...

スライド 1 - ゴルフネットワーク

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

スライド 1 - ゴルフネットワーク
Program Line-up
ジュピターゴルフネットワーク株式会社
2014/12/25
ゴルフネットワーク
2015年2月見どころ
今月の注目ラインアップ
“2月も注目のトーナメントが盛りだくさん”
松山英樹、石川遼が活躍するPGAツアーを中心に
ゴルフ専門チャンネルならではの特別番組など豪華ラインアップでお届け
①松山英樹、石川遼の活躍に期待!
~PGAツアー~
「フェニックスオープン」
「AT&Tペブルビーチナショナル プロアマ」
「ノーザントラスト オープン」など西海岸スイングの注目大会を放送!
②宮里藍、横峯さくらなど日本人選手に注目!
~LPGAツアー~
「コーツゴルフチャンピオンシップ」
「ピュアシルクバハマ LPGA」2試合を独占放送!
③宮里美香が今田竜二と対談!
「The Way You Are 素顔の宮里美香~ミカ×今田竜二 豪華対談~」
1
【PGA ツアー】
ウェイストマネジメント フェニックスオープン
<放送日時> ※1、2日目生中継
1日目 1/30(金) 午前5:30~8:30
2日目 1/31 (土) 午前5:30~8:30
≪ダイジェスト≫
3日目 2/1(日) 午後11:00~深夜0:00
最終日 2/2 (月) 午後11:00~深夜0:00
1932年にアリゾナオープンとしてスタート、現在では世界で最もギャ
ラリーを集める大会として知られている。会場となるTPCスコッツデ
ールの16番ホールパー3は、フットボールスタジアムのようなスタン
ドが常設されており、1日の入場者数は10万人を超える「劇場型」ゴ
ルフトーナメントだ。大会最終日はアメリカの国民的アメリカンフット
ボールイベント「スーパーボウル」が開催される日でもあり、同週は
「スーパーボウルウィーク」と呼ばれるお祭り騒ぎ。今大会もスーパ
ーボウル同様、他にない熱狂に包まれる。
昨年の優勝者は、プロ転向から239試合目にしてツアー初優勝を
挙げたケビン・スタドラー。相性の良い今大会で狙うはもちろん連
覇だ。
【大会概要】
■開催日:1/29(木)~2/1(日)
■場所:TPCスコッツデール(アリゾナ州)
■賞金総額:630万ドル(優勝賞金:111.6万ドル)
■14年優勝:ケビン・スタドラー(アメリカ)
ファーマーズ インシュランス オープン
<放送日時> ※1、2日目生中継
1日目 2/6 (金) 午前6:00~9:00
≪ダイジェスト≫
3日目 2/8(日) 午後11:00~深夜0:00
2日目 2/7 (土) 午前6:00~9:00
最終日 2/9 (月) 午後11:00~深夜0:00
2008年全米オープンの舞台としても記憶に新しい、トーリー・パインズで行われる大
会。昨年大会は、最終日首位に6人が並ぶ大混戦に。首位と3打差でスタートした石
川遼は、バックナインで首位と1打差まで迫る優勝争いを演じたが、惜しくも2打及ば
ず、7位タイでのフィニッシュとなった。
優勝したのは最終日7バーディーを奪ったスコット・スターリングス。スターリングスは
石川と同組でのラウンドだった。
昨年優勝争いに加わった石川遼、今大会通算7勝と、無類の強さを誇るタイガー・ウ
ッズなど、見どころの多い大会となるだろう。
【大会概要】
■開催日:2/5(木)~2/8(日)
■場所:トーリー・パインズ(カリフォルニア州)
■賞金総額:630万ドル(優勝賞金:109.8万ドル)
■14年優勝:スコット・スターリングス(アメリカ)
2
【PGAツアー】
AT&T ペブルビーチナショナル プロアマ
<放送日時> ※1、2日目生中継
1日目 2/13(金) 午前5:00~8:00
3日目 2/14(土) 深夜3:00~翌午前8:00
(3日目 最大延長 午前9:00まで)
≪ダイジェスト≫
3日目 2/15(日) 午後11:00~深夜0:00
2日目 2/14 (土) 午前5:00~8:00
最終日 2/15 (日) 深夜3:00~翌午前8:30
(最終日 最大延長 午後0:00まで)
最終日 2/16 (月) 午後11:00~深夜0:00
世界のセレブリティ―とトッププロが予選3日間を共にプレーする、ユニークなプロアマ
競技。ペブルビーチゴルフリンクスを含む、モントレー半島の3コースを使い開催される
今大会は、往年のハリウッドスターや、スポーツ選手がゴルフに奮闘する姿を見ること
が出来る、華やかな大会だ。
昨年は、最終日2位に6打差をつけてスタートしたジミー・ウォーカーが、ボギー先行の
ゴルフに苦しみながらもリードを守り、1打差で勝利。シーズン開幕戦から8試合で3勝
と、2014シーズン前半戦で脅威の勝率で他を圧倒した。
最終日、セレブリティー達の歓声を受けながら優勝トロフィーを掲げる選手は誰になる
のか?
