...

9月号 [305KB pdfファイル]

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

9月号 [305KB pdfファイル]
広報
おしらせ版
第 10号 平成 18 年 9 月号
・発行/西和賀町企画課
・発行日/毎月5日
い
す
長机と椅 子を差し上げます
下前(下前分校)
13:30~
清水ヶ野(ホットハーブ錦秋)
13:30~
町では、長机 50本と椅子 30脚を
~松倉橋~貯砂ダム(水のカーテン)
~川尻橋~ほっとゆだ駅
(全行程約 4㌔、1時間程度)
廃棄します。
湯田(湯本小学校)
13:00~
参加料/無料
希望する方には無料で差し上げま
槻沢(沢内バーデン)
13:00~
定員/ 30人(先着順)
12:00~
申込締切/ 9月 25日(月)
13:30~
申込・問合先/岩手秋田・県際交流
す。次の場所に置いてありますので、 間木野(中山荘)
ご自由にお持ち帰りください。無く 耳取(耳取公民館)
なり次第終了します。
鷲之巣(鷲之巣公民館) 13:30~
実行委員会事務局(横手市企画課内)
場所/志賀来野外ステージ裏
新田郷(クアハウス巣郷温泉)
℡ 0182-35-2164
期間/ 9月 6日
(水)~ 19日(火)
11:00~
問合先/観光商工課(湯田庁舎)
清水苑(施設内)
10:30~
℡ 82-3290
9月 18日(月・敬老の日)
食 育 ま つ り 開 催
前郷(きらめきホール) 12:00~
沢内地域食育連携推進協議会と教
新町(新町地区公民館) 10:00~
育委員会では、地域の方々が食につ
東大野(ふるさと会館) 11:00~
いての交流を深め、食習慣や食育に
和賀川の清流を守る会では、真昼
湯本(湯本ホテル)
ついて考えていただくことを目的に
ブナ指標林自然探索会の参加者を募
湯之沢(湯之沢公民館) 13:30~
集します。
川尻(川尻体育館)
日時/ 9月 30日
(土)9:30~ 14:00
草井沢(本屋敷公民館) 14:00~
場所/猿橋小学校
場所/真昼ブナ指標林周辺
湯川
(勤労体育センター)13:00~
参加資格/町内にお住まいの方
定員/ 15人
問合先/保健福祉課(沢内庁舎)
内容
問合先/生活環境課(湯田庁舎)
℡ 85-3411
・人気メニューの紹介と試食会
真昼ブナ林自然探索会
13:30~
11:30~
℡ 82-3283
老
日時/ 9月 30日
(土)12:00~ 15:30
・食育標語コンクール表彰式
小学校配置検討委員募集
敬
「食育まつり」を行います。
会
の
日
程
町では、児童の充実した教育を保
各地区の 9月 5日以降の敬老会は、 障するため、小学校の適正配置(存
・劇団「ぜんとようようくらぶ」に
よる町民参加のミュージカル『食と
農から幸せワクワク物語』
参加料/無料
(整理券は学務課で配布)
次の日程で行います。
続・統廃合)について検討する委員
申込・問合先/学務課(沢内庁舎)
9月 8日
(金)
会を設置することとし、住民の方か
℡ 85-2337
小繋沢
(小繋沢公民館) 13:00~
ら委員を募集します。
9月 10日
(日)
募集人数/若干名
競技用ボートの試乗会
貝沢
(貝沢公民館) 11:00~
申込締切/ 9月 15日(金)
若畑
(若畑公民館) 10:30~
申込・問合先/学務課(沢内庁舎)
西和賀町ボート協会と西和賀高校
大野
(ふれあい館) 11:00~
℡ 85-2337
漕艇部 OB会では、競技用ボートの
柳沢
(柳沢公民館) 13:30~
9月 13日
(水)
光寿苑
(施設内)
15:00~
9月 15日
(金)
試乗会の参加者を募集します。
ほっとゆだ駅ウオーキング
日時/ 9月 24日(日)9:00~
集合場所/錦秋湖畔あやめ園
岩手秋田・県際交流実行委員会で
対象/中学生以上
は、北上線沿線住民交流ウオーキン
参加料/無料
グの参加者を募集します。
※雨天の場合は中止します。
日時/ 10月 7日(土)
問合先/西和賀町ボート協会事務局
弁天
(担い手センター) 11:45~
受付 14:00~、開始 14:10
長・高橋隆志 ℡ 84-2377(ミヤコ
鍵飯
(担い手センター) 11:00~
集合場所/ほっとゆだ駅前
㈱北日本工場)、学務課(沢内庁舎)
左草
(さそう館)
コース/ほっとゆだ駅~銀河ホール
℡ 85-2337 ぶなの園
(施設内)
10:00~
9月 17日
(日)
泉沢
(沢内バーデン)
11:30~
14:00~
9月の行事と保健行事について
・
「社会を明るくする運動」西和賀集会
・新町マラソン記録会 9:00~ 11:30
13:30~ 15:30
(老人福祉センター)
(沢内第一小学校)
23(土 )
