...

【天北線生活交通ネットワーク計画策定業務【調査編】報告書】

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

【天北線生活交通ネットワーク計画策定業務【調査編】報告書】
資料No.2
天北線生活交通ネットワーク計画策定調査業務
【調査編】
報告書
(報告書前半部分・2014/01/21暫定稿)
平成26年
月
天北線地域公共交通会議
- 目 次 -
1
現況交通実態調査 .......................................................... 1
1-1 地域現況調査 ........................................................ 1
(1)天北線と沿線5市町村の位置 .......................................... 1
(2)沿線5市町村の概要 .................................................. 2
(3)人口・世帯数等 ...................................................... 5
(4)年齢3区分別人口 .................................................... 7
(5)産業別就業者 ........................................................ 8
(6)就業者・通学者の流動 ................................................ 9
(7)買い物動向 ......................................................... 14
(8)目的別自動車交通量 ................................................. 17
1-2 公共交通現況調査 ................................................... 22
(1)天北線(宗谷バス天北宗谷岬線)の現況 ............................... 22
(2)主要施設立地状況 ................................................... 24
(3)沿線市町村による交通手段提供の取り組み ............................. 37
2
交通ニーズ把握調査 ....................................................... 53
2-1 天北線沿線住民アンケート調査 ....................................... 53
2-2 天北線バス利用実態調査 ............................................. 73
2-3 事業者等ヒアリング調査 ............................................. 91
(1)宗谷バス(株)ドライバー ........................................... 91
(2)小鳩交通(株) ..................................................... 93
3
天北線生活交通ネットワーク計画素案検討
1 現況交通実態調査
1-1 地域現況調査
(1)天北線と沿線5市町村の位置
天北線は、国鉄が営業する鉄道路線であったが、JR北海道に承継後の平成元年4
月30日に廃止となった。翌5月1日からは、宗谷バスによる代替運行に移行し現在に至
っている。
本路線は、稚内市、猿払村、浜頓別町、中頓別町、音威子府村の5市町村を結び、
総運行距離約170kmの長大路線となっている。
稚内市と猿払村を結ぶルートは、運行開始以来、以前の鉄道ルートと同様に内陸部
を経由していたが、平成23年10月からは宗谷岬を経由し海岸部を走行するルートに変
更している。
:天北線ルート
図
天北線及び沿線5市町村の位置
- 1 -
(2)沿線5市町村の概要
① 稚内市
稚内市は、日本最北端に位置し、宗谷海峡をはさんで東はオホーツク海、西は日本
海に面し、宗谷岬から最短距離でわずか43km先にサハリンの島影を望む国境のまちで
ある。
水産、酪農、観光を基幹産業とし、宗谷地方の行政、経済の中心地となっている。
平成23年3月には「環境都市宣言」を行い、「人と地球にやさしいまち」を目指し
ている。
【交流・観光資源】
・宗谷岬
・宗谷丘陵(周氷河地形)
・稚内港北防波堤ドーム
・稚内公園
・大沼の白鳥
・ウインドファーム(76MW)
・稚内メガソーラー(5MW)
・ノシャップ岬
日本最北端の地の碑
② 猿払村
猿払村は「日本最北の村」として、北海道の最北部にあたる宗谷総合振興局管内の
ほぼ中央に位置している。
国内有数の生産量であるホタテを中心とする漁業と、乳牛を主とする酪農が村の基
幹産業となっている。
オホーツク海の海岸線と並走する国道238号線沿いには、道の駅に指定されている
さるふつ公園があり、公園内にはキャンプ場、パークゴルフ場等を備え、観光の拠点と
なっている。
【交流・観光資源】
・さるふつ公園
(パークゴルフ場等)
・北オホーツク道立自然公園
(カムイト沼)
・ポロ沼
・エサヌカ原生公園
さるふつ公園 パークゴルフ場
- 2 -
③ 浜頓別町
浜頓別町は、東部にオホーツク海をのぞむ酪農と漁業を基幹産業とする自然豊かな
町である。
ラムサール条約登録湿地であるクッチャロ湖には、毎年コハクチョウやその他の水
鳥が飛来し、優雅な姿を見ることができる。
明治初旬までさかえたゴールドラッシュで一攫千金を夢見て多くの人々が集まっ
て繁栄したことにちなみ、毎年夏に「砂金フェスティバル」が開催されている。
【交流・観光資源】
・クッチャロ湖
・はまとんべつ温泉「ウイング」
・ウソタンナイ砂金採掘公園
・ベニヤ原生花園
・クローバーの丘
・神威岬
・北オホーツク100㎞マラソン大会
クッチャロ湖
④ 中頓別町
北緯45度に位置する中頓別町は、自然豊かな緑と水に恵まれた山あいの町である。
町の中央にそびえたつ敏音知(ピンネシリ)岳、北海道天然記念物に指定されてい
る中頓別鍾乳洞、山女(やまめ)が棲む頓別川と、地域資源を活かし豊かな自然と共
生できる「一流の中頓別(いなか)づくり」を進めている。
【交流・観光資源】
・中頓別鍾乳洞
・敏音知岳
・ピンネシリ温泉
・オートキャンプ場
・ペーチャン川砂金採掘体験場
・化石採掘
・各種アウトドア体験
・農園体験施設
- 3 -
砂金堀体験
⑤ 音威子府村
音威子府村は、四方を山岳に囲まれた狭隘で盆地的な地形のなか、水豊かな天塩川
のもと、交通の要衝として発展してきたまちである。
「森と匠のむら」をテーマに、近代彫刻界を代表する「高橋昭五郎 彫刻の館」、そ
して砂澤ビッキ終焉の地としてアトリエ3モアを復元し、村所蔵の作品を展示した交
流体験施設「エコ・ミュージアムおさしまセンター」を中心に、創造性豊かな地域づ
くりをめざしている。
【交流・観光資源】
・住民保養センター「天塩川温泉」
・音威富士スキー場
・チセネシリクロスカントリーコース
・山村都市交流センター「木遊館」
・エコ・ミュージアムおさしまセンター
・高橋昭五郎 彫刻の館
高橋昭五郎 彫刻の館
- 4 -
(3)人口・世帯数等
沿線5市町村の総人口の合計は、平成22年では49,557人となっている。このうち人
口が最も多いのは稚内市で39,595人、最も少ないのは音威子府村で995人となってい
る。
過去20年間の推移をみると、いずれの市町村も人口減少が続いており、5市町村合
計では約20%減少している。
また、5市町村間での人口構成比をみると、稚内市が80%弱、次いで浜頓別町が約
8%となっている。浜頓別町、中頓別町、音威子府村の人口減少率が高いため、これ
ら3町村の人口構成比は年々低下している。
表 沿線5市町村の人口及び5市町村間構成比の推移(国勢調査)
H2
H7
H12
H17
H22
H22/H2
H22-H2
稚内市
48,232
45,754
43,774
41,592
39,595
82.1%
-8,637
猿払村
3,206
3,121
2,980
2,940
2,825
88.1%
-381
浜頓別町
5,573
5,224
4,957
4,582
4,168
74.8%
-1,405
中頓別町
3,056
2,754
2,518
2,289
1,974
64.6%
-1,082
音威子府村
1,584
1,480
1,334
1,070
995
62.8%
-589
合 計
61,651
58,333
55,563
52,473
49,557
80.4%
-12,094
稚内市
78.2%
78.4%
78.8%
79.3%
79.9%
猿払村
5.2%
5.4%
5.4%
5.6%
5.7%
浜頓別町
9.0%
9.0%
8.9%
8.7%
8.4%
中頓別町
5.0%
4.7%
4.5%
4.4%
4.0%
音威子府村
2.6%
2.5%
2.4%
2.0%
2.0%
(人)
60,000
(人)
6,000
5,573
5,224
4,957
50,000
5,000
4,582
48,232
45,754
40,000
3,206
3,121
4,168
43,774
2,980
41,592
2,940
30,000
4,000
39,595
2,825
猿払村
3,000
3,056
2,754
20,000
2,518
10,000
1,480
1,334
1,000
1,070
995
H17
H22
0
0
H2
H7
図
H12
浜頓別町
中頓別町
音威子府村
2,000
2,289
1,974
1,584
稚内市
沿線5市町村の人口の推移(国勢調査)
- 5 -
世帯数は、平成22年では5市町村の合計が21,734人で、最も多いのは稚内市で
17,343世帯、最も少ないのは音威子府村で486世帯となっている。
また、過去20年の推移をみると、稚内市と猿払村は平成2年から同22年までの間に
増加しており、特に猿払村は1割以上の伸びとなっている。
一方、浜頓別町、中頓別町、音威子府村は、人口同様に減少しており、中頓別町で
は2割以上減っている。
表
沿線5市町村の世帯数及び5市町村間構成比の推移(国勢調査)
H2
H7
H12
H17
H22
稚内市
17,202
17,638
17,964
17,820
17,343
100.8%
141
猿払村
1,066
1,104
1,135
1,221
1,220
114.4%
154
浜頓別町
1,937
1,975
1,997
1,960
1,868
96.4%
-69
中頓別町
1,052
997
970
927
817
77.7%
-235
音威子府村
H22/H2
H22-H2
563
619
569
457
486
86.3%
-77
21,820
22,333
22,635
22,385
21,734
99.6%
-86
稚内市
78.8%
79.0%
79.4%
79.6%
79.8%
猿払村
4.9%
4.9%
5.0%
5.5%
5.6%
浜頓別町
8.9%
8.8%
8.8%
8.8%
8.6%
中頓別町
4.8%
4.5%
4.3%
4.1%
3.8%
音威子府村
2.6%
2.8%
2.5%
2.0%
2.2%
合 計
(世帯)
(世帯)
25,000
20,000
2,500
1,937
1,975
17,202
17,638
1,997
17,964
1,960
1,868
17,820
17,343
1,221
1,220
15,000
稚内市
1,500
1,066
10,000
2,000
1,052
1,104
1,135
浜頓別町
中頓別町
1,000
997
猿払村
970
音威子府村
927
817
5,000
563
619
569
500
457
486
H17
H22
0
0
H2
図
H7
H12
沿線5市町村の世帯数の推移(国勢調査)
- 6 -
(4)年齢3区分別人口
年齢3区分別の人口構成比をみると、平成22年の国勢調査で青年期及び壮年期を含
む15~64歳の人口割合が最も高いのは、音威子府村で69.9%となっている。
一方、65歳以上人口の割合はいずれの市町村も20%超となっており、この中で最も
割合が高いのは中頓別町の36.0%である。また、中頓別町の75歳以上人口の割合は、
5市町村の中で唯一20%を超えている。
表
年齢3区分別人口及び構成比(平成22年国勢調査)
0~14歳
15~64歳
65歳以上
(再掲)
75歳以上
39,595
4,572
合 計
稚内市
4,807
25,125
猿払村
435
1,776
614
2,825
352
浜頓別町
504
2,516
1,148
4,168
585
中頓別町
207
1,057
710
1,974
399
53
696
246
995
134
6,006
31,170
12,381
49,557
6,042
音威子府村
合 計
9,663
稚内市
12.1%
63.5%
24.4%
(再掲)
75歳以上
100.0%
11.5%
猿払村
15.4%
62.9%
21.7%
100.0%
12.5%
浜頓別町
12.1%
60.4%
27.5%
100.0%
14.0%
中頓別町
10.5%
53.5%
36.0%
100.0%
20.2%
音威子府村
5.3%
69.9%
24.7%
100.0%
13.5%
合 計
12.1%
62.9%
25.0%
100.0%
12.2%
0~14歳
15~64歳
0~14歳
0%
稚内市
猿払村
10%
12.1%
12.1%
中頓別町
10.5%
音威子府村 5.3%
図
30%
12.1%
15~64歳
40%
50%
63.5%
15.4%
浜頓別町
合 計
20%
65歳以上
62.9%
60.4%
53.5%
69.9%
62.9%
合 計
65歳以上
60%
70%
80%
90%
100%
24.4%
21.7%
27.5%
36.0%
24.7%
25.0%
年齢3階層別人口構成比(平成22年国勢調査)
- 7 -
(5)産業別就業者
産業別人口構成比を見ると、平成22年の国勢調査では、猿払村を除く4市町村では
第3次産業人口が50%を超える高い割合となっている。
猿払村では、第1次産業人口割合が30%を超えており、他市町村に比較して特にそ
の割合が高い状況にある。
産業大分類別15歳以上就業者数及び構成比(平成22年国勢調査)
表
稚内市
第1次 農業・林業
産業
漁業
第2次 鉱業、採石業、砂利採取業
産業
建設業
猿払村
浜頓別町
中頓別町
音威子府村
531
198
245
167
887
346
159
2
10
2
1
1,745
111
214
72
115
1,948
339
321
41
18
76
4
24
3
91
3
2
運輸業、郵便業
1,047
37
96
39
41
卸売業、小売業
2,818
79
212
98
27
金融業、保険業
389
6
33
8
9
不動産業、物品賃貸業
191
1
6
5
1
学術研究、専門・技術サービス業
415
7
60
18
15
38
7-
製造業
第3次 電気・ガス・熱供給・水道業
産業
情報通信業
宿泊業、飲食サービス業
-
54
-
2
-
1,091
43
83
43
生活関連サービス業、娯楽業
670
16
60
19
5
教育、学習支援業
734
60
110
31
47
1,464
129
220
158
32
243
94
72
40
12
サービス業(他に分類されないもの)
1,081
74
100
54
17
公務(他に分類されないもの)
1,501
82
112
81
58
第1次産業 小計
1,418
544
404
169
54
第2次産業 小計
3,700
450
545
115
134
第3次産業 小計
11,811
635
1,190
597
1,544
2
15
5
18,473
1,631
2,154
886
医療、福祉
複合サービス業
分類不能
の産業
合 計
0%
稚内市
10%
7.7%
30%
40%
50%
20.0%
猿払村
浜頓別町
中頓別町
19.1%
11.0%
60%
70%
80%
90%
492
100%
63.9%
33.4%
18.8%
音威子府村
20%
304
-
27.6%
38.9%
25.3%
55.2%
13.0%
67.4%
27.2%
61.8%
図 産業大分類別15歳以上就業者数構成比(平成22年国勢調査)
- 8 -
第1次
第2次
第3次
分類不能
(6)就業者・通学者の流動
国勢調査の結果から、就業者の5市町村間の流動を見ると、猿払村と浜頓別町を起
終地とする就業者数が比較的多く、特に浜頓別町からは100人以上の就業者が他の4
市町村を就業地としている。
さらに、各市町村に常住する就業者の通勤地別構成比をみると、平成22年調査では、
中頓別町から浜頓別町に通勤する就業者は中頓別町常住の就業者の4.9%、浜頓別町
から猿払村に通勤する就業者は浜頓別町常住の就業者の4.0%と、特に高い割合とな
っている。
【就業:H12~22】
稚内
6
10
4
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
音威子府
6
7
0
55
36
24
14
13
1
上段:H12
中断:H17
下段:H22
(単位:人)
猿払
3
4
0
34
28
21
0
0
0
3
3
2
97
97
87
1
1
0
浜頓別
73
61
54
中頓別
5
0
2
26
30
33
2
0
1
67
67
43
0
2
1
図 5市町村を常住地とする就業地別就業者数の推移(国勢調査)
- 9 -
同じく、15歳以上の通学者の5市町村間の流動を見ると、高校が設置されている浜
頓別町に通学する猿払村と浜頓別町からの通学者が特に多く、平成22年調査では2町
村合計で61人となっている。
そのほか、猿払村から稚内市への通学者も10人弱いる状況にある。
【通学:H12~22】
稚内
6
4
6
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
音威子府
0
0
2
0
0
0
0
0
0
上段:H12
中断:H17
下段:H22
(単位:人)
猿払
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
96
77
33
浜頓別
2
3
0
中頓別
0
0
0
41
36
28
0
0
0
図 5市町村を常住地とする通学地別通学者数の推移(国勢調査)
- 10 -
表
稚内市を常住地とする就業者数・通学者数及び各構成比
H12
稚内市を常住地とする就業者数
稚内市へ
稚
内
市 →
か
ら
内訳
H12
H17
構成比
H22
23,557 21,523 18,473 100.0% 100.0% 100.0%
98.8%
98.8%
92.3%
285
253
1,415
1.2%
1.2%
7.7%
猿払村へ
55
36
24
0.2%
0.2%
0.1%
浜頓別町へ
14
13
1
0.1%
0.1%
0.0%
中頓別町へ
3
4
0
0.0%
0.0%
0.0%
23,272 21,270 17,058
音威子府村へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
豊富町へ
107
94
87
0.5%
0.4%
0.5%
その他へ
106
106
通学者
1,303
0.4%
0.5%
構成比
7.1%
1,978
1,681
1,449 100.0% 100.0% 100.0%
稚内市へ
内訳
H22
他市町村へ
稚内市を常住地とする通学者数
稚
内
市 →
か
ら
H17
就業者
1,975
1,675
1,346
99.8%
99.6%
92.9%
他市町村へ
3
6
103
0.2%
0.4%
