...

PDF3.41Mバイト

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

PDF3.41Mバイト
総合福利厚生サービス
ご提案書
日本郵便株式会社
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
1
ごあいさつ
近年の景気動向に伴い、「人材不足」や「優秀な社員の繋ぎ止め」に苦慮される企業さま
が増えております。
各企業の皆さまにおかれましては、優秀な社員の獲得や継続雇用に繋げるべく様々なお
取組を実施していることと存じます。
そのお取組の実施にあたっては、新たな事務の手間や継続的な運用が困難になる場合も
あるかと存じます。
そのような状況を改善すべく、総合福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)をご提案
いたします。
本ご提案が従業員さまの労働環境をより良いものに、ひいては貴社の経営環境の更なる
発展に寄与できれば幸いです。
※ベネフィット・ステーションは株式会社ベネフィット・ワンが提供する総合福利厚生サービスです。
※日本郵便株式会社は株式会社ベネフィット・ワンによる福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)の販売斡旋を行います。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
2
学生から見た福利厚生の位置づけ
学生が就職企業に決めた理由
社会貢献度
仕事内容の魅力
将来性
大企業
有名企業
職場の雰囲気
福利厚生の充実
業界順位
給与・待遇よりも
関心が高い!
世間への影響度
給与・待遇
給与・待遇
希望の勤務地
業績
希望の職種
製品・サービスの質
企業理念
0
5
出所:2014年度 日経就職ナビ 学生モニター調査結果
(2013年6月調査 株式会社ディスコキャリアリサーチ)
※全81項目中5つまで選択 上位15位までを抽出
10
15
給与・待遇よりも上位に位置し、31項目中の
20
第7位
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
25
30
35
(%)
は軽視できません!
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
3
社員から見た福利厚生の位置づけ
今後、転職先を検討する際、福利厚生の有無・内容を重視しますか
23%
全体
51%
22%
44%
20代
39%
23%
30代
0%
かなり重視
10%
まあまあ重視
30%
40%
あまり気にしない
5%
36%
50%
60%
気にしない
企業の中心世代である20代∼40代社員の
1%
22%
39%
20%
3%
20%
53%
15%
50代
14%
56%
20%
40代
4%
70%
10%
80%
90%
100%
出所・エン・ジャパンサイト(有効回答:697名)
http://consultant.en-japan.com/enquete/report-33/
7割以上が重視しています!
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
4
総合福利厚生サービスの評価
総合福利厚生サービスを導入している企業の人事総務関係社員へのアンケート結果では
「非常に有益」と「有益」と回答したのは
7割強!
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
5
ベネフィット・ステーションのご案内
本資料に掲載している内容は、2016年2月時点のゴールド(B)コースの特典です。また一部期間限定の特典なども含まれており、予告なく変更となる可能性がございます。
また掲載している内容に関する質問・疑問は、㈱ベネフィット・ワンまでお問い合わせください。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
6
ベネフィット・ステーションのサービス全体像
低コスト・短期間で充実した福利厚生の導入が可能
➡ 大企業並みの福利厚生で従業員さまも大満足!!
ベネフィット・ステーション
2種類のコースをご用意しました!
・安価に導入可能な スタンダード(A)コース380円/名・月
・特典やメリットの大きな ゴールド(B)コース850円/名・月
宿泊施設
国内
34,000施設
での割引優待
オンライン書店
・大幅ポイント還元
・送料無料
(1冊∼)
フィットネスクラブ
年会費無料
月額割引ほか
(約3,300施設)
e-ラーニング
300講座
無料
オプション
ストレスチェック
サービス
(ハピルス・チェック)
600円/名・年(web利用)
リラクゼーション
リラクサロンほか
割引優待
育児/介護支援
・月極保育補助
・一時保育補助
・介護補助金
・ストレスチェック
(57項目)
・集団分析
(年1回)
健康支援
・24時間365日
無料電話相談
・対面カウンセリング
初回無料
例:東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート(東京ディズニーリゾート横)スタンダード(A)コース¥4,000∼、ゴールド(B)コース¥3,000∼
※画像はイメージです。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
7
ベネフィット・ステーション導入による企業さまメリット
従業員さまのために福利厚生は充実させたいが、コストが心配。。。
➡ 大企業並みの福利厚生を導入したうえで
損金算入が可能!
Ex)従業員数50名の企業がゴールド(B)コースを導入した場合…
福利厚生サービスを導入した場合
510,000円
850円×50名×12か月
同額を利益として計上した場合
510,000円
実効税率35%とすると…
法人税
法人税
0円
178,500円が発生
ベネフィット・ステーションは非課税メリットが適用されるため、
178,500円もお得に!
※ 日本郵便株式会社が販売斡旋する際の提供価格(通常価格1,050円⇒850円)にて試算しています。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
8
ベネフィット・ステーションの仕組み
従業員さまは、各種サービスを仕入れ価格でご利用いただけます!
➡お得なサービスで従業員さまの満足度アップ!
