...

レーデル - Solvay

by user

on
Category: Documents
114

views

Report

Comments

Transcript

レーデル - Solvay
®
®
レーデル ユーデル
ベラデル アキュデル
®
®
レーデル® PPSU,
ユーデル® PSU, ベラデル® PESU
と アキュデル® 変性 PPSU
成形加工ガイド
SPECIALTY
POLYMERS
目次
はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
サルホン系樹脂. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
ユーデル® ポリサルホン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
ベラデル™ ポリエーテルサルホン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
レーデル® ポリフェニルサルホン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
アキュデル® 変性ポリフェニルサルホン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
樹脂の乾燥 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2
レオロジー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
粘度 - せん断速度. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
樹脂の流れ特性. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
メルトフローレイト. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
スパイラルフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
射出成形 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
射出成形で使用する装置. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
機械設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
型締め装置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
シリンダー容量. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
成形機のメンテナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
スクリュー設計. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
スクリューチップとチェックバルブ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
ノズル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
成形加工. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
射出または充填. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
充填および保持. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
冷却. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
機械設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
シリンダー温度. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
金型温度. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
シリンダー内滞留時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
射出速度. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
金型および金型設計. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
背圧. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
金型鋼材. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
スクリュー回転速度. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
金型寸法. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
収縮. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
金型の研磨 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
金型のメッキと表面処理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
金型の摩耗 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
再生材 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
残留応力測定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
金型温度のコントロール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
金型タイプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
二枚構成金型. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
三枚構成金型. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
押出成形 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
予備乾燥 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
ホットランナー金型. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
押出し温度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
キャビティの配置. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
スクリュー設計の指針 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
ランナー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
ゲート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
ダイレクトゲート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
サイドゲート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
ダイアフラムゲート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
トンネル(サブマリン)ゲート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
ピンゲート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
ダイ設計 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
押出成形品のタイプ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
ワイヤー被覆. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
フィルム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
シート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
配管およびチューブ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
ゲート位置. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
運転の起動と停止およびパージ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
ベント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
起動手順. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
部品の突き出し. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
停止手順. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
抜き勾配. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
パージ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
突き出しピンとストリッパープレート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
サーモフォーム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
目次
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
i
表
図
表 1: サ
ルホン系樹脂のメルトフローレイト
図 1: ユーデル ポリサルホンの乾燥 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2
(ASTM D1238). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
図 2: ベラデル ポリエーテルサルホンの乾燥. . . . . . . . . . . . . . . . 2
表 2: サルホン系樹脂の収縮率 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
図 3: レーデル ポリフェニルサルホンの乾燥. . . . . . . . . . . . . . . . 2
表 3: サルホン系樹脂の推奨初期設定条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
図 4: ユーデル P-1700. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