5(火 ) ・基本健康診査・大腸がん検診
・沢内甚句全国大会 10:00~ 17:00
9:30~ 10:30
(川舟公民館)
(沢内バーデン)
13:30~ 14:30
(高下公民館)
・食の安全安心親子探検隊 9:30~ 15:15
24(日 )
・あゆみの会 9:30~ 13:00
(老人福祉センター)
(湯田牛乳公社ほか)
6(水 )
・リハビリのつどい 10:00~ 15:00
(悠々館)
・育児相談 9:30~ 11:00
(川舟保育所)
・健康相談 9:30~
11:30
7(木 )
(川尻保健センターと丑の湯)
8(金 )
・幼児健康診査
(歯科健診含む)
25(月 )
13:00~
(太田母子センター)
・町内保育園運動会 9:00~ 12:00
1歳 6ヶ月児
(H17.2月生)
9(土 ) (川尻保育園・湯本保育園)
2歳児
(H16.2月生)
・銀河ホール地域演劇祭 ※ 10日まで。
3歳児
(H15.1~ 2月生)
10(日 )
・北上地区交通安全だるまリレー
(湯田庁舎ほか)
26(火 ) ・有線放送 早川求
・育児相談 9:30~ 11:00
(せんだん保育所)
(西和賀町地域包括支援セン
11(月 )
・健康相談 9:30~ 11:30
(川尻保健センター)
ター主任)
「介護予防について」
・旅館組合杯グラウンドゴルフ大会
(峠山)
※ 13日まで。
・町議会定例会
(沢内庁舎)※会期は未定です。
・基本健康診査・大腸がん検診
12(火 ) 9:30~ 10:30
(下前公民館)
13:30~ 14:30
(左草公民館)
・有線放送 高橋典成さん(ワークステーショ
ン湯田・沢内事務局長)「ワークステーション
湯田・沢内の活動と地域との連携」
13(水 )
・乳児健康診査 13:00~
(太田母子センター)
1歳児
(H17.7.1~ 18.7.31生)
・身障者耳鼻科相談 10:30~ 12:00
14(木 )
(沢内庁舎)
27(水 )
・女性の悩み巡回相談 13:30~ 15:30
(悠々館)
28(木 ) ※予約先/岩手県福祉総合相談センター
℡ 019-629-9610
・農業委員選挙立候補予定者説明会
29(金 )
10:00~
(湯田庁舎)
・和賀川の清流を守る会自然探索会
30(土 ) 9:30~ 14:00
(真昼ブナ指標林)
・食育まつり 12:00~ 15:30
(猿橋小学校)
10/1(日 )・事業所・企業統計調査調査日
10/2(月 )
10/3(火 )
・あゆみの会 9:30~ 13:00
(老人福祉センター)
10/4(水)
・成分献血 9:30~ 15:00
(沢内庁舎前)
・リハビリのつどい 10:00~ 15:00
(悠々館)
・幼児健康診査 13:00~
(川尻保健センター)
・基本健康診査・大腸がん検診
1歳 6ヶ月児
(H17.2月生)
10/5
(
木)
9:30~ 10:30
(長瀬野公民館)
15(金 )
2歳児
(H16.2月生)
13:30~ 14:30
(泉沢公民館)
3歳児
(H15.1~ 2月生)
・ノーマイカーデー ※ご協力をお願いします。
沢内病院 9月の出張診療カレンダー
・町立保育所運動会 8:40~ 12:00
日
月
火
水
木
金
土
16(土 )
(川舟保育所・せんだん保育所・新町保育所)
5
6
7
8
9
・トロッコ列車
「びゅうコースター風っこ・錦秋
眼 (午前)
17(日 ) 湖号」運行 ※ 18日まで。
10
11
12
13
14
15
16
・駅からハイキング 11:30~
(草井沢)
小
17
18
19
20
21
22
23
18(月 )
(休診)
眼
・基本健康診査・大腸がん検診
24
25
26
27
28
29
30
19(火 ) 9:30~ 10:30
(湯之沢公民館)
小
13:30~ 14:30
(野々宿公民館)
小…小児科診療、眼…眼科診療
・リハビリのつどい 20(水 )
…外科・内科診療日
(9日は 9:00~ 12:00の午前
10:00~ 15:00
(川尻保健センター)
診療です。
)
21(木 ) ・西和賀陸上記録会 9:20~ 14:30
(湯本小学校)
歯科:月・水・木= 9:00~ 18:00、火= 9:00~ 19:00、
22(金 )
金= 9:00~ 17:00
※時間の表示は、受付時間を記載している場合と開始時間を記載している場合がありますのでご注意ください。
※予防接種や健診などは、できるだけ旧町村区域で受診するようにお願いします。
※健康相談は、川尻保健センターと丑の湯のどちらでも参加できます。なお、川尻保健センターでは、母子手帳の交
付を健康相談と併せて行っています。この日に都合のつかない方は、保健福祉課にご相談ください。
保健福祉課
(沢内庁舎)/℡ 85-3411
Fly UP