7.1%
猿払村へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
浜頓別町へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
中頓別町へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
音威子府村へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
豊富町へ
3
4
1
0.2%
0.2%
0.1%
その他へ
0
2
102
0.0%
0.1%
7.0%
資料:国勢調査
表 猿払村を常住地とする就業者数・通学者数及び各構成比
H12
猿払村を常住地とする就業者数
猿払村へ
他市町村へ
猿
払
村 →
か
ら
稚内市へ
内訳
H22
H12
H17
構成比
H22
1,622
1,662
1,631 100.0% 100.0% 100.0%
1,585
1,619
1,589
97.7%
97.4%
97.4%
37
43
42
2.3%
2.6%
2.6%
6
10
4
0.4%
0.6%
0.2%
浜頓別町へ
26
30
33
1.6%
1.8%
2.0%
中頓別町へ
1
1
0
0.1%
0.1%
0.0%
音威子府村へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
枝幸町へ
2
1
1
0.1%
0.1%
0.1%
その他へ
2
1
通学者
4
0.1%
0.1%
構成比
0.2%
猿払村を常住地とする通学者数
猿
払
村 →
か
ら
H17
就業者
130
95
猿払村へ
26
14
9
20.0%
14.7%
18.8%
他市町村へ
104
81
39
80.0%
85.3%
81.3%
稚内市へ
48 100.0% 100.0% 100.0%
6
4
6
4.6%
4.2%
12.5%
浜頓別町へ
96
77
33
73.8%
81.1%
68.8%
内訳 中頓別町へ
2
0
0
1.5%
0.0%
0.0%
音威子府村へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
その他へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
※枝幸町の数値は、H2~17は市町村合併前の枝幸町の値、H22は合併後の枝幸町の値
資料:国勢調査
- 11 -
表
浜頓別町を常住地とする就業者数・通学者数及び各構成比
H12
浜頓別町を常住地とする就業者数
浜
頓
別
→
町
か
ら
内訳
内訳
H22
H12
H17
構成比
H22
2,766
2,482
2,154 100.0% 100.0% 100.0%
浜頓別町へ
2,554
2,284
1,963
92.3%
92.0%
91.1%
他市町村へ
212
198
191
7.7%
8.0%
8.9%
稚内市へ
6
7
0
0.2%
0.3%
0.0%
猿払村へ
97
97
87
3.5%
3.9%
4.0%
中頓別町へ
73
61
54
2.6%
2.5%
2.5%
音威子府村へ
2
0
1
0.1%
0.0%
0.0%
枝幸町へ
19
22
24
0.7%
0.9%
1.1%
その他へ
15
11
通学者
25
0.5%
0.4%
構成比
1.2%
浜頓別町を常住地とする通学者数
浜
頓
別
→
町
か
ら
H17
就業者
201
146
95 100.0% 100.0% 100.0%
浜頓別町へ
199
142
92
99.0%
97.3%
96.8%
他市町村へ
2
4
3
1.0%
2.7%
3.2%
稚内市へ
0
0
2
0.0%
0.0%
2.1%
猿払村へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
中頓別町へ
2
3
0
1.0%
2.1%
0.0%
音威子府村へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
網走市へ
0
1
1
0.0%
0.7%
1.1%
その他へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
※枝幸町の数値は、H2~17は市町村合併前の枝幸町の値、H22は合併後の枝幸町の値
資料:国勢調査
表 中頓別町を常住地とする就業者数・通学者数及び各構成比
H12
中頓別町を常住地とする就業者数
中
頓
別
→
町
か
ら
内訳
内訳
H22
H12
H17
構成比
H22
1,279
1,067
中頓別町へ
1,159
953
798
90.6%
89.3%
90.1%
他市町村へ
120
114
88
9.4%
10.7%
9.9%
886 100.0% 100.0% 100.0%
稚内市へ
1
0
1
0.1%
0.0%
0.1%
猿払村へ
34
28
21
2.7%
2.6%
2.4%
浜頓別町へ
67
67
43
5.2%
6.3%
4.9%
音威子府村へ
3
3
2
0.2%
0.3%
0.2%
歌登町へ
5
10
0.4%
0.9%
その他へ
10
6
通学者
0.8%
0.6%
構成比
中頓別町を常住地とする通学者数
中
頓
別
→
町
か
ら
H17
就業者
21
2.4%
138
78
43 100.0% 100.0% 100.0%
中頓別町へ
95
41
10
68.8%
52.6%
23.3%
他市町村へ
43
37
33
31.2%
47.4%
76.7%
稚内市へ
0
1
1
0.0%
1.3%
2.3%
猿払村へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
浜頓別町へ
41
36
28
29.7%
46.2%
65.1%
音威子府村へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
美深町へ
0
0
1
0.0%
0.0%
2.3%
その他へ
2
0
3
1.4%
0.0%
7.0%
資料:国勢調査
- 12 -
表
音威子府村を常住地とする就業者数・通学者数及び各構成比
H12
H12
H17
構成比
H22
477
492 100.0% 100.0% 100.0%
音威子府村へ
625
444
475
96.9%
93.1%
96.5%
他市町村へ
20
33
17
3.1%
6.9%
3.5%
稚内市へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
猿払村へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
浜頓別町へ
0
2
1
0.0%
0.4%
0.2%
中頓別町へ
5
0
0
0.8%
0.0%
0.0%
美深町へ
8
10
5
1.2%
2.1%
1.0%
その他へ
7
21
通学者
11
1.1%
4.4%
構成比
2.2%
内訳
139
127
音威子府村へ
86
95
118
61.9%
74.8%
73.3%
他市町村へ
53
32
43
38.1%
25.2%
26.7%
稚内市へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
猿払村へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
浜頓別町へ
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
音威子府村を常住地とする通学者数
音
威
子
府 →
村
か
ら
H22
645
音威子府村を常住地とする就業者数
音
威
子
府 →
村
か
ら
H17
就業者
内訳
中頓別町へ
161 100.0% 100.0% 100.0%
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
名寄市へ
41
31
37
29.5%
24.4%
23.0%
その他へ
12
1
6
8.6%
0.8%
3.7%
資料:国勢調査
- 13 -
(7)買い物動向
5市町村間の買物行動について、平成21年度北海道広域商圏動向調査でみると、稚
内市は稚内広域商圏の母都市となっており、沿線市町村のうち猿払村がこの広域商圏
に含まれている。
猿払村では買回品の購買に際し、約半数となる45.2%が稚内市を購買先としており、
猿払村の住民の買い物において稚内市への依存度が高いことがうかがえる。
浜頓別町、中頓別町、音威子府村の3町村は、旭川市を母都市とする旭川広域商圏
を構成している。このうち中頓別町と音威子府村は、名寄市を購買先とする割合がそ
れぞれ38.6%、55.7%となっており、両町村は名寄市への依存度が高い状況にある。
また、浜頓別町は、旭川市を購買先とする割合が20.4%となっており、町内を購買
先とする割合が比較的高いことがうかがえる。
広域商圏の母都市
中小商圏の母都市
図 北海道商圏〔8広域32中小商圏〕(平成21年度北海道広域商圏動向調査)
- 14 -
① 稚内広域商圏
表
稚内広域商圏を構成する市町村
【平成21年】
8広域商圏
32中小商圏
稚内
59,149
1市5町1村
(単位:人、%)
稚内広域商圏
64,666
1市7町1村
市町村単位の商圏区分
1次商圏
2次商圏
3次商圏
(56%以上)
(30%以上56%未満)
(5%以上30%未満)
稚内市 83.4
幌延町 53.4
礼文町 19.4
豊富町 61.6
猿払村 45.2
遠別町 16.3
天塩町 39.2
利尻富士
5,517
2町
図 稚内広域商圏内の各市町村の
地元購買率
利尻富士町 41.8(7.6)
利尻町 10.4(8.1)
注1:表中の数値(%)は、中小商圏母都市への購買率
注2:( )内数値は、広域商圏母都市(稚内市)への
購買率
矢印方向が流出先、
(
)は地元購買率
図 稚内広域商圏の買回品の流出率(平成21年度北海道広域商圏動向調査)
- 15 -
② 旭川広域商圏
表
旭川広域商圏を構成する市町村
【平成21年】
8広域商圏
32中小商圏
(単位:人、%)
旭川広域商圏
632,073
6市28町4村
市町村単位の商圏区分
1次商圏
2次商圏
3次商圏
(56%以上)
(30%以上56%未満)
(5%以上30%未満)
旭川市 96.1
上富良野町 52.7
浜頓別町 20.4
鷹栖町 91.9
東川町 90.4
比布町 88.3
旭川
431,804
1市12町
当麻町 87.4
愛別町 86.3
東神楽町 85.9
上川町 78.0
美瑛町 68.9
幌加内町 58.5
和寒町 57.4
深川市 63.5(26.7)
深川
36,621
1市4町
秩父別町 42.9(28.7)
北竜町 39.0(11.0)
沼田町 35.6(32.4)
妹背牛町 33.3(28.6)
士別
26,250
1市1町
名寄
55,151
1市5町2村
図 旭川広域商圏内の各市町村の
地元購買率
士別市 53.4(32.2)
剣淵町 51.5(18.9)
名寄市 79.8(15.2)
音威子府村 55.7(24.2) 枝幸町 24.8(22.3)
下川町 64.8(13.0)
西興部村 54.1(6.6)
美深町 58.3(19.9)
中川町 49.1(18.3)
中頓別町 38.6(17.5)
富良野
34,252
1市2町1村
注1:表中の数値(%)は、中小商圏母都市への購買率
注2:( )内数値は、広域商圏母都市(旭川市)への
購買率
留萌
38,246
1市3町
羽幌
9,749
1町1村
富良野市 57.9(33.2)
南富良野町 46.8(21.6)
占冠村 43.4(12.4)
中富良野町 38.7(37.9)
留萌市 64.2(22.4)
増毛町 54.0(11.0)
苫前町 28.8(19.8)
小平町 62.2(16.2)
羽幌町 43.5(19.8)
初山別村 34.7(16.6)
矢印方向が流出先、
(
)は地元購買率
図 旭川広域商圏の買回品の流出率(平成21年度北海道広域商圏動向調査)
- 16 -
(8)目的別自動車交通量
道路交通センサスから、沿線5市町村間の目的別の交通量(1日の自動車台数)の
動向をみると、「出勤登校」は、稚内市-猿払村間、猿払村-浜頓別町間、浜頓別町
-中頓別町間で交通があり、特に猿払村から浜頓別町へ100台以上の交通量がある。
また、「帰宅」を目的とする交通量は、出勤登校目的と同様の区間のほか、稚内市
-浜頓別町間であり、猿払村から稚内市、浜頓別町から猿払村で100台以上の交通量
となっている。
【出勤登校:H11~22】
62
0
40
稚内
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
32
0
0
0
0
0
0
【帰宅:H11~22】
62
0
214
0
0
0
0
0
0
0
0
0
音威子府
63
112
63
47
234
15
稚内
0
0
0
22
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
53
13
0
0
0
0
上段:H11
中断:H17
下段:H22
(単位:台/日)
猿払
0
0
0
0
35
132
浜頓別
59
71
46
中頓別
0
0
0
0
0
0
上段:H11
中断:H17
下段:H22
(単位:台/日)
猿払
0
0
0
音威子府
58
26
0
0
35
132
0
0
7
59
0
142
浜頓別
0
0
57
中頓別
0
0
0
235
240
98
0
0
0
図 5市町村を出発地とする目的別交通量(道路交通センサス(OD調査))
- 17 -
「家事買物」を目的とする交通は、稚内市を起終点とする動きがみられ、調査年次
により数値の変動があるが、平成17年では猿払村から稚内市へ173台となっている。
「社交娯楽・観光・送迎」を目的とする交通では、調査年次により数値の変動があ
るが、猿払村と浜頓別町を起終点とする動きがあり、猿払村から浜頓別町及び浜頓別
町から中頓別町の間では、1日100台以上の交通量がみられる。
【家事買物:H11~22】
0
0
45
稚内
0
173
0
0
0
0
53
0
0
0
0
45
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
【社交娯楽・観光・送迎:H11~22】
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
音威子府
0
0
0
0
72
89
稚内
0
0
0
22
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
上段:H11
中断:H17
下段:H22
(単位:台/日)
0
86
0
6
0
38
0
259
0
浜頓別
176
169
0
中頓別
0
0
0
0
0
57
0
0
0
猿払
0
0
7
0
0
0
浜頓別
0
0
0
中頓別
0
0
0
22
0
0
上段:H11
中断:H17
下段:H22
(単位:台/日)
猿払
0
0
0
音威子府
0
0
0
0
0
0
0
0
0
図 5市町村を出発地とする目的別交通量(道路交通センサス(OD調査))
- 18 -
出発地 : 稚内市
目的地
稚内市
稚内市
稚内市
稚内市
猿払村
猿払村
猿払村
猿払村
浜頓別町
浜頓別町
浜頓別町
浜頓別町
中頓別町
中頓別町
中頓別町
中頓別町
音威子府村
音威子府村
音威子府村
音威子府村
社交娯楽・
観光・送迎
4,761
6,594
4,301
11,095
4,452
3,713
出勤登校 業務営業 家事買物
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
10,260
11,395
9,366
30,339
27,541
13,783
98.0%
92.6%
95.8%
62
0
40
307
264
96
0
0
45
0.4%
0.6%
58
26
0
221
308
75
0.0%
0
0
0
帰宅
不明
全目的
16,690
15,314
19,998
1,167
1,016
1,673
69,811
70,662
52,985
90.7%
95.8%
94.6%
94.9%
0
72
89
47
234
15
0
0
0
416
570
285
1.0%
2.2%
0.1%
0.0%
0.5%
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
279
334
75
0.5%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.1%
0
0
0
0
0
0
22
0
0
22
0
0
0
0
0
44
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0
0
0
7
6
10
0
0
45
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
6
55
0.0%
0.1%
1.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.1%
その他市町村
H11
H17
H22
525
219
149
1,777
1,498
916
96
141
103
710
734
293
663
483
871
183
6
96
3,954
3,081
2,428
1.6%
6.2%
2.2%
7.2%
4.2%
5.4%
4.3%
合計
H11
H17
H22
10,905
11,640
9,555
32,651
29,617
14,880
4,857
4,442
4,645
7,326
11,901
4,095
17,422
16,031
20,884
1,350
1,022
1,769
74,511
74,653
55,828
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
出発地 : 猿払村
目的地
猿払村
猿払村
猿払村
猿払村
稚内市
稚内市
稚内市
稚内市
浜頓別町
浜頓別町
浜頓別町
浜頓別町
中頓別町
中頓別町
中頓別町
中頓別町
音威子府村
音威子府村
音威子府村
音威子府村
社交娯楽・
観光・送迎
205
416
115
1,009
79
157
出勤登校 業務営業 家事買物
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
その他市町村
H11
H17
H22
合計
H11
H17
H22
962
532
993
1,783
1,801
567
88.3%
67.7%
94.0%
0
0
0
227
120
102
0
173
0
0.0%
12.2%
0
35
132
164
75
36
11.7%
0
0
0
帰宅
不明
全目的
1,360
937
1,570
68
86
91
4,794
4,480
3,457
80.1%
74.3%
70.0%
77.1%
0
0
0
62
0
214
0
0
0
289
293
316
0.0%
0.0%
10.1%
0.0%
7.0%
0
0
0
0
259
0
59
0
142
0
0
39
223
369
349
4.3%
0.0%
0.0%
6.7%
30.0%
7.8%
0
0
0
0
0
0
6
0
38
0
0
7
0
0
0
6
0
45
0.0%
0.0%
0.0%
19.4%
0.3%
0.0%
1.0%
0
0
0
5
3
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
3
9
0.0%
1.1%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.2%
0
43
0
46
111
123
6
0
5
56
263
1
0
76
180
0
0
0
108
493
309
0.0%
14.7%
6.0%
0.5%
8.5%
0.0%
6.9%
