...

広報いずみ10月号

by user

on
Category: Documents
218

views

Report

Comments

Transcript

広報いずみ10月号
鹿児島県出水市
広
報
「今年も稲を見守る」
人と自然が融和した にぎわいある元気都市 出水市
(大川内地区にて9月19日撮影)
(9月 1 日現在 : 住民基本台帳)
世 帯 数 2万 4,763 ( +
38 )
人 口 5万 6,116 ( +
14 )
男
2万 6,213 ( +
13)
女
2万 9,903 ( +
1)
出 生
52
死 亡
59
転 入
161
転 出
141
( )内は前月比
主な内容
H23決算報告 … ………………………………………… 2~5
鳥インフルエンザ対策 ……………………………………… 8
農業委員決まる ……………………………………………… 9
市民体育大会成績 …………………………………… 28~30
10
2012(平成24 年)
No.79
平成 23 年度決算報告
10
◎一般会計決算の状況
区 分
23
(単位:千円)
平成 23 年度
平成 22 年度
増減額
歳
入
26,376,813
26,351,321
25,492
歳
出
25,286,368
25,364,063
△ 77,695
差
引
1,090,445
987,258
103,187
翌年度繰越額
88,471
103,818
△ 15,347
実 質 収 支
1,001,974
883,440
118,534
◎歳入決算の内訳
10
(単位:千円) ◎歳出決算の内訳
平成 23 年度 平成 22 年度
決算額
決算額
区 分
平成 23 年度 平成 22 年度 1 人当たり
(円)
決算額(千円) 決算額(千円)
区 分
税
4,978,386
4,988,103
議
会
費
253,645
194,455
4,566
金
987,258
1,297,694
総
務
費
3,406,740
3,253,603
61,322
分担金及び負担金
608,636
610,911
民
生
費
8,040,328
7,823,488
144,727
使用料及び手数料
392,303
456,367
衛
生
費
3,819,193
2,987,871
68,746
繰
入
金
133,210
47,807
労
働
費
89,306
93,590
1,607
そ
の
907,618
農林水産業費
1,217,459
1,020,815
21,914
市
越
自主財源
繰
地
方
交
付
税
10,753,864
10,731,484
商
工
費
391,088
1,458,358
7,040
国
庫
支
出
金
2,915,619
3,313,275
土
木
費
2,182,422
1,894,468
39,284
金
1,962,912
1,507,565
消
防
費
756,199
704,724
13,612
債
1,902,500
1,508,800
教
育
費
2,276,531
2,651,393
40,978
他
933,539
981,697
災害復旧費
96,440
30,004
1,736
費
2,757,017
3,246,860
49,627
諸 支 出 金
0
4,434
0
歳 出 合 計
25,286,368
25,364,063
455,159
依存財源
他
808,586
県
支
出
市
そ
の
自
主
財
源
合
計
7,908,379
8,308,500
依
存
財
源
合
計
18,468,434
18,042,821
計
26,376,813
26,351,321
歳
平成 年度一般会計の決算は、
歳入総額263億7681万3
千円、歳出総額252億863
6万8千円となり、歳入から歳
出を引いた差引額は、 億90
44万5千円で、この額から繰
越事業のために使う財源884
7万1千円を引いた実質収支は、
億197万4千円となりまし
た。
1 決算
入
合
公
債
※ 1 人当たりは平成 24 年3月 31 日現在の人口 55,555 人で計算した額
災害復旧費
0.4%
市債 その他
7.2% 3.5%
県支出金
7.4%
国庫支出金
11.1%
市税
18.9%
自主財源
30.0%
歳入総額
26,376,813千円
依存財源
70.0%
地方交付税
40.8%
議会費
1.0%
総務費
13.5%
公債費
10.9%
繰越金
3.7%
分担金及び
負担金 2.3%
使用料及び
手数料 1.5%
繰入金