表 4: ユーデル ポリサルホンの残留応力試験. . . . . . . . . . . . . . . 15
図 5: ベラデル A-301. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
表 5: レーデル PPSU の残留応力試験. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
図 6:レーデル R-5000. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
サルホンのトラブルシューティングガイド . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
図 7: ユーデル P-1700 のスパイラルフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . 5
表 6: 押
出し温度. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
表 7: サルホン系樹脂シートの乾燥時間. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
図 8: ベラデル A-301 のスパイラルフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
図 9: レーデル R-5000 のスパイラルフロー. . . . . . . . . . . . . . . . . 5
図 10: トンネルゲート. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
図 11: ベント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
図 12: 射出成形用スクリューの設計. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
図 13: 冷却時間 vs. 残留応力レベル: PSU 配管 . . . . . . . . . . . 18
ii
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
はじめに
サルホン系樹脂
ソルベイは、高性能サルホン系樹脂において世界規模で最大の
品揃えを誇る企業です。これらの高耐熱の非晶性熱可塑性樹脂
は本質的に透明であり、その強度と剛性および優れた寸法安定
性により高い評価を得ています。高温の空気中または蒸気中の
連続使用でも、曇りやクレーズが生ずることがなく、材料の透
明性が失われることもありません。
サルホン系樹脂の本来の色は、非常に薄い琥珀色から中程度の
濃さの範囲の透明色です。ソルベイでは、最新技術によりこれ
らの樹脂の色を大幅に低下させるのに成功し、特定のグレード
のポリサルホン樹脂ではほぼ完全な無色透明を実現していま
す。サルホン系樹脂はこの他に不透明着色グレード、ミネラル
やガラス繊維強化グレードがあり、後者は強度と剛性、熱安定
性がさらに向上しています。
サルホン系樹脂は射出成形や押出成形、ブロー成形などの標準
的な方法で加工することができます。切削加工が可能なため、
評価用の試作品を作ることが容易であり、フィルムやシートを
熱成形したい場合も標準的な装置を利用できます。さらに、超
音波溶着や接着剤による接合、レーザーマーキングはもとよ
り、熱圧入やネジ切り、切削加工など、ほとんどの成形後の後
加工を行うことができます。サルホン系樹脂は溶液状態での加
工も可能ですから、コーティングやろ過膜にも応用することが
できます。
はじめに
ユーデル® ポリサルホン
強靭で剛性に優れた高強度熱可塑性樹脂であるポリサルホンは
174°C という荷重たわみ温度を持ち、広い温度範囲で本来の特
性を保ちます。流体を取り扱う用途にユーデル ポリサルホン
は秀でており、加圧温水用の配管・継手に真鍮製部品を代替し
10 年以上にわたって使用されています。
ベラデル™ ポリエーテルサルホン
この樹脂は優れた耐薬品性と 204°C という高い荷重たわみ温度
を併せ持つことから、哺乳瓶やその他のフードサービスの用途
に適しています。また、本質的に難燃性であるこの材料は電子
部品や試験デバイスの製造にも使用されます。
レーデル® ポリフェニルサルホン
何度も繰り返して滅菌処理が行われ、いかなる条件でも強靭性
を失わないことが要求されるような厳しい用途において、レー
デル ポリフェニルサルホンがその性能を発揮します。207°C と
いう高い荷重たわみ温度を持つことから、長時間にわたる熱暴
露においても高い衝撃吸収性を失うことがなく、クラックや破
断を発生しません。この樹脂は本質的に難燃性であり、アルカ
リその他の化学薬品に対しても卓越した耐性を示します。
アキュデル® 変性ポリフェニルサルホン
弊社独自の樹脂であるアキュデル変性ポリフェニルサルホンに
よって、強靭性と耐薬品性、さらに耐加水分解性と寸法精度が
要求される用途をより経済的に実現することができます。
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
1
樹脂の乾燥
図 1: ユ
ーデル ポリサルホンの乾燥
160°C
5,000
水分含量、ppm
サルホン系樹脂はある程度の水分を吸収し、耐加水分解性を持
ちますが、加工処理前に乾燥させる必要があります。吸湿した
樹脂を加工すると外観上の問題、たとえば射出成形時の表面の
流れ模様やスプレー、あるいは押出成形時の気泡発生やスト
リーク発生の原因になります。ただし、水分が樹脂を加水分解
したり特性を劣化させることはありません。未乾燥樹脂で成形
した部品に起こるのは、外観上の問題と内部の気泡により強度
が不十分であることだけです。このような外見上の不具合を含
む部品が作られてしまった場合は、再び粉砕・乾燥させてから
再度成形することが可能であり、これにより特性が劣化するこ
とはありません。
135°C
3,000
2,000
1,000
射出成形
500
300
200
押出成形
100
サルホン系樹脂は、循環式加熱オーブンまたは除湿ホッパー乾
燥器内にペレットを入れて乾燥します。
0
1
ユーデル ポリサルホンの推奨乾燥温度と時間は次のとおりです:
163°C - 2 時間、149°C - 3 時間、または 135°C - 4 時間。
望ましい水分含量は、射出成形の場合は 500 ppm(0.05%)以
下、押出成形の場合は 100 ppm(0.01%)以下です。ホッパー
で乾燥させる際には十分な断熱を施し、空気の漏れを最小にし
てください。樹脂ペレットの温度が 135°C 以上に保たれるよう
入口空気温度を十分に高くし、かつ入口空気の露点を -40°C 程
度に保つ必要があります。この条件を十分に長い時間保ち、樹
脂中の水分含量が、使用する加工方法の推奨する水分含量以下
になるようにしてください。
4
5
177°C
5,000
135°C 以下の温度での乾燥は、乾燥時間があまりにも長くなる
ためお奨めできません。サルホン系樹脂は乾燥し過ぎるという
ことはないので、上に示した乾燥条件はあくまでも最低レベル
と考えてください。たとえば 135°C で 1 週間乾燥させたとして
も、樹脂の性能上は何の問題もありません。
ユーデル PSU、ベラデル PESU、およびレーデル PPSU の乾燥曲
線を図 1 ~ 3 に示します。
3
図 2: ベ
ラデル ポリエーテルサルホンの乾燥
水分含量、ppm
ベラデル樹脂の推奨乾燥温度と時間は次のとおりです:
177°C - 3 時間、150°C - 4 時間、または 135°C - 5 時間。
2
乾燥時間、時間
149°C
3,000
2,000
1,000
射出成形
500
300
200
押出成形
100
0
1
2
3
4
5
乾燥時間、時間
図 3: レ
ーデル ポリフェニルサルホンの乾燥
177°C
水分含量、ppm
5,000
149°C
3,000
2,000
1,000
射出成形
500
300
200
押出成形
100
0
1
2
3
4
5
乾燥時間、時間
2
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
非常に湿度の高い気候では、樹脂乾燥時間を長くする必要があ
ります。このため、均一で効率的な乾燥を行うためには、乾燥
棚上の空気を循環させる除湿ユニットを備えた密閉式オーブン
の使用を推奨します。乾燥処理後の樹脂は、水分の再吸収を防
ぐため密閉容器内に保存してください。
連続成形と押出成形では、加工装置に除湿式ホッパードライ
ヤーを直接接続することをお奨めします。この方式で効率的に
除湿することにより、連続加工が可能になります。最大処理速
度において樹脂水分含量を希望の水分レベル以下へ下げるのに
十分な滞留時間が確保されるように、ホッパーサイズを決定し
てください。
樹脂の乾燥
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
3
レオロジー
製造業者が適切な金型や加工装置を設計できるようにするた
め、ユーデル、ベラデル、およびレーデル樹脂のレオロジー特
性が様々な条件下で測定されています。
図 5: ベ
ラデル A-301
50,000
30,000
粘度 - せん断速度
せん断速度に対する粘度の関係を示すデータを図 4 ~ 6 に示し
ます。
粘度、Poise
20,000
10,000
8,000
5,000
3,000
340°C
360°C
2,000
380°C
図 4: ユ
ーデル P-1700
400°C
1,000
30
100
500
1,000
3,000
せん断速度、Sec-1
15,000
粘度、Poise
10,000
5,000
図 6:レーデル R-5000
50,000
2,000
340°C
30,000
360°C
1,000
380°C
20,000
100
200
500
1,000
2,000
5,000
せん断速度、Sec-1
10,000
粘度、Poise
400°C
1,000
10,000
8,000
5,000
340°C
3,000
360°C
380°C
2,000
1,000
400°C
30
100
500
1,000
3,000
せん断速度、Sec-1
4
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
樹脂の流れ特性
図 7: ユ
ーデル P-1700 のスパイラルフロー
メルトフローレイト
グレード
温度、°C
荷重、kg
メルトフロー
レイト、
g/10 min
16
1.0
1.5
3.0
400°C、103 MPa
35
400°C、60 MPa
12
30
10
25
8
20
6
15
4
10
2
5
0
120
0
20
40
60
80
100
肉厚、mil
3.4
P-1700
343
2.16
7.0
P-3703
343
2.16
17.5
GF -110
343
2.16
7.5
GF -120
343
2.16
7.5
343
2.16
6.5
ベラデル PESU
380
2.16
20.0
A-301
380
2.16
30.0
AG-320
343
2.16
6.0
AG-330
343
2.16
4.5
R-5500
365
5.0
11.4
R-5000
365
5.0
17.0
R-5800
365
5.0
24.0
レーデル PPSU
スパイラルフロー
材料のフロー特性を明らかにするもう一つの方法は、厚み、
温度、および成形圧力を変化させた時のスパイラルキャビティ
内での流動長を測定することです。ユーデル P-1700、ベラデル
A-301、およびレーデル R-5000 のスパイラルフローデータを
図 7 ~ 9 に示します。
肉厚、mm
25
0.5
1.0
1.5
2.0
2.5
3.0
60
350°C、90 MPa
350°C、152 MPa
20
390°C、90 MPa
50
390°C、152 MPa
40
15
30
10
20
5
10
0
120
0
20
40
60
