...

図 書 館 年 報

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

図 書 館 年 報
平
図
成
書
27
館
年
版
年
(平成26年度実績)
尾張旭市立図書館
報
目
次
1
図書館のあゆみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
2
施設のあらまし
・・・・・・・・・・・・・・・・・
5
3
利用のあらまし
・・・・・・・・・・・・・・・・・
8
4
図書館の機構
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9
5
図書館費当初予算額(歳出のみ)
6
図書館資料
7
図書館の利用実績
8
図書館利用状況
9
相互貸借実績
・・・・・・・・・
10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11
・・・・・・・・・・・・・・・・
15
・・・・・・・・・・・・・・・・・
16
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
21
10
よく利用された資料(年間ベスト リ ーダー )
・・・・
22
11
よく予約された資料(年間ベスト オ ーダー )
・・・・
24
12
実施事業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26
13
尾張旭市立図書館条例
14
尾張旭市立図書館の管理運営に関する規則
※
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・ ・
34
35
特に記載のないものは、平成 27 年 3 月 31 日現在の内容
1
図書館のあゆみ
昭和32年10月
昭和48年11月
12月
昭和53年
昭和55年
4月
1月
9月
10月
11月
昭和56年 1月
3月
昭和56年
4月
昭和57年
4月
6月
7月
昭和58年 1月
昭和59年10月
昭和60年 8月
9月
11月
昭和61年 7月
9月
11月
昭和62年 4月
5月
6月
7月
10月
昭和63年
7月
10月
平成 元 年 4月
12月
平成 2 年 3月
4月
6月
11月
(旧)市公民館竣工に伴い図書室設置
市民読書クラブ発足
(旧)市公民館図書室を市民会館(昭和48年10月開館)
図書室へ移転
昭和49年の総合計画に基づく市立図書館の建設計画開始
図書館建設工事着工
市民会館図書室閉鎖
コンピュータ機種選定(シャープLM6000、日本電子計算(J
IP)図書館システム、カナ入力)
図書館竣工
市民会館図書室の蔵書移転
図書館関連の条例及び規則の制定
図書館開館(開館式7日)
図書館業務開始(8日)
(コンピュータにより蔵書約4万点の個人貸出開始 開館
時間:午前9時から午後5時まで 個人貸出点数:4点)
初の特別整理休館
自転車置場設置
全国の電話帳収集開始
尾張部公共図書館連絡協議会開催 主題:コンピュータ導入
団体貸出開始
子ども映画会開始
第1回夏休み子ども一日司書実施
移動図書館車購入「ひまわり号」と命名
移動図書館巡回駐車場開設(8か所)
館外貸出券更新(1回目)
公共図書館・学校図書館連絡会設置
尾張部公共図書館連絡協議会開催 主題:資料の購入と除籍
ワールド・インフォメーション・コーナー設置
(各国大使館広報資料コーナー)
おはなし会開始
図書館協議会設置
尾張旭市読書感想文コンク-ル開始
「第24回本に親しむみんなの集い」を開催
(29日、於:尾張旭市文化会館 講演:大内美予子氏)
移動図書館巡回駐車場2か所増設(10か所)
名画鑑賞会開始
コンピュータ更新(第1次)
(三菱メルコム80/システム20E,三菱図書館システム採用、
利用者検索端末1台設置、データの漢字表記化)
移動図書館巡回駐車場2か所閉鎖(8か所)
移動図書館巡回駐車場4か所閉鎖(4か所)
創作絵本「あさひのむかしばなし・卓ケ洞の竜」発行
祝日及び夜間開館開始(開館時間 午前10時~午後8時)
市制施行20周年・図書館開館10周年記念事業「図書館フ
‐1‐
平成 3 年
6月
平成 4 年
3月
4月
平成 5 年
平成 6 年
6月
6月
12月
1月
2月
4月
6月
7月
8月
平成 7 年
2月
4月
5月
6月
10月
平成 8 年 1月
2月
3月
ェア'90」開催
(20日~25日 内容:映画会、人形劇公演会、田中達也
氏の宇宙写真展、市民の出版図書展、絵本「卓ケ洞の竜」原
画展、小学生の手作り絵本展、読書グループ紹介)
特別整理休館を4月から6月に変更
夜間ライトアップ工事施工
児童コーナーカーペット張替
全館ブラインド取替
「郷土シリーズ・尾張旭のことば」発行
開館時間の変更(開館時間:午前9時~午後7時)
複写料金を50円から30円に値下げ
市内小学校3年生の図書館見学開始(社会科授業)
玄関ドアの自動化
階段床シート張り替え
空調機修繕
読書感想画コンクール開始
図書館協議会初めて先進都市視察(碧南市)
第1回読書感想画コンクール入賞作品展示
図書館カレンダー配布
愛知県図書館の通函(かよいばこ)システム開始・参加
コンピュータ更新(第2次)
(三菱メルコム80 GS300/60、三菱図書館システム、機
種のバージョンアップ、利用者用検索端末を1台から3台に
増設、書名及び分類のカード目録廃止)
カウンター修繕(2段部分を全面1段に)
拡大読書器(カラー)設置
尾張部公共図書館連絡協議会開催
(於:中央公民館 主題:職員問題)
愛知県公立図書館長協議会開催(於:スカイワードあさひ)
視聴覚室にビデオプロジェクター設置(100インチスクリ
ーン)
異常渇水による給水制限のため、館内施設利用制限実施
(19、20日、2階のトイレ・読書室・視聴覚室の使用
禁止)
図書館協議会先進都市視察(刈谷市、東浦町)
尾張部公共図書館連絡協議会会長館担当(~平成8年度)
クラシック映画会開始(毎月1回)
配電盤増設
館外貸出券更新(2回目)
入館者カウント機設置
愛知県図書館とオンライン化
初めて市民の不用本リサイクル市開催(29日)
CDとカセットの貸出開始(1人2点)
図書館だより「ひまわり」第1号発行
新春名画鑑賞会(6、7日)
図書館協議会先進都市視察(犬山市、各務原市)
身障者トイレにおむつ交換台設置
第1回尾張旭市生涯学習フェスティバルで図書館事業とし
て映画会(於:文化会館大ホール)・読書感 想画入選作品展
‐2‐
4月
6月
平成 9 年
平成10年
平成11年
7月
3月
6月
4月
6月
1月
4月
6月
10月
12月
平成12年
5月
6月
9月
平成13年
1月
3月
4月
8月
平成14年 4月
10月
平成15年 5月
7月
平成16年
4月
6月
8月
10月
11月
平成17年10月
開催
図書の個人貸出点数を4点から5点に変更
読書室を参考室に変更し、参考図書を移動
ワールド・インフォメーション・コーナー廃止
全館禁煙実施
初めて図書館除籍図書リサイクル市開催(9日)
女子トイレに擬音装置設置
「クラシック映画会」を「日曜映画会」に名称変更
事務室空調機修繕工事、ポールコーン(車止め)設置工事施工
人にやさしい街づくりの一環として、トイレの手すり設置改
修工事及び視覚障害者誘導ブロック設置工事施工
週刊誌の貸出開始
市役所ホームページ開設(図書館利用案内と新着図書を掲
載)
コンピュータ更新(第3次)(三菱電機メリル/CS、三菱
図書館システム、オフコンからパソコンへ)
2階空調設備改修工事施工
トイレの手すり設置改修工事施工(平成10年度からの継
続)
市民の不用本と図書館の除籍図書を一本化し、リサイクル市
開催
視覚障害者誘導ブロック設置工事施工(平成10年度からの
継続)
「尾張旭市第三次行政改革大綱」で移動図書館の廃止発表
閲覧室空調設備改修工事施工
非常通報装置取替工事施工
トイレ改修工事施工(便器・トイレブース取替、暖房便座用
電気配線)
非常階段等ペンキ塗替工事施工
移動図書館巡回駐車場2か所閉鎖(2か所)
複写料金を30円から10円に値下げ
移動図書館巡回駐車場完全閉鎖
ビデオ貸出開始(CD、カセットも含めて1人2点)
図書館ボランティアの受け入れ開始
会議室改修工事施工(おはなしの部屋に変更)
あかちゃんからのおはなし会開始
防犯カメラ設置工事施工(おはなしのへや、参考室、視聴覚
室)
広域貸出の開始(瀬戸市、長久手町、名古屋市守山区の在住
者)
防犯カメラ設置工事施工(1階閲覧コーナー)
コンピューター更新(第4次)(三菱電機FT8600 メリル/
CS)
尾張部公共図書館連絡協議会 第2回定例会開催
(主題「これからの図書館のあり方」)
インターネット蔵書検索及び予約システムの開始
閉架書庫増築工事及び耐震補強工事施行
自動ドア開閉装置取替修繕
インターネット予約自動送信システム開始
‐3‐
平成18年
2月
3月
5月
平成19年 6月
平成20年 2月
平成21年 2月
6月
9月
10月
平成22年
平成23年
平成24年
平成25年
平成26年
11月
4月
4月
8月
10月
1月
3月
6月
8月
3月
4月
7月
7月
10月
12月
平成27年
3月
個人貸出点数を合計7点に変更
火災感知器を物置(1階2か所、2階1か所)に取付け
ピクチャーワイヤー及び額受け設置、2階ロビー手すり修繕
点字ブロック修繕
階段ホール壁修繕
朝見武彦文庫健康コーナー設置
