...

提案書(整理番号28) [PDFファイル/4.97MB]

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

提案書(整理番号28) [PDFファイル/4.97MB]
なおえつ
@ JOETSU ー 上 越 の 未 来 へ の 贈 り 物 ー
せきかわ
くびき
直江津の日本海と頚城三山・関川の流域を融合した立体的な施設構成 ・・・日本海を打ち出すための施設の具体的な提案
『命を学び、郷土を想い、未来を語り合う場』
地域に根ざすデザインを継承する
防風雪柵・野積石
悪天候でも車いすやベビーカーに
配慮した雁木(防風雪柵・庇)
海側に防風林
日本海一のマゼランペンギンワールド
海浜公園ゾーンと
合わせ一体的に整備
を設置
・施設の中心にペンギンゾーンを配置
・ペンギンゾーンを中心に日本海テラス
ペンギン
や大水槽等の展示水槽を配置
・どこからも見えるペンギンワールド
・岩登りから水中を泳ぐ姿まで立体的に見せる展示演出
日本海と関川の流域の里山を融合
した施設構成
第 3 駐車場
62 台
海側歩廊
・海側には日本海側を借景とした日本海テラスを配置
・隣接する住宅側には関川の流域の里山を再現
一般車260台(内身障者用8台)
(第1∼3+サブ合計715台)
身障者用
8台
バス
4台
上
越 の 海を切り取った日本 海 大 水 槽
タクシー10台
海
・エントランスのウェルカムロビーには、上越の海を知る
プロローグゾーンを配置
・上越の磯辺、浜辺を再現する個水槽
山側歩廊
N
第 2 駐車場
109 台
山
住環境を守る
建物に直ぐに
バッファゾーン(植栽・離隔)
入れる車寄せ
除雪しやすい
駐車場の床仕上げ
通学路の安全
を確保する植栽帯
海側道路の渋滞を
緩和する車両出入口
日
本 海 を 借 景 とし た 日 本 海 テ ラ ス
:道路 2.0m拡幅
:歩行者動線
:車両動線
ランドマークとなる
モニュメント
日 本 海 気 候 に 配 慮し た 快 適 な 敷 地 利 用 イメ ー ジ 図
日
本 海 を 一 望 す る アクア ラ ー ニ ング コ モ ン ズ
海 山 を つ な ぐ 上 越 四 季 ギ ャラリー
隣接住宅地の
バ ッファゾ ー ン
となる 里 山
す べ て の 人 に 同じ 動 線 と す る
ユ ニ バ ー サ ル デ ザ イン
・3階には時間外利用を可能とする市民開放ゾーンを配置
・アクアフューチャーセンター、海の見えるレストラン、
アクアライブラリー、夕日テラスを設置
・博物館として2階のアクアラボにはどぶねの展示、
3階には上越の歴史を学べるライブラリーを設置
日本 海
市民開放ゾーン
ペ ン ギ ン ワ ー ルド
・屋内型イルカプール、アザラシ、タッチプール、アクア
ラボを配置
・イルカプールは通年型、タッチプールは渚のように
ジャブジャブ遊べ、アクアラボは対話型の発見コーナー
日 本 海 テ ラ ス
水 中 世 界 と 一 体 と な る ゆっ たり体 験・体 感 ゾ ー ン
上越四季
ギャラリー
山 遊 びゾ ーン
海 遊 びゾ ーン
断面構成図
■ 来 館 者 を 誘 引 する 防 風 雪 柵
ʥʃʞʉʵ
海 山 を つɁȱȠሰ
な ぐ 上 越 四 季 ギ ャラリー
ʥ˂ʵʑɭʽɺ
ʥʃʞʉʵ
ʥ˂ʵʑɭʽɺ
新水族博物館全景
隣接住宅地の
バ ッファゾ ー ン
となる 里 山
ʂʭʠʂʭʠຘ
す べ てʁʱ˂ʡ˂ʵ
