...

2年生(1)

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

2年生(1)
 2年生(1)
題名
著書
出版社
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
あかいマスク
山崎史人
扶桑社
5
⑨
あかちゃんになったおばあさん
いもとようこ
金の星社
7
⑦
☆
青おにとぬふしぎな糸 岩神愛
ひさかたチャイルド、PHP出版
あかりをけすと
こばやしゆかこ
学習研究社
5
⑨
あさになったのでまどをあけますよ
荒井良二
偕成社
2
⑧
講談社
5
③
☆☆
5
⑦
☆
8
⑦
☆
あしたうちにねこがくるの 石津ちひろ/ささめやゆき
③
あずきとぎ
クラース・フェルプランケ
あたまにかきの木
藤田勝治
アップルムース
クラース・フェルプランケ 朝日学生新聞社
5
②
あな
谷川俊太郎/和田誠 福音館書店
5
⑤
あなたをずっとずっとあいしてる
宮西達也
ポプラ社
10
②
大日本図書
5
②
鈴木出版
5
③
5
⑨
あはっとおばあさん 山口みねやす
童心社
あひるのたまごねえちゃん
あきやまただし
あっ!ぼくがさがしていたものは
宮本亜門/松堂今日太 講談社
あまえんぼフンガくん 国松エリカ
小学館
5
⑨
天の川にかかるはし 小野和子
教育画劇
7
①
あめ
高畠純
ベネッセ
3
②
雨・あめ
ピーター・スピア
評論社
2
⑨
あらいぐまのおふろやさん
花之内雅吉
鈴木出版
あらま!
ケイト・ラム/エイドリアン・
ジョンソン
小学館
4
⑤⑧
ありがとうともだち
内田麟太郎
偕成社
7
②
ありがとうのきもち
柴田愛子/長野ヒデ子 ポプラ社
5
③
5
⑥
5
⑦
5
⑧
5
②
7
②
ありぐんだん
アリとキリギリス
すまいるママ
ヴィレッジブックス
あるのかな
織田道代/飯野和好 鈴木出版
アルノとサッカーボール イヴォンヌ・ハヤテンベルク 講談社
②
アレクサンダとぜんまいねずみ
レオ・レオニ
あれこれたまご
とりやまみゆき/中の滋 福音館書店
5
⑤⑨
いーはとあーは
柳生弦一郎
福音館書店
5
⑥
いいからいいから2 長谷川義史
絵本館
5
⑤
いいからいいから4 長谷川義史
絵本館
いかりのギョーザ
好学社
苅田澄子/大島妙子 佼成出版社
生きてる人形
いしのきもち
村上康成
チャイルド本社
☆
③
8
⑨
5
④
5
③
四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
☆
☆
2年生(2)
題名
著書
出版社
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
いたずらラッコとおなべのほし
神沢利子/長新太
あかね書房
5
⑤
いただきバス
藤本ともひこ
鈴木出版
5
⑤
いちにちおもちゃ
ふくべあきひろ/かわしまななえ ひさかたチャイルド、PHP出版
3
⑨
いちにちぶんぼうぐ
ふくべあきひろ/かわしまななえ ひさかたチャイルド、PHP出版
3
⑤
いっきゅう
西本鶏介/福田岩緒 チャイルド本社
8
⑦
いつまでもずっと
アン・ストット/マット・フェラン
岩崎書店
2
③
いつもいっしょに
こんのひとみ/いもとようこ
金の星社
3
③
いつもちこくのおとこのこ ジョン・バーニンガム
あかね書房
8
⑧
いとしの犬ハチ
いもとようこ
講談社
10
③⑦
いのちのまつり(ヌチヌグスージ)
草場一寿/平安座資尚 サンマーク出版
5
②
いるかはさかなじゃないんだよ
平田昌広/平田景
5
⑥
朔比社
いろはカッピー黄金のきゅうり おぐまこうじ/ほりえいくよ
チクマ秀版社
うえきばちです
川端誠
BL出版
5
⑨
うえへまいりまぁす
長谷川義史
ひさかたチャイルド、PHP出版
5
②
うさぎをつくろう
レオ・レオニ
好学社
3
⑤
うちへかえったガラコ 島田ゆか
文溪堂
4
⑤
うちゅうじんはパンツがだいすき クレア・フリードマン/ベン・コート
講談社
3
⑤
☆☆
③
鈴木出版
☆☆
☆☆
⑤
ウポポウポポポポタージュスープ
越智のりこ/みうらし~まる
うまかたどんとたぬきのポンタ
菊池ただし
5
⑨
うまれてきてくれてありがとう
いもとようこ/黒井健 童心社
5
②
ウラパン オコサ
谷川晃一
童心社
2
⑧
うめぼしくん
わたなべあや
学習研究社
うりこひめ
松谷みよ子/司修
童心社
ウリボウなかよしだいかぞく
⑤
3
⑦
結城モイラ/福田幸広 ポプラ社
5
⑥
うんこ!