朝見武彦文庫健康コーナー設置記念講演会開催
特別整理休館を6月から9月に変更
コ ンピ ュー ター更 新( 第5次 )( 三菱電 機FT8600 メリ ル/
CS、セルフ貸出機1台設置、館内OPAC・ホームページ
機能向上)
図書館連携による健康支援事業めりーらいん講座開始
個人貸出点数を10点に変更
広域貸出の拡大(日進市在住者を追加)
図書マーク(書誌データ)を大阪屋マークからTRCマーク
に変更
「第6回あさひ健康フェスタ」(29日)に図書館コーナー
を設置
尾張旭市子ども読書活動推進計画公表
ICタグ貼付業務委託(緊急雇用創出事業)
(貼付作業期間9月~24年2月)
インターネットコーナーの設置
予約・リクエスト点数を10点に制限
ICタグ関連機器(カウンター端末機及びセルフ貸出機のI
Cアンテナ、ハンディICアンテナ)の 導 入( 地 域 活 性 化 ・
住民生活に光を注ぐ交付金事業)
セルフ貸出機(3台)、BDS(無断持出し防止・抑止)ゲ
ート等を設置
ICタグ蔵書管理システム運用開始
英語えほんの読み聞かせ会開始
雑誌スポンサー制度導入
かみしばいおじさんイッシーのおはなし会開始
地区公民館(市内8か所)にて資料の返却受付開始
第2・4月曜日開館開始
「あさぴーこども読書通帳」を市内の小学生以下の児童に配
布開始
屋上防水補修工事施工
地区公民館(市内8か所)にて資料の予約取次開始
ブラウジングコーナーの長椅子を撤去、あいち認証材ヒノキ
製ベンチ設置
おはなしのへや照明器具取替修繕
‐4‐
2
名
所
施設のあらまし
在
称
地
尾張旭市立図書館
尾張旭市東大道町山の内2419番地5
【建造物】
構
造
敷 地 面 積
建 築 面 積
延 床 面 積
鉄筋コンクリ-ト造2階建(一部鉄骨造)
2 ,6 3 9 ㎡ ( 地 域 文 化 広 場 全 体 15,107.64㎡ )
9 1 1 .5 0 ㎡
1 ,3 9 3 .2 5 ㎡
( 単 位:㎡ )
1
階
2
階
一般コーナー等
329.12
参考室(36席)
131.73
児童コーナー
145.24
視聴覚室(99席)
164.40
カウンター
33.06
〃
前室
10.73
事務室
103.85
映写録音室
22.93
閉架書庫1(約3万冊)
52.40
おはなしのへや
57.55
閉架書庫2(約4万5千冊)
88.80
機械室
27.13
休憩室
12.32
トイレ (男)
15.31
トイレ
(男)
15.31
〃
(女)
11.05
〃
(女)
11.05
ロビー
61.64
〃
(多目的)
7.38
階段その他
25.10
ホール
49.25
風除室
10.65
階段その他
7.25
計
865.68
計
527.57
【その他】
駐 車 場
自転車置場
【既設部分】
工
期
開館年月日
設 計 監 理
建
築
工 事 費
14台
66台
着工 昭和55年 1月30日
竣工 昭和55年11月30日
昭和56年4月8日
㈱石本建築事務所名古屋支所
安藤建設㈱名古屋支店
1 8 7 ,0 0 0 千 円
( 昭 和 54年 度 85,600千 円 、 昭 和 55年 度 101,400 千 円 )
‐5‐
建 築 面 積
延 床 面 積
事 業 費
8 6 0 .5 0 ㎡
1 ,3 3 6 .4 5 ㎡
2 5 2 ,0 5 0 千 円
事 業 内
建 築 工 事
設 計 監 理
その他工事(整地)
備品及び図書費
計
容
財
源
起
債
国庫補助金
県 補 助 金
一 般 財 源
計
187,000
4,150
2,900
58,000
252,050
(単位:千円)
内 訳
91,300
43,000
30,000
87,750
252,050
【増築部分】
閉架書庫増築・耐震補強工事
工
期
設 計 監 理
建
築
工 事 費
建 築 面 積
延 床 面 積
事 業 費
着工 平成16年10月18日
竣工 平成17年 3月30日
㈱石本建築事務所名古屋支所
山秀建設(株)
28,875千円
5 1 .0 0 ㎡
5 6 .8 0 ㎡
28,875千円
事 業 内
建 築 工 事
設 計 監 理
計
(単位:千円)
財 源 内 訳
起
債
18,800
一 般 財 源
12,805
計
31,605
容
28,875
2,730
31,605
‐6‐
平
面
図
1階
閉架書庫2
WC男
事務室
閉架書庫1
WC女
朝見武彦文庫
健康コーナー
多目的WC
←UP
カウンター
玄関
視聴覚資料コーナー
一般コーナー
ブックポスト
児童コーナー
ブラウジングコーナー
2階
WC男
機械室
お
は
な
し
の
へ
や
WC女
←DN
屋
上
授乳コーナー
拡大読書機
参考室
朝見武彦文庫
健康コーナー
(参考書)
映
写
録
音
室
‐7‐
視聴覚室
3
■
利用のあらまし
開館時間
午前9時~午後7時
■
休館日
毎月第1・第3・第5月曜日(祝日・振替休日の場合は次の平日)
館内整理日(毎月初日。土・日・月曜日の場合は次の平日)
年末年始(12月28日~1月4日)
特別整理期間(年1回15日以内)
■
館外貸出
⑴
個人貸出
尾張旭市内に在住、在勤又は在学のかた(一般利用者)及び名古屋
市 守 山 区 、瀬 戸 市 、日 進 市 、長 久 手 市 に 在 住 の か た( 広 域 利 用 者 )は 、
館外貸出登録をして借りることができます。図書、視聴覚資料合わせ
て1人10点まで、15日以内貸出しします。
⑵
団体貸出
市内の施設、読書グル-プ、地域文庫等の団体は、団体登録をして
借りることができます。1団体につき図書のみ100点まで、1か月
以内貸出しします。
■
参考業務
資料に関する質問や相談に応じます。必要な資料の提供や、調査のお
手伝いをします。
■
予約・リクエスト
利用したい資料が貸出中の場合は、予約することができます。蔵書に
ない場合は、リクエストをすることができます。(リクエストができる
のは一般利用者のみ。)予約・リクエストは合わせて10点までできま
す。
■
複
写
図 書 館 の 資 料 に 限 り 、セ ル フ サ ー ビ ス で 複 写 で き ま す 。( 1 枚 1 0 円 )
■
自主事業
おはなし会、映画会、子ども一日司書、読書感想文及び読書感想画コ
ンク-ル、読書週間事業等を実施しています。
‐8‐
4
図書館の機構
務
育
局
長
教育部長
事
教
教育委員会
教育行政課
学校給食センター
生涯学習課
図
書
館
文化スポーツ課
職員数
正職員
6 人 ( 館 長 1 、 係 長 1 、 副 主 幹 1 、 主 査 2 、主 事 1 )
再任用職員 1人
嘱託職員
3人
臨時職員 13人(カウンター業務 1日5時間勤務、2交替制)
事務分掌
⑴ 図書館資料の収集、整理、保存及び利用に関すること。
⑵ 図書館協議会に関すること。
⑶ 図書館活動の推進に関すること。
⑷ 図書館の運営及び管理に関すること。
⑸ その他図書館に関すること。
図書館協議会委員(10人)
氏
名
( 平 成 27年 7月 1日 現 在 )
役
職
名
等
種
別
谷 口 は る 美
尾張旭市小中学校校長会代表
坂
野
夫
尾張旭市小中学校教務主任教諭
廣
瀬
民
愛知県立旭野高等学校教諭
村
井
弘
子
尾張旭市読書会代表
松
原
し
ず
尾張旭市地域婦人団体連絡協議会代表
若
杉
優
佳
尾張旭市立図書館おはなし会ボランティア代表 社会教育関係者
冨
田
紀
子
尾張旭市子ども会連絡協議会代表
北
折
勝
美
尾張旭市小中学校PTA連絡協議会代表
松
田
修
名古屋産業大学教授
北
川
※
郁
惠
子
学校教育関係者
学識経験者
―
公募委員
任期は、平成27年6月1日から平成29年5月31日まで。( 公募委員
の任期は、平成27年7月1日から平成29年6月30日まで。)
‐9‐
5 図書館費当初予算額(歳出のみ)
(単位:千円)
年
目4
度
図
書
平成25年度 平成26年度 平成27年度
館
費
45,936
46,303
44,997
1
報
酬
90
90
90
7
賃
金
11,730
10,183
10,818
8
報
費
115
80
80
9
旅
費
40
30
30
11
需
費
6,753
7,743
7,541
消 耗 品 費
2,322
2,788
2,895
費
52
85
20
印刷製本費
390
660
525
光 熱 水 費
3,468
3,761
3,761
料
521
449
340
費
406
431
382
電信電話料
332
327
327
償
用
燃
予
算
12
節
科
目
修
役
料
繕
務
手
数
料
74
77
55
保
険
料
0
27
0
13
委
託
料
4,049
5,006
5,426
14
使用料及び賃借料
4,446
3,239
2,405
15
工 事 請 負 費
0
1,300
0
18
備 品 購 入 費
18,254
18,140
18,172
図書購入費
17,000
17,000
17,000
視聴覚備品購入費
800
800
800
図書館用備品購入費
454
340
372
19
負担金、補助及び交付金
53
53
53
27
公
0
8
0
課
費
※ 職員手当を除く。
- 10 -
6 図書館資料
⑴ 蔵書数
分類・内容
種別
図 書
一 般 書
0
総 記
4,497
463
4,960
1
哲 学
4,270
521
4,791
2
歴 史
9,976
2,355
12,331
3
社会科学
17,803
2,573
20,376
4
自然科学