962
610
1,125
2,225
2,110
837
211
288
84
478
1,531
196
1,481
1,013
2,113
68
86
130
5,425
5,638
4,485
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
※H11の「社交娯楽・観光・送迎」の値は、元の調査結果の「社交娯楽・観光」と「送迎」の合計値。
※H22の「出勤登校」、「業務営業」、「家事買物」、「社交娯楽・観光・送迎」、「帰宅」の値は、それぞれ
元の調査結果の「業務(荷物無)
」
「業務(荷物有)
」
「営業」の合計値、
「家事買物」
「その他私用」の
合計値、
「社交娯楽」
「観光」
「送迎」の合計値、
「帰社」
「帰宅」の合計値。
資料:各年「道路交通センサス(OD調査)
」
- 19 -
出発地 : 浜頓別町
目的地
浜頓別町
浜頓別町
浜頓別町
浜頓別町
稚内市
稚内市
稚内市
稚内市
猿払村
猿払村
猿払村
猿払村
中頓別町
中頓別町
中頓別町
中頓別町
音威子府村
音威子府村
音威子府村
音威子府村
社交娯楽・
観光・送迎
146
666
429
1,528
660
653
出勤登校 業務営業 家事買物
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
1,106
1,558
1,068
1,706
2,091
2,472
93.2%
86.4%
93.4%
0
0
0
141
209
9
0
0
0
0.0%
0.3%
0
0
32
82
56
94
2.8%
59
71
46
帰宅
不明
全目的
1,516
1,381
2,612
101
597
216
5,241
7,584
7,681
99.7%
86.4%
65.1%
88.0%
0
0
0
63
112
63
0
0
0
204
321
72
0.0%
0.0%
2.1%
0.0%
0.8%
0
0
0
0
86
0
0
35
132
0
0
79
82
177
337
3.3%
0.0%
0.0%
4.4%
23.8%
3.9%
141
273
138
0
0
0
176
169
0
0
0
57
0
54
0
376
567
241
4.0%
4.8%
0.0%
0.0%
1.9%
0.0%
2.8%
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
その他市町村
H11
H17
H22
0
41
0
553
220
149
0
0
47
0
66
2
183
141
158
0
68
37
736
536
393
0.0%
5.2%
6.6%
0.3%
5.2%
11.1%
4.5%
合計
H11
H17
H22
1,165
1,670
1,146
2,623
2,849
2,862
146
429
707
842
1,849
655
1,762
1,669
3,022
101
719
332
6,639
9,185
8,724
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
出発地 : 中頓別町
目的地
中頓別町
中頓別町
中頓別町
中頓別町
稚内市
稚内市
稚内市
稚内市
猿払村
猿払村
猿払村
猿払村
浜頓別町
浜頓別町
浜頓別町
浜頓別町
音威子府村
音威子府村
音威子府村
音威子府村
社交娯楽・
観光・送迎
95
159
49
345
151
112
出勤登校 業務営業 家事買物
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
その他市町村
H11
H17
H22
合計
H11
H17
H22
254
364
266
347
312
364
100.0%
79.6%
55.7%
0
0
0
22
92
0
53
0
0
0.0%
0.0%
0
0
0
0
0
2
0.0%
53
13
0
帰宅
不明
全目的
447
425
651
106
13
103
1,408
1,508
1,647
63.6%
72.5%
100.0%
75.9%
22
0
0
0
0
0
0
0
0
97
92
0
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0
0
0
0
0
7
0
0
0
0
0
0
0
0
9
0.4%
0.0%
4.0%
0.0%
0.0%
0.4%
91
212
77
0
0
57
0
0
0
235
240
98
0
0
0
379
465
232
0.0%
16.8%
21.0%
0.0%
10.9%
0.0%
10.7%
0
0
0
0
28
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
28
1
0.0%
0.2%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
22
0
0
86
105
13
0
0
63
101
54
57
0
25
149
1
32
0
210
216
282
0.0%
2.8%
23.2%
32.4%
16.6%
0.0%
13.0%
329
377
266
546
749
457
148
49
271
282
399
176
682
690
898
107
45
103
2,094
2,309
2,171
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
※H11の「社交娯楽・観光・送迎」の値は、元の調査結果の「社交娯楽・観光」と「送迎」の合計値。
※H22の「出勤登校」、「業務営業」、「家事買物」、「社交娯楽・観光・送迎」、「帰宅」の値は、それぞれ
元の調査結果の「業務(荷物無)
」
「業務(荷物有)
」
「営業」の合計値、
「家事買物」
「その他私用」の
合計値、
「社交娯楽」
「観光」
「送迎」の合計値、
「帰社」
「帰宅」の合計値。
資料:各年「道路交通センサス(OD調査)
」
- 20 -
出発地 : 音威子府村
目的地
音威子府村
音威子府村
音威子府村
音威子府村
稚内市
稚内市
稚内市
稚内市
猿払村
猿払村
猿払村
猿払村
浜頓別町
浜頓別町
浜頓別町
浜頓別町
中頓別町
中頓別町
中頓別町
中頓別町
社交娯楽・
観光・送迎
122
0
0
138
116
51
出勤登校 業務営業 家事買物
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
H11
H17
H22
その他市町村
H11
H17
H22
合計
H11
H17
H22
163
156
162
297
296
127
100.0%
52.5%
59.8%
0
0
0
5
3
6
0
0
0
0.0%
2.5%
0
0
0
2
3
3
0.0%
0
0
0
帰宅
不明
全目的
326
151
358
0
0
0
908
741
814
60.0%
67.4%
0.0%
63.4%
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
3
6
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.5%
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
3
1.2%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.2%
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0
0
0
2
31
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
31
1
0.0%
0.4%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.1%
0
75
0
361
171
105
0
0
78
28
11
34
43
71
173
0
0
70
432
328
460
0.0%
43.4%
40.2%
40.0%
32.6%
100.0%
35.8%
163
231
162
667
504
242
122
0
194
28
149
85
369
222
531
0
0
70
1,349
1,106
1,284
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
100.0%
※H11の「社交娯楽・観光・送迎」の値は、元の調査結果の「社交娯楽・観光」と「送迎」の合計値。
※H22の「出勤登校」、「業務営業」、「家事買物」、「社交娯楽・観光・送迎」、「帰宅」の値は、それぞれ
元の調査結果の「業務(荷物無)
」
「業務(荷物有)
」
「営業」の合計値、
「家事買物」
「その他私用」の
合計値、
「社交娯楽」
「観光」
「送迎」の合計値、
「帰社」
「帰宅」の合計値。
資料:各年「道路交通センサス(OD調査)
」
- 21 -
1-2 公共交通現況調査
(1)天北線(宗谷バス天北宗谷岬線)の現況
自治体別の
バス路線営業キロ延長とバス停数
営業キロ バス停数
稚内市内
50.8km
55
猿払村内
51.7km
33
浜頓別町内
20.9km
13
中頓別町内
35.9km
28
音威子府村内
12.3km
3
合 計
171.6km
132
- 22 -
天北線バスおよび接続JR列車の時刻表
上り 便
稚内駅前 →
7
ターミナル
宗谷岬
→
7
都市間バス
鬼志別
ターミナル
→
9
06:05
→ 06:48
06:25
06:58
07:22
10:15
12:59
13:02
14:57
15:10
17:54
17:57
19:52
21:04
→
→
→
→
鬼志別
ターミナル
浜頓別
ターミナル
→
9
都市間バス
上り 便1
上り 便2
05:45
08:38
上り 便5 11:25
→
→
→
06:35
09:28
12:15
→
→
→
13:20
→
14:10
→
16:20
→
17:10
→
18:15
上り 便12 19:30
→
→
19:05
20:20
→
→
稚内駅前 ←
7
ターミナル
宗谷岬
←
7
上り 便3
上り 便4
上り 便6
上り 便7
上り 便8
上り 便9
上り 便10
上り 便11
07:27
07:57
08:21
11:14
→
→
→
→
浜頓別
高校
→
4
中頓別
ターミナル
→
4 音威子府
音威子府
旭川
札幌
→
07:10 → 08:00 →
→
→ 10:45
(高速えさ し 号乗換) 08:00 →
→
→
→
→ 12:00
07:29 → 07:52 → 08:50
09:06 → 10:45 → 12:06 S宗谷2号
07:59
08:23
11:16
→ 14:01
→ 15:56
→ 16:12
→ 14:06
→ 15:58
→ 16:14
→ 14:29
→ 15:28
15:46 → 17:13 → 18:47 サロ ベツ (運休中)
→ 16:40
→ 17:36
18:49 → 20:30 → 21:50 S宗谷4号
→ 18:59
→ 20:51
→ 19:01
→ 20:53
→ 19:24
→ 20:23
←
7
←
7
←
4
←
4 音威子府
下り 便
下り 便1
下り 便2
08:26
09:25
←
←
07:21
08:29
10:57
13:49
←
←
10:03
12:40
15:27
18:40
←
←
14:35
17:46
22:00
←
21:06
下り 便3
下り 便4
下り 便5
下り 便6
下り 便7
下り 便8
下り 便9
下り 便10
都市間バス
下り 便11
← 06:37
← 07:45
09:16
← 09:19
← 11:53
13:39
← 13:44
← 17:02
18:40
← 20:22
20:58
23:17
浜頓別
ターミナル
浜頓別
高校
中頓別
ターミナル
音威子府
旭川
札幌
← 06:45
← 08:19
← 06:43
← 08:14
← 07:49
← 06:53
← 12:41
← 12:34
← 12:10
← 11:10
10:53 ← 09:10 ← 07:48 S宗谷1号
←
←
←
←
←
← 16:00
← 17:38
← 19:20
←
← 22:15
← 17:14
← 16:18
16:08 ← 14:06 ← 12:30 サロ ベツ (運休中)
19:55
← 21:51
← 19:10 ←
← 16:30
← 20:58
20:53 ← 19:11 ← 17:49 S宗谷3号
16:02
17:43
19:22
20:17
22:20
- 23 -
(2)主要施設立地状況
① 稚内市
天北線の起終点である稚内駅前ターミナルが位置する稚内駅から南稚内駅近傍を
経由して富岡にいたる稚内市街地おいて、各種学校や交流施設などの公的施設が立地
するほか、バスルート沿道を中心に大小の商業施設や医療機関が点在している。
郊外部に立地する公共公益施設は、主に学校施設となっている。
【稚内駅周辺】
- 24 -
【潮見地区周辺】
- 25 -
【声問地区周辺】
- 26 -
【宗谷岬周辺】
- 27 -
② 猿払村
バスターミナルが位置する鬼志別市街地には、役場や病院のほか、交流施設や福祉
施設が立地している。
【鬼志別市街地】
- 28 -
【全域】
- 29 -
③ 浜頓別町
浜頓別市街地には、役場や交流施設のほか、商業施設や金融機関が集約して立地し
ている。
【浜頓別市街地】
- 30 -
【全域】
- 31 -
④ 中頓別町
中頓別バスターミナルが位置する中頓別市街地には、役場や複数の交流施設のほか、
病院や福祉施設が近接して立地している。
市街地郊外には、スキー場、公園、道の駅が配置している。
【中頓別市街地】
- 32 -
【全域】
- 33 -
⑤ 音威子府村
天北線の発着点となる音威子府駅周辺には、役場、集会施設、スポーツ施設等、公
的施設が集まっている。
【音威子府駅周辺】
- 34 -
(3)天北線の乗降客数
① 乗降客数調査の内容
天北線のバスルートが宗谷岬回りとなった後の停留所別乗降客数データがないこ
とから、平日・休日の全便を対象とした停留所別乗降客数調査を実施した。
平日調査日:平成25年12月9日(月)~10日(火)
休日調査日:平成25年12月7日(土)~8日(日)
② 調査の結果
【区間別便別乗降客数(上り・平日)】
出
発
地 鬼志別
鬼志別
行
き
先 音威子府
浜頓別高
発
時
刻
6:25
6:58
調
査
日 12月10日 12月10日
乗
降
人
員 乗
降
乗
降
稚 内 駅 前 タ ー ミ ナル
↓
0
0
0
0
鬼 志 別 タ ー ミ ナル
鬼 志 別 タ ー ミ ナル
↓
7
0
14
14
浜 頓 別 高 校 前
浜 頓 別 高 校 前
↓
2
2
0
0
中 頓 別 タ ー ミ ナル
中 頓 別 タ ー ミ ナル
↓
0
7
0
0
音
威
子
府
区
間
合
計
9
9
14
稚内
浜頓別高
5:45
12月9日
乗
降
14
稚内
浜頓別高
8:38
12月9日
乗
降
稚内
音威子府
11:25
13:02
12月9日
12月9日
乗
降
乗
降
稚内
浜頓別高
13:20
12月9日
乗
降
鬼志別
音威子府
15:10
12月9日
乗
降
稚内
音威子府
16:20
17:57
12月9日
12月9日
乗
降
乗
降
稚内
浜頓別高
18:15
12月9日
乗
降
稚内
鬼志別
19:30
12月9日
乗
降
5
3
8
8
16
16
0
0
10
10
0
0
18
18
0
0
16
14
9
9
14
16
1
1
0
0
4
1
1
1
2
0
0
0
0
0
1
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
16
9
0
0
16
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
4
0
0
0
9
0
0
0
7
0
0
0
0
19
19
9
9
16
16
8
8
11
11
18
18
18
18
16
16
17
17
9
9
【区間別便別乗降客数(下り・平日)】
出
行
時
調
乗
音
地 鬼志別
先
稚内
刻
6:37
査
日 12月10日
降
人
員 乗
降
威
子
府
↓
0
0
中 頓 別 タ ー ミ ナル
中 頓 別 タ ー ミ ナル
↓
0
0
浜 頓 別 高 校 前
浜 頓 別 高 校 前
↓
0
0
鬼 志 別 タ ー ミ ナル
鬼 志 別 タ ー ミ ナル
↓
19
19
稚 内 駅 前 タ ー ミ ナル
区
発
き
間
合
計
19
19
浜頓別高
稚内
6:43
12月10日
乗
降
音威子府
稚内
6:53
9:19
12月10日
12月10日
乗
降
乗
降
音威子府
稚内
11:10
13:44
12月10日 12月10日
乗
降
乗
降
鬼志別
稚内
11:53
12月9日
乗
降
浜頓別高
稚内
16:00
12月10日
乗
降
音威子府
鬼志別
16:18
12月9日
乗
降
浜頓別高
稚内
19:20
12月9日
乗
降
音威子府
鬼志別
20:58
12月9日
乗
降
0
0
13
0
0
0
5
0
0
0
0
0
0
0
15
4
0
0
2
1
0
0
14
27
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
2
1
3
2
0
0
3
9
0
0
0
0
14
13
13
26
6
6
0
1
19
20
0
0
10
11
0
0
8
8
9
9
0
1
0
0
0
0
0
0
21
21
30
29
10
11
9
9
8
8
9
9
14
14
30
30
6
6
2
2
- 35 -
【バス停間断面輸送量(上下計・便合計・平日)】
【 バス停間断面輸送量(上下計、便合計、平日)】
稚内駅前ターミナル~中央3丁目
消防署前~港5丁目
潮見1丁目~潮見3丁目
はまなす3丁目~はまなす4丁目
声問橋~声問
増幌橋~富磯南1
富磯~富磯橋
宗谷中学校~恩頃間内
宗谷岬漁港前~宗谷岬会館前
←稚内市・猿払村の行政界
苗太路~鈴木宅前
知来別シネシンコ~浜鬼志別シネシンコ
国民健康保険病院前~Aコープ前
新生農場前~管理センター前
さるふつ公園~恵山辺
猿払~浜猿払
飛行場前~安別
←猿払村・浜頓別町の行政界
工業団地前~営林署前
農試住宅前~金ヶ丘
←浜頓別町・中頓別町
の行政界
高砂~新弥生
自動車学校前~旭台団地前
天北厚生園前~共進会場前
松音知宝来~周麿
豊平入口~恵野
岩手~駐在所前
←中頓別町・音威子府村の行政界
北線~音威子府
0
20
40
60
80
(人)
- 36 -
100
120
140
(4)沿線市町村による交通手段提供の取り組み
① 稚内市
【名称】天北地区、恵北・増幌地区乗合タクシー
【導入経緯】
平成元年に廃止されたJR旧天北線の代替である「天北線バス」は、年々利用者が減
少し、行政による補助金も増加傾向にあった。また対象地区である市内天北方面は農
村地帯であり、バス路線沿いから離れると公共交通空白地域が広範囲に及んでいた。
一方で、オホーツク海に面する東浦地区においては、隣接する猿払村の村営バスの
延長により、かろうじて猿払村までの交通を確保するのみで、稚内市街地へ向かう公
共交通が無い状況が続いていた。
そこで「天北線バス」路線を、観光客なども含めた集客力のある宗谷岬を経由する
路線へ振り替えることで、収益増加による行政負担の軽減を目指し、併せて東浦地区
の公共交通を確保するため取り組みが進められた。
なお市内天北方面においては、路線振替後の代替交通手段の確保と広大な公共交通
空白の解消手段として、デマンド運行による「乗合タクシー」を導入すべく、平成21
年度から実証運行を開始し、平成23年10月からは本格運行に移行している。
【主
体】稚内市
【対象利用者】
稚内市沼川・川西・曙・川南・豊別・天興・曲渕・樺岡・上声問・開進・恵北・増
幌地区に在住する住民及びその親族、その他稚内市沼川・川西・曙・川南・豊別・天
