...

KIP会員企業等PR冊子 - KIP北九州情報サービス産業振興協会

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

KIP会員企業等PR冊子 - KIP北九州情報サービス産業振興協会
Kitakyushu Information service industry Promotion association
協会は、これまで行政や関係機関などの相互連携の元、北九州地域の情報サービス産業の発展
をコンセプトに人材育成・交流事業・広報事業・調査活動を行ってまいりました。
昨今の情報サービス産業は ICT や SNS、グローバル化などをはじめとした新たなビジネスの
展開を迫る必要が出てまいりました。
今後も皆様方のご協力をいただきながら、より時代にマッチしたより良い協会作りに邁進して
行く所存です。
何とぞご支援・ご協力をお願い申し上げます。
北九州情報サービス産業振興協会
会 長 庄司 裕一
Kitakyushu Information service industry Promotion association
会 員 一 覧 表 ( 正 会 員 )29社
平成28年 10 月 4 日(50 音順)
企業(団体)名
企業(団体)名
アイコムソフト(株)
(株)アイ・デー・イー
(株)アクシス
イーコムジャパン(株)
(株)インフォメックス
(株)ヴィンテージ
(株)エーエスエー・システムズ
(株)エコプラン研究所
九州NSソリューションズ(株)
(株)C&Gシステムズ
(株)ジー・イー・エヌ
(株)シスコム
システムエース(株)
(株)システムサイエンス
(株)ソルネット
データキューブ(株)
(株)ドーワテクノス
西日本コンピュータ(株)
日本ソフト技研(株)
日本テレコムインフォメーションサービス(株)
(株)日本統計センター
(株)ビー・エス・エス
ミシマOAシステム(株)
(株)安川情報九州
(株)吉川システック
(株)ランテックソフトウェア
(株)リードコム
リンクソフトウエア(株)
(株)ワイズ・コンピュータ・クリエイツ
会 員 一 覧 表( 賛 助 会 員 )23社
平成28年 10 月 4 日(50 音順)
企業(団体)名
企業(団体)名
(株)アンカーネットワークサービス
(株)インフォグラム
SCSK九州(株)
(株)コア九州カンパニー 北九州技術センター
コベルコソフトサービス(株)
新日鉄住金ソリューションズ(株) 九州支社
ダイワボウ情報システム(株) 北九州支店
TIS西日本(株)
西日本電信電話(株) 北九州支店
日本電気(株) 北九州支店
ビープラッツ(株)
(株)菱化システム 九州センター
【 官公庁・学校関係 】
企業(団体)/学校名
企業(団体)/学校名
北九州工業高等専門学校
北九州市立大学
九州共立大学
九州工業大学
九州職業能力開発大学校
KCS北九州情報専門学校
ぜんりょう学園
北九州商工会議所
九州経済産業局
福岡県
北九州市
会 員 一 覧 表( 団 体 会 員 )1団体
平成28年 10 月 4 日(50 音順)
団体名
北九州国際ITビジネス推進会(KLIC)
団体名
<紹介企業一覧>(19 団体:詳細情報の掲載希望団体のみ)
名称
NO_1
株式会社アイ・デー・イー
NO_2
株式会社アクシス
NO_3
株式会社インフォメックス
NO_4
株式会社ヴィンテージ
NO_5
株式会社 エコプラン研究所
NO_6
九州 NS ソリューションズ株式会社
NO_7
株式会社C&Gシステムズ
NO_8
株式会社 シスコム
NO_9
システムエース株式会社
NO_10
株式会社ソルネット
NO_11
日本ソフト技研株式会社
NO_12
株式会社日本統計センター
NO_13
ミシマ・オーエー・システム株式会社
NO_14
株式会社安川情報九州
NO_15
リンクソフトウエア株式会社
NO_16
株式会社ワイズ・コンピュータ・クリエイツ
NO_17
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
NO_18
TIS西日本株式会社
NO_19
北九州工業高等専門学校
NO_1
■企 業 概 要
株式会社アイ・デー・イー
代表者
代表取締役 井手 朝則
住
〒806-0022 北九州市八幡西区藤田1丁目 1−6 カナオビル7F
所
TEL
093-632-1080
URL
http://www.ide-net.jp/
本社住所
同上
会社設立
2004 年 4 月
資本金
150 万円
従業員数
30 名
FAX
093-632-1084
■事 業 内 容
業務系:自治体/各種サービス業/製造業
自治体各種業務、生産管理/販売管理/在庫管理/会計管理システム 等
制御系:各種製造業
各種設備制御/プロセス制御、設備監視、通信制御システム、ファームウェア
インターネット関連
コンテンツ作成支援、ホームページ作成 等
得意とする
分野・業務
取扱製品や
販売機器
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
元請けベンダーを介して九州地区自治体(福岡・熊本・大分・宮崎・沖縄)へ導入
製鉄関連企業
小売り関連企業
病院関連企業
等多数