12,838
4,859
17,697
5
技 術
11,198
1,648
12,846
6
産 業
4,314
1,039
5,353
7
芸 術
11,412
2,746
14,158
8
言 語
1,579
649
2,228
9
文 学
45,785
21,007
66,792
A
郷土資料
6,360
380
6,740
L
大活字本
1,185
142
1,327
R
参考資料
4,910
439
5,349
E
絵 本
-
25,416
25,416
マ
マ ン ガ
-
255
255
136,127
64,492
200,619
小 計
視聴覚資料
児 童 書
(単位:点)
計
M
逐次刊行物
2,971
245
3,216
K
紙 芝 居
6
1,112
1,118
小 計
2,977
1,357
4,334
中 計
139,104
65,849
204,953
T
カセット
587
U
C D
3,085
V
ビ デ オ
407
W
D V D
898
計
4,977
合 計
前年度末(平成26年3月31日現在)
増減
209,930
202,847
7,083
- 11 -
(2)平成14年度受入及び除籍資料数
⑵ 平成26年度受入及び除籍資料数
区 分
図書等
寄贈等※
除 籍
増 減
一般書
6,398
437
2,080
4,755
児童書
2,775
87
348
2,514
雑 誌
900
362
1,580
△ 318
0
0
14
△ 14
133
93
69
157
ビデオ
0
1
2
△ 1
DVD
96
8
22
82
10,302
988
4,115
7,175
カセット
視聴覚
資 料
購 入
(単位:点)
CD
合 計
※ 寄贈等には、弁償受入れ、生産受入れ、雑誌スポンサー制度による受入れ等
を含む。
- 12 -
⑶ 逐次刊行物
ア 雑誌(一般向け) 104 誌
雑 誌 名
あ
雑 誌 名
刊行頻度
AERA(アエラ)
週刊
小説推理
月刊
アサヒカメラ
月刊
食生活
月刊
安心
月刊
時刻表(JTB)
月刊
☆ aff
月刊
☆ 時局
月刊
English Journal
月刊
すてきにハンドメイド
月刊
english express
月刊
stereo(ステレオ)
月刊
☆ 家の光
月刊
住まいの設計
☆ WEDGE(ウエッジ)
月刊
壮快
25ans(ヴァンサンカン)
★ 栄養と料理
エクラ
か
刊行頻度
月刊
た ★ Tarzan
隔月刊
月刊
月2回
月刊
たまごクラブ
月刊
月刊
短歌研究
月刊
★ ESSE(エッセ)
月刊
danchu(ダンチュウ)
月刊
★ NHKためしてガッテン
季刊
NHKためしてガッテン
季刊
中央公論
月刊
音楽の友
月刊
☆ チルチン人
隔月刊
会社四季報
季刊
☆ 図書館雑誌
月刊
家庭画報
月刊
致知
月刊
★ がんサポート
月刊
つり人
月刊
キネマ旬報
月2回
鉄道ジャーナル
月刊
★ きょうの健康
月刊
テニスクラシックブレーク
月刊
きょうの料理
月刊
天文ガイド
月刊
特選街
月刊
暮しの手帖
CREA TRAVELLER (クレア・トラベラー)
★ クロワッサン
★ CHEEK(名古屋流行発信チーク)
隔月刊
季刊
月2回
☆ 図書
な
Number(ナンバー)
☆ ナショナルジオグラフィック
月刊
月刊
隔週刊
☆ 健康365
月刊
芸術新潮
月刊
日経ウーマン
月刊
月刊碁ワールド
月刊
日経PC21
月刊
月刊自家用車
月刊
月刊福祉
★ 日経ヘルス
月刊
月刊
月刊
日本児童文学
☆ 現代の図書館
季刊
Newton(ニュートン)
月刊
航空ファン
月刊
non-no(ノンノ)
月刊
俳句
月刊
☆ 俳句界
月刊
☆ 国立国会図書館
ゴルフダイジェスト
☆ 広報
さ ★ SOCCER ai(サッカーアイ)
月刊
は
月刊
月刊
隔月刊
ひよこクラブ
☆ ひととき
隔月刊
月刊
月刊
サライ
月刊
BE-PAL(ビーパル)
月刊
サンデー毎日
週刊
PHP(ピーエイチピー)
月刊
CQ ham-radio
月刊
婦人公論
週刊朝日
週刊
☆ ファイナンス
月刊
週刊新潮
週刊
☆ Fishing café
季刊
週刊東洋経済
週刊
趣味の園芸
月刊
☆ 武道
将棋世界
月刊
★ PLUS1リビング(プラスワンリビング)
小説新潮
月刊
- 13 -
文藝春秋
PRESIDENT (プレジデント)
月2回
月刊
月刊
季刊
月2回
雑 誌 名
刊行頻度
ベースボールマガジン
隔月刊
別冊文藝春秋
隔月刊
ま ☆ MAMOR
月刊
雑 誌 名
や
刊行頻度
山と渓谷
月刊
ゆうゆう
月刊
ら ☆ LAMER
隔月刊
ミセス
月刊
★ LEE(リー)
月刊
みんなの図書館
月刊
☆ 留学ジャーナル
季刊
☆ Midori
月刊
MEN'S CLUB (メンズクラブ)
月刊
MOE
月刊
歴史読本
月刊
レディブティック
月刊
☆ 暦象
月刊
注1 網掛け表記した雑誌は、朝見武彦文庫健康コーナーに配架
注2 ★印は、雑誌スポンサー提供 ☆印は、寄贈
注3 「English Journal」は、平成26年12月号で購入中止
「english express」は、平成27年1月号から購入開始
イ 雑誌(児童向け) 9 誌
雑
誌
名
雑
刊行頻度
おともだち
月刊
誌
名
刊行頻度
こどものとも
月刊
子供の科学
月刊
月刊
たくさんのふしぎ
月刊
かがくのとも
月刊
母の友
月刊
げんき
月刊
おひさま
隔月刊
おりがみ
雑 誌 総 合 計
113 誌
ウ 新聞 15 紙
購 入(11 紙)
寄 贈(4 紙)
中日新聞
日本経済新聞
赤旗
朝日新聞
日刊工業新聞
公明新聞
毎日新聞
中日スポーツ
民団新聞
読売新聞
The Japan Times
聖教新聞
産経新聞
朝日小学生新聞
中部経済新聞
エ 官公報 4 紙
購 入 1 紙
オ データベース
寄 贈 3 紙
購 入(使用料)
広報尾張あさひ
官報
広報せと
TKCローライブラリー
広報長久手
- 14 -
7 図書館の利用実績
24年度
項 目
25年度
26年度
前年度比
口
(人)
81,792
82,192
82,361
169
(B) 開 館 日 数
(日)
288
304
311
7
基 (C) 入 館 者 数
(人)
280,570
266,034
275,592
9,558
(D) 登 録 者 数
(人)
54,785
56,531
58,525
1,994
礎 (E) 蔵 書 数
(点)
196,831
202,847
209,930
7,083
(回)
145,065
141,484
140,792
△ 692
(点)
655,624
630,881
627,244 △ 3,637
書
(千円)
17,763
16,978
16,999
21
雑誌等
(千円)
1,501
1,439
1,514
75
視聴覚
(千円)
1,201
798
799
1
計
(千円)
20,465
19,215
19,312
97
67%
69%
71%
2%
974人
875人
886人
11人
504人
465人
453人
△ 12人
2,276点
2,075点
2,017点
△ 58点
2.6回
2.5回
2.4回 △ 0.1回
3.3回
3.1回
3.0回 △ 0.1回
8.0点
7.7点
7.6点 △ 0.1点
2.4点
2.5点
2.5点
0.0点
250円
234円
234円
0円
(A) 人 (F) 個人貸出利用回数
数 (G) 個 人 貸 出 点 数
図
値 (H) 資料購入費
(決算額)
⑴ 市民の登録率 登録者数(D)÷人口(A)×100
⑵ 1日あたりの入館者数
入館者数(C)÷開館日数(B)
⑶ 1日あたりの個人利用者数
個人貸出利用回数(F)÷開館日数(B)
⑷ 1日あたりの個人貸出点数 個人貸出点数(G)÷開館日数(B)
⑸ 登録者1人あたりの利用回数 個人貸出利用回数(F)÷登録者数(D)
⑹ 蔵書の回転率 個人貸出点数(G)÷蔵書数(E)
⑺ 市民1人あたりの貸出点数 個人貸出点数(G)÷人口(A)
⑻ 市民1人あたり資料数 蔵書数(E)÷人口(A)
⑼ 市民1人あたり資料費 資料購入費(H)÷人口(A)
- 15 -
8 図書館利用状況
⑴ 月別利用状況
月
数
(日)
27
28
26
28
28
26
数
(人)
21,742
24,364
23,716
28,010
29,238
23,256
1日あたりの平均入館者数 (人)
805
870
912
1,000
1,044
894
一
般
(人)
103
92
95
137
137
80
児
童
(人)
144
242
97
116
120
27
計
(人)
247
334
192
253
257
107
市内登録者数 (人)
53,045
53,356
53,517
53,725
53,932
54,019
広域登録者数 (人)
3,723
3,736
3,766
3,804
3,664
3,884
登録者総数 (末日現在) (人)
56,768
57,092
57,283
57,529
57,596
57,903
用
回 数
(回)
11,419
12,358
11,830
13,810
14,198
11,734
一
般
書
(点)
28,613
29,190
27,862
30,582
31,082
27,993
児
童
書
(点)
17,568
18,453
19,486
24,834
26,082
18,683
誌
(点)
1,713
1,711
1,754