【大会概要】
■開催日:2/12(木)~15(日)
■場所:ペブルビーチゴルフリンクス他(カリフォルニア州)
■賞金総額:680万ドル(優勝賞金:118.8万ドル)
■14年優勝:ジミー・ウォーカー(アメリカ)
ノーザントラスト オープン
<放送日時> ※1、2日目生中継
1日目 2/20(金) 午前7:00~10:00
2日目 2/21(土) 午前7:00~10:00
≪ダイジェスト≫
3日目 2/22(日) 午後11:00~深夜0:00
最終日 2/23 (月) 午後11:00~深夜0:00
1926年にロサンゼルスオープンとしてスタートした大会。1987年以降の20年間
は日産自動車がスポンサーとなっていたため、日本のゴルフファンにもなじみ
が深い大会。開催コースのリビエラカントリークラブは、過去に全米オープン開
催実績もある歴史深いコースで、ベン・ホーガンが無類の強さを誇ったコース
ということから、「ホーガンズアレー(ホーガン通り)」とも呼ばれている。
昨年大会は、首位と4打差の6位でスタートしたババ・ワトソンが最終日、7バー
ディーノーボギーの完璧なゴルフを展開し優勝。週末の2日間だけで14バーデ
ィーを奪っての大逆転優勝だった。
【大会概要】
■開催日:2/19(木)~2/22(日)
■場所:リビエラCC(カリフォルニア州)
■賞金総額:670万ドル(優勝賞金:120.6万ドル)
■14年優勝:ババ・ワトソン(アメリカ)
3
【PGAツアー】
ザ・ホンダクラシック
<放送日時> ※1、2日目生中継
1日目 2/27(金) 午前5:00~8:00
2日目 2/28(土) 午前5:00~8:00
≪ダイジェスト≫
3月放送予定
15番、16番、17番ホールから成る、難関「ベアーズトラップ」を制するのは誰か。設
計者のジャック・ニクラウスが「ここで勝敗が決まる」と語るこの3ホールを終えるまで、
全く気が抜けない大会だ。
事実、昨年大会では、3日目までリードを保っていたローリー・マキロイが、最終日の
16番ホールで痛恨のダブルボギーを叩き、単独首位から首位タイに。4人のプレー
オフへと飲み込まれ、ラッセル・ヘンリーに優勝をさらわれてしまった。
PGAツアー屈指の難ホールが続く今大会、必ずドラマが待ち受けているだろう。
【大会概要】
■開催日:2/26(木)~3/1(日)
■場所:PGAナショナル チャンピオンコース(フロリダ州)
■賞金総額:610万ドル(優勝賞金:108万ドル)
■14年優勝:ラッセル・ヘンリー(アメリカ)
【PGAツアー関連番組】
PGAツアーハイライト
【放送日】
放送する大会はゴルフネットワークホームページよりご確認下さい。
※松山英樹、石川遼の出場有無により、一部番組が変更になる場合があります
米PGAツアーに参戦する松山英樹、石川遼のその日のプレーを15分のハイライトでお届け!
