7
年 6 月 1 日 ~ 平 成 1 9 年 4 月 1 日 生 ) の み 、 対 象 年 齢 を 4 歳 以 上 20 歳 未 満 と す る 特 例
措置が設けられた。
⑪
二種混合(ジフテリア、破傷風)接種状況
区分
年度
第 Ⅰ 期 ( 90 月 未 満 )
第Ⅰ期初回
1 回目
第Ⅰ期
追 加
2 回目
合
(単位:人)
第 Ⅱ 期 ( 満 1 1~ 13 歳 未 満 )
計
年
度
対象者数
被接種者数
接種率(%)
平 成 23
0
0
0
0
平 成 23
2 , 9 49
2 , 5 02
84.8
平 成 24
0
0
0
0
平 成 24
2 , 8 74
1 , 8 19
63.3
平 成 25
0
0
0
0
平 成 25
2 , 8 82
2 , 0 00
69.4
平 成 26
0
0
0
0
平 成 26
2 , 8 19
2 , 0 76
73.6
平 成 27
0
0
0
0
平 成 27
2 , 7 06
1 , 8 15
67.1
※百日咳に罹患した乳幼児を対象に実施
- 111 -
⑫
年
子宮頸がんワクチン接種状況
度
対 象 者
(単位:人)
被接種者
1 回目
2 回目
3 回目
平 成 23
7 , 3 89
2 , 9 89
3 , 2 10
5 , 2 92
平 成 24
8 , 7 39
1 , 3 32
1 , 3 20
1 , 4 53
年
度
対 象 者
被接種者
1 回目
2 回目
接種率(%)
3 回目
平 成 25
1 , 4 93
413
256
188
12.6
平 成 26
1 , 3 88
2
1
4
0.3
平 成 27
1 , 3 87
6
4
3
0.2
※ 平 成 22 年 9 月 1 日 よ り 小 学 6 年 生 ~ 中 学 1 年 生 の 女 子 を 対 象 に 助 成 開 始 。
※ 平 成 22 年 11 月 26 日 よ り 助 成 対 象 を 高 校 1 年 生 ま で 拡 大 す る 。
※ 平 成 25 年 4 月 1 日 よ り 予 防 接 種 法 に 基 づ く 法 定 予 防 接 種 に 位 置 づ け ら れ た 。
⑬
年
インフルエンザ接種状況
度
対象者数
平成 23
6 1 , 84 2
3 1 , 99 7
51.7
平成 24
6 1 , 73 1
3 2 , 98 7
51.8
平成 25
6 7 , 43 2
3 4 , 59 0
51.3
平成 26
7 0 , 50 2
3 6 , 43 7
51.7
平成 27
7 3 , 01 8
3 5 , 64 4
48.8
⑭
被接種者数
(単位:人)
接種率(%)
高齢者肺炎球菌接種状況
助成事業
年 度
平成 22
平成 23
平成 24
平成 25
平成 26
(単位:人)
対象者数
被接種者数
4 1 , 30 8
1 , 7 62
4 3 , 03 0
2 , 6 42
4 5 , 28 3
1 , 2 68
4 7 , 63 8
2 , 1 56
4 9 , 60 3
586
※平成26年8月末事業終了
定期接種
年 度
平成 26
平成 27
(単位:人)
対象者数
被接種者数
1 6 , 27 6
6 , 5 53
1 5 , 81 4
5 , 6 51
※平成26年10月定期接種化
再接種
年 度
平成 26
平成 27
(単位:人)
対象者数
被接種者数
156
156
333
333
※平成26年10月事業開始
- 112 -
5
健康づくり事業
⑴
あかし健康プラン21推進事業
平 成 22 年 度 に 策 定 し 、 平 成 23 年 度 か ら 推 進 し て い る 「 新 あ か し 健 康 プ
ラン21」に基づき、市民の健康づくりについて、ライフステージに応じ
た普及啓発を実施するとともに、ホームページや広報等を通じて情報提供
を行っています。また、健康づくりに関する関係機関や団体の取り組みを
支援しています。
⑵
食育推進事業
健全な食生活に必要な知識や実践力を身につけ、家族と食を楽しむ心を
育むことができるよう、関係団体と連携し、食育を推進します。