80
100
肉厚、mil
図 9: レ
ーデル R-5000 のスパイラルフロー
肉厚、mm
35
1.5
2.0
2.5
3.0
3.5
371°C
30
80
388°C
70
404°C
25
60
20
50
15
40
30
10
20
5
射出圧 138 MPa
0
60
80
100
120
140
スパイラルフロー、cm
A-201
図 8: ベ
ラデル A-301 のスパイラルフロー
スパイラルフロー、インチ
2.16
スパイラルフロー、インチ
343
スパイラルフロー、cm
P-3500
レオロジー
2.5
40
14
ユーデル PSU
GF -130
2.0
400°C、138 MPa
スパイラルフロー、インチ
表 1: サ
ルホン系樹脂のメルトフローレイト(ASTM D1238)
肉厚、mm
0.5
スパイラルフロー、cm
メルトフローを定量化する一般的な方法として ASTM 試験法
D1238("Melt Flow rates of Thermoplastics by Extrusion
Plastometer")に詳しく解説されています。この方法で得られ
た値を使用するためには、測定に使用した温度と荷重を明示し
なければなりません。何種類かのサルホン系樹脂グレードにつ
いて得られた典型的なメルトフローレイトを表 1 に示します。
10
0
肉厚、mil
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
5
射出成形
金型および金型設計
一般的に、金型の設計はできる限りシンプルにするべきです。
キャビティ位置を決定する際には、ゲートの位置ばかりではな
く部品の突き出しについても考慮する必要があります。金型の
熱管理も極めて重要です。熱伝導媒体の循環方法についても、
キャビティ温度を一様に保つことを考慮して設計しなければな
りません。これらの問題に適切に対処できないと部品の突き出
しがうまく行きません。
金型鋼材
どのようなエンジニアリング樹脂の場合でも、金型鋼材は製造
する部品の品質と数量を考慮して選定してください。大量生産
をする場合には高品質金型を初期に選定することを推奨いたし
ます。
一般的な金型鋼材(H-13、S-7、P-20 など)が射出成形金型用
として十分に使用できます。ガラス繊維やミネラルで強化した
樹脂のように摩耗抵抗が必要となる場合は H-13 が最高の性能
を発揮します。アルミニウムのような柔らかい金属は、たとえ
試作用であっても使用するべきではありません。実際の製造前
には金型鋼材を焼入硬化させなければなりませんが、最終的な
寸法調整が容易になるように硬化処理の前にサンプルを成形し
てみるのが良い方法です。
金型寸法
表 2 に示す収縮率データ、または使用を考えている樹脂グレー
ドのデータシートを参照して、基本的な金型寸法を決定してく
ださい。特に寸法公差が厳しい部品では、まずすべての金型寸
法を「鋼材の安全率」の原則で切り出すのが良い方法です。す
なわち、部品内部(コア)へ向かって彫り込みのある部分は大
きめにサイズを決定し、部品外部へ向かって彫り込みのある部
分は予定の寸法よりもやや小さめに寸法を決定します。最初に
行う使用材料の検討が終了したら、それを使用した成形部品の
寸法を実測して最終的な金型寸法の調節を行うことにより希望
する部品寸法を実現します。以上の作業が終わってから硬化処
理を行ってください。
金型の研磨
部品によっては表面の美観が特に要求されないこともあります
が、部品の突き出しが滑らかに行われるためには、金型の機械
加工の痕跡をすべて除去する必要があります。すべての表面を
突き出しの方向に沿って研磨してください。シボのある表面仕
上げはできますが、アンダーカットはできません。
6
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
表 2: サ
ルホン系樹脂の収縮率
グレード
収縮率、%
ユーデル P-1700
0.6 ~ 0.7
ユーデル GF-120
0.4
ベラデル A-301、または 3300
0.6 ~ 0.7
ベラデル AG-320
0.4
レーデル R-5000
0.6 ~ 0.7
アキュデル 22000
0.6 ~ 0.7
金型のメッキと表面処理
金型鋼材のメッキ処理は通常必要ありません。しかし、表面に
高光沢性と耐久性が必要なケースでは、高密度クロムメッキや
窒化チタン処理などの表面処理が一般的に有効です。それ以外
にも様々な種類の金型表面コーティング処理が一般的に利用可
能です。すべての手法を網羅して調査した訳ではありませんが、
弊社の現在の知見によれば高密度クロムメッキと窒化チタン処
理以上に長期的な性能を維持できる方法は他にありません。
金型の摩耗
サルホンを基材とする樹脂は金型鋼材に対して化学的な腐食性
はありませんが、特にガラス繊維やミネラルで強化したグレー
ドの場合は摩耗や摩滅を起こすことがあります。摩耗が特に
起こり易いのは金型の中で特に高いせん断応力のかかる領域
(ゲートやコーナー)と、キャビティの内部で充填した樹脂が
最初に接触する領域です。金型を設計するときは、摩耗の起こ
り易さを考慮してゲートやキャビティの配置を決定してくださ
い。摩耗が予期される部分にゲートインサートや簡単に交換で
きる入れ子を使用することで、修理のための時間を最短に抑え
ることができます。
金型温度のコントロール
熱可塑性プラスチックを射出成形するプロセスは、基本的に溶
融樹脂を冷えたキャビティに充填してそれを固化させてから突
き出すという操作から構成されていますから、金型温度を適正
に管理することが非常に重要です。一般的には金型に作りこん
だ流路に熱伝導媒体を循環させる方法で金型温度を管理しま
す。サルホン系樹脂には 138°C 以上の金型温度が必要なため、
熱伝導用にオイルを使用する必要があります。
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
電気式のカートリッジヒーターは推奨しません。この種のヒー
ターは金型を加熱することはできますが、金型から熱を逃がす
ことができないからです。金型内に充填されるポリマーの温度
はキャビティよりも相当に高温になっていますから、余剰な熱
を取り除く必要があります。熱的に遮断された例えばコアピン
などではこれが特に重要であり、熱が蓄積すると部品の突き
出しで問題が起こります。このような部分に熱伝導性の良い
ベリリウム銅ピンを挿入して熱伝導を促進するのもひとつの方
法です。
金型の熱伝導流路をそれぞれのキャビティから等距離となるよ
うに配置して、各キャビティが同温・同量の流体に接触するよ
うに流れを設計する必要があります。流体がキャビティ周りを
直列的というよりは並列的に流れるように流路パターンを設計
してください。熱伝導の効率を良くするため、熱伝導流体を流
す内部ラインは使用できる流速の範囲内で乱流が発生するよう
にサイズを決定します。
金型タイプ
サルホン系樹脂の成形に使用できる金型には何通りものタイプ
があります。二枚構成や三枚構成金型、ホットランナーシステ
ムもこれらのタイプに含まれます。これらの金型はすべてが
手動または油圧スライドとその他必要とされる機能を備えてい
ます。
二枚構成金型
二枚構成金型(A-B 金型)はすべての金型のタイプの中で最も
単純で最も一般的に用いられています。この金型は固定側の
A 面と可動側の B 面で構成されます。溶融樹脂は A 面に開けら
れたスプルーを通り、パーティング面のランナーに沿って金型
のキャビティ(通常は B 面に彫り込まれています)に充填され
ます。
一般的には成形部品を可動側(B 面)から突き出すように設計
されるため、金型を開いたときに部品とスプルーおよびラン
ナーは B 面に残っていなければなりません。このため、コール
ドスラグウェルとランナー、およびキャビティの大部分を B 面
に作りこむのが一般的な設計です。
コールドスラグウェルは通常スプルーに対面して B 面に加工
され、次の二つの機能があります。第一の機能は注入された
ショットの先端部分(通常はノズル先端から出てくる樹脂の
「コールドスラグ」を含みます)を受け止めて材料が金型の
キャビティに入るのを防止します。第二の機能として、この
コールドスラグウェルは微妙なアンダーカットを利用して金型
が開いたときにスプルーを A 面から引き出します。突き出し
ピンを B 面のコールドスラグウェルに当てることによってスプ
ルーを突き出します。
金型を開いたときに成形部品自体が可動側に残っているように
するため、部品のほとんどの部分は可動側で成形するのが普通
です。このため、固定側での細工は最小限に止めます。A 面に
かなりの形状を作り込む必要がある場合は、A 面から部品を容
易に突き出せるようにするためにスプリング式の突き出しシス
テムなどを組み込むようにお奨めします。
射出成形
三枚構成金型
三枚構成の金型は二枚構成システムを修正したシステムであ
り、固定側と可動側プレートの中間に 1 枚のプレートが追加さ
れます。この中間プレートがスプルーとランナーを部品から隔
離します。ランナーは固定側プレートと中間プレートの間に形
成され、成形部品は中間プレートと可動側プレートの間に形成
されます。金型を開いた段階では部品は可動側プレートに残っ
ており、ここから突き出されます。一方、ランナーとスプルー
は成形部品から折り取られて中間プレートと固定側プレート間
に残ります。中間プレートのスプリング式の突き出しシステム
がランナーを突き出します。
ランナーも通常は金型の中間プレートに作り込まれます。ラン
ナーの突き出しピン(サッカーピンとも呼ばれます)は表面か
らやや奥へ入った位置に作られ、ランナーを確実に中間プレー
トに留める働きをします。これらのサッカーピンは軽度のアン
ダーカットを含むことがあります。
このシステムは二枚構成システムと比較していくつかの利点を
備えています。第一に、ゲートカットを二次的操作としてでは
なく、部品の突き出しプロセスの一環として実行できます。第
二に、中間プレートにゲートドロップを配置することにより、
ゲートの数と位置についての自由度がはるかに大きくなりま
す。複数のゲートを使用することで大型部品の充填が容易にな
ります。
ホットランナー金型
ホットランナー金型では、スプルーとランナーを含むプレート
が電気加熱されたマニホールドに置き換えられ、溶融樹脂をシ
リンダーからキャビティに流し込む流路がこのマニホールドに
作り込まれています。マニホールド内の樹脂は常に溶融状態を
保ちます。射出処理の間、溶融樹脂がマニホールドのドロップ
から直接 B 面のキャビティへ流れ込み、そこで冷却されて部品
が突き出されます。材料使用効率の優れたホットランナー金型
は非常に好んで使用されます。スプルーやランナーは成形され
ないため、樹脂の 100% が部品用として利用されます。
ホットランナー金型はしばしばターンキーシステムとして提供
されますが、サルホン系樹脂を適正に成形するためには設計上
の幾つかの点に留意する必要があります。ホットランナーのマ
ニホールドチャンネルにはシャープコーナーや流れを阻害する
要素がなく、樹脂が自由に流れる構造でなければなりません。
樹脂が停滞して滞留時間が長くなると、樹脂が熱劣化して溶融
樹脂や部品を汚染する原因になります。
ホットランナー金型では温度のコントロールが極めて重要で
す。マニホールド中での滞留時間が長すぎると材料の分解が
起こりますから、長い滞留時間は避ける必要があります。マニ
ホールド上のそれぞれのドロップごとに独立した温度コント
ローラーが必要になります。マニホールド内のそれぞれの熱源
をコントロールする熱電対は、熱源と樹脂の間のできるだけ樹
脂に近い位置に配置する必要があります。また、樹脂の流路に
阻害物(内部機構やチャンネルを含む)があってはなりませ
ん。流れが阻害されると、材料中にせん断力が発生して樹脂の
退色や劣化を引き起こす原因になります。
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
7
キャビティの配置
複数のキャビティを持つ金型の場合、高品質部品を成形するた
めにはキャビティ配置のバランスをうまくとることが必須で