インサイド・ザ・PGAツアー
<放送日時>
#5 2/5(木) 午後8:00~8:30
#7 2/19(木) 午後9:00~9:30
#6 2/12(木) 午後8:00~8:30
#8 2/26(木) 午後8:00~8:30
前週のPGAツアーを振り返り、放送当該週に開催される大会の見所をお伝えするPGAツアーの番組。
PGAツアーで活躍するトッププレーヤーたちのオフショットシーンや、トレーニングをしている様子なども紹介、
見所満載の内容で、これを見ればPGAツアーが100倍楽しめること間違いなし!
4
【LPGAツアー】
コーツゴルフチャンピオンシップ
<放送日時>
1日目 1/29(木) 午前4:00~7:00
3日目 1/31(土) 午前9:30~11:30
※最終日最大延長 午前9:00まで
presented by R+Lキャリアーズ
2日目 1/29(木) 深夜0:30~3:30
最終日 2/1(日) 午前5:00~7:00
2015LPGAツアーは、フロリダから始まる!
会場となるのはフロリダ州オカラにあるゴールデンオカラゴルフ&エクエストリアンク
ラブGC。競馬のセリで有名なオカラらしく、乗馬場も隣接するクラブだ。
シーズンがフロリダから始まるのは2001年以来。全米が熱狂する国民的フットボー
ルイベント「スーパーボウル」と同じ週に行われる為、大会スケジュールは1日前倒し
となる。120名のフルフィールドがフロリダに集結!熱いシーズンオープニングを飾
る!
【大会概要】
■開催日:1/28(水)~1/31(土)
■コース:ゴールデンオカラゴルフ&エクエストリアンクラブGC(フロリダ州)
■賞金総額:賞金150万ドル(優勝賞金:-万ドル)
■14年優勝:新規開催
ピュアシルク バハマ LPGAクラシック
<放送日時> 全ラウンド生中継
1日目 2/5 (木) 深夜1:30~翌午前4:30
3日目 2/8(日) 午前5:00~7:00
2日目 2/6 (金) 深夜1:30~4:30
最終日 2/9 (月) 午前5:00~7:00
(最終日 最大延長 午前9:00まで)
LPGAツアーシーズン2戦目は、カリブ海バハマへ!
エメラルドグリーンのカリブ海に面したリゾートコースで開催される今大会は、
今年で3年目。風光明媚なオーシャンクラブGCを楽しみにしている選手やフ
ァンも多いだろう。昨年優勝したのは、2シーズンぶりツアー2勝目を飾ったジ
ェシカ・コルダだった。しびれる最終18番ホールパー5で2打目をグリーンオー
バー。ボランティアスタッフやオフィシャル達に中継用ケーブルを持ち上げて
もらってのサードショットは2メートルへ。勝負強さを証明するバーディーフィ
ニッシュでの優勝だった。
【大会概要】
■開催日:2/5(木)~2/8(日)
■コース:オーシャンクラブゴルフコース(バハマ)
■賞金総額:賞金130万ドル(優勝賞金:-万ドル)
■14年優勝:ジェシカ・コルダ(アメリカ)
~米国LPGAツアースペシャルTVマッチ~ISPSハンダ ヒーローズ
<放送日時>
2/1(日) 午前9:00~11:30
アメリカの女子ゴルフ3ツアーの選手たちによるTVマッチ。シニアツアーにあたる「レジェンズ」、下部ツア
ーにあたる「シメトラ」、そしてレギュラーツアーからそれぞれ3名の選手が集い、夢の競演を果たす。レギ
ュラーツアーからは、レクシー・トンプソン、サンドラ・ガル、ジェシカ・コルダが出場。
5
【LPGAツアー関連番組】
The Way You Are 素顔の宮里美香
~ミカ×今田竜二 豪華対談~
<放送日時>
2/8(日) 午後3:00~3:30
宮里藍との対談(1月放送)に続く2人目として、同じくアメリカへ
の強い想いを持つ今田竜二の豪華対談が実現。14歳での単
身渡米後、アメリカの下部ツアーを突破し、2008年のAT&Tクラ
シックで、日本勢3人目のPGAツアー優勝を成し遂げた今田竜
二。一方、高校を卒業後、2008年に渡米し、米LPGAツアーの
QT(予選会)突破を経て、プロ転向した宮里美香。