サトシン/西村敏雄 文溪堂
5
③
えりまきの花
中島和子/いもとようこ ひかりのくに
10
②
えんま様の失敗
小沢俊夫
くもん出版
おうさまのたんじょうびプレゼント
かきたゆかり/ゆきのこり
トリトンクラブ
5
③
オオカミグーのなつかしいひみつ きむらゆういち/みやにしたつや
童心社
5
⑤
おおかみペコペコ
宮西達也
学習研究社
7
⑨
おおきいうちとちいさいおうち
上野与志/藤嶋えみこ 岩波書店
おおきくなるっていうことは
中川ひろたか
童心社
5
⑤
大きな大きな木
よこたきよし/いもとようこ
金の星社
5
③
5
⑦
おおきなかぶ
☆
☆☆
⑦
②
四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
☆
2年生(3)
題名
著書
出版社
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
おおきな木
シェル・シルヴァスタイン/村上春樹
あすなろ書房
10
③⑧
大きなすいか
なかのひろたか/二俣英五郎
童心社
1
⑦
おおぞらをとんだきょうりゅう
マイケル・サーモン 文溪堂
5
⑤
大どろぼうくまさん
ふりやかよこ
教育画劇
7
③
おかあさんはおこりんぼせいじん
スギヤマカナヨ
ひさかたチャイルド
5
②
おかしなかくれんぼ 山脇恭/末崎茂樹
チャイルド本社
7
⑤
おかしなごはん
山岡ひかる
偕成社
6
②
おこだでませんように
くすのきしげのり/石井聖缶
小学館
5
①
おこる
中川ひろたか/長谷川義史
金の星社
5
③⑧
おさるのジョージ えいがをみる
M.レイ H.A.レイ
岩波書店
7
⑤
おじいちゃんの「ごくらくごくらく」
西本鶏介/長谷川義史 鈴木出版
5
③
おじいちゃんのたうえ さこももみ
講談社
5
①
おしゃれなおたまじゃくし さくらともこ/塩田守男
PHP研究社
10
②
おすわりくまちゃん
シャーリーバレントー/ディビットウォーカー
岩波書店
5
②
おだんごころころ
大川悦生/伊勢英子 ポプラ社
10
⑦
おちゃのじかんにきたとら
ジョディス・カー
童話館出版
5
⑤
お月さまってどんなあじ? マイケル・グレイニエツ
セーラー出版
5
⑤
おったまげたとこさくどん サトシン/たごもりのりこ
鈴木出版
5
⑧
おでんさむらい~ちくわのまき~
内田麟太郎/西村繁男 くもん出版
おとうさんはウルトラマン
宮西達也
学習研究社
おどるカツオブシ
森絵都/竹内通雅
金の星社
おねえさんといもうと ルーホエン・ファム
小峰書店
4
②
おなら
福音館書店
2
⑥
長新太
6
5
⑧
おなら犬ウォルター
サンマーク出版
4
⑤
おならローリー
こぐれけいすけ
学研
3
⑨
オニじゃないよおにぎりだよ
シゲタサヤカ
えほんの杜
7
⑨
おにとおひゃくしょうさん 瀬尾七重/倉橋達治 教育画劇
⑦
7
③
5
⑦
おばあちゃんおこもりうた 西本鶏介/長野ヒデ子
ひさかたチャイルド
4
③
おばあちゃんのたんじょうび くすのきしげのり/いもとようこ
佼成出版社
3
③
7
③
5
⑤
おばけ
おばけかいじゅうのなぞ
A・J・ウッド/ウェイン・アンダースン
偕成社
☆
⑨
谷川俊太郎/飯野和好 絵本館
おにろく
☆☆
③
ウイリアム・コツウィンクル/
オードリー・コールマン
最上一平/せたていじ 岩崎書店
☆
③
おならうた
オニヤンマ空へ
☆☆
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
2年生(4)
題名
著書
出版社
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
おばけかぞくのいちにち 西原あかね
福音館書店
5
②
おばけのおつかい
西平あかね
福音館書店
7
⑤
おばけのてんぷら
せなけいこ
ポプラ社
5
⑤
おばけのピクシー
よしおまさと
神風社
5
②
おばけやしき
小沢正/勝又進
教育画劇
8
⑦
おばけやしきにおひっこし
カズノ・コハラ
光村教育図書
3
⑤
おふとんかけたら
かがくいひろし
ブロンズ新社
2
⑧
おへそまる
山崎朋絵/山崎克己 ビリケン出版
5
⑤
おまえうまそうだな
宮西達也
ポプラ社
10
③
おもいのたけ
きむらゆういち
えほんの杜
8
⑨
おもちのきもち
かがくいひろし
講談社
3
⑤
おもちゃびょういん
かさのゆういち
福音館書店
7
⑤
おやおやおやさい
石津ちひろ/山村浩二 福音館書店
3
⑨
オレのかみがた、どこかへん?
