...

お知らせ版

by user

on
Category: Documents
166

views

Report

Comments

Transcript

お知らせ版
 広報
2010
12・15
№ 120
―お知らせ版―
期間 12 月 4 日(土)~ 2 月 27 日(日)
二戸・久慈・八戸地域では古くから小麦粉や米粉、
そば粉など「粉」を素材とした食べ物(「コナモン」)
が愛され、地域独特の食文化が根付いています。
三圏域連携懇談会では、この地域を大きな博覧会
の会場にみたて、コナモンを取り扱うお店を巡り、
食の楽しさ、地域の魅力を味わいながらスタンプラ
リー形式(ビンゴ)で食べ歩き・買い歩く「北のコ
ナモン博覧会」を開催いたします。
ガイドブックには各店自慢のコナモンメニューを
紹介しており、さらにビンゴが完成した参加者の中
から抽選で、すてきな商品をプレゼントします。
この機会にガイドブックを手にお出かけください。
会場 三圏域内(二戸・久慈・八戸地域)公式ガイ
ドブック掲載の参加店
※ガイドブックは博覧会参加店、主な観光施設、市
役所などに配置しています。
主催 三圏域連携懇談会 広域観光専門部会
問い合わせ先 市商工観光課(☎ 23-7210)
北のコナモン博覧会参加店(二戸市分 51 店舗)
【浄法寺地区】
○お菓子の髙杉
【米沢・斗米地区】
○天台の湯
○レストラン ボヌール
○三葉堂さぜん(ニコア内)
○浄南ママ直センター
○森ちゃん
○麺 ’s 倶楽部(ニコア内)
○ ( 有 ) 石橋煎餅店
○そば処 小庵
○米田工房 そばえ庵
○キッチンガーデン
○ Excel Garden Café
【堀野地区】
○姉帯菓子店
○農産物直売所 ふれあい二戸
○食処 竹はる
○伊藤煎餅店
○ルマン
○鮨処 たけ田
○ほほえみ工房
【福岡地区】
○ ( 有 ) 志賀煎餅
○なつかしい味 田舎の家
○㈱二戸パークホテル レストラン山桜 ○ファミリーレストラン よしの
かつらしみず
○桂 泉
○レストラン バジリコ
○菓子工房 栄宝堂
らい
【御返地・石切地区】
○ HOUSE OF PICNIC
○鉄板焼き処 來
○似鳥もちや ○ライフステージ 三の丸ひまわり ○ファミリーハウス せとる
○レストパーク馬渕川
○丹市菓子店
【金田一地区】
○自助工房 四季の里
○和洋菓子 どんぐり堂
○支那そば 幸道
○巖手屋二戸本店
○日香ぱん本舗 小桜屋
○産地直売所 もぎたて市
○なにゃーと物産センター
○フルハウス
○カネタ製菓
と と ろ
○レストラン戸々魯(なにゃーと内)○金次屋
○藤原煎餅店
○そば居酒屋 きんじ
○じゅうね餅 田舎 ( なにゃーと夜市、
市日 ) ○藤萬菓子店
○笑満食堂
○菓子処 相馬屋
○割烹旅館 おぼない
1
永年の功績をたたえます
平成 22 年二戸 市 市 勢 功 労 者 表 彰 (順不同)
市政発展のために長年にわたって尽くされた皆様の功績を称える、
平成 22 年の市勢功労者が決まりました。今回表彰される皆様は、個
人5人と1団体。また多大な市政協力をいただいた皆様への感謝状
贈呈は個人3人と 1 団体です。
自治功労(市政功労者)
産業功労(産業功労者)
佐藤 悦郎さん(仁左平・79 歳)
近藤 哲治さん(釜沢・67 歳)
宝を生かしたまちづくり推進委
員会委員長、楽しく美しいまち
づくり推進委員会委員長を歴任
し、地域の宝を生かしたまちづ
くりに貢献されました。
りんご専業農家として、農業の
発展に努力するかたわら、岩手
県農業農村指導士として後進の
指導、視察の受入、農業改良普
及員の研修生受入など、農業振
興に貢献されました。
教育功労(芸術文化功労者)
産業功労(産業功労者)
高田 啓介さん(足沢・58 歳)
岩舘 隆さん(浄法寺町・56 歳)
日展洋画の部において 10 回の入
選。美術集団「青」の代表、絵画
や彫塑に係る研修会や展覧会をは
じめ、市内で絵の一般向け講習会
など、芸術文化の向上に貢献され
ました。
戦後に絶えてしまった「浄法寺
塗」を復活させ、後進の指導、
販路拡大や知名度向上に取り組
むなど、「浄法寺塗」による産
業振興に貢献されました。
教育功労(体育功労者:特別功労)
産業功労(産業功労者)
米沢 茂友樹さん(上斗米・17 歳)
二戸時計工業株式会社(下斗米)
沖縄インターハイ男子砲丸投げ
3位
千葉国体円盤投げ3位
ジュニア陸上選手権大会円盤投
げ2位(52m86:高校日本新
記録)
工業団地への立地以来、自社敷
地の環境整備はもとより、未分
譲地や沿道の除草、共用緑地へ
の花壇整備など、環境美化に積
極的に取り組み、工業団地への
企業立地促進に貢献されました。
新年交賀会・市勢功労者表彰式
○日時 1月4日(火)午後4時~
○場所 二戸ロイヤルパレス
○会費 3 千円(会券は市役所、総合支所、各出
張所、なにゃーとでお求めください)
※会券販売は 12 月 27 日(月)まで
【感謝状】
志賀 善武 様(堀野)
㈱十文字チキンカンパニー 様(石切所)
荒谷 拓和 様(長嶺)
※1人は掲載辞退
○問い合わせ先 市政策推進課(内線 314)
2
広報にのへ
うるしの器を
使ってみませんか
町内会での集まり、個人での特別な日、飲食店で
使ってみたい、旅館で使ってみたいなど、個人、団
体、お店を問わず、どなたにでも貸し出します。
○申請方法 貸し出しを受けようとする日の5日前
までに申請書をうるし振興室に提出してください。
申請書は市ホームページからも印刷できます。
○貸し出し・返却方法 うるし振興室に直接お越し
ください。
○貸し出し期間 10 日間以内
○貸し出し料 無料
問い合わせ先 浄法寺総合支所うるし振興室(内線
214)
○貸し出す漆器
区分
規格
数量
椀(大)朱
φ 136㎜× 85㎜
25 客
椀(大)溜
φ 136㎜× 85㎜
26 客
椀(中)朱
φ 128㎜× 69㎜
26 客
椀(中)溜
φ 128㎜× 69㎜
25 客
椀(小)朱
φ 120㎜× 60㎜
26 客
