...

2016年10月号

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

2016年10月号
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
JAPIC Pharma Report
海外医薬情報 2016 年 10 月号
(文献情報)
 医薬品の安全性,有効性に関する文献報告の書誌的事項
 JAPIC の管理番号(抄録番号)順に掲載
掲載対象
<雑誌>
The New England Journal of Medicine,JAMA,The Lancet,BMJ,The Annals of Pharmacotherapy,
European Journal of Clinical Pharmacology,British Journal of Clinical Pharmacology,The Journal of
Clinical Pharmacology,Clinical Pharmacology and Therapeutics
<副作用資料>
Adverse Drug Reaction Bulletin,Medicines Safety Update,Health Product InfoWatch,MMWR

安全性に関する文献報告の場合、抄録番号に★を付けています。

抄録やキーワードをご覧になりたい場合には,弊センター提供の iyakuSearch,PharmaCross などのデータベー
スをご覧ください。
[複写申込みについて]
JAPIC ホームページ内(http://www.japic.or.jp/index.html)
JAPIC 附属図書館/文献複写サービスより直接お申込み下さい。
(http://www.japic.or.jp/service/library/guidance.html)
電子ジャーナル等について
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)には,電子ジャーナル,オンラインフリーからの情報も
含まれます。
電子ジャーナルは契約上及び利用規定などにより JAPIC 図書館の蔵書から複写を提供することができませ
ん。また,オンラインフリーからの情報に関しましては,ご自身で入手いただくようお願いいたします。
★201650848
治療用量および治療用量を超える用量の Sacubitril/Valsartan(LCZ696)の単回投与は心臓再
分極に影響を及ぼさない:無作為化二重盲検クロスオーバー試験
Langenickel T.H.(Novartis Pharma AG,Basel/Switzerland),ほか
Eur. J. Clin. Pharmacol. 72(8)917-924/(2016.8)
1
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650849
健常被験者において Pantoprazole は Rosuvastatin の薬物動態に影響を及ぼさない:無作為化オ
ープンラベル単施設 2 期 2 シークエンスのクロスオーバー試験
Huguet J.(Centre de recherche du Centre hospitalier de l’Universite de Montreal,Montreal
/Canada)
,ほか
Eur. J. Clin. Pharmacol. 72(8)925-931/(2016.8)
★201650850
同種幹細胞移植患者における消化管粘膜炎が及ぼす Posaconazole 血漿中濃度への影響:プロスペ
クティブ薬物動態試験
Vanstraelen K.(University Hospitals Leuven,Leuven/Belgium),ほか
Eur. J. Clin. Pharmacol. 72(8)953-963/(2016.8)
★201650851
介護施設での頓用薬の使用:入所期間が長いほど処方が多い?;多施設共同研究
Dorks M.(Carl von Ossietzky University Oldenburg,Oldenburg/Germany)
,ほか
Eur. J. Clin. Pharmacol. 72(8)995-1001/(2016.8)
★201650852
高用量 Ceftriaxone に関連した薬物性肝障害:傾向スコアを用いたレトロスペクティブ・コホー
ト研究
Nakaharai K.(Yokohama Municipal Citizen’s Hospital,Yokohama/Japan),ほか
Eur. J. Clin. Pharmacol. 72(8)1003-1011/(2016.8)
★201650853
グルカゴン様ペプチド-1 受容体作動薬とジペプチジルペプチダーゼ-4 阻害薬が結腸直腸癌お
よび前癌病変の発生に及ぼす影響:コホート研究
Htoo P.T.(University of North Carolina at Chapel Hill,Chapel Hill/USA),ほか
Eur. J. Clin. Pharmacol. 72(8)1013-1023/(2016.8)
★201650854
Carbamazepine と Oxcarbazepine:Oxcarbazepine 誘発のスティーブンス・ジョンソン症候群と中
毒性表皮壊死融解症のオーバーラップ;1 症例(高齢者)の報告
Poletti-Jabbour J.(Universidad Peruana de Ciencias Aplicadas,Lima/Peru),ほか