きたむらさちし
講談社
3
⑨
おれはティラノサウルスだ
宮西達也
ポプラ社
10
③
かあちゃんかいじゅう 内田麟太郎/長谷川義史 ひかりのくに
3
②
カイくんのランドセル
おかしゅうぞう/ふじたひおこ
佼成出版社
5
②
がいこつめがね
藤本ともひこ
教育画劇
4
⑥
かいじゅうたちのいるところ
モーリス・センダック 冨山房
6
⑤
かいじゅうポョ~ン
みやざきひろかず
PHP研究所
5
③
かいてんずしだいさくせん
平田昌広/平田景
講談社
かえるとうし
☆☆
☆
☆
②
1
⑦
かしこいさかながかんがえた
クリス・ウォーメル
徳間書店
6
⑥
かぶと三十郎
宮西達也
教育画劇
10
③
かぶと四十郎
宮西達也
教育画劇
7
③
がまんケーキ
ががくいひろし
教育画劇
5
②
☆☆
かみさまのめがね
市川真由美/つちだのぶこ
ブロンズ新社
5
⑨
☆☆
かようびのよる
ディビッド・ウィーズナー 徳間書店
2
⑤
からすのパンやさん かこさとし
偕成社
7
②
ガンジーさん
長谷川義史
イースト・プレス
3
⑨
かんちがい
吉田遠志
リブリオ出版
10
⑥
15
③
きしゃいぬ
きたかぜとたいよう
きたかぜのくれたテーブルかけ
☆☆☆
⑦
山脇恭/黒井健
フレーベル館
⑤
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
2年生(5)
題名
きつつきの商売
著書
出版社
林原玉枝
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
8
②
きっともっとすてき! あんびるやすこ
ひさかたチャイルド
4
②
きつねのおきゃくさま
あまんきみこ/二俣英五郎
サンリード
3
③
きつねのおふろ
国松エリカ
偕成社
7
①
きになるともだち
内田麟太郎/降矢なな 偕成社
8
②
きみはほんとうにステキだね
宮西達也
ポプラ社
18
③
給食番長
よしながこうたく
長崎出版
10
①
999ひきのきょうだいのはるですよ
木村研/村上康成
ひさかたチャイルド、PHP出版
10
②
ギョーザるくん
さとうとしゆき
汐文社
5
⑨
偕成社
5
③
きりかぶのたんじょうび なかやみわ
ぎんいろのボタン
左近蘭子/末崎茂樹 ひかりのくに
きんのがちょう
グリム
⑤
童心社
7
⑦
串かつやよしこさん 長谷川義史
アリス館
4
⑨
くじらだ!
五味太郎
岩崎書店
7
⑤
くすのきだんちは10かいだて
武鹿悦子/末崎茂樹 ひかりのくに
4
⑤
福音館書店
5
⑥
5
③
5
③
5
⑦
くった のった わらった(ポーランド民話)
くまの子ウーフ
神沢利子/井上洋介 ポプラ社
くまのこうちょうせんせい こんのひとみ/いもとようこ
金の星社
くもの糸
芥川龍之介
くものすおやぶん とりものちょう
秋山あゆ子
福音館書店
6
⑤
くものすおやぶん ほとけのさばき
秋山あゆ子
福音館書店
10
⑤
ぐりとぐらのかいすいよく 中川季枝子/山脇百合子
福音館書店
5
②
☆☆
くりの木のこと
島本一男/ひろかわさえこ
アリス館
8
③
☆☆
くろひげレストラン
西山直樹
PHP研究所
4
⑨
コーネリアス
レオ・レオニ
好学社
5
⑤
ごきげんのわるいコックさん
まついのりこ
童心社
こぎつねコンとこだぬきポン
松野正子/二俣英五郎 童心社
15
⑤
ここにいたい!あっちへいきたい!
