...

改訂のご案内

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

改訂のご案内
《よこしん》
電子記録債権サービス
−ご利用マニュアル−
改訂のご案内
平成28年10月
(4.1版)
はじめにお読みください
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
頁
改定後
はじめに
ⅲ
・記載されている内容は 2016 年 10 月現在のものです。
目
次
ⅳ
初期設定編
事前準備(Internet Explorer の設定)
「インターネットオプション」画面を表示する
Cookie(クッキー)を設定する
信頼済みサイトを登録する
インターネットオプションの詳細を設定する
互換表示設定を登録する
ご利用に
なる前に
2
1
1
2
2
3
4
5
5
ご利用環境と動作条件の確認 ※1
■ご利用可能な OS/ブラウザの組み合わせ
本システムにおける企業向けの端末推奨環境は、動作確認が取れた最新のもの
を随時以下のURLに掲載しますので、最新の情報をご確認のうえ、ご利用くだ
さい。
【URL】http://www.shinkin.co.jp/kyotu/densai/kankyo/cl/index.html
■その他のソフトウェア
対象
ソフトウェア
PDF 閲覧用ソフト
Adobe Reader
メール閲覧用ソフト
任意
CSV 加工用ソフト
任意 ※2
■ハードウェア環境(参考)
対象
パソコン本体装置
内容
IBM PC/AT 互換機、Macintosh
上記で規定する各種ソフトウェアの必要スペックを充足するもの
マウス
パソコン本体装置に対応しているもの
キーボード
英数字・記号・日本語入力可能なもの
ディスプレイ
1024×768 ドット以上の画面解像度を推奨
プリンタ装置
※3
A4 の用紙が印刷可能な装置
※1 上記内容については動作確認済を意味するものであり、動作環境を保証するものではありません。
※2 接続する端末で CSV ファイルをアップロード・ダウンロードするために、ファイルを作成または
二次加工する場合に必要です。
※3 帳票の印刷を利用しない場合は不要です。
ご利用に
なる前に
3
(以下の文を削除)
※Windows XP の場合は、デスクトップの[マイコンピューター]を右クリックし、[プロ
パティ]を選択します。システムのプロパティ画面が表示されますので、[全般]タブを
クリックし、
「システム」のバージョンを確認します。
1
はじめにお読みください
章
編
頁
初期設定編 2
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
改定後
1
事前準備(Internet Explorer の設定)
《よこしん》しんきん電子記録債権システムをご利用い
た だ く前 に 、Internet Explorer( ブ ラ ウ ザ )の 設
定が必要です。「インターネットオプション」、
「互換表示設定」で、以下の作業を行います。
4
・
Cookie(クッキー)を設定する
・
信頼済みサイトを登録する
・
インターネットオプションの詳細を設定する
・
互換表示設定を登録する
信頼済みサイトを登録する
信頼済みサイトの登録を行います。
(以下の文を削除)
△ Windows XP をご使用の場合
!