Eur. J. Clin. Pharmacol. 72(8)1031-1032/(2016.8)
2
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650855
Tocilizumab,Methotrexate またはこれらの併用にて治療した早期関節リウマチ(U-Act-Early
試験)
:多施設共同無作為化二重盲検ダブルダミー戦略的試験
Bijlsma J.W.J.(University Medical Center Utrecht,Utrecht/Netherlands),ほか
Lancet (10042)343-355/(2016.7.23)
201650856
早期関節リウマチの Methotrexate 単独療法を超えて(論評)
Scott D.L.(King’s College London,London/UK)
Lancet (10042)309-310/(2016.7.23)
★201650857
一過性脳虚血発作および虚血性脳卒中後における脳卒中の早期再発のリスクと重症度に対する
Aspirin の効果:無作為化試験の経時的解析
Rothwell P.M.(University of Oxford,Oxford/UK),ほか
Lancet (10042)365-375/(2016.7.23)
201650858
早期二次的脳卒中予防における Aspirin の有益性(論評)
Hankey G.J.(University of Western Australia,Perth/Australia)
Lancet (10042)312-314/(2016.7.23)
201650859
Series:Transgender health 2;トランスジェンダーの人々へのサービス提供;トランスジェン
ダーの健康における臨床ケアで考慮すべき事項およびサービス提供モデル
Wylie K.(University of Sheffield,Sheffield/UK),ほか
Lancet (10042)401-411/(2016.7.23)
201650860
米国における甲状腺癌の一次治療後の画像検査使用:死亡および再発を評価する集団ベースのレ
トロスペクティブコホート研究
Banerjee M.(University of Michigan,Ann Arbor/USA)
,ほか
BMJ (8067)146/(2016.7.23)
★201650861
10-Minute Consultation:降圧薬のアドヒアランスの低さ
Hameed M.A.(Heart of England NHS Foundation Trust,Birmingham/UK)
,ほか
BMJ (8067)157-158/(2013.7.23)
3
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650862
2 型糖尿病における Liraglutide と心血管転帰:多施設共同二重盲検プラセボ対照試験
LEADER Steering Committee on behalf of the LEADER Trial Investigators:Marso S.P.(University
of Texas Southwestern Medical Center,Dallas/USA),ほか
N. Engl. J. Med. 375(4)311-322/(2016.7.28)
★201650863
2 型糖尿病における Empagliflozin と腎疾患の進行:多施設共同無作為化プラセボ対照試験
EMPA-REG OUTCOME Investigators:Wanner C.(Wurzburg University Clinic,Wurzburg/Germany)
,
ほか
N. Engl. J. Med. 375(4)323-334/(2016.7.28)
201650864
2 型糖尿病における心・腎血管合併症-希望はあるのか?(論説)
Rosen C.J.(Maine Medical Center Research Institute,Scarborough/USA),ほか
N. Engl. J. Med. 375(4)380-382/(2016.7.28)
★201650865
中等症から重症の尋常性乾癬における Ixekizumab の多施設共同無作為化二重盲検プラセボ対照
Phase III 試験
UNCOVER-1,UNCOVER-2,and UNCOVER-3 Study Groups:Gordon K.B.(Northwestern University
Feinberg School of Medicine,Chicago/USA),ほか
N. Engl. J. Med. 375(4)345-356/(2016.7.28)
201650866
Review Article:Opioid 使用障害の治療
Schuckit M.A.(University of California,San Diego,La Jolla/USA)
N. Engl. J. Med. 375(4)357-368/(2016.7.28)
★201650867
結核に対するβ-Lactam 系抗菌薬-老犬に新しい芸を仕込む?:プロスペクティブ無作為化試験
Diacon A.H.(Stellenbosch University,Cape Town/South Africa),ほか
N. Engl. J. Med. 375(4)393-394/(2016.7.28)
201650868
ジカウイルス感染に関連したぶどう膜炎:1 症例の報告
Furtado J.M.(University of Sao Paulo,Ribeirao Preto/Brazil),ほか