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
荒牧 邦光
所 属
営業部
E-mail
[email protected]
役 職
副社長執行役員 営業部長
住 所
〒806-0022 北九州市八幡西区藤田1丁目1−6 カナオビル7F
TEL
093-632-1080
FAX
093-632-1084
NO_2
■企 業 概 要
株式会社アクシス
代表者
代表取締役 田中 英雄
住
〒807-0822 北九州市八幡西区瀬板1−16−1
所
TEL
093-603-8711
URL
https://www.axis.co.jp/
本社住所
同上
会社設立
1986 年 4 月
資本金
7,000 万円
従業員数
31 名
F A X
093-693-1222
■事 業 内 容
得意とする
分野・業務
製造業を中心とした一般民間企業様向けIT環境構築
生産管理などの業務システム開発やネットワーク環境、セキュリティ対策等の構築
取扱製品や
販売機器
各種ハードウェア、セキュリティ製品
Microsoft 製品、Oracle 製品などのミドルウェア
各種構築作業
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
生産管理システム他 業務システム開発
ActiveDirectory 環境構築
仮想環境構築
セキュリティ環境構築
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
竹内 清治
所 属
営業グループ
E-mail
[email protected]
役 職
マネージャー
住 所
〒807-0822 北九州市八幡西区瀬板1−16−1
TEL
093-603-8711
FAX
093-693-1222
NO_3
■企 業 概 要
株式会社インフォメックス
代表者
代表取締役 西岡 雅敏
住
〒805-0071 北九州市八幡東区東田1丁目5番7号
九州ヒューマンメディア創造センター3F
所
TEL
093-663-1303
URL
http://www.infomex.jp
本社住所
同上
会社設立
1994 年 12 月
資本金
5,500 万円
従業員数
45 名
F A X
093-682-0311
■事 業 内 容
得意とする
分野・業務
自治体(住基、諸業務、生活保護、障害者福祉)
製造業、建設業(工程管理、要員管理、生産管理、顧客管理、案件管理)
介護業(訪問介護)
取扱製品や
販売機器
訪問介護向けクラウドサービス「すま∼人!Helper」
各種クラウドサービスを活用した業務改善コーディネート
サイボウズ社製「kintone」
「Garoon」
「Office」
MicroSoft 社製「Office365」
Sansan 社製「Sansan」
(名刺管理)
「Amazon Web Service」や「さくらインターネット」などのホスティングサービス
Pepper アプリ開発
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
地方自治体(生活保護システム、駐車場案内システム、給食受付システムなど)
外郭団体(事業管理システム(kintone)など)
プラントエンジニアリング業(受注生産システム、会計システム、人事給与システムな
ど)
エネルギー業(会計システムなど)
建築石材業(クラウドマイグレーション(kintone・Office365・AWS)など)
一般、産業廃棄物業(クラウドマイグレーション(AWS・kintone)など)
人材派遣業(営業支援システム(kintone・サイボウズ Garoon)など)
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
奥田 健寛
所 属
営業部
E-mail
[email protected]
役 職
部門長
住 所
〒805-0071 北九州市八幡東区東田1丁目5番7号
九州ヒューマンメディア創造センター3F
TEL
093-663-1303
FAX
093-682-0311
NO_4
■企 業 概 要
株式会社ヴィンテージ
代表者
代表取締役 郷田 和正
住
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野 3-8-1 AIM ビル7F
所
TEL
093-513-7255
URL
http://www.vintage.ne.jp/
本社住所
同上
会社設立
2005 年 5 月
資本金
1,300 万円
従業員数
19 名
F A X
093-513-7266
■事 業 内 容
得意とする
分野・業務
ホームページ事業
IT インフラ事業(ネットワーク提案・構築・運用・管理)
医療・福祉ソリューション事業
取扱製品や
販売機器
ホームページ事業】
教育機関(大学・専門学校)向けホームページ構築、公共機関向けホームページ構築、医
療・福祉ホームページ構築、一般企業・団体ホームページ構築・運営、運営保守業務
IT インフラ事業
IDC フロンティアクラウド、さくらインターネットクラウド、Softether
医療・福祉ソリューション事業
医療機関経営支援システム「iMedy」