Windows XP では、信頼済みサイトを
登録する必要はありませんので、次ペ
−ジの「インターネットオプションの
詳細を設定する」を行ってください。
2
はじめにお読みください
章
編
頁
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
改定後
5
インターネットオプションの詳細を
設定する
1. 「インターネットオプション」画面の[詳細設定]タブをク
リックします。
2. 以下の項目をチェックします。
・ 「HTTP1.1 を使用する」
・
「プロキシ接続で HTTP1.1 を使用する」
・
「TLS1.0 を使用する」
・
「TLS1.1の使用」
・
「TLS1.2 の使用」
※ 「SSL2.0 を使用する」、「SSL3.0 を使用する」、
のチェックは外してください。
※ WindowsVista は「TLS1.1 の使用」および
「 TLS1.2 の 使 用 」 が 表 示 さ れ ま せ ん の で 、
「TLS1.0 の使用」のみにチェックを入れてくださ
い。
互換表示設定を登録する
互換表示設定の登録は、Internet Explorer 10 と
Internet Explorer 11 を使用している場合に行い
ます。
1. [ツール]をクリックし、「互換表示設定」
をクリックします。
2. 「追加する web サイト」に「shinkin-ib.jp」
と入力し、
[追加]ボタンをクリックします。
3.[適用]ボタンをクリックし、[OK]ボタンをクリッ
クします。
3
はじめにお読みください
章
編
頁
6
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
改定後
(以降ページ番号繰り下げ)
3. 「 互 換 表 示 に 追 加 し た Web サイ ト 」 に
「shinkin-ib.jp」が表示されていることを確
認し、[閉じる]ボタンをクリックします。
これで「インターネットオプション」、「互換
表示設定」の設定は終了です。
「インターネットオプション」の設定を反映す
るために、すべての Internet Explorer を閉じて、
Internet Explorer を開き直してください。
以上で、Internet Explorer の設定は終了です。
以降の設定手順
マスターユーザは、しんきん電子記録債
権システムにログインして、パスワード
および業務権限を設定します。
「2 システ ム を利用で き るように する
(マスターユーザの初期設定)」を参照
してください。
4
はじめにお読みください
章
編
頁
10
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
改定後
(9ページ左側)
『新ログインパスワードの設定条件』
・半角英字と半角数字を必ず1文字以上含め
た、6桁以上12桁以内で設定します。
10
(9ページ右側)
『新しい承認パスワードの設定条件』
・半角英字と半角数字を必ず1文字以上含め
た、6桁以上12桁以内で設定します。
11
(10ページ左側)
『承認パスワードの有効期限』
・ 期限が近づくと、ログイン時に承認パ
スワードの変更を促すメッセージが表
示されます。
その場合は、必ず承認パスワードを変
更して下さい。
なお、承認パスワードは一定回数入力
を間違えるとロックがかかり、利用で
きなくなります。その際は書面で解除
申請をする必要があります。
25
(24ページ左側)
『新ログインパスワードの設定条件』
・半角英字と半角数字を必ず1文字以上含め
た、6桁以上12桁以内で設定します。
26
(25ページ左側)
『新しい承認パスワードの設定条件』
・半角英字と半角数字を必ず1文字以上含め
た、6桁以上12桁以内で設定します。
5
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
目
更 新 後
ページ
次
◎ 応用編
●承諾/否認の手順
129
●残高証明書発行予定確認の手順
133
(以降ページ番号繰り下げ)
サービス概要
7
管理業務
No.
申込書と
提出書類
9
取引名
1
取引履歴照会
2
操作履歴照会
3
指定許可管理 *
内容
・過去の取引を照会します。