レオ・レオニ
好学社
5
⑤
こぞうさんとおばけ
はせがわかこ
大日本図書
5
⑦
ことわざえほん
西本鶏介/高部春市 鈴木出版
10
⑧
ことわざえほん
西本鶏介/高部春市 鈴木出版
10
③
こねこのチョコレート
B・Kウィルソン/大社玲子
こぐま社
6
②
ごはんのとも
苅田澄子/わたなべあや
アリス館
5
⑨
こびとのくつや
原作:グリム/いもとようこ
金の星社
7
⑦
☆
⑨
☆☆
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
2年生(6)
題名
ごめんねともだち
著書
出版社
内田麟太郎/降矢なな 偕成社
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
5
①
こりすのおかあさん 浜田廣介/いもとようこ 金の星社
6
③
これはおひさま
3
⑧
これもむしぜんぶむし 内田麟太郎/斎藤隆夫 鈴木出版
3
⑧
ころころころ
元永定正
福音館書店
2
⑧
ころころぱんだ
いりやまさとし
講談社
3
⑤
谷川俊太郎/大橋歩 福音館書店
ころちゃんのおともだち エリックヒル
評論社
③
こわいものがこないわけ 新井洋行
講談社
⑤
こわかったおかいもの 宗方あゆむ
教育画劇
8
③
こんちくわ
文芸社
5
②
むらやまうし/ほんまひろこ
ごんちゃんとぞうさん 馬場のぼる
PHP研究社
こんもりくん
山西ゲンイチ
偕成社
さかなにはなぜしたがない
神沢利子/井上洋介 ポプラ社
さかなはさかな
レオ・レオニ
佐賀のがばいばあちゃん
☆☆
☆☆
⑤
8
⑤
5
⑤
島田洋七/安藤勇寿 徳間書店
5
②
さるじぞう
鈴木喜代春/北島新平 ほるぷ出版
5
⑦
☆☆☆
さるのせんせいと
へびのかんごふさん
穂高順也/荒井良二 ビリケン出版
5
⑤
☆☆
5
⑥
好学社
☆☆
さんすううちゅうじんあらわる! かわばたひろと/高畠那生
講談社
さんすうサウルス
ミシェル・マーケル/ダグ・クシュマン
福音館書店
さんせーい
宮田達也
フレーベル館
5
②
3びきのうさぎ
ゼルク・ゾルターン/レイク・カーロイ
文溪堂
5
⑦
3びきののくま
古藤ゆず/スドウピウ 学習研究社
5
⑦
☆☆
5
⑤
☆☆☆
3ぷんもまてないよ 土屋富士夫
さんまいのおふだ
佼成出版社
②
水沢謙一/梶山俊夫 福音館書店
③
三枚のおふだ(前)
5
⑦
☆
三枚のおふだ(後)
5
⑦
☆
しあわせスイッチ
~こころの中の家電~
3
⑧
5
③
5
②
飼育係長
よしながこうたく
長崎出版
しげるちゃん
じごくのそうべい
田島征彦
童心社
6
⑦
しってるねん
いちかわけい子/長谷川義史
アリス館
5
⑨
シニガミさん
宮西達也
えほんの杜
5
⑨
じぶんだけのいろ
レオ・レオニ
好学社
3
②
しもばしら
野坂勇作
福音館書店
5
⑥
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
2年生(7)
題名
著書
出版社
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
じゃがいもポテトくん 長谷川義史
小学館
4
②
しゃくりがいこつ
マジェリー・カイラー/SD・シンドラー
セーラー出版
4
①⑤
シャクンタ
木村昭平
日本地域社会研究所
5
③
ジャングル大帝①
手塚治虫
童心社
7
⑤
ジャングル大帝②
手塚治虫
童心社
7
⑤
ジャングル大帝③
手塚治虫
童心社
10
⑤
11ぴきのねことあほうどり
馬場のぼる
こぐま社
5
⑨
10ぴきおばけのかいすいよく
にしかわおさむ
ひかりのくに
7
⑤
10ぴきのかえるのプールびらき
間所ひさこ/仲川道子 PHP研究社
5
②
十二支のお話し
内田麟太郎/山本孝 岩崎書店
6
⑦
十八年目のようかい 加納一郎
学習研究社
しゅくだい
いもとようこ
岩波書店
5
③
じゅげむ
川端誠
クレヨンハウス
10
⑦
ジュンペイのうんち
清水道尾/宮崎耕平 教育画劇
5
③
じょうろさん
おおのやよい
偕成社
5
①
講談社
3
⑤⑨
福音館書店
5
⑤
福音館書店
4
①②
ショコラちゃんのあいうえお 中川ひろたか/はたこうしろう
じろうひとりででんしゃにのる
中西恵子
しんせつなともだち
④
しんたちょうたのすっとびかご(なぞのおにもつ)
飯野和好
学研
10
⑦
すいかのたね
さとうわきこ
福音館書店
5
⑨
すすめ!皇帝ペンギン
ジャン・リュッククードレイ/ときありえ
理論社
すっぽんののろい
加納一郎
学習研究社
すてきな三にんぐみ
トミーアンゲラー/いまえよしとも
偕成社
5
③
せいぎのみかたワンダーマンの巻
みやにしたつや