N. Engl. J. Med. 375(4)394-396/(2016.7.28)
4
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650869
MONTHLY RECAP OF HEALTH PRODUCT SAFETY INFORMATION
Health Canada,Canada
Health Product InfoWatch ()2-3/(2016.7)
★201650870
New Health Product Safety Information:SAFETY BRIEF;高リスク成人の HIV-1 感染リスク低
減を目的とした曝露前予防(PrEP)に用いる Truvada(Emtricitabine/Tenofovir Disoproxil
Fumarate)-適切な使用のための勧告
Health Canada,Canada
Health Product InfoWatch ()4/(2016.7)
★201650871
New Health Product Safety Information:製品モノグラフの更新;Lamisil(Terbinafine)
Health Canada,Canada
Health Product InfoWatch ()5/(2016.7)
★201650872
軟部組織肉腫の治療における Olaratumab+Doxorubicin 併用療法と Doxorubicin 単独療法の比
較:オープンラベル Phase Ib 試験および無作為化 Phase II 試験
Tap W.D.(Memorial Sloan Kettering Cancer Center,New York/USA)
,ほか
Lancet (10043)488-497/(2016.7.30)
201650873
軟部組織肉腫における Olaratumab(論評)
van der Graaf W.T.A.(Institute of Cancer Research,Sutton/UK)
Lancet (10043)442-444/(2016.7.30)
201650874
遅発性のエボラウイルス再燃による髄膜脳炎:1 症例の報告
Jacobs M.(Royal Free London NHS Foundation Trust,London/UK),ほか
Lancet (10043)498-503/(2016.7.30)
201650875
Seminar:アルツハイマー病
Scheltens P.(VU University Medical Center,Amsterdam/Netherlands)
,ほか
Lancet (10043)505-517/(2016.7.30)
5
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650876
腫瘍学における抗血管新生療法:現状と今後の方向性(レビュー)
Jayson G.C.(University of Manchester,Manchester/UK),ほか
Lancet (10043)518-529/(2016.7.30)
201650877
Clinical Updates:成人の先天性心疾患
Pandya B.(St Bartholomew’s Hospital,London/UK)
,ほか
BMJ (8068)198-202/(2016.7.30)
★201650878
Uncertainties;神経因性腸機能障害の最良の管理法とは?
McClurg D.(Glasgow Caledonian University,Glasgow/UK)
,ほか
BMJ (8068)203-204/(2016.7.30)
★201650879
進行心不全および駆出率低下をきたした患者における Liraglutide の臨床的安定性への効果:無
作為化臨床試験
NHLBI Heart Failure Clinical Research Network:Margulies K.B.(University of Pennsylvania,
Philadelphia/USA)
,ほか
JAMA 316(5)500-508/(2016.8.2)
★201650880
敗血症性ショック患者の腎不全に対する早期 Vasopressin と Norepinephrine の効果比較:VANISH
無作為化臨床試験
VANISH Investigators:Gordon A.C.(Imperial College London,London/UK),ほか
JAMA 316(5)509-518/(2016.8.2)
★201650881
化膿性汗腺炎に対する Adalimumab:2 件の多施設共同二重盲検プラセボ対照無作為化 Phase III
試験
Kimball A.B.(Harvard Medical School and Massachusetts General Hospital,Boston/USA),
ほか
N. Engl. J. Med. 375(5)422-434/(2016.8.4)
6
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650882
米国陸軍兵士における鎌状赤血球形質と横紋筋融解症,死亡との関連:レトロスペクティブコホ
ート研究
Nelson D.A.(Stanford University School of Medicine,Stanford/USA)
,ほか
N. Engl. J. Med. 375(5)435-442/(2016.8.4)
201650883