す。そのためにはすべてのキャビティが同じ容積を持ち、同時
に充填されなければなりません。バランスがとれていない金型
では幾つかのキャビティが過充填され、他のキャビティが充填
不足になります。これに対してバランスのとれた金型ではすべ
てのキャビティが同じ速度と圧力で充填されるため、均一な部
品が成形されます。通常これを実現するために、キャビティを
スプルーから等距離に配置して同一サイズのランナーで接続し
ます。それぞれのキャビティに至る流路の長さを同一にします。
形状の異なる二個以上の部品をひとつの金型で成形するために
ファミリー金型が作られることもあります。しかし、バランス
をとることが不可能である場合があるため、本来はこのタイプ
の金型を避けるべきです。経済的理由から異なるキャビティを
ひとつの金型ベースに作らざるを得ない場合は、キャビティご
とにランナーのバランスを取ることに加えて、キャビティへの
樹脂の流れを遮断する機能を取り付けるべきです。こうしてお
けば、良品を同時に成形できない場合でも個々の部品を独立し
て成形することができます。
ランナー
ランナーの目的は、スプルーとキャビティを接続する流路を提
供することです。材料を無駄にしないため、一般にスプルーと
ランナーは粉砕して再使用します。一般的にはスプルーとラン
ナーを粉砕した材料 25% を 75% のバージン樹脂と混合して使
用することが可能です。したがって、スプルーとランナー部の
重量が全ショット重量の 25% を超えないように金型を設計する
のが材料使用効率の観点からは最も優れています。
ランナーの長さとランナーの表面積対容積比の両方を小さくす
ることによってランナー部の重量を減少できます。表面積対容
積比が最小となるのは完全円形断面のランナーです。これが最
も効率的なランナーですが、一方で製造が難しいという難点が
あります。10% の勾配を持つ台形断面ランナーを使用するとラ
ンナーの重量が約 25% 増加しますが、機械加工はかなり容易
になります。ランナーのサイズは流路の長さと使用する樹脂グ
レードに依存します。どのような場合であっても、ランナーの
厚みを部品の最大肉厚部よりも大きく設計して、部品が完全に
高密度化する前にランナー部で固化が起こらないようにする必
要があります。
複数のキャビティに充填するためにランナーを分岐させる必要
がある場合は、二次ランナーの断面積が一次ランナーの断面積
を超えないようにしてください。これにより、溶融物の先端速
度が途中で低下しないことが確保されます。
8
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
ランナーが向きを変える位置全部とスプルーのベース部分には
コールドスラグウェルを設けてください。これらは前進する溶
融物の先端を取り去る働きをして、冷えた材料がキャビティに
入るのを防止します。
通常、ランナー内の材料は再使用されますから、焼けが付かな
いように十分にベントを設ける必要があります。またランナー
に十分なベントを設けることでランナー内のガスを排出させ、
ガスが部品キャビティ内に侵入しないようにします。
金型を開くときにランナーが正しくプレート側に残るようにす
るには、スプループラーとサッカーピンで若干のアンダーカッ
トを与えるようにします。ランナーに十分な数の突き出しピン
を設けることにより、金型から容易に突き出すことができま
す。
ゲート
サルホン系樹脂の成形には、ホットランナーシステムを含むあ
らゆる標準タイプのゲートを使用することができます。ゲート
を設計するにあたっては、高密度化を最適化できるゲート位
置、ゲートカット方法、再生材の発生と使用、および外見上の
観点からの要求などを考慮しなければなりません。
ゲートの寸法は、部品の大きさや厚み、使用するゲートのタイ
プ、樹脂のグレードなど、何種類かの要素によって決まりま
す。十分な高密度化を可能にするため、一般的にはゲート処理
を行う部位の肉厚の最小でも 50% の大きさのゲートを使用す
るべきです。ゲートが小さ過ぎると部品の充填不良や不規則な
収縮、内部の気泡やひけなどが発生して満足な機械的性能が得
られません。
サルホン系樹脂は粘度が高く、せん断速度による粘度の低下が
ありません。したがって、可能な限りゲート部分にはシャープ
なエッジを設けずに丸みを付けることが重要です。
ダイレクトゲート
ダイレクトゲートはホットランナーシステムと併用されること
が最も多く、また試作品成形の目的にも頻繁に使用されます。
この方法では成形キャビティをスプルーからのラインに直結す
るか、またはホットランナードロップの下に配置します。この
方法の利点はシステムが単純になること、およびランナー容積
とフロー長を最小にできることです。一方、ダイレクトゲート
の不利な点は、コールドスラグが部品表面に浮き出し易いこ
と、およびスプルーまたはホットランナーの痕跡を除去する必
要があることです。このため、一般的には後工程で機械加工が
必要であったり、オペレーターが成形機のそばで手作業しなけ
ればならないなどの不利な点もあります。
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
サイドゲート
ゲートのタイプとして圧倒的に一般的なのがサイドゲートで
す。このタイプのゲートは標準的なスプルー、ランナーと組み
合わせて使用されます。ランナーはパーティング面に沿って樹
脂を成形キャビティに導入します。ランナーにはコールドスラ
グウェルを配置して、コールドスラグが部品に入り込まないよ
うにします。一般的に金型の可動側にアンダーカットを設けて
スプループラーとして機能させます。矩形サイドゲートの場合
は、幅を深さ方向の 1.5 ~ 2 倍とし、部品肉厚に比例して寸法
を設定します。
図 10: ト
ンネルゲート
45°
パーティング面
サイドゲートの利点は製作、改造、保守が容易で操作上のトラ
ブルが起こり難いことです。コールドスラグウェルがあるた
め、部品にコールドスラグが入り込むこともありません。この
ゲートの問題点はスクラップの発生ですが、その一部は粉砕し
て再使用が可能です。ゲートインサートを使用すれば過度の摩
耗が発生したときに簡単に交換できますから、インサートの使
用を強くお奨めします。
ダイアフラムゲート
ダイアフラムゲートはほとんどの場合、ウェルドラインを持た
ない円形部品の成形専用に使用されます。他のゲートを使用す
るとそりを起こしやすい繊維強化グレードであっても、この方
法を使用すると優れた平滑性が得られることがあります。ダイ
レクトゲートと同様に、ゲートカットのために後工程で機械加
工が必要になります。
トンネル(サブマリン)ゲート
ゲートカットが自動的に行われるトンネル(サブマリン)ゲート
も好んで使用される方法です。トンネルゲートは、標準的なサ
イドゲートに似た通常のパーティング面ランナーシステムを使
用します。しかし、金型キャビティのすぐ近くではランナーが
パーティング面の下のトンネルにもぐり、金型のパーティング
面の下側にゲートを設けます(図 10 参照)。突き出し後は成形さ
れた部品とランナー/ゲートが金型鋼材自体によって切り離され
ます。ランナーが金型に固着せずに正しく突き出せるようにす
るには、ドロップの角度が非常に重要です。非強化サルホン系
樹脂では殆どの場合、金型のパーティング面に対して 45°の角
度でうまくいきますが、弾性率の高いガラス繊維強化グレード
ではより鋭い(30° 近く)ドロップ角が必要となります。
突き出し
ピン
ピンゲート
三枚構成金型の場合も部品に比例した大きさのゲートを使用し
ますが、小型部品であっても直径が 1 mm を下回らないよう
に、また大型部品であっても直径が 3.2 mm を超えないように
します。三枚構成金型で非常に大きなゲートを使用すると樹脂
の分解の問題が発生します。
ゲート位置
ゲートは常に部品の一番厚い部位に設けて、樹脂が厚い部分か
ら薄い部分に流れるようにしてください。外見上の考慮から
ゲート位置を決めなければならないこともありますが、その場
合であっても薄い部分から厚い部分への流れはお奨めできませ
ん。それ以外にもウェルドライン位置、平滑性への要求、ある
いは部品充填に必要なゲート数などの要素がゲートの位置に影
響を与えます。
トンネルゲートの最大の利点は、ゲートが自動的に除去される
ことです。不利な点としては、不規則なゲートの痕跡が残る可
能性があることと、強いせん断力が働くことが挙げられます。
トンネルゲートの場合にもゲートインサートの使用を強くお奨
めします。
トンネルゲートは断面短径を少なくとも 1 mm 以上とし、部品
の大きさにしたがって寸法を大きくしていきます。
射出成形
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
9
ベント
部品の突き出し
図 11 に示すように金型キャビティ内にベントを設けることに
より、樹脂充填時にキャビティ内に残っているガス(空気)を
外部に逃がすことができます。ベントの設定が不適切である
とキャビティ内でガスが圧縮されて非常な高温に達し、部品に
焼けマークが発生したり金型表面にデポジットが残ったりしま
す。これはディーゼル現象という名前で知られています。不適
切なベントはこの他にもウェルドラインの強度不足やキャビ
ティの充填不足などの問題を引き起こします。
ベントの位置はキャビティの配置に依存しますが、流れのシ
ミュレーションを行うことで正確に予測することができます。
ショートショットを利用してベントの必要な領域を見つけ出す
こともできます。一般的な方針としては、ゲートの対面側、
ウェルドラインの発生が予測される位置、およびパーティング
面上の複数の位置にベントを設けて、ベントの容積合計がキャ
ビティ外周の約 25% となるようにします。パーティング面の下
側にベントが必要な場合は、突き出しピン位置にベントを組み
込むことでこれを実現することができます。コアピン上や深彫
りキャビティのベントは、内部で形成された真空状態を解消し
て部品の突き出しを容易にするばかりでなく、部品のそりを防
止する効果もあります。
抜き勾配
離型を容易にするため、通常は金型の動く方向に合わせて部品
にテーパーが付くように設計します。このテーパーによって金
型が動きだすとすぐに隙間ができて部品を簡単に解放して取り
出すことが可能になります。このテーパーは一般に「ドラフト
(抜き)」と呼ばれ、テーパーの強さを「抜き勾配」と呼びま
す。一般的に、サルホン系樹脂を使用する射出成形では抜き勾
配を 1~2° 程度にしてください。
突き出しピンとストリッパープレート
エジェクターまたはストリッパープレートの面積は出来る限り
大きくしてください。突き出しピンはあまり細くしないでくだ
さい。サイクルタイムを短くしたり金型温度を高くしたときに
部品に喰い込んだり変形させる原因になります。
実際の成形が金型へのデポジット除去のために頻繁に中断され
るようであれば、ベントを追加したり深くしたりすることで問
題が解消されることがあります。
図 11: ベント
標準ベントの寸法:
幅:最小3.2 mm
ランド長:0.8 mm(最小)~ 1.6 mm
導気溝の深さ:最小1.3 mm
導気溝は金型の端まで伸びていなければなりません。
深さはメルトフローによって異なります。
メルトフローの高いグレードの場合
深さ:0.02 mm ~0.05 mm
メルトフローの低いグレードの場合
深さ:0.08 mm ~0.10 mm
ランド長
深さ
ベント幅
ベント
導気溝
10
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
射出成形で使用する装置
スクリュー設計
サルホン系樹脂では、標準的な一般用スクリューで十分な機能
を発揮させることができます。サルホン系樹脂を加工するため
の代表的なスクリュー設計例を図 12 に示します。
機械設定
射出成形機は、射出部を速度とスクリュー位置でコントロール
できる機能を備えている必要があります。1980 年以降に製造さ
れたほとんどの機械はこの機能を備えています。旧式の機械で
あっても、リニアトランスデューサーと電子式コントローラー