1,890
1,780
1,679
居
(点)
496
550
653
648
700
571
(点)
48,390
49,904
49,755
57,954
59,644
48,926
1日平均貸出図書数 (点)
貸
出
図
書
数
雑
紙
芝
小
計
1,792
1,782
1,914
2,070
2,130
1,882
カセットテープ
(点)
71
40
59
90
59
73
C D
(点)
1,541
1,533
1,153
1,325
1,364
1,425
ビ デ オ テープ
(点)
17
14
26
22
30
23
D V D
(点)
818
794
684
815
887
770
(点)
2,447
2,381
1,922
2,252
2,340
2,291
小
計
1日平均貸出AV数 (点)
91
85
74
80
84
88
(点)
50,837
52,285
51,677
60,206
61,984
51,217
1日平均個人貸出点数 (点)
個 人 貸 出 合 計
1,883
1,867
1,988
2,150
2,214
1,970
(団体)
0
1
0
1
1
0
登録団体総数 (末日現在) (団体)
81
82
82
83
84
84
21
24
27
25
20
28
新 規 登 録 団 体 数
団
体
貸
出
利 用 団 体 数
(団体)
団 体 利 用 回 数
(回)
40
39
42
43
37
62
一般書
(点)
246
298
322
373
214
309
児童書
(点)
687
930
884
943
695
1,102
雑
誌
(点)
0
17
10
10
7
14
団 体 貸 出 合 計
(点)
933
1,245
1,216
1,326
916
1,425
貸 出
図書数
貸
出
の
他
利 用 回 数
(回)
11,459
12,397
11,872
13,853
14,235
11,796
1日平均貸出回数
(回)
424
443
457
495
508
454
貸
数
(点)
51,770
53,530
52,893
61,532
62,900
52,642
1日平均貸出点数
(点)
1,917
1,912
2,034
2,198
2,246
2,025
窓 口
(点)
531
492
516
681
552
587
館内OPAC※1
(点)
497
596
658
607
667
568
インターネット
(点)
1,994
1,802
2,085
2,225
2,090
2,213
予約貸出合計
予
約
そ
9月
者
視
聴
覚
資
料
総
8月
日
出
総
7月
館
利
貸
6月
館
登録
者数
人
5月
入
新規
登録
者数
個
4月
開
開
館
別
出
点
(点)
3,022
2,890
3,259
3,513
3,309
3,368
希望(リクエスト)資料
(点)
297
268
217
268
318
237
他館の資料
人数
(人)
35
40
34
36
45
29
(相互貸借)
点数
(点)
50
86
53
54
73
53
業
レファレンス(参考業務) (件)
4
14
11
9
15
8
務
インターネット端末利用件数※
(件)
144
168
156
173
191
167
複 写
(資料コピー)
件数
(件)
428
415
200
424
525
400
枚数
(枚)
1,155
1,481
1,213
1,442
1,351
1,185
金額
(円)
11,550
14,810
12,130
14,420
13,510
11,850
- 16 -
10月
11月
12月
1月
2月
3月
合 計
28
21
22
25
25
27
311
23,864
19,555
16,361
20,803
22,674
22,009
275,592
852
931
744
832
907
815
886
91
66
66
64
79
81
1,091
21
34
28
41
31
57
958
112
100
94
105
110
138
2,049
54,107
54,187
54,253
54,332
54,403
54,505
54,505
3,904
3,920
3,940
3,962
3,996
4,020
4,020
58,011
58,107
58,193
58,294
58,399
58,525
58,525
12,137
10,088
8,817
11,248
11,319
11,834
140,792
29,434
24,627
23,099
27,646
27,506
28,437
336,071
19,362
18,945
16,120
19,027
18,042
19,711
236,313
1,716
1,501
1,380
1,760
1,726
1,672
20,282
569
549
441
550
606
542
6,875
51,081
45,622
41,040
48,983
47,880
50,362
599,541
1,824
2,172
1,865
1,959
1,915
1,865
1,928
61
44
39
41
40
31
648
1,540
1,287
1,384
1,512
1,772
1,959
17,795
17
16
13
5
9
20
212
744
641
611
653
754
877
9,048
2,362
1,988
2,047
2,211
2,575
2,887
27,703
84
95
93
88
103
107
89
53,443
47,610
43,087
51,194
50,455
53,249
627,244
1,909
2,267
1,959
2,048
2,018
1,972
2,017
0
1
0
1
0
1
6
84
85
85
86
86
87
87
25
20
19
29
23
19
280
37
40
34
54
36
32
496
647
413
445
319
340
342
4,268
1,295
878
1,291
1,367
959
722
11,753
9
6
6
6
6
6
97
1,951
1,297
1,742
1,692
1,305
1,070
16,118
12,174
10,128
8,851
11,302
11,355
11,866
141,288
435
482
402
452
454
439
454
55,394
48,907
44,829
52,886
51,760
54,319
643,362
1,978
2,329
2,038
2,115
2,070
2,012
2,069
576
458
460
493
479
471
6,296
530
571
384
492
544
523
6,637
2,397
2,237
1,877
2,239
2,080
1,838
25,077
3,503
3,266
2,721
3,224
3,103
2,832
38,010
296
231
206
246
233
222
3,039
57
27
15
39
35
29
421
101
39
48
89
61
64
771
8
2
2
3
14
6
96
130
127
104
121
143
151
1,775
434
299
327
326
378
348
4,504
1,311
799
885
1,099
1,164
988
14,073
13,110
7,990
8,850
10,990
11,640
9,880
140,730
- 17 -
⑵ 年度別利用状況
年 度 別
開
館
日
数
(日)
288
289
288
304
311
者
数
(人)
279,539
285,164
280,570
266,034
275,592
1日あたりの平均入館者数 (人)
971
987
974
875
886
一
般
(人)
1,304
1,221
1,124
1,128
1,091
児
童
(人)
841
814
784
720
958
計
(人)
2,145
2,035
1,908
1,848
2,049
市内登録者数 (人)
48,297
49,038
51,418
52,830
54,505
広域登録者数 (人)
2,688
3,057
3,367
3,701
4,020
登録者総数 (末日現在) (人)
50,985
52,095
54,785
56,531
58,525
用
回 数
(回)
144,093
149,425
145,065
141,484
140,792
一
般
書
(点)
332,827
350,903
351,124
336,250
336,071
児
童
書
(点)
249,254
258,241
245,023
238,337
236,313
誌
(点)
23,337
22,769
21,111
21,190
20,282
居
(点)
8,667
8,073
7,038
6,001
6,875
(点)
614,085
639,986
624,296
601,778
599,541
1日平均貸出図書数 (点)
貸
出
図
書
数
雑
紙
芝
小
視
聴
覚
資
料
計
2,132
2,214
2,168
1,980
1,928
カセットテープ
(点)
2,730
2,098
1,273
741
648
C D
(点)
23,183
21,531
19,909
17,885
17,795
ビ デ オ テープ
(点)
2,934
2,044
1,129
469
212
D V D
(点)
7,444
8,702