の 人 に 同じ 動 線 と す る
ɮʵɵ
×Ã
ユ ニ バ ー サ ル デ ザ イン
×Ã
ɬɹɬʳʦ
ૌ̓޷
ʚʍɹʮ˂ʓ
ʝʯ˂
ʁʱʍʡ
市民開放ゾーン
ʉʍʋʡ˂ʵ
ҋՠ
ʤʽɸʽ
ペ
ンᴥ෩˹ᴦ
ギ ン ワ ー ルド
ʨʆʳʽʤʽɸʽ
ɬʀʳʁ
ʹ˂ʵʓ
оՠ
Ǯ
×Ã
ɷʍʄ ࢿ‫ک‬
຅๜žp
‫۾‬෩ഽ
Ҧۨ
ÅÓÃ
ÅÖ
ʤʽɸʽࡀ
ɬʀʳʁ
ஓట๜
əȶȲɝ
ʥ˂ʵ
‫۾‬෩ഽ
ÅÓÃ
ÅÖ
Ǯ
1階平面図1:800 日 本 海 の 夕 日 を 浴 び る 新 水 族 博 物 館上越四季
̜өʃʤ˂ʃ
2階平面図1:800 ギャラリー
永く、長く愛される水族博物館
市
民 参 加 型 の 水 族 館 づ くり
全 身 で 夢 中 に な れ る・双 方 向 型 で だ れ で も 参 加 して 学 べ る 水 族 博 物 館
・設計・建設・運営段階でのワークショップの開催
・市・指定管理者・市民の間に立って柔軟に業務を遂行
客 力 の あ る 賑 わ い づ くり
集
・冬期の集客を実現する全天候型のイルカプール
・お気に入りの生物を飼育するマイフィッシュ水槽の提案
・ITCによるデジタルサイネージにより、水槽展示の魚の生
態に関する情報をインタラクティブに入手できる
・閑散期にも集客する海や山が織りなす四季の生態展示
・バックヤードツアーを可能とする観覧通路の設置
・ 市民開放ゾーンは単独動線により無料利用が可能
・日本海を通して地域の未来を語るアクアフューチャーセ
ンターは結婚式等の催事にも利用可能なレンタルルーム
・単独営業で夜間も利用可能な日本海展望レストラン
■ 日 本 海 とつ な が るジャブ ジャブ 渚
ஓట๜
ʂɴʳʨ
ɲʽʒʳʽʃ
ÅÓÃ
ÅÖ
ི୳ʈ˂ʽ
఍୳ʈ˂ʽ
ᜊᜄӦ፷
ࢍ෢ᩒ୐Ӧ፷
ಘю
3階平面図1:800 海 遊 びゾ ーン
˨ᠰɁ๽෩
‫۾‬෩ഽ
ʡʷʷ˂ɺ
͡ਘ
ʃʤ˂ʃ
「山遊び」「海遊び」で五感を刺激する水族博物館 ・ ・ ・ 「 遊 び な が ら 学 ぶ 」 と い う 視 点 を 取 り 入 れ た 施 設 の 具 体 的 な 提 案
■ マ ゼ ラン ペ ン ギ ン ワ ー ルド
日 本 ʤʽɸʽɁࡽ
海 テ ラ ス
ૌ̓޷
˰ႜɁ๽෩
ʡʷʷ˂ɺ
ɬɹɬʟʯ˂ʋʭ˂
ɬɹɬ
ʅʽʉ˂
ʳɮʠʳʴ˂
³Æི୳
ʈ˂ʽ
ɋɁÅÖ
水 中 世๽෩界 と 一 体 と な る ゆっ たり体 験・体 感 ゾ ー ン
ʚʍɹʮ˂ʓ
ଂоӦ፷
山 遊 びゾ ーン
日本海
۵ஓʐʳʃ
ʶʃʒʳʽ
Ǯ
ᴥ෩˹ᴦ
ᠴ຺
■ ジャブ ジャブ 渚
ɬɹɬʳ˂ʕʽɺɽʬʽʄ
駐 車 場 か らエントランス ゲ ートを 望 む
■ 夕日テラス
・・・市民の愛着と誇りの醸成や市街地の活性化、
観光振興にもつながる施設の具体的な提案
害 対 策
塩
・鉄筋かぶり厚の割増やケイ素混和材水密コンクリートの採用
・外部サッシの被膜はフッ素焼付被膜(通常35μ)の割増の配慮
・樹脂製ポンプ、チタン製熱交換器、錆びにくいSUS316材の採用
修・維 持 管 理 し や す い 施 設 の 長 寿 命 化
改
・水槽展示の更新を容易にする小型水槽周りの間仕切りの乾式化
・外装材ガラス面に自浄作用のある光触媒の塗布
・飼育員が両手にバケツを持てる作業寸法を確保したバック通路
ランニングコストの低減:光熱水費32%削減する省エネ手法
<水の省エネ:節水・再利用>