例えばAホテルの料金をHPで調べてみると、
AホテルのHP
ベネフィット・ステーションのHP
インターネット旅行会社のHP
Aホテル
ツインルーム
1泊2食付き
Aホテル
ツインルーム
1泊2食付き
Aホテル
ツインルーム
1泊2食付き
10,000円
7,000円
8,500円
なぜベネフィット・ステーションだと安いのか?
手数料
+1,500円
インターネット旅行会社の
収益となる手数料を
仕入れ価格に上乗せ
同じホテルでも
お安く提供!
スタンダード(A)コース
380円/名・月
手数料
なし
仕入れ価格
7,000円
定価
Aホテル
ツインルーム
1泊2食付き
市場価格
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
福利厚生費として
頂戴する月会費が
収益のため手数料なし
5,000円
ゴールド(B)コース
850円/名・月
ゴールド(B)コースは、
ベネフィット・ステーション
からの利用料金補助があり、
さらにお得になります!
利用補助で
▲2,000円
仕入れ価格
7,000円
仕入れ価格
7,000円
ベネフィット・ステーション提供価格
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
9
ベネフィット・ステーション ポイントシステム
従業員さまがベネフィット・ステーションから、宿泊やショッピングなどのサービスを
ご利用すると、ポイント(ベネポ)が貯まります。
ポイントが貯まるメニューは
13,000! 使えるメニューは 3,000,000!
購入額
10%相当
コンビニ
でも利用可
VISA加盟店
(280万店舗)
ベネステ提携施設
宿泊施設(34,000
施設)、映画チケット
などのご購入時にご
利用可能
口コミ投稿
1件あたり
30ベネポ
1%
購入額
最大10%相当
ポイント変換
等価
交換
5%
500
ベネポ
※上記は一例です。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
10
ベネフィット・ステーション 宿泊サービス
国内
34,278 施設、海外 800,200 施設と提携
一般旅行サイトも特典
人気宿泊施設が安い!
予約も取りやすい!
箱根小涌谷温泉 水の音
B・S
限定
業界
最安
会員特典
一泊朝食付きプラン
5,400円∼
※一人あたり
B ・S
限定
B・S
限定
6%ポイント還元
年間平均予約成約率※2014年度実績
(楽天:ベネポ5%+楽天スーパーポイント1%)
(じゃらん:ベネポ5%+リクルートポイント1%)
B・S
限定
料金比較機能
在庫共有システムと連動
97%
最安値保証
価格保証で安心してご利用頂けます。
国内旅行サイト
と料金比較
ベネフィット・ステーションの料金プラン
一般旅行サイトの料金プラン
一般旅行サイト 全9社
条件が一致すれば、
他社よりも安い価格
など
でお泊りいただけます。
※画像はイメージです。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
11
ベネフィット・ステーション レジャー・スポーツサービス
101,518 のレジャー施設、 18,769 のスポーツ・フィットネス施設と提携
全国
業界最多の施設数
業界
5,209施設
最多
入場料無料DAY
レジャー施設の入園料が無料
B・S
限定
(14年度は約30施設で実施)
入園料
大人2,000円
子ども1,000円
大人(中学生以上)1日フリーパス
1,200円
4,200円⇒
3,608施設
最多
コナミスポーツクラブ
864円∼
毎月2,000円OFF
都度利用 1回
月会費
⇒無料
【入園+乗物3回券】 おとな(中学生以上)
4,400円相当→2,000円
フィットネスクラブが
会員証呈示だけで利用可能
提携施設数
業界
先着・枚数限定でレジャー
チケットを特別価格提供
B・S
限定
富士急ハイランド
東京サマーランド
としまえん
レジャチケ
業界
最多
1,113施設
スキー場
業界
最多
ベネフィットステーション会員証
現地で
提示のみ
事前申し込み不要
132施設
苗場スキー場
1,200円分の施設内
利用券プレゼント
※画像はイメージです。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
12
ベネフィット・ステーション リラクゼーション・グルメサービス
全国
69,363 のリラクゼーション施設、 689,458 のグルメ施設と提携
激安入浴券
提携施設数
業界
最多
6,184施設
B・S
限定
整体・骨盤サロン
カ・ラ・ダ ファクトリー(全国約210店舗)
大江戸温泉物語 浦安万華郷
ファクトリージャパングループ共通商品券
全日利用券
1,000円⇒
2,300円⇒
850円
業界最多の店舗数
業界
最多
最大54%割引
激安入浴券企画
日本全国
27,182店舗
個室居酒屋 隠れ野 新橋本店
1,050円
プレミアムダイニング
B・S
限定
“プレミアムダイニング”
200レストラン
一般サイトもお得
B・S
限定
美容室最大手
30,000店舗
会員専用サイト経由初回ご利用時に
300ベネポ
一般グルメクーポンの割引
有名グルメサイトの利用でも
ポイント(ベネポ)が貯まる
ホテルメトロポリタンクロスダイン
ネット予約で
200ベネポ
クーポン印刷
30ベネポ
ドリンク
50%OFF
ネット予約で
ランチビュッフェ
200ベネポ
30%OFF
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST
※画像はイメージです。
All Rights Reserved.