Review Article:火災に伴う気道損傷
Sheridan R.L.(Shriners Hospitals for Children,Boston/USA)
N. Engl. J. Med. 375(5)464-469/(2016.8.4)
★201650884
Clinical Problem-Solving:急激な発症要因としての予防;人工膝関節全置換術における
Cefazolin の予防投与後に急性汎発性発疹性膿疱症を発症した 1 症例(高齢者)について
Aday A.W.(Brigham and Women’s Hospital and Harvard Medical School,Boston/USA),ほか
N. Engl. J. Med. 375(5)471-475/(2016.8.4)
201650885
チュヴァシ赤血球増加症における JAK2 阻害による臨床的改善:3 症例の報告
Zhou A.W.(Washington University School of Medicine,St.Louis/USA)
,ほか
N. Engl. J. Med. 375(5)494-496/(2016.8.4)
★201650886
全身性エリテマトーデスの中国人患者における RCT-18 の反復投与の薬物動態学,薬力学,安全
性および臨床活性:無作為化単盲検プラセボ対照 Phase I 試験
Zhao Q.(Chinese Academy of Medical Sciences and Peking Union Medical College,Beijing
/China)
,ほか
J. Clin. Pharmacol. 56(8)948-959/(2016.8)
★201650887
オピオイド依存症患者における Methadone から Morphine への切り替え:安全性,忍容性および
Methadone の薬物動態;オープンラベル非対照試験
Glue P.(University of Otago,Dunedin/New Zealand)
,ほか
J. Clin. Pharmacol. 56(8)960-965/(2016.8)
7
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650888
進行結腸直腸癌患者における ABT-751 と CAPIRI(Capecitabine,Irinotecan)および Bevacizumab
の併用:Phase I 用量漸増試験
Rudek M.A.(Sidney Kimmel Comprehensive Cancer Center at Johns Hopkins University,Baltimore
/USA)
,ほか
J. Clin. Pharmacol. 56(8)966-973/(2016.8)
★201650889
腸前処置としての Sodium Picosulfate と比較した Polyethylene Glycol による腎有害転帰のリス
ク上昇:レトロスペクティブ母集団コホート研究
Liu A.R.(Western University,London/Canada)
,ほか
J. Clin. Pharmacol. 56(8)983-987/(2016.8)
★201650890
Naloxegol の薬物動態に及ぼす CYP3A モジュレーターの影響:オープンラベル非無作為化クロス
オーバーPhase I 試験
Bui K.(AstraZeneca Pharmaceuticals,Waltham/USA),ほか
J. Clin. Pharmacol. 26(8)1019-1027/(2016.8)
★201650891
Oligonucleotides 皮下投与後の注射部位反応:文献検索に基づくレビュー
van Meer L.(Centre for Human Drug Research,Leiden/Netherlands),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)340-351/(2016.8)
★201650892
安定冠動脈疾患の中国人患者における Ticagrelor の薬力学,薬物動態,および安全性:オープン
ラベル単施設無作為化試験
Li H.(Peking University Third Hospital,Beijing/China)
,ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)352-361/(2016.8)
★201650893
肝障害あるいは腎障害を有する被験者における新規経口プロスタサイクリン受容体作動薬の
Selexipag の薬物動態:2 つのプロスペクティブなオープンラベル Phase I 試験
Kaufmann P.(Actelion Pharmaceuticals Ltd,Allschwil/Switzerland),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)369-379/(2016.8)
8
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650894
健常被験者における Peginterferon β-1a および Interferon β-1a の 2 週間にわたる皮下投与
の薬物動態プロファイル:オープンラベルクロスオーバー薬物動態試験(COMPARE 試験)
Hu X.(Biogen,Cambridge/USA)
,ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)380-388/(2016.8)