9,017
10,008
9,048
(点)
36,291
34,375
31,328
29,103
27,703
小
計
1日平均貸出AV数 (点)
126
119
109
96
89
(点)
650,376
674,361
655,624
630,881
627,244
1日平均個人貸出点数 (点)
2,258
2,333
2,276
2,075
2,017
4
1
8
20
6
個 人 貸 出 合 計
新 規 登 録 団 体 数
(団体)
登録団体総数 (末日現在) (団体)
団
体
貸
出
54
55
63
82
87
利 用 団 体 数
(団体)
106
134
167
37
280
団 体 利 用 回 数
(回)
182
223
272
341
496
一般書
(点)
134
107
359
807
4,268
児童書
(点)
1,937
3,004
4,278
5,291
11,753
雑
誌
(点)
2
4
3
3
97
団 体 貸 出 合 計
(点)
2,073
3,115
4,640
6,101
16,118
貸 出
図書数
貸
総
出
利 用 回 数
(回)
144,275
149,648
145,337
141,825
141,288
1日平均貸出回数
(回)
501
518
505
467
454
貸
数
(点)
652,449
677,476
660,264
636,883
643,362
1日平均貸出点数
(点)
2,265
2,344
2,293
2,095
2,069
窓 口
(点)
10,786
9,050
6,835
6,590
6,296
館内OPAC※1
(点)
7,138
10,804
10,169
8,066
6,637
インターネット
(点)
18,623
23,267
24,428
23,895
25,077
予約貸出合計
予
約
そ
26年度
館
出
総
25年度
館
利
貸
24年度
入
登録
者数
人
23年度
開
新規
登録
者数
個
22年度
出
点
(点)
36,547
43,121
41,432
38,551
38,010
希望(リクエスト)資料
(点)
5,384
4,918
4,122
2,996
3,039
他館の資料
人数
(人)
1145
968
816
958
421
(相互貸借)
点数
(点)
1629
1,328
1,043
1,221
771
業
レファレンス(参考業務) (件)
52
80
86
78
96
務
インターネット端末利用件数※
(件)
―
566
1,604
1,911
1,775
の
他
複 写
(資料コピー)
件数
(件)
3,861
4,091
4,591
4,824
4,504
枚数
(枚)
18,498
17,912
17,129
15,899
14,073
金額
(円)
184,980
179,120
171,290
158,990
140,730
- 18 -
(3) 年度別推移
ア 蔵書数
千点
200
蔵書数
平成22年度
181,332
一般書
116,653
児童書
55,018
150
雑誌
3,607
紙芝居
919
視聴覚資料
5,135
100
合計
181,332
209,930
202,847
196,831
188,985
平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度
122,470
127,676
131,592
136,127
56,810
59,587
62,082
64,492
3,717
3,607
3,318
3,216
960
1,003
1,074
1,118
5,028
4,958
4,781
4,977
188,985
196,831
202,847
209,930
50
0
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
5,135
5,028
4,958
4,781
4,977
919
960
1,003
1,074
1,118
雑誌
3,607
3,717
3,607
3,318
3,216
児童書
55,018
56,810
59,587
62,082
64,492
一般書
116,653
122,470
127,676
131,592
136,127
視聴覚資料
紙芝居
イ 入館者数
千人
単位:人
300
入館者数
平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度
279,539
285,164
280,570
266,034
275,592
280
260
240
220
200
入館者数
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
279,539
285,164
280,570
266,034
275,592
- 19 -
ウ 個人貸出利用回数
千回
平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度
144,093
149,425
145,065
141,484
140,792
160
利用回数
150
140
130
120
110
100
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
144,093
149,425
145,065
141,484
140,792
利用回数
エ 個人貸出点数
千点
674,361
650,376
655,624
630,881
627,244
600
個人貸出点数
平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度
一般書
332,827
350,903
351,124
336,250
336,071
児童書
249,254
258,241
245,023
238,337
236,313
雑誌400
23,337
22,769
21,111
21,190
20,282
紙芝居
8,667
8,073
7,038
6,001
6,875
視聴覚資料
36,291
34,375
31,328
29,103
27,703
合計
650,376
674,361
655,624
630,881
627,244
200
0
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
視聴覚資料
36,291
34,375
31,328
29,103
27,703
紙芝居
8,667
8,073
7,038
6,001
6,875
雑誌
23,337
22,769
21,111
21,190
20,282
児童書
249,254
258,241
245,023
238,337
236,313
一般書
332,827
350,903
351,124
336,250
336,071
- 20 -
9 相互貸借実績
(単位:点)
借用先図書館名 貸出数 借用数 借用先図書館名
貸出数 借用数
借用先図書館名 貸出数 借用数
愛知県
3
249
瀬戸市立
78
59
美浜町
0
8
名古屋市
75
100
高浜市立
6
7
みよし市立中央
0
7
愛西市中央
9
4
武豊町立
4
4
弥富市立
11
6
阿久比町立
1
4
田原市
6
4
名古屋大学
1
0
あま市美和
8
1
知多市立中央
8
2
名古屋市立大学
0
1
安城市中央
4
14
知立市
3
11
県内 計
450
739
一宮市立
4
9
津島市立
6
3
国立国会
0
1
犬山市立
5
6
東栄町教育委員会
0
0
岐阜県
14
15
稲沢市立中央
5
14
東海市立中央
12
1
三重県
16
9
岩倉市
12
4
東郷町立
1
1
石川県
3
0
大口町立
2
1
常滑市立
13
3
富山県
3
1
おおぶ文化交流の杜
16
1
飛島村
0
0
福井県
0
1
岡崎市立中央
17
10
豊明市立
1
0
滋賀県
0
2
春日井市
32
67
豊川市中央
0
3
熊本県
0
1
蟹江町
1
1
豊田市中央
2
15
福岡県
0
1
蒲郡市立
4
5
豊橋市中央
5
3
福島県
0
1
刈谷市中央
7
5
長久手市中央
6
15
県外 計
36
32
北名古屋市
13
11
西尾市立
1
27
清須市立
9
5
日進市立
23
10
幸田町立
1
3
半田市立
10
5
江南市立
8
2
東浦町中央
0
2
小牧市立
3
11
扶桑町
5
4
合 計
486
771
新城
4
10
碧南市民
5
1
参 考
(平成25年度)
- 21 -
496 1,221
10 よく利用された資料(年間ベストリーダー)
⑴ 一般書
順位
書
名
著
者
名
回数
1
ナミヤ雑貨店の奇蹟
東 野 圭 吾
247
2
マスカレード・ホテル
東 野 圭 吾
209
3
海賊とよばれた男 上巻
百 田 尚 樹
179
3
海賊とよばれた男 下巻
百 田 尚 樹
179
5
ホテルローヤル
桜 木 紫 乃
166
6
禁断の魔術(ガリレオ)
東 野 圭 吾
161
7
虚像の道化師(ガリレオ)
東 野 圭 吾
157
7
花の鎖
湊 かなえ
157
9
夢幻花
東 野 圭 吾
151
10
舟を編む
三 浦 しをん
150
⑵ 児童書
順位
書
名
著
者
名
回数
1
かいけつゾロリとまほうのへや
原 ゆたか
170
2
新タイムトラベラーウォーリーをおえ!
マーティン・ハンドフォード
167
3
かいけつゾロリたべられる!!