、法人後見・市民後見専用 業務支援システム「みる
と」
、日常生活自立支援事業 業務システム「らいと」
、徊者探索支援システム「たくと」
、
相談管理システム「ゆめと」
、軽費老人ホーム入居者支援業務管理システム「ゆうあい」
、
家族図作成ソフト「かんたんジェノグラム」
、エコマップ作成ソフト「かんたんエコマッ
プ」
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
福岡県/北九州市/公益財団法人北九州産業学術推進機構/公益財団法人アジア成長研究所/
北九州市立いのちのたび博物館/国立大学法人九州工業大学/独立行政法人高齢・障害・求職者
雇用支援機構 九州職業能力開発大学校/独立行政法人国立高等専門学校機構 北九州工業高等
専門学校 /社会福祉法人北九州市社会福祉協議会/社会福祉法人福岡県社会福祉協議会/社会
福祉法人福岡市社会福祉協議会
一般企業
KDDI 株式会社/株式会社 NTT データ九州/株式会社ドコモ CS 九州/安川情報システム株式
会社/株式会社安川情報九州/Galaxy Software Service(台湾)/福岡県弁護士会/株式会
社毎日新聞社/株式会社毎日メディアサービス/株式会社不動産中央情報センター/株式会社
マツシマメジャテック/株式会社個別教育舎/株式会社ハローディ
■連絡先担当者
氏 名
郷田 和正
所 属
E-mail
[email protected]
役 職
住 所
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野 3-8-1 AIM ビル 7F
TEL
093-513-7255
FAX
代表取締役
093-513-7266
NO_5
■企 業 概 要
株式会社エコプラン研究所
代表者
代表取締役所長 中山 歳喜
住
〒808-0146 北九州市若松区高須西 1-14-13
所
TEL
093-741-5189
URL
http://www.hibikinorelation.com/
本社住所
同上
会社設立
1992 年2月
資本金
1,000 万円
従業員数
15 名
F A X
093-741-5089
■事 業 内 容
教育・まちづくり等のソフトウェア、シリアスゲーム、アプリ等ソフトウェアの企画・
開発
環境学習、社会教育プログラムの企画・開発・運営
環境コンサルティング
自然環境調査
アプリ「僕の黒崎商店街」
位置情報ゲーム「おでかけブリ→ダ→」
シリアスゲーム「ぽけっと ねいちゃ∼」
など地域の魅力を発信したり、課題克服の一助となったりするご当地アプリの企画、
開発、運営
得意とする
分野・業務
取扱製品や
販売機器
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
一般企業
北九州市(環境局、建設局、建築都市局、上下水道局、子ども家庭局他)/福岡県
商店組合連合会/総合商社/電力/プラント/学校法人/自治会
■連絡先担当者
氏 名
安枝 裕司
所 属
社会事業部
E-mail
[email protected]
役 職
部長
住 所
〒808-0146 北九州市若松区高須西 1-14-13
TEL
備考
093-741-5189、090-1870-3299
FAX
093-741-5189
「ひびきのリレーション」は株式会社エコプラン研究所内の ICT 関連事業ブランド
NO_6
■企 業 概 要
九州 NS ソリューションズ株式会社
代表者
代表取締役社長 池田 隆雄
住
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前二丁目 3 番 7 号
所
TEL
092-471-2022
F A X
092-477-2817
URL
http://www.nssol.nssmc.com/kyushu/
本社住所
同上
会社設立
1995 年 12 月(株式会社エニコムシステム西日本 設立)
資本金
9,000 万円
従業員数
478 名(2016 年 4 月 1 日実績)
■事 業 内 容
情報システムに関する企画、設計、開発、構築、保守、運用及び管理
九州・西日本地区の顧客や全国の大学向けソリューションの展開、新日鉄住金ソリュ
ーションズ㈱と連携した大規模開発、新日鐵住金㈱向けシステム開発・保守などの事
業、及びクラウドサービス、DC 運用、Oracle 等の IT インフラサービス事業
得意とする
分野・業務
取扱製品や
販売機器
大学の学事業務システム CampusSquare
Oracle 等の DB 製品
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
北九州市港湾空港局情報システム
国公私立大学への学事システム
新日鐵住金㈱及び新日鐵住金グループ会社への生産管理等のシステム全般
中国、山口及び九州の製造業、運輸業、流通業、小売業等の基幹系・情報系システム全
般
DC 運用監視業務、及びベンダー機器保守業務
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
E-mail
原田 正則
[email protected]
所 属
第一事業本部ソリューション事業部