興・曲渕・樺岡・上声問・開進・恵北・増幌地区に日常要務を有する者等
【サービス内容・料金】
対象地区の各戸と、市街地の指定された停留所(潮見5丁目ターミナルや稚内駅前
バスターミナルなど)を結ぶ系統で、予約に応じて市街地行及び対象地区行を運行す
る。
また系統内においては、路線バスとの接続を目的として、対象区域内におけるバス
停(恵北など)と各戸を結ぶ便も運行する。
利用料金は対象地域を幾つかに区分し、距離に応じて設定する。
【財政負担】
不採算路線であるため、国の補助制度である「地域公共交通確保維持改善事業」を
活用しており、運行経費と運行収益及び国庫補助金との差額は稚内市が負担している。
【利用者数】
運行日の日平均 19.0人/日
年間総利用者数 6,830人
平成24年度実績(※H24.4.1 ~ H25.3.31)
平成24年度実績(※H24.4.1 ~ H25.3.31)
【効
果】
対象地域に住む高齢者など車を持たない方々の通院や買い物利用をはじめ、高校生
の通学手段を確保するなど、生活に欠かせない地域の足として定着している。
【関係URL】
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kurashi/kotsu/noritaku.html
- 37 -
【名称】更喜苫内地区乗合タクシー
【導入経緯】
更喜苫内地区を運行していた「サラキトマナイ線バス」は、市内への通学生の利用
が主体であり、近年の児童・生徒の減少に伴い不採算状態が続き、市単独補助路線と
して運行されてきた。
そこで、一般客の利用が少ないことを踏まえてバス路線を廃止し、児童・生徒の市
内への通学手段(スクールバス機能)を兼ね備えたデマンド型の「乗合タクシー」の導
入が検討された。
なお、運行については「天北地区、恵北・増幌地区」と併せて行うものとし、平成
22年度から実証運行を開始し、平成23年10月からは本格運行に移行している。
【主
体】稚内市
【対象利用者】
稚内市更喜苫内・上勇知地区に在住する住民及びその親族、その他稚内市更喜苫内・
上勇知地区に日常要務を有する者等。
(上勇知地区は、旧サラキトマナイ線バスを利用
していた一部地域を対象とする)
【サービス内容・料金】
対象地区の各戸と、市街地の指定された停留所(潮見5丁目ターミナルなど)を結
ぶ系統で、予約に応じて市街地行及び対象地区行を運行する。
利用料金は対象地域を幾つかに区分し、距離に応じて設定する。
【財政負担】
不採算路線であるため、国の補助制度である「地域公共交通確保維持改善事業」を
活用しており、運行経費と運行収益及び国庫補助金との差額は稚内市が負担している。
【利用者数】
運行日の日平均 4.2人/日
年間総利用者数 1,533人
平成24年度実績(※H24.4.1 ~ H25.3.31)
平成24年度実績(※H24.4.1 ~ H25.3.31)
【効
果】
児童・生徒の通学手段の確保はもちろんのこと、対象地域に住む高齢者など車を持
たない方々の通院や買い物利用など、生活に欠かせない地域の足として定着している。
【関係URL】
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kurashi/kotsu/noritaku.html
- 38 -
② 猿払村
【名称】デマンド自動車運行事業(小石線)
【導入経緯】
平成23年10月1日からの天北線バスの路線変更に伴い、小石~鬼志別間が交通空白地
区となることから、国の補助を受け電話予約とドア・ツー・ドア方式により運行してい
る。
【主
体】
実施主体(費用負担者)・・・・猿払村
運行主体(年間委託業者)・・・株式会社テイシン 猿払村浅茅野台地342番地446
【対象利用者】
主に小石・苗畑地区住民対象であるが、居住地・年齢不問、会員登録等も不要。
【サービス内容・料金】
運行範囲:小石地区全域から鬼志別地区全域
運
賃:小石地区(片道)大人270円 小人140円
苗畑地区(片道)大人150円 小人70円
運行回数:1日12便
運行方式:電話予約方式
①1便・2便・3便及び4便は利用日前日の午後5時まで
②5便・6便・7便及び8便は運行予定時刻の1時間前まで
③9便・10便・11便及び12便は利用日当日の午後5時まで
小石・苗畑地区の自宅から目的地(鬼志別全域)
【財政負担】
年間 7,491千円※平成24年度実績
(委託料・需用費・役務費・使用料及び手数料の合計から運賃収入及び補助金収入を差
し引いた額)。
【利用者数】
運行日の日平均(10.84人/日)※平成24年度実績
年間総利用者数(3,591人)※平成24年度実績
【効
果】
交通空白地区の解消が図られ、予約運行としたことにより、従来の村営バス運行経
費よりも財政負担が少なくなった。利用者からも概ね好評である。
【関係URL】
猿払村ホームページ「猿払村の公共交通について」
http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000313.html
デマンドバス小石線(詳細)
http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/hotnews/files/00000300/
00000313/20120706160234.pdf
(時刻表)
http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/hotnews/files/00000300/
00000313/20120706160152.pdf
- 39 -
【名称】福祉輸送事業(福祉タクシー)
【導入経緯】
猿払村は地域が分散しており、高齢化も年々進み、自宅からバス停留所までの距離
が遠いことや特に冬期間における気象条件も悪いことから、高齢者等の交通弱者を救
済できる取り組みについて、議会からも強く望む意見があった。これを解消するため、
高齢者等が買物・娯楽・通院等で村内を自由に移動できる福祉輸送事業を取り入れ、
平成23年10月1日から高齢者等の日常生活の利便性向上と社会生活圏の拡大を図ると
ともに、高齢者福祉の増進を目的に運行を開始した。
【主
体】
実施主体(費用負担者)・・・・猿払村
運行主体(年間委託業者)・・・株式会社テイシン 猿払村浅茅野台地342番地446
【対象利用者】
村内在住の65歳以上の高齢者、身体障害者手帳・知的障害者療育手帳・精神障害者保
健福祉手帳の交付を受けている者。
【サービス内容・料金】
運行範囲:猿払村全域及び稚内市沼川・曲渕地区(お寺参りのみ)
運
賃:車両1台につき片道500円(同じ場所で乗降の場合)
車
両:7人乗ワゴン車(車椅子1台積載可能)
運 休 日:1月1日から3日まで
受付時間:午前8時15分から午後5時15分
運行時間:午前8時30分から午後8時まで
【財政負担】
年間 3,722千円※平成24年度実績
(委託料・需用費・役務費の合計から運賃収入を差し引いた額)
【利用者数】
運行日の日平均(7.80人/日)※平成24年度実績
年間総利用者数(2,700人)※平成24年度実績
【効
果】
タクシー感覚で利用できる車両として利用者に浸透し、多くの利用があり大変好評
である。
【関係URL】
猿払村ホームページ「猿払村の公共交通について」
http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000313.html
福祉タクシー(詳細)
http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/hotnews/files/00000300/
00000313/20130820094208.pdf
- 40 -
【名称】スクールバス(小中学校・保育所)
【導入経緯】
猿払村は地域が分散しており、統合して村内1校となった拓心中学校への通学、6
校ある小学校への通学、さらには鬼志別保育所への通園児の送迎にスクールバスを運
行している。
【主
体】
実施主体(費用負担者)・・・・猿払村
運行主体(年間委託業者)・・・株式会社テイシン 猿払村浅茅野台地342番地446
【対象利用者】
村内小中学生・保育所園児(学校・保育所所在地以外からの通学生、通園児)
【サービス内容・料金】
車
両:5台(村所有)
運
賃:無料
運行経路:①浅茅野台地~浅茅野~浜猿払~浜鬼志別~拓心中学校
②浅茅野台地~浅茅野小学校~浜猿払生産台地~浜猿払小学校~鬼志別
保育所
③小石~浜鬼志別~拓心中学校(下校:芦野小学校~芦野~拓心中学校~
浜鬼志別~芦野)
④知来別~シネシンコ~浜鬼志別小学校~拓心中学校(下校:浜鬼志別小
学校~シネシンコ~拓心中学校~浜鬼志別~シネシンコ~知来別~小
石)
⑤猿払~芦野~芦野小学校~拓心中学校~鬼志別小学校~鬼志別保育所
~知来別~シネシンコ~鬼志別保育所(下校:鬼志別小学校~猿払~鬼
志別保育所~シネシンコ~知来別~鬼志別保育所~芦野、浜猿払小学
校~浜猿払生産団地~鬼志別保育所~シネシンコ~知来別~鬼志別小
学校~芦野~猿払)
【財政負担】
年間 40,130千円※平成24年度実績(バス1台更新15,181千円含む)
(委託料・需用費・役務費・手数料・備品購入費・公課費の合計)。
【利用者数】
運行日の日平均 19.0人/日
年間総利用者数 6,830人
平成24年度実績(※H24.4.1 ~ H25.3.31)
平成24年度実績(※H24.4.1 ~ H25.3.31)
【効
果】
①拓心中学校 40名 ②浅茅野小学校 16名 ③浜猿払小学校
④鬼志別保育所 24名 ⑤芦野小学校 8名 ⑥鬼志別小学校
⑦浜鬼志別小学校 2名
合計 92名
1名
1名
【関係URL】
猿払村ホームページ「猿払村の公共交通について」
http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/hotnews/category/3.html
保育所 http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/hotnews/category/141.html
教 育 http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/hotnews/category/13.html
- 41 -
③ 浜頓別町
【名称】福祉タクシー利用助成事業
【導入目的】
当該事業は、身体障害者(児)が、会合、通院及び訪問等で福祉タクシーを利用する
場合に、その運賃の一部を助成することにより、生活圏の拡大と福祉の増進を図るこ
とを目的とした事業である。
【主
体】
実施主体・・・浜頓別町
運行主体・・・小鳩交通(株)
※H25.11から㈲おいしんぼう舎による運行
【対象利用者】
浜頓別町内に住所を有する者で、次のいずれかに該当する者
①身体障害者福祉法による身体障害者手帳の交付を受け、その障害の程度が1級、
2級又は3級の下肢・体幹機能障害者(児)に該当する者
②介護保険法による介護保険者証を有し、要支援・要介護認定を受けている者
【サービス内容・料金】
福祉タクシー利用1日につき590円とし、年間48回分を助成する(乗車券を交付)。
毎月、利用実績に応じて、タクシー会社に乗車料金を助成する。
【財政負担】
(平成24年度実績)
予算額 680千円
決算額 583千円
【利用者数】
(平成24年度実績)
受給資格者 116名
(※平成23年度実績
実利用人数 32名
(※平成23年度実績
運行回数
988回
(※平成23年度実績
103名)
32名)
811回)
【効
果】
重度障害者がタクシー利用料金の助成を受けることで、移動手段を確保し、日常生
活圏の拡大が図られたことで、地域での自立生活が促進される。
また、社会参加への意欲を促進し、通院や買い物など安心した暮らしをサポートす
ることができる。
- 42 -
【名称】高齢者無料バス乗車助成事業
【導入目的】
当該事業は、高齢者の積極的な社会参加を促進し、健康で明るく豊かな生きがいの
ある生活を援助することを目的とした事業である。
【主
体】
実施主体・・・浜頓別町
運行主体(委託先)・・・宗谷バス(株)
【対象利用者】
浜頓別町内に居住する者(住民基本台帳法に基づき記録されている者)で満70歳以
上の高齢者
【サービス内容・料金】
申請に基づき乗車証を交付する。
宗谷バス(株)が運行する浜頓別町内行政区域内の定期路線バスで乗降する者に限
り、バス利用料金を無料とする。
【財政負担】 (平成24年度実績)
予算額 1,224千円
決算額 1,224千円
【利用者数】
運行主体である宗谷バス(株)に委託料を支払っている。
※高齢者無料バス乗車証所持者 143名(平成23年度実績 135名)
【効
果】
生きがいづくりや介護予防の観点から、交通手段を持たない高齢者の外出手段を支
援することにより、高齢者福祉の向上が図られているが、利用実績が把握されていな
いことから、今後、利用状況を調査するなどの検討が必要となっている。
【関係URL】
http://www.town.hamatonbetsu.hokkaido.jp/d_hoken/s_fukushi/1264/
- 43 -
【名称】通学定期運賃補助事業
【導入目的】
当該事業は、宗谷バス(株)のバスを利用する通学生に対し通学運賃補助を行い、父
母の通学費用の負担軽減を図ることを目的とした事業である。
【主
体】浜頓別町
【対象利用者】
浜頓別町内に住民登録している者で、宗谷バスを利用し、かつ定期券を購入して浜
頓別高等学校に通学する通学生。
【サービス内容・料金】
町内の補助対象者に対し、宗谷バス定期運賃の年間10ヶ月を限度に補助する。
【財政負担】 (平成24年度実績)
予算額 2,380千円(19名分~斜内6名、頓別7名、安別3名、下頓別3名)
決算額 2,112千円
【利用者数】 (平成24年度実績)
補助対象者 17名 (※平成23年度実績 15名)
【効
果】
少子化等の影響により定期券を購入する通学生は減少しているが、バスを利用する
通学生に対し、通学運賃補助をすることで、父母の通学費用の負担が軽減されるだけ
ではなく、公共交通機関の利用促進に繋がっている。
- 44 -
【名称】高齢者在宅生活支援事業(移送サービス事業)
【導入目的】
当該事業は、公共交通機関の利用が困難な障害者(児)及び高齢者等の通院及び外
出並びに社会活動への参加を容易にすることにより、ノーマライゼーションの理念に
基づき、住みよい福祉のまちづくりの増進を図ることを目的とした事業である。
【主
体】
実施主体・・・浜頓別町
運行主体(委託先)・・・社会福祉法人浜頓別福祉会(特別養護老人ホーム清風苑)
【対象利用者】
浜頓別町内に住所を有する者で、次のいずれかに該当する者。
①要介護(支援)認定者
②65歳以上の独居高齢者及び高齢者世帯でかつ親族等の支援が受けられない者
③身体障害者手帳の交付を受けた者で、その障害の程度が3級以上に該当しかつ歩
行機能障害のため車いす等補助具を使用しなければ外出の困難な者
【サービス内容・料金】
浜頓別町内を範囲として、次に掲げる場合に、移送を無料とする。
①病院受診
②福祉施設の入退所
③公共機関での諸手続
④福祉団体等が主催する事業及び会議への参加
※利用希望者は、事前に申請書を提出しなければならない。
【財政負担】 (平成24年度実績)
予算額 2,520千円
決算額 2,520千円
【利用者数】 (平成24年度実績)
実利用人数 月平均 27名 (※平成23年度実績 24名)
運行回数
延べ 631回 (※平成23年度実績 1,058回)
【効
果】
高齢者や障害者等の通院、外出及び社会活動への参加を容易にすることができ、総
合的な在宅福祉サービスの提供に繋がっている。
【関係URL】
http://www.town.hamatonbetsu.hokkaido.jp/d_hoken/s_fukushi/1261/
- 45 -
【名称】福祉有償運送補助事業
【導入目的】
当該事業は、訪問介護事業及び外出介護サービス又は通院等のため、福祉車両の運
行により乗降を介助し、在宅福祉の向上を図ることを目的とした事業である。
【主
体】
実施主体・・・浜頓別町
運行主体・・・社会福祉法人浜頓別福祉会(特別養護老人ホーム清風苑)
【対象利用者】
次のいずれかに該当する者のうち、他人の介助によらずに移動することが困難で
あると認められ、かつ、単独でタクシー等の公共交通機関を利用することが困難な
者であって、運送しようとする旅客の名簿に記載されている者及びその付添人。
①身体障害者(身体障害者手帳の交付を受けている者)
②要介護(支援)認定者
③その他肢体不自由、内部障害、知的障害、精神障害、その他の障害(発達障害、
学習障害を含む)を有する者
【サービス内容・料金】
町内を発着地とする町外移送を基本とする。
※町内は移送サービス事業により対応
※事前登録制
【財政負担】 (平成24年度実績)
予算額 822千円
決算額 822千円
【利用者数】
(平成24年度実績)
登録者
28名
(※平成23年度実績 22名)
実利用人数 62名
(※平成23年度実績 45名)
運行回数
延べ145回
(※平成23年度実績 99回)
【効
果】
人工透析などで町外へ通院するための交通手段が確保されることから、登録者数等
は増加傾向であり、住民のニーズは高くなっている。
- 46 -
【名称】スクールバス、学習バス、福祉バス
【導入目的】
スクールバス~遠路に通学児童及び生徒を輸送し、教育効果の向上を図る。
学習バス~教育、文化及び体育などの生涯学習の振興を図る。
福祉バス~高齢者、障害者(児)相互の親睦を深め福祉の向上を図る。
【主
体】
実施主体・・・浜頓別町(教育委員会)
【対象利用者】
スクールバスの利用範囲は、通学する学校から自宅までの距離が概ね6㎞以上の者。
学習バスの利用範囲は、次のとおりである。
①浜頓別町及び教育委員会が主催する事業
②青少年の文化、体育の振興及び健全育成を目的とする事業
③町内の社会教育及び体育関係団体が学習、研修及び大会等に参加するための利
用
④学校教育の活動のための利用 など
なお、バスの運行距離は1回1事業につき往復500㎞以内とし利用期間は2日以内と
する。
福祉バスの利用範囲は、次のとおりである。
①老人クラブ、障害者(児)団体及び関連グループが主催するレクリェーション
②集会等の送迎
③町が実施する事業
【サービス内容・料金】
無料運行
※車両~ワゴン車2台、マイクロバス3台、大型バス1台
※運転手~正職1名、嘱託1名、臨時3名
【財政負担】 (平成24年度実績(人件費、維持管理費等を含む))
予算額 10,033千円
決算額 8,884千円
【利用者数】 (平成24年度実績)
スクールバス利用者数
40名(※平成23年度実績 39名)
※福祉バスは、温泉、ゲートボール及び通院の送迎等に活用されている。
【効
果】
スクールバスは、遠隔地からの通学手段としてだけではなく、登下校時の児童生徒
の安全対策としても活用されている。
学習バスは、町外での学習活動にも活用されており、利用者の活動経費の軽減に一
役を担っている。
福祉バスは、高齢者や障害者(児)相互の親睦を深め、福祉の向上に繋がっている。
- 47 -
④ 中頓別町
【名称】中頓別町リハビリ教室送迎事業
【導入経緯】
平成13年度より、リハビリ教室参加者の交通手段の確保として、福祉ハイヤー交通
費助成を活用した送迎事業を実施している。
平成17年度から、リハビリ教室参加者送迎実施要領に基づき、本事業を実施してい
る。
【主
体】
実施主体・・・中頓別町
運行主体・・・合名会社中頓別ハイヤー
【対象利用者】
リハビリ教室対象者。
【サービス内容・料金】
町保健センターで実施するリハビリ教室受講者に対し行う移送用車両による送迎サ
ービス。
【財政負担】
平成24年度実績
年間事業費 480千円
【利用者数】
運行日の日平均 8.9人/日 (平成24年度実績)
年間総利用者数 727人 (平成24年度実績)
【効
果】
リハビリ教室参加のための交通手段が確保されたことから、教室への継続参加が可