椀(小)溜
φ 120㎜× 60㎜
25 客
カップ(大)朱
φ 87㎜× 84㎜
26 個
カップ(大)溜
φ 87㎜× 84㎜
25 個
カップ(小)朱
φ 75㎜× 75㎜
26 個
カップ(小)溜
φ 75㎜× 75㎜
25 個
プレート 溜
270㎜× 180㎜× 13㎜
51 枚
国民年金こんなときには届け出が必要です
国民年金は、日本に住む 20 歳以上 60 歳未満のすべての人が加入しなければなりません。届け出は加入
する時だけでなく、被保険者種別が変わったときにも必要です。
もし、届け出されなかった場合、年金額が少なくなったり受け取れない場合もありますので、必ず、届け
出をしましょう。
異動の内容
届け出が必要なとき
20歳になったとき
第1号被保険者となります。
(厚生年金や共済年金加入者を除く)
持参するもの
・印鑑
届出先
住所地の市町村
第2号被保険者から第1号被保険
退職したとき
・印鑑
者になります。(第3号被保険者に
(厚生年金や共済年金加入者の場合)
・年金手帳
該当する場合を除く)
住所地の市町村
配偶者に扶養されていたが、配偶者 第3号被保険者から第1号被保険 ・印鑑
が厚生年金、共済年金を辞めたとき 者になります。
・年金手帳
住所地の市町村
問い合わせ先 二戸年金事務所(☎ 23-4111)
、市役所市民課(内線 238)
、浄法寺総合支所市民課(内線 163)
二戸市消防出初め式
新年恒例の「二戸市消防出初め式」を挙行します。団員約 800 人、消防車両 59 台が参加する分
列行進は、まさに壮観・厳粛で、新しい年のスタートを大いに盛り上げてくれます。市民の皆様に
おかれましては、多数ご観覧いただき、温かいご声援をお願いします。
○期日 1月3日(月)
・開式行事(二戸体育館)午前 10 時 30 分~ 50 分
・まとい振り(ホテル村井前)午前 10 時 50 分~ 11 時
・分列行進(二戸体育館~落久保交差点)午前 11 時~ 11 時 30 分
・閉式行事(市総合スポーツセンター)午前 11 時 35 分~正午
※分列行進の際、二戸体育館から落久保交差点まで、一時的に車両通行に
混雑が予想されますので、皆様のご協力をお願いします。
○ 問い合わせ先 市防災対策室 ( 内線 318)
2010・12・15 № 120
3
民生委員・児童委員が改選されました
平成 22 年 12 月 1 日付けで二戸市の民生委員・
児童委員が改選されました。委嘱された委員の方々
は次のとおりです。委員の任期は、平成 25 年 11
月 30 日までの 3 年間です。
民生児童委員・主任児童委員名簿 ( 敬称略 )
4
福岡地区 17 人
担 当 地 区
1区の1
1区の2
2区の1、2区の2
2区の2
3区
4区、5区
6区
7区の1、7区の2
8区
9区
10区
11区
12区
13区の1
13区の2、13区の3
主任児童委員
主任児童委員
氏 名
福村 百合子
瀬川 智子
奥 清志郎
浪岡 昭隆
塚根 裕子
矢野 勝二
西村 牧男
上野 寿保子
小林 智子
中村 智江
野村 幸
黒澤 麗子
長谷川こずえ
下田 貞一
多賀 博
横井 玲子
山本 明子
電話番号
23-9234
23-3557
23-4768
25-4217
23-2940
23-4439
25-4020
23-2788
23-6724
25-4735
23-3075
23-2615
23-3518
23-4018
23-3763
23-6580
25-4644
石切所地区 14 人
駅前の5
駅前の6
駅前の1、駅前の2
駅前の3、駅前の4
大村の1、大村の2、大村の3
大村の1、大村の2、大村の3
晴山の1、晴山の3
晴山の2
上里
奥山、駅前の7
村松、上野々
穴牛
主任児童委員
主任児童委員
菅野 博彦
斎藤 正衛
新田 弘道
千葉 美江
金田一 節子
小野寺 勲
新毛 一吉
佐々木 博
菅原 昇
原 毅
浪岡 キヨ
十文字 重美
小野 イサ子
田川 京子
23-5422
23-5037
23-6098
23-6448
23-3010
25-4107
23-5768
23-3553
23-5397
23-6562
23-4364
23-2851
23-8599
23-6665
御返地地区 10 人
合川、楢舘、寺上
上沖野
加沢
大簗
安比
福田、舘、白山
山田
中渡、大平、蒔前、足沢
主任児童委員
主任児童委員
田口 和子
蓑輪 ヨシエ
田口 進
千葉 淳子
田口 俊
下斗米 満子
向井 祐子
上野 光子
高田 千佳子
古山 由美子
26-2337
26-2911
26-2119
26-2007
26-2827
26-2816
26-2418
28-2354
26-2448
26-2266
斗米地区 13 人
上米沢の1、上米沢の2
上米沢の3
下米沢
十文字
下斗米、外山、野新田
門松、舘ケ久保、田中
小平、上斗米
川代、米内
上野、枯木
根森の1、根森の2、小端 金田一川、中沢、牛間舘、大平原
主任児童委員
主任児童委員
吉田 平悦
小保内八重子
千葉 博
米田 ヒメ
澤藤 東洋司
泉山 英喜
漆原 タツ
初森 民雄
蛇沼 耕一郎
工藤 和美
玉木 謙造
小野寺 文子
漆原 栄子
仁左平地区 16 人
堀 野 1 ~ 6( 大 谷 地、 大 畑、
田中舘 芳幸
大川原毛)
堀野 1 ~ 6(馬場)
小野寺 悦夫
堀野 1 ~ 6(下タ川原、東側、
菅原 俊一
三十刈)
堀野 1 ~ 6(長瀬、長地)
一本木 哲男
堀野 1 ~ 6(上東、小清水、小
内城 靜子
四郎舘、道ノ上、大平の一部)
矢沢、雇用促進住宅、横手
泉山 昭次
下構、大段、戸花
荒木田 光子
上向、中屋敷、本新田
泉山 修
大萩野、岳通り
槻木 倉治
夏間木、作ヶ久保
夏井 トシ
尻子内、大明神平上、大明神
姉帯 トシ
平下
坂本、平
和山 吉廣
白鳥上、白鳥下
和山 英樹
小祝、小峠
石倉 義雄
主任児童委員
沢藤 和加子
主任児童委員
小野 君子
金田一地区 18 人
上平、 上町、 愛宕下