役 職
専門部長
住 所
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前二丁目 3 番 7 号
TEL
092-471-2022
FAX
092-477-2817
NO_7
■企 業 概 要
株式会社C&Gシステムズ
代表者
代表取締役社長 塩田 聖一
住
〒806-0067 北九州市八幡西区引野 1 丁目 5 番 15 号
所
TEL
093-642-4541
F A X
093-641-3615
URL
http://www.cgsys.co.jp/
本社住所
北九州本社:〒806-0067 福岡県北九州市八幡西区引野 1 丁目 5 番 15 号
東京本社:〒140-0002 東京都品川区東品川 2-2-24 天王洲セントラルタワー19F
会社設立
2007 年 7 月
資本金
5 億円
従業員数
205 名 (2016 年 6 月末現在 単体)
■事 業 内 容
得意とする
分野・業務
金型用 CAD/CAM システムの開発・販売・サポート
EXCESS シリーズ(金型用2次元・3次元ハイブリッド CAD/CAM システム)
CAM-TOOL シリーズ(高精度・高効率ハイエンド CAM システム)
CG シリーズ(金型用3次元 CAD/CAM システム)
取扱製品や
販売機器
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
-
トヨタ自動車/アイシン精機/豊田紡織/立松モールド/デンソー/ヤマハ発動機/三光
合成/三菱重工/マツダ/深江製作所/三井ハイテック/高城精機/エスバンス/パナソ
ニック/オムロン/シマノ/がまかつ/CHOFU/大阪造幣局/リョービ/昭和精機/岐
阜精機/ミネベア/小糸製作所/スタンレー電気/ホンダエンジニアリング/アルプス電
気/ニフコ/TOTO/ニコン/キヤノン/オリンパス/パロマ/ローム/LG 電子/サム
ソン電子/現代自動車/DOOSAN 機械/FOXCONN/teleflex/Medical/友達光電/
AMTEK 他
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
田尻 哲夫
所 属
品質管理課
E-mail
[email protected]
役 職
課長
住 所
〒806-0067 北九州市八幡西区引野 1 丁目 5 番 15 号
TEL
093-642-4541
FAX
093-641-3615
NO_8
■企 業 概 要
株式会社 シスコム
代表者
代表取締役 岩永 満宏
住
〒801-0805 北九州市門司区太刀浦海岸19番 太刀浦コンテナターミナル管理棟 4 階
所
TEL
093-332-8620
URL
http://www.syscomhouse.com
本社住所
同上
会社設立
1988 年 4 月
資本金
4,500 万円
従業員数
7名
F A X
093-332-8623
■事 業 内 容
システム開発事業(IT ソリューション、システムコンサル、導入支援)
コンテナターミナルオペレーションシステム、
80GHz 無線ファイバー事業、
次世代バイオメトリクス認証パテント事業(血流生体照合)
コンテナターミナルオペレーションシステム、ETCゲートシステム
港湾事業者向け特注システム
一般事業者向け特注システム
80GHz 無線ファイバー装置 他
得意とする
分野・業務
取扱製品や
販売機器
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
一般企業
太刀浦コンテナターミナルオペレーションシステムデータ取り込みシステム(港湾空港
局)
乗務員勤務管理システム、車両管理システム(交通局)
霊園台帳管理システム(小倉北区役所まちづくり整備課)
半導体設計研究システム(北九州市産業学術推進機構)他
許可情報データ連携(NACCSセンター)
、離島間バックアップ回線(対馬市)
コンテナターミナルオペレーションシステム(太刀浦コンテナターミナル、広島港国際
コンテナターミナル)
総合型業務管理・支援情報システム(化粧品販売会社)
その他請求管理システム、業務支援システム、他
■連絡先担当者
氏 名
渡辺 恭子
所 属
業務管理部門
E-mail
[email protected]
役 職
取締役
住 所
〒801-0805 北九州市門司区太刀浦海岸19番 太刀浦コンテナターミナル管理棟 4 階
TEL
093-332-8620
FAX
093-332-8623
NO_9
■企 業 概 要
システムエース株式会社
代表者
代表取締役 井上 真通
住
〒804-0092 北九州市戸畑区小芝3−8−22 井上産商ビル
所
TEL
093-884-1990
URL
http://www.system-ace.com/
本社住所
同上
会社設立
1988 年6月
資本金
1,000 万円
従業員数
32 名
F A X
093-881-5191
■事 業 内 容
鉄鋼企業様向けのシステム開発(生産管理システム、プロコンシステム)
一般企業向けのシステム開発(卸向け販売管理システム、会計システム、給与システム、
生産管理システム)
機器は Windows サーバ・Linux サーバ・Windows パソコン・メインフレーム
