...

日本からアジアへ 次世代型卸商社の追求

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

日本からアジアへ 次世代型卸商社の追求
社長挨拶
日本からアジアへ
次世代型卸商社の追求
あらたグループは「次世代型卸商社」
として流通全体最適化を追求し、全国から地域を見るの
ではなく、地域を積み上げた全国ネットでお得意先様・お仕入先メーカー様が必要とする商品・
市場情報を提供する「地域密着型全国ネット」を推し進める卸商社です。
ノンフードの品揃えを強化していくために「化粧品・
トイレタリー・紙・家庭用品・ペット用品の5大カ
テゴリーの充実」を目指し、消費者起点での売場提案の質の向上に取り組んでまいります。
また、関連子会社と有機的に連携し、
フルラインの品揃えから店頭支援に至るまで、
グループ企
業のシナジー効果とカテゴリー軸の提案力の強化にも注力してまいります。
日本国内で培った卸機能を次のステップとして日本からアジアへ展開し、可能な限りの最新のテ
クノロジーを駆使し、企画力・提案力、マーチャンダイジング力においてお客様に満足いただける
優れた技能と技術を持つ「流通技能技術者集団」
として、
ダイナミックに成長してまいりたいと考
えております。
あらたグループはいつでも・どこでもすべての消費者の価値あるくらし作りに役立つパートナーと
なることを目指し、真に世の中のお役に立つ企業として社会に貢献し続けてまいります。
みなさま方の倍旧のご指導・ご鞭撻を衷心よりお願い申しあげます。
代表取締役 社長執行役員
畑中 伸介
経営理念
経営理念
株式会社あらたは卸商社として流通経済の一翼を担い、
産業社会・地域社会に貢献することを念願に、 全国各地の有力なる卸企業各社が
長年の歴史と伝統を一つに結集して設立した会社であります。
したがって、 われわれはこの設立の精神を基に旺盛なるフロンティア精神でことにあたり、
常に和親協調・相互信頼・謙虚なるをもって身上とし、
「世の中のお役に立ち続ける」ための努力を続けてゆかなければなりません。
“あらた”という社名の由来
“あらた”
は中国の古書「大学」にある
「まことに日に新たにせば、 日々新た、また日に新たならん」
という文字を洗面器に刻み、
毎朝これを眺めて自らを戒めた湯王の故事からとっています。
平成 13 年 2,236 名の社員応募の中から選ばれました。
最適な流通を実現する 3 つの羽根
ロゴマークの3つの羽根は、お得意先小売店様、お仕入先メーカー様、
それに私共 卸を表しています。
株式会社あらたの頭文字〔a〕
をデザインしたものですが、メーカー・卸・小売業が
サプライチェーン・マネジメントの風車を回して、
最もローコストな流通体制を築き常に消費者に満足を与え、
より社会のお役に立って最適な流通を実現したいという願いを表現したものです。
営業コンセプト
店頭起点
あらたの営業の起点は店頭にあります。あらたの営業が目指すものは、
お得意先様の店頭を活性化することで
す。商品の動向を分析し、棚割・エンド企画・特売企画の提案につなげます。店頭管理をきちんと行い、各個店
へのキメ細かいソリューションサービスを積み重ねることで、個店から地域・地域から全国へ展開していきます。
地域密着型全国ネット
あらたは日本全国を網羅する営業・物流・情報ネットワークを有し、営業・
物流においては均質なサービスを提供するとともに、支社・支店は
地域に根ざした活動を深耕し、個店・地域の特性にあった提案を
してまいります。
全国ネットワークの情報網を活かして、
地域のお得意先様には全国の情
報を、
そして広域のお得意先様には地域の情報をお伝えします。
5大カテゴリー
あらたは、化粧品・
トイレタリー・紙・家庭用品・ペット用品を5大カテゴリーと位置付けて、充実した品揃えのもと、
3万アイテムを超える商品を供給しています。
カテゴリーごとに配置された、
マーチャンダイザーがカテゴリー・メーカー・商品の情報をタイムリーに提供し、各
営業担当の企画提案をサポートしています。
さらに、専門カテゴリーに特化した、
ジャペル・ファッションあらたを含めて、
グループ企業が総力をあげて、個々の