原 ゆたか
163
4
かいけつゾロリとなぞのまほう少女
原 ゆたか
162
5
かいけつゾロリのきょうふのカーレース
原 ゆたか
153
6
かいけつゾロリのてんごくとじごく
原 ゆたか
152
7
かいけつゾロリのじごくりょこう
原 ゆたか
150
8
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか
140
9
かいけつゾロリぜったいぜつめい
原 ゆたか
131
10
かいけつゾロリのきょうふのゆうえんち
原 ゆたか
129
- 22 -
⑶ 視覚資料(ビデオ・DVD)
タ イ ト ル
順位 種類
著
者
名
回数
1
DVD
最後の忠臣蔵 下巻
上 川 隆 也
31
2
DVD
最後の忠臣蔵 上巻
上 川 隆 也
30
2
DVD
ラストサムライ
エドワード・ズウィック
30
4
DVD
嵐が丘
ウィリアム・ワイラー
29
5
DVD
風光る剣-八獄党秘聞-
中 井 貴 一
28
6
DVD
命のビザ
加 藤 剛
27
7
DVD
青い鳥
中 西 健 二
26
7
DVD
トロッコ
川 口 浩 史
26
7
DVD
JFK
オリバー・ストーン
26
10
DVD
アルジャーノンに花束を
ダヴット・デルリュー
25
⑷ 聴覚資料(CD・カセット)
順位 種類
タ イ ト ル
著
者
名
回数
1
CD
BEST/想い出のヒット・パレード~わたしの城下町
オムニバス
49
2
CD
CLIMAX DRAMATIC SONG オムニバス
46
3
CD
青春歌年鑑BEST30 ’89 オムニバス
45
4
CD
山口百恵ベスト・セレクションVol.1
山 口 百 恵
43
5
CD
山口百恵ベスト・セレクションVol.2
山 口 百 恵
42
6
CD
青春歌年鑑BEST30 ’79
オムニバス
41
7
CD
フォーク・ルネッサンス 1
オムニバス
40
8
CD
僕たちの洋楽ヒット Best of 60 オムニバス
39
9
CD
青春歌年鑑BEST30 ’87
オムニバス
37
青春歌年鑑 70年代 総集編
オムニバス
35
10 CD
- 23 -
11 よく予約された資料(年間ベストオーダー)
⑴ 一般書
順位
書
名
著
者
名
回数
1
村上海賊の娘 上巻
和 田 竜
153
2
虚ろな十字架
東 野 圭 吾
149
3
村上海賊の娘 下巻
和 田 竜
147
4
サラバ! 上巻
西 加奈子
106
5
マスカレード・イブ
東 野 圭 吾
99
6
銀翼のイカロス
池井戸 潤
93
7
明日の子供たち
有 川 浩
89
7
サラバ! 下巻
西 加奈子
89
9
豆の上で眠る
湊 かなえ
88
10
物語のおわり
湊 かなえ
86
⑵ 児童書
順位
書
名
著
者
名
回数
1
エネルギー危機のサバイバル 生き残り作戦1 金 政 郁
37
2
ちきゅうがウンチだらけにならないわけ
金岡 たつひで
35
3
かいけつゾロリの大まじんをさがせ!!
原 ゆたか
29
4
竜巻のサバイバル 生き残り作戦
リ メ
28
4
ヒマラヤのサバイバル 生き残り作戦 1 洪 在 徹
28
6
異常気象のサバイバル 生き残り作戦 2 ゴムドリco.
27
7
鹿の王 上 生き残った者
上 橋 菜穂子
26
7
名探偵コナン異次元の狙撃手(スナイパー) 青 山 剛 昌
26
7
よかたい先生 水俣から世界を見続けた医師 三 枝 三七子
26
10
うみの100かいだてのいえ
24
いわい としお
- 24 -
⑶ 視覚資料(ビデオ・DVD)
順位 種類
タ イ ト ル
著
者
名
原 ゆたか
回数
1
DVD
かいけつゾロリ 7
8
1
DVD
トムとジェリー/魔法の指輪
3
DVD
かいけつゾロリ 1
原 ゆたか
6
3
DVD
かいけつゾロリ 6
原 ゆたか
6
3
DVD
トムとジェリー/天国と地獄
6
DVD
かいけつゾロリ 3
原 ゆたか
5
6
DVD
かいけつゾロリ 8
原 ゆたか
5
6
DVD
たった3分で若さ復活!これが正しいラジオ体操 多 胡 肇
5
9
DVD
人間になりたがった猫
劇 団 四 季
4
9
DVD
シンドラーのリスト
スティーブン・スピルバーグ
4
―
8
―
6
⑷ 聴覚資料(CD・カセット)
順位 種類
タ イ ト ル
著
者
名
回数
1
CD
日本の恋とユーミンと。
松任谷 由 美
8
2
CD
マイケル・ジャクソンBAD25
マイケル・ジャクソン
7
3
CD
ヨーヨー・マ/ベスト・アルバム
ヨーヨー・マ
6
4
CD
ピアノ協奏曲第1番・白鳥の湖
チャイコフスキー
5
4
CD
glee/グリー〈シーズン5〉グリーsings ザ・ビートルズ
オムニバス
5
6
CD
クライマックス~ロマンティック・ソングス オムニバス
4
6
CD
山口百恵ベスト・セレクションVol.1
山 口 百 恵
4
6
CD
アメイジング・グレイス
NYハーレム・ゴスペル・シンガーズ
4
6
CD
感動のヴォーチェ サラ・ブライトマン
4
6
CD
ビリー・ザ・ヒッツ
ビリー・ジョエル
4
- 25 -
12 実施事業
定例活動
1
⑴ おはなし会
幼児・低学年児童を対象に、絵本や紙芝居の読み聞かせを行い、幼児期から本に親
しむ機会を提供しました。(会場:図書館おはなしのへや)
実 施 日
実 施 回 数
参 加 者 数
出
演
者
毎週土曜日 午後
47回
子ども 532人 大人 366人
合計 898人
図書館ボランティア、
ボランティアグループおはなしワイワイいちにのさん
⑵ あかちゃんからのおはなし会
赤ちゃん(6か月~2歳児)とその保護者を対象に、絵本を介してことばと心を通
わせる機会を提供しました。(会場:図書館おはなしのへや)
実 施 日
実 施 回 数
参 加 者 数
出 演 者
毎月第2・4水曜日 午前、偶数月第1日曜日 午前
25回
子ども 381人 大人 376人
合計 757人
図書館ボランティア
⑶ 英語えほんの読み聞かせ会
赤ちゃん(6か月~2歳児)とその保護者を対象に、英語絵本の読み聞かせ等を行
い、親子で絵本を楽しむ機会を提供しました。(会場:図書館おはなしのへや)
実 施 日
実 施 回 数
参 加 者 数
出 演 者
毎月第3水曜日 午前
12回
子ども 163人 大人 144人
図書館ボランティア
合計 307人
⑷ かみしばいおじさんイッシーのおはなし会
幼児・低学年児童を対象に、絵本や紙芝居等の読み聞かせを行い、幼児期から本を
楽しむ機会を提供しました。(会場:図書館おはなしのへや)
実 施 日
実 施 回 数
参 加 者 数
出 演 者
毎週木曜日 午後
21回
子ども 109人 大人 63人
図書館ボランティア
- 26 -
合計 172人
⑸ 旭児童クラブおはなし会
旭児童クラブ在籍児童を対象に、絵本や紙芝居等の読み聞かせを行い、本に親しむ
機会を提供しました。(会場:図書館おはなしのへや)
実 施 日
実 施 回 数
参 加 者 数
出 演 者
毎月不定期 午後 12回
子ども 237人 大人 22人
図書館ボランティア
合計 259人
⑹ 中部保育園おはなし会
中部保育園に在籍する園児を対象に、絵本や紙芝居等の読み聞かせを行い、本に親
しむ機会を提供しました。(会場:図書館おはなしのへや)
実 施 日
実 施 回 数
参 加 者 数
出 演 者
不定期 午前 8回
子ども 112人 大人 31人
図書館職員
合計 143人
⑺ 子ども映画会
幼児・低学年児童を対象に、映画会を開催し、図書館の利用促進を図りました。
(会場:図書館視聴覚室)
実 施 日
実 施 回 数
実 施 日
4月 13日
5月 11日
6月 8日
7月 13日
8月 10日
9月 14日
10月 12日
11月 9日
12月 14日
1月 11日
2月 8日
3月 8日
参 加 者 数
毎月第2日曜日 午後
12回
参加者数(人)
上 映 作 品
白い牙
3
恐竜大研究
37
織姫と彦星 ほか
15
わらしべ長者 ほか
18
「絵からとびだしたねこ」「ヨウカイとむらまつり」 台風により中止
がんばれスイミー
9
家なき子レミ
10
「おむすびころりん」「町のねずみといなかのねずみ」
8
親子ねずみの不思議な旅
8
絵からとびだしたねこ、ヨウカイとむらまつり
7
日本昔ばなし 三つの斧
5
おまえうまそうだな
13
子ども 80人 大人 53人
133
- 27 -
⑻ 日曜映画会
一般を対象に、映画会を開催し、図書館の利用促進を図りました。
(会場:図書館視聴覚室)
実 施 日
実 施 回 数
実 施 日
4月 20日
5月 18日
6月 15日
7月 20日