言語は、Web 系システムとして、JAVA・VB.net・C♯.net・VC++
メインフレームは COBOL
得意とする
分野・業務
NEC(日本電気株式会社)製品
鉄鋼企業様向け、無停止型コンピュータ(ftサーバ)や工業用パソコン(FC98)
画像システム顔認証や、RAPID 機械学習による画像解析システム
取扱製品や
販売機器
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
新日鐵住金株式会社/八幡製鐵所/新日鉄住金ソリューションズ株式会社/九州NSソリ
ューションズ株式会社/新日鐵住金ステンレス株式会社/日鉄住金テックスエンジ株式会
社/NTT コムテクノロジー株式会社/NSSLCサービス株式会社/エヌエスリース株式
会社/日本電気株式会社/NECフィールディング株式会社/NECキャピタルソリュー
ション株式会社/住友商事株式会社/日本アビオニクス株式会社/一般企業
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
高内 正則
所 属
システム営業部
E-mail
[email protected]
役 職
主査
住 所
〒804-0092 北九州市戸畑区小芝3−8−22 井上産商ビル
TEL
093-884-1990
FAX
093-881-5191
NO_10
■企 業 概 要
株式会社ソルネット
代表者
代表取締役社長 長濵 好数
住
〒805-0019 北九州市八幡東区中央二丁目8番13号
所
TEL
093-671-7827
URL
http://www.solnet-dot.com/
本社住所
同上
会社設立
1967 年 2 月
資本金
2 億 4 千万円
従業員数
178 名
F A X
093-681-4377
■事 業 内 容
得意分野
公共・文教、製造、プラントエンジ、環境、公益法人、医療、地理情報、ITインフラ
業務内容
得意とする
分野・業務
システムに関するコンサルティング及びソリューションのご提案
システム設計及びソフトウェア開発
インフラ構築及び運用支援サービス
サーバー・ストレージ及びソフトウェアのご提供
システムに関する人材派遣サービスのご提供
各社製品(IBM、CISCO、Lenovo、HP、リコー、富士ゼロックス、マイクロソフト、他)
生産管理ソリューション「Hybrid 製造 1901」
調達管理ソリューション「Hybrid 調達」
産業廃棄物管理システム「グリーンプラネットパック」
商工会議所運営ソリューション「チェンバーズパック」
健康ソリューション「Health Partner 2020」
取扱製品や
販売機器
■主 な 導 入 実 績
北九州市
北九州市
その他官公庁
(システム開発/導入)
「下水道事業受益者負担金システム」
、
「下水道使用料システム」
、
「下水道
管理システム」
、
「し尿処理手数料システム」
、
「ごみ処理手数料システム」
、
「女性特有のがん検診
推進事業支援システム」
、
「大腸がん検診推進事業支援システム」
、
「公有財産管理システム」
、
「公
園管理システム」
、
「家畜防疫管理システム」
、他
(その他)
「税務関係システム運用管理業務」
、
「総合システムを用いたシステム間連携に係る調
整等業務」
、
「データエントリー業務」
、他
「生産管理システム」
、
「調達システム」
、
「販売管理システム」
、
「会計システム」
、
「人事給与シス
テム」
、
「産業廃棄物管理システム(中間処分業/最終処分業)
」
、
「電子カルテシステム」
、
「ネッ
トワーク侵入防止/監視サービス導入」
、
「ヘルプデスク業務」
、他
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
高橋 広一
所 属
営業統括
E-mail
[email protected]
役 職
セールスオペレーション・マーケティ
ング担当(副営業統括)
住 所
〒805-0019 北九州市八幡東区中央二丁目8番13号
TEL
093-661-5550
FAX
093-661-5559
NO_11
■企 業 概 要
日本ソフト技研株式会社
代表者
代表取締役 堀 裕子
住
〒804-0001 北九州市戸畑区飛幡町2番2号 飛幡ビル6階
所
TEL
093-881-0603
URL
http://www.nsl.co.jp
本社住所
同上
会社設立
1986 年 11 月
資本金
5,000 万円
従業員数
70 名
F A X
093-881-0703
■事 業 内 容
基幹システム開発、WEB系開発(提案、設計、開発、保守)
生産、販売、財務管理システムが特に得意分野
自社パッケージ(理美容院・エステサロン向け予約管理システム等)開発、販売
得意とする
分野・業務
取扱製品や
販売機器
サーバ、パソコン、周辺機器、ネットワーク機器
各種パッケージソフト
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
-
松尾製菓株式会社/チロルチョコ株式会社/共英製鋼株式会社/株式会社ソルネット/日本シ
ステムウェア株式会社/株式会社ミロク情報サービス 他多数