13
ベネフィット・ステーション 学習支援サービス
全国
業界
16,909 施設と提携
業界最多の無料講座の提供例
最多
通常
28,620円分が
無料‼
受講可能な講座一例
12講座
19講座
22講座
28講座
ビジネススキル
営業・企画・
マーケティング
ヒューマンスキル
語学・国際化
●ビジネスマナー入門
●ビジネス電話のマナー
●社外文書の書き方
●各種資格試験対策
●訪問営業の話法
●マーケティング・リサーチ
●企画書作りのコツ
●プロモーション戦略
●プレゼンテーション
●コミュニケーション力アップ
●タイムマネージメント
●部下指導のコツ
●TOEIC©対策
(500∼850点)
●初級ビジネス英語
●会議の英語
【ご利用例】
ビジネススキルを身に付けたい場合
Excel2010
4,860円相当
8,100円相当
簿記の基礎知識
English Aya Pod
フルシーズン
4,860円相当
18講座
15講座
6講座
PCスキル
財務経理・
会社経営
労働法・法務・
セキュリティ
●キャッシュフロー
計算書のしくみ
●財務諸表の仕組み
●B/S、P/Lの読み方
●働く人のメンタルヘルス
●見てわかる育児・
介護休業法
●社会人の情報セキュリティ
●Word
●Excel
●PowerPoint
4講座
CS向上・
コールセンター
●顧客満足度アップ
のために
●クレーム電話対応のコツ
●コールセンターの敬語
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
オフィス英語
10,800円相当
会員特典
全300講座
⇒ 全て無料
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
14
ベネフィット・ステーション 育児・介護サービス
全国
82,726 の育児施設、 8,870 の介護施設と提携
育児施設
育児補助金サービス
14,594施設
B・S
限定
業界
最大
パソナフォスター
一時保育補助金
1時間あたり700円補助
年間252,000円補助
派遣実績もあり
安心
会員特典
入会金10,800円⇒
※1日2時間、月30時間まで
月極保育補助金
月額最大10,000円補助
無料
年間最大120,000円補助
業界最大の補助金
介護をする際の
補助金が手厚い
B・S
限定
介護用品補助金
介護用品最大20%OFFで購入可能
+
1か月あたり10,000円補助
年間120,000円補助
※指定5品目が補助の対象
※この他、居宅介護補助金も充実
1時間あたりの
補助額が業界最大!
業界
最多
お祝いサービス
業界
最大
56のライフイベントの際に
申請するだけでOK
一例/
おめでた・出産お祝いの場合
スタジオアリス 無料撮影券
おめでた・出産お祝いの場合
無料撮影券 ⇒3,240円相当
四つ切フレーム
⇒2,700円相当
提携施設数が多い
5,940円相当
介護支援情報
日本全国8,870施設と
割引の提携あり
介護は急に訪れる。
頼れるパートナーに無料相談
ベネッセの有料老人ホーム
ベネ・ステわかるかいご
①ご入居金の1%または
50,000ベネポプレゼント
②体験利用料(6泊7日)
最大75,600円⇒無料
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
全国7万人
のケアマネと
無料電話相談
無料
相談料⇒
Copyright© JAPAN POST
※画像はイメージです。
All Rights Reserved.
15
ベネフィット・ステーション 全国の利用可能施設数①
全国各地でご利用いただけるサービスを多数ご用意
県名
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
宿泊
2,070
388
487
353
494
607
893
981
1,149
449
275
838
1,330
926
2,295
3,169
970
1,307
330
514
475
807
766
789
レジャー・
エンタメ
233
38
28
71
22
34
70
117
108
141
235
224
753
344
86
50
87
34
90
164
90
242
228
77
スポーツ
フィットネス
277
37
32
99
22
37
138
277
332
198
421
522
772
506
106
38
58
36
113
145
161
276
317
131
135
28
18
61
18
28
56
53
67
45
234
210
590
318
55
22
30
21
28
54
57
104
222
49
介護
学習
55
42
45
55
43
43
48
54
50
45
179
115
237
227
47
45
51
43
45
55
53
69
92
52
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
225
105
59
93
45
61
101
168
96
272
462
421
1,352
396
105
55
309
88
115
70
128
148
268
116
リラクゼーション
217
52
34
79
37
44
62
72
65
87
283
276
1,245
515
86
55
55
29
70
104
95
160
415
87
飲食店
育児
635
579
576
591
578
579
586
614
611
595
694
738
930
757
585
579
577
0
580
591
586
614
715
598
358
74
56
218
59
70
116
364
153
141
1,221
1,113
2,702
1,412
150
77
119
49
61
147
209
331
1,092
175
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
16
ベネフィット・ステーション 全国の利用可能施設数②
全国各地でご利用いただけるサービスを多数ご用意
県名
宿泊
レジャー・
エンタメ
スポーツ
フィットネス
介護
学習
リラクゼーション
飲食店
育児
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
342
986
282
595
503
1,104
389
479
350
365
326
291
228
332
239
558
246
475
754
829
271
598
1,074
200
56
91
307
178
37
36
27
34
65
93
34
42
48
62
31
162
22
45
57
46
36
41
93
-
89
122
367
348
70
44
25
18
88
126
70
37
51
53
24
194
36
48
80
47
39
60
66
-
40
79
256
153
34
18
12
10
39
70
39
19
23
29
11
112
17
23
26
14
14
28
39
-
52
73
147
89
49
47
42
42
47
48
45
43
46
44
43
82
45
43
47
43
45
44
43
-
105
168
738
207
188
57
84
98
88
72
36
67
63
40
45
140
70
56
86
34
54
176
29
-
58
114
446
253
52
37
36
28
75
97
45
29
50
48
19
224
22
85
66
65
28
43
40
-
589
631
838
702
602
583
0
575
581
587
578
577
577
577
0
630
578
575
578
576
585
582
593
-
147
251
936
659
138
63
38
31
203
243
104
72
76
72
29
572
67
74
105
55
48
67
77
-
間接提携
800,000
96,309
7,921
87
5,831
8,950
63,179
662,276
68,132
834,478
101,518
15,074
3,695
8,870
16,909
69,363
689,458
82,726
合計
※間接提携とは、(株)ベネフィット・ワンが提携している企業が施設と提携しているものです。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
17
従業員さまのベネフィット・ステーション利用例
充実のサービスメニューは100万種類以上
➡ 全国のあらゆる施設が対象だから利用しやすい!お得がいっぱい!