0.5%
その他
3.1%
教育費
9.0%
消防費
3.0%
歳出総額
25,286,368千円
土木費
8.6%
民生費
31.8%
商工費
1.5%
農林水産業費
4.8%
労働費
0.4%
衛生費
15.1%
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
2
実質収支 10 億 197 万4千円
◎企業会計決算
水道事業および病院事業の決算は、次のとおりです。
(単位:千円)
会計名
収益的収入
収益的支出
差引額
資本的収入
資本的支出
差引額
水 道 事 業
774,555
761,045
13,510
21,361
352,494
△ 331,133
病 院 事 業
3,973,925
3,927,888
46,037
1,289,069
1,584,174
△ 295,105
収益的収支:企業の経営活動に伴う経常的な収支で、収入はサービスの提供による料金などで、支出は施設を維持管理するために必要な
費用、人件費、減価償却費、借入金の支払利息などです。
資本的収支:企業の建設改良事業に伴う収支で、収入は工事負担金や借入金である企業債などで、支出は施設を整備充実させるために必
要な工事費、人件費、企業債の元金償還金などです。
◎特別会計決算
特別会計とは、地方公共団体が特定の収入をもって特定の支出に充てる事業について、一般会計から切り離し
て経理を行う会計です。決算状況は、次のとおりです。
(単位:千円)
会計名
歳 入
歳 出
国 民 健 康 保 険
( 事 業 勘 定 ) 8,276,487 8,159,743
国 民 健 康 保 険
(直営診療施設勘定)
後期高齢者医療
介
護
保
水
7,918
543,893
542,515
険 5,229,608 5,229,608
交 通 災 害 共 済
下
7,918
16,103
12,339
道 1,237,302 1,235,574
差引額
会計の内容
116,744 自営業者や農林水産業者などが加入する医療保険を運営するた
めの会計です。
0 大川内診療所を運営するための会計です。
75 歳以上の高齢者等の医療保険を運営するための会計で、老人
1,378 保健制度に代わる後期高齢者医療制度に基づき平成 20 年度から
設置されたものです。
0 介護保険を運営するための会計です。
3,764 交通事故で死亡したり、負傷したりした場合に見舞金を支払う
共済制度(いわゆる 1 円保険)の運営を行うための会計です。
1,728 出水地区の生活雑排水等を浄化処理するための会計です。
特定環境保全公共下水道
704,496
704,496
0 高尾野地区の生活雑排水等を浄化処理するための会計です。
農 業 集 落 排 水
266,759
266,759
0 野田・江内地区の生活雑排水等を浄化処理するための会計です。
地 方 卸 売 市 場
22,046
22,046
0「出水市公設地方卸売市場」の施設管理を行うための会計です。
2 出水市の主な財政指標
◎財政力指数と経常収支比率
平成 23 年度
平成 22 年度
類似団体平均
(平成 22 年度)※ 1
①財政力指数
0.38
0.39
0.61
②経常収支比率(%)
86.2
85.8
87.9
※1 地方公共団体を「人口」と「産業構造」で
分類したもので、出水市と同程度の市の財政状
況を比較するための尺度となります。出水市が
属する類型はⅡ− 1 であり、近隣では日置市、
熊本県宇城市および宮崎県日向市が同じ類型に
属しています。
①財政力指数
地方公共団体の財政力を判断する指標で、地方交付税法の規定により算定された基準財政需要額で基準財政収
入額を除して得た数値の過去 3 年間の平均値をいい、一般的に 「1」 に近いほど、さらに「1」を超えるほど財政
力が強いとされています。
②経常収支比率
財政構造の弾力性を判断する最も一般的な指標で、歳出の経常的経費に充当された一般財源等が歳入の経常一
般財源等に占める割合で、70 ~ 80%が標準的とされ、比率が低いほど財政構造に弾力性があるとされています。
3
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
出水市の財産と借金
3 財産・借金の状況
市も一般家庭と同じように土地や
建物、自動車、預貯金などの財産を
持っています。
土地の主なものは山林で、建物な
どの主なものは、学校、公園、住宅
などの施設です。また、一般家庭の
預貯金に相当するものを基金と呼び、
市には現在 の基金があります。こ
