...

【最終】【NEWS RELEASE】2016年2月、プロサッカークラブ「いわきFC

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

【最終】【NEWS RELEASE】2016年2月、プロサッカークラブ「いわきFC
2016年1⽉13⽇
報道関係各位
株式会社いわきスポーツクラブ
サッカークラブ「いわきFC」設⽴
〜第1期メンバーを募集する「第1回コンバイン」実施〜
URL https://iwakifc.com/
株式会社いわきスポーツクラブ(本社:福島県いわき市、代表取締役:⼤倉智)は、2015年12⽉にサッカークラブ
「いわきFC」を設⽴しました。本クラブ設⽴に伴い、1⽉23⽇に選⼿を募集するトライアウトを実施します。選⼿選考に
あたってはフィジカルに注⽬したものとすべく、アメリカンフットボールNFLのコンバインにならい、本トライアウトの
名称もコンバインと名付けました。
■「いわきFC」設⽴の背景
いわきFCは、弊社の⼤倉が(当時は株式会社湘南ベルマーレ代表取締役)、同じくスポーツ系の企業を経営する
株式会社ドームの安⽥代表取締役と25年ぶりに再会したことをきっかけに誕⽣したサッカークラブです。⼆⼈のス
ポーツ界に対する思いが合致したことから、ドームの「スポーツを通じて社会を豊かにする」という理念を⽇本の
サッカー界に持ち込み、イノベーションを起こすためにいわきFCを⽴ち上げました。
いわきFCには明確なビジョンがありますが、それらはスポーツが産業として成功している欧⽶に学び、打ち⽴て
たものです。欧⽶では、スタジアムを中⼼に都市の再開発が⾏われ、都市の経済を牽引しています。ピッチでは、
フィジカルを鍛えぬいた選⼿が攻撃的で⼒強いプレーを披露しています。これにより、勝ち負けだけではなく、お客
様に感動、勇気、希望を与えるといった無形のサービスを提供しています。クラブは地域に溶け込み、スポーツアカ
デミーを無料で実施しています。⼼⾝共にスポーツを通じて成⻑した、真のアスリートを育てています。
上記のような世界レベルの取り組みを通じてビジョンを実現し、⽇本サッカー界およびいわき市にイノベーション
を⽣み出していきます。
■⼈事およびトライアウトの実施に関して
「いわきFC」の監督には、元オランダ代表でJリーグでのプレー経験を持ち、監督経験も豊富なピーター・ハウス
トラの就任が決定しています。選⼿に関しては、1⽉23⽇に実施するコンバインにて選出し、順次発表していく予定
です。(コンバイン実施概要別紙)
「いわき市を東北⼀の都市にする」ことを⽬指し突き進む、株式会社いわきスポーツクラブの今後にぜひご期待くださ
い。
■株式会社いわきスポーツクラブ
会社概要
社名
株式会社いわきスポーツクラブ
IWAKI SPORTS CLUB CO., LTD.
本社
〒972-8322
福島県いわき市常磐上湯⻑⾕町釜ノ前 1-1
代表者
代表取締役 ⼤倉 智
設⽴
2015年12⽉11⽇
事業内容 サッカークラブ運営事業/スポーツ教室運営事業/スポーツ施設運営事業/
スポーツに関するライセンスグッズ、コンテンツ販売事業
運営団体 いわきFC
加盟団体 福島県社会⼈サッカー2部リーグ
監督
ピーター・ハウストラ
■クラブビジョン
1. いわき市を東北⼀の都市にする
スポーツが持つ経済的な価値を最⼤限引き出し、復興から成⻑へとつなげていきます。
2. ⽇本のフィジカルスタンダードを変える 〜魂の息吹くフットボール〜
⾝体の⼤型化+ボールスキルを⾼いレベルで実践する攻撃的なスタイルを確⽴し、観る者に感動、勇気、
希望といった無形のサービスを提供します。
3. 教育と⼈材育成を中⼼に据える
スポーツを通じて社会を豊かにする為に、地域と共に未来ある⼦供たちの成⻑を担います。そして社会
性のある世界基準の選⼿、指導者を育成します。
【代表取締役
⼤倉智より】
いわきスポーツクラブ代表取締役、⼤倉です。
ドームの掲げる「スポーツを通じて社会を豊かにする」という理念
のもと、3つのクラブビジョンを実⾏し、いわき市を復興から成⻑
へと⼒強く実現していきます。スタジアムへの集客を中⼼とした真