を追加できる場合があります。射出制御装置が射出時間、クッ
ション、および圧力切り替え位置での油圧等をモニターして設
定値を超えたときにアラームを発生することが望ましいです。
型締め装置
部品投影面積に少なくとも 55 MPa の型締め力を与えられる型
締め装置を選択してください。
シリンダー容量
シリンダー容量はショットサイズの 1.5 ~ 3.3 倍程度が必要で
す。このサイズの射出成形機は 1 回の射出でシリンダー容量の
30 ~ 60% を使用しますから、滞留時間を最短にすることがで
きます。
図 12: 射
出成形用スクリューの設計
L
LM
LT
D = スクリュー外径
L = スクリュー全長
LF = 供給部長さ
LT = 圧縮部長さ
LM = 計量部長さ
CR = 圧縮比
LF
D
18 ~ 22 D
0.5 L
0.3 L
0.2 L
1.8 ~ 2.4:1
スクリューチップとチェックバルブ
適正な加工を行うためにはスクリューチップとチェックバルブ
の設計が非常に重要です。チェックバルブ(逆流防止弁)は、
射出と保圧工程でのスクリューのフライトを越えて溶融物が
逆方向へ流れるのを防止します。チェックバルブを使用しなけ
れば、一定量のクッションの保持は困難または不可能です。
チェックバルブ/チェックリングシステムはスムースな流れを
保ち、デッドスポットや背圧が発生しないように設計しなけれ
ばなりません。この意味でボール式チェックバルブは推奨でき
ません。スクリューチップも流線形にして、スクリューの前方
に滞留している溶融物の量ができるだけ少なくなるようにし
ます。
ノズル
シャットオフ機構を備えたタイプよりもオープンノズルをお奨
めします。ノズルは逆方向へテーパーを付けないでください。
一般用、または完全テーパー付きのノズルならば使用可能
です。
金型への熱損失が大きい場合は、少なくとも一つのバンドヒー
ター(200 ~ 300 W クラス)をノズル用として使用する必要が
あります。ノズルの熱損失を緩和するためには、ノズルの断熱
が有効です。セラミック製バンドヒーターの使用をお奨めしま
す。セラミックバンドヒーターはより高温での使用に適してお
り、マイカバンドヒーターよりも高いワット密度で熱を供給す
ることができるばかりでなく、一般により長寿命です。
成形加工
成形サイクルについて検討するには、成形加工を以下に示す
3 つの独立したステップとして考えることができます。
• 射出または充填
• 充填と保持または部品の高密度化
成形機のメンテナンス
射出成形機は適正なメンテナンスを必要とします。シリンダー
とスクリュー間のクリアランスを定期的にモニタリングして、
成形機メーカーの仕様を満たしていることを確認してくださ
い。チェックリングについても摩耗が進まないように日常の
チェックが必要です。
• 冷却とスクリューリカバリー
射出または充填
金型の充填工程はサイクルの中でも高い射出圧で行われる工程
であり、充填後はより低い保圧に移行してステップが終了しま
す。この工程は何通りものプロセス制御法によってコントロー
ルが可能です。
この工程には、射出圧を維持する時間のコントロール、スク
リュー位置が設定点に達するまでの射出速度のコントロール、
キャビティ圧の保圧への移行、または油圧ピーク値での保圧へ
の移行が含まれます。
射出成形
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
11
最も一般的には、射出速度をコントロールして、スクリュー位
置が設定点(移行点)へ達したタイミングで保圧へ切り換える
方法が用いられます。この方法の利点はコントロールされた量
の樹脂を指定速度でキャビティに充填できることにあります。
一般的には中程度または遅めの射出速度をお奨めします。
この方法を使用するためには、射出圧から保圧に切換えるため
の適正なスクリュー位置を決定しなければなりません。部品の
約 95% までの充填が終わり、部品の残りの部分は保圧だけで
充填できるというのが適正な位置です。また、この方法は金型
内の残留ガスを燃焼せずに排出できるものでなければなりませ
ん。保圧へ移行するための適正なスクリュー位置を決定する効
率的な方法は次のとおりです。
1. 保圧をゼロに設定します。
2. スクリューの前進(射出)速度を 1 ~ 5 cm/秒に設定しま
す。
3. 成形ショットを数回実施して部品を観察します。この目的
は部品がほぼ完全に充填されるが完全には満たされていな
いというスクリュー位置を見つけ出すことです。
4. 部品が完全に充填されているようであれば、切り替え位置
を後方(ショット容積が小さい方)へ動かします。
5. 充填が不十分であれば、切り替え位置を前方(ショット容
積が大きい方)へ動かします。
こうして決定される切り替え位置を使用すると、部品はほぼ充
填が終わっているが完全には満たされていないという状態にな
ります。適正な切り替え位置が決定されたら、充填圧または保
圧を適用して樹脂を流し込み、部品の充填を完了させます。
保圧へ移行させる判断基準としてキャビティ圧を使用すること
ができます。この方法の成否はキャビティ内の正しい位置に圧
力トランスデューサーが取り付けられるかどうかにかかってい
ます。すなわち、トランスデューサーはキャビティ内で最後に
充填される個所に設置しなければなりません。
充填および保持
金型キャビティへのポリマーの充填はプロセス中の充填/保持
で完了します。継続して圧力を加えることによって部品の密度
を最大限に高めます。このときのパラメータは保圧と保圧時間
です。
射出圧は射出速度の関数です。切り替え位置において所定の射
出速度または射出圧を達成するのに必要な圧力を観察してお
き、この圧力の半分程度の値を保圧の初期値として設定しま
す。最適な成形部品密度を達成するためには、キャビティから
バリが発生しない範囲でできるだけ保圧を高くする必要があり
ます。
保圧時間は、部品の肉厚やゲートの寸法、金型温度、樹脂の固
化速度など何種類もの因子に依存します。実験的に保圧時間を
決定するのが最良の方法です。すなわち、部品を秤量して保圧
時間を長くしてもそれ以上重量が増えなくなる時間を決定しま
す。成形部品が完全に高密度化されなかった場合は、そりや
不均一な収縮、ひけ、ボイドなどの問題が生じることがあり
ます。
冷却
冷却過程で部品の剛性と強度が増し、そりや変形を起こさず
突き出しピンで押し出せるようになります。これと同時にスク
リューが回転して、次のサイクルで使用する材料を可塑化しま
す。スクリューの回転速度は 60 ~ 100 rpm の範囲とし、かつ
一様なショットサイズを確保するのに必要最低限の背圧をかけ
ます。
冷却時間が長いと、ポリマーのシリンダー内での滞留時間が長
くなり過ぎて分解を起こすことがあります。計量遅延(充填/保
持からスクリュー後退までの間隔を長くする)が分解を最小限
に抑えるために有効なことがあります。
速度と位置コントロールが利用できない場合には、油圧とタイ
マーを調節して部品を 2 ~ 5 秒で充填してください。
12
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
機械設定
シリンダー温度
サルホン樹脂の射出成形における射出開始時のシリンダー樹脂
温度をまとめて表 3 に示します。最も重要な尺度となるのは実
際の溶融樹脂温度です。希望する溶融樹脂温度が得られるよう
にシリンダー温度を調節してください。溶融樹脂温度をチェッ
クするには携帯温度計を用い、空打ちした溶融樹脂にプローブ
を挿入して測定してください。このとき、プローブを溶融樹脂
に挿入する前に約 425°C まで予熱してください。プローブが加
熱されていないと実際の温度よりも低い指示値を示すことがあ
ります。温度チェックは最初のシリンダーパージ後に行い、さ
らに機械が定常動作サイクルに入って 6 ~ 10 回のショットが
終了した段階で再度測定してください。
熱劣化を起こす恐れがあるため、一般的にはこれ以上の温度を
使用しないでください。原則として、395°C 以上の溶融樹脂温
度は避けるようにしてください。
サルホン系樹脂のペレットは比較的温和な条件で溶融状態にな
ります。シリンダー温度設定をホッパーからノズルへ上昇させ
ると、比較的長い滞留時間を使用してもかまいません。滞留時
間を短くして、かつ希望する溶融温度に到達させるために高い
温度が必要なときは、全部のシリンダーヒーターを同じ温度に
設定してください。バンドヒーターのコントロールシステムは
モニタリングとアラーム機能が必要です。例えば、シリンダー
セクションのどれかのヒーターが故障したような場合に、タイ
ミング良くアラームが作動すればスクリューの破損を防止する
ことができます。
金型温度
金型温度は、成形部品の収縮やそり、部品の寸法公差、成形部
品の外観、成形による応力レベルなどを決定する重要な要素
です。
サルホン系樹脂用の金型温度は通常 120 ~ 160°C の範囲に設定
しますが、望ましくは 138°C 以上の温度を使用してください。
ただしガラス繊維強化グレードは、最適な表面性を得るために
より高い温度を必要とします。サルホン系樹脂の主要グレード
に適した推奨金型温度を表 3 に示します。
金型とプラテンの中間に断熱プレートを置くことで、熱損失が
少なくなり金型温度のコントロールも容易になります。高品質
の成形部品を得るためには、適切に設計された冷却チャンネル
と金型温度の正しい設定が必要です。
シリンダー内滞留時間
プラスチックがシリンダー内に滞留する時間の長さは、射出成
形の品質に大きな影響を与えます。滞留時間が短すぎるとペ
レットが十分に溶融せず、長すぎると熱劣化を起こす可能性が
高くなり、その結果として変色や黒条、あるいは黒点が成形部
品に混入したりします。多くの場合、より小型の射出ユニッ
トを使用することで滞留時間の短縮を図ることができます。
ショットサイズをシリンダー容量の 30 ~ 70% に設定すること
で妥当な滞留時間が得られます。表 3 に示す溶融温度におい
て、すべてのサルホン系樹脂は 10 ~ 20 分程度の滞留時間に耐
えることができます。
供給口の冷却ジャケットを利用してホッパー近傍の温度を 80°C
程度に保つことによって、供給口でのブリッジ生成を防止する
ことができます。供給部の温度を高く設定し過ぎるとペレット
が早く溶融してしまい、スクリューのフライトの詰まりやブ
リッジ発生の原因になります。
射出成形
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
13
射出速度
収縮
金型に充填するときの射出速度も成形部品の品質を決定する重
要な要素です。溶融物の均一性が保たれるだけ十分に速く、か
つせん断発熱による焼けが生じない程度に遅いという具合に、
適度の射出速度を使用する必要があります。非強化グレードの
標準的な充填時間は 2 ~ 5 秒程度です。速い射出速度では、特
にガラス繊維強化グレードを使用する場合に、均一な固化と良
好な表面性が得られます。
収縮は金型の寸法と、それを使用して成形した部品の室温にお
ける寸法の差と定義されます。収縮は基本的には熱可塑性樹脂
の特性であり、金型内で成形品が冷却するときに体積が縮むこ
とにより起こります。それ以外にも部品の形状、肉厚、ゲート
の大きさと位置、および加工条件などが収縮の度合いに影響を
与えます。これらの因子が相互に複雑に影響し合うため、収縮
を正確に予測することは一般に困難ですが、表 2 に示す値は典
型値として十分に役立ちます。サルホン系樹脂は完全に非晶性
であるため、収縮は流れ方向とその直角方向の両方に一様に発
生します。
背圧
通常は背圧を加えて可塑化時間を一定に保ち、空気の巻き込み
を防いで溶融物の均一性を保ちます。背圧は一般的には好まし
い働きをしますが、あまりに高過ぎると大きな摩擦熱発生の原
因になります。典型的な背圧の値は 0.7 ~ 2.1 MPa 程度です。
スクリュー回転速度
スクリュー回転速度は、サイクル中で冷却に使用可能な時間を
できる限り完全に利用できるような値に設定してください。
別な表現をすれば、サイクルタイムが長いほどスクリュー回転
速度を遅くすることになります。例えば、直径 50 mm のスク