★201650895
軽度および中等度の肝障害を有する患者における Udenafil の至適投与量を推奨するための母集
団薬物動態解析:オープンラベル多施設共同並行群間試験
Kim A.(Seoul National University College of Medicine and Hospital,Seoul/South Korea)
,
ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)389-398/(2016.8)
★201650896
Lamotrigine とその代謝産物 N-2-Glucuronide の薬物動態:UDP グルクロノシルトランスフェラ
ーゼおよび薬剤トランスポーターの遺伝子多型の影響;プロスペクティブ研究
Milosheska D.(University of Ljubljana,Ljubljana/Slovenia)
,ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)399-411/(2016.8)
★201650897
てんかん部分発作の患者において Perampanel が抗てんかん薬の薬物動態に及ぼす影響:臨床試験
のプール解析
Majid O.(Eisai Europe Ltd.,Hertfordshire/UK),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)422-430/(2016.8)
★201650898
乳児および小児への有害性を示す院内処方指標に関するコンセンサスの形成:専門家委員 21 名に
よる検討
Fox A.(University Hospitals Southampton,Southampton/UK),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)451-460/(2016.8)
★201650899
パーキンソン病における Domperidone の使用に伴う心室性頻脈性不整脈および心突然死:コホー
ト内ケースコントロール研究
Renoux C.(Jewish General Hospital,Montreal/Canada),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)461-472/(2016.8)
9
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650900
Statin 使用に関連した筋断裂:Netherlands Pharmacovigilance Centre Lareb のデータベースの
症例解析
Ekhart C.(Netherlands Pharmacovigilance Centre Lareb,
‘s-Hertogenbosch/Netherlands)
,
ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)473-477/(2016.8)
★201650901
妊娠中に投与された医薬品によるアトロピン様負荷と乳児の精神発達:EFEMERIS データベースに
おけるコホート研究
Beau A.-B.(INSERM U 1027 CHU et Faculte de Medecine de Toulouse/France)
,ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)478-486/(2016.8)
★201650902
1996~2010 年の抗精神病薬の処方パターン:トルサード ド ポアント誘発性医薬品を焦点とした
欧州における集団ベースのデータベース研究
Oteri A.(Erasmus University Medical Center,Rotterdam/Netherlands)
,ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)487-497/(2016.8)
★201650903
フランスにおける Paracetamol の使用パターン:全国的な医療費請求データベースを用いたコホ
ート研究
Duong M.(Universite de Bordeaux,Bordeaux/France)
,ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)498-503/(2016.8)
★201650904
トルサード ド ポアントに関連した医薬品を長期使用中のコロンビアの高齢者におけるリスク因
子の高保有率:記述的研究
Moreno-Gutierrez P.A.(Universidad Tecnologica de Pereira - Audifarma S.A.,Pereira
/Colombia)
,ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)504-511/(2016.8)
★201650905
Helicobacter pylori 治療薬 Clarithromycin に関連した心血管系イベントのリスク評価:傾向ス
コア補正コホート研究,ケースタイムコントロール研究および自己対照ケースシリーズ研究
Root A.A.(London School of Hygiene and Tropical Medicine,London/UK),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)512-521/(2016.8)