8月 17日
9月 21日
10月 19日
11月 16日
12月 21日
1月 18日
2月 15日
3月 15日
参 加 者 数
毎月第3日曜日 午後
12回
上 映 作 品
劇団四季 人間になりたがった猫
浮草日記
おくりびと
クリフハンガー
ユタと不思議な仲間たち
海女のリヤンさん
ユキエ
夢から醒めた夢
アヒルと鴨のコインロッカー
THE KID
小公女
奥さまは魔女
合 計
参加者数(人)
13
20
23
15
12
12
15
11
12
8
10
6
157
⑼ あさぴーこども読書通帳事業
読書や読み聞かせの履歴を残すことができる「あさぴーこども読書通帳」を市内在
住・在園・在学の乳幼児から小学生を対象に配布し、1冊目の満了時に記念品(図書
館バッグ)を進呈することで、図書館の利用促進と読書意欲の向上を図りました。
配 布 開 始 日 7月15日(火)
通 帳 配 布 数 8,119冊
記念品進呈者数 183人
2
行事
⑴ こどもの読書週間事業
こどもの読書週間(4月23日~5月12日)に各種事業を行い、子どもの読書活
動を推進しました。(会場:図書館おはなしのへやなど)
事
実
内
業
施
名
日
からだってふしぎ!&げんきがでるおはなし会
5月10日(土) 午後
容
人体模型の展示、体に関するぬりえ、がい骨ペーパークラフト、迷
路、体に関する本の展示をし、その後、健康に関するおはなし会を開
催しました。
参 加 者 数
89人
事 業 名
実 施 期 間
内
容
展示コーナー「からだ・こころのふしぎ」
4月23日(水)~6月1日(日)
体のしくみがわかる本、心や健康に関する本などを展示・貸出し
- 28 -
⑵ 第30回夏休み子ども一日司書
夏休み期間中に、小学校高学年児童を対象に、図書館業務の体験を通して図書館や
図書に親しむ機会を設け、図書館の利用促進を図りました。
実 施 日
応 募 者 数
参 加 者 数
8月6日(水)、7日(木)、8日(金)
60人
各日 8人
合計 24人
⑶ 第28回尾張旭市読書感想文コンクール
夏休み期間中に、小・中学生の読書習慣を形成するために開催し、優秀作品の表
彰、文集の作成を行い、読書の啓発を図りました。
募 集 期 間
応 募 者 数
表 彰 者 数
9月
2,242人(小学生 1,072人 中学生 1,170人)
63人
⑷ 読書週間事業
読書週間(10月27日~11月9日)に各種事業を行い、市民の読書活動推進し
た。(会場:図書館視聴覚室など)
事
実
内
業
施
名
日
容
本のリサイクル市
11月2日(日)
⑻のとおり
事 業
実 施
内
参 加 者
出
名
日
容
数
演
おはなしのひろば
11月1日(土) 午後
エプロンシアター、人形劇等の上演
35人
ボランティアグループおはなしワイワイいちにのさん
事 業
実 施
講
テ ー
参 加 者
名
日
師
マ
数
ボランティア養成おはなし読み聞かせ講座
11月7日(金) 午前
斎藤 惇夫氏(児童文学作家)
「本を生涯の友にする子どもを育てるために」
53人
事 業
実 施
参 加 者
内
名
日
数
容
朝から1日映画会 昭和編
11月8日(土)
18人
「ひめゆりの塔」「渥美清の泣いてたまるか」第1・2巻
事 業 名
実 施 期 間
内
容
展示コーナー「昭和の時代めぐり」
10月21日(火)~11月24日(火)
「昭和」に関する資料を展示・貸出し
- 29 -
⑸ 第22回尾張旭市読書感想画コンクール
冬休み期間中に、小学生の読書習慣を形成するために開催し、入選作品の表彰、優
秀作品の展示を行い、読書の啓発に努めました。
募 集 期 間 1月
応 募 者 数 3,971人
表 彰 者 数 136人 (優秀 27人、入選 109人)
展示期間(※) 2月14日(土)~3月1日(日)(図書館玄関ロビー)
※ 生涯学習フェスティバル図書館事業
⑹ 図書館福袋の貸出し
テーマに沿った図書や視聴覚資料を中身が見えないようにして3点づつ袋に詰
め、1人につき1袋を貸し出し、利用促進を図りました。
実
個
施
日
数
1月6日(日)
一般書 22袋、児童書 30袋、視聴覚資料 5袋
⑺ 生涯学習フェスティバル事業
第20回尾張旭市生涯学習フェスティバル期間(2月14日~3月1日)に各種事
業を行い、市民の生涯学習への意識の向上と図書館の利用促進に努めました。
(会場:図書館視聴覚室など)
事 業 名
実 施 期 間
内
容
第22回尾張旭市読書感想画コンクール優秀作品展
2月14日(土)~3月1日(日)
⑸のとおり
事 業
実 施
出 演
内
参 加 者
名
日
者
容
数
おはなしのひろば
2月21日(土) 午後3時~午後3時45分
図書館ボランティア
手作り紙芝居の読み聞かせ、パネル劇等の上演
71人
事 業
実 施
講
内
参 加 者
名
日
師
容
数
図書館連携による健康支援事業めりーらいん健康講座
2月17日(火) 午前10時30分~正午
菊池 英子氏(愛知医科大学情報センターボランティア)
リフレッシュ&リラックスヨガ
37人
事
実
内
名
日
容
業
施
本のリサイクル市
3月1日(日) ⑻のとおり - 30 -
⑻ 本のリサイクル市
市民から提供された不用図書と図書館の除籍図書を希望者に譲り、図書の有効活用
を図りました。(会場:図書館視聴覚室)
実 施 日
項 目
出品
図書
譲渡
図書
3
第1回
11月2日(日)
142 人
提供者数
市民提供図書
4,676 点
点数
図書館の除籍図書
1,793 点
合計点数
6,469 点
入場者数
461 人
市民提供図書
3,337 点
図書館の除籍図書
1,102 点
合計点数
4,439 点
第2回
3月1日(日)
98 人
3,989 点
1,840 点
5,829 点
554 人
3,250 点
1,022 点
4,272 点
合計
240
8,665
3,633
12,298
1,015
6,587
2,124
8,711
人
点
点
点
人
点
点
点
見学・体験学習等
⑴ 図書館見学の受入れ
小学校3年生の授業の一環として行われる図書館見学を受け入れ、図書館への理解
と利用促進を図りました。
実 施 期 間
受入児童数
内
容
5月~7月
市内小学校 8校 児童 745人(引率教員 30人)
・図書館の利用方法と利用マナーの学習
・本の借用及び検索体験
⑵ 中学生職場体験の受入れ
市内中学生の職場体験学習を受け入れ、図書館業務の理解と周知を図りました。
実
施
日
受入生徒数
内
容
10月23日(木) 11月5日(水)
・24日(金)
・6日(木)
11月13日(木)
・14日(金)
8人(旭中学校) 8人(西中学校) 8人(東中学校)
カウンター業務、書架整理、本のカバーがけなど
合計
24人
⑶ インターンシップ実習生の受入れ
大学生のインターンシップを受け入れ、図書館業務の就業体験に協力しました。
実 施 期 間
受入学生数
内
容
5月7日(水)~31日(土) (実質18日間)
1人(名古屋産業大学)
カウンター業務、各種事務作業補助
実 施 期 間
受入学生数
内
容
8月14日(木)~24日(日) (実質10日間)
1人(愛知淑徳大学)
カウンター業務、各種事務作業補助
- 31 -
実 施 期 間
受入学生数
内
容
2月17日(火)~21日(土) 5日間
1人(名古屋経営短期大学)
カウンター業務、各種事務作業補助
⑷ はくほう学童クラブの図書館見学の受入れ
はくほう学童クラブの図書館見学を受け入れ、図書館への理解と利用促進を図りま
した。
実 施 日
参 加 者 数
内
容
8月22日(金)
29人
絵本の読み聞かせ、ミニ映画会、館内見学と読書
月別特集展示
4
テーマを決め、図書館資料による特集を組み、読書奨励を推進しました。
⑴
一般特集コーナー
月
4月
5月
6月
7月
8月
テ ー マ
増税対策!手づくりはいかが
園芸によい季節です
明日は晴れ?雨?
ティーンズにおすすめの本
歴史をひも解く
サイエンスっておもしろい
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
災害を知る
秋のおでかけ!歴史散策
第53回青少年によい本をすすめる県民運動「育てよう 豊かな心 読書から」
昭和の時代めぐり
早めに準備 クリスマス&年末年始
行事・伝統・しきたり
映画・ドラマ化された本
新生活の準備は手づくりで
- 32 -
⑵
児童特集コーナー
月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
⑶
おたんじょうびってすてき!
