...

地域貢献活動計画書

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

地域貢献活動計画書
別記第1号様式
地域貢献活動計画書
平成19年8月31日
宇部市長 藤田 忠夫 様
松山市美沢一丁目9番1号
ダイキ株式会社
代表取締役社長佐藤一郎
大規模小売店舗の地域貢献活動に関するガイドラインの規定に基づき、下記のとおり提出しま
す。
記
1 大規模小売店舗の名称 ダイキ宇部店
2 大規模小売店舗の所在地 山口県宇部市明神町2-2-1
3 地域貢献活動計画
項目
地域貢献活動の内容
細目
(注1)
実施時期
目標値
取組区分
(注2)
(注3)
①市やまちづくり団
新規
体等が進める地域づ
継続
くりへの協力
②祭りや各種行事を
1
地域
新規
実施する団体への協
継続
づくりへ
力
の参画・協
③ボランティア・NP
要望があれば積極的に参加いたし
力
O団体等の活動や地
ます
新規
随時
随時
継続
域文化活動への協力
④地域住民のための
風除室の提供
コミュニティスペー
トイレの開放
新規
随時
随時
実施中
継続
随時
随時
随時
随時
継続
スの提供
2
地域
産業の活
性化
①商工会議所、商工会
宇部市商工会議所へ加入
等への加入
②商店街の実施する
イベント等への協力
③商店街等への情報
要望があれば可能な限り協力を致
します
商工会議所を通じて情報を提供
提供・技術支援
④地域の商工業者が
行う商品開発等に対
増改築リフォーム業者・リサイク
ル業者等市内事業者との取引の奨
励
新規
継続
新規
継続
新規
継続
新規
実施中
継続
継続
する支援
⑤地域の事業者・卸売
新規
業者との取引促進
継続
⑥地域の商業者のテ
要望があれば検討を致します
協議の上
ナント入居促進
⑦地元産品コーナー
山口県産の野菜苗の販売
の設置など、地元産品
継続
新規
実施中
の積極的なPRと販
新規
継続
継続
売等
⑧店舗建築における
新規
地元産材の積極的活
継続
用等
①地域からの雇用の
促進
②安定的雇用の確保
③障害のある人や高
3
雇用
の確保
齢者の雇用の促進
④女性雇用の促進
⑤インターンシップ
への協力
⑥従業員の職業キャ
リア形成への支援
4
環
境・景観へ
①水保全対策・水循環
確保の実施
の配慮
②騒音対策の実施
店舗従業員の地元採用を積極的に
実施。現状地元従業員比率(80%)
実施中
継続
実施中
継続
実施中
継続
現状全従業員の過半数を女性が占
めている。今後も積極的に採用
実施中
継続
西岐波中学校実績あり。
要望が有れば更に受け入れます。
実施中
継続
フレンド社員(パート)より嘱託
社員・正社員への登用の仕組みあ
り
積極的に採用中(現在60歳以上
1 名)
通信教育や公的資格取得の費用支
援制度がある
社内研修により能力開発・人材育
成の実施
水道栓の節水コマを採用し節水を
推進
搬入車両のアイドリングストップ
運動
荷捌き時の騒音の抑制を呼びかけ
継続
新規
継続
新規
継続
新規
継続
新規
実施中
継続
実施中
継続
実施中
継続
継続
新規
継続
新規
継続
新規
ド・地球温暖化等対策
継続
の実施
④ISO14001の認
新規
証取得
レイ削減、包装の簡素
継続
新規
③ヒートアイラン
⑤「ノーレジ袋」、ト
新規
継続
お買い物袋持参運動の推進、ラッ
ピングの簡易包装の推進
化等による廃棄物抑
新規
実施中
継続
実施中
継続
継続
制対策の実施
⑥リサイクル対策等
の推進
修理部門の設置