・取引履歴ファイル(テキスト形式)をダウンロードします。
・操作履歴を照会します。
・操作履歴ファイル(CSV 形式)をダウンロードします。
・取引を許可する取引先制限について登録/変更/解除を行います。
4
取引先管理
・取引先の登録/変更/削除/照会を行います。
5
利用者情報照会
6
ユーザ情報管理
・利用者情報を照会します。
・ユーザ情報の変更/更新/照会/承認パスワード変更/登録・解除、及び、
メールアドレス変更を行います。
申込書と提出書類について
1. 申込書
申込書にお申込内容を記入します。申込時に指定可能な申込情報は以下の通りで
す。
・融資利用、債務者利用の有無
・指定許可登録利用有無
・利用者番号(他行、本支店含め、2 回目以降の申込時は必要)
・残高証明書定例発行利用有無
指定可能な申込項目について
区分
利用者属性情報
項目
内容
債務者利用可否
債務者となり得るか否かを指定する。
発生記録債権者請
発生記録請求(債権者請求方式)を行えるか否かを指定する。
求可否
融資申込可否
融資機能(割引または譲渡担保)を利用するか否かを指定する。
※利用する場合、「割引および譲渡担保」「割引のみ」「譲渡
担保のみ」を選択できる
指定許可登録情報
発生記録(債務者請
でんさいネットの発生記録(債務者請求方式)指定許可登録を
求方式)利用有無
利用するか否かを指定する。
発生記録(債権者請
でんさいネットの発生記録(債権者請求方式)指定許可登録を
求方式)利用有無
利用するか否かを指定する。
譲渡記録利用有無
でんさいネットの譲渡記録指定許可登録を利用するか否かを
指定する。
保証記録利用有無
でんさいネットの保証記録指定許可登録を利用するか否かを
指定する。
残高証明書情報
基準日
残高証明書定例発行を利用する場合に指定する。
郵送先
郵送先法人名 等
6
本
編
章
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
更 新 後
ページ
13
15
(共通機能について)
ページリンクボタン
一覧画面が複数画面にわたって表示
されている場合、画面を切り替える。
ソフトウェアキーボ
ードを開く
ソフトウェアキーボード画面を別ウ
ィンドウで表示する。
表示追加
トップ画面について
1.トップ画面
表示追加
件数を赤字で表示
27
ログイン後、トップ画面の 通知情報一覧ボタンをクリックしてください。
1.トップ画面
表示追加
39
3. 取引先一覧画面
44
①
②
③
④
⑤
⑥
取引先検索条件の
①利用者番号(任意 )
(半角英数字 9 文字)
②法人名/個人事業者名(任意 )
(全角 100 文字以内)企業形態は除
く
③金融機関コード(任意)
(半角数字 4 桁)
④金融機関名(任意 )
(全角 15 文字以内)
⑤支店コード(任意 )
(半角数字 3 桁)
⑥支店名(任意 )
(全角 15 文字以内)
を入力してください
7
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
債権発生
記録(債務
者 請 求 )
46
更 新 後
3.発生記録(債務者)請求仮登録画面
※支払期日欄の「1年先まで」を「10年先まで」に変更
47
発生記録情報
No
項目名
属性(桁数)
必須任
意
⑤
債権金額(円)
半角数字(10)
必須
⑥
支払期日
(YYYY/MM/DD)
必須
内容・入力例
1 万円以上、99 億 9999 万 9999 円以下で
指定が可能。
入力例=「1234567890」
、
「10000」
振出日(電子記録年月日)を含む 7 営業日
目の翌日から 10 年後の応答日まで指定が
可能。支払期日が非営業日の場合は翌営業
日が支払期日となる。
、
「2012/05/06」
入力例=「20120506」
※⑥支払期日の内容・入力例欄の「1年後」を「10年後」に変更
債権譲渡
請
求
50
2.譲渡記録請求対象債権検索画面
請求対象の債権を 確認
後、選択 ボタンをクリッ
クしてください。
なお、他のユーザが既に
譲渡記録請求の仮 登録
を行っている場合、選択
ボタンが非活性と なり
ます。
支払期日と
決
済
55
ログイン後、トップ画面の 通知情報一覧ボタンをクリックしてください。