お得意先様に最適なカテゴリー提案をしてまいります。
〈カテゴリー強化概念図〉
トイレ
タリー
ファッション
あらた
化粧品
紙
ペット
用品
家庭
用品
ジャペル
マーチャンダイジング
あらたの目指す営業スタイル
それは「店頭の活性化」
個店・地域特性にあわせた地域密着の営業スタイルを支えるのが、
自社で蓄積・開発
してきた、
さまざまなノウハウとツールです。自社の販売データやPOSデータ、全国の店
頭情報をデータベース化しているポータルサイトや、店頭管理の新たな提案である販
促工房・棚割システムなどが店頭活性化へのあらたの取り組みです。
セールスインフォメーション
提案のためのデータ・販促ツールを一元管理しているのが、
あらたの
ポータルサイト
「セールスインフォメーション」
です。52週販促カレンダ
ー・歳時記・店頭ナビ・カテゴリーマーチャンダイジングをはじめさまざ
まなツールが集約されています。
希望されるお得意先様にはあらた営業担当を通じてご提供させて
いただいております。
〈販促ポイント、販促カレンダー〉
52週の行事・販促ポイントを月別にまとめた
ものです。
〈カテゴリーマーチャンダイジング〉
「カテゴリー別 の 市 場 動 向・季 節 動
向」、
「 陳列・ゾーニングのポイント」、
「機
能別の品揃え表」
など、
カテゴリーマーチ
ャンダイジングを推進するツールも用意さ
れています。
〈店頭ナビ〉
全国の店頭状況のデータベース
あらたの全国営業担当が収集したタイムリー
な店頭情報を検索できます。
新製品の売れ行きなどをエリア・業態などを指
定して検索
できます。
マーチャンダイジング
販促工房
「販促工房」
は、
あらたの提案型営業をより具体的にサポートす
るために生まれました。工房専任デザイナーがお得意先様・メー
カー様のご要望をお聞きしながら、専用パソコン・大型プリンタ
ー等の設備をフルに活用し斬新なアイデアを盛り込んだ、活き
た販促物を作製しています。その「オリジナル販促物」
は、店頭
でお客様が思わず手に取ってしまう数々の仕掛けを組み込ん
だ
「イージーオーダー」感覚の販促物と言えます。
棚割システム
お客様にとって買いやすい売場、お得意先様の売場生産性
向上、棚割計画時の効率化向上のために、パソコン上で売
場に近い棚割が実現できるように商品現品によるデジタル画
像撮影および実寸計測登録をしているのが、
あらたの「棚割
システム」
です。
各支店の棚割ルームの他、営業担当の携帯するパソコンか
ら棚割を実施できるネットワークを構築しております。
「製・販・配」の3者協同でより良い売場を作るのはもちろんで
すが、
お客様のニーズにお応えできる
「あらたオリジナル」の売
場提案を行っています。
e-Ara
t
aメンバー様専用ルーム
ホームページ
(e-Arata)にお得意先様専用のコンテンツを
ご用意しています。
HOT NEWS
お得意先様の販売に役立つ情報を掲載しています。
POPサービス
ダウンロードしてパワーポイントにてご利用いただける
「あらた
オリジナルPOP」
をカテゴリー別に掲載しています。
商品情報検索
新商品の画像や詳細情報を掲載しています。
「ショーカード印刷」などの機能があります。
ロジスティクスネットワーク
あらたの物流に対するこころ
それは「商品の取り扱いは愛情こめて」
『全国どこでも 欠品なく 綺麗な状態で 約束した時間に ローコストでお届け』
します。
あらたは、全国どこのお得意先様にも同レベルで高品質の物流をご提供できるよう、全国の各エリアに物流
拠点を展開しています。これらの物流ネットワークを有機的に結びつけ、お得意先様に価値ある商品をご提
供できるよう、最新のテクノロジーを取り入れて、独自に研究・開発・製品化した多彩な物流システム機器群を
駆使して、高精度でローコストな商品供給を実現します。
また、各種の研修・マニュアルを通して人材育成を行い、基本の徹底を図っています。
あらたで働く社員全員が、
あらたの使命を心から理解し、
お得意先様・お仕入先様に貢献できるようさらなる物
流精度の向上とローコスト物流を実現します。
石狩センター
〈 大型物流センターおよび
近年新設の物流拠点〉
敷 地 面 積/33,003㎡
総延床面積/46,936㎡