共に国内ツアーを飛び越えてアメリカを目指した2人が、海外
で戦うことの「厳しさ」「喜び」、そして日本を離れた者にしか分
からない「苦労」を語り合う。そして、相手の目を通して、自らの
姿を見る。2人が目指す先にあるものは・・・。
【特集】
GNレコメンド 2月号
<放送日時>
2/4(水) 午後10:00~深夜1:00
ゴルフネットワークがその月にオススメする番組を放送していく「GNレコ
メンド」。今月は「2013年ザ・プレジデンツカップ1日目」をお届け。
2015年は「プレジデンツカップ」イヤー。今年は韓国で開催されることが
決定しており、注目度もさらにたかまる。2年に1度開催される米国選抜
チームと、欧州を除く世界からの選抜チームが激突する今大会では、毎
回、「ライダーカップ」に引けを取らない熱戦が繰り広げられる。10月の
大会開幕を前に、松山英樹が世界選抜として大会初参戦を果たした
2013年大会を振り返る。松山自身にとって初の経験となる国際対抗戦
の舞台で、彼は果たして何を見たのか。
6
【チャンピオンズツアー】
アリアンツ チャンピオンシップ
<放送日時>
1日目 2/12(木) 午後8:30~10:00
最終日 2/12(木) 深夜0:00~2:00
2日目 2/12(木) 午後10:00~深夜0:00
2001年からスタートした大会で、2007年からフロリダ州のオールドコース・アット・ブロークンサウンドで開催されて
いる。昨年大会は、マイケル・アレンが初日にツアー最少スコアタイ「60」をマークする大爆発。2日目以降も着実に
スコアを伸ばすアレンを脅かす選手はいないかと思われたが、最終日スコアを伸ばしたダフィー・ウォルド―フとの
プレーオフに。しかし好調をキープするアレンに死角なし。プレーオフ2ホール目でバーディーを奪い、ツアー6勝目
を挙げた。
【大会概要】
■開催日:2/6(金)~2/8(日)
■場所:オールドコース・アット・ブロークンサウンド(フロリダ州)
■賞金総額:160万ドル(優勝賞金:24万ドル) ■14年優勝:マイケル・アレン(アメリカ)
エースグループ クラシック
<放送日時>
1日目 2/19(木) 午後9:30~11:00
最終日 2/19(木) 深夜0:30~2:00
2日目 2/19(木) 午後11:00~深夜0:30
1988年から始まった大会。
昨年は、ベルンハルト・ランガーが、初日「64」をマークし、首位スタート。「62」で初日をスタートして完全優勝した前年
度を再現するかのようにトーナメントをけん引した。ランガーは着実に最終日もスコアを伸ばし、連覇へ視界良好かに
見えたが、首位タイでスタートしたカーク・トリプレットがランガーを上回る「66」をマーク。スコアの伸ばし合いとなった最
終日を一人抜け出し、ツアー3勝目を挙げた。
【大会概要】
■開催日:2/13(金)~2/15(日)
■賞金総額:賞金160万ドル(優勝賞金:24万ドル)
■コース:ツインイーグルスGC(フロリダ州)
■14年優勝:カーク・トリプレット(アメリカ)
【ヨーロピアンツアー】
オメガドバイデザートクラシック
<放送日時>
1日目 1/30(金) 午後4:00~7:00
3日目 2/1(日) 午後4:00~7:00
2日目 1/31 (土) 午後4:00~7:00
最終日 2/2 (月) 午後4:00~8:00
1989年にヨーロピアンツアーに加わった大会で、ツアー史上初めてアジ
アで開催された大会でもある。
昨年大会は、最終日を首位でスタートしたスティーブン・ギャラカーが後
続に迫られながらも相性の良いバックナインで4バーディーを奪取しツア
ー通算3勝目を飾った。この優勝を機に調子を上げたギャラカーはライ
ダーカップメンバーにも選出、優勝の原動力となった。
【大会概要】
■開催日:1/29 (木)~2/1(日)
■場所:エミレーツGC(UAE)
■賞金総額:265万ドル(優勝賞金:-ドル)
■14年優勝:スティーブン・ギャラカー(スコットランド)
7
【ヨーロピアンツアー】