1.トップ画面
表示追加
8
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
債権照会
(開示)/
簡易検索
57
更 新 後
2.債権照会(開示)条件入力画面
表示追加
9
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
債権照会
(開示)/
簡易検索
58
更 新 後
3.即時照会結果一覧画面
検索結果を表示し※1、
記 録番 号 一覧 から 債
権を選択します。
詳細 ボタンをクリックす
ると、対象の債権情報を別
ウィンドウで表示します。
【照会結果を一覧形式で帳
票印刷する場合】
債権一覧印刷 ボタン※2 を
クリックしてください。
【照会結果を既定の形式で
帳票印刷する場合】
開示結果印刷 ボタン※2 を
クリックしてください
ダウンロード(CSV 形式)
ボタンまたは、
ダウンロード(共通フォー
マット形式)ボタンをクリ
ックすることで開示照会結
果をダウンロードすること
が可能です。
債権照会(開示)/簡易検索の完了となります。対象債権の
債権情報を確認してください。
検索結果が多く、さらに絞り込みたい場合は、
P119『債権照会(開示)/詳細検索』
開示結果の還元方法
開示方式・単位
処理方式区分
即時照会
債権情報(記録事項)の照会
(同期)
還元方法
①
②
③
④
画面への出力
PDF 形式での出力
共通フォーマット形式によるダウンロード※3
CSV 形式でのダウンロード※4
ご注意事項
※1: 即時照会(同期)における開示可能上限件数は 200 件までとなります。開示可能上限件数を超過した
場合は、検索条件を変更して再検索を行っていただくか、一括予約照会を行ってください。
※2: 検索結果が 0 件の場合、 債権一覧印刷および 開示結果印刷ボタンは表示されません。
※3: 共通フォーマット形式のファイルフォーマットについては、 付録 2-2『開示結果ファイル(共通フ
ォーマット形式)
』
』
※4: CSV 形式のファイルフォーマットについては、 付録 2-1『開示結果ファイル(CSV 形式)
10
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
承認/差
戻しの手順
59
更 新 後
ログイン後、トップ画面の 承認待ち一覧ボタンをクリックしてください。
(例として債権発生請求(債務者請求方式)の仮登録を承認する流れをご説明します。)
1.トップ画面
表示追加
件数を赤字で表示
61
3.発生記録(債務者)請求承認待ち画面
【承認をする場合】
①
②
63
①承認パスワード(6 桁以上 12 桁
以内)を入力してください。
コメントがある場合は、
②コメント(任意)(全半角 250 文
字以内)を入力してください。
チェックボックス にチェックが入っ
ていることと、①承認パスワードを
確認し、 承認の実行 ボタンをクリッ
クしてください。
4.発生記録(債務者)請求承認完了
画面に進んでください。
【承認状況を確認する場合】
6.トップ画面
表示追加
11
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
承認/差
戻しの手順
63
更 新 後
件数を赤字で表示
64
検索条件の
①検索対象
②状態(任意)
③承認日(任意)
④請求番号(任意)
(半角英数字 20 文字以内)
①
②
を入力してください。
③
④
決済口座選択 ボタンをクリックし、
⑤
⑥
⑦
差戻し後の
仮登録の
修正/削
除の手順
65
差戻し後の
仮登録の
修正/削
除の手順
67
債権発生
請求(債権
者 請 求 )
債権を照会したい決済口座を選択す
ると⑤∼⑦が表示されます。
P13『共通機能』
件数を赤字で表示
※支払期日欄の「1年先まで」を「10年先まで」に変更
80
12
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
差戻し後の
仮登録の
修正/削
除の手順
68
※⑥支払期日の内容・入力例欄の「1年後の」を「10年後の」に変更
発生記録情報
債権発生
請求(債権
者 請 求 )
債権受領
時の手順
更 新 後
71
No
項目名
属性(桁数)