10
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650906
βアドレナリン受容体遮断薬誘発の末梢血管収縮:システマティックレビューとネットワーク・
メタアナリシス
Khouri C.(Grenoble University Hospital (CHU Grenoble-Alpes)
,Grenoble/France),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)549-560/(2016.8)
★201650907
妊娠中の Doxazosin による褐色細胞腫の治療:胎盤通過性および母乳移行;1 症例の報告
Versmissen J.(Erasmus Medical Center,Rotterdam/Netherlands),ほか
Br. J. Clin. Pharmacol. 82(2)568-569/(2016.8)
201650908
肺癌:進歩はみられるものの依然として予防が最善策である(論説)
The Lancet
Lancet (10044)533/(2016.8.6)
201650909
既報の訂正:血管型 Ehlers-Danlos 症候群の心血管イベント予防に対する Celiprolol の効果:
プロスペクティブ無作為化オープンエンドポイントブラインド試験
Ong K.-T.(Hopital Europeen Georges Pompidou,Paris/France),ほか
Lancet (10044)564/(2016.8.6)
★201650910
65 歳以下のマントル細胞リンパ腫患者における自家幹細胞移植前の免疫化学療法への高用量
Cytarabine の追加(MCL Younger 試験)
:無作為化オープンラベル Phase III 試験
European Mantle Cell Lymphoma Network:Hermine O.(University Paris Descartes,Paris/
France)
,ほか
Lancet (10044)565-575/(2016.8.6)
★201650911
マントル細胞リンパ腫の治療:その変更は加わったが(論評)
Martin P.(Weill Cornell Medical College,New York/USA)
Lancet (10044)535-536/(2016.8.6)
★201650912
進行性多発性硬化症に対する免疫除去および自家造血幹細胞移植:多施設共同単一群 Phase II 試
験
Atkins H.L.(Ottawa Hospital Research Institute,Ottawa/Canada)
,ほか
11
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
Lancet (10044)576-585/(2016.8.6)
★201650913
多発性硬化症に対する自家造血幹細胞移植:次は何か?(論評)
Dorr J.(Charite-Universitatsmedizin Berlin,Berlin/Germany),ほか
Lancet (10044)536-538/(2016.8.6)
★201650914
Viewpoint:Marijuana を推奨する医師に対する医事委員会の期待事項
Chaudhry H.J.(Federation of State Medical Boards,Euless/USA)
,ほか
JAMA 316(6)577-578/(2016.8.9)
201650915
早産児における死亡および気管支肺異形成症との非侵襲的換気戦略の関連:システマティックレ
ビューおよびメタアナリシス
Isayama T.(McMaster University,Hamilton/Canada),ほか
JAMA 316(6)611-624/(2016.8.9)
201650916
Clinical Review & Education:小児および青年における脂質異常症のスクリーニング;米国予
防医学専門委員会による勧告声明
US Preventive Services Task Force:Bibbins-Domingo K.(University of California,San
Francisco/USA)
,ほか
JAMA 316(6)625-633/(2016.8.9)
★201650917
家族性高コレステロール血症検出のための小児期および青年期の脂質スクリーニング:米国予防
医学専門委員会のためのエビデンス報告およびシステマティックレビュー
Lozano P.(Kaiser Permanente Research Affiliates Evidence-Based Practice Center,Seattle
/USA)
,ほか
JAMA 316(6)645-655/(2016.8.9)
★201650918
小児および青年の脂質スクリーニング(論説)
Urbina E.M.(Cincinnati Children’s Hospital Medical Center,Cincinnati/USA),ほか
JAMA 316(6)589-591/(2016.8.9)
12
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650919
JAMA Clinical Guidelines Synopsis:脳卒中の一次予防
Steiger N.(University of Chicago,Chicago/USA),ほか
JAMA 316(6)658-659/(2016.8.9)