※ 従業員さまの利用するサービスにより変動。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
18
パートナー提携のご案内①
優良顧客に向けて貴社サービスを告知できます!
POINT①
POINT②
年間登録料
全国6,160社
5万円のみ!
406万人
掲載商品数等に応じた
掲載料は無料です。
のクローズドマーケット
掲載料相当分を商品割引等の
特典に充てていただくことで、
貴社売上UPを支援します。
大手企業や官公庁を中心とした
全国優良企業の従業員と
そのご家族に告知できます。
POINT③
掲載媒体が
豊富!
(16年4月時点)
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
会員専用サイト、紙媒体、
メールマガジン、SNSなどで
告知できます。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
19
パートナー提携のご案内②
各種媒体において貴社サービスを告知できます!
会員専用サイト
会員情報誌
メールマガジン
1日あたり
年間11回
週2回、1回あたり
300万ページビュー
約
売上UP
支援
毎月約
150万人に発行
40万通配信
約
各種媒体に掲載商品数等に応じた掲載料は不要です。掲載料相当分を会員さま向けの特典として商品・サービス提供をお願いいたします。
また、会員情報誌やメールマガジンへの掲載ご希望は、株式会社ベネフィット・ワン担当までご相談ください。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
20
ベネフィット・ステーションのご利用方法
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
21
ベネフィット・ステーション サービス利用方法①(PC)
会員専用ホームページは、ID・パスワードなしで全サービスが閲覧でき、
ストレスなくご利用いただけます。
希望カテゴリ/エリア/コンテンツ等、
ご希望に合った検索方法で簡単にご利用いただけます。
季節やイベントに合わせて、旬な情報を毎日更新し、
お得な情報を多数網羅しています。
申し込み前に、他の予約サイトと料金比較が可能
国内宿泊については最安値での宿泊を保障しています。
料金確認
宿泊専門の検索サイトをご用意し、
スムーズな検索が可能です。
同条件の他サイトと容易に
比較検証ができます。
※上記は2015年4月時点の情報です。予告なく変更となる可能性がございますのでご了承ください。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
22
ベネフィット・ステーション サービス利用方法②(スマートフォン)
1
専用アプリで、施設の検索・予約もラクラク
2
毎日おすすめ情報が届きます
3
気になる情報はクリップ機能を活用すれば
一覧でいつでも確認・利用できます
4
会員証が表示できるのでカードを持ち歩く必要なし
従業員のみなさまにダウンロードをおすすめください。
※iOS/Android対応
※上記は2015年4月時点の情報です。予告なく変更となる可能性がございますのでご了承ください。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
23
ベネフィット・ステーション サービス利用方法③(電話)
平日は21時まで施設のご予約、照会対応などが可能です。
お仕事終わりでもお気軽にご利用いただけます。
コールセンターの概要
項目
運営概要
540ブース
517名
対応時間
平日:10時∼21時まで
休日:10時∼18時まで
※災害など緊急時は、24時まで対応
営業日
松山オペレーションセンター 概要
操業日 :2009年1月26日
オペレーター数 : 517名
年中無休
(但し年末年始は10:00-18:00)
固定電話:○
フリーコール
(無料通話の対応)
携帯電話:○
コールセンターでのご対応例
①サポートデスク対応
利用方法(ログイン・ご予約の方法等)についてもご案内します。
②コンシェルジュ対応
会員さまのご予算・エリアをお伺いし、ご希望に沿った施設をご紹介します。
③代案施設のご紹介
希望施設が満室の場合は、近隣施設で代案施設をご紹介します。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
24
ベネフィット・ステーション 従業員さま向け配布冊子等
1
会 員 証
2
ご利用ガイド
3
会員情報誌
一人1枚(初回)
一人1冊
一人1冊(年11回)
VISAプリペイド機能つき会員証です。
口座振込やベネポのポイント交換で
国内280万のVISA加盟店で
ご利用いただけます。
身近にご利用いただける
サービスを中心にご紹介
毎月のおすすめ情報や期間限定
商品などの厳選した情報をお届け
※上記は2015年4月時点の情報です。予告なく変更となる可能性がございますのでご了承ください。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
25
ベネフィット・ステーション サービスご利用対象者の範囲
ベネフィット・ステーションは、従業員さまのご親族も
会員価格でご利用いただけます。
※ ご利用対象者の範囲は、2親等以内のご親族となります。
会員本人さまの
同行も不要
たまには、2人で
旅行に行こうか!?