必須
任意
⑤
債権金額(円)
半角数字(10)
必須
⑥
支払期日
(YYYY/MM/DD)
必須
内容・入力例
1 万円以上、99 億 9999 万 9999 円以下で指
定が可能。
、
「10000」
入力例=「1234567890」
振出日(電子記録年月日)を含む 7 営業日目
の翌日から 10 年後の応答日まで指定が可
能。支払期日が非営業日の場合は翌営業日が
支払期日となる。
、
「2012/05/06」
入力例=「20120506」
ログイン後、トップ画面の 通知情報一覧ボタンをクリックしてください。
1.トップ画面
表示追加
債権発生
記録請求
83
概要
一括して(まとめて)記録請求を行うことができます。一括記録請求が可能な記録請求は、発生記録(債務者請求)
、発生記録(債権者請求)、譲渡記録(分割記録含む)です。
( 一 括 )
担当者は一括記録請求を行う共通フォーマット形式※1の固定長ファイルをアップロードし、仮登録を行います。
P100『一括記録ファイルのアップロード手順』
承認者が仮登録を承認することで、一括記録請求が完了します。
登録したファイルの請求結果を照会することができます。
P85『一括記録請求結果の照会手順』
一括記録請求の一回の上限数は、1,000 件です。
1ファイルで指定できる請求者情報は、1口座のみです。
一括記録請求の各取引は、承認完了時点では、記録請求の成立は確定していません。
承認完了後に、一括記録結果一覧画面、または通知情報一覧画面にて結果を確認してください。
事前準備
一括記録請求を行う共通フォーマット形式※1の固定長ファイルを事前に作成してください。
債権発生
記録請求
( 一 括 )
86
※以下の文言を追加。
通知情報一覧からの請求結果の確認
通知情報一覧からも、一括記録請求の結果を確認することができます。
13
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
保証記録
88
更 新 後
概要
保有している電子記録債権に保証人を追加することができます。ただし、承諾依頼通知日か
ら5営業日後(通知日を含む)までに相手方からの承諾回答が必要です。
否認された場合または、上記期間内に相手方からの回答がない場合は無効となります。
担当者は必要な項目を入力し、仮登録を行います。承認者が仮登録を承認することで相手方
に
対象の電子記録債権の保証の承諾を依頼します。
事前準備
保証を依頼する相手方の情報(利用者番号、口座情報)を事前に準備してください。
89
3.保証記録請求対象債権検索画面
表示位置変更
変更記録
93
概要
「支払期日」、「債権金額」、「譲渡制限有無」を変更または、債権を削除する場合は、変
更記録
請求を行います。
変更記録請求が可能なのは、(譲渡記録や保証記録等がない)発生記録のみの電子記録債権
です。
担当者は必要な項目を入力し、仮登録を行います。承認者が仮登録を承認することで相手方
に
自身が保有している電子記録債権の変更の承諾を依頼します。
変更記録請求は、対象債権の債権者、もしくは、債務者から請求が可能です。ただし、承諾
依頼通知日から5営業日後(通知日を含む)までに相手方からの承諾回答が必要です。
否認された場合または、上記期間内に相手方からの回答がない場合は無効となります。
94
3.変更記録請求対象債権検索画面
表示位置変更
14
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
支払等記録
98
更 新 後
概要
口座間送金決済以外の方法で弁済された場合、支払等記録請求をおこなうことができます。
支払等記録請求には、「支払を行ったことによる記録請求」と「支払を受けたことによる記
録請求」があります。
担当者は必要な項目を入力し、仮登録を行います。
「支払を行ったことによる記録請求」の
場合、仮登録後、承認者が承認し、相手方が承諾することで成立します。
①「支払を行ったことによる記録請求」の場合の相手方の承諾は、承諾依頼通知日から 5 営
業日後(通知日を含む)までに相手方からの承諾回答が必要です。否認された場合または、
上記期間内に相手方からの回答がない場合は無効となります。
②「支払を受けたことによる記録請求」の場合、相手方の承諾回答は不要です。