201650920
Research Letter:長期 Warfarin 療法施行中の患者における国際標準化比の安定性
Pokorney S.D.(Duke University Medical Center,Durham/USA)
,ほか
JAMA 316(6)661-663/(2016.8.9)
★201650921
RPE65 変異を原因とする小児期発症失明患者における AAV2 遺伝子療法の対側眼投与の安全性およ
び効果の持続性:後続の Phase I 試験
Bennett J.(University of Pennsylvania,Philadelphia/USA),ほか
Lancet (10045)661-672/(2016.8.13)
★201650922
両眼に対する遺伝子療法のベネフィット(論評)
MacLaren R.E.(University of Oxford,Oxford/UK)
Lancet (10045)635-636/(2016.8.13)
201650923
Seminar:ヘモクロマトーシス
Powell L.W.(Royal Brisbane and Women’s Hospital,Brisbane/Australia),ほか
Lancet (10045)706-716/(2016.8.13)
201650924
Seminar:ギラン・バレー症候群
Willison H.J.(University of Glasgow,Glasgow/UK)
,ほか
Lancet (10045)717-727/(2016.8.13)
201650925
Viewpoint:感染性疾患の世界的な環境変化における重要な洞察を生み出すための血清学的調査の
利用
Metcalf C.J.E.(Princeton University,Princeton/USA),ほか
Lancet (10045)728-730/(2016.8.13)
13
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
201650927
心血管疾患の既往のない 2 型糖尿病患者における血圧および合併症:全国的な集団ベースコホー
ト研究
Eryd S.A.(Centre of Registers Vastra Gotaland,Gothenburg/Sweden)
,ほか
BMJ (8069)232/(2016.8.13)
201650928
敗血症の疑い:NICE ガイダンスの概要
Guideline Development Group:Freitag A.(Royal College of Physicians,London/UK)
,ほか
BMJ (8069)240-243/(2016.8.13)
201650929
Viewpoint:心血管疾患の一次予防における低用量 Aspirin:臨床診療における共同意思決定
Mora S.(Brigham and Women’s Hospital and Harvard Medical School,Boston/USA)
,ほか
JAMA 316(7)709-710/(2016.8.16)
★201650930
骨粗鬆症の閉経後女性における新規の脊椎骨折に対する Abaloparatide とプラセボの作用の比
較:Phase III 無作為化二重盲検プラセボ・実薬対照試験
ACTIVE Study Investigators:Miller P.D.(Colorado Center for Bone Research,Lakewood/
USA)
,ほか
JAMA 316(7)722-733/(2016.8.16)
★201650931
骨折リスクが高い閉経後女性における骨粗鬆症の治療(論説)
Cappola A.R.(Perelman School of Medicine at the University of Pennsylvania,Philadelphia
/USA)
,ほか
JAMA 316(7)715-716/(2016.8.16)
201650932
ヘテロ接合性家族性高コレステロール血症またはアテローム性動脈硬化性心血管疾患の患者にお
ける PCSK9 阻害薬による治療の費用対効果
Kazi D.S.(University of California,San Francisco,San Francisco/USA),ほか
JAMA 316(7)743-753/(2016.8.16)
201650933
急性大動脈解離および壁内血腫:システマティックレビュー
Mussa F.F.(Columbia University Medical Center,New York/USA),ほか
14
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
JAMA 316(7)754-763/(2016.8.16)
201650934
From The Medical Letter on Drugs and Therapeutics:昆虫駆除薬
JAMA
JAMA 316(7)766-767/(2016.8.16)
★201650935
重症筋無力症に対する胸腺摘除術の多施設共同無作為化試験
MGTX Study Group:Wolfe G.I.(University at Buffalo Jacobs School of Medicine and Biomedical
Sciences,Buffalo/USA)
,ほか
N. Engl. J. Med. 375(6)511-522/(2016.8.11)
201650936
胸骨後-重症筋無力症に対する胸腺摘除術を振り返る(論説)
Ropper A.H.