母娘
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
スポーツクラブを
利用したい!
息子
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
26
ベネフィット・ステーション
企業ご担当者さまの月次業務等
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
27
企業ご担当者さまのベネフィット・ステーション月次業務 ①
企業ご担当者さまの月次の業務は以下の3点となります。
1、会員データの作成・アップロード(毎月5日・15日締切)
※会員とは、ベネフィット・ステーションをご利用いただく従業員さまです。
※前月分データの再利用が可能です。
2、会員さまへの会員情報誌等の配布(毎月25日頃)
※会員さまのご自宅への配送も可能です(別途料金がかかります)。
3、ご利用実績の確認(任意)
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
28
企業ご担当者さまのベネフィット・ステーション月次業務 ②
毎月の業務の流れは以下のとおりです。
4月サービス開始の場合
3月5日or15日締切: WEB入会システムにて、法人情報登録(初回のみ)と会員データのアップロード
※ 給与受取口座にゆうちょ銀行をご指定の従業員さま分の会員データには、
ゆうちょ銀行口座の記号および番号の登録が必要です。
3月25日以降
: 指定場所に会員証とご利用ガイド、会員情報誌を納品
※ 個人宅配送・別拠点配送の場合は、5日までにデータをアップロードいただくと、当月末納品
6日∼15日にアップロードいただくと、翌月上旬納品
企業さま拠点一括納品の場合は、15日までにアップロードいただくと、当月末納品
4月1日
: サービス利用開始
4月10日
: 4月分のご利用明細発行
4月27日
: 4月分のご利用明細に基づき、会費を口座引き落とし
5月25日
: 4月分のご利用実績の反映 (企業ご担当者さま専用サイトにてご確認いただけます)
以降も同様となります。
※会員証は入会初回、ご利用ガイド年1回、会員情報誌は年11回納品
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
29
ベネフィット・ステーション 会員情報誌等の配布
会員情報誌を毎月(1月を除く)従業員さま分納品しますので、配布をお願いいたします。
加えて、毎月、各都道府県ごとのおすすめチラシを配信します。会社近隣などで利用できるサー
ビス一覧をご確認いただけます。
【事例】15年8月大阪府版
▼企業ご担当者さま専用サイト
47都道府県別チラシ
遊園地特集
当月分
【事例】16年1月東京都版
過去分
スキー特集
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
30
ベネフィット・ステーション 従業員さまのご利用実績の確認
毎月、企業ご担当者さま専用サイトにて、
従業員さまのサービス利用状況の確認が可能です。
費用対効果の検証も簡単です!
① カテゴリ別利用状況
②月別利用状況
③アクセス経路別利用状況


カテゴリ別で利用状況を表示
月別で利用状況を表示
アクセス経路で利用状況を表示
!
ご利用実績は、いつでも最新のデータ(上記内容のもの)を、企業ご担当者さま専用サイトにて確認できます。
!