沢田 ミヨ
寺下、 宮下
佐藤 慶子
仲町
嶋野 廣
秋葉
小川 美保子
下町、 下平の1
佐藤 敬子
九戸通の1、九戸通の2
戸来 陽子
大通
川上 由美子
下平の2
春川 郁子
駅1の1、駅1の2、駅の2 小林 正子
湯田上野、中里、湯田、長川、
小林 るり子
小林
下山井、小野
稲荷森 正博
舌崎 工藤 貢
山屋
中村 金藏
釜沢、下海上
鷹場 ハル
上海上
月折 芳正
野々上、外山
藤原 浅五郎
主任児童委員
佐々木比路子
主任児童委員
名古屋 睦子
23-5663
23-4825
23-7298
23-8437
28-2847
28-2937
28-2160
28-2351
28-2654
28-2681
28-2213
25-4087
28-2072
25-4751
23-4074
23-7083
25-4032
23-8225
23-6036
23-2275
23-3510
23-5938
23-3673
25-4064
23-4681
23-4493
23-4199
25-4456
23-3572
27-4187
27-2832
27-4032
27-2271
27-2831
27-2119
27-2455
27-2089
27-2833
27-4105
27-2292
27-4341
27-4393
27-4701
27-4426
27-4575
27-3005
27-2137
広報にのへ
浄法寺地区 22 人
山内、 下藤、 門崎
佐藤 幸作
大清水、 柿ノ木平
三浦 静子
大森、 石橋、 小泉、野田、海上 堀口 和子
漆畑、 焼切、 曙、 上樋口、 下
畠山 和雄
樋口、駒ヶ嶺、舘
太田、明神沢
安ケ平 一男
杉沢、 上杉沢
田口 光雄
里川目、 伊崎沢、梅ノ木、桧
小森 嘉宏
ノ木、細田
小舟、 江牛、田子内
舘 久右エ門
谷地屋敷、小又、馬場、滝見橋
久保田サツ子
住宅、寺ノ下住宅、糠塚住宅
田屋、朝日ヶ丘、松森
坂田 啓一
仲町、上町、下林、町内三区 松森 幸市
上荒町、下荒町、上春日町、
泉山 久江
下春日町
吉田、大台久保、高山、川原 吉田 良一
清水尻、飛鳥、上岩渕、下岩渕 泉山 幸子
御山、向田、向田住宅
菅 大
長渡路、長流部
田口 礼子
漆沢
横濱 雪子
宮沢、岡本
佐藤 公一
川又一区、川又二区、川又三区 三角 憲孝
大久保、下沢、馬洗場、手倉森 大森 藤宏
主任児童委員
馬場 啓子
主任児童委員
横山 健治
38-3357
38-3478
38-2164
38-3282
38-2189
38-3778
38-3339
38-2348
38-2619
38-2274
38-2738
38-2910
38-2615
38-2005
38-2495
38-3870
38-3498
38-3982
38-2567
38-2314
38-2151
38-3766
◆民生委員は、厚生労働大臣から委嘱され、それ
ぞれの地域において、常に住民の立場に立って相
談に応じ、必要な援助を行い、社会福祉の増進に
努め、「児童委員」 を兼ねています。
◆児童委員は、地域の子どもたちが元気に安心し
て暮らせるように、子どもたちを見守り、子育て
の不安や妊娠中の心配ごとなどの相談・支援など
を行います。また、一部の児童委員は児童に関す
ることを専門的に担当する 「主任児童委員」 の指
名を受けています。
◆民生委員に給与は支給されません。社会奉仕の
精神をもって、地域のボランティアとして自発的・
自主的な活動を行っております。
◆民生委員の職務は、地域住民の生活状態を把握
し、援助を必要とする人の相談に応じ、福祉サー
ビスを適切に利用するために必要な情報提供やそ
の他の援助を行うこと、福祉事務所などの業務に
協力することなどです。
◆民生委員には守秘義務がありますので、秘密は
守られます。お気軽にご相談ください。
問い合わせ先 市総合福祉センター福祉グループ
(☎ 23-1313 内線 236)
子どもが簡単に使えないライターが販売されます
日本国内では年間約6億個のライターが流通して
おり、そのほとんどがプラスチック製の使い捨てラ
イターです。
子どものライターによる火遊びが原因と考えら
れる事故が多発したことを受け、平成 23 年9月
27 日以降は子どもが簡単に操作できない幼児対策
(チャイルドレジスタンス(CR)機能)を施した
ライターでないと販売できないことになりました。
幼児対策を施したライターは規制導入前に先行し
て販売されます。
◆ライターは子どもの手の届かないところにおきま
しょう
ライターの火遊びによる火災を防ぐには周囲の大
人の注意が欠かせません。家の中、車の中にライター
を放置せず、子どもの手の届かない場所にきちんと
保管しましょう。
◆子供に触らせず火遊びの危険性を教えましょう
子どもにはライターを触らせないようにしましょう。
子どもがライターで火遊びをしているのを見かけ
たら、すぐに注意しましょう。
◆不要なライターはガス抜きしてから捨てましょう
不要になった使い捨てライターは、必ずガスを抜
いてから「燃えないごみ」に出しましょう。
【ガスの抜き方】
①風通しのよい屋外で周囲に火の気のないことを確
認する。
2010・12・15 № 120
②操作レバーを押し下げる。着火した場合はすぐに
吹き消す。
③輪ゴムや粘着力の強いテープで、押し下げたまま
のレバーを固定する。(「シュー」という音が聞こえ
ればガスが噴出している。聞こえない場合は炎調整
レバーをプラス方向にいっぱいに動かす)。
④この状態のまま付近に火の気の無い風通しのよい
屋外に半日から1日置く。
⑤念のために着火操作をして火が着かなければガス
抜きは完了です。「燃えないごみ」に出します。
問い合わせ先 生活環境課(内線 333)
中学生往復半額きっぷ
IGR いわて銀河鉄道では、中学生を対象に生徒手
帳を提示するとIGR全線の往復運賃が半額になる
きっぷを発売します。
販売期間 12 月 23 日(木)~ 3 月 31 日(木)
販売価格 大人運賃の半額