からだ・こころのふしぎ
雨でもへっちゃら!~雨、お天気の本~
夏休みにおすすめの本・本はともだち 課題図書
夏休みにおすすめの本・戦争
こんなにいるよ!スゴイ人 伝記特集
やっぱりミステリーがすき!
あなたのすきな探偵人気投票
お正月・昔の遊び
家族っていいな
数字がいっぱい
クリスマスにおすすめの本
節分
春は別れと出会いの季節ですね。卒業・入学
健康特集コーナー
月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
5
テ ー マ
テ ー マ
健康都市尾張旭市 キーワードは「健康・長寿」
運動のススメ ~もっと体を動かそう~
「発達障がい」ってなに?
「看護」に役立つ本
食事は健康の基本 チャレンジ減塩生活
人の体ってどんなもの?
スポーツの秋 ~体を動かそう 鍛えよう~
こどもの病気
内臓疾患
薬の知識を深めよう
女性特有の病気 男性特有の病気
心の不安を感じたら
その他
⑴ 図書館ボランティアとの協働(通年)
ボランティアの参加により、図書館事業の推進及び環境美化を図りました。
登 録 者 数
活 動 実 績
主 な 活 動
67人(平成27年3月末日現在)
延べ1,096人(1,743時間)
書架整理、新着本の整理、図書館資料の装備、
絵本・紙芝居の読み聞かせ、映画会の運営補助、図書館内の美化
- 33 -
13
尾張旭市立図書館条例
昭和56年3月27日
条例第1号
(設置)
第1条
図書館法(昭和25年法律第118号。以下「法」という。)第10条の規定に基づき、次
のとおり図書館を置く。
名
称
尾張旭市立図書館
位
置
尾張旭市東大道町山の内2419番地5
(職員)
第2条
図書館に館長、司書及びその他必要な職員を置く。
(図書館協議会)
第3条
図書館に法第14条第1項の規定に基づき、尾張旭市立図書館協議会(以下「協議会」
という。)を置く。
2
協議会の委員(以下「委員」という。)は、学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の
向上に資する活動を行う者並びに学識経験のある者の中から、尾張旭市教育委員会が任
命する。
3
委員の定数は、10人以内とする。
4
委員の任期は、2年とする。ただし、補欠委員の任期は、前任者の残任期間とする。
(委任)
第4条
この条例に定めるもののほか、必要な事項は、教育委員会が別に定める。
附
則
この条例は、昭和56年4月1日から施行する。
(略)
附
則(平成24年3月19日条例第9号)
この条例は、平成24年4月1日から施行する。
‐34‐
14
尾張旭市立図書館の管理運営に関する規則
昭和56年3月27日
教育委員会規則第2号
(目的)
第1条
この規則は、尾張旭市立図書館条例(昭和56年条例第1号)の規定に基づき、尾張旭市
立図書館(以下「図書館」という。)の管理運営について必要な事項を定めるものとする。
(業務)
第2条
図書館の業務は、おおむね次のとおりとする。
(1)
図書館資料(以下「資料」という。)の収集、整理、保存及び利用に関すること。
(2)
読書会、研究会、鑑賞会、展覧会等の主催及び奨励に関すること。
(3)
館報その他読書資料の発行に関すること。
(開館時間)
第3条
図書館の開館時間は、午前9時から午後7時までとする。ただし、館長が特に必要があ
ると認めるときは、これを変更することができる。
(休館日)
第4条
図書館の休館日は、次のとおりとする。ただし、館長が特に必要があると認めるときは、
これを変更し、又は臨時に休館日を設けることができる。
(1)
毎月の第2月曜日及び第4月曜日を除く月曜日(その日が国民の祝日に関する法律(昭和
23年法律第178号)に規定する休日(以下「休日」という。)に当たるときは、その翌日以後
においてその日に最も近い休日でない日)
(2)
12月28日から翌年1月4日まで
(3)
館内整理日
毎月初日(初日が土曜日、日曜日又は月曜日に当たるときは、その翌日以後
においてその日に最も近い休日でない日)
(4)
特別整理期間 毎年1回15日以内において、館長が定める期間
(入館制限)
第5条
館長は、管理上支障があると認められる者については、入館させないものとする。
(利用者の遵守事項)
第6条
図書館の利用者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
(1)
資料は、丁寧に取り扱い、指定された場所以外に持ち出さないこと。
(2)
館内において、飲食そのほか他人に迷惑を及ぼす行為をしないこと。
(3)
館内及び敷地内において、喫煙しないこと。
‐35‐
(4)
施設の備品を損傷し、又は勝手に移動しないこと。
(5)
その他職員の指示に従うこと。
(個人貸出し)
第7条
資料の個人貸出しを受けることができる者は、次に掲げる者で、図書館において個人貸
出しの登録申込みをし、かつ、館外貸出券(以下「貸出券」という。)の交付を受けたものと
する。
市内に住所を有する者
(2)
市内に所在する学校、官公庁、事業所等に在学し、又は在勤する者
(3)
瀬戸市、日進市、長久手市又は名古屋市守山区内に住所を有する者
(4)
その他館長が認めた者
2
(1)
個人貸出しの登録申込みをする者は、館外貸出登録申込書(第1号様式)を提出するととも
に、本人の住所、在学又は在勤を証明しなければならない。
3
個人貸出しの登録申込み内容に変動が生じた場合は、館長にその旨を届け出なければならな
い。
4
個人貸出しの数量は、1人10点以内とし、その期間は、貸出日及び返納日を含めて15日以内
とする。ただし、館長が特に必要があると認めるときは、これを変更することができる。
(団体貸出し)
第8条
資料の団体貸出しを受けることができるものは、市内に所在する団体のうち、館長が適
当と認めたもので、図書館において団体貸出しの登録申込みをし、かつ、貸出券の交付を受け
たものとする。
2
団体貸出しの登録申込みをするものは、団体貸出登録申込書(第2号様式)を提出しなけれ
ばならない。
3
団体貸出しの登録申込み内容に変動が生じた場合は、館長にその旨を届け出なければならな
い。
4
団体貸出しの数量は、館長が定め、その期間は1月以内とする。
(貸出券の再交付)
第9条
貸出券を損傷し、汚損し、又は紛失した者は、館長にその旨を届け出て、その再交付を
受けることができる。
(貸出券の譲渡等の禁止)
第10条
貸出券を他のものに譲渡し、又は貸与してはならない。
(貸出しの制限)
第11条
館長は、次に掲げる資料の館外貸出しを制限することができる。
(1)
貴重書又は指定図書
(2)
館内において利用度の高い資料
‐36‐
(3)
その他館外貸出しが不適当と認められるもの
(資料の返納)
第12条
館長は、資料を期限内に返納しなかつた者に対しては、以後一定期間貸出しを停止する
ことができる。
2
資料を期限後も引き続いて利用しようとする者は、館長の承認を得なければならない。
(資料の複写)
第13条
資料の複写を必要とする者は、館長に申し出るとともに、その費用を負担しなければな
らない。
2
次に掲げる資料は、複写することができない。
(1)
複写が困難なもの及び損傷のおそれのあるもの
(2)
著作権を侵害するおそれのあるもの
(3)
その他館長が複写を不適当と認めるもの
(損害賠償)
第14条
資料又は設備を紛失し、若しくは損傷した者は、その損害を賠償しなければならない。
ただし、館長が特別の理由があると認めたときは、この限りでない。
(会長及び副会長)
第15条
尾張旭市立図書館協議会(以下「協議会」という。)に会長及び副会長を置き、委員の
互選によりこれを定める。
2
会長は、協議会を代表し、会議の議長となる。
3
副会長は、会長を補佐し、会長に事故あるとき、又は欠けたときは、その職務を代理する。
(会議)
第16条
2
協議会の会議は、会長が招集する。
協議会の会議は、委員の過半数が出席しなければ開くことができない。
(委任)
第17条
附
この規則に定めるもののほか必要な事項は、館長が教育長の承認を得て定める。
則
この規則は、昭和56年4月1日から施行する。
(略)
附
則(平成26年5月30日教委規則第1号)
この規則は、平成26年5月31日から施行する。
‐37‐
平成27年版
図書館年報
( 平成26年度実績 )
発
行
編集発行
〒
2015年(平成27年)8月
尾張旭市立図書館
488-0803
所在地
尾張旭市東大道町山の内2419番地5
電
話
0561-54-5544
FAX
0561-54-5543
メールアドレス [email protected]
ホームページ
http://www.city.owariasahi.lg.jp/kurasi/kyouiku
/shougaigakushuu/tosho/index.html
Fly UP