学研
7
②③
ぜっこう
柴田愛子/伊藤秀男 ポプラ社
5
①
セミのたね
阿部夏丸/とりごえまり 講談社
5
⑥
5
⑤
10
②
せんたく
☆☆☆
せんたくかあちゃん さとうわきこ
福音館書店
空とぶクジラ
みなみらんぼう/篠崎三朗
学習研究社
ぞうくんのあめふりさんぽ
なかのひろたか
福音館書店
2
②
ぞうくんのさんぽ
なかのひろたか
福音館書店
3
②
ぞうはどこへいった 五味太郎
偕成社
3
⑨
そらいろのたね
なかがわりえこ/おおむらゆりこ
福音館書店
4
⑨
そら はだかんぼ
五味太郎
偕成社
4
⑤
☆
☆☆
⑤
☆
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
2年生(8)
題名
著書
出版社
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
そらまめくんのベット なかやみわ
福音館書店
4
②
たからのひょうたん 水谷章三
童心社
5
⑦
たこやきかぞく
にしもとやすこ
講談社
5
②
だじゃれ日本一周
長谷川義史
理論社
⑨
たなばたものがたり 舟崎克彦/二俣英五郎 教育画劇
5
⑦
たのしいふゆごもり 片山令子/片山健
10
①
たべられたやまんば 松谷みよこ/瀬川康男 フレーベル館
7
⑦
たべられるしょくぶつ 森谷憲/寺島龍一
福音館書店
5
⑥
だめよディビッド
ディビッド・シャノン/小川仁央
評論社
2
②
だるまさんが
かがくいひろし
ブロンズ新社
2
⑧
だるまさんと
かがくいひろし
ブロンズ新社
1
⑧
だるまさんの
かがくいひろし
ブロンズ新社
1
⑧
だりまちゃんとかみなりちゃん
加古里子
福音館書店
5
①⑤
だるまちゃんとてんぐちゃん
加古里子
福音館書店
5
⑨
だるまちゃんとてんじんちゃん
加古里子
こどものとも
5
②
だれだかわかるかい? 今森光彦
福音館書店
10
⑥
5
⑥
8
⑤
ちゃいます ちゃいます 内田麟太郎/大橋重信 教育画劇
4
⑨
ちゅーちゅ-
宮西達也
鈴木出版
7
②
チョコレートパン
長新太
福音館書店
1
⑨
5
②
福音館書店
だんごむしのころちゃん 高家博成/仲川道子 童心社
ちか100かいだてのいえ
岩井俊雄
偕成社
ちょとだけ
瀧村有子/鈴木永子 福音館書店
ちんげいさいせんせいのお
たんじょうび
なかむらとおる
つきとあそぼう
内藤初穂/谷内こうた 至光社
2
⑤
つきよのばんのさようなら
中川正文/太田大八 福音館書店
7
③
4
②
教育画劇
☆
☆☆
⑤
つなひきライオン
まどみちお/北田卓史 ひさかたチャイルド
つんつくせんせいどうぶつえ
んにいく
たかどのほうこ
フレーベル館
であえてほんとうによかった
宮西達也
ポプラ社
10
②
ディビッドがっこうへ行く デイビッド・シャノン
評論社
2
②
てぶくろをかいに
新美南吉/黒井健
偕成社
11
②
てんぐのうちわ
松岡筋/水沢研
ひかりのくに
4
⑦
てんぐのそばまんじゅう 澤山さくら/長谷川義史
ひさかたチャイルド、PHP出版
6
⑨
てんごくのおとうちゃん 長谷川義史
講談社
3
②
でんしゃにのって
アリス館
3
⑨
とよたかずひこ
☆☆
②
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
2年生(9)
題名
著書
出版社
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
でんでんむしのかなしみ 新美南吉/鈴木靖将 新樹社
3
③
どーんちーんかーん 武田美穂
講談社
7
⑦
ほるぷ出版
5
⑤
3
⑤
ドアがあいて
エルンスト・ヤンドウル /
ノルマン・ユンゲ
ドアをあけたら
どうぞのいす
香山美子/柿本幸造 ひさかたチャイルド
5
②
どうぶつうります
ブルーノ・ムナーリ
2
⑤
とかいねずみといなかねずみ
カトリーン・シャーエラー 光村図書出版
5
⑦
とけいのくにのじゅうじゅうタイム
垣内磯子/早川純子 あかね書房
5
⑤
どこいったん
ジョン・クラッセン
どすこい!むしずもう タツトツカオ
フレーベル館
クレヨンハウス
②
ひさかたチャイルド
5
⑤
5
⑤
とっきゅうでんしゃのつくりかた
のぶみ
そうえん社
とっておきのあさ
宮本忠夫(他)
ポプラ社
となりのますだくん
武田美穂
ポプラ社
5
②
とのさまのひげ
ますだゆうこ/国村エリカ
偕成社
5
⑤
とべないほたる
小沢昭巳/吉田むねふみ
ハート出版
5
③
5
⑥
8
②
5
②
8
⑦
トマトひめにかんむり 真木文絵/石倉ヒロユキ ひかりのくに
ともだちくるかな
内田麟太郎/降矢なな 偕成社
ともだちごっこ