購入方法 購入時に生徒手帳を提示してください。
郵送での申し込みも可能です。
その他 IGR線内のみ有効。JR花輪線
(好摩~大更間)
、
JR 線盛岡駅以南、青い森鉄道(目時以北)は無効
企画 いわて銀河鉄道沿線地域等活性化協議会
問い合わせ先 IGR いわて銀河鉄道㈱
(☎ 019-652-9804、ホームページ http://www.igr.jp)
5
子どもの健やかな
成長のために
~平成 23 年度の保育所・認定子ども園・
児童館の入所を受け付けします~
【保育所】
平成 23 年度の保育所の入所申し込み受付を行い
ます。家庭の事情に詳しい人が必要な書類を持参の
うえ、申し込みをしてください。
対象年齢 0歳(生後2カ月以降)から満5歳
日時・場所
日時
受付日
場所
1 月 12 日(水)
市総合福祉セン
午前 9 時~午後 6 時
~ 13 日(木)
ター2階
1 月 20 日(木)
浄法寺総合支所
午前 9 時~午後 6 時
~ 21 日(金)
市民課
募集保育所
【公立】 石切所保育所、
堀野保育所、
金田一保育所、
浄法寺保育園
【私立】ちゃいるどスクール
必要書類 ①入所申込書、②就労等の状況申告書、
③保育に欠けることが確認できる証明書(就労証明
書など)
、④確約書、⑤健康状態等調査票、⑥課税
額が分かるもの(H 22 年源泉徴収票の写しか確定
申告書の写し)
、⑦母子手帳(新規申込者のみ)、⑧
印鑑
*①・②・③・④・⑤は、各保育所や総合福祉セン
ター、総合支所にありますので、申し込み当日まで
にご記入のうえ、証明書などをご準備ください。な
お⑥以外の書類不備や郵送では、受理いたしません。
入所基準 家族(同居者)全員が次のいずれかの事
情で保育できない場合
①日中、居宅外で労働することを常態としている。
②日中、居宅内で日常の家事以外の労働することを
常態としている。
③妊娠中であるか又は出産間もないことや病気また
は心身に障害がある。
④家庭内の病人や心身障害者を介護している。
⑤震災・風水害など災害の復旧をおこなっている。
⑥その他
保育料 児童と同一世帯に属している父母、それ以
外の扶養義務者(家計の主宰者である場合のみ)に
ついて、
前年度の課税額の合計と児童の年齢による。
問い合わせ先 市総合福祉センター子育て支援グ
ループ(☎ 23-1313 内線 334)
6
【認定こども園】
○認定こども園まつのまる保育園入園受付
平成 23 年度認定こども園まつのまる保育園の入
園受付を行ないます。直接園で受付します。
日時 1 月 11 日(火)から随時受付(午前9時か
ら午後6時)
受付場所 まつのまる保育園
問い合わせ先 まつのまる保育園(☎ 22-2525)
○福岡隣保館保育園入園受付
平成 23 年度より福岡隣保館保育園は認定こども
園となる予定です。入園申込は直接園で受付します。
日時 1月 11 日(火)~1月 15 日(土)午前8
時 30 分~から午後6時
受付場所 福岡隣保館保育園
問い合わせ先 福岡隣保館保育園(☎ 23-3966)
1月4日(火)以降にお問い合わせください
<認定こども園とは>
保護者が働いている、いないにかかわらず就学前の
子どもを受け入れて、教育・保育を一体的に提供する
施設です。子育てに関する相談などの子育て支援も行
います。
認定こども園の認定を受けた施設は、保育所であっ
ても、利用者と施設との直接契約による利用となり、
利用者は利用料を直接施設に支払うことになります。
【児童館】
対象児童 満3歳~満5歳(二戸市民であればどな
たでも利用できます)
日時・場所 1月 17 日(月)~ 21 日(金)子育
て支援グループにて随時受付
以下の日時で各児童館でも受付を行います。
児童館
受付日
斗米児童館
1 月 18 日(火)
仁左平児童館
1 月 19 日(水)
金田一児童館
1 月 20 日(木)
御返地児童館
1 月 21 日(金)
場所
午後 2 時~ 4 時
問い合わせ先 市総合福祉センター子育て支援グ
ループ(☎ 23-1313 内線 335)
広報にのへ
スポーツセンターからのお知らせ
○市柔道・剣道教室
期日 1 月 5 日(水)~ 7 日(金)開講式:5 日午
後 1 時 15 分、教室:5~7日午後 1 時 30 分~3
時 30 分、閉講式:7 日午後 3 時 30 分
場所 市総合スポーツセンター
対象 市内小中学生
指導 二戸市柔道協会員・二戸市剣道協会員
申込期限 12 月 17 日(金)
その他 柔道着・竹刀などを個人で所有している人
はご持参ください。
○市スキー教室
期日 1 月 6 日(木)①出発:午前 8 時 20 分(市
総合スポーツセンター前駐車場)、②教室:午前 10
時~午後 3 時、③解散:午後 5 時頃
場所 奥中山高原スキー場
対象 市内小学校 3 年生から 6 年生および一般成人
定員 30 人
指導 二戸市スキー協会員
参加料 一人 3,500 円(傷害保険料、リフト代)
申込期限 参加料を添えて 12 月 17 日(月)まで
に申し込みください。
その他 スキー用具および昼食については、参加者
でご用意願います。
○市ナイターバレーボール大会
期日 1 月 18 日(火)~ 2 月 25 日(金)開場 7 時、
試合開始 7 時 45 分(火・金の週2回開催予定)
場所 市総合スポーツセンター
参加資格 市民または市内に勤務している者(年齢
性別は問いません)
競技方法 リーグ戦方式
申込期限 12 月 24 日(金)
☆今期の主なスポーツイベント(日程と会場)
12 月 25 日(土)
・ 県中学校バスケットボール選抜大会 A ブ
26 日(日)
ロック予選(市総合スポーツセンター)
1 月5日 ( 水 ) ~ 柔道・剣道教室(市総合スポーツセン
7日(金)
ター)
体力つくりソフトバレーボール大会
1 月 9 日(日)
(市総合スポーツセンター)
1 月 22 日(土)
・ 二戸バレーボールウインターリーグ
23 日(日)