指定許可
管
理
104
4.指定許可制限設定情報編集画面
【取引先を登録している場合】
取引先選択 ボタンをクリックし、
指定する取引先を選択すると、①∼⑥
が表示されます。
P13『共通機能』
指定許可
管
理
106
5.指定許可制限設定情報編集画面
「業務区分」を削除
15
本
編
章
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
更 新 後
ページ
109
3.指定許可先検索画面
「指定許可取消情報詳細」に変更
111
5.指定許可制限解除情報編集画面
(必須)を削除
取引履歴
照
会
114
概要
過去の取引を照会することができます。
当日を含めた過去 92 日間の範囲で照会が可能です。
一覧で照会できる件数の上限は 2000 件です。
取引履歴をファイル(テキスト形式)でダウンロードすることができます。
取引履歴照会を行うには、取引履歴照会権限が必要です。また、権限のある口座の範囲内で
照会可能です。
16
本
編
章
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
更 新 後
ページ
115
3.取引履歴一覧画面
115
3.取引履歴一覧画面
「ダウンロード」ボタンの追加
116
●入力項目一覧表
検索条件
No
⑨
操作履歴
照
会
117
項目名
支店名
属性(桁数)
必須
任意
全角文字(15)
任意
内容・入力例
入力例=東京支店
2.操作履歴照会メニュー画面
17
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
操作履歴
照
会
118
更 新 後
3.企業操作履歴照会画面
「年月日時分秒」表示に変更
債権照会
(開示)/
詳細検索
120
2−2.債権照会(開示)条件入力画面
表示位置変更
(余
白)
18
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
債権照会
(開示)/
詳細検索
123
更 新 後
【債権情報(記録事項)の照会の場合】
3.即時照会結果一覧画面
検索結果を表示
し※1、記録番号
一覧から債権を
選択します。
【債権情報(記録事項)の
照会の場合】
詳 細 ボタ ンを クリッ クす
ると、対象の債権情報を別
ウィンドウで表示します。
【照会結果を一覧形式
で帳票印刷する場合】
債権一覧印刷 ボタンを
クリックしてください。
【照会結果を既定の形
式で帳票印刷する場合】
開示結果印刷 ボタンを
クリックしてください。
ダウンロード(CSV 形式)
ボタンまたは、
ダウンロード(共通フォー
マット形式)ボタン※2 をク
リックすることで開示照会
結果をダウンロードする
ことが可能です。
債権照会(開示)/詳細検索の完了となります。対象債権
の債権
ご注意事項
※1 :即時照会(同期)における開示可能上限件数は 200 件までとなります。開
示可能上限件数を超過した場合は、検索条件を変更して再検索を行っていただ
くか、一括予約照会を行ってください。
※2 :開示方式・単位項目の「債権情報(記録事項)の照会 記録番号を条件に
照会」または「債権情報(記録事項)の照会 請求者区分(立場)を条件に照
会」を選択した場合のみダウンロード可能です。
19
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
債権照会
(開示)/
詳細検索
124
更 新 後
【履歴情報(提供情報)の照会の場合】
3. 即時照会結果一覧画面
検索結果を表示し※
1
、記録番号一覧から
債権を選択します。
検索条件表示 ボタ
ン を ク リ ック す る
と、設定した検索条
件 を 表 示 し確 認 で
きます。
【履歴情報(提供情
報)の照会の場合】
選択 ボタンをクリ
ックすると、当該債
権に対する履歴情
報を表示します。
開示結果印刷 ボタ
ンをクリックする
と、開示結果を帳票
印刷できます。
ダ ウ ン ロ ー ド
(CSV 形式)ボタ
ンをクリックする
と開示照会結果を
ダウンロードする
ご注意事項
※1 :即時照会(同期)における開示可能上限件数は 200 件まで
となります。開示可能上限件数を超過した場合は、検索条