稼 動 時 期/平成23年8月
カバーエリア/北海道全域
所 在 地/北海道石狩市
江南センター
敷 地 面 積/ 15,422.06㎡
総延床面積/ 30,164.05㎡
稼 動 時 期/平成25年7月
カバーエリア/中部地区
所 在 地/愛知県西部
つくばセンター
敷 地 面 積/21,590㎡
総延床面積/14,585㎡
稼 動 時 期/平成11年4月
カバーエリア/東関東地区
所 在 地/茨城県土浦市
和泉センター
九州 CLC 第 1センター
敷 地 面 積/46,108㎡
総延床面積/19,417㎡
稼 働 時 期/平成6年4月
カバーエリア/中国・九州地区
所 在 地/福岡県飯塚市
敷 地 面 積/16,505㎡
総延床面積/26,410㎡
稼 動 時 期/平成18年4月
カバーエリア/関西地区
所 在 地/大阪府和泉市
埼玉支店
敷 地 面 積/19,374㎡
総延床面積/21,894㎡
稼 動 時 期/平成20年4月
カバーエリア/東京・埼玉
所 在 地/埼玉県朝霞市
九州 CLC 第 2センター
敷 地 面 積/22,107㎡
総延床面積/16,791㎡
稼 働 時 期/平成14年3月
カバーエリア/中国・九州地区
所 在 地/福岡県飯塚市
千葉支店
敷 地 面 積/11,197㎡
総延床面積/6,791㎡
稼 動 時 期/平成20年10月
カバーエリア/千葉県・東京都
所 在 地/千葉県市川市
横浜センター
神奈川センター
敷 地 面 積/30,000㎡
総延床面積/15,242㎡
稼 動 時 期/平成15年11月
カバーエリア/南関東地区
所 在 地/神奈川県南足柄市
敷 地 面 積/(プロロジスパーク座間Ⅰ内)
総延床面積/17,543㎡
稼 動 時 期/平成21年7月
カバーエリア/神奈川県・東京都
所 在 地/神奈川県座間市
ロジスティクスネットワーク
パレット自動倉庫
ケース商品を対象に、基幹システムと連動した物流サーバーがオンラインで管理します。
在庫出納は
「先入れ先出し」方式で自動管理し、
入出庫作業は、
パレット単位でスタッカーク
レーンが高速処理します。安全・精度・効率・スピードを高めるシステムです。
オリコン自動倉庫
ピッキング後のオリコンを格納し、
出荷タイミングに合わせて高速で自動出荷します。
店舗別出荷指示により、
バッチ・配送ルート・企業毎等を順序立てて払い出し、配送の積み
込みや出荷スペースを効率よく運用できるシステムです。
ケースソーター
高速のシュー式ソーターです。自動倉庫から出庫されたケース商品・バラエリアへの補充
商品と、バラエリアから流れてきた詰め合わせオリコンとを、行き先別に高速自動仕分け
します。
後工程の作業を簡素化し、効率を高めるシステムです。
ピースソーター
総量で出荷された商品を、
バラで店舗別に自動仕分けします。正確で高速仕分けが可能な
システムです。
少数の人員で、店舗別・カテゴリー別等多様な仕分けに対応でき、一括納品・一括返品・
複合商品等の各仕分けに威力を発揮します。
ア イ マ ス
AiMAS(マルチピッキングカート)
スキャナーとハカリで、商品違いと数量違いの両方をチェック可能にし、複数店舗の同時
ピッキングが可能なシステムです。
また、画面に商品画像を表示しピッキングのスピード・正確性を向上させるとともに、
タッチ
パネルにより操作性も向上しています。
これらの機能により、作業効率が格段に向上し、高い納品精度を実現します。
インフォメーションサービス
あらたの目指す情報サービス
それは「次世代型卸を支える戦略的 ITの構築」
小売業様店頭の POSデータ、発注内容を示すEOSデータ、
カテゴリー別の売上数字や在庫量、
メーカ
ー様からの新製品情報など、
さまざまな商品情報が日々あらたの元へ流れてきます。これはお得意先様で
ある小売業様とお仕入先様であるメーカー様との中間に位置するあらたの利点です。
この情報をいち早くキャッチすると同時に、有用な情報を双方向に発信することで、消費者のニーズを満
足させる売場作りをお手伝いする̶あらたはこれを支える戦略的な情報システム・情報ネットワークの構
築を進めています。
小売業様
加工した
情報・データ
EOSデータ
情 報の流れ
物の流れ