(市総合スポーツセンターほか)
問い合わせ、申込先 市総合スポーツセンター(☎
23-7211)
スポーツ大会結果のお知らせ(敬称略)
第 33 回二戸市体力つくりバレーボール大会(11
月 7 日、市総合スポーツセンター)
①枋ノ木②下斗米
▽
▽
▽
▽
▽
二戸市民卓球大会(10 月 30 ~ 31 日、市総合スポー
ツセンター)
【一般】
男子団体戦①福岡高校 OB ②野里組③二戸クラブ
③かっちゃんズ 女子団体戦①レディース②金田一
中学校③二戸病院 男子個人戦①畑山徹(二戸クラ
ブ)②野里尚資(野里組)③畠中秀平(しゅうちゃ
んず)
③小野敦
(市役所) 女子個人戦①小林遥香(レ
ディース)②田口桂子(レディース)③川原朋華(レ
ディース)③下堀まゆみ(レディース)
【中学校】
男子団体戦①福岡中学校②仁左平中学校③浄法寺
2010・12・15 № 120
▽
▽
中学校 A 女子団体戦①福岡中学校②仁左平中学
校③金田一中学校 男子個人戦①菅原隆之佑(福)
②岩舘悠太(福)③藤原楓(仁)③横浜翔大(浄)
女子個人戦①大久保好美(福)②浪岡玲美(福)
③石田雪乃(金)③櫻場瑞希(仁)
(福=福岡、仁=仁左平、浄=浄法寺、金=金田一)
▽
二戸市スポーツ少年団交流大会・キンボール競技
(11 月 6 日、市総合スポーツセンター)
①ちびっこ最強軍団(大村ストーンボーイズ)②ジャ
ガキン(福岡ジャガーズ)③仁左平 A(仁左平野球
スポーツ少年団)
第 19 回二戸市ミニバスケットボール大会(11 月
20 日~ 21 日、市総合スポーツセンター)
【 男 子 の 部 】 ① 浄 法 寺 小 学 校( 浄 小 レ ッ ク レ ス
Boys)②中央小学校(ドンキホーテ中央)③福岡
小学校(福小炎ノ速攻隊)
【 女 子 の 部 】 ① 浄 法 寺 小 学 校( 浄 小 レ ッ ク レ ス
Girls)②浄法寺小学校(浄小AND1)③福岡小
学校(福小スマイルズ)
県民手帳・能率手帳販売中 !!
市役所、浄法寺総合支所や各出張所で県民手帳
(600 円)と能率手帳(700 円)を販売しています。
販売期間は 12 月 28 日(火)まで。お早めに
お買い求めください。
問い合わせ先 市政策推進課(内線 660)
7
除雪にご協力を!
■玄関先の雪処理にご協力を
除雪車が通った後、「玄関先に雪を置いていって
…」という声を聞きます。道路除雪は、通勤通学に
合わせて短時間に一斉に行っています。玄関前に
残った雪まで除雪することは大変困難ですので、各
家庭で取り除くようご協力をお願いします。
■道路に雪を出さないで!
除雪した道路に、住宅や駐車場などから再び雪が
押し出されているところを見かけます。これでは、
除雪した効果がなく、また、交通の妨げになります。
■路上駐車で効率ダウン
路上駐車は、除雪をする際の最大の障害です。一
台でも放置車があると除雪車が入れず、やむなく引
き返すことになり、除雪ができないことがあります。
一台の放置車のためにみんなが迷惑します。「路上
駐車をしない・させない」を合言葉にみんなで路上
駐車をなくしましょう。
■早朝の除雪作業にご理解を!
除雪車は、朝の通勤や通学路を確保することを第
一使命としています。そのため、真夜中や早朝まだ
夜が明けない時間の出動が多くなります。除雪車の
エンジンの音や振動のために「こんな時間にやられ
たんじゃ安眠妨害だ」との声があります。しかし、
忙しい朝の交通の安全を確保するためには、この時
間帯の除雪は欠かすことができません。
■ごみはまぜないで・場所を守って!
冬期間における無秩序なごみ出しは、道路上への
ごみの散乱につながります。指定日と指定場所を守
りましょう。
■雪置き場は3カ所です
①馬渕川公園駐車場
②馬仙峡公園駐車場
③金田一字上田面区画整理地内
(注意事項)川の自然環境を守るために、ごみや油な
どの異物を持ち込まないよう十分気を付けてくださ
い。
道路除雪の問い合わせ先
○国道4号 岩手河川国道事務所二戸国道維持出張
所(☎ 23-3366)
○国道 395 号または県道 県北広域振興局土木部
二戸土木センター(☎ 23-9209)
○市道または道路の区分が分からない場合 市建
設課(内線 352)、浄法寺総合支所建設管理課(☎
38-4474)
小型除雪機械の一時貸し出しについて
市は、ハンドガイド式の小型除雪機を町内会な
どに一時的に貸し出し、地域の道路などの除雪を
協働で実施しています。小型除雪機械の貸し出し
を希望する町内会などがありましたら市建設課
( 内線 352) までご相談ください。
こんにちは!地域包括支援センターです
ダメ!高齢者虐待 ~高齢者の尊厳と権利を守りましょう~
高齢者虐待の増加にともない、「高齢者虐待防
止・養護者支援法」が施行されました。この法律
には、虐待に気づいた人は市町村に通報義務があ
ることが定められています。
こんなことが虐待になります
・たたく、殴る、蹴る、無理やり食事を口
に入れる など
身体的虐待
・ベッドにしばりつける、意図的に薬を過
剰に与える など
介護・世話の ・空腹、脱水、低栄養状態のままにする など
放棄、放任 ・劣悪な状態や住環境の中に放置する など
・排泄などの失敗を嘲笑したり、人に話し
て恥をかかせる など
心理的虐待
・怒鳴る、ののしる、悪口を言う、子ども
扱いする、無視する など
・懲罰的に下半身を裸にして放置する など
性的虐待
・性器への接触、性交渉を強要する など
・日常生活に必要な金銭を渡さない など
経済的虐待 ・不動産、年金、預貯金などを本人の意思、
利益に反して使用する など
8
介護をがんばりすぎていませんか?
高齢者の虐待が増えている原因のひとつには
「介護者の心身の疲労」があります。介護は長期
にわたるため、家族だけでがんばっても限界があ
ります。外部の力を借りることも、介護を継続し
ていく上で大切なことです。一人で抱え込んだり、
悩まずに、様々な社会サービスを活用しましょう。
虐待は、早期発見・報告が大切です!