<食育推進事業実績>
( 単 位:人 )
内
年
容
健康づくりのための栄養教室等
栄養教室
度
別
参
加
者
平 成 23 平 成 24 平 成 25 平 成 26 平 成 27
8 4 5 1 , 2 61
1 , 1 90 1 , 0 55
634
※ 平 成 24 年 度 あ か し 食 育 フ ェ ス テ ィ バ ル を 実 施 、 来 場 者 約 2 , 0 00 人
⑶
献血推進事業
献血思想の啓発と地域ボランティアの育成等により、献血者の確保を図
るとともに、健康増進意識の普及啓発を目的として実施しています。
<市民献血の日>
献
血
日
会
場
時
間
毎日(土曜、祝日を除く)
明石運転免許試験場
献血ルーム
午 前 9 時 ~ 午 後 0 時 30 分
午後1時 30 分~午後4時 3 0 分
おおむね奇数月の日曜日
(年6回)
イオン明石ショッピ
ングセンター
午前 10 時 30 分~午後0時 15 分
午 後 1 時 30 分 ~ 午 後 4 時
5・8・11・2月のおおむね第2火曜日
明石市役所前
午 前 10 時 ~ 午 後 0 時
午 後 1 時 ~ 午 後 4 時
<実績>
年
度
(単位:人)
献血者数
平成 23
1 2 , 08 6
平成 24
1 1 , 85 9
平成 25
1 1 , 50 1
平成 26
1 1 , 35 7
平成 27
1 2 , 67 9
※ 平成 16 年度より、献血者数の集計システムの変更に伴い、県内で献血した明石市民のみを計上している。
- 113 -
6
畜犬登録・狂犬病予防注射
生 後 91 日 以 上 の 畜 犬 を 対 象 と し て 、集 団 接 種 会 場 を 設 け 毎 年 4 月 に 実 施 し
ています。また市内の動物病院で通年実施しています。
登録は犬の生涯に1度だけで、予防注射は毎年受ける必要があります。
身体障害者介助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)については、犬の登録手数料
( 3,000 円 )、 狂 犬 病 予 防 注 射 済 票 交 付 手 数 料 ( 550 円 ) な ど に つ い て 手 数 料
の減免制度があります。
(単位:頭)
区分
年度
7
新
規
登録頭数
転入頭数
平成 23
976
116
平成 24
967
平成 25
876
平成 26
平成 27
死亡等登録
抹消頭数
転出頭数
累
計
登録頭数
注射頭数
897
129
1 4 , 32 3
10,206
145
939
201
1 4 , 29 5
1 0 , 06 3
152
1 , 2 11
166
1 3 , 94 0
9 , 9 67
847
145
1 , 1 65
174
1 3 , 59 9
9 , 7 23
893
170
1 , 0 36
196
1 3 , 43 0
9 , 5 94
救急医療対策
休 日・夜 間 の 救 急 医 療 の 確 保 を 図 る た め 、下 記 の と お り 初 期 救 急 体 制 及 び 、
2次救急体制を実施しています。
⑴
初期救急
初 期 救 急 は 、平 成 15 年 6 月 1 日 の 明 石 市 立 夜 間 休 日 応 急 診 療 所 の 開 業 に
伴い、内科、小児科は夜間休日応急診療所で対応し、診療日は平日の夜間
と 、日 曜 ・祝 日 、12 月 30 日 か ら 1 月 3 日 の 年 末 年 始 の 昼 間 と 夜 間 に な っ て
います。
診療時間は、昼間は、内科、小児科とも午前9時から午後6時まで、夜
間は、内科が午後9時から翌日午前6時、小児科は午後9時から午前0時
までです。
外 科 系 は 、 市 内 11 か 所 の 救 急 告 示 病 院 が 24 時 間 体 制 で 対 応 し 、 眼 科 と
耳 鼻 咽 喉 科 は 、日 曜・祝 日 、12 月 30 日 か ら 1 月 3 日 の 年 末 年 始 の 期 間 に 、
在宅当番医制で午前9時から午後5時(耳鼻咽喉科については、市外医療