伊東美貴
ともだちや
内藤麟太郎/降矢なな 偕成社
ポプラ社
ドラキュラ
とらはらパーティー
②
シン・トングン
岩崎書店
5
⑨
どろぼうがっこう
かこさとし
偕成社
5
⑤
どろんこハリー
ジーン・ジオン /
マーガレット・グレアム
福音館書店
7
③
とんかちくんとのこぎりくん 中川ひろたか/渡辺有一
学習研究社
5
②
どんぐりのき
亀岡亜希子
PHP研究社
5
①
トンちゃんってそういうネコ
MAYA MAX
角川出版
5
③
とんとんとん
あきやまただし
金の星社
3
②
ないた
中川ひろたか/長新太 金の星社
5
③
ないたあかおに
浜田廣介/黒崎義介 フレーベル館
8
⑦
ながいながいへびのはなし
風木一人/高畠純
小峰書店
3
③
チャイルド本社
5
①
なかよしゆきだるま 白土あつこ
なしとりきょうだい
神沢利子/遠藤てるよ ポプラ社
5
⑦
なぞなぞあそび
よしまゆかり
アスラン書房
5
⑤
教育画劇
8
⑤
なぞなぞたんていニャンタロー このみひかる/岩田くみ子
☆☆
☆☆☆
☆☆
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
2年生(10)
題名
著書
出版社
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
なつのいちにち
はたこうしろう
偕成社
3
⑤
なつのおとづれ
かがくいひろし
PHP研究社
5
①
なにをたべてきたの? 岸田衿子/長野博一 佼成出版社
5
⑤
二ひきのかえる(10分で読める名作2年生)
岡信子/木暮正夫
学研
②
なわとびしましょ
長谷川義史
学習研究社
3
②
なんじゃもんじゃはかせの
おべんとう
長新太
福音館書店
7
⑤
マンフレート・マイ/ヨッヘン・
ニコとねずみのすてきなせかい
シュトウーアマン
フレーベル館
5
⑤
にゃーご
鈴木出版
8
③
鈴木出版
5
②
にゃんきちいっかのだいぼうけん
岡本一郎/中沢正人 金の星社
5
②
にんげんごみばこ
のぶみ
えほんの杜
10
②
学習研究社
2
⑦
3
⑨
7
⑤
宮西達也
にゃーご
にんじんごぼうだいこん 藤枝リュウジ
ねえどれがいい?
ジョン・バーニンガム 評論社
ねぎぼうずのあさたろう 飯野和好
福音館書店
ねこざかなのはなび わたなべゆういち
フレーベル館
ねこのけいさん
フレーベル館
浅沼とおる
⑤
3
③
ねずみくんのクリスマス なかえよしを/上野紀子 ポプラ社
5
②
ねずみのいもほり
山下明生/いわむらかずお
5
②
ねずみのよめいり
岩崎京子/二俣英五郎 教育画劇
3
⑦
ねむれる森の姫(365のみじかいお話し)
田島信元
永岡書店
のっぺらぼう
小沢良吉/渋谷勲
童心社
5
⑦
バーバパパのはこぶね
アネット・チゾン、タラス・テイラー
講談社
5
⑤
バケミちゃん
おくはらゆめ
講談社
4
⑤
5
⑤
6
③
5
⑦
4
⑨
7
⑦
ひさかたチャイルド
はじめてのおかいもの
はじめてのおつかい 筒井頼/林明子
はしれ カボチャ
福音館書店
エバメフト/宇野和美:訳 小学館
はしれ!やきにくん 塚本やすし
ポプラ社
はじめてのおきゃくさん 田中秀幸
福音館書店
はだかのおうさま
☆
⑦
はってんじん
川端誠
クレヨンハウス
8
⑦
はなおとこ
ヴィヴィアン・シュワルツ /
ジョエル・スチュアート
偕成社
5
⑤
はなくそ
アラン・メッツ
バロム舎
5
⑨
はなさかじいさん
日本民話
バナナわに
尾崎美紀/市居みか ひさかたチャイルド
⑦
10
②
☆
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
2年生(11)
題名
著書
出版社
パパとあたしのさがしもの
鈴木永子
ひさかたチャイルド
パパのしごとはわるものです
板橋雅弘/吉田尚令 岩崎書店
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
3
③
6
②
☆☆
☆☆
バムとケロのさむいあさ 島田ゆか
文溪堂
5
②
バムとケロのそらのたび 島田ゆか
文溪堂
7
⑤
バムとケロのもりのこや 島田ゆか
文溪堂
⑤
はやくおおきくなりたいな
サトシン
佼成出版社
5
⑥
はらぺこあおむし
エリックカール/もりひさし
偕成社
5
⑥
はらぺこおおかみとぶたのまち
宮西達也
鈴木出版
5
⑨
春になったらあけてください
増井邦恵/あべまれこ BL出版
8
①
はるですよふうくろうおばさん
長新太
講談社
5
①
ハルとカミナナリ
ちばみなこ
BL出版
5
⑤
ハルバルさん
乾栄里子/西村敏雄 福音館書店
5
⑤
パンケーキをたべるサイな
んていない?