表示されるデータは、エクセルデータもしくはCSVデータ形式で出力いただくことが可能です。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
31
ベネフィット・ステーション
∼サービス提供企業の紹介∼
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
32
株式会社ベネフィット・ワンの概要
社名
設立年月日
資本金
本社所在地
上場
受託状況
株式会社ベネフィット・ワン
1996年3月15日
15億27百万円(2016年3月末日時点)
東京都新宿区西新宿3-7-1
東証一部上場団体1,868社のうち634社がアウトソーシング。
東証一部上場団体における会員数は、45.3%のシェア。
公務団体における会員数は、46.6%のシェア。
東証2部上場(証券コード:2412)
39.4%
1,070名(グループ全体)
事業内容
福利厚生アウトソーシング業
カフェテリアプランアウトソーシング業
旅行業(国土交通大臣登旅行業第1628号)
売上高
260億5千3百万円
(連結)
(売上高 2015年通期)
45.3%
46.6%
総数287万人
総数227万人
主要会員企業
【国内】
拠点
【公務団体/受託会員数シェア状況】
【東証一部上場団体/受託社数シェア状況】
従業員数
業績
6,160社 406万人
東京/大阪/名古屋/札幌/仙台/大手町
横浜/静岡/京都/神戸/広島/高松
松山/福岡/ 松山オペレーションセンター
※2016年4月時点
株式会社ベネフィット・ワン営業総本部調べ
アスモ(株)/旭硝子(株)/警察共済組合/伊藤忠商事/
(株)神戸製鋼所/敷島製パン(株)/全日本空輸共済会/
ソフトバンクグループ/中部電力(株)/(株)電通/
東海旅客鉄道(株)/東京海上日動火災保険(株)/東北電力(株)
阪急阪神健康保険組合/パナソニック(株)/東日本旅客鉄道(株)/
(株)日立製作所/マツダ(株)/丸紅(株)/三井住友カード(株)/
(株)三井住友銀行/三越伊勢丹グループ共済会/
(株)三菱東京UFJ銀行/(株)リコー/早稲田大学健康保険組合
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
33
ベネフィット・ステーション利用者の満足度
「ベネフィット・ステーション」利用満足度は84.4%(※)
➡ 性別や年代問わず満足度が高い
※全体の「とても満足している」、「満足している」、「どちらかというと満足している」の合計値
全体
6.5
男性
7.1
女性
20代以下
7.1
30代
7.4
40代
5.7
50代以上
6.1
0%
48.6
31.1
43.3
35.4
31.1
31.8
20%
30%
とても満足
満足
40%
どちらかというと満足
50%
60%
どちらかというと不満
10.4
2.5
11
47.4
70%
不満
80%
3.2
2.2
11.2
46.8
2.7
11.1
11.3
47.2
29.5
10%
11.1
45.1
31.2
5.7
11.1
46.7
31.2
90%
2.8
3
2.2
100%
とても不満
<調査概要>
■調査方法:インターネット調査(Open Mill)■調査対象者:ベネフィット・ステーション会員 ■調査期間:2013年6月19日∼年7月2日■回収数:10,898サンプル
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
34
ベネフィット・ステーション
ストレスチェックオプションのご案内
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
35
ストレスチェックオプション ①
2015年12月に改正された労働安全衛生法の改正により、
50名以上の事業場さまに義務化された「ストレスチェック」を
ベネフィット・ステーションのオプションとして600円/名・年で追加することができます。
● 義務化のポイント
① 従業員に対するストレスチェック実施環境の提供
② 従業員より面談希望があった場合の、医師などとの面談調整
③ 実施内容の労働基準監督署報告
オプションに
含まれます
※
別料金
対応
オプションに含まれる
組織分析から
簡単に作成可能
※600円/名・年にてご提供するストレスチェッオプションにて対応しております。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
36
ストレスチェックオプション ②
ベネフィット・ステーションでご提供する
ストレスチェックオプションの概要は次のとおりです。
①従業員さまが受診するストレスチェックシステムのご提供
⇒ 厚生労働省が推奨する職業性ストレス簡易調査票57項目がWEB上で受診いただけます。
※専用紙による受診も可能(750円/名・年、送料別途)
②管理者メニューの提供
⇒ 受診状況の確認:従業員さまが受診したかどうか確認いただけます。(企業ご担当者さまと産業医)
⇒ 受診結果の確認:従業員さまが受診した結果を確認いただけます。(産業医のみ)
③従業員さまへの結果レポート
⇒ 従業員さまが受診した後、約10分程度でご本人さまに診断結果をWEBにて提供。
※専用紙の場合は、約1ヶ月程度にて返送いたします(拠点・個別配送可能)。
④組織分析レポート
⇒ 全従業員さま受診終了後、1ヶ月∼2ヶ月程度で組織ごと(10名以上)の診断結果を専用紙と
WEBサイトにてご提供いたします。本結果を基に労働基準監督署報告様式が作成可能です。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
37
ストレスチェックオプション ③
「パソコン・スマートフォン」「専用紙」のいずれでもストレスチェックの受診が可能です。
●ご利用の流れ
【WEB受診の場合】
※ +600円/名・年のオプションサービス
【専用紙受診の場合】
ご対応者
※ +750円/名・年のオプションサービス
ご対応者
従業員さまごとのメールアドレス登録
企業ご担当者さま
専用紙ご利用従業員さまのご登録
企業ご担当者さま
従業員さまへメールにて個別URLをお知らせ
㈱ベネフィット・ワン
従業員さまへ封書にて質問票を送付いたします
㈱ベネフィット・ワン
PC・スマホにて弊社データセンターへアクセス
従業員さま
従業員さまは専用紙記入後
㈱ベネフィット・ワンへ返送(企業さま経由も可)
質問票にご回答いただきます
従業員さま
従業員さまごとに分析結果を送付いたします
㈱ベネフィット・ワン
結果をご確認いただきます
従業員さま
組織分析レポートをご提供いたします
㈱ベネフィット・ワン
労働基準監督署へご報告いただきます
企業ご担当者さま
組織分析レポートをご提供いたします
労働基準監督署へご報告いただきます
従業員さま
㈱ベネフィット・ワン
企業ご担当者さま
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
38
ストレスチェックオプション ④
企業ご担当者さまと産業医さまは、従業員さまの受診状況を
まとめて把握でき、法対応を満たすことが可能です。
●管理者メニューイメージ
産業医の管理メニュー
① 受診or未受診の確認
② 個人結果まで閲覧可能
企業担当者の管理メニュー
① 受診or未受診の確認
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
39
ストレスチェックオプション⑤
従業員さま向けレポートと企業さま向けレポートの
2種類のレポートを報告致します。
●レポートイメージ
従業員さま向けレポート
企業さま向けレポート
原因、心身の反応、
環境因子について分析
各質問項目の結果分布・割合
全社・部門の傾向・課題・対策を分析
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
40
ベネフィット・ステーション
提供価格のご案内
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
41
ベネフィット・ステーションに関する費用
日本郵便株式会社から導入する場合、通常価格より割引にてご提供致します。
また、従業員さまがゆうちょ口座で給与受取をご利用くださいますと、さらにお得です!
