...

「資本政策ハンドブック」の製作について

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

「資本政策ハンドブック」の製作について
「資本政策ハンドブック」の製作について
はじめに
経営研究調査会ベンチャー企業等専門部会では、諮問事項「ベンチャー企業及び中小企
業支援のためのツールを開発されたい。」に基づき、検討を行ってきました。
昨年は、財団法人ベンチャーエンタープライズセンター(以下「VEC」という。)より助
成金委託事業としてベンチャーキャピタルを対象とした「資本政策策定マニュアル」を製
作いたしましたが、本年も引き続き、VEC より「資本政策策定マニュアル」の見直しの依
頼があり、再度、助成金委託事業として「資本政策ハンドブック」の製作に着手し、本年
2月に完成いたしました。
内容などについて以下のとおりご報告させていただきます。
「資本政策ハンドブック」の概要
経済産業省が VEC へ委託し、VEC から日本公認会計士協会が製作受託したものであり、
外部への周知については VEC 機関を通じて行うことといたしました。
本ハンドブックは、ベンチャーキャピタル及びベンチャー企業経営者等に対して資本政
策に関する情報提供及び資本政策の要点の理解促進を目的として製作したものであり、資
本政策に関する基本的事項を図表等により解りやすく解説し、また辞書的な機能を取り入
れた編集により、必要な部分のみを参照できるものとなっています。さらに、商法等の制
度改正を解りやすく解説し、改正内容が資本政策の手法に及ぼす事項を記載いたしました。
また、本ハンドブックの目次は次のとおりです。
※別紙「目次」挿入
今後の活動について
今後もベンチャー企業等専門部会では、諮問事項に沿ったベンチャー企業及び中小企業
支援のためのツールの開発について検討を重ねていくこととしており、ツールの開発によ
り会員が MCS 業務に参入できるとともに、会員がツールを利用して積極的にベンチャー企
業及び中小企業の育成に携わることにより、公認会計士の社会貢献の一翼を担うよう活
動を行っていくこととしています。
なお、「資本政策ハンドブック」は、部数に制限がありますが、会員・準会員に限り実費
として1冊に付き 270 円でお頒けいたします。
入手ご希望の方は、住所、氏名等を明記した返信用封筒(B5 判以上の大きさ)にハンド
ブックの希望冊数の代金と送料の合計額(郵便切手又は郵便小為替)を同封の上、リサー
チセンター調査第二課(TEL 03-3515-1129)までお申し込みください。
(送料は1冊で 390
円、2冊で 580 円、3冊以上 740 円)
また、本ハンドブックは、本年5月中に VEC のホームページ(http//www.vec.or.jp)に
掲載される予定となっており、ダウンロードできますことを申し添えます。
常務理事
小島
昇
常務理事
上田圭祐
Fly UP