件を変更して再検索を行っていただくか、一括予約照会を
行ってください。
20
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
債権照会
(開示)/
詳細検索
127
更 新 後
【一括予約照会(非同期)結果を確認する場合】
7.開示メニュー画面
一括予約照会結果一覧 ボタンをクリックしてく
ださい。
一括予約照会(非同期)の結果を確認します。
検索条件の
①支店コード(任意)
(半角数字 3 桁)
8.一括予約照会結果一覧画面
②口座種別(任意)
③口座番号(任意)
(半角数字 7 桁)
④請求番号(任意)
(半角英数字 20 文字)※1
⑤開示請求日(任意)
(YYYY/MM/DD)
⑥開示方式(任意)
⑦ダウンロード(任意)
を入力してください。
※1 :英字については大文字のみ入力可能
です。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
検索 ボタンをクリックすると、検索結果を
一覧表示します。
詳細 ボタンをクリックすると、対象の照会
結果を別ウィンドウで表示します。
【照会結果を一覧形式で帳票印刷する場
合】
債権一覧印刷 ボタンをクリックしてくだ
さい。
【照会結果を既定の形式で帳票印刷する場
合】
開示結果印刷 ボタンをクリックしてくだ
さい。
ダウンロード(CSV 形式) ボタン
または、
ダウンロード(共通フォーマット形式)ボ
タン※2 をクリックすることで開示照会結果
をダウンロードすることが可能です。
ご注意事項
※2 :開示方式・単位項目の「債権情報(記録事項)の照会
または「債権情報(記録事項)の照会
記録番号を条件に照会」
請求者区分(立場)を条件に照会」を選
択した場合のみダウンロード可能です。
21
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
承諾/否
認の手順
129
更 新 後
概要
承諾が必要な請求がある場合、被請求者あてに承諾依頼通知が通知されます。
承諾依頼に対して、承諾を行うことで請求の成立となります。否認を行った場合、請求は不
成立となります。
承諾待ち一覧から、担当者が承諾仮登録や否認仮登録を行います。承認者が仮登録を承認す
ることで完了します。
承諾依頼通知の受領後から記録予定日の 5 営業日後(記録予定日当日含む)までの間に承諾
を行うことができます。また、請求内容について異議がある場合は、同一期間内に否認する
こともできます。なお、上記の期間中であれば、承諾から否認、否認から承諾に変更するこ
(削除)
とも可能です。
否認した場合、または否認も承諾もせずに記録予定日から 5 営業日(記録予定日当日含む)
が経過した場合、請求は成立しません。
承諾が必要な請求は「債権発生請求(債権者請求)」
「変更記録」
「保証記録」
「支払等記録(支
承諾/否
認の手順
129
トップ画面の承諾待ち一覧ボタンをクリックしてください。
(例として債権発生請求(債権者請求)の仮登録を承認する流れをご説明します。)
1.トップ画面
表示追加
22
本
編
章
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
更 新 後
ページ
129
トップ画面の承諾待ち一覧ボタンをクリックしてください。
(例として債権発生請求(債権者請求)の仮登録を承認する流れをご説明します。)
1.トップ画面
件数を赤字で表示
残高証明
書発行予
定確認の
手
順
130
3.発生記録(債権者)請求諾否回答仮登録画面
133
新規追加(以降、ページ番号繰り下げ)
タイトルの変更
別添1参照
(余
白)
23
本
編
(下線・ 太枠 部分が変更・追加箇所)
章
ページ
よ く あ る
137
質
問
更 新 後
※以下の設問を追加。
Q7.ログイン時に承認パスワードの有効期限が切れていた場合、どうすればいいですか?
A. 表示された承認パスワード変更画面にて、承認パスワードを変更してください。
なお、承認パスワードを変更せずログインすることもできますが、その場合は承
認パスワードの入力を必要とする業務は行えませんので、ご注意ください。
Q8.ポップアップ画面を開いた際に、注意することはありますか?