能となり、介護を要する状態を予防する取組となっている。
- 48 -
【名称】中頓別町病院患者送迎サービス事業
【導入経緯】
既存で実施していた、福祉ハイヤー助成交通費助成事業や、国保病院が実施してい
た週一回の遠距離通院者の送迎だけでは、通院患者を十分にカバーできないことから、
平成23年度から市街地以外に住む高齢者等における病院患者送迎サービスについて検
討し、平成24年8月から週3回中頓別町病院患者送迎サービス事業を行っている。
【主
体】
実施主体・・・浜頓別町(費用負担)
運行主体・・・合名会社中頓別ハイヤー
【対象利用者】
60歳以上の方。
自動車の運転免許証を所持せず家族による送迎が困難な方。
【サービス内容・料金】
中頓別町国民健康保険病院への通院が困難な患者に対して行う、移送用車両による
送迎サービス。
【財政負担】
平成24年度実績
年間事業費
1,099千円
【利用者数】
運行日の日平均 60.8人/日 (平成24年度実績)
年間総利用者数 486人 (平成24年度実績)
【効
果】
年度途中からの事業スタートだったため、事業効果については今後検証する。
また、現在までの利用のない地区については、保健師等の訪問や健康相談等での時
に周知や利用状況を確認していくこととしている。
- 49 -
【名称】中頓別町福祉ハイヤー交通費助成事業
【導入経緯】
バスその他の交通機関の利用が困難な重度肢体不自由者(児)等及び高齢者等の交通
手段の確保が求められたことにより、平成13年度から事業を開始した。
【主
体】
実施主体・・・中頓別町(費用負担)
運行主体・・・合名会社中頓別ハイヤー
介護・福祉タクシーどんぐり
【対象利用者】
身体障害者1級又は2級である下肢障害者(児)、体幹機能障害者(児)、視力障害者
(児)。
70歳以上、本人及び配偶者が自動車を所有しない者。
70歳以上、配偶者が自動車を所有しているが本人は自動車の運転免許を有しない者。
【サービス内容・料金】
ハイヤーの費用の一部を助成、乗車券の交付(1枚500円)
・身体障害者1級又は2級である下肢障害者(児)、体幹機能障害者(児)、視力障
害者(児)-48枚
・70歳以上、本人及び配偶者が自動車を所有しない者-48枚
・70歳以上、配偶者が自動車を所有しているが本人は自動車の運転免許を有しな
い者-24枚
【財政負担】
平成24年度実績 年間事業費 1,916千円
チケット使用状況 高齢者 2,303枚(利用率53.5%)
障がい者 181枚(利用率37.7%)
【利用者数】
年間総利用者数 2,484人
(平成24年度実績)
【効
果】
通院等でハイヤー費用の一部を助成することにより、日常生活又は社会生活の活動
を容易にし、福祉の増進が図られている。
【関係資料】
中頓別町福祉ハイヤー交通費助成事業実施要綱
- 50 -
【名称】スクールバス
【導入目的】
バ遠路の通学児童生徒を輸送し教育効果を向上させる。
【主
体】
実施主体・運行主体・・・中頓別町
【対象利用者】
小中学校の児童生徒
【サービス内容・料金】
通学する学校から児童生徒の自宅までの距離が、小学生にあっては概ね3キロ以上、
中学生にあっては4キロ以上の遠距離通学生の登下校の送迎を行う。
【財政負担】
平成24年度実績 年間 456万円
※燃料費、修繕費、運転手賃金等経費
【利用者数】
運行日の日平均 約12人/日 (平成24年度実績)
年間総利用者数 延べ7,332人 (平成24年度実績)
【効
果】
遠路の通学児童生徒を、安心して小中学校に通学させる環境づくりが図られている。
- 51 -
⑤ 音威子府村
【名称】音威子府村地域巡回バス
【導入経緯】
住民保養施設「天塩川温泉」は昭和48年に開業した。村市街地より約10km南に位置
する集落に存在することから無料送迎バスの運行が始まった。
平成17年度より「直行便」だった送迎バスの在り方を変えるため「地域巡回バス」
とし、役場、診療所、音威富士スキー場、咲来市街地に停車しながらの運行を開始し
た。
おさしま
なお、宗谷本線沿いにある筬島集落には「エコミュージアムおさしまセンター」が
あり、開業半年間で2,000人をこえる来館者があったため、来館者や市街地の村民のた
めに、平成18年度に筬島での運行を開始したが、利用者が極端に少なかったため1年
で運行を取りやめた。
【主
体】
実施主体・・・音威子府村
業務は「委託業務」として、毎年指名競争入札を実施。
【対象利用者】
村民全員及び観光客。天塩川温泉利用者・宿泊客。
【サービス内容・料金】
1日5往復
午前8時30分発、午後8時35分終了
完全無料(観光客含む)。
申し込み等の必要はなく、「導入経緯」欄にある公共施設前で乗車が可能。
運休日は、12月31日と1月1日のみ。
【財政負担】
契約金は全て人件費で、約500万円。
車検・燃料・消耗・修繕等は、全て村の負担で委託料に含めない。
【利用者数】
運行日の日平均 189人/日 (平成24年度実績)
年間総利用者数 69,000人 (平成24年度実績)
【効
果】
高齢化が進み村にとって生活に必要な医療機関・金融機関・行政機関に停車するバ
スは暮らしを守っていると言える。非常に好評を得ている。
但し、高齢者の運転免許保有率が高く、郡部から自身で運転している村民もいる。
- 52 -
2 交通ニーズ把握調査
2-1 天北線沿線住民アンケート調査
回収状況
沿線住民から地域バランス・年齢バランスを考慮して、約5000人にアンケートを
配布した。結果、約1800票を回収し、回収率は36.6%であった。
表
アンケート配布数・回収数・回収率
配布数
※
回収数
回収率
921
294
31.9%
猿払村
1,068
355
33.2%
浜頓別町
1,706
668
39.2%
中頓別町
822
352
42.8%
音威子府村
436
145
33.3%
4,953
1,814
36.6%
稚内市
合計
※市域のうち天北線沿線エリア(声問・宗谷岬・大字宗谷村など)のみ
参考表
アンケート対象地域の人口(平成22年国勢調査値)
人口
稚内市
※
15歳以上人口
2,243
1,986
猿払村
2,825
2,390
浜頓別町
4,168
3,664
中頓別町
1,974
1,767
995
942
12,205
10,749
音威子府村
合計
※市域のうち天北線沿線エリア(声問・宗谷岬・大字宗谷村など)のみ
- 53 -
問1
あなた自身のことについてお尋ねします。
問1-1 あなたの性別および年齢は?
問1-2 ご職業は?
■性別
男性
男性, 46.2%
女性, 53.8%
女性
合計
稚内市
44.5%
55.5%
100.0%
猿払村
44.2%
55.8%
100.0%
浜頓別町
45.4%
54.6%
100.0%
中頓別町
48.5%
51.5%
100.0%
音威子府村
51.8%
48.2%
100.0%
N=1742
■年齢
10代, 3.5%
■職業
その他, 9.9%
20代, 5.5%
学生, 3.6%
30代, 10.2%
75歳以上,
17.7%
65~74歳,
17.2%
40代, 13.4%
60~64歳,
12.4%
主婦, 23.3%
公務員, 10.0%
自営業, 14.4%
無職, 22.2%
会社員, 16.6%
50代, 20.1%
N=1789
10代
20代
30代
N=1789
40代
50代
60~64歳
65~74歳
75歳以上
合計
稚内市
3.5%
7.3%
12.8%
13.5%
21.1%
11.1%
11.8%
19.0%
100.0%
猿払村
4.3%
6.3%
7.4%
15.1%
22.5%
11.4%
15.4%
17.7%
100.0%
浜頓別町
2.3%
5.0%
10.5%
13.9%
20.7%
12.8%
18.1%
16.7%
100.0%
中頓別町
4.0%
4.9%
10.9%
11.2%
12.6%
14.4%
23.0%
19.0%
100.0%
音威子府村
6.3%
4.2%
9.0%
11.8%
27.1%
11.1%
13.9%
16.7%
100.0%
無職
会社員
主婦
自営業
公務員
学生
その他
合計
稚内市
28.7%
21.1%
12.8%
18.0%
8.0%
3.8%
7.6%
100.0%
猿払村
24.1%
19.6%
14.5%
18.5%
9.1%
3.4%
10.8%
100.0%
浜頓別町
23.8%
19.2%
21.1%
11.4%
10.9%
2.9%
10.8%
100.0%
中頓別町
19.0%
31.1%
14.4%
14.4%
9.2%
3.7%
8.1%
100.0%
音威子府村
18.4%
22.7%
14.2%
11.3%
14.2%
6.4%
12.8%
100.0%
- 54 -
問1-3 お住まいは?
音威子府村,
8.0%
稚内市, 16.2%
中頓別町,
19.4%
猿払村, 19.6%
浜頓別町,
36.8%
N=1814
稚内市街(北・中央)
0.1%
声問
7.6%
大字宗谷村
4.0%
4.2%
宗谷岬
東浦
0.3%
0.1%
稚内不明
鬼志別
7.8%
6.3%
浜鬼志別以北
道の駅以南
3.5%
1.6%
0.3%
猿払郊外
猿払不明
浜頓別市街
28.3%
浜頓別郊外(北)
0.6%
2.8%
4.4%
0.7%
浜頓別郊外(南)
浜頓別郊外(東)
浜頓別不明
中頓別市街
14.0%
中頓別郊外(北)
中頓別郊外(南)
中頓別郊外(道道)
中頓別不明
2.1%
2.3%
0.9%
0.1%
音威子府市街
7.1%
音威子府南地区
0.7%
0.2%
音威子府不明
0%
N=1814
5%
10%
15%
- 55 -
20%
25%
30%
問1-4 家族構成は?(ご自身を含めて何人家族)
6~10人, 6.4%
5人, 7.2%
1人, 14.4%
4人, 14.8%
2人, 37.2%
3人, 20.1%
N=1793
1人
2人
3人
4人
5人
6~10人
合計
稚内市
11.3%
24.2%
25.9%
15.4%
8.9%
14.3%
100.0%
猿払村
11.4%
32.6%
20.0%
17.1%
10.3%
8.6%
100.0%
浜頓別町
14.2%
39.9%
21.5%
15.7%
5.2%
3.7%
100.0%
中頓別町
19.0%
42.8%
15.5%
10.9%
7.2%
4.6%
100.0%
音威子府村
17.9%
49.0%
13.1%
13.1%
5.5%
1.4%
100.0%
問1-5 あなたは、自動車運転免許をお持ちですか。
持っている 持っていない
持っていない,
23.1%
持っている,
76.9%
合計
稚内市
75.1%
24.9%
100.0%
猿払村
76.3%
23.7%
100.0%
浜頓別町
78.2%
21.8%
100.0%
中頓別町
76.9%
23.1%
100.0%
音威子府村
75.2%
24.8%
100.0%
N=1810
問1-6 あなたは、ふだん自動車を運転しますか。
運転する
運転しない,
26.9%
運転する,
73.1%
運転しない
合計
稚内市
72.4%
27.6%
100.0%
猿払村
73.8%
26.2%
100.0%
浜頓別町
73.9%
26.1%
100.0%
中頓別町
72.3%
27.7%
100.0%
音威子府村
71.0%
29.0%
100.0%
N=1807
- 56 -
問1-7 あなた以外のご家族でふだん自動車を運転する人はいますか。
■運転する人はいるか
いない, 25.5%
いる, 74.5%
N=1802
いる
いない
合計
稚内市
79.2%
20.8%
100.0%
猿払村
78.7%
21.3%
100.0%
浜頓別町
74.5%
25.5%
100.0%
中頓別町
66.5%
33.5%
100.0%
音威子府村
74.5%
25.5%
100.0%
■運転する人の人数
5人以上, 0.8%
4人, 3.4%
3人, 9.7%
2人, 21.5%
1人, 64.6%
N=1303
1人
2人
3人
4人
5人以上
合計
稚内市
52.5%
23.8%
16.1%
6.3%
1.3%
100.0%
猿払村
56.0%
25.2%
10.9%
6.4%
1.5%
100.0%
浜頓別町
68.9%
20.1%
9.1%
1.2%
0.6%
100.0%
中頓別町
68.6%
21.8%
6.1%
3.1%
0.4%
100.0%
音威子府村
84.5%
12.6%
2.9%
0.0%
0.0%
100.0%
- 57 -
問1-8 自宅から最寄りのバス停まで、徒歩で何分ほどかかりますか。
徒歩20分以上
かかる, 9.1%
バス停がどこ
にあるか知ら
ない, 1.5%
徒歩20分以下,
89.4%
N=1799
徒歩20分以下
徒歩20分以上か バス停がどこにあ
かる
るか知らない
合計
稚内市
96.9%
2.1%
1.0%
100.0%
猿払村
89.2%
9.9%
0.8%
100.0%
浜頓別町
87.3%
10.2%
2.4%
100.0%
中頓別町
90.3%
9.5%
0.3%
100.0%
音威子府村
82.4%
14.8%
2.8%
100.0%
■何分かかるか(徒歩20分以下の内訳)
11~15分,
8.6%
1分以下,
10.9%
6~10分,
27.4%
2~5分, 53.2%
N=1608
1分以下
2~5分
6~10分
11~15分
合計
稚内市
25.9%
54.6%
16.3%
3.2%
100.0%
猿払村
12.4%
58.7%
21.6%
7.3%
100.0%
浜頓別町
6.2%
46.0%
36.4%
11.4%
100.0%
中頓別町
7.9%
64.4%
21.6%
6.0%
100.0%
音威子府村
1.7%
39.7%
40.5%
18.1%
100.0%
- 58 -
問2
あなたの普段の外出についてお尋ねします。
問2-1
[①通勤・通学][②買い物][③通院・治療・介護]の目的について、「ど
れくらいの頻度で出かけるのか」
「主な行き先はどこなのか」
「よく利用する交通手
段は何か」をご記入ください。
① 目的別外出頻度
目的別の外出頻度をみると、「通勤通学」では週5日以上の頻度が多く、「通院・
治療・介護」では月2~3回以下の頻度が多い。また「日常の買い物・飲食」では
「週2~4回」「週1回程度」「月2~3回以下」の各選択肢に回答数が分かれた。
100%
90%
19.8%
80%
70%
1.8%
54.9%
50.7%
55.9%
22.3%
不明・空欄
60%
86.9%
50%
40%
出かけない
0.2%
7.6%
3.5%
0.3%
0.7%
月2~3回以下
0.3%
24.8%
週1回程度
週2~4回
20.8%
30%
週5回以上
41.3%
20%
33.0%
26.7%
12.0%
0.8%
10%
3.0%
3.0%
1.8%
9.3%
4.6%
0%
通勤・通学
買い物
その1
1.8%
買い物
その2
図
通院・治療・
介護 その1
目的別外出頻度
- 59 -
10.6%
0.7%
0.6%
0.4%
通院・治療・
介護 その2
N=1814
② 目的別交通手段構成
目的別の交通手段をみると、いずれの目的においても自動車の割合が最も多い。
また、路線バスの手段割合が比較的大きい目的は、
「通院・治療・介護」となって
いるが、前述のとおり「通院・治療・介護」目的での移動頻度は「月2~3回以下」
など低い。
0.7%
1.3%
100%
6.1%
90%
5.1%
0.4%
0.6%
1.9%
0.0%
80%
2.3% 0.6%
4.8% 0.1%
3.3% 0.2%
0.2%
2.1%
1.4%
5.5% 0.2%
3.5% 0.0%
0.4%
12.3%
15.1%
2.3%
4.7%
3.6%
2.2%
4.6%
7.3%
1.5%
9.6%
1.3%
70%
2.3%
3.9%
0.8%
14.7%
11.8%
0.4%
不明
路線バス・JRを含む複数
60%
50%
12.4%
路線バス・JRを含まない複数
送迎サービス
62.7%
JR
68.1%
40%
路線バス
64.6%
タクシー
56.0%
30%
自動車(乗せてもらう)
自動車(自分で運転)
49.8%
自転車・バイク
20%
10%
徒歩
4.6%
16.6%
3.0%
5.0%
2.7%
4.4%
2.5%
4.5%
2.3%
通勤・通学
買い物
その1
買い物
その2
通院・治療・
介護 その1
通院・治療・
介護 その2
N=700
N=1472
N=848
N=955
N=259
0%
1.5%
図 目的別交通手段構成※
※手段構成の集計は頻度の大小による重み付けは行っていない。
- 60 -
③ 外出の行き先の構成比
外出移動の実態に関する回答結果から、居住地別の行き先別の日あたり移動量構成
比を算出した。
日あたり移動量は「出かける頻度」の回答から、右表に基づき換算している。
出かける頻度の回答
週5日以上
週2~4回
週1回程度
月2~3回以下
出かけない
トリップ/日
1
0.5
0.1429
0.0667
0
頻度不明
0.1
【全手段・全目的での行き先構成比】
全手段
全目的
行き先
構成比
中頓別 音威子 オホー 上川空 日本海 不明
町
府村
ツク方 知方面 方面
面
0.3%
0.0%
0.0%
0.0%
1.0%
0.1%
1.3%
稚内市
猿払村
稚内市
97.3%
0.0%
住 猿払村
24.4%
55.4%
14.7%
0.5%
0.0%
1.0%
1.7%
0.1%
2.2%
浜頓別町
2.4%
1.3%
79.5%
2.3%
0.0%
7.6%
4.6%
0.4%
1.9%
所 中頓別町
0.7%
0.5%
15.5%
62.8%
0.4%
6.9%
11.6%
0.1%
1.4%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
62.6%
0.0%
33.5%
1.1%
2.8%
音威子府村
浜頓別
町
100%
90%
【全手段
・全目的】
80%
不明
70%
日本海方面
上川空知方面
60%
オホーツク方面
50%
音威子府村
40%
中頓別町
浜頓別町
30%
猿払村
20%
稚内市
10%
0%
稚内市
猿払村
浜頓別町
中頓別町
- 61 -
音威子府村
図
アンケートに基づく市町村間流動(全手段・全目的)※
※サンプルベース、市町村内々および行き先不明を除く。
「行き」のみの集計。帰宅は含まない。
- 62 -
【手段:路線バス※・全目的】
路線バス
全目的
※手段に「路線バス」を含む移動
行き先
構成比
中頓別 音威子 オホー 上川空 日本海 不明
町
府村
ツク方 知方面 方面
面
0.4%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.5%
稚内市
猿払村
稚内市
99.0%
0.0%
住 猿払村
23.4%
29.3%
42.3%
0.0%
0.4%
0.0%
4.6%
0.0%
0.0%
浜頓別町
7.4%
0.0%
44.8%
0.8%
0.0%
20.6%
26.4%
0.0%
0.0%
所 中頓別町
0.4%
5.6%
58.2%
4.7%
0.4%
1.3%
29.3%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
24.1%
0.0%
69.0%
0.0%
6.9%
音威子府村
浜頓別
町
100%
【手段に路線
バスを含む
・全目的】
90%
80%
70%
不明
60%
日本海方面
50%
上川空知方面
オホーツク方面
40%
音威子府村
30%
中頓別町
浜頓別町
20%
猿払村
10%
稚内市
0%
稚内市
猿払村
浜頓別町
中頓別町
- 63 -
音威子府村
図
アンケートに基づく市町村間流動(手段に路線バスを含む・全目的)※
※サンプルベース、市町村内々および行き先不明を除く。
「行き」のみの集計。帰宅は含まない。
- 64 -
問2-2 交通手段が交通手段が「C.自動車(自分で運転)」の外出についてお聞
きします。
なんらかの理由で自動車が運転できなくなったとしたら、どうします
か?