POSデータ
CM投入
あらた情報システム
売上データ
新製品
在庫量
加工した
情報・データ
メーカー様
全国をカバーする情報ネットワーク
流通業界においてあらたは全国規模の情報ネットワークを持つ唯一の企業です。
これからもサプライチェーンの中心的役割を担うべく、以下のために活用していきます。
消費者の視点に立ち、
中間流通という
立場を生かした
サービスの提供
小売業・卸売業・
メーカー間の
ビジネスプロセスの
革新
付加価値の高い
情報を流通させ、
業界全体の活性化
インフォメーションサービス
変化に対応できる最先端 ITへの取り組み
インターネットの普及をはじめとする、IT革命の波は、国境を越え、業界の垣根を取り払い、
あらゆる常識を塗り替え
ようとしています。あらたの流通業界も例外ではありません。
グローバルでボーダレスな競争が日常化し、瞬く間に
情報が世界を駆け巡る。インターネットの普及は消費者と商品とを近付け、流通のあり方そのものの意味を根
本から問い直しています。
次々に市場に投入される新製品、
めまぐるしく変化する消費者のニーズに応えられなければ、卸商社として生き
残ることはできません。
あらたは、
このようにめまぐるしく変わり行く社会環境・消費者のニーズなどに対応し、常に最高の情報サービス
を提供していくことが必要であると考え、次の3つを目指します。
全国を網羅する
大量データの
蓄積
オープンシステム
による
柔軟な対応
広域ネットワーク
による
情報流通
情報システムの統一による基本機能の確立
システム統合により業務プロセスの統一(取引先機能・複数出荷対応・
在庫管理機能・事務管理センター機能・発注業務機能集約・配送管理
機能等)
を図り業務精度の向上を目指します。
北海道・東京・大阪に配置した3カ所のサーバーセンターにて大規模デー
ターベースの構築を図り高速ネットワークによる全国レベルの情報活用が
できるインフラの確立を目指します。
(大規模データベース)
(大規模データベース)
お取引先様
お取引先様
東日本データセンター
北海道データセンター
お取引先様
お取引先様
(大規模データベース)
お取引先様
お取引先様
西日本データセンター
会社概要
会社概要
■社 名 株式会社あらた (英文社名:ARATA CORPORATION)
■本社所在地 〒273-0024 千葉県船橋市海神町南一丁目1389番地
TEL(047)495-1233(代表) FAX(047)495-1243
■設 立 年月日 平成14年4月1日
■公 開 年月日 平成14年4月1日
■資 本 金 5,000百万円
■連結売上高 616,327百万円(平成25年3月期)
■決 算 期 3月末日
■連結社員数 2,960人(正社員数、平成25年3月期)
■役 員 (平成25年7月1日現在)
代表取締役 社長執行役員
代表取締役 副社長執行役員 営業本部長 兼 東日本統括本部長
代表取締役 副社長執行役員 管理本部長 兼 経営企画室長
取締役 副社長執行役員 西日本統括本部長
取締役 専務執行役員 システム本部長
取締役 常務執行役員 海外事業部長
取締役 常務執行役員 首都圏統括本部長 兼 関東支社長
取締役 ジャペル
(株)代表取締役社長
常勤監査役
監査役
監査役
畑 中 伸 介
嶋 脇 明
鈴 木 洋 一
畑 中 成乃助
元 山 三 郎
伊 藤 幹 久
小 林 史 朗
片 岡 春 樹
毛 屋 眞 一
平 光 聡
土 井 隆
常務執行役員 北海道支社長
執行役員 中部支社 物流部 統括
執行役員 管理本部 総務人事部長
執行役員 東北支社長
執行役員 九州支社長
執行役員 営業本部 商品部長 兼 開発戦略部長
執行役員 物流統括部長
執行役員 中部支社長
執行役員 営業本部 広域量販部長
執行役員 中四国支社長
執行役員 北関東甲信越支社長
執行役員 北海道副支社長
執行役員 神奈川支社長
執行役員 関西支社長
得 能 健 次
鈴 木 隆 二
菅 原 公 夫
杉 本 朗
小 野 雄 三
須 崎 裕 明
岩 渕 晋 明
中 村 嘉 則
表 利 行
相 原 成 男
関 川 孝 二
滝 口 斉
真 島 博 之
仲 川 斗旨生
沿 革