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
伊藤 俊典
所 属
九州事業所
E-mail
[email protected]
役 職
取締役・九州事業所長
住 所
〒804-0001 北九州市戸畑区飛幡町2番2号 飛幡ビル6階
TEL
093-881-2700
FAX
093-881-2705
NO_12
■企 業 概 要
株式会社日本統計センター
代表者
代表取締役社長 加来 伸一郎
住
〒802-0005 北九州市小倉北区堺町1−2−16 十八銀行第一生命共同ビル
所
TEL
093-521-3726
URL
http://www.nihon-toukei.co.jp/
本社住所
同上
会社設立
1961 年 5 月
資本金
1 億円
従業員数
67 名
F A X
093-511-4634
■事 業 内 容
マーケティング支援システムの開発・提供および運用コンサルティング
各種データベースの構築受託
各種調査・計画策定、マーケティング分析、データ解析業務の受託
システム開発業務の受託
マーケティング分析支援地図情報システム(MDS)
営業支援システムと連携した地図情報システム(Lookhere)
クラウドサービス(商圏評価レポート配信サービス MieNa、診療圏レポート)
地域情報データベース(市区町村別、町丁別、メッシュ別の各種地域情報、推計人口等)
得意とする
分野・業務
取扱製品や
販売機器
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
北九州市/福岡市/下関市等の都市、福岡県/佐賀県/山口県/熊本県/沖縄県等の都道府県、
金融庁等の省庁および九州運輸局等の地方出先機関、商工会議所等の公共団体、公立図書館、大
学
一般企業
都市銀行/地方銀行/信用金庫等の金融機関、JA および同関連団体、百貨店等の流通業、自動
車メーカー等の製造業、折込業・広告代理店
■連絡先担当者
氏 名
福田 茂生
所 属
総務部
E-mail
[email protected]
役 職
取締役 総務部長
住 所
〒802-0005 北九州市小倉北区堺町1−2−16 十八銀行第一生命共同ビル
TEL
093-521-3727
FAX
093-533-2628
NO_13
■企 業 概 要
ミシマ・オーエー・システム株式会社
代表者
代表取締役社長 吉牟田 浩三
住
〒805-0002 北九州市八幡東区枝光 2 丁目 1 番 15 号
所
TEL
093-681-3681
URL
http://www.mishimaoa.co.jp/
本社住所
同上
会社設立
1989 年 7 月
資本金
9,000 万円
従業員数
33 名
F A X
093-681-3661
■事 業 内 容
システムソリューション(プログラム開発)
制御システム開発(WEB ブラウザ対応 SCADA「Panacea(パナシア)
」
)
WEB サイト制作
サーバのハウジング・ホスティング
ネットワークソリューション(ネットワーク構築・セキュリティ構築・運用保守)
得意とする
分野・業務
取扱製品や
販売機器
OA 機器・オフィス家具・パソコン・電話機
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
一般企業
北九州市/粕屋町/大野城市/福岡県/北九州商工会議所/福岡商工会議所/静岡大学
大陽日酸株式会社/岡野商事株式会社/ザザホラヤ/湖月堂/東洋電機株式会社
■連絡先担当者
氏 名
岡野 靖生
所 属
営業部
E-mail
[email protected]
役 職
課長代理
住 所
〒805-0002 北九州市八幡東区枝光 2 丁目 1 番 15 号
TEL
093-681-3681
FAX
093-681-3661
NO_14
■企 業 概 要
株式会社安川情報九州
代表者
代表取締役社長 遠藤 直人
住
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3−8−1
所
TEL
093-551-1051
URL
http://www.openkit.com/
本社住所
同上
会社設立
1983 年 3 月
資本金
2,000 万円
従業員数
142 名
F A X
093-551-1322
■事 業 内 容
公共公益事業
北九州市および近郊市町村の自治体を中心に、システムの提案・構築を実施
特に文教市場では高度な技術と豊富な実績
ソリューション事業
パッケージの導入コンサル(SAP・PRONES)とカスタマイズが事業の中心
システム開発については、ビジネス系を主に実施
運用サービス事業
システム全般(ハード・ソフト・ネットワーク・アプリケーション)の運用保守サー
ビス、IDC利用のホスティング、ハウジング、ASP業務の運用サービス、デジタ
ルサイネージサービス及びハード機器障害の復旧支援・使用済機器の処分等、環境事
業にも注力
製造業向け生産管理システム「PRONES」の導入
ERP パッケージ「SAP R/3」の導入
きっとe!シリーズ:
「きっと e! Channel、きっと e! Channel for KINECT、蔵出し! きっと e!