機関が実施の場合は午前9時から午後6時)まで実施しています。
ま た 、 内 科 ・ 小 児 科 系 は 、 12 月 30 日 か ら 1 月 3 日 の 年 末 年 始 の 期 間 並
び に 外 科 系 は 、 5 月 3 日 か ら 5 月 5 日 の ゴ ー ル デ ン ウ ィ ー ク 及 び 12 月 30
日から1月3日の年末年始の期間に、在宅当番医制で午前9時から午後5
時まで実施しています。
- 114 -
夜間休日応急診療所診療状況
年
度
休日
夜間
内科
( 単 位 :人 )
小児科
1日平均
合計
休日
夜間
市内
市外等
平成 23
70 日 366 日
8 , 7 12
1 1 , 23 6
1 9 , 94 8
1 3 0 .2
29.6
1 6 , 71 8
3 , 2 30
平成 24
71 日 365 日
8 , 9 55
1 0 , 24 9
1 9 , 20 4
1 1 9 .7
29.3
1 5 , 84 0
3 , 3 64
平成 25
71 日 365 日
8 , 6 05
1 0 , 26 8
1 8 , 87 3
1 2 0 .9
28.2
1 5 , 67 0
3 , 2 03
平成 26
71 日 365 日
9 , 0 03
10,256
1 9 , 25 9
1 3 4 .9
26.5
1 6 , 07 7
3 , 1 82
平成 27
71 日 366 日
8 , 1 38
1 0 , 48 9
1 8 , 62 7
1 2 3 .4
27.0
1 5 , 64 2
2 , 9 85
在宅当番医制診療状況(休日等)
度
受 診
患者数
合 計
平成 23
年
診
(単 位 : 人 )
療
科
別
内科
小児科
年
齢
眼科
耳鼻
咽喉科
3, 058
1, 198
1, 328
26 2
34
23 3
3
16 6
91 7 1, 568
40 7
平成 24
2, 654
1, 139
1, 053
14 4
28
29 0
0
13 2
83 0 1, 331
36 1
平成 25
3, 248
1, 233
1, 521
20 5
60
22 2
7
17 0 1, 154 1, 439
48 4
平成 26
4, 236
1, 119
2, 234
54 7
67
25 6
13
19 3 1, 407 2, 113
52 3
平成 27
3, 641
1, 147
1, 864
24 4
30
34 8
8
19 8 1, 231 1, 714
49 8
⑵
外科・
その他 ~1歳 幼児
整形
別
成人
65 歳 ~
2次救急
休日又は夜間における入院治療を必要とする重症救急患者(初期救急か
ら の 転 送 含 む )の 医 療 確 保 を 目 的 と し て 、市 内 13 病 院 に よ り 、病 院 群 輪 番
制病院運営事業を実施しています。
病院群輪番制病院診療科目別患者数等の状況
年
度
患者数合計
(人)
診療科別(人)
内科
小児科
外科・
整形
その他
初期救急
からの転送
(人)
来院の方法(件)
救急車
その他
入
院
88 4
20 6
44
16 6
46 8
12 4
23 7
52 3
平 成 23 外
来
1, 773
70 0
12
71 0
35 1
85
37 2
1, 316
合
計
2, 657
90 6
56
87 6
81 9
20 9
60 9
1, 839
入
院
1, 003
22 9
39
21 5
52 0
13 2
28 7
58 4
平 成 24 外
来
1, 858
74 1
2
77 7
33 8
11 0
43 2
1, 316
合
計
2, 861
97 0
41
99 2
85 8
24 2
71 9
1, 900
入
院
1, 222
30 2
73
21 0
63 7
19 7
37 3
65 2
平 成 25 外
来
2, 160
89 0
36
82 6
40 8
12 5
51 9
1, 516
合
計
3, 382
1, 192
10 9
1, 036
1, 045
32 2
89 2
