...

総合学科通信「SAIKIHOUNAN」第4号 2016年9月1日発行 (PDF:1

by user

on
Category: Documents
49

views

Report

Comments

Transcript

総合学科通信「SAIKIHOUNAN」第4号 2016年9月1日発行 (PDF:1
~磨け自分力!きりひらけ未来!NO.4~
(2016年9月1日発行)
2年
「佐伯を知り尽くせ」
6月22日(水)、総合学科2年生を対象に地域学習「佐伯を知り尽くせ!」を実施しました。本校総合学科は、「SHAプ
ロジェクト~佐伯~」と題して、高校生らしいアイデアで地元の佐伯を活性化するために様々な実践をおこなっています。その
活動の中で、「自分たちがもっと佐伯の良さを知らなければ、佐伯について語れない」と考え、今回「佐伯を知り尽くせ!」を
企画しました。「佐伯を知り尽くせ!」では、佐伯市9地域の観光・産業を学ぶため、各地の事業所の方々の協力を得て体験学
習を盛り込みました。さらに、佐伯市との共催で佐伯市役所観光課・地域振興課・南部振興局・弥生振興局・宇目振興局・米水
津振興局・地域おこし協力隊の方々の力を借りて壮大なスケールでの地域学習が実現しました。
<お世話になった方々(敬称略)>
市街
佐伯歴史資料館 直川 直川憩の森キャンプ場、鉱泉センター直川、直川まるごと市場、ぶんご銘醸
本匠
愛の里工房、小野農園、水車茶屋なのはな 宇目 道の駅宇目、宇目振興局、市野瀬葡萄農園
米水津 はざこネイチャーセンター、米水津振興局、なずなの塩 鶴見 漁村女性グループめばる、鶴見農水産物直売所
蒲江
道の駅かまえ、蒲江交通、かまど白みそ 上浦 南部振興局、アクアファーム、ヤマジン加工場
弥生
道の駅やよい、弥生振興局、番匠おさかな館、やよい生姜加工業者部会
全体
佐伯市役所観光課・地域振興課、地域おこし協力隊、トヨタレンタリース佐伯店、佐伯中央タクシー
総合学科
西日本B-1グランプリ、プレスリリース!
7月15日(金)、「西日本B-1グランプリin佐伯」に出展する23団体の発表会が
佐伯文化会館の櫓門で行われました。B-1グランプリのテーマソングに乗って、本校総合
学科の生徒が出展団体ののぼりを持って1名ずつ入場。「B1-グランプリin十和田」に
参加した3年小野桜・木下瑞貴をはじめ、23名の生徒が西日本B-1グランプリの成功に
向けて力強くかけ声を上げました。総合学科が掲げる「SHAプロジェクト~佐伯~」は、
高校生の力で佐伯を盛り上げることをテーマに活動しています。今回のB-1グランプリで
食を通じた町おこしを行い、佐伯を活性化させたいと考えています!
サマーフェスタ in さいきに参加しました!
7 月 18 日(日)海の日に、海上自衛隊佐伯基地分遣隊グラウンドで「サマーフェスタ
in さいき」が開催されました。城下堂さんと一緒に「豊南味来堂」が出店しました。今回
は、メルシーさんとコラボして生まれた 3 種のパウンドケーキを販売しました。上浦産の甘
夏を使った「甘夏パウンドケーキ」・弥生産の人参を使った「人参パウンドケーキ」・本匠
の因尾茶を使った「因尾茶パウンドケーキ」は大好評で、完売しました。食農ビジネス科の
トマトジュース・ピーマンなどもたくさんの方々に買っていただきました。大変暑い中でし
たが、自衛隊の船・バイクなどの体験や、パトカーや消防車などにも乗ることができまし
た。西嶋佐伯市長もご来店くださり、トマトジュースをその場で飲んでいただきました。昨
年まで鶴城高校に留学していたボニーさんも来店してくれ大変賑やかなものとなりました。
今まで部活動でなかなか味来堂の活動に参加できなかった総合学科 3 年 東江恵菜・戸坂亜
弥・冨高藍をはじめ、2 年 三浦あみ・上野寧々・深井幸宏、1 年 角藤彩楓・川野友香がが
んばりました。また、福祉科 2 年 小手川真菜も参加しました。部活動が終わって石橋彩
子・佐藤沙姫も駆けつけ販売を盛り上げました。
道の駅レストランメニューを試作!
7月27日(水)、総合学科1・2年生が道の駅レストランメニューを試作しました。本校総合学科は、佐伯市役所観光課と
道の駅3駅と連携して、東九州バスク化構想による佐伯・延岡「道の駅」事業に取り組んでいます。地域特産品を活かした道の
駅3駅のレストランメニュー開発を行い、「SHAプロジェクト~佐伯~」の活動の一環として食で佐伯を盛り上げていく予定
です!6月に本校総合学科1~3年を対象にレストランメニューを考案してもらい、今回はそのアイデア約360点の中から選
ばれた「海と山の生姜焼き丼」を試作しました。試作には、「家庭」を専門に学ぶ生活創造系列2年の甲斐一真・姫野優樹をは
じめ、川野駿成・髙橋裕和・小手川汐音・清水里奈・仲谷茉由・渡邉悠斗の8名が参加しました。材料に蒲江のブリ・宇目の
猪・弥生の生姜を用いて、佐伯の良さを広く知ってもらえる丼ができました。試食後は、レストランメニューに関する会議を行
いました。生徒からは、「ブリと猪が美味しかった」「味付けが少し濃い」「もう少しボリュームが欲しい」「原価が高くなり
そう」「デザートをセットに付けたい」などの意見が出ました。
1年「産業社会と人間」職業人講話
6月17日(金)に本校の多目的ホールにて職業人講話がありました。
岩田寿子さん(みのり幼稚園の園長先生)、松岡大輔さん(新納税理士事務所職員)、
仲島隆信さん(佐伯中央病院の理学療法士)を講師としてお招きし、それぞれの職業に
関するいろいろなお話をしていただきました。クイズやジョークを交えながら詳しく教
えていただいたり、生徒からの質問に対しても真摯に答えていただいたりと非常に充実
した時間となりました。誇りと熱意を持ってそれぞれの仕事に臨んでいるということを
感じられる良い機会にもなったのではないかと思います
九州大学大学院の学生が「豊南味来堂」に来店!
7月29日(金)、九州大学大学院の学生が「豊南味来堂」に来店!商品や「SHAプロジェクト~佐伯~」を中心とした総
合学科の取り組みなどについて話をしました。他県から来られた方に「佐伯」の素晴らしさをアピールすることができました。
Fly UP