A. ポップアップ画面を閉じてから、親画面で取引を進めてください。ポップアップ
画面を開いたまま親画面で取引を進めると、ポップアップ画面を操作した際にエラ
ーとなる場合があります。
24
付
録
開示結果
ファイル
(CVS 形
式
)
(下線・ 太枠 部分変更箇所)
付録
2-1-2
※項番 41 項目名:記録番号の備考欄に以下の文言を追加
「分割譲渡記録予約中の債権について、譲受人が最新情報開示(抄本)を行った場合、分
割後の記録番号とする。
」
※項番 43 項目名:債権金額の備考欄に以下の文言を追加
「分割譲渡記録予約中の債権について、譲受人が最新情報開示(抄本)を行った場合、分
割後の債権金額とする。
」
開示結果
ファイル
(CVS 形
式
)
付録
2-1-3
※項番 87 項目名:未決済金額の備考欄に以下の文言を追加
「未決済金額=債権金額+費用等-支払金額となる。
分割譲渡記録予約中の債権について、譲受人が最新情報開示(抄本)を行った場合、分
割後の未決済金額(分割後の債権金額と同じ)とする。」
開示結果
ファイル
(共通フォ
ーマット
形 式 )
付録
2-2-1
※項番 21 項目名:記録番号の備考欄に以下の文言を追加
「分割譲渡記録予約中の債権について、譲受人が最新情報開示(抄本)を行った場合、分
割後の記録番号とする。
」
※項番 23 項目名:債権金額の備考欄に以下の文言を追加
「分割譲渡記録予約中の債権について、譲受人が最新情報開示(抄本)を行った場合、分
割後の債権金額とする。
」
開示結果
ファイル
(共通フォ
ーマット
形 式 )
表
2
一括記録
請求ファ
イルのチ
ェック仕
様(9/1
0
)
付録
2-2-2
※項番 33 項目名:未決済金額の備考欄に以下の文言を追加
「分割譲渡記録予約中の債権について、譲受人が最新情報開示(抄本)を行った場合、分
割後の未決済金額(分割後の債権金額と同じ)とする。」
付録
3-10
※項番 71 のチェック条件 ①および②
「1年後」を「10年後の応当日」に変更
※項番 71 のエラーコード
「KCMN1029SE」を「KCMN1133SE」に変更
25
別添1
(「ご利用マニュアル」本編に新規追加するページ)
残高証明書発行予定確認の手順
概要
翌日∼1 カ月先の間に基準日を迎える残高証明書が存在する場合、利用者が残高証明書発
行予定の照会を行えます。
残高証明書発行予定の照会は利用者情報照会の業務権限を持つユーザが行うことが可能
です。
事前準備
四半期末、年度末など定例的な残高証明書発行を希望する場合は、金融機関窓口に、予め
発行の基準日、および送付先の申請が必要となります。
トップ画面の 発行予定を確認 ボタンをクリックしてください。
1. トップ画面
発行予定を確認 ボタンをクリックする
と、残高証明書発行予定を別ウィンドウで表
示します。
残高証明書発行予定確認の完了となります。
133
別添1
(「ご利用マニュアル」本編に新規追加するページ)
ご注意事項
残高証明書発行予定画面では、口座権限を保有する口座の属するアカウントおよび口座の
情報に基づき、残高証明書発行予定を表示します。
ただし、口座情報には、照会時点で有効なアカウント配下の口座のうち、でんさいネット
への登録が最も古い 1 件のみを表示します。
明細を確認して、基準日や住所が誤っていた場合、金融機関窓口に変更申請をしてくださ
い。
なお、記録住所には、基準日時点ででんさいネットに登録されている情報を表示します。
134
付録1−6
1. ユーザ情報変更完了
トップへ戻る ボタンをクリックしてく
ださい。
【ユーザ情報管理メニューに戻る場合】
ユーザ情報管理メニューへ ボタンを
クリックしてください。
【ユーザ情報を変更する場合】
ユーザ情報の変更へ ボタンをクリッ
クしてください。
一般ユーザの権限の設定が完了となります。
付録 1-6
付録1−24
5.ユーザ情報更新完了画面
【ユーザ情報管理メニューに戻る場合】
ユーザ情報管理メニューへ ボタンをク
リックしてください。
【ユーザ情報を変更する場合】
ユーザ情報の変更へ ボタンをクリックして
ください。
ユーザ情報の更新が完了となります。
続けて、更新したユーザに対して権限の設定を行うので、サブ
メニューエリアのユーザ情報管理をクリックしてください。
ユーザの権限設定を行わない場合、登録したユーザをご利用で
きませんので、ご注意ください。
一般ユーザの権限設定方法は、次ページ「一般ユーザの権限設定」
をご参照ください。
付録 1-24
Fly UP