パンやのろくちゃん でん
しゃにのって
ピエールとライオン
ためになるおはなし
アンナ・ケンプ/サラ・オギルヴィー
BL出版
10
③
長谷川義史
小学館
13
⑤
モーリス・センダック/じんぐうてるお
富山房
7
②
水谷章三/小川陽
童心社
7
⑦
100かいだてにいえ 岩井俊雄
偕成社
8
⑤
100万回生きたねこ 佐野洋子
講談社
10
③
ぴょ~ん
まつおかたつひで
ポプラ社
3
⑧
びんぼうがみとふくのかみ
いもとようこ
金の星社
10
⑦
ブーツをはいたネコ
シャルル・ペロー /
フレッド・マルチェリーノ
評論社
12
⑤
ふうこちゃんのリュック スズキアツコ
ひさかたチャイルド
3
③
ふうせんくまくん
金の星社
5
②
5
①
3
②
鈴木出版
3
⑦
みつばち文庫
7
⑤
10
⑦
5
⑨
5
⑤
金の星社
5
②
ひさかたチャイルド/チャイルド本社
3
⑨
5
⑨
ひこいちどんのかさやさん
あきやまただし
ふくはうち
ふくはだれ?
正岡慧子/古内ヨシ 世界文化社
ふくろうのそめものや 山口マオ
ふしぎなキャンディーやさん
みやにしたつや
ふしぎなしろねずみ 韓国昔話
ふしぎなでまえ
かがくいひろし
講談社
ふしぎなナイフ
中村牧江/林健吉
福音館書店
不思議の国のアリス
ふじさんファミリー
みやにしたつや
ぶたさんちのプール 板橋敦子
ぶたぬきくんナースになっちゃった
斉藤洋/森田みちよ 佼成出版社
☆
☆
☆
☆☆
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
2年生(12)
題名
著書
ぶっくさモンクターレさん サトシン/西村敏雄
出版社
PHP研究社
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
5
⑨
4
①
大日本絵画
15
⑤
童心社
7
⑦
へいきへいき
内田麟太郎/竹内通雅 講談社
5
⑧
へそのお
中川ひろたか/石井聖岳
PHP研究社
へっこきよめさん
小沢正/長谷川知子
ひさかたチャイルド/チャイルド本社
10
⑦
へっこきよめどん
長谷川義史
小学館
7
⑦
へんしんオバケ
あきやまただし
金の星社
へんしんマラソン
あきやまただし
金の星社
5
⑧
へんだな?へんだな? ひらのてつお
ポプラ社
5
⑤
へんてこパン
小沢正/国井節
ポプラ社
7
③
へんへんへん
みやもとただお
PHP研究社
ぼうしをかぶったオニの子
川崎洋/飯野和好
あかね書房
ボールガエル
風木一人/平出衛
福音館書店
ぼくがラーメンたべてるとき
長谷川義史
教育画劇
ふゆですよ
柴田晋吾/降矢なな 金の星社
フラワーフェアリーズ 魔法のとびら
シシリー・メアリー・バーガー
ブレーメンの音楽隊 グリム
⑤
⑨
5
⑥
③
ぼくだけのおにいちゃん 福田岩緒
文研出版
5
ぼくのおばあちゃんはスター
カール・ノラック/イングリッド・ゴドン
セーラー出版
3
ぼくのかえりみち
ひがしちから
BL出版
3
⑤
ぼくのクレヨン
長新太
講談社
5
⑤
ぼくはモンスターのとこやさん
マシュー・マケリゴット 徳間書店
5
⑨
ばくまだねむくないよ おおたか蓮/あべ弘士 童心社
5
③
ぼくらのあか山
文研出版
6
⑤
ポケットのなかで・・・ 鈴川ひとみ/いもとようこ 金の星社
5
③
干し柿
西村豊/(写真)
あかね書房
5
①
ポッチのかんがえてること
牛窪良太
教育画劇
5
①
ポテトサラダのすきな王さま
中倉眉子
教育画劇
10
⑤
ボンちゃんバス
ひらのてつお
ひさかたチャイルド
まくらせんにん
かがくいひろし
佼成出版社
また!ねずみくんとホットケーキ
まっくらまっくら
藤本四郎
②
⑤
5
⑤
なかえよしを/上野紀子 ポプラ社
3
②
いちかわけいこ/たかはしかずえ
アリス館
3
⑤
まほうのえのぐ
林明子
福音館書店
5
⑤
まほうのマフラー
あまんきみこ/マイケル・グレイニエツ
ポプラ社
5
②
金の星社
10
②
まほうよりもすごいもの さえぐさひろこ
☆
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
2年生(13)
題名
著書
出版社
時間
まめうしとまめばあ あきやまただし
PHP研究社
まわるおすし
長谷川義史
ブロンズ新社
ミイラ男
上地ちづ子/ヒロナガシンイチ
童心社
7
⑤
みかんの恋
鈴木友子
東洋出版
3
③
BL出版
6
⑤
ミリーのすてきなぼうし きたむらさとし
4
ジャンル 備考(☆は回数)
⑤
②
みるなのへや
広松由希子/片山健 岩崎書店
5
⑦
みんなかわいい
内田麟太郎/梅田俊作 女子パウロ会
5
③
むかし森があったころ デニース・フレミング 小学館
3
⑥
むしたちのうんどうかい 得田之久/久住卓也 童心社
5
①
むしばいっかのおひっこし
にしもとやすこ
講談社
5
⑨
ムッシュムニエルをごしょうかいします
ささきまき
福音館書店
4
⑤
めぐろのさんま
川端誠
クレヨンハウス
7
⑦
めしもり山のまねっこ木 椎名誠/及川賢治
図書刊行会
6
⑤
めっきらもっきらどおんどん 長谷川摂子/ふりやなな
福音館書店
5
⑤⑦
もうすぐおにいちゃん 大友のり子/大友康夫 童心社
5
②
もけらもけら
山下洋輔
2
もこもこもこ
谷川俊太郎/元永定正 文研出版
1
⑧
モチモチの木
斉藤隆介/滝平二郎 岩崎書店
10
②
もったいないばあさん
まほうのくにへ
もっちゃうもっちゃう
もうもっちゃう
真珠まりこ
講談社
5
⑧
土屋富士夫
徳間書店
5
⑥
10
⑨
福音館書店
ものしりはかせ
ものすごくおおきなプリンのうえで
二宮由紀子/中新井純子
教育画劇
5
⑤
もりでいちばんつよいのは?