(いくつでも可)
家族に送ってもらう
64.9%
路線バスを使う
53.4%
外出の回数を減らす
25.4%
友人や親戚に送ってもらう
16.8%
タクシーを使う
14.7%
引っ越す
11.7%
送迎サービスを使う
10.0%
行き先を変える
5.9%
その他
N=1235
7.0%
0%
10%
20%
30%
40%
家族に送って 路線バスを使 外出の回数を 友人や親戚に タクシーを使
もらう
う
減らす
送ってもらう
う
50%
60%
引っ越す
70%
送迎サービ 行き先を変え
スを使う
る
その他
稚内市
70.9%
62.3%
22.6%
14.1%
19.6%
6.0%
4.0%
0.5%
2.5%
猿払村
73.3%
55.4%
24.7%
15.5%
6.8%
10.0%
13.9%
6.4%
3.2%
浜頓別町
66.4%
49.4%
24.7%
20.1%
19.9%
10.4%
11.9%
6.6%
8.4%
中頓別町
54.1%
60.6%
29.0%
14.3%
13.9%
16.9%
10.0%
9.5%
5.6%
音威子府村
55.6%
35.6%
31.1%
17.8%
4.4%
23.3%
3.3%
4.4%
25.6%
- 65 -
問2-3 ふだん自動車を運転している方にお聞きします。
何歳くらいまで自動車を運転しようと思いますか?(一つに○)
運転に不安を
覚えるように
なっても辞めら
れない, 3.4%
何歳くらいま
で, 32.5%
年齢ではなく、
運転に不安を
覚えるようにな
るまで, 64.1%
N=1324
年齢ではなく、運転に 運転に不安を覚える
不安を覚えるようにな ようになっても辞めら
るまで
れない
何歳くらいまで
合計
稚内市
31.5%
65.7%
2.8%
100.0%
猿払村
31.9%
65.8%
2.3%
100.0%
浜頓別町
30.6%
65.9%
3.4%
100.0%
中頓別町
34.9%
62.0%
3.1%
100.0%
音威子府村
39.0%
53.0%
8.0%
100.0%
■何歳くらいまで運転するか(具体年齢)
81歳以上,
12.4%
60~65歳,
11.5%
76~80歳,
21.1%
66~70歳,
31.3%
71~75歳,
23.7%
N=418
60~65歳
66~70歳
71~75歳
76~80歳
81歳以上
合計
稚内市
12.1%
36.4%
30.3%
12.1%
9.1%
100.0%
猿払村
11.3%
28.8%
20.0%
30.0%
10.0%
100.0%
浜頓別町
10.2%
28.6%
32.0%
17.0%
12.2%
100.0%
中頓別町
15.1%
29.1%
11.6%
29.1%
15.1%
100.0%
7.7%
43.6%
15.4%
15.4%
17.9%
100.0%
音威子府村
- 66 -
問3
公共交通と『天北線(宗谷バス
問3-1
天北宗谷岬線)』について
日頃、公共交通(路線バスやJR)を どの程度の頻度で利用していま
すか。
(1つに○)
週5回以上,
2.0%
週に2~4回,
1.9%
週1回程度,
1.9%
月2~3回以
下, 15.2%
ほとんど利用
しない, 78.9%
N=1754
週5回以上
週に2~4回
月2~3回以
下
週1回程度
ほとんど利用
しない
合計
稚内市
2.9%
4.7%
3.6%
12.8%
75.9%
100.0%
猿払村
2.9%
2.0%
2.0%
14.0%
79.0%
100.0%
浜頓別町
0.8%
1.5%
1.8%
15.9%
80.0%
100.0%
中頓別町
2.9%
0.9%
1.5%
17.7%
77.0%
100.0%
音威子府村
1.4%
0.7%
0.0%
13.7%
84.2%
100.0%
問3-2
「天北線(宗谷バス天北宗谷岬線)」をどの程度の頻度で利用していま
すか。
(1つに○)
週5回以上,
1.8%
週に2~4回,
1.4%
週1回程度,
1.6%
月2~3回以
下, 11.7%
ほとんど利用
しない, 83.4%
N=1762
週5回以上
週に2~4回
週1回程度
月2~3回以
下
ほとんど利用
しない
合計
稚内市
3.5%
3.2%
3.5%
9.2%
80.5%
100.0%
猿払村
1.8%
2.0%
1.8%
11.7%
82.7%
100.0%
浜頓別町
0.8%
0.9%
1.4%
12.2%
84.8%
100.0%
中頓別町
2.9%
0.9%
1.2%
16.0%
79.0%
100.0%
音威子府村
0.0%
0.0%
0.0%
4.3%
95.7%
100.0%
- 67 -
問3-3
お住まいの地域の公共交通について、どのような印象をお持ちですか。
(1つに○)
満足している,
6.6%
不満, 19.5%
やや不満,
16.4%
おおむね満足,
18.1%
どちらでもな
い, 39.4%
N=1709
満足している おおむね満足 どちらでもない
やや不満
不満
合計
稚内市
11.5%
29.1%
38.8%
10.4%
10.1%
100.0%
猿払村
8.2%
21.2%
38.5%
15.2%
17.0%
100.0%
浜頓別町
4.1%
11.6%
41.9%
19.0%
23.4%
100.0%
中頓別町
4.9%
17.3%
37.4%
17.0%
23.4%
100.0%
音威子府村
7.9%
20.7%
35.7%
17.9%
17.9%
100.0%
- 68 -
問3-4 地域の公共交通サービスには、どのような問題点があると思いますか。
下にあげる選択肢のうち当てはまるものに○を付けて下さい。(いくつ
でも可)
バスの本数が少ない
43.3%
JR駅が近くにない
31.9%
バスの運賃が高い
25.6%
バス路線が行きたいところを通らない
21.8%
バスとJRの乗り継ぎが不便だ
21.8%
バスやJRだと時間がかかる
19.9%
JRの本数が少ない
18.7%
バスに朝早い便・夜遅い便がない
11.7%
バス同士の乗り換えが不便だ
8.9%
バス停が近くにない
8.3%
バスの乗り降りが不自由だ
5.7%
バス路線がわかりにくい
5.2%
バスが時間どおりに来ない
0%
こバ
ろス
を路
通線
らが
な行
いき
た
い
と
N=1814
2.5%
がバ
不ス
便と
だ J
R
の
乗
り
継
ぎ
10%
かバ
かス
るや
J
R
だ
と
時
間
が
J
R
の
本
数
が
少
な
い
20%
40%
不バ
便ス
だ同
士
の
乗
り
換
え
が
バ
ス
停
が
近
く
に
な
い
50%
バ
ス
の
本
数
が
少
な
い
J
R
駅
が
近
く
に
な
い
バ
ス
の
運
賃
が
高
い
稚内市
33.2%
14.0%
28.8%
27.1%
4.5%
10.6%
11.3%
14.4%
5.8%
9.6%
5.1%
12.3%
4.8%
猿払村
34.2%
36.7%
26.0%
25.7%
18.1%
27.4%
11.6%
10.2%
9.6%
8.8%
5.4%
5.1%
2.5%
浜頓別町
50.3%
42.9%
27.6%
17.4%
29.7%
23.2%
19.4%
11.4%
12.0%
8.5%
6.4%
3.3%
2.3%
中頓別町
53.5%
35.0%
25.7%
18.8%
34.7%
17.9%
20.5%
14.5%
8.1%
5.5%
6.6%
2.6%
2.0%
音威子府村
35.2%
2.1%
12.4%
31.7%
2.1%
12.4%
46.2%
6.9%
2.1%
11.7%
3.4%
6.9%
0.7%
- 69 -
いバ
便ス
がに
な朝
い早
い
便
・
夜
遅
30%
由バ
だス
の
乗
り
降
り
が
不
自
いバ
ス
路
線
が
わ
か
り
に
く
なバ
いス
が
時
間
ど
お
り
に
来
問4
公共交通の今後のあり方について
ご意見をお聞きします。
問4-1 これからの地域の公共交通の方向性として、考えに最も近いものを1つ
選んで下さ
い。
自治体の費用負担を変えない範囲内で、
できるだけ便利な公共交通にする
40.0%
今より不便にならない範囲内で、自治体の
費用の負担を少なくする
31.8%
もっと自治体が費用を負担して、より便利
な公共交通にする
18.6%
自治体だけでなく、沿線住民なども費用を
負担して、より便利な公共交通にする
7.5%
自治体の費用負担を少なくする。公共交通
は、今より不便になってもしかたない
2.3%
公共交通に対して自治体が費用の負担を
行う必要はない
2.1%
0%
けな自
便 い治
利範体
な囲の
公内費
共で用
交、 負
通で担
にき を
する変
るだえ
負囲今
担内 よ
をで り
少、 不
な自便
く 治に
す体 な
るの ら
費な
用い
の範
10%
交担 も
通 しっ
にて と
す、 自
るよ治
り体
便が
利費
な用
公を
共負
N=1814
20%
30%
にて住自
す、 民 治
る よ な体
り どだ
便もけ
利費 で
な用な
公を く
共 負、
交担沿
通し線
40%
たよ く 自
な り す治
い不 る 体
便。 の
に公費
な共用
っ交負
て通担
もは を
し、少
か今 な
50%
はが公
な費共
い用交
の通
負に
担対
をし
行て
う自
必治
要体
稚内市
37.7%
31.2%
22.9%
7.9%
1.7%
0.0%
猿払村
39.0%
32.2%
20.6%
6.2%
3.1%
1.1%
浜頓別町
42.4%
30.3%
17.0%
9.4%
2.4%
3.0%
中頓別町
39.0%
34.4%
18.8%
7.5%
2.0%
2.6%
音威子府村
42.8%
35.9%
13.8%
2.1%
2.1%
3.4%
- 70 -
問4-2
これから、力を入れるべきと思う「取り組み」を選んで下さい。(いく
つでも可)
路線バスよりも運行経費が少ない交通シ
ステムへ入れ替える
32.1%
バス路線を効率化する(利用者の少ない
区間の路線を減らしたり廃止する)
29.3%
住民や企業が協力して、もっと公共交通を
使うようにする
28.2%
経費節減や利便向上など路線バス事業者
がさらなる企業努力を行う
22.1%
公共交通で行きやすい市街地に、公共施
設や病院、商業施設などを誘導する
18.6%
上記以外
4.4%
0%
入が路
れ少線
替なバ
えいス
る交よ
通り
シ も
ス運
テ行
ム経
へ費
る 路( バ
)線利 ス
を用路
減者線
らの を
し 少効
たな率
り い化
廃区 す
止間 る
すの
10%
う も住
にっ 民
すとや
る公企
共業
交が
通協
を力
使し
う て
よ、
N=1814
20%
30%
る路経
企線費
業バ節
努ス減
力事や
を業利
行者便
う が向
さ上
らな
など
40%
す院街公
る、地共
商 に交
業、 通
施公 で
設共行
な施き
ど設や
をや す
誘病 い
導 市
50%
上
記
以
外
稚内市
25.3%
35.6%
30.8%
22.3%
16.1%
4.1%
猿払村
32.5%
31.9%
25.1%
23.7%
20.3%
4.0%
浜頓別町
36.5%
26.4%
29.7%
21.5%
19.4%
4.5%
中頓別町
31.8%
26.9%
29.8%
21.1%
18.5%
4.6%
音威子府村
29.0%
32.4%
22.8%
24.8%
17.9%
5.5%
- 71 -
問4-3 駅やバス停がない「公共交通空白地域」に住んでいる方のために、どの
ような取り
組みを行うべきだと思いますか。(いくつでも可)
高齢者や身体の不自由な方が通院するた
めの福祉送迎サービスを行う
59.2%
予約制で住民が相乗りするタクシー(デマ
ンドタクシー)を運行する
49.4%
移動販売や往診などで、地域でも買い物
や受診などができるようにする
36.0%
タクシー利用料金の一部を自治体が補助
する。ただし年間上限額あり
15.7%
上記以外
2.3%
0%
サが高
ー通齢
ビ院者
ス すや
をる身
行 た体
う めの
の不
福自
祉由
送な
迎方
シ タ予
ー ク約
) シ制
をー で
運( 住
行 デ民
すマが
るン相
ド乗
タ り
クす
る
N=1814
10% 20% 30% 40% 50% 60% 70%
で域移
き で動
る も販
よ買売
う いや
に物往
すや診
る受な
診ど
なで
ど、
が地
年自 タ
間治 ク
上体 シ
限 がー
額補利
あ助用
り す料
る金
。の
た一
だ部
し を
上
記
以
外
稚内市
58.2%
56.2%
35.3%
11.6%
1.4%
猿払村
52.8%
64.1%
38.7%
13.6%
2.3%
浜頓別町
66.5%
43.5%
33.5%
16.7%
2.3%
中頓別町
55.8%
46.8%
36.1%
18.2%
3.8%
音威子府村
57.9%
39.3%
46.2%
20.0%
1.4%
- 72 -
2-2 天北線バス利用実態調査
1.調査の概要
天北線代替輸送連絡調整協議会では「天北線バス利用実態調査」を毎年実施していることから、
この調査に一部調査項目を追加することで必要なバス実態データを取得することとした。調査の
内容は、調査員の目視による「乗降調査(乗降者数とOD数の把握)
」と、乗客に対する聞き取り
による「利用実態調査」で構成される。
① 調査日程
7月調査 :7月29日(月)から7月31日(水)までの3日間。
10月調査:10月2日(水)から10月4日(金)までの3日間。
② 乗降調査
(バス停別乗車客数・降車客数)
◇乗降数
◇OD(起終点) (ゾーン別天北線乗車ODトリップ数)
③ 利用実態調査
◇属性
(年齢・性別・居住地)
◇天北線利用実態 (利用頻度・目的・乗車区間・JR乗り継ぎの有無・最終目的地)
◇意見
(路線維持補助の認知・意見)
④ 回収サンプル数
方向
便
3-4便
下り
5便
6-7便
4便
上り
5-6便
7便
発・着時刻
音威子府(6:53)
→稚内(10:57)
猿払村(11:53)
→稚内(13:34)
音威子府(11:10)
→稚内(15:27)
稚内(8:38)
→浜頓別高校(11:16)
稚内(11:25)
→音威子府(15:28)
稚内(13:20)
→浜頓別高校(15:58)
調査日
乗車客数
利用実態
サンプル数
7/29(月)
33
12
7/30(火)
5
0
7/31(水)
31
19
7/30(火)
10
4
7/29(月)
29
19
7/31(水)
31
14
139
68
調査日
乗車客数
利用実態
サンプル数
10/2(水)
46
13
10/3(木)
3
0
10/4(金)
14
13
10/3(木)
10
9
10/2(水)
18
12
10/4(金)
20
15
111
62
合計
方向
便
3-4便
下り
5便
6-7便
4便
上り
5-6便
7便
発・着時刻
音威子府(6:53)
→稚内(10:57)
猿払村(11:53)
→稚内(13:34)
音威子府(11:10)
→稚内(15:27)
稚内(8:38)
→浜頓別高校(11:16)
稚内(11:25)
→音威子府(15:28)
稚内(13:20)
→浜頓別高校(15:58)
合計
- 73 -
2.乗降調査にもとづくバス利用OD分析
① 7月調査の便別乗降OD表
【下り 音威子府→稚内】
下り3-4便
7/29(月)
音威子府(6:53)→稚内(10:57)
I
音威子府村
乗 中頓別町 ~共進会場
車
中頓別高校前~
バ 浜頓別町 ~金ヶ丘
ス
農試住宅~
停 猿払村
~恵山辺
さるふつ公園~
稚内市
東浦~声問
はまなす~駅
計
ス
E
停
D
B
A
1
3
0
0
0
0
12
0
3
4
3
10
1
14
I
降
H
車
G
バ
F
ス
E
停
D
C
B
A
I
H
G
F
E
D
C
B
A
2
0
0
0
0
0
0
2
0
1
2
3
I
降
H
1
車
G
1
バ
F
ス
E
停
D
C
B
A
1
6
I
H
G
F
E
D
C
B
A
I
H
G
F
E
D
C
B
A
C
3
0
11
C
0
0
0
0
6
3
4
B
0
0
0
0
0
0
1
3
13
4
A
0
0
0
0
1
0
3
21
3
28
計
2
2
17
2
8
3
8
24
3
69
10
1
1
0
9
1
I
0
降
H
1
0
車
G
1
0
0
バ
F
0
0
0
0
ス
E
0
2
17
2
0
停
D
0
0
0
0
1
0
0
1
1
0
21
1
- 74 -
計
0
0
0
0
0
0
2
1
2
5
8
1
2
0
計
0
1
11
0
0
3
4
13
1
33
計
2
1
6
2
8
0
2
10
0
31
1
6
2
下り 3便の合計
7/29(月)~7/31(水)
音威子府村
乗 中頓別町 ~共進会場
車
中頓別高校前~
バ 浜頓別町 ~金ヶ丘
ス
農試住宅~
停 猿払村
~恵山辺
さるふつ公園~
稚内市
東浦~声問
はまなす~駅
計
バ
F
1
11
下り6-7便
7/31(水)
音威子府(11:10)→稚内(15:27)
音威子府村
乗 中頓別町 ~共進会場
車
中頓別高校前~
バ 浜頓別町 ~金ヶ丘
ス
農試住宅~
停 猿払村
~恵山辺
さるふつ公園~
稚内市
東浦~声問
はまなす~駅
計
車
G
I
H
G
F
E
D
C
B
A
下り5便
7/30(火)
猿払村(11:53)→稚内(13:34)
音威子府村
乗 中頓別町 ~共進会場
車
中頓別高校前~
バ 浜頓別町 ~金ヶ丘
ス
農試住宅~
停 猿払村
~恵山辺
さるふつ公園~
稚内市
東浦~声問
はまなす~駅
計
降
H
【上り 稚内→音威子府】
上り4便
7/30(火)
稚内(8:38)→浜頓別高校(11:16)
A
稚内市
乗
車 猿払村
バ
ス 浜頓別町
停
中頓別町
駅~はまなす
声問~東浦
~さるふつ公園
~恵山辺
~農試住宅