Channel、きっと e! Channel with Creator、きっと e!ワークスタイル、きっと e! Tour、
きっと e! DI(出会い)
」
得意とする
分野・業務
取扱製品や
販売機器
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
北九州市/その他近郊市町村
株式会社安川電機/安川コントロール株式会社/安川エンジニアリング株式会社/
株式会社安川ロジステック/その他地場製造業
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
立花 恵也
所 属
管理部
E-mail
kitkan.openkit.com
役 職
総務・人事担当部長
住 所
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3−8−1
TEL
093-551-1051
FAX
093-551-1322
NO_15
■企 業 概 要
リンクソフトウエア株式会社
代表者
代表取締役 有光 清志
住
〒802-0085 北九州市小倉北区吉野町 10-30-201
所
TEL
093-230-1353
URL
http://www.link-software.co.jp
本社住所
同上
会社設立
2004 年 4 月
資本金
1,000 万円
従業員数
10 名
F A X
050-3488-2511
■事 業 内 容
得意とする
分野・業務
業務アプリケーション開発(C#.net,PHP,Java など)
ホームページ制作・保守管理
取扱製品や
販売機器
1 万円から数千万円以上まで、お客様のご要望に合わせた IT ソリューションをご提案
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
北九州市
景観アドバイザー会議議事録検索ホームページ制作
ゆっくりのんびり日田彦山線ホームページ制作∼保守管理
レッツシティ!北九州ホームページ制作∼保守管理
など
製造業向け製品情報検索システム
製造業向け図面管理システム
運送業向け基幹システム
など
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
矢野 宏之
所 属
E-mail
[email protected]
役 職
住 所
〒802-0085 北九州市小倉北区吉野町 10-30-201
TEL
093-230-1353
FAX
取締役
050-3488-2511
NO_16
■企 業 概 要
株式会社ワイズ・コンピュータ・クリエイツ
代表者
代表取締役社長 古里 光治
住
〒804-0003 北九州市戸畑区中原新町 2-1 北九州テクノセンター10F
所
TEL
093-873-1641
URL
www.yscc.jp
本社住所
同上
会社設立
2007 年 4 月
資本金
1,950 万円
従業員数
62 名
F A X
093-873-1635
■事 業 内 容
ソフトウェア開発 :各種業務システム、地図システム、Web システム
クラウドサービス :クラウド基盤システム開発
システム製品販売 :各種ハードウェア、ソフトウェア、サプライ製品
技術者派遣サービス:
「常在客傍 以客為主」をモットーにお客様先への常駐も可能
得意とする
分野・業務
取扱製品や
販売機器
各種ハードウェア、ソフトウェア、サプライ製品
マイクロソフト社製品(正規代理店)Office365、Azure、Surface
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
介護予防講座(脳若 )事業を北九州市、近郊市町村へ展開中
ゼンリン/ゼンリンデータコム/ジオ技術研究所/新日鉄住金エンジニアリング/
山九プラントテクノ/安川情報システム/ソルネット/計測検査/シーズラボ
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
稲田 諭史
所 属
E-mail
[email protected]
役 職
住 所
〒804-0003 北九州市戸畑区中原新町 2-1 北九州テクノセンター10F
TEL
093-873-1641
FAX
営業部
093-873-1635
NO_17
■企 業 概 要
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
代表者
代表取締役社長 謝敷 宗敬
住
〒104-0033 東京都中央区新川二丁目 20 番 15 号
所
TEL
03-5117-4111 (代表)
F A X
URL
http://www.nssol.nssmc.com/
本社住所
同上
会社設立
1980 年 10 月
資本金
129 億 5,276 万 3,000 円
従業員数
5,644 名(連結) [2016 年 3 月 31 日現在]
03-5117-7052
■事 業 内 容
お客様の業種・業務に依存する事なく各種 IT インフラサービスをご提供
マネージド・クラウドサービス(absonne)
仮想デスクトップサービス(M3DaaS)
北九州データセンター(DC・運用サービス)
包括的 IT アウトソーシングサービス(NSFITOS)
IT インフラに関連する取扱製品(ソフトウェア関連)
データベース、ミドルウェア、基本ソフトウェア等
IT インフラに関連する機器(ハードウェア、ネットワーク関連)
サーバ、パソコン、ネットワーク機器等 ※メーカー問わず
得意とする
分野・業務
取扱製品や
販売機器
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
