...

マルチメディアセンターニュースレター - Macフリーソフト紹介「ClipMenu

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

マルチメディアセンターニュースレター - Macフリーソフト紹介「ClipMenu
マルチメディアセンターニュースレター - Macフリーソフト紹介「ClipMenu」~コピーした履歴を覚えていてくれます~
ニュースレター - Macフリーソフト紹介「ClipMenu」〜コピーした履歴を覚えていてくれます〜
カテゴリトップ > > Mac関連記事
前へ 次へ
Macフリーソフト紹介「ClipMenu」〜コピーした履歴を覚えていてくれます〜
執筆 : 2008-12-9 12:00
カテゴリ : Mac関連記事
ClipMenu
・対応OS: Mac OS X 10.5 以降
※10.4、10.3に対応するバージョンもあります。
・フリーソフト
・公式ページ
http://www.naotaka.com/mac/clipmenu/
久しぶりに、フリーソフト紹介です。
今回は、Macのフリーソフト、「 ClipMenu 」を紹介します。
このソフトは、コピーした履歴を取ってくれるソフトです。
皆さんは、コピーペーストする場合、以下のようなことを思ったことはありませんか?
・コピー元からコピー先へ行ったり来たりを繰り返してのコピペがめんどくさい・・・
・いざ貼付けようと思ったら、既に違う情報をコピーしてしまっていて、もう1度コピー元を開かねばならなかっ
た・・・
通常、クリップボードには1つの内容しか保存されませんから、こんなことがよくあるのです。
しかし、ClipMenuをインストールしておくと、コピー元でめいっぱいコピーして、コピー先でコピーした内容を呼び出
して貼付けていくことができます。何個か前にコピーした内容を、呼び出して貼付けることもできます。大変効率的で
す。
画像も覚えていてくれますよ。
インストールは簡単です
上記公式ページからダウンロードして、「ClipMenu」をアプリケーションフォルダにコピーするだけ。
※10.4、10.3をお使いの方は注意してください。
10.4:ClipMenu 0.2.1をダウンロード
10.3:ClipMenu 0.1.1をダウンロード
公式ページの中ほど、「旧バージョン」の項目にリンクが用意されています。
使い方も簡単
貼付けたい時に、貼付けたい場所で「Command + Control + V」を押すと、コピーの履歴が表示されますから、貼付け
たいものを選択するだけ。
↓↓こんな感じ↓↓
http://xoops.shiga-med.ac.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=66[2014/10/30 10:10:43]
マルチメディアセンターニュースレター - Macフリーソフト紹介「ClipMenu」~コピーした履歴を覚えていてくれます~
画面上部のステータスバーにもアイコンが表示されていますから、こちらから選択することも可能です。
公式ページにも紹介されていますが、ログイン項目に指定しておくと、ログイン時に自動起動しますから、意識せずに
コピーした履歴が取られて行きます。
ログイン項目の指定は、「システム環境設定」→「アカウント」→「ログイン項目」です。「+」ボタンをクリックし
て、ClipMenuを選択してください。
閲覧 (7730)
http://xoops.shiga-med.ac.jp/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=66[2014/10/30 10:10:43]
Fly UP