高齢者の虐待は、当事者に自覚がなかったり、虐
待を受けている高齢者が家族などに遠慮していたり
することなどから、周囲には見えにくかったり、他
人が口を出しにくかったりということもあります。
しかし、虐待を止めることは、虐待をしている人
のためにも必要なことです。生命の危険がある場合
には、警察への通報も必要です。虐待に気づいた時
は、地域包括支援センターに相談・報告しましょう。
問い合わせ先 市地域包括支援センター(総合福
祉センター内☎ 23-0810)
、
(浄法寺総合支所内☎
38-4470)
広報にのへ
年末年始のごみ収集
二戸市民読書感想文コンクール
1月1日(土)~1月 3 日(月)は
ごみの収集を休みます
■ごみの収集について
12 月 29 日(水)から 31 日(金)まで、ごみの収
集を行います。各地区で指定されている曜日に収集し
ますので下記の時間までにごみを出してください。
○二戸地区 午前 7 時 30 分まで
○浄法寺地区 午前 8 時まで
なお、年明け 1 月 1 日(土)~ 1 月 3 日(月)
はごみの収集を行いませんので注意してください。
■二戸地区クリーンセンターでの受入について
12 月 29 日(水)から 31 日(金)まで、燃えるごみ、
燃えないごみ、資源ごみ、粗大ごみを直接クリーン
センターに持ち込むことができます。
受入時間と、処分料金は次のとおりです。なお、
年明け 1 月 1 日(土)~ 1 月 3 日(月)はごみの
持ち込みができません。
受入時間 午前 8 時 45 分~正午、午後 1 時~午後 2 時
処理料金 可燃・不燃・資源ごみ= 10㌔あたり 30 円
粗大ごみ= 10㌔あたり 100 円
※詳しくは「ごみ収集日程表」をご覧ください。
問い合わせ先 市生活環境課(内線 334)
暮らしの情報
無料相談
法律相談
土地、財産、離婚、金の貸借など
日時 1 月 12 日(水)、25 日(火)
午前 10 時~午後3時
場所 二戸消費生活センター
担当 弁護士
電話予約が必要です。
問い合わせ先 二戸消費生活セン
ター(☎ 23-5800)
くらしとお金の安心相談
サラ金やクレジットの返済など、お
金に関する相談
日 時 1 月 14 日( 金 ) 午 前 10 時
~午後 4 時
場所 二戸消費生活センター
2010・12・15 № 120
課題 図書は自由選択。ただし、教科書、副読本、
マンガ、雑誌などは除きます。高校生と一般は体験
記も可とします。
原稿の長さ 400 字詰め原稿用紙を使用してくだ
さい。(未発表のもの一人一点)
(1)小学生 1 ~ 2 年(2枚以内)
(2)小学生 3 ~ 6 年(3枚以内)
(3)中学生(4枚以内)
(4)高校生・一般(5枚以内、パソコンなどの
原稿も可)
応募方法 (1)小学生・中学生は、在学する学校を通して
応募ください。
(2)高校生・一般は、直接持参または郵送など
で応募ください。
(感想文の題名と本人の氏名は、それぞれの規定の
枚数以内に含め、住所・電話番号・図書名・著者名
は余白などに記入)
応募期限 1 月 26 日(水)当日消印有効
表彰 最優秀賞・優秀賞・入選の人に賞状と副賞を、
全員に参加賞があります。表彰式は 2 月 26 日(土)
に行います。
問い合わせ、応募先 市立図書館(☎ 23-3447)
二戸市役所 ☎ 23-3111(代表)
浄法寺総合支所 ☎ 38-2211(代表)
担当 県消費者信用生活協同組合相
談員
電話予約が必要です。
問い合わせ先 二戸消費生活セン
ター(☎ 23-5800)
県多重債務法律相談
返済しきれない借金など
日 時 1 月 18 日( 火 ) 午 前 10 時
~午後 3 時
場所 二戸消費生活センター
担当 弁護士
電話予約が必要です。
問い合わせ先 二戸消費生活セン
ター(☎ 23-5800)
市民生活相談
親子、夫婦、扶養、相続、登記、
土地、近隣関係、いじめの問題など
日 時 1 月 19 日( 水 ) 午 前 10 時
~午後 3 時
場所 二戸消費生活センター
担当 市民生活相談員
電話予約が必要です。
問い合わせ先 二戸消費生活セン
ター(☎ 23-5800)
多重債務相談
サラ金などの返済でお困りの人
日 時 1 月 20 日( 木 ) 午 前 10 時
~午後 7 時
場所 もちづき司法書士事務所(二
戸市福岡字上町 11)
担当 望月司法書士
電話予約が必要です。
問い合わせ先 もちづき司法書士事
務所(☎ 26-9117)
9
暮らしの情報
無料相談
個別健康相談
日時 1 月 13 日(木)午後1時~3時
場所 総合福祉センター
その他 医師が職場まで行き健康相
談に応じます。
電話予約が必要です。
問い合わせ先 二戸・久慈地域産業
保健センター(二戸医師会内)(☎
23-4466)
こころの相談
期日 12 月 24 日 ( 金 )
場所 総合福祉センター
受付時間 午後1時~4時
担当 小井田潤一先生(県立一戸病
院副院長・精神科医 )
電話予約が必要です。
問い合わせ先 健康推進グループ
(☎ 23-1313 内線 245)
第 2 回新農業人フェア in いわて
新たな就農や農業参入希望者などを
対象に新規就農相談会を開催します。
日時 1 月 8 日(土)午前 11 時~
午後 3 時
場所 いわて県民情報交流センター
「アイーナ」8 階 804 号会議室
内容 新たに農業を始めるに当たっ
ての情報提供、個別相談
参加料 無料
その他 駐車料金、昼食は各自負担
問い合わせ先 岩手県農林水産部農
業普及技術課(☎ 019-629-5656)
募集
九戸城を学ぶ会
九戸城ボランティアガイドといっ
しょに、九戸城にかかわる学習会を
行います。
日 時 ① 1 月 12 日(水)
、② 2 月 2
10
二戸市役所 ☎ 23-3111(代表)
浄法寺総合支所 ☎ 38-2211(代表)
日(水)
、③ 2 月 16 日(水)
、④ 3 月 2
日(水)いずれの回も午後 2 時~ 4 時
場所 石切所公民館
内容 九戸一揆を読み解く
講師 岩手大学教育学部日本史研究
室 教授 菅野文夫氏
受講料 無料
定員 30 人
申込期限 1月7日(金)
問い合わせ先 石切所公民館(☎
23-3990)
親子でお茶に親しむ会
日 時 1 月 15 日( 土 ) 午 前 10 時