ジュリアドナルドソン/アクセルシェフラー
評論社
6
⑨
5
⑤
もりのおかしやたぬきど
もりのおくでおやすみなさい
キャロル・レクサ・シェファー/ヴァネッサ・キャバン
徳間書店
5
③
もりのかくれんぼう
末吉暁子/林明子
偕成社
10
⑨
5
③
モンスターズインク
☆☆☆
☆☆
講談社
モンスターのとこやさん マシュー・マケリゴット 徳間書店
やばんばと3枚のおふだ(前)
花井巴意/福田岩緒 教育画劇
⑨
やばんばと3枚のおふだ(後)
花井巴意/福田岩緒 教育画劇
⑦
やまこえ かわこえて こいでやすこ
福音館書店
⑤
やまびこポスト
山崎克己
BL出版
⑤
やんちゃももたろう
野村たかあき
でくの房
10
②
小峰書店
4
⑤
ゆきのひのおはなし かこさとし
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
2年生(14)
題名
著書
出版社
ゆきのビビビン・パワー 宮崎二美枝/大和田美鈴 童心社
時間
ジャンル 備考(☆は回数)
7
⑦
ゆうびんやさんおねがいね
サンドラ・ボーニング 徳間書店
8
③
ゆうれいなっとう
苅田澄子/大島妙子 アリス館
8
③
ゆきだるまはよるがすき!
キャシン・ビーナー/マーク・ビーナー
評論社
ゆめくらべ
講談社
⑤
5
⑤
3
⑦
ゆらゆらパンダ
いりやまさとし
よーいどんけついっとうしょう
梅田俊作/梅田佳子 岩崎書店
5
⑤
ようかいガマとの
よしながこうたく
あかね書房
8
①
よくばりすぎたねこ
さとうわきこ
PHP研究社
5
⑥
よりみちエレベーター 土屋富士夫
徳間書店
5
⑨
よるのおとうばん
すみともふみ
碧天舎
ラーメンちゃん
長谷川義史
絵本館
5
⑤
りっぱなうんち
きたやまようこ
あすなろ書房
2
⑨
おのりえん
わごむはどのくらいのびる
のかしら?
マイク・サーラー/ジェリー・ジョイナー
ほるぷ出版
わたし
谷川俊太郎/長新太 かがくのとも絵本
わたしがおひさまだった
ら
片山健
⑥
5
③
6
⑤
福音館書店
2
⑤
ポプラ社
15
⑤
サトシン/西村敏雄 文溪堂
7
③
ワニぼうのかいすいよく 内田麟太郎/高畠純 文渓社
5
①
わにわにのおでかけ 小風さち/山口マオ 福音館書店
3
④
わらしべちょうじゃ
5
②
わたししんじてるの 宮西達也
わたしはあかねこ
ポプラ社
奈街三郎/清水耕蔵 チャイルド本社
☆☆
⑤
わがはいはのぺらぼう 富安陽子/飯野和好 童心社
わけっこするのだいきらい
☆☆
☆☆☆☆
チャイルド本社
8
⑦
☆☆
ラヴ・ユー・フォエ
ロバート・マンチ/梅田俊作/乃木りか 岩崎書店
③
バー
①四季 ②家族・ともだち・学校 ③心・命・愛 ④平和 ⑤冒険・あそび・不思議な世界
わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし ゆきのゆみこ・上野与志/末崎茂樹
⑥自然・科学絵本 ⑦ 民話(昔話・伝説) ⑧詩・ことばあそび ⑨息抜きできる絵本
Fly UP