のスポーツビジネス。⽇本のフィジカルスタンダードを変え、選⼿
がピッチで躍動し、観客が感動するようなサッカー。世界レベルの
アカデミーによる⼈材育成。
これらスポーツの本質を追求することで社会を豊かにし、いわき
市を東北⼀の都市にしていきます。是⾮これからのいわきFCの活躍
にご期待ください。
⼤倉 智(おおくら さとし)
1969年⽣まれ。Jリーガー引退後、スペインに留学しス
ポーツマーケティングを学ぶ。帰国後、セレッソ⼤阪
を経て湘南ベルマーレでチーム強化を担い、2014年よ
り取締役社⻑に就任。2016年1⽉より現職。
■監督紹介
ピーター・ハウストラ(オランダ出⾝)
選⼿経歴
オランダ、VVドラシュター・ボーイズ出⾝。(48歳)
1984年デビューし、1988年にはオランダ最優秀若⼿賞受賞、オランダ代表選出された。
1990年にスコットランドの名⾨グラスゴー・レンジャーズへ移籍し在籍した
5シーズンすべてでリーグ戦優勝に貢献し不朽の連覇の⼀端を担った。
1995年にはオランダ⼈監督ビム・ヤンセン率いるJリーグ・サンフレッチェ広島に
移籍し、2年間所属。2000年怪我を理由に現役を引退。
指導者経歴
フローニンゲンでユースコーチ、フィテッセでアシスタントコーチの経験を積み、
2009年アヤックスのアシスタントコーチに就任、シーズン終了後、アヤックス・アカデミー監督に就任。
2010年にはフローニンゲン監督、 2012年エールステ・ディヴィジのデ・フラーフスハップ監督就任。
2014年サッカーインドネシア代表のテクニカルディレクターに就任し現在に⾄る。
■いわきFC「第1回コンバイン」 実施概要
●コンバインとは
いわきFCでは「⽇本のフィジカルスタンダードを変える」を理念に掲げています。⼈材育成と教育を中⼼に置く
いわきFCでは、単にボールスキルだけを評価いたしません。基礎的なフィジカルパフォーマンスも評価し、ポテ
ンシャルをしっかり確認いたします。 フィジカルに注⽬したものとすべく、アメリカンフットボールNFLのコンバ
インにならい、名称もコンバインと名付けます 。
●⽇時
2016年1⽉23⽇(⼟) 終⽇
●会場
いわき市内
●選考⽅法
1次選考:書類選考 1⽉21⽇(⽊)までに、合格した⽅へ2次選考のご案内をメールにてお送りします。
2次選考:技能選考 ゲーム形式、フィジカルテスト(応募⼈数に応じて試合数・内容等を変更及び決定します)
●申込⽅法
コンバイン申込書に記⼊し下記にメールにてお送りください。
E-mail:[email protected]
※ドメイン指定受信を設定されている⽅は、@domecorp.comのドメイン受信の許可設定をお願いいたします。
※申込書ページURL:
https://iwakifc.com/
●応募資格
ドームいわきベース(物流倉庫)で働きながら、プロを⽬指せる25歳以下の男性
●応募費⽤
無料 (2次選考に進んだ⽅のみ、コンパイン参加にかかる交通費、宿泊費は⾃⼰負担でお願いいたします。)
●備考
・スポーツ傷害保険には弊社にて加⼊します。
※怪我の際は、上記保険の適⽤範囲内での保障となります。
念のため、当⽇ご⾃⾝の健康保険証もご持参ください。
・当⽇は報道関係者からの取材、また映像や静⽌画が報道される場合があります。
●応募締切
・2016年1⽉20⽇(⽔)24:00
●お問い合わせ先
株式会いわきスポーツクラブ
〒972-8322
福島県いわき市常磐上湯⻑⾕町釜ノ前 1-1
TEL: 03-6757-6666
/
E-mail: [email protected]
■株式会社ドーム
1996年創業。
テーピングの取扱いからスタートし、現在はスポーツプロダクト(アン
ダーアーマー)やスポーツサプリメント(DNS)、パフォーマンスディレ
クション(ドームアスリートハウス)などの事業を展開しています。ドー
ムは「社会価値の創造」という理念のもと、スポーツを通じた豊かな社会
づくりに貢献できるよう努⼒しています。
【 本リリースについてのお問い合わせ先 】
株式会社いわきスポーツクラブ 広報:岩清⽔ E-mail:[email protected] URL: https://iwakifc.com/
Fly UP