リューであれば多くの場合 60 ~ 100 rpm の速度で十分です。
高い樹脂温度で運転する場合は特にスクリュー回転速度の設定
が重要であり、スクリューチップの前方に滞留している溶融物
が長時間留まらないようにする必要があります。スクリュー回
転速度を遅くすると、摩擦に起因する温度上昇もより小さくな
ります。
表 3: サ
ルホン系樹脂の推奨初期設定条件
ユーデル
P-1700
ユーデル
GF -120
ベラデル
A-301、3300
ベラデル
AG-320
レーデル
R-5000
レーデル
22000
温度、°C
供給部
350
355
355
360
365
365
中部
355
360
360
365
370
370
前部
360
365
365
370
375
375
ノズル
357
363
363
368
374
374
溶融目標値
360
365
365
370
375
375
138 ~ 160
138 ~ 160
138 ~ 160
138 ~ 160
138 ~ 160
138 ~ 160
金型
14
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
再生材
スプルーやランナー、不良部品などは粉砕してペレットと混ぜ
合わせることにより再利用が可能です。粉砕した材料(「リグ
ラインド」とも呼ばれます)は乾燥させる必要があります。ペ
レットと同様の方法で乾燥できますが、再生材の粒子形状のた
め時間を長くする必要があります。サルホン系樹脂は熱安定性
が非常に優れていますから、劣化することなく何度でも再生使
用が可能です。再生材を使用する方法として標準的なのは 25%
の再生材と 75% のペレットを混ぜることです。
残留応力測定
サルホン系樹脂の成形部品を使用するには、残留応力あるいは
成形による応力をできるだけ小さくすることが重要です。残留
応力の大きさを推定する方法が開発されています。この作業に
は、部品を一連の化学混合液に曝す工程が必然的に含まれま
す。既知の応力を与えた試験片を使って、それぞれの混合液に
おいてクレージングを発生させるに至る応力レベルを測定しま
した。表 4 と表 5 に、それぞれユーデル PSU とレーデル PPSU
樹脂にクレーズを発生させる条件(混合液の種類と応力レベ
ル)をまとめて示します。ベラデル PESU についての情報をご
希望の場合は、ソルベイにお問い合わせください。
表 4: ユーデル ポリサルホンの残留応力試験
エタノール/酢酸エチル比
ユーデル P-1700 の 臨界応力、MPa
75 / 25
19
50 / 50
15
43 / 57
12
37 / 63
9
25 / 75
6
0 / 100
3
たとえば、ユーデル ポリサルホン部品の残留応力を決定する
方法として、まず部品を最初の混合液(容積比:エタノール
75%、酢酸エチル 25%)に 1 分間浸漬します。次に部品を試薬
から取り出して乾燥させます。乾燥を促進させたい場合は、低
圧圧縮空気を部品表面に吹付けてください。
乾燥後の部品を観察してクレーズ発生の有無をチェックしま
す。クレーズの発生は、残留応力が 19 MPa を超えていること
を意味します。クレーズがなければ、残留応力は 19 MPa 未満
です。次の混合液を使用して試験を継続します。
部品を 2 番目の混合液に浸漬し、1 分後に取り出して乾燥させ
てからクレーズの有無を観察します。クレーズが発生していれ
ば、残留応力は 15 ~ 19 MPa ということになります。クレーズ
が発生していなければ、残留応力は 15 MPa 以下です。次の混
合液を使用して試験を継続します。
クレーズが発生するまで同様の手順をさらに繰り返すか、ある
いは部品が最後の混合液への 1 分間浸漬試験に耐えたと判断し
ます。
この試験では室温状態の部品を使用しなければなりません。製
造過程で試験を行うのであれば、部品が完全に冷えるのを待っ
てから試験を行ってください。
正確な応力値を得るために、試薬は新しいものを使用してくだ
さい。時間の経過と共に試薬に水分の吸収や蒸発、汚染等が起
こり、正しい応力値を示さなくなります。応力レベル既知の試
験片を使用して試薬を較正することも可能ですが、定期的に密
閉容器から新しい溶媒に交換する方が実用的です。ご質問のあ
る場合は、ソルベイにお問い合わせください。
表 5: レーデル PPSU の残留応力試験
エタノール/MEK 比
射出成形
レーデル R-5000 の臨界応力、MPa
50 / 50
23
45 / 55
16
40 / 60
15
25 / 75
14
10 / 90
9
0 / 100
8
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
15
樹脂の乾燥を確認
3–
7–
5–
1+
3+
2+
3+
4–
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
1–
4–
4–
2+
9+
4–
5–
4+
5+
3+
2+
4+
1–
3+
4–
3+
番号の順番に従って対策を施してください。+ 増加、 – 減少、 ± 増加または減少
ゲート部白化
3–
1+
4+
成形応力大
2+
3+
1+
2–
3+
3–
3+
艶不足
そり
ウェルドライン
収縮大
7
9
表面のしわ
黒条
8
離型不良
7+
4+
2+
ひけとボイド
4+
1–
8+
2–
ジェッティング
ショート ショット
スプレー
3–
2–
計量遅れ
ノズルのドローリング
1–
スクリューのきしみ音
3+
2+
2+
4–
1+
4–
2–
3+
6–
5–
2+
6+
5–
2–
3+
2+
9–
1
離型グレードを使用
スプルー取られ
4–
射出時間
3+
6+
射出圧
2–
溶融温度
ノズルの詰まり
不安定な射出
1+
背圧
2+
冷却時間
低速射出
保圧と保持時間
3–
射出速度
バリ
トラブル
サックバック
金型温度
2+
1+
1+
3–
2+
5–
2+
5–
6±
3+
5+
8–
4+
4+
ノズル温度
5+
1–
7+
4–
1–
2+
1+
スクリュー回転速度
5–
1+
3–
ショットサイズ
1+
1+
1+
5–
ノズル後退
5
ベント増加
6
5
7
7
10
11
型締力の増加
1
抜き勾配の増加
9
ゲート サイズの拡大
6
4
6
6
6
8
5
8
6
12
6
金型および成形機
9
13
7
ランナーサイズの拡大
成形要因
8+
12 –
14 +
部品肉厚
サルホンのトラブルシューティングガイド
5
ゲート位置の変更
16
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
金型のクリーニングと研磨
5
7
ノズルの断熱
2
ノズル穴径
6+
6–
6+
11 +
10 +
4–
6+
5+
1
スプルー ブッシュの研磨
押出成形
サルホン系樹脂は標準的な押出成形機を用いて簡単に押出成形
することができます。
予備乾燥
押出成形品内での気泡発生を防止するため、成形処理前にサル
ホン系樹脂を水分含量が 100 ppm 以下となるように乾燥させ
る必要があります。具体的な方法については、2 ページにある
「樹脂の乾燥」のセクションを参照してください。
押出し温度
押出し開始時の温度を表 6 に示します。
表 6: 押
出し温度
溶融温度範囲
ユーデル PSU
レーデルまたは
アキュデル樹脂
315 ~ 371°C
343 ~ 400°C
302°C
330 ~ 370°C
315 ~ 337°C
330 ~ 370°C
シリンダー温度設定
供給側
ヘッド側
計量部の比較的浅いスクリューを使用する場合は、装置が備え
る圧力とパワーの制限内でより良い操作性を実現するために、
これよりも高いシリンダー温度設定が必要となることがあり
ます。
スクリュー設計の指針
一般的には L/D比が 20:1 ~ 24:1 程度の値を持つスクリュー
をお奨めします。また、圧縮比が 2.0:1 ~ 2.5:1 程度の値が
良い結果をもたらします。スクリューのピッチは直径と一致し
なければならず、供給部から計量部へ滑らかに移行しなければ
なりません。この圧縮部と計量部を合わせた長さは、供給部よ
りも長くする必要があります。この圧縮部を最も長くすること
によって、実際に押出される前に樹脂が適度に軟化するために
十分な時間と熱を与えるようにします。出発点となる構成は供
給部に 6 フライト、圧縮部に 12 フライト、そして計量部に 6 フ
ライトという設定です。
押出成形
溶融物の最適な圧縮がより望ましい場合には、真空ベントを可
能にするために 2 ステージ型のスクリューを使用することが
あります。2 ステージ型スクリューの設計では、最初の計量部
に続いて減圧部を設けることによって真空ベントを可能にしま
す。減圧部の後には 1 ステージスクリューの設計原理に従っ
て、さらにもう一つの圧縮部と計量部が続きます。
一般的に、ポリオレフィン用に設計されたスクリューは、サル
ホン系樹脂では良い結果が得られません。
ダイ設計
ダイ用ヒーターは、430°C まで温度を上昇させ、それを保持で
きる能力を持つ必要があります。サルホン系樹脂の粘度は温度
に対して敏感なため、均一な特性の押出成形品を作るためには
厳密なダイ温度のコントロールが必要になります。温度コント
ロールと熱的均一性向上のため、アダプターとダイを断熱する
ようにお奨めします。
必ず流線形のダイを使用してください。流路を流線形にして
パージプレート(例えばブリーダープラグ)をシート押出しダ
イの終端部に組み込むことにより、材料がダイ近傍で停滞する
のを防止することができます。
ダイは 240 bar までの圧力下で連続動作できるものでなければ
なりません。流路、ダイリップ、およびランドは十分に研磨
し、押出成形品の外観を良くするためにはさらにクロムメッキ
しておくべきです。
押出成形品のタイプ
ワイヤー被覆
半チューブ状またはチューブ状クロスヘッドダイを使用して、
サルホン系樹脂をワイヤーに押出し被覆することができます。
その際、ワイヤーの入口温度は樹脂の溶融物とほぼ同じ温度に
しておきます。サルホン系樹脂を使用すれば、溶融物チューブ
の高いドローダウンを実現できます。ポリマーチューブのワイ
ヤーへの密着性を良くするために、クロスヘッドの真空ベント
をお奨めします。被覆されたワイヤーについては急冷を避け、
むしろスプレーや浅い水槽を利用してゆっくりと冷やしてくだ
さい。
フィルム
高い溶融張力を持つサルホン系樹脂は、薄いフィルム製造に適
する優れたドローダウン特性を示します。細溝キャストフィル
ムは広い温度範囲にわたって高い弾性率と良好な衝撃強度、良
好な電気特性を示します。フィルムは熱遮断性を持ち、特別な
前処理をしなくても印刷が可能です。
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
17
• ダイ:コートハンガー式やストレートマニホールドチョー
カーバー式の標準的なフィルムダイで十分に使用可能で
す。0.025 ~ 0.250 mm 程度のフィルムには、ダイリップ
の開きが 1 ~ 1.5 mm のものを使用してください。ダイは
240 bar での連続使用に耐えるものである必要があります。
• ブレーカープレート/スクリーンパック:ブレーカープレー
トは必須ではなく、場合によってはダイラインを発生させる
こともあります。しかし、スクリーンパックと組み合わせて
使用することにより、均一で欠陥のない押出成形品が得られ
ます。
シート
標準的な円形またはティアドロップマニホールドシートダイ
(チョーカーバー付き)が十分に使用可能です。標準的にはダ
イの開口部を希望する最終的な厚みよりも 10 ~ 20% 大きく設
定します。シート押出しでは、カールの防止とひずみ発生低減
のため、引き取りロールの温度を十分に高く保つことが重要で
す。ロール温度を 180 ~ 230°C に保つことができれば、ラップ
法またはストレートスルーカレンダー加工で十分良好な結果が
得られます。カレンダー加工ではロールの間隙に小さなバンク
(溶融ビード)を維持する必要があります。
高品位の押出成形を行うには、加工時の応力を最小にしなけれ