メイバンク マレーシアンオープン
<放送日時> 全ラウンド生中継
1日目 2/5 (木) 午後4:00~7:00
3日目 2/7(土) 午後4:00~7:00
2日目 2/6 (金) 午後4:00~7:00
最終日 2/8 (日) 午後4:00~7:00
(最終日 最大延長 午後8:00まで)
欧州ツアーとアジアンツアーの共催競技。1962年から続く、マレー
シアのナショナルオープンで、1999年から欧州ツアースケジュール
に加わった。昨年はアジアンツアーのシード枠で、川村昌弘、片岡
大育、小林正則が出場しており、日本人選手が世界の強豪と戦う
インターナショナルフィールドとしても注目が集まった。
昨年大会を制したのは、最終日を首位でスタートしたリー・ウエス
トウッドだった。ウエストウッドの勢いは最終日も留まることなく、結
局2位と7打差をつける、圧勝劇となった。
【大会概要】
■開催日:2/5(木)~8(日)
■場所:クアラルンプールG&CCウエストコース(マレーシア)
■賞金総額:300万ドル(優勝賞金-万ドル)
■14年優勝:リー・ウエストウッド(イギリス)
タイランド クラシック
<放送日時> 3日目、最終日生中継
1日目 2/12 (木) 午後3:00~8:00
3日目 2/14(土) 午後4:00~7:00
2日目 2/13 (金) 午後3:00~8:00
最終日 2/15 (日) 午後4:00~7:00
(最終日 最大延長 午後8:00まで)
欧州ツアーとアジアンツアーの共催競技。タイでの欧州ツアー競技は今大会で初となる。開催地は、タイの王宮リゾ
ート地、ホアヒン。開催コースとなるブラック・マウンテンGCはフェアウェイのラインが美しい、欧州旅行客に絶大な人
気を誇るコースだ。「プライドオブタイランド」と名付けられた金色のトロフィーを手にするのは、アジア勢か、それとも
欧州勢か!
【大会概要】
■開催日:2/12 (木)~15(日)
■賞金総額:200万ドル(優勝賞金:-ドル)
■場所:ブラック・マウンテンGC(タイ)
■14年優勝:新規
8
【ヨーロピアンツアー】
ヒーロー インディアン オープン
<放送日時> 3日目、最終日生中継
1日目 2/19 (木) 午後4:00~9:00
3日目 2/21(土) 午後4:00~8:00
2日目 2/20 (金) 午後4:00~9:00
最終日 2/22 (日) 午後4:00~8:00
欧州ツアーとアジアンツアーの共催競技。
1964年から続くインドのナショナルオープンで、初代のチャンピオンは全英オープン優勝者でもあるオーストラリアの
ピーター・トムソン。かつてアジアンサーキットで腕を磨いていたペイン・スチュアートも歴代チャンピオンに名を連ね
る。2008年から6年間続いたアバンタマスターズ以来のインドでの欧州ツアーイベント開催だ。アジアンツアーを主戦
場に戦うインドのスター候補、ガガンジート・ブラー等、台頭著しいインド勢の活躍に期待だ!
【大会概要】
■開催日:2/19 (木)~2/22(日)
■賞金総額:150万ドル(優勝賞金:-ドル)
■場所:未定(インド)
■13年優勝(前回大会):ムハマド・シディクール
ジョーバーグ オープン
<放送日時>
1日目 2/27 (金) 午後4:00~8:00
3日目、最終日 3月放送予定
2日目 2/28 (土) 午後4:00~8:00
欧州ツアーは、再びアフリカへ。
2007年に始まったサンシャインツアーと欧州ツアーの共催競技で、南アフリカのヨハネスブルグ、通称ジョバーグで開
催される。
昨年大会は、最終日に首位と4打差でスタートした地元南アフリカのジョージ・コージーが伸び悩む上位陣を横目に、
最終日「66」をマークし一気に首位へ。終わってみれば3打差をつけての逆転優勝となった。
プロ転向から上位入賞するも優勝を逃し苦節7年、地元南アフリカで嬉しい初優勝を飾った。トロフィーを渡すわけに
はいかない南アフリカ勢がタイトルを死守するか、百戦錬磨の欧州ツアー勢が奪うのか。注目の大会だ!