~正午
場所 石切所公民館
定員 20 人
対象者 幼児・小学生の親子(お子
さんのみでも可)
講師 一井せい子先生
参加料 一人 100 円(お茶菓子代)
持ち物 白ソックス
申込期限 1 月 7 日(金)
問い合わせ、申込先 石切所公民館
(☎ 23-3990)
こどもふるさと教室
日 時 1 月 29 日( 土 ) 午 前 9 時
30 分~午後 2 時 30 分
場所 石切所公民館
対象 小学生(幼児、低学年の皆さ
んは保護者同伴でお願いします)
内容 みず木かざり、ひっつみづく
り、紙芝居、昔の遊びなど
参加料 一人 300 円(材料代)
定員 30 人
持ち物 おにぎり、エプロン、三角
巾、うわばき
申込期限 1 月 20 日(木)
問い合わせ、申込先 石切所公民館
(☎ 23-3990)
かるた教室
日 時 1 月 8 日( 土 )、9 日( 日 )、
15 日(土)、16 日(日)、22 日(土)、
29 日(土)、30 日(日)、2 月 5 日(土 )、
6 日(日)、12 日(土)、13 日(日)
19 日(土)、20 日(日)、26 日(土)
午後 2 時~4時 30 分
会場 中央公民館
対象 小学生以上
講師 二戸かるた協会会員
参加料 無料
申込期限 1 月 5 日(水)
問い合わせ、申込先 中央公民館(☎
23-2870)
ビギナーズ料理塾
テーマ 糖分のとり方とバレンタイ
ン料理
日 時 1 月 19 日( 水 ) 午 後 6 時
30 分~午後 9 時 30 分
場所 総合福祉センター調理実習室
対象者 40 歳以下の市民
募集人員 20 人
参加料 1人 500 円
持ち物 エプロン、三角巾
申込期限 1 月17 日(月)
問い合わせ、申込先 総合福祉セン
ター(☎ 23-1313 内線 285)
NHK学園受講者募集
募集内容 生涯学習通信講座(趣味
から資格まで全 200 コース以上)
受講期間 3カ月~1年
対象 一般
募集期間 通年申込受付
申込方法 ご請求により案内書をお
届けします。電話、FAX、ホーム
ページからお申込みいただけます。
問 い 合 わ せ 先 N H K 学 園( ☎
042-572-3151)、 ホ ー ム ペ ー ジ http://www.n-gaku.jp/life
希望郷いわてモニター募集
県では、県政に関するアンケートに
回答するモニターを募集しています。
応募資格 県内在住の 20 歳以上の者
広報にのへ
募集人員 200 人
任 期 平 成 23 年 4 月 1 日 ~ 平 成
25 年 3 月 31 日(2 年間)
謝礼 記念品を贈呈(年 1 回)
応募方法 必要事項を明記し、官製
はがき、ファックス、E メールで応募
(記載事項は下記から確認してくだ
さい)
応募締切 2 月 18 日(金)
問い合わせ、応募先 県庁広聴広報
課(☎ 019-629-5281)、岩手県公式
HP(希望郷いわてモニターで検索)
お知らせ
二戸史料叢書第十二集「五日町検
断所文書・御蔵肝入控帳」刊行
第五集「町のくらし」に収録でき
なかった町民の日常生活や事件を、
五日町検断所の願書や届、事件など
の古文書により紹介します。
特に、秘密に葬られた幕府御用金
紛失事件の詳細な記録と御蔵肝入の
日常業務を詳しく記録した「御蔵肝
入文書」は、県下でも本書以外に見
られない貴重な記録です。
価格 B5 版 2,000 円
販売窓口
①二戸市立図書館(☎ 23-3447)
②二戸歴史民俗資料館(☎ 23-9120)
③シビックセンター(☎ 25-5411)
④教育委員会社会教育課
問い合わせ先 市社会教育課(内線
552)
シビックセンターからのお知らせ
シビックセンターでは、年末年始
12 月 31 日(金)と 1 月 1 日(土)
を除いた期間を臨時に開館しますの
でご利用ください。
問い合わせ先 シビックセンター
(☎ 25-5411)
法務局からのお知らせ
現在、岩手県内にある法務局の各
支局で取り扱っている帰化などの国
籍の得喪に関する届出は、平成 23 年
1 月 1 日から盛岡地方法務局戸籍課
において取り扱うこととなりました。
問い合わせ先 盛岡地方法務局戸籍
2010・12・15 № 120
課(☎ 019-624-9856)
農業所得計算ノートの活用を
確定申告に向け、農業経営の収入
や経費をまとめておくことをお勧め
します。申告は収支計算です。
収支の計算と確定申告の記帳に便
利な農業所得計算ノートを無料で差
し上げますのでご活用ください。
配布場所 市税務課、浄法寺総合支
所、各出張所、新岩手農業協同組合
二戸中央支所および浄法寺支所
問い合わせ先 市税務課(内線 226)
学校保健研究大会
今年度で 41 回を数える学校保健
研究大会は、「人間づくりのための
コミュニケーション」と題し、市内
児童生徒による発表と講演会を開催
します。
講演会では、講師にNPO法人子
どもとメディア代表理事清川輝基氏
を迎え、「『メディア漬け』で壊れる
子どもたち」と題し、メディアと子
どもたちの成長の関わりについて、
お話しいただきます。
日 時 1 月 29 日( 土 ) 午 後 1 時
30 分~
場所 市民文化会館
テーマ「人間づくりのためのコミュ
ニケーション」
問い合わせ先 市教育委員会学校教
育課(内線 583)
自動車の不具合情報をお寄せ
ください
鳥を中心に野鳥観察会を開催します。
■天台寺コース
日時 1月6日(木)午前 9 時 30
分~正午※雨天決行
集合場所 滴生舎駐車場
参加料 無料
定員 10 人
■馬仙峡コース
日時 1月7日(金)午前 9 時 30
分~正午※雨天決行
集合場所 なにゃーと西口駐車場
参加料 無料
定員 10 人
○申込期限 1月4日(火)
○その他 各自で防寒対策を整えて
ください。
問い合わせ、申込先 楽しく美しい
まちづくり協議会(市地域づくり推
進課内)(内線 655)
ダンススポーツビギナー講習会
カシオペアダンススポーツでは、社
交ダンスを音楽を聴きながら体を動
かすスポーツとして練習しています。
日時 1 月 7 日(金)、14 日(金)、
21 日(金)、28 日(金)午後 7 時
~9時
場所 シビックセンター2階カル
チャールーム
内容 初心者向けのマンボ、ルンバ、
ブルース、ワルツ
指導 日本ダンススポーツ連盟公認