2, 168
入
院
1, 497
36 8
92
22 4
81 3
22 6
59 3
90 4
平 成 26 外
来
2, 156
85 0
37
79 8
47 1
13 8
59 2
1, 564
合
計
3, 653
1, 218
12 9
1, 022
1, 284
36 4
1, 185
2, 468
入
院
1, 723
39 8
13 6
30 9
88 0
26 1
58 0
1, 143
平 成 27 外
来
2, 454
90 0
52
91 5
58 7
13 6
63 3
1, 821
合
計
4, 177
1, 298
18 8
1, 224
1, 467
39 7
1, 213
2, 964
- 115 -
⑶
小児2次救急
東播磨臨海地区の3市2町(明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨
町)の地域において、夜間・休日の初期救急医療等を支援することを目的
とした小児科救急対応病院群輪番制運営事業を実施しています。
平 成 19~ 21 年 度 は 明 石 市 立 市 民 病 院 、平 成 22 年 度 以 降 は 明 石 市 立 市 民
病院、明石医療センターで実施。
小児科救急対応病院群輪番制病院患者数等状況
(単 位 :人 )
来院の方法
年
度
平 成 23
患者数合計
院
52
19
13
20
来
150
3
41
106
202
22
54
126
入
院
72
33
18
21
外
来
134
10
40
84
206
43
58
105
入
院
51
25
13
13
外
来
117
11
33
86
168
36
46
99
83
44
22
61
計
入
平 成 26
院
外
来
96
10
38
58
179
54
60
119
院
102
44
33
69
来
141
13
72
69
243
57
105
138
計
入
平 成 27
外
計
8
その他
外
計
平 成 25
救急車
入
計
平 成 24
(う ち 初 期 救 急
からの転送)
地域医療対策
平 成 21 年 度 に 設 置 し た「 明 石 市 安 心 の 医 療 確 保 政 策 協 議 会 」に お い て 、明
石市立市民病院の経営のあり方や地域医療の中での役割などが協議され「
、明
石市立市民病院の経営のあり方に関する答申」が提出されました。これを受
け て 、 明 石 市 立 市 民 病 院 は 、 平 成 23 年 10 月 1 日 か ら 地 方 独 立 行 政 法 人 へ と
移 行 し 、市 か ら 指 示 さ れ た「 中 期 目 標 」を 達 成 す る た め 、法 人 が 策 定 し た「 中
期計画」に沿った取り組みを実施しています。法人業務の実績に関する評価
を行うため、市の附属機関として「地方独立行政法人明石市立市民病院評価
委員会」を設置しています。
- 116 -
9
新型インフルエンザ対策
平 成 21 年 に 、 新 型 イ ン フ ル エ ン ザ ( H1N1 型 ) 2009 ウ イ ル ス の 大 規 模 な 流
行が発生し、国内でも感染が拡大しました。多くの感染者は軽症のまま回復
し 、現 在 で は 通 常 の 季 節 性 イ ン フ ル エ ン ザ と し て の 対 策 に 移 行 し て い ま す が 、
今後、型の異なる強毒性の新型インフルエンザウイルスの発生等が懸念され
ています。
市では、国・県の計画に基づき、市が実施すべき具体的対策をとりまとめ
た 「 明 石 市 新 型 イ ン フ ル エ ン ザ 対 策 行 動 計 画 ( H19 策 定 、 H27 改 定 )」 を 策 定
し、関係機関との連携のもと、新型インフルエンザ等の脅威から市民の健康
と生活を守り、市民の安全・安心を確保していくよう取り組んでいます。新
型インフルエンザの正しい理解と適正な予防策の周知を図る出前講座を開催
するとともに、流行に備えて資器材の備蓄や訓練を実施しています。
- 117 -
- 118 -
Fly UP