入会金
従業員数
1∼10名
11∼100名
通常 提供価格
スタンダード(A)コース
通常
ゆうちょ口座での
給与受取利用者
通常
2万円
4,500円/社・月
10,500円/社・
10万円
400円/名・月
1,050円/名・月
無料
101∼1,000名 30万円
1,001名∼
提供価格
(従業員一人あたり・月)
ゴールド(B)コース
100万円
ゆうちょ口座での
給与受取利用者
月
380円
390円/名・月
提供価格
(従業員一人あたり・月)
300円
380円/名・月
850円
950円/名・月
600円
850円/名・月
※表記は税別です。 ※別途1拠点あたり500円/月の拠点登録料を頂戴いたします。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
42
ベネフィット・ステーション コースによる違い
カテゴリ
メニュー名
提携施設
Bene楽天トラベル・Beneじゃらん
公共の宿への補助金
国内
宿泊
提携割引
提携割引+利用料金補助
利用金額の3%ベネポ還元
利用金額の5%ベネポ還元
補助金適用なし。
2,500円/泊(大人)
500円/泊(子供)
※ハイツ&いこいの村のみ10%割引あり
※ハイツ&いこいの村のみ300円∼
2,500円/泊
近畿日本ツーリスト「みちしるべ」補助金
1,000円/泊(大人)
500円/泊(子供)
2,000円/泊(大人)
1,000円/泊(子供)
500円/泊(大人)
500円/泊(子供)
1,000円/泊(大人)
500円/泊(子供)
提携割引
提携割引+利用料金補助
海外
提携施設
育児
育児支援補助金制度
補助単価:300円/時間
提携育児施設の一時保育利用料金に対して補助
介護支援補助金制度
介護
ゴールド(B)コース
(公営国民宿舎、しがくのやど、サイクリングターミナル、
ハイツ&いこいの村、SEMPOS、警察共済組合、
公立学校共済組合)
近畿日本ツーリスト「華の宿」補助金
ライフ
スタンダード(A)コース
提携メニュー対象5品目(紙おむつ、寝具用防水
シーツ、尿とりパット、清拭タオル、介護用シーツ)の
購入費補助
補助単価:700円/時間
※1日2時間、月30時間まで補助適用
※1日2時間、月30時間まで補助適用
補助上限
5,000円/月まで
補助上限
10,000円/月まで
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
43
ベネフィット・ステーション ストレスチェックオプションに関する費用
ストレスチェックオプションへの追加サービスを、以下の料金で付加することができます。
▼基本オプションサービス
項目
価格(消費税別)
単位
備考
WEBによる
職業性ストレス簡易調査票
57項目
600円/名・年
1ID年額
PC、スマートフォンでの実施
対象者への案内メールの送信
結果の返信、管理者画面利用費用
集団分析(1回/年)費用を含む
紙による
職業性ストレス簡易調査票
57項目
750円/名・年
1ID年額
紙の調査票による実施
送料が別途発生します。(個別、拠点配送等可)
WEB分と合算した集団分析(1回/年)費用を含む
項目
価格(消費税別)
単位
衛生委員会の運営及び
実施計画書策定
100,000円
1拠点
対応をした拠点のみ発生します。
交通費、宿泊費は別途請求致します。
各種研修
(管理者・一般・ハラスメント)
50,000円
1時間
通常2時間∼3時間の研修になります。
テキストは原本1部あたり10,000円にて提供致します。
交通費、宿泊費は別途請求致します。
なんでも相談窓口
2,160円
1ID年額
プレ電話面接※
(高ストレス者に対し)
基本料金:500,000円
1面接:4,000円
年額
1面接
高ストレス者に対しての電話面接となっております。
なんでも相談窓口と併売のみになります。
指定クリニックでの医師面接※
40,000円
1面接
下記拠点のみの対応になります。
東京/大阪/名古屋/福岡/広島/札幌/仙台
最大1時間/1面接
TV会議による医師面接※
20,000円
1面接
TV会議による医師面接となります。
事前予約が必要になります。
TV会議機材レンタル費用※
10,000円
1面接
PC、モバイルルーター、wifi費用を含みます。
TV会議機材送料
※実費請求
1往復
PC宅急便の発送、返送費用。
▼追加サービス
備考
24時間対応
同居の家族もご利用できます。
契約期間は1年です。
※キャンセル料:面接実施日の5営業日以内にキャンセルした場合は100%請求致します。
ストレスチェック実施期間限定
実施者契約
450,000円
3か月間
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
訪問月1回3時間(計3回)
ストレスチェック共同実施者と高ストレス者の面接業務実施
交通費、宿泊費は別途ご請求致します。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
44
日本郵便株式会社から導入するメリット①
低コストで充実した福利厚生を導入可能
➡ 日本郵便から導入すると、コストメリットを提供!