普及指導員
参加料 無料
対象 一般 20 人
持ち物 タオル、飲み物
問い合わせ先 カシオペアダンスス
ポーツ木附沢茂美(☎ 080-1832-8261)
国土交通省では、迅速なリコール
の実施やリコール隠しなどの防止の
ため、「自動車不具合情報ホットラ
いわて就職ガイダンス
イン」を通じて、皆様のお車に発生
日時 1 月 23 日(木)午後 1 時~
した不具合情報を収集しておりま
す。お車に不具合が発生した際には、 5 時
場所 岩手産業文化センターアピオ
情報をお寄せください。
フリーダイヤル ☎ 0120-744-960 (滝沢村)
対象 平成 24 年 3 月卒業予定の大
自動音声 ☎ 03-3580-4434
学院、大学、短大、高専、専門・専
ホームページ受付 www.mlit.go.jp/RJ/
修学校の学生
主な内容 参加企業による会社説明会
新春野鳥観察会
問い合わせ先 (財)ふるさといわ
て定住財団(☎ 019-653-8976)
天台寺周辺および馬仙峡周辺で冬
11
献血はもっとも身近なボランティア。あなたのわ
ずかな時間で救える命があります。皆さまのあたた
かいご協力をお願いします。
日 程
月日
受付時間
12 月 24 日(金) 9:30 ~ 13:00
(全血)
予防接種など
4
火
5
水
6
木 BCG 予防接種
7 金
11 火
12 水
13 木
14 金
17 月
20 木
場所
13:30 ~ 14:00 ほほえみセンター
DT 予防接種
13:00 ~ 13:30 金田一コミュニティセンター
10 カ月健診
12:15 ~ 12:45
総合福祉センター
DT 予防接種
13:00 ~ 13:30
幼児健診
ほほえみセンター
DT 予防接種
12:45 ~ 13:15
DT 予防接種
13:00 ~ 13:30 総合福祉センター
12:30 ~ 13:00
DPT 予防接種
13:00 ~ 13:30
24 月 5歳健診
12:30 ~ 12:45 二戸地区合同庁舎
25 火 DPT 予防接種
13:00 ~ 13:30
26 水 1 歳 6 カ月健診
12:15 ~ 12:45
28 金 5歳健診
12:30 ~ 12:45 二戸地区合同庁舎
総合福祉センター
◇下記の休日当番医院において、麻しん風しん(MR)
混合ワクチン1期・2期の予防接種ができます。平日に
受けられない人はご利用ください。
月日
曜
休日当番医
受付時間
連絡先
1 月 16 日
日 川村医院
9:00 ~ 16:00 ☎ 23-3252
1 月 30 日
日 齋藤産婦人科医院
9:00 ~ 16:00 ☎ 23-2505
問い合わせ先 健康推進グループ(内線 263)
地域のボランティア紹介
⑤「二戸健康マージャンボランティア」
「二戸健康マージャンボランティア」は、高齢者の生
きがいづくりと健康維持を目的として、主に高齢者福祉
施設などを訪問し、
活動しているボランティア団体です。
マージャンといえばギャンブルのイメージがあります
が、
「賭けない、吸わない、飲まない」をモットーに、む
しろ指先と頭を使うことにより認知症予防にもつながる健
康的なゲームとして、入所者や、ディサービスを利用する
皆さんと語らいながら楽しい時間を繰り広げています。
現在、会員は 8 人。3 か所の施設で定期的な訪問活
動をしています。徐々に仲間を増やしながら、活動の
場を広げていきたいと思っています。施設などでの活
動や幅広い楽しみ方の一つとして、気軽にお問い合わ
せください。
問い合わせ先 子育て支援グループ(☎ 23-1325 直通)
12
1 月 10 日(月)10:00 ~ 12:30
(全血)
14:00 ~ 16:00
岩手県立二戸病院
二戸市役所
二戸市社会福祉協議会・わくわく荘
㈱菅文
二戸ショッピングセンターニコア
※献血手帳・カードをお持ちの人は持参してください。
※献血のときの針やチューブは一人ひとり使い捨て
ですので、献血でエイズや肝炎ウイルスなどの病原
体が、献血する人に感染することはありません。
問い合わせ先 健康推進グループ(内線 264)
結いっこベビールーム
3歳健診
18 火 4カ月健診
19 水
受付時間
10:00 ~ 11:00
1 月 6 日(木)
12:00 ~ 13:00
(全血)
14:30 ~ 16:00
日時 1 月 12 日(水)午前 10 時~正午
場所 総合福祉センター
内容 「親と子のふれあい遊びの教室」
対象者 6ヶ月~1歳未満くらいのお子さんとその
家族(先着 12 組)
申込期限 1 月 5 日(水)※年末年始をはさむので
お早めにご連絡ください。
問 い 合 わ せ、 申 込 先 子 育 て 支 援 グ ル ー プ( ☎
23-1325 直通)または、子育て支援センター(☎
23-0818 直通)
パパ・ママ教室
日時 1 月 23 日(日)午前 10 時~午後 2 時
場所 総合福祉センター
内容 ・赤ちゃんのお風呂の入れ方
・パパもできる!ママのための簡単レシピ
・リフレッシュ & リラックスタイム
“ 二人でできるアロママッサージ ”
対象者 これからパパ・ママになる人(先着 9 組)
申込期限 1 月 14 日(金)
問 い 合 わ せ、 申 込 先 子 育 て 支 援 グ ル ー プ( ☎
23-1325 直通)または、子育て支援センター(☎
23-0818 直通)
乳がん・子宮がん検診期間延長
乳がんは女性にできるがんのなかで一番多いがん
です。また、子宮がんは 20 ~ 30 代に急増してい
ます。がんは早期発見、早期治療で治る病気です。
12 月 25 日(土)まで検診期間を延長しました
ので、ぜひ受診ください。
検診場所 川村医院・齋藤産婦人科医院
問い合わせ先 健康推進グループ(内線 264)
〒 028-6192 岩手県二戸市福岡字川又 47 市のホームページアドレス http://www.city.ninohe.iwate.jp/
日 曜
13:00 ~ 14:00
岩手県立二戸高等看護学院
発行 二戸市 電話 0195(23)3111 FAX 0195(25)5160
1月の健康カレンダー
会場
平成 22 年 12 月 15 日号
総合福祉センター
☎23-1313
献血にご協力ください
広報にのへ № 120 健 康ひ ろ ば
Fly UP