・逆洗水の削減と逆洗ポンプの省エネ化のために空気逆洗を実施
・オーバーフロー水を逆洗水・海獣水槽に再利用
<熱の省エネ:排熱利用・熱回収∼無駄なく熱を使い切る>
・ガス・コジェネシステムの排熱利用により冷温水負荷を低減
・空調・水槽の熱交換システムや水槽排水の熱回収により空調 の予冷熱・輻射冷暖房・日本海テラスの融雪に利用
ニ シャ ル コ スト の 低 減
イ
■日本海最深の大水槽
■世界の淡水
■上越の淡水
<上越の里山>
■ ペンギン 水 槽
■ 海 風 が 抜 ける日 本 海 テラス
<上越四季ギャラリー>
・上越の海と里山をスロープを歩きな
がら学ぶ上越四季ギャラリー
■磯水槽
<日本海大水槽>
■ ア ザ ラシ 水 槽
<マゼランペンギンワールド>
<アクアラーニングコモンズ> <
・双方向型参加体験スペース:
タッチプール・アクアラボ
・海中をイメージした海ナカゾーン
・大迫力のいのちのパノラマ
・山 風を感じるツリーハウス
■結婚式にも使えるアクアフューチャーセンター
日
本
海
テ
ラ
ス
■ 日 本 海 展 望 レ ストラ ン
>
環境配慮型水族館の提案:LCC-CO2を25∼30%削減
・日本海を一望する市民開放ゾーン
・い のちの い ぶきを感じる磯水槽
・水 族 館 のしくみを学 ぶ
バックヤード
■ 日 本 海 を 借 景 とし た イ ル カ 水 槽
・地域密着型バイオマスボイラーの採用により、水族館の温水
熱負荷1/3∼1/4を補完
・バイオマスボイラーは「カーボンオフセット認定品」を採用し、
地元森林組合の間伐材利用の地産地消により10%CO2を削減
・雨水利用(屋根散水による夏期の熱負荷低減)、太陽光・
風力発電内臓外灯、クール・ヒートチューブ、外部遮熱塗装、
縦型ブラインドによる西日対策、LED照明、Low-eガラス、BEMS採用
・海抜25mのパノラマデッキ
・語 ら い が 弾 む アクア パ ー ティション
・ペンギンの足裏を見上げる
・ 海と山を視覚的につなぐ見晴らし窓
・全天候型イルカプール
・ペンギンを間近に
見る覗き穴
・水族館の主、ピラクルとの再会
・巣穴の様子を見る
・
「海の縁側」
ジャブジャブ渚
・ペンギンに近づく
水上デッキ
生
物 生 命 維 持 の た め の B C P 対 応
・中圧管のガス・コジェネにより災害時のばっ気用ブロアー、
中央監視盤電源、排水ポンプ等の動力を72h供給
・バイオマスボイラーにより災害時の水槽の温熱源を供給
・地域に根ざした
野積石
日 本 海
・散策・休憩できる豊かな里山空間
水 族 館と地 域 を 熟 知し た 設 計 チ ー ム
●水族館を熟知した総合設計事務所
・四季 の生態系を学ぶ
上越 の淡水ゾーン
・日本海深海 コーナー
・家族で夢中になれるアスレチック広場
・這いつくばるトンネル
・海 底 から見 上 げる
・イルカプール
の覗き穴
●専門家(ランドスケープ、展示)
・ショーの後もイルカの動きがゆったり見られる
上越四季ギャラリー
上越の海(海遊びゾーン)
●「上越市」
綿密・柔軟
●地域を熟知した地元設計事務所
断 面 イメ ー ジ 図
上越の里山(山遊びゾーン)
・最小限の掘削土量とする地下をつくらない計画
・場外搬出土を削減するために掘削土を里山の盛土に再利用
・指定管理者の要望を的確に把握し、複数案の比較検討に対し
フィジビリティスタディによる適切なコストコントロール ●「指定管理予定者」
計画推進
整理番号
●「市民」
Fly UP