ばなりません。これを実現するには、寸法条件を満たす範囲内
で、真空サイジングバス内での冷却のレベルをできるだけ低く
抑えます。そのためには、水槽の長さを短く(ポリエチレンに
使用する標準的な長さの ¹/4 から ¹/5)してください。
様々な肉厚について、冷却バスへの浸漬時間と残留応力レベル
の関係を図 13 に示します。
図 13: 冷
却時間 vs. 残留応力レベル: PSU 配管
800
5
700
600
4
500
3
400
300
2
肉厚
1.3 mm
2.5 mm
5.1 mm
7.6 mm
200
100
0
0
10
20
30
40
50
60
70
80
90
1
残留応力レベル、MPa
• キャスティングロール:サルホン系樹脂はロール温度が高い
ため(180°C が必要)、直径 25 cm 未満の小型ロールを使用
するのが好ましい方法です。小型ロールでは温度コントロー
ルが容易であり、ロールスタック全体を均一な温度に保つこ
とができます。
寸法は、サイジングプレートと真空タンクを使用する方法で十
分にコントロール可能です。溶融物をうまくコントロールする
には、押出しダイの大きさをサイジングダイよりも 70~100 %
大きくする必要があります。
残留応力レベル、psi
64 mm 押出機を使用する場合の標準的なフィルム押出構成は次
のとおりです。
0
100
バス浸漬時間、秒
厚さが 2.5 mm 程度までのシートを所定の寸法に裁断するには
動力シャーが用いられてきています。それよりも厚いシートは
鋸で裁断するようにお奨めします。
配管およびチューブ
標準的なピンとスパイダーダイを使用して、サルホン系樹脂か
らパイプやチューブを押出成形することができます。高品質の
押出成形品を作り出すためには樹脂温度のコントロールが極め
て重要です。樹脂温度として 340 ~ 370°C 程度をお奨めします。
18
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
運転の起動と停止およびパージ
起動手順
サルホン系樹脂を処理する前に比較的熱安定性の良くない樹脂
の処理を行う場合は、サルホン系樹脂の処理にとりかかる前に
装置を完全にパージすることが非常に重要です。必要ならば数
回に分けてパージを行うことも可能です。その場合はまずシリ
ンダーを中間温度(288°C)まで上昇させて高密度ポリエチレ
ン(HDPE)などの材料でパージします。続いて、シリンダー
温度をサルホン系樹脂の温度まで上昇させながら、スクリュー
をゆっくりと連続回転させ、温度が 316°C に達するまで HDPE
を若干量ずつ加えてゆきます。ゆっくりとサルホン系樹脂の添
加を始め、全体が完全にサルホン系樹脂に置き換えられるまで
ゆっくりとパージを続けます。
停止手順
押出成形実行中に装置を停止する必要が生じた場合に守るべき
事項がいくつかあります。押出機内部で、押出し温度のままの
樹脂を長期間滞留させておくのは良い手順ではありません。樹
脂の分解が起こり易く、機械の再起動と適正なパージの実行が
困難になります。
短時間(2 時間以下)の停止の場合は、押出機内をパージして
空にし、少しずつ樹脂を供給して再スタートします。それより
も停止期間が長い場合は、押出機をユーデル ポリサルホンで
パージしてから空運転を行います。押出機のヒーター電源を切
り、室温になるまで放冷します。翌日再起動する時には、まず
ダイ用ヒーターを入れて少なくとも 1 時間(できれば 2 時間)
放置してから押出機のヒーターに電源を入れます。押出機温度
が 315 ~ 343°C に達したら、スクリューを一定間隔で回転させ
て押出温度に達するのを待ちます。最初は供給を制限した状態
でスクリューを低速回転させ、樹脂がダイから出てくるのを待
ちます。
押出成形
パージ
押出機からサルホン系樹脂をパージするには何通りかの方法が
あります。サルホン系樹脂は強靭で安定性に優れ、かつ高温に
耐える樹脂ですから、サルホン系樹脂をパージする最も効果的
な方法は、より低温でかつ除去の容易なプラスチックに置換す
ることです。一般的に推奨できるパージ材料のひとつはポリエ
チレンですが、それ以外にも適切な市販パージ材料を使用して
もかまいません。
最も効率的な操作手順は、高粘度の高密度ポリエチレンでパー
ジしながら段階的に温度を下げていく方法です。サルホン系樹
脂の押出しが完了したら、機械へ供給する材料をゆっくりと減
少させながら温度を 316°C 程度のレベルまで下げていきます。
シリンダーが空になったらポリエチレンを導入して押出しを行
い、押出成形品にサルホン系樹脂がまったく見られなくなるま
で続けます。ここで、ダイとアダプターおよびブレーカープ
レートを取り外してクリーニングします。必要に応じて、さら
に温度を 288°C 近辺まで下げながらポリエチレンパージをゆっ
くりと継続し、押出成形品にまったくサルホン系樹脂の痕跡が
見られなくなるのを確認します。ここで押出しを停止して、シ
リンダー中の材料が底に落ち着くまで数分間待ち、パージ用ポ
リエチレンが無くなってからスクリューを引き出して、必要で
あれば最後のクリーニングを行います。装置の停止、または次
の材料を使用するために機械の温度を下げます。
パージが完了して押出機内部が空になるまで運転を継続した
ら、スクリューを取り外し、シリンダーとスクリューをブラシ
でクリーニングします。残留サルホン系樹脂がブラシでは取り
除けないようであれば、樹脂を焼いて除去してください(作業
には注意が必要です)。別法として、部品を N-メチルピロリド
ン(NMP)へ浸漬して残留樹脂を十分に柔らかくしておけば簡
単に取り除くことができます。
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
19
サーモフォーム
シート製品は、サーモフォーム処理の前に加熱空気または除湿
オーブンで乾燥させる必要があります。シートは吊るすか、
または垂直方向のラックシステムに取り付けて、少なくとも
6 mm 程度の間隔をあけてください。シートは積み重ねないで
ください。乾燥用オーブンの温度は重要であり、オーブン内全
体の温度モニタリングが必要です。ユーデルシートは 140°C、
レーデルシートは 174°C で乾燥させてください(表 7 参照)。
表 7: サ
ルホン系樹脂シートの乾燥時間
シート厚、mm
乾燥時間、時間
0.8
4
1.6
8
3.2
12
3.8
16
5.1
20
6.4
24
乾燥時間はシートを保管していた環境条件によって異なり、特
に湿度の高い条件で保管されていた場合はそれに応じて時間を
長くする必要があります。シートの乾燥度を維持することも同
様に重要ですから、30 分以内にサーモフォーム処理可能な枚数
だけを取り出すようにしてください。
サーモフォームする際には、ユーデルシート表面の実際の温
度が 232 ~ 260°C になっていなければなりません。レーデル
シートであれば 260 ~ 288°C の表面温度が必要です。ヒーター
の加熱面は少なくとも 21 kW/m2 のエネルギー密度を持つ必要
があります。できれば 43 ~ 54 kW/m2 のヒーターを使用してく
ださい。厚さ 0.5 mm のユーデル ポリサルホンシートの両面に
76 mm の距離を置いて、エネルギー密度 43 kW/m2 のヒーター
を作動させると、シート表面温度はほぼ 15 秒で 426°C まで上
昇します。何らかの表面モニタリングシステム(例えば携帯型
IR 温度計など)を使用して表面温度をモニターするのは良い習
慣です。さらに良い方法は、ヒーターバンクにセンサーを備え
た機械を使用することです。表面温度を一定の範囲内に微調整
コントロールできる加熱システムを使用すると最良の結果が得
られます。
20
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
約 2.3 mm までの厚みのシートであれば片面加熱でも処理が可
能ですが、やはり両面加熱することをお薦めします。加熱中
のシートは縮むように見え、軟化にしたがってクランプ間で垂
れ下がり始めます。その後、シートはほぼ均一に張られてたわ
み始めます。この状態になれば成形を開始する準備が整いまし
た。加熱されたサルホン系シート(特に重量のかかる大きな
ゲージの場合)は比較的短時間でたわみ始めます。したがっ
て、金型への位置割り出しを迅速に行わねばならず、かつ下側
のヒーターとの間に十分なクリアランスを確保する必要があり
ます。
サーモフォーム処理を行う標準的な方法、たとえば真空成形、
圧空成形、プラグアシスト、スナップバックなどはサルホン系
のシートに適用できます。面積比が 9:1 という高い値を示す部
品も商業用に広く成形されています。サーモフォームによる試
作品は種類の異なる複数の金型(木製、金属充填エポキシ、ア
ルミダイキャスト)を使用して作ることができます。高温条件
で使用するため、硬質木材製の金型は 10 ~ 30 個の部品を製作
すると金型の寿命が尽きます。エポキシダイキャスト金型を使
用すると 100 ~ 300 個の部品を製造できます。アルミニウム金
型を使用すれば、数千個の部品を製造することができます。
実際の製造用の金型は金属製でなければならず、加熱用に
150°C の熱伝導流体を流すコアを設ける必要があります。ア
ルミニウムまたは鋼製の金型が十分に使用でき、金型表面
の再現性も優れています。非強化グレードのサルホン系樹
脂成形品は、一様に 0.7% 程度収縮します。理想的には金型
を 149 ~ 166°C で使用することにより残留応力を最小にし、部
品の耐環境応力割れ特性を最大にすることができます。サルホ
ン系シートは非常に迅速に固まります。149 ~ 177°C で成形品
の取り出しが可能です。
サルホン系樹脂用に使用するサーモフォーム金型の設計にあ
たっては、剛性に優れた非晶性材料に標準的に適用される以下
の指針に従ってください。部品設計の許す範囲で可能な限り
コーナーを丸め、絞りの浅い部品の場合は少なくとも 3°、深絞
り部品であれば少なくとも 6° の抜き勾配を確保してください。
アンダーカットは避けて真空穴(最大直径 0.4 mm)を開けて
ください。
シートは固化が速いため、真空システムを適切に設計すること
が重要です。急速に真空減圧することが重要ですから、真空
配管に 90° エルボを使用しないでください。排気速度向上のた
め、エルボは 45° とするか、またはフレキシブル配管を使用し
てください。
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
索引
あ
し
アキュデル® 変性ポリフェニルサルホン . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
シート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 射出成形で使用する装置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
射出速度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 射出または充填 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
収縮 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 充填および保持 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
樹脂の乾燥 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
樹脂の流れ特性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
シリンダー温度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
シリンダー内の滞留時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