従業員さまが給与受取の口座をゆうちょ口座に指定することで、割引額をさらに拡大!
ベネフィット・ワン社
通常価格
スタンダード
(A)コース
初年度入会金
ゴールド
(B)コース
スタンダード
(A)コース
販売価格
(社員一人あたり/月)
400円
1,050円
ゴールド
(B)コース
無 料
100,000円
(企業あたり)
ゆうちょ口座での
給与受取利用者
日本郵便 提供価格
通常価格
から割引!
380円
850円
300円
600円
割引額を
拡大!
割引例(従業員100名さま企業におけるゴールド(B)コース導入の場合の初年度1年間合計)
日本郵便から導入することで、初年度340千円のコストメリット!
さらにゆうちょ口座での給与受取利用者が一人増えるごとに、3千円/名・年のコストメリット拡大!
【コストメリットの試算内容(初年度)】
〇 社員100名の企業がゴールド(B)コースを導入(ゆうちょ口座での給与受取利用者0名の場合)
▲100,000円(入会金)+▲240,000円[{(1,050円-850円)×100名}×12ヵ月]
コストメリット合計 340,000円
〇 うち、40名がゆうちょ口座での給与受取を利用した場合、
▲100,000円(入会金)+▲360,000円[{(1,050円-850円)×60名+(1,050円-600円)×40名}×12ヵ月]
コストメリット合計 460,000円
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
45
日本郵便株式会社から導入するメリット②
従業員さまに毎年一回医薬品をプレゼント(専用WEBサイトにて従業員さまにご選択いただきます)
➡ 導入価格が下がって、しかも!従業員さまの満足度も向上!
※ ゆうちょ口座で給与受取をご利用する従業員さま限定のサービスです。
スタンダード(A)コースの場合
ゴールド(B)コースの場合
商品群の中から
商品群の中から
3商品(最大3,857円相当)を選択
4商品(最大5,896円相当)を選択
上記内容の医薬品は一例です。実際は、お申し込みいただく際にプレゼント専用WEBサイトにてご確認ください。
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
46
日本郵便株式会社から導入するメリット③
全国どこでも、便利に使えるゆうちょ口座
➡ ゆうちょATMなら、お引き出し手数料が365日いつでも※1 0円※5!
ATMによるゆうちょ口座間送金(電信振替)料金も月3回まで無料!※2
従業員さまも満足!
お近くで、全国で
全国約24,100店舗の郵便局・
ゆうちょ銀行、約27,300台の
ゆうちょATMで使えます。※4
職場や自宅近くでも、出張先でも、給与受取。
従業員さまの給与口座に、
ゆうちょの総合口座をおすすめします。 ※3
お引き出し手数料が
365日いつでも0円
ゆうちょATMなら、
お引き出し手数料が365日
いつでも※10円※5です。
ゆうちょ口座間送金
(電信振替)は月3回まで無料
自動でらくらく払込み
ゆうちょATMを利用した
ゆうちょ口座間送金(電信振替)料金は
月3回まで0円※2です。
家賃や公共料金、携帯電話の
料金などを、通常貯金から継続して
自動的に払い込めます。
給料日に通常貯金に、自動的に
振り込まれるので、その日から利子がつきます。
※1:ご利用いただける曜日・時間はATMによって異なります。
※2:ATMを利用したゆうちょの総合口座からゆうちょの総合口座または振替口座への送金(電信振替)が対象です。月4回目以降は、123円/1件の料金がかかります。2018年9月30日(日)まで。
※3:ゆうちょで給与受取をご利用いただく場合は、総合口座通帳が必要です。新たに口座開設をお申し込みいただく際には、お届けいただくご印章および本人確認書類を郵便局の貯金窓口
またはゆうちょ銀行へお持ちください。また、通常貯蓄貯金は給与受取の口座としてご指定いただけません。
※4:店舗数・ATM台数は、2016年3月末現在。
※5:ゆうちょのキャッシュカードまたは通帳をご利用の場合に限ります。なお、ファミリーマート設置ATMでは、通帳はご利用いただけません。
■郵便局は、ゆうちょ銀行の商品・サービスを取り扱う銀行代理業者です。 ■詳しくは、お近くの郵便局の貯金窓口またはゆうちょ銀行へお問い合わせください。
広告承認番号:E161104-14374
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
使用期間:2018年3月31日(土)まで
Copyright© JAPAN POST All Rights Reserved.
47
Fly UP