社内のコピーは再生紙使用の推進
新規
継続
⑦適切な廃棄物等の
処理や環境美化対策
分別処理の徹底
ゴミ箱の適切な設置
新規
実施中
継続
実施中
継続
継続
の実施
⑧光害対策の実施
⑨過剰な照明の削減
や空調温度の適切な
無駄な照明の点検、点灯時間の配
慮
省エネ照明器具の設置
空調温度の適切な設定
新規
継続
新規
実施中
継続
継続
設定
⑩新エネルギー・省エ
新規
ネルギー設備の設置
継続
⑪地域が進める景
観・街並みづくりや緑
条例に基づいた店舗の外装色を採
用。
新規
実施中
継続
継続
化への協力
①店舗へのユニバー
サルデザインの導入
②ユニバーサルデザ
インに配慮した広告
身障者駐車スペース・多目的トイ
レを設置
貸し出し車椅子を設置
自動ドアの採用
店内案内板を掲示(店舗入口部で
店舗のレイアウトが分かるよう大
型文字にて表示)
新規
実施中
継続
継続
新規
実施中
継続
継続
等
③物販を通じたユニ
バーサルデザインの
介護用トイレ・車椅子等の販売(社
内研修)
新規
実施中
継続
継続
普及への協力
こど
④地域商店街等への
も、高齢
ユニバーサルデザイ
者、障害の
ンの普及への協力
ある人等
⑤障害のある人が製
への配慮
作した授産製品の展
新規
示・販売等の取組への
継続
5
新規
継続
協力
新規
⑥育児・介護への支援
継続
⑦次世代育成支援企
新規
業認定制度の認証取
継続
得
⑧こどもたちの健全
な育成への支援
6
安
夏休みに「親子工作教室」を開催
し、物作りの大切さを体験、啓蒙
実施中
年1回
新規
継続
①災害時の避難場所
新規
心・安全対
や物資の提供
継続
策
②災害時における地
域との連携やボラン
ティア活動への支援
新規
継続
③防災訓練等への参
毎年2回消防訓練の実施
実施中
加・協力
④救急救命の取組の
確保
⑤実効性ある万引き
防止等防犯対策の実
今のところは実施していませんが
今後検討を予定しています
「一声掛ける運動」の推進
社内ダイキママ制度にて万引き防
止の対策を実施
年2回
新規
継続
新規
検討中
継続
新規
実施中
継続
継続
施
⑥深夜営業時及び営
業時間外の防犯・青少
機械警備による警備の実施
営業時間外における駐車場の施錠
新規
実施中
年非行防止対策の実
継続
継続
施
⑦緊急通報体制の確
立
⑧交通安全対策及び
交通渋滞対策の実施
⑨市が進める交通対
策や交通安全運動等
警備会社と連携をした緊急連絡網
の作成
作成済
繁忙期に警備員による交通整理を
実施
実施中
店内放送やポスター掲示による啓
蒙活動を実施
新規
継続
継続
新規
継続
新規
実施中
継続
継続
への参加・協力
⑩車を運転しない方
への配慮や歩行者の
新規
安心・安全のための通
継続
り抜け通路の確保
⑪高齢運転者等への
身障者駐車枠を確保
実施中
配慮
①早期の情報提供等
現在撤退は考えられません
万一撤退を余儀なくされた場合
は、①∼⑤の項目について適切に
対応を致します
②後継店の確保
7
撤退
時の対応
継続
新規
継続
新規
継続
新規
継続
③従業員の雇用の確
新規
保
継続
④取引先企業に対す
新規
る対応
継続
⑤店舗閉鎖に伴う環
新規
境悪化の防止
継続
⑥再利用可能な建物
新規
の建築
継続
注1 計画書の提出日から2年以内に実施するものを記載してください。
注2 目標値は、設定できるものについて可能な限り記載してください。
注3 新規か継続のどちらかに○をつけてください。
4 小売業者への周知の方法
単独店のため該当なし
Fly UP