シリンダー容量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
う
運転の起動と停止およびパー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
お
押出し温度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
押出成形 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
押出成形品のタイプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
か
型締め装置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
金型および金型設計 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
金型温度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
金型温度のコントロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
金型鋼材 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
金型寸法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
金型タイプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
金型の研磨 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
金型の摩耗 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
金型のメッキと表面処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
き
機械設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11, 13
起動手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
キャビティの配置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
け
ゲート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
ゲート位置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
18
11
14
11
14
12
2
5
13
13
11
す
スクリュー回転速度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
スクリュー設計 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
スクリュー設計の推奨事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
スクリューチップとチェックバルブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
スパイラルフロー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
せ
成形加工 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
成形機のメンテナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
た
ダイアフラムゲート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
ダイ設計 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
ダイレクトゲート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
つ
突き出しピンとストリッパープレート . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
さ
て
サーモフォーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
再生材 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
サイドゲート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
サルホン系樹脂 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
三枚構成金型 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
残留応力測定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
と
停止手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
適合した設計 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
トンネル(サブマリン)ゲート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
に
二枚構成金型 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
ぬ
抜き勾配 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
ね
粘度‐せん断速度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
索引
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
21
の
ノズル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
は
パージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19
背圧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
配管およびチューブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
ひ
ピンゲート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
ふ
フィルム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
部品の突き出し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
へ
ベラデル™ ポリエーテルサルホン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
ベント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
ほ
ホットランナー金型 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
7
め
メルトフローレイト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
5
ゆ
ユーデル® ポリサルホン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
よ
予備乾燥 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
ら
ランナー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
れ
レーデル® ポリフェニルサルホン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
冷却 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
レオロジー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
わ
ワイヤー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
22
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
www.SolvaySpecialtyPolymers.com
索引
レーデル® PPSU、ベラデルTM PESU、ユーデル®
ポリサルホン、
アキュデル® 変性 PPSU 加工ガイド
23
特殊ポリマー
本社
[email protected]
Viale Lombardia, 20
20021 Bollate (MI), Italy
米州本部
[email protected]
4500 McGinnis Ferry Road
Alpharetta, GA 30005, USA
アジア本部
[email protected]
No.3966 Jindu Road
Shanghai, China 201108
日本事務所
ソルベイスペシャルティポリマーズジャパン株式会社
Solvay Specialty Polymers Japan K.K.
〒105-6207 東京都港区愛宕二丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー7階
Tel: + 81-3-5425-4320 ( 大代表 )
+ 81-3-5425-4300 / +81-3-5425-4330( 営業代表 )
Fax: + 81-3-5425-4321
www.solvay.com
SDS(製品安全データシート)をご希望のお客様は電子メールでご請求いただくか、または弊社の営業担当者へご連絡ください。弊社製品をご使用になられる場合は必ず事前に該当の SDS をお取り
寄せの上、ご検討ください。
弊社または関係会社は本製品および関連情報につき、明示または黙示を問わず、いかなる権利を許諾するものでもなく、またそれらの市場適応性および使用適合性を含め、いかなる責任も負いかねま
す。ソルベイグループの製品が、食用、水処理、医療用、薬用および介護等の用途に用いられる場合、かかる使用が関係法令もしくは国内外の基準またはソルベイグループの推奨に基づいて制限または
禁止される可能性があることにご留意ください。埋め込み型医療機器としてお使いいただけるのは、Solviva  の生体材料群として指定された製品だけです。本情報および製品の使用につきましては、
あくまでもお客様ご自身の判断と責任において、かかる情報および製品が特定の用途に適しており、関係法令に適合していることをご確認頂き、使用方法や知的財産権の侵害のリスクなどをご検討の
うえ、ご使用くださるようお願い申し上げます。本情報および製品は専門家の慎重な判断および責任において利用すべきものであり、他の製品や工程と組み合わせて利用することを想定しておりませ
ん。本文書は特許権その他の財産権に基づく実施権をお客様に付与するものではありません。本情報はあくまでも標準的な特性を説明したものであり、仕様を述べるものではありません。
®
すべての商標および登録商標は、ソルベイグループまたは他の該当する所有権者に帰属します。
© 2014, Solvay Specialty Polymers. All rights reserved. D 2006 | R 01/2014 | Version 4.5
Fly UP