金ヶ丘~
~中頓別高校前
共進会場~
音威子府村
計
A
B
C
D
E
F
G
H
I
乗
車 猿払村
バ
ス 浜頓別町
停
中頓別町
駅~はまなす
声問~東浦
~さるふつ公園
~恵山辺
~農試住宅
金ヶ丘~
~中頓別高校前
共進会場~
音威子府村
計
A
B
C
D
E
F
G
H
I
乗
車 猿払村
バ
ス 浜頓別町
停
中頓別町
駅~はまなす
声問~東浦
~さるふつ公園
~恵山辺
~農試住宅
金ヶ丘~
~中頓別高校前
共進会場~
音威子府村
計
A
B
C
D
E
F
G
H
I
乗
車 猿払村
バ
ス 浜頓別町
停
中頓別町
音威子府村
計
駅~はまなす
声問~東浦
~さるふつ公園
~恵山辺
~農試住宅
金ヶ丘~
~中頓別高校前
共進会場~
A
B
C
D
E
F
G
H
I
ス
E
停
F
G
H
I
4
1
3
2
0
5
0
0
0
0
A
4
降
B
16
車
C
1
バ
D
ス
E
停
F
G
H
I
4
2
1
1
計
3
0
6
1
0
0
0
0
0
10
計
21
0
0
1
6
0
1
0
0
29
4
16
1
0
1
4
2
1
0
A
1
降
B
24
車
C
3
バ
D
ス
E
停
F
G
H
I
1
1
1
0
0
0
計
28
0
3
0
0
0
0
0
0
31
G
0
0
0
0
2
0
0
H
0
0
0
0
0
0
1
0
2
1
I
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
計
52
0
9
2
6
0
1
0
0
70
1
24
4
1
1
0
A
5
降
B
43
0
車
C
4
0
3
バ
D
0
0
1
0
ス
E
0
0
5
2
0
停
F
0
0
0
0
4
0
5
43
7
1
7
4
上り 3便の合計
7/29(月)~7/31(水)
稚内市
バ
D
0
上り7便
7/31(水)
稚内(13:20)→浜頓別高校(15:58)
稚内市
車
C
2
上り5-6便
7/29(月)
稚内(11:25)→音威子府(15:28)
稚内市
降
B
3
- 75 -
② 10月調査の便別乗降OD表
【下り 音威子府→稚内】
下り3-4便
10/2(水)
音威子府(6:53)→稚内(10:57)
I
音威子府村
乗 中頓別町 ~共進会場
車
中頓別高校前~
バ 浜頓別町 ~金ヶ丘
ス
農試住宅~
停 猿払村
~恵山辺
さるふつ公園~
稚内市
東浦~声問
はまなす~駅
計
ス
E
停
D
B
A
0
0
0
0
29
0
2
0
3
1
1
5
5
15
I
降
H
車
G
バ
F
ス
E
停
D
C
B
A
I
H
G
F
E
D
C
B
A
1
計
0
3
25
1
3
2
2
5
5
46
計
0
0
0
0
0
0
1
1
1
3
0
0
0
0
0
0
1
0
1
1
2
I
降
H
1
車
G
3
バ
F
ス
E
停
D
C
B
A
2
0
5
1
6
計
4
0
2
0
1
0
1
5
1
14
C
0
0
0
0
1
1
3
B
0
0
0
0
0
0
0
0
5
0
A
0
0
0
0
3
1
1
11
7
23
計
4
3
27
1
4
2
4
11
7
63
I
H
G
F
E
D
C
B
A
I
H
G
F
E
D
C
B
A
C
1
1
1
1
1
1
0
1
4
0
1
0
I
0
降
H
1
0
車
G
3
0
1
バ
F
0
0
0
0
ス
E
0
3
26
1
0
停
D
0
0
0
0
0
0
0
1
4
0
30
0
下り 3便の合計
10/2(水)~10/4(金)
音威子府村
乗 中頓別町 ~共進会場
車
中頓別高校前~
バ 浜頓別町 ~金ヶ丘
ス
農試住宅~
停 猿払村
~恵山辺
さるふつ公園~
稚内市
東浦~声問
はまなす~駅
計
バ
F
3
25
1
下り6-7便
10/4(金)
音威子府(11:10)→稚内(15:27)
音威子府村
乗 中頓別町 ~共進会場
車
中頓別高校前~
バ 浜頓別町 ~金ヶ丘
ス
農試住宅~
停 猿払村
~恵山辺
さるふつ公園~
稚内市
東浦~声問
はまなす~駅
計
車
G
I
H
G
F
E
D
C
B
A
下り5便
10/3(木)
猿払村(11:53)→稚内(13:34)
音威子府村
乗 中頓別町 ~共進会場
車
中頓別高校前~
バ 浜頓別町 ~金ヶ丘
ス
農試住宅~
停 猿払村
~恵山辺
さるふつ公園~
稚内市
東浦~声問
はまなす~駅
計
降
H
- 76 -
【上り 稚内→音威子府】
上り4便
10/3(木)
稚内(8:38)→浜頓別高校(11:16)
A
稚内市
乗
車 猿払村
バ
ス 浜頓別町
停
中頓別町
駅~はまなす
声問~東浦
~さるふつ公園
~恵山辺
~農試住宅
金ヶ丘~
~中頓別高校前
共進会場~
音威子府村
計
A
B
C
D
E
F
G
H
I
乗
車 猿払村
バ
ス 浜頓別町
停
中頓別町
駅~はまなす
声問~東浦
~さるふつ公園
~恵山辺
~農試住宅
金ヶ丘~
~中頓別高校前
共進会場~
音威子府村
計
A
B
C
D
E
F
G
H
I
乗
車 猿払村
バ
ス 浜頓別町
停
中頓別町
駅~はまなす
声問~東浦
~さるふつ公園
~恵山辺
~農試住宅
金ヶ丘~
~中頓別高校前
共進会場~
音威子府村
計
A
B
C
D
E
F
G
H
I
乗
車 猿払村
バ
ス 浜頓別町
停
中頓別町
音威子府村
計
駅~はまなす
声問~東浦
~さるふつ公園
~恵山辺
~農試住宅
金ヶ丘~
~中頓別高校前
共進会場~
A
B
C
D
E
F
G
H
I
ス
E
停
F
G
H
I
4
6
0
0
0
0
0
0
A
1
降
B
10
車
C
1
バ
D
ス
E
停
F
G
H
I
1
3
1
1
計
5
0
5
0
0
0
0
0
0
10
計
12
0
1
0
4
0
1
0
0
18
1
10
2
0
0
3
0
1
1
A
3
降
B
12
車
C
バ
D
ス
E
停
F
G
H
I
3
1
1
0
0
0
計
15
0
5
0
0
0
0
0
0
20
G
0
0
0
0
0
0
0
H
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
I
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
計
32
0
11
0
4
0
1
0
0
48
3
12
3
1
1
0
A
4
降
B
26
0
車
C
2
0
9
バ
D
0
0
1
0
ス
E
0
0
1
0
0
停
F
0
0
0
0
3
0
4
26
11
1
1
3
上り 3便の合計
10/2(水)~10/4(金)
稚内市
バ
D
0
上り7便
10/4(金)
稚内(13:20)→浜頓別高校(15:58)
稚内市
車
C
1
5
上り5-6便
10/2(水)
稚内(11:25)→音威子府(15:28)
稚内市
降
B
4
- 77 -
③ 乗降ODのまとめ
【7月調査 下り(音威子府→稚内)】
1
1
2
17
2
1
6
1
1
3
3
21
3
3
4
A
B
C
稚内市
D
E
猿払村
F
G
浜頓別町
H
中頓別町
I
音威子府村
【7月調査 上り(稚内→音威子府)】
1
2
4
2
5
1
3
4
43
5
A
B
稚内市
C
D
猿払村
E
F
浜頓別町
- 78 -
G
H
中頓別町
I
音威子府村
【10月調査 下り(音威子府→稚内)
】
1
3
3
1
26
1
1
3
1
1
3
1
11
7
A
B
C
稚内市
D
E
猿払村
F
G
浜頓別町
H
中頓別町
I
音威子府村
【10月調査 上り(稚内→音威子府)
】
1
1
3
1
1
9
2
26
4
A
B
稚内市
C
D
猿払村
E
F
浜頓別町
- 79 -
G
H
中頓別町
I
音威子府村
④ 参考資料 平成24年度の利用実態調査結果に基づく乗降ODの整理
参考:平成24年度調査結果
【7月調査 下り(音威子府→稚内)】
2
1
1
4
1
4
1
3
17
A
B
5
1
C
D
稚内市
E
猿払村
F
G
浜頓別町
H
中頓別町
I
音威子府村
【7月調査 上り(稚内→音威子府)】
1
1
8
1
7
3
3
1
5
14
A
B
稚内市
C
D
猿払村
E
F
浜頓別町
- 80 -
G
H
中頓別町
I
音威子府村
参考:平成24年度調査結果
【10月調査 下り(音威子府→稚内)
】
1
1
1
6
4
3
18
2
2
1
4
A
2
B
C
稚内市
D
E
猿払村
F
G
浜頓別町
H
中頓別町
I
音威子府村
【10月調査 上り(稚内→音威子府)
】
1
2
1
1
1
1
2
5
3
11
A
B
稚内市
C
D
猿払村
E
F
浜頓別町
- 81 -
G
H
中頓別町
I
音威子府村
3.利用実態調査の結果集計
① 回収サンプル数
【7月調査】
方向
便
3-4便
下り
5便
6-7便
4便
上り
5-6便
7便
発・着時刻
音威子府(6:53)
→稚内(10:57)
猿払村(11:53)
→稚内(13:34)
音威子府(11:10)
→稚内(15:27)
稚内(8:38)
→浜頓別高校(11:16)
稚内(11:25)
→音威子府(15:28)
稚内(13:20)
→浜頓別高校(15:58)
合計
乗車客数
利用実態
サンプル数
回収率
33
12
36.4%
5
0
0.0%
31
19
61.3%
10
4
40.0%
29
19
65.5%
31
14
45.2%
139
68
48.9%
【10月調査】
方向
便
3-4便
下り
5便
6-7便
4便
上り
5-6便
7便
発・着時刻
音威子府(6:53)
→稚内(10:57)
猿払村(11:53)
→稚内(13:34)
音威子府(11:10)
→稚内(15:27)
稚内(8:38)
→浜頓別高校(11:16)
稚内(11:25)
→音威子府(15:28)
稚内(13:20)
→浜頓別高校(15:58)
合計
- 82 -
乗車客数
利用実態
サンプル数
回収率
46
13
28.3%
3
0
0.0%
14
13
92.9%
10
9
90.0%
18
12
66.7%
20
15
75.0%
111
62
55.9%
② 利用回数
【7月調査】
選択肢
ほぼ毎日
週2~3回
月に数回
年に数回
その他
合計
【10月調査】
回答数
17
8
18
7
18
68
割合
25.0%
11.8%
26.5%
10.3%
26.5%
100.0%
選択肢
ほぼ毎日
週2~3回
月に数回
年に数回
その他
合計
回答数
8
12
19
7
16
62
割合
12.9%
19.4%
30.6%
11.3%
25.8%
100.0%
③ 休日の利用(複数回答あり)
【7月調査】
選択肢
あり(学校)
あり(仕事)
あり(私用)
あり(その他)
なし
有効回答数
【10月調査】
回答数
9
2
13
2
41
66
割合
13.6%
3.0%
19.7%
3.0%
62.1%
101.5%
選択肢
あり(学校)
あり(仕事)
あり(私用)
あり(その他)
なし
有効回答数
- 83 -
回答数
割合
0
5
5
12
39
61
0.0%
8.2%
8.2%
19.7%
63.9%
100.0%
④ 利用内容(目的)(複数回答あり)
【7月調査】
選択肢
通勤
通学
通院
買い物
観光
その他
【10月調査】
回答数
割合
3
11
23
21
15
10
選択肢
通勤
通学
通院
買い物
観光
その他
4.5%
16.4%
34.3%
31.3%
22.4%
14.9%
回答数
7
0
15
9
11
21
割合
11.3%
0.0%
24.2%
14.5%
17.7%
33.9%
⑤ JRの利用
【7月調査】
選択肢
この時間で利用する
別の時間帯で利用する
利用しない
合計
【10月調査】
回答数
割合
1
5
51
57
1.8%
8.8%
89.5%
100.0%
- 84 -
選択肢
この時間で利用する
別の時間帯で利用する
利用しない
合計
回答数
割合
3
7
52
62
4.8%
11.3%
83.9%
100.0%
⑥ 補助金で維持されている事を知っているか
【7月調査】
選択肢
知っている
知らない
その他
合計
【10月調査】
回答数
22
46
0
68
選択肢
知っている
知らない
その他
合計
割合
32.4%
67.6%
0.0%
100.0%
回答数
割合
22
33
0
55
40.0%
60.0%
0.0%
100.0%
その他, 0.0%
知らない,
60.0%
知っている,
40.0%
N=54
⑦ 居住地
【7月調査】
選択肢
稚内市
猿払村
浜頓別町
中頓別町
音威子府村
その他
合計
【10月調査】
回答数
20
18
5
6
0
19
68
割合
29.4%
26.5%
7.4%
8.8%
0.0%
27.9%
100.0%
選択肢
稚内市
猿払村
浜頓別町
中頓別町
音威子府村
その他
合計
回答数
19
15
7
5
0
16
62
割合
30.6%
24.2%
11.3%
8.1%
0.0%
25.8%
100.0%
注:「その他」は観光客など道外居住者が殆ど。
- 85 -
⑧ 性別
【7月調査】
選択肢
男性
女性
合計
【10月調査】
回答数
28
40
68
割合
41.2%
58.8%
100.0%
選択肢
男性
女性
合計
回答数
31
31
62
割合
50.0%
50.0%
100.0%
⑨ 年齢
【7月調査】
選択肢
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
合計
【10月調査】
回答数
13
5
7
5
4
33
67
割合
19.4%
7.5%
10.4%
7.5%
6.0%
49.3%
100.0%
選択肢
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
合計
- 86 -
回答数
割合
0
6
8
9
3
36
62
0.0%
9.7%
12.9%
14.5%
4.8%
58.1%
100.0%
⑩ 最終目的地
【7月調査】
降車停
浅茅野
芦野
大岬小学校前
鬼志別ターミナル
鬼志別ターミナル
鬼志別ターミナル
国民健康保険病院前
国民健康保険病院前
さるふつ公園
潮見3丁目
潮見3丁目
知来別学校前
下頓別
下頓別
下頓別
下頓別
宗谷
宗谷中学校
宗谷岬
宗谷岬
宗谷岬
宗谷岬
宗谷岬
宗谷岬前会館
大黒4丁目
中央4丁目
中央4丁目
富磯
中頓別ターミナル
中頓別ターミナル
浜鬼志別
浜鬼志別
浜頓別高校前
浜頓別高校前
浜頓別ターミナル
浜頓別ターミナル
東浦
港2丁目
港2丁目
港2丁目
恵野
稚内駅前(タ)
稚内駅前(タ)
稚内駅前(タ)
稚内駅前(タ)
稚内駅前(タ)
稚内駅前(タ)
稚内駅前(タ)
稚内駅前(タ)
【10月調査】
最終目的地
浅茅野(部活の帰り)
通勤で鬼志別
自宅
自宅
鬼志別ターミナル(部活の帰り)
信金、商店(買い物)
病院
国保病院受診
さるふつ公園(通勤)
自宅
稚内高校
知来別(部活の帰り)
浜頓別国民健康保険病院
浜頓別国民健康保険病院
浜頓別町(ショッピング)
浜頓別町(ショッピング)
自宅
宗谷中学校
宗谷岬
宗谷岬~旭川市
宗谷岬
宗谷岬
宗谷岬(*北海道旅行中)
自宅
自宅(市内)
市立稚内病院
市立稚内病院
自宅
浜頓別高校(部活)
浜頓別高校(部活)
セーコーマート
Aコープで買い物をし、帰宅
浜頓別高校
浜鬼志別(部活の帰り)
浜頓別で遊んでいた
浜頓別町(買い物のため)
自宅
札幌市
港のゆ、西條
港のゆ、西條
恵野
旭川市
旭川市、函館
キャンプ場(稚内)
稚内市内のホテル
全日空ホテル
釧路
稚内~復路はJRを利用する予定
ノシャップ岬
- 87 -
降車停
稚内駅前(タ)
稚内駅前(タ)
最終目的地
稚内市(ビジネス)
稚内市(市立病院受診のため)
オホーツク海観光
稚内駅前(タ)
(網走~紋別~枝幸~稚内)
浜猿払
浜猿払(勤務先)
営林署前
浜頓別町(営林署前)
港2丁目
JR駅へ(観光からの戻り)
大黒4丁目
西條百貨店
大黒4丁目
勤医協病院
南駅前
買い物、その他
稚内駅前(タ)
お寺参り
宗谷岬
友達の家へ
開発事業所前
猿払村
富磯南2
帰宅
第2清浜
帰宅(病院からの)
宗谷中学校
帰宅(市街地で家族に会った後)
宗谷岬3区
帰宅(病院からの)
下頓別
浜頓別町(ショッピング)
下頓別
浜頓別町の国保病院
音威子府
浜頓別町に帰省していた
下頓別
浜頓別町(ショッピング)
国民健康保険病院前 病院
国民健康保険病院前 病院
国民健康保険病院前 病院
富磯南2
知人宅
宗谷岬(観光)
宗谷岬
最終的には帯広まで行く
宗谷岬
宗谷岬(観光)
知来別学校前
実家
大黒4丁目
知人宅からの帰宅
鬼志別ターミナル
鬼志別(自宅)
鬼志別ターミナル
信金、商店(買い物)
大黒4丁目
お寺参りからの帰宅(家は市街地)
稚内駅前(タ)
JR駅(宗谷岬観光からの戻り)
稚内駅前(タ)
JR駅(宗谷岬観光からの戻り)
稚内駅前(タ)
JR駅(宗谷岬観光からの戻り)
大黒4丁目
西條百貨店
宗谷
病院からの帰宅
第二清浜
病院からの帰宅
宗谷岬
宗谷岬(観光)
宗谷岬
宗谷岬(観光)
宗谷岬
宗谷岬(観光)
宗谷岬3区
買い物からの帰宅
東浦
病院からの帰宅
宗谷岬
宗谷岬(観光)
宗谷岬
宗谷岬(観光)
宗谷岬
宗谷岬(観光案内)
⑪ その他(要望など)
【7月調査】
普段は通学で利用
バス賃が高い。宗谷までの往復だと約3千円かかる(片道1,350円)
朝の通学の際に小さいバスの日は大変!(お年寄りが入ってきても座ることが難しい)
便利になった(ダイヤ改正によって)。ありがたく使っています。
足が悪いため、このバスのステップに上がるのが大変。
会社の対応が悪い!以前、2重3重にお金を払わせようとされた(チケットを買ったが紛失。
手書きでチケットを書いてもらったが、再度金を請求された?!)
