...

追加登録プログラム一覧 [PDFファイル/467KB]

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

追加登録プログラム一覧 [PDFファイル/467KB]
資料1
追加登録プログラム一覧
企業等の名称
(50 音順)
プログラムの名称(「通称」)
1
㈱エポック社
エポック社 ジグソーパズル体験会
2
公益社団法人
神奈川県
柔道整復師会
腰痛・転倒防止プログラム
3
4
公益財団法人
ダイヤ高齢社会
研究財団
ちゃくみ
5
㈱茶来未
高齢者向け有酸素運動“ダイヤビック”体験教室
「みんなでダイヤビック」
心の健康講座
「ハッピー教室」
概要
主に高齢者を対象としたジグ
ソーパズルの体験会
参加費
無料
柔道を基本とした健康柔(や
無料
わら)体操の実施
主に高齢者を対象とした音楽 100 円
に合わせたエアロビック教室
程度
高齢期のうつを正しく理解
し、毎日をポジティブに過ご 300 円
すためのこころの健康講座
200~
目からうろこの日本茶講座
日本茶の歴史や効能について 500 円
「日本茶を飲んで健康維持・お茶はもともと薬だ
※参加人数に
の講座
った」
応じた額
桜ヶ丘中央病院による地域サポートプログラム
日常生活に運動を取り入れた
無料
「サクラ未病満開プラン・リハビリ専門職による
転倒予防講習会
未病講習会」
6
7
医療法人社団
哺育会
桜ヶ丘中央病院
同上
目薬や塗り薬の正しい使い方
無料
「サクラ未病満開プラン・薬剤師による点眼薬、
講座
外用薬の正しい使い方講座」
同上
骨粗鬆症予防に役立つカルシ
無料
「サクラ未病満開プラン・管理栄養士による骨粗
ウムを含む献立等の紹介
鬆症予防のための食事講座」
骨の役割や骨に欠かせない栄
8
9
骨・カルシウムセミナー
養素であるカルシウムについ 無料
ての講習
雪印メグミルク㈱
10
ヨーグルトセミナー
11 養命酒製造㈱
未病予防のための健康セミナー
「養命酒すこやか塾」
ヨーグルトの基礎知識や料理
への応用方法の講習
無料
冷え、胃腸の不調、疲れ、夏
バテといった未病の予防をテ 無料
ーマにした健康セミナー
参考1
企業による健康支援プログラムの概要
1
趣旨・目的
企業等がその保有するノウハウや人材を活かして、県民の皆さんの「未病の改善」
(「食」「運動」「社会参加」)の取組みを支援するプログラムを、社会貢献の一環と
して無料または低額で提供し、市町村の未病センターの事業として実施することにより、
県民の健康づくり・健康寿命の延伸に資する。
2 しくみの概要
(1)企業からの健康支援プログラムの提供
①プログラムの種類:以下の4類型
A 未病改善講座の提供:教室・講習会等
B 未病改善ツールの提供:健康関係測定機器・運動補助具等
C 未病改善機会の提供・設定支援:スポーツ記録会や交流イベント等の開催支援
D 未病改善を支援する相談・助言:食・運動等に関する相談・助言
※
個々の事業周知のチラシ等には、「本事業は、健康長寿への社会貢献のため、『神奈川県公共型未病
センター健康支援メニュー』の一環として○○○○社の協力により実施するものです」と表示する。
②プログラムの条件等
・1年間に複数回提供可能で、かつ未病センター設置のどの市町村でも実施可能なこと
・無料または低額(保険料や材料費等)で提供可能なこと
・試供品・リーフレット配布等は可能であるが、販売活動は不可であること
・参加者情報の提供は本人同意が得られた範囲内に限られること
(2)未病センター設置市町村における実施
①市町村の役割
・会場(公民館や体育館などの公共施設)の確保・提供
・参加者の募集(広報)・決定
・当日の受付、アンケート実施
②県の役割
・企業等からの申請を受け、審査(安全性等)のうえ登録プログラムとして公表
・未病センター設置市町村のプログラム実施希望の把握と実施に向けたコーディネート
・アンケート結果等を活用した、より良いプログラム提供に向けた調整
既登録健康支援プログラム
企業等の名称
(50 音順)
プログラムの名称(「通称」)
健康寿命延伸のための栄養摂取と食提案
1
味の素㈱
に関する講習会
「おいしく食べて健康づくり講習会」
県民の健康維持増進に関する正しい情報
2
大塚製薬㈱
の提供を目的とした講習会
「大塚ヘルスケアプログラム」
3
4
オムロン ヘルスケア㈱
㈱カーブスジャパン
効果的健康づくり支援のための活動量計
の提供(30 台)
からだ年齢測定プログラム
概要
ロコモ予防、減塩などに役立
つ、栄養と食に関する講習会
熱中症予防、女性の健康など
をテーマとした講習会
参加費
試食を伴
う場合
500 円程度
無料
家事・運動など生活全般の活動
量を測定・記録でき、健康指導
無料
に活用できる機器の提供
(独法)国立健康・栄養研究所
との共同開発による体力年齢の
無料
測定と結果に基づくアドバイス
5
NPO法人神奈
川県ウォーキング協会
6
サンスター㈱
7
ウエルシア薬局㈱
健康増進のためのウォーキング教室
「明日の健康をつくろう」
資生堂ジャパン㈱
9
同社歯科衛生士によるオーラルケアの
最新情報と実践方法等の講座
健康や予防に関する各種講座
薬の飲み方などに関する、同社
「ハックセミナー」
健康長寿のための笑顔講座
11
㈱スギ薬局
健康相談会
14
森永乳業㈱
血圧・骨密度測定、同社薬剤
師、管理栄養士による健康相談
健康増進のための
ウォーキング講習会
ウォーキングの「安全に」「効
果的な」方法等の講習
健康増進のための
ノルディックウォーク講習会
安全で運動効果も上がるディフ
ェンシブスタイルの講習
自分で「動く・考える・食べる」を続け
るための教室
「『食べること』をもう一度見直しませ
んか?」
1,000 円
無料
無料
無料
笑いの効用に注目し、素敵な笑
健康体操、エアロビクス、ヨガ、ピラティ
ス、太極拳などの、年齢・性別に
応じた体験教室
フィットネスエクササイズ教室
13
サクセスフルエイジングのため
の栄養・食事に関する講座
顔になるためのポイントを学ぶ
講座
㈱ジャパンウェルネス
イノベーション
ミズノ㈱
の専門職によるセミナー
「大人のためのフェースエクササイズ」
10
12
向けウォーキング教室
オーラルケア講座
美と健康のための栄養講座
「大人のためのヘルス&ビューティー」
8
講義と実技教育による、初心者
無料
500 円
無料
200 円程度
介護予防の視点から、「食べる
こと」を見直し、日常生活で役
立てられる方法等を学ぶ教室
無料
Fly UP