■平成13年10月 ダイカ株式会社、伊藤伊株式会社、株式会社サンビックの3社は各々の株主総会において、3社が共同
で株式移転の方法により当社を設立し、3社がその子会社となることにつき承認可決する。
■平成14年 4月 当社の株式は店頭売買有価証券として日本証券業協会に登録される。
■平成14年 4月 3社が共同して株式移転により当社を設立する。
■平成14年 9月 当社は株式交換により徳倉株式会社を子会社とする。
■平成16年 4月 当社の子会社であるダイカ株式会社、伊藤伊株式会社、株式会社サンビック、徳倉株式会社および伊
藤伊株式会社の子会社である野村商事株式会社と合併する。
■平成16年 6月 当社は本店を東京都港区より千葉県船橋市に移転する。
■平成16年 8月 当社は株式交換により株式会社木曾清を子会社とする。
■平成16年11月 当社の子会社である株式会社テクノカネカの営業の一部を譲受ける。
ジャスダック証券取引所に株式を上場する。
■平成16年12月 当社の日本証券業協会への店頭登録を取消し、
■平成17年 4月 当社の子会社である株式会社木曾清および株式会社木曾清の子会社である株式会社木曾清サービ
ス、株式会社ドルフと合併する。
■平成17年 9月 当社の子会社である株式会社テクノカネカと合併する。
■平成17年12月 当社は株式交換によりジャペル株式会社を子会社とする。
■平成18年 4月 当社の子会社である株式会社九州シーエルシーと合併する。
■平成18年10月 当社は株式会社シスコと合併する。
日本電気株式会社、大日本印刷株式
■平成18年11月 当社は株式会社電通の100%子会社である株式会社電通テック、
会社の3社と共同で株式会社電通リテールマーケティングを設立する。
■平成19年 4月 当社の子会社である流通ネット株式会社と合併する。
■平成19年 4月 当社の子会社として株式会社インストアマーケティングを設立する。
■平成19年12月 当社は資本効率の改善および株主様への利益還元を目的として自己株式の取得を行い、公開買付で
4,066,750株を取得する。
アルフレッサホールディングス株式会社、
アルフレッサホールディングスの
■平成22年 3月 当社は株式会社日本アクセス、
連結子会社であるシーエス薬品株式会社、
アルフレッサホールディングスが資本提携している丹平中田株
式会社と業務提携契約を締結することで合意する。
■平成23年 3月 当社は東京証券取引所市場第二部に上場する。
(上海)
貿易有限公司を設立する。
■平成24年 2月 当社の子会社として中国上海に凱饒泰
アルフレッサヘルスケア株式会社との共同物流を開始する。
■平成24年 3月 当社石狩センターにおいて、
■平成24年 3月 当社は東京証券取引所市場第一部に指定される。
■平成24年 8月 当社は市野株式会社の株式を取得し子会社とする。
会社概要
企業概況
■連結売上高の推移
■連結経常利益の推移
(単位 : 百万円)
620,000
600,000
(単位 : 百万円)
616,327
606,705
4,500
3,605
3,500
560,000
3,000
540,000
2,500
520,000
2,000
500,000
0
3,915
4,000
580,000
平成24年3 月期
0
平成25年3 月期
平成24年3月期
平成25年3月期
■カテゴリー別売上構成比
家庭用品
7.4%
平成25年3月期
Health & Beauty
29.3%
組織図
トイレタリー
26.0%
紙製品
20.9%
ペット・その他
16.4%
株主総会
監査役会
取締役会
社 長
コンプライアンス委員会
経営企画室
統制推進部
海外事業部
監 査 部
内部監査室
物流統括部
内部監査部
研修室
システム本 部
営業本部
管理本部
総務人事部
管 理 部
経 理 部
財 務 部
仕入業務部
商 品 部
開発戦略部
広域量販部
統 合 システム部
西日本統括本部
東日本統括本部
首都圏統括本部
九州支社
中四国支社
関西支社
中部支社
関東支社
神奈川支社
北関東甲信越支社
東北支社
北海道支社
北関東
甲信越支社
首都圏
統括本部
・JAPELL(HONGKONG)CO.LIMITED
・市野
(株)
Fly UP