N. Engl. J. Med. 375(6)576-577/(2016.8.11)
★201650937
急性内科疾患患者に対する Betrixaban による長期血栓予防:多国間無作為化二重盲検ダブルダミ
ー実薬対照試験
APEX Investigators:Cohen A.T.(Guy’s and St. Thomas’ Hospitals,London/USA)
,ほか
N. Engl. J. Med. 375(6)534-544/(2016.8.11)
★201650938
薬理学的シャペロンである Migalastat によるファブリー病の治療:無作為化 Phase III 試験
Germain D.P.(University of Versailles,Paris-Saclay University,Versailles/France),
ほか
N. Engl. J. Med. 375(6)545-555/(2016.8.11)
201650939
Review Article:レイノー現象
Wigley F.M.(Johns Hopkins University School of Medicine,Baltimore/USA),ほか
N. Engl. J. Med. 375(6)556-565/(2016.8.11)
★201650940
Case Records of the Massachusetts General Hospital:倦怠感,脱力感,高カルシウム血症を
呈する 66 歳の男性;1 症例についての討論
15
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
Bazari H.(Massachusetts General Hospital,Boston/USA)
,ほか
N. Engl. J. Med. 375(6)567-574/(2016.8.11)
★201650941
軽症持続型喘息の幼児における Acetaminophen と Ibuprofen との比較:多施設共同プロスペクテ
ィブ無作為化二重盲検並行群間試験
NIH/NHLBI AsthmaNet:Sheehan W.J.(Boston Children’s Hospital and Harvard Medical School,
Boston/USA)
,ほか
N. Engl. J. Med. 375(7)619-630/(2016.8.18)
201650942
Acetaminophen と喘息 - 安堵の小さなため息?(論説)
Litonjua A.A.(Brigham and Women’s Hospital,Boston/USA)
N. Engl. J. Med. 375(7)684-685/(2016.8.18)
★201650943
原発性胆汁性胆管炎患者に対する Obeticholic Acid:Phase III 二重盲検プラセボ対照試験
POISE Study Group:Nevens F.(University Hospitals KU Leuven,Leuven/Belgium)
,ほか
N. Engl. J. Med. 375(7)631-643/(2016.8.18)
201650944
原発性胆汁性胆管炎-新しい名称と新たな治療(論説)
Pratt D.S.(Massachusetts General Hospital,Boston/USA)
N. Engl. J. Med. 375(7)685-687/(2016.8.18)
★201650945
妊娠中の 1 型糖尿病女性におけるクローズドループ Insulin 送達:非盲検無作為化クロスオーバ
ー試験
Stewart Z.A.(University of Cambridge,Cambridge/UK),ほか
N. Engl. J. Med. 375(7)644-654/(2016.8.18)
201650946
Clinical Practice:性器ヘルペス
Gnann J.W.(Medical University of South Carolina,Charleston/USA),ほか
N. Engl. J. Med. 375(7)666-674/(2016.8.18)
16
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650947
Biotin 治療によるグレーブス病様検査値異常:高用量投与を受けた 6 症例(小児)の報告
Kummer S.(Heinrich Heine University Hospital,Duesseldorf/Germany)
,ほか
N. Engl. J. Med. 375(7)704-706/(2016.8.18)
★201650948
Bcr-Abl チロシンキナーゼ阻害剤(TKIs)と B 型肝炎ウイルスの再活性化
Australian Government:Department of Health/Therapeutic Goods Administration(TGA)
Medicines Safety Update 7(4)1/(2016.8)
★201650949
Denosumab と QT 延長
Australian Government:Department of Health/Therapeutic Goods Administration(TGA)
Medicines Safety Update 7(4)2/(2016.8)
★201650950
Isotretinoin と精神医学的有害事象
Australian Government:Department of Health/Therapeutic Goods Administration(TGA)
Medicines Safety Update 7(4)2-3/(2016.8)
★201650951
Notes from the Field:Eculizumab による治療中の国際旅客 1 例における髄膜炎菌性疾患-米国,
2015 年
MMWR/CDC
MMWR 65(27)696-697/(2016.7.15)
★201650952
合成 Cannabinoids による急性中毒-米国の 50 の Toxicology Investigators Consortium Registry
Sites,2010 年~2015 年
MMWR/CDC
MMWR 65(27)692-695/(2016.7.15)
★201650953
ワクチン由来ポリオウイルスに関する最新情報-世界各国,2015 年 1 月~2016 年 5 月
MMWR/CDC
MMWR 65(30)763-769/(2016.8.5)
17
JAPIC Pharma Report 海外医薬情報(文献情報)
★201650954
野生型ポリオウイルス伝播の中断後の循環型ワクチン由来ポリオウイルスの環境分離株-ナイジ
ェリア,2016 年
MMWR/CDC
MMWR 65(30)770-773/(2016.8.5)
18
Fly UP