の中には、残ったお金等を計画的に
積み立て、赤字になりそうなときに
取り崩したり、特定の事業を行うた
め に 積 み 立 て て お く も の( 積 立 基
金 )、 基 金 の 原 資 は 取 り 崩 さ な い で
その利息を使って事業を行うもの
(果実運用基金)、ある一定の金額の
基金を原資に土地を購入したり、貸
付けを行ったりするもの(定額運用
基金)など、異なった性格を有する
基金があります。
◎財産
○公有財産の現在高
地
平成 23 年度末現在高
32,863,897㎡
建
物
有 価 証 券
出
資
金
貸
付
金
車
両
基
金
積
立
果実運用
定額運用
特別会計
315,000㎡
45,881 千円
614,007 千円
1,551,272 千円
212 台
16,149,315 千円
11,831,706 千円
2,621,000 千円
1,281,892 千円
414,717 千円
土
区 分
( う ち 山 林 )
(28,882,912㎡)
19
積立基金の推移
(千円)
6,000,000
4,754,164
5,000,000
3,792,000
4,000,000
3,743,549
3,000,000
4,124,000
4,724,600
5,234,900
5,174,600
減債基金
4,931,806
4,762,374
財政調整基金
3,516,515
その他積立基金
2,000,000
1,000,000
1,212,500
1,218,400
H20
H21
1,725,300
1,729,500
H23
H24
1,222,000
0
H22
(年度)
※H24は当初予算編成時における見込額です。
○市債現在高
(単位:千円)
会 計 名
一
般
会
計
下 水 道 特 別 会 計
特定環境保全公共下水道特別会計
農業集落排水特別会計
地方卸売市場特別会計
合
計
額
水道事業
企業会計
病院事業
平成 23 年 平成 22 年
度末現在高 度末現在高
23,772,195
24,246,765
9,320,484
9,617,601
5,113,121
5,049,528
1,908,189
1,957,732
206,646
224,636
40,320,635
41,096,262
4,837,695
4,996,983
3,829,331
3,716,147
増減額
市には、市債といわれる借金
が平成 年度末で、一般会計と
特別会計とを合わせて403億
2063万5千円あります。
これを市民一人当たりに換算
すると、約 万6千円になりま
す。ただし、この借金の中には、
償還金の一部を地方交付税(市
町村などの地方公共団体が一定
のサービスを保てるように国が
交付するお金)で賄ってもらう
ものもあります。
◎借金
23
△ 474,570
△ 297,117
63,593
△ 49,543
△ 17,990
△ 775,627
△ 159,288
113,184
72
主な会計の市債現在高の推移
(千円)
30,000,000
25,783,809
25,555,809
25,000,000
24,246,765
23,772,195
一般会計
23,898,239
下水道分(3会計合計)
20,000,000
16,681,624
16,635,209
16,624,861
16,341,794
16,235,864
水道事業
15,000,000
病院事業
10,000,000
4,759,235
4,804,259
4,996,983
4,837,695
4,591,109
4,362,888
4,057,009
3,716,147
3,829,331
3,786,341
H20
H21
H22
H23
H24
5,000,000
0
(年度)
※H24は当初予算編成時における見込額です。
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
4
財政の健全性
地方公共団体の財政破綻を未然に防ぐため、平成 19 年 6 月に財政の健全性をチェックする「地方公共団
体の財政の健全化に関する法律(財政健全化法)」が制定され、平成 19 年度決算から各指標を作成し、公表
しています。
① 実 質 赤 字 比 率
②連結実質赤字比率
③実質公債費比率
④ 将 来 負 担 比 率
⑤ 資 金 不 足 比 率
水 道 事 業 会 計
病 院 事 業 会 計
地方卸売市場特別会計
下水道特別会計
特定環境保全公共下水道特別会計
農業集落排水特別会計