浜頓別町での買い物の後、実家がある下頓別に戻り、日を改めて、音威子府経由(えさし号)
で札幌に戻る予定。
東浦のバス停には風除けなどない。天気の良い日はいいが、寒い日や冬は待っているのが大
変なので風よけでもあれば・・・。
立って乗ることがある
バスが小さいタイプの際には、混んでいる時は立ち続けている状態。
高校生がシルバーシートに座っていることが多々あり。浜頓別まで座れない時がある。
半年に一度、乳がん経過観察や眼科検診のため、稚内まで乗車することもある。
稚内観光は今回で3回目。はじめて天北線を利用するが、便数が限られているため、乗り過
ごすと大幅な旅程変更を強いられる。公的資金や道路財源を活用するなどして、便数を増や
す対策が望まれる。
ステップ低くて乗りやすい(バス)
【10月調査】
浜頓別稚内間の便数が少ない(待ち時間が長い)
前日は枝幸に泊。稚内観光の後、空路で札幌入りする予定。
この路線をそのまま維持して欲しい
100円で乗車できて助かっている。
12時台のバス(稚内方面行)はいつも10分位遅れる。
いつも空いている
バス停と待合所が離れており、何度かバスに乗り遅れたことがある。
多くの回数を運行してもらい便利
このまま路線を維持して欲しい(通勤の足がなくなったら困る)。
下頓別8:02発の便に乗っているが、帰りの便(浜頓別T14:04発)までの間に、もう一便下
頓別行きの便があれば便利である。
・バス利用による帰省は1回/年程。
・普段は自家用車で家族一緒に帰省している。
音威子府でJRとの乗り継ぎをする場合あり(昼位の時間帯)
休日は稚内へ行くのに、利用することもある。
朝の便、特に冬場、車内が非常に寒い。
以前、大岬線の頃は、折り返し便でJRとの接も良かったので、JRとの乗り継ぎもしていた。
特になし。なくなっては困る。とても助かっている。
無くなったら困る。
路線維持を希望する。
宗谷岬の滞在時間が以前の大岬線と比べ短くなっている。できれば35分欲しいところ。便
数は増えたのだが・・・。
以前の「大岬線」と比較して便利になりました。
この路線を維持してほしい(通勤で使用しているため)
路線をそのまま維持して欲しい
運転手によって降りる時ありがとうございましたと言ってくれる人と、こちらから言っても
何も言わない運転手がいる。
- 88 -
【参考:利用実態調査票】
天北宗谷岬線の利用実態調査票
●調査日
平成 年 月 日( 曜日)
●調査路線
・出発場所
発
●調査員名
時 分
・出発時間
1.利用回数
①ほぼ毎日
②週2~3回 ③月に数回
④年に数回
⑤その他( )
2.休日の利用
①あり(学校) ②あり(仕事) ③あり(私用) ④あり(その他 ) ⑤なし
3.利用内容(目的)
①通勤
⑥その他(
②通学
③通院
)
④買い物
⑤観光
4.JRを利用しますか(乗りつぎ)
①この時間で利用する。 ②別の時間帯で利用する( 時 分) ③利用しない
5.乗車区間
(
から
)
6.この路線は補助金で維持されていることを知っていますか?
①知っている ②知らない
③その他(
)
7.居住地
①稚内
⑥その他(
②猿払
③浜頓別
)
④中頓別
⑤音威子府
③30代
④40代
⑤50代
8.性別
①男性
②女性
9.年齢
①10代
②20代
10.その他(要望など)
最終目的地
※お客様より聞き取り調査を行う。(8.9は調査員が判断する)
- 89 -
⑥60代以上
【参考:乗降実態調査票】
乗降実態調査票(天北宗谷岬線①) 稚内 → 音威子府
平成 年 月 日 曜日
調査員
稚内発 時 分 ~ 音威子府着 時 分
市町村/
ゾーン
稚
内
市
猿
払
村
停留所
稚 内 駅 前 ( タ )
中 央 3 丁 目
中 央 4 丁 目
中 央 5 丁 目
港
2
丁
目
消
防
署
前
港
5
丁
目
南
駅
前
大 黒 3 丁 目
A
大 黒 4 丁 目
潮 見 1 丁 目
潮 見 3 丁 目
潮 見 5 丁 目
はまなす1丁目
は ま な す 団 地
はまなす3丁目
はまなす4丁目
はまなす5丁目
声問土木現業所前
声
問
局
前
声
問
橋
声
問
自 動 車 学 校 前
メグマ原生花園前
増
幌
入
口
増
幌
橋
富
磯
南
1
富
磯
南
2
富
磯
中
央
富 磯 小 学 校 前
富
磯
B 富
磯
橋
富 磯 漁 港 前
宗
谷
1
宗
谷
宗 谷 中 学 校
恩
頃
間
内
第
二
清
浜
珊
内
宗
谷
岬
宗 谷 岬 漁 港 前
宗 谷 岬 会 館 前
宗 谷 岬 3 区
大 岬 小 学 校 前
東
浦
苗
太
路
鈴
木
宅
前
知 来 別 学 校 前
知 来 別 漁 港 前
天
野
宅
前
知来別シネシンコ
浜鬼志別シネシンコ
浜 鬼 志 別 局 前
C 管理センター前
新 生 農 場 前
市町村/
C
猿
払
村
D
E
浜
頓
別
町
F
G
中
頓
別
町
H
国民健康保険病院前
A コ ー プ 前
鬼志別ターミナル
A コ ー プ 前
国民健康保険病院前
新 生 農 場 前
管理センター前
停留所
乗車 降車 ゾーン
音
威
子
府
村
I
乗車 降車
浜
鬼
志
別
開 発 事 業 所 前
村 営 牧 場 前
さるふつ公園前
恵
山
辺
猿
骨
芦
野
芦
野
高
台
猿
払
浜
猿
払
生 産 団 地 前
浅
茅
野
ひょうたん沼入口
飛
行
場
前
安
別
山
軽
よ つ 葉 乳 業 前
ベニヤ原生花園
工 業 団 地 前
営
林
署
前
大 通 3 丁 目
浜頓別ターミナル
浜 頓 別 高 校 前
農 試 住 宅 前
金
ヶ
丘
常
盤
下 頓 別 四 町 内
下
頓
別
高
砂
新
弥
生
弥
生
寿
ス キ ー 場 前
自 動 車 学 校 前
旭 台 団 地 前
中頓別ターミナル
本
通
り
中 頓 別 長 寿 園
中 頓 別 高 校 前
共 進 会 場 前
上
駒
松 音 知 一 号 線
松
音
知
松 音 知 宝 来
周
麿
藤 山 一 号 線
藤
山
ピンネシリ温泉
豊
平
入
口
恵
野
神
崎
入
口
上
頓
別
8
号
の
沢
岩
手
駐
在
所
前
小
頓
別
秋
田
入
口
上 音 威 子 府
北
線
音
威
子
府
合
- 90 -
計
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
発
A
B
C
D
E
F
G
H
I
OD調査
着 トリップ数
A
B
C
D
E
F
G
H
I
B
C
D
E
F
G
H
I
C
D
E
F
G
H
I
D
E
F
G
H
I
E
F
G
H
I
F
G
H
I
G
H
I
H
I
I
2-3 事業者等ヒアリング調査
(1)宗谷バス(株)ドライバー
天北線のバスドライバーを対象として、便による利用者の概要や利用状況の変化等
についてヒアリングを実施した。主な意見の概要は以下の通りである。
(利用者数の変化について)
・
(平成24年と平成25年の同様の時期(7月、10月)の利用実態調査結果を踏まえて)
平成25年が増加しているのは、岬回りにルート変更したことが周知され、宗谷岬
に向かう観光客の利用が増えたことが要因と思われる。
・岬回りへのルート変更前後で、地域住民の利用に大きな変化は感じられない。
(各便別の主な利用目的)
・上り12便、下り11便のそれぞれの主な利用動向は以下のとおり。
【上り便】
→
稚内駅前T
上り1
上り2
上り3
5:45
→
宗谷岬
鬼志別T
浜頓別T
6:35
6:25
6:58
7:22
7:27
7:57
8:21
→
浜頓別
高校
7:29
7:59
8:23
中頓別T
音威子府
7:52
8:50
14:29
15:28
主な利用動向 ⇒ 通院、通学
主な利用区間
上り4
8:38
通勤
9:28
通勤
10:15
11:14
11:16
主な利用動向 ⇒ 岬利用者、浜頓別通院・買い物、通勤
上り5
上り6
11:25
12:15
12:59
13:02
14:01
14:06
主な利用動向 ⇒ 岬利用者増、猿払村内移動、浜頓別町内移動、中頓別町内移動、稚内の病院利用者
上り7
13:20
14:10
14:57
15:56
15:58
主な利用動向 ⇒ 岬利用者増、猿払→浜頓別、稚内の病院&買い物の帰り(11:25便を逃した人)
上り8
15:10
16:12
16:14
16:40
17:36
17:54
17:57
18:59
19:01
19:24
20:23
主な利用動向 ⇒ 浜頓別高校下校生
上り9
上り10
16:20
17:10
主な利用動向 ⇒ 稚内の高校から帰宅、猿払町内移動、浜頓別高生の部活帰り
上り11
18:15
19:05
19:52
主な利用動向 ⇒ 通勤、稚内の高校からの帰宅
上り12
19:30
20:20
21:04
主な利用動向 ⇒ 通勤
- 91 -
20:51
20:53
【下り便】
下り1
下り2
←
←
←
稚内駅前T
宗谷岬
鬼志別T
浜頓別T
浜頓別
高校
8:26
9:25
7:21
8:29
6:37
7:45
6:45
6:43
8:19
8:14
中頓別T
音威子府
7:49
6:53
主な利用動向 ⇒ 通勤、通院
通学
主な利用区間
上り3
上り4
10:57
10:03
9:16
9:19
主な利用動向 ⇒ 浜頓別高通学、稚内への通院、通勤
主な利用区間
下り5
通勤
13:49
12:40
11:53
主な利用動向 ⇒ (※H24,25調査では乗客が5人以下だが)1日20人前後の乗客
上り6
上り7
15:27
14:35
13:39
13:44
12:41
12:34
12:10
11:10
17:14
16:18
21:51
20:58
主な利用動向 ⇒ 中頓別→浜頓別への通院・買い物、稚内への買い物
下り8
下り9
下り10
下り11
18:40
22:00
17:46
21:06
17:02
18:40
20:22
23:17
16:02
17:43
19:22
22:20
16:00
17:38
19:20
22:15
主な利用動向 ⇒ 浜頓別高生の部活帰り、通勤
(フリー乗降地点の例)
・「大岬小学校前」付近(稚内市の宗谷岬より猿払側)
・・・身障者の方
・「浜鬼志別シネシンコ」付近(猿払村の浜鬼志別市街)
・「安別」付近(猿払村郊外の浜頓別側)
・「恵野」付近(中頓別町郊外の音威子府側)
・・・農家の方
・「神埼入口」付近(中頓別町郊外の音威子府側)
・「豊平入口」付近(中頓別町郊外の音威子府側)
・・・高校生
※浜頓別高校の入学した生徒が適宜フリー乗降(年度によって地点は多様)
- 92 -
(2)小鳩交通(株)
バス路線とともに地域住民の貴重な公共交通手段として、浜頓別町内で運行してい
るタクシー事業者を対象として、運行頻度や利用者属性について情報入手を行った。
調査対象は、旭川市に本社がある小鳩交通㈱枝幸営業所としたが、同社は平成25年
10月末をもって営業権を浜頓別町内事業者に譲渡しており、11月からは㈲おいしんぼ
う舎(雄飛ハイヤー)によってタクシーが運行されている。
直近1年間の1日平均運行回数及び主な運行内容は、以下の内容となっている。
【1.月別1日平均運行回数】
H24.11
H24.12
H25.1
H25.2
H25.3
H25.4
平日
22
25
19
18
19
22
土日祝
10
15
12
16
11
12
H25.5
H25.6
H25.7
H25.8
H25.9
H25.10
平日
25
25
29
28
26
28
土日祝
14
16
19
19
14
19
【2.主な利用者のタイプ、発着地】
主な利用者のタイプ
主な発着地
高齢者、単身団地生活者、年金受給者
自宅 → 病院(薬局)→ 自宅
夫婦、団地生活者、持ち家生活者
自宅 → 商店、入浴施設 → 自宅
地方からバスで来町者
ターミナル → 病院、老人施設 → ターミナル
一般住宅、団地・公営住宅在住
自宅 → 友人宅、スナック、居酒屋
【3.特に利用の多い時期】
時
期
主な利用者のタイプ
主な発着地
年末年始
一般住宅・団地生活高齢者
自宅 → 商店・食堂 → 自宅
お盆、お寺参り
高齢者(女性)
、地方客
自宅 → 寺・墓地 → 自宅
お祭り、クッチャロ湖祭り
一般住宅、公営住宅
自宅 → 祭り会場・友人宅 → 自宅
連休明け、出張医来町
病弱者、高齢者
自宅 → 病院・整骨院 → 自宅
週末、連休、お盆、正月
一般住宅、公営住宅
自宅 → 居酒屋・スナック・食堂 →自宅
- 93 -
Fly UP