北九州市および北九州地区電子自治体推進協議会様(KRIPP)向け
ITインフラソリューションサービスの導入
新日鐵住金グループ(新日鐵住金/新日鉄住金化学/新日鉄住金エンジニアリング/
日鉄住金テックスエンジ他)を始めとして、ヤマハ/横河電機/大東建託/ローソン/資生堂な
ど、製造、流通、金融、テレコム、社会公共等様々な分野のお客様へITソリューションを提供
一般企業
■連絡先担当者
氏 名
E-mail
寺川 誠
[email protected]
所 属
IT インフラソリューション事業本部 営業本部
九州営業グループ
役 職
プロフェッショナル
住 所
〒805-0071 北九州市八幡東区東田 1-5-7 九州ヒューマンメディア創造センター
TEL
093-663-2930
備考
FAX
093-663-2870
九州嘗業グループでは IT インフラソリューション分野を担当
NO_18
■企 業 概 要
TIS西日本株式会社
代表者
代表取締役社長
住
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東 2-5-1 アーバンネット博多ビル 3 階
所
武宮 央彦
TEL
092-452-8400
URL
http://www.tis-w.co.jp
本社住所
同上
会社設立
1988 年 4 月
資本金
6,000 万円
従業員数
158 名
F A X
092-452-8401
■事 業 内 容
官公庁:財務システム開発、給与・人事システム開発、マイナンバー関連開発
電力 :電力自由化関連システム開発
製造業:生産管理システム開発、販売・在庫・物流システム開発、自動倉庫システム開
発
金融業:カード会員管理システム開発
ERPシステムソリューション:統合型基幹業務システム:SMILEシリーズ
業務支援・効率化ソリューション:緊急情報・連絡事項 一斉メール配信サービス
その他:SaaS型リモートアクセスサービス「RemoteWorks」
特権ID管理ソリューション「iDoperation」
得意とする
分野・業務
取扱製品や
販売機器
■主 な 導 入 実 績
北九州市
その他官公庁
一般企業
北九州市:電子機器販売、水道局システム
福岡地方裁判所(小倉支部、行橋支部、直方支部、田川支部)
:地裁競売公告システム運用
山口県(周南市、下松市、光市、柳井市)図書館システム、水道システム
長崎県庁:県税システム、財務システム、人事システム、予算編成システム
株式会社ゼンリン/株式会社タカギ/株式会社岡野バルブ
■連絡先担当者
氏 名
穴井 俊幸
所 属
システム開発第2部
E-mail
[email protected]
役 職
副部長
住 所
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東 2-5-1 アーバンネット博多ビル 3 階
TEL
092-452-8400
FAX
092-452-8401
NO_19
■学 校 概 要
北九州工業高等専門学校
代表者
校長 塚本 寛
住
〒802-0985 北九州市小倉南区志井 5 丁目 20 番 1 号
所
TEL
093-964-7200
URL
https://www.kct.ac.jp/
本社住所
-
会社設立
1965 年 4 月
資本金
-
従業員数
143 名
F A X
093-964-7214
■事 業 内 容
生産デザイン工学科で、2年生まで機械、ロボット、電気、情報、科学・生物の各工学分野
の基礎を、授業・演習・実験を通じて学び、3年生からは機械創造システムコース、電気電
子コース、知能ロボットシステムコース、情報システムコース、物質化学コースの5コース
に分かれて、より専門的で、高度な知識・技術を身に付けることができる。
実習・研究用の実験機器製作・企業との共同研究や試作品開発をするために、ものづくりセ
ンターを設置し、教員・学生の技術力とものづくりセンター等の設備を活用することによっ
て、技術相談・共同研究・受託研究での企業の問題解決にも取り組む。
平成27年度には技術相談2件、共同研究9件、受託研究2件を受入。
教育
企業との研究
■主 な 就 職・ 進 学 実 績 、 研 究 設 備
就職・進学先
就職先
日産自動車九州/本田技研工業/富士重工業/ANA ベースメンテナンステク二クス/
TOTO/三菱電機/キヤノン/セイコーエプソン/リコー/ダイキン工業/富士通電気
/安川電気/日揮/ファナック/三菱重工業/コマツ/富士ソフト/雪印メグミルク/
東レ など
編入学・進学先
九州大学/九州工業大学/東京大学/東京農工大学/筑波大学など
高速・高精度マシニングセンタ/5 軸マシニングセンタ/立形マシニングセンタ/NC グラファ
イト加工機/操作フライス盤/汎用旋盤/CNC 旋盤/精密成形研削盤/CNC 円筒研削盤/AI
電動射出成形機/シャーリングマシン/精密万能自動切断機/キー溝加工機/CNC 三次元測定
機/ユニバーサルプレスブレーキ/3D プリンタ/プロフェッショナル 3D プリンタなど
ものづくり
センタ 内
設備
■連絡先担当者
氏 名
馬場 亮介
所 属
総務課国際・研究推進係
E-mail
[email protected]
役 職
一般職員
住 所
〒802-0985 北九州市小倉南区志井 5 丁目 20 番 1 号
TEL
093-964-7216
FAX
093-964-7214
KIP 事務局
北九州市八幡東区東田 1-5-7
(公益財団法人九州ヒューマンメディア創造センター内)
担当:藤田
TEL:093-663-2950 FAX:093-663-2955
Fly UP