【大会概要】
■開催日:2/26 (木)~3/1(日)
■賞金総額:-万ドル(優勝賞金:-ドル)
■場所:ロイヤルヨハネスブルグ&ケンシントンGC(南アフリカ)
■14年優勝:ジョージ・コージー(南アフリカ)
9
【オリジナル番組(ニュース番組・情報番組)】
ゴルフセントラル
<放送日時>
毎日放送
ゴルフ界の出来事を、どこよりも早くそして詳しく伝える、唯一の日刊ゴルフニュース番組。主要ゴルフ試合のリ
ーダーボードやハイライトだけでなく、解説者のコメントも交えゴルフをあらゆる角度から分析。
ゴルファーズ倶楽部 2月号
<放送日時>
FRONT9 2/4(水) 午後8:00~8:30
BACK9
2/18(水) 午後8:00~8:30
情報満載でお送りする情報番組。専門チャンネルならでは最新ゴルフ情報・おすすめギア情報などに加え、リシ
ャフト&レッスンコーナーなどゴルフに関するあらゆる情報をお届け。
【オリジナル番組(レッスン番組)】
ゴルフチャンネルアカデミー
<放送日時>
コリン・モンゴメリー パッティング編
コーリー・ペイビン フルスイング編
2/10(火) 午後9:30~10:00
2/24(火) 午後9:30~10:00
世界のトッププレーヤーが、ドライバーショット・バンカーショット・アプローチショットなど、クラブ別、状況別のレッス
ンを紹介していく!
PLAYING LESSONS
<放送日時>
#20 ケン・デューク編
#21 フレディ・ヤコブソン編
2/4(水) 午後9:30~10:00
2/18(水) 午後9:30~10:00
プロたちは何を考え、どのようにあの素晴らしいショットを打っているのか・・・?
世界のトッププロと一緒にラウンドをしながら様々な質問をぶつけます。
大事な場面での戦略や技など、役立つ情報が満載のレッスン番組。
10
【オリジナル番組(レッスン番組)】
城島健司と金谷多一郎のモア★ゴル~one more step GOLF~
<放送日時>
2/3(火) 午後10:00~10:30
福岡ダイエーホークス(現:ソフトバンクホークス)~シアトル・マリナーズ~阪神タイガースで強肩・強打の捕手と
して名を轟かせた城島健司氏がシングルプレーヤーを目指す!プロゴルファー金谷多一郎氏が指導、テーマに
沿ったレッスンを視聴者にもわかりやすく解説し、城島氏と視聴者の「もう一歩」の技術向上を図る。『モア☆ゴル』
は、多方面からゴルフ脳を鍛えるサプリ満載の番組。
牧野裕のEnjoy Golf
<放送日時>
2/3(火)、10(火)、17(火)、24(火) 午後11:00~11:30
初心者から上級者まで、年齢性別を問わず幅広い方に、牧野プロによるワンポイントレッスン、ホール戦略のア
ドバイスなどを分かりやすく紹介する。楽しみながらゴルフを学べる番組。
あすゴル!
<放送日時>
2/1(日)、8(日)、15(日)、22(日) 午後8:00~8:15
ツアープロコーチの内藤雄士氏が明日のゴルフに即役立つレッスンを分かりやすく紹介していく15分のレッスン番組。
毎週日曜の夜はこれを見て上達間違いなし!ゲストは女優の北川弘美さんと、スポーツキャスターの荻原次晴さん。
TEAM SERIZAWA
<放送日時>
#251 2/11(水・祝) 午後8:00~8:30
#252 2/25(水) 午後8:00~8:30
ゴルフは楽しく真剣に!毎月多彩なゲストを迎え、番組独自のオリジナルルールでトッププロが激突。
【毎月第2・4水曜日 午後8:00~放送】
※本資料で使用している写真、チャンネルロゴのデータが必要な方は、下記担当者までご連絡ください。
報道関係の方
ジュピターゴルフネットワーク株式会社
事業推進部 PR担当
TEL: 03-5500-5102
FAX: 03-5500-3406
一般の方
ゴルフネットワークカスタマーセンター
TEL:0120-562-034
http://www.golfnetwork.co.jp
11
Fly UP