平成23年度 平成22年度 早期健全化基準
※1
―
―
―
―
―
―
―
―
―
12.4
35.8
―
―
―
―
―
―
―
―
―
財政再生基準
※2
12.67
17.67
25.0
350.0
14.0
49.6
20.00
30.00
35.0
※1 この基準以上になると、財政に対
してイエローカードが提示されるよう
なもので、早期に改善が必要であり、
財政健全化計画を策定し、計画に基づ
いて健全化を行います。
※2 この基準以上になると、財政に対
してレッドカードが提示されるような
もので、財政再生計画の策定が義務付
けられ、借金などが国の管理下に置か
れるため、自主的な財政運営ができな
くなります。
①実質赤字比率
標準財政規模(地方公共団体の一般財源の標準規模を示すもの)に対する、一般会計等の歳入総額から歳出総額を差し引いた
額の割合で、本市では歳入から歳出を差し引いた額がプラスなので、実質赤字比率は算出されませんでした。
②連結実質赤字比率
標準財政規模に対する、公営企業を含めた全会計の歳入総額から歳出総額を差し引いた額の割合で、本市では全会計で歳入か
ら歳出を差し引いた額がプラスなので、連結実質赤字比率は算出されませんでした。
③実質公債費比率
標準財政規模に対する、一般会計の公債費や公営企業債の償還に充てるための繰出金など実質的な公債費相当額の割合で、3
年間の平均値を用います。
本市では、平成 23 年度の標準財政規模は平成 22 年度に比べほぼ横ばいであったのに対し、市債の元利償還金額が減少するな
どしたため、実質公債費比率は単年度数値(平均していない数値)で 1.3%減少し、3年間の平均値で 1.6%減少しました。
④将来負担比率
標準財政規模に対する、一般会計等が将来負担すべき実質的な負債額(一般会計等の地方債現在高+債務負担行為支出予定額
+退職金支出見込額+公営企業への繰出予定額等)の割合です。
本市では、平成 23 年度一般会計等の地方債現在高が平成 22 年度に比べ約 4 億 7,500 万円減少したことや、実質的な負債額へ
の充当可能基金現在高が約 10 億 2,000 万円増加したこと等から、将来負担比率は平成 22 年度に比べ、13.8%減少しました。
⑤資金不足比率
平成 23 年度決算において、公営企業に資金不足が生じなかったことから、資金不足比率は算出されませんでした。
(参考) 近隣市および類似団体の状況
近隣市および類似団体の平成 22 年度の実質公債費比率および将来負担比率は、次のとおりとなっています。
これらの市の中で出水市は、実質公債費比率については平均に近い数値であり、また将来負担比率についても低い方に位置し、
他市と比較した場合でも健全な財政状況にあると考えられます。
近隣市
類似団体
将 来 負 担
人口(人) 実質公債費
比 率 比 率
阿
久
根
市
23,154
12.3
40.5 日
薩 摩 川 内 市
99,589
10.1
いちき串木野市
31,144
伊
佐
市
水俣市(熊本県)
置
市
50,822
13.1
61.0
59.1 日南市(宮崎県)
57,689
15.7
135.0
13.4
91.0 日向市(宮崎県)
63,223
15.2
123.6
29,304
14.6
54.4 荒尾市(熊本県)
55,321
11.0
79.2
26,978
15.4
71.4 宇城市(熊本県)
61,878
16.2
124.0
※ 人口は、平成 22 年国勢調査によるものです。
5
将 来 負 担
人口(人) 実質公債費
比 率 比 率
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
出水総合医療センター
消化器疾患センターを開設
および良性疾患に対する手術を行っていますが、大腸
そけい
がん、胃がん、虫垂炎、鼠径ヘルニアには腹腔鏡下手
術を導入しています。また腸管穿孔や腸閉塞、腹部外
傷などの緊急手術に対しても、即座に対応できる体制
を整えています。
切除不能ながんに対する化学療法には最新の分子標
的治療薬を積極的に導入しており、がん末期の緩和ケ
アにも取り組んでいます。消化管がんによる狭窄で食
事摂取が困難な方に対しては、内視鏡的拡張術や内視
鏡的ステント留置術を行っています。
副院長(消化器疾患センター長) さきやま
としお
吐血・下血などに対する緊急内視鏡は 24 時間体制
で対応しています。従来の検査法では診断不可能で
嵜山 敏男 あった小腸出血は、ダブルバルーン内視鏡の導入によ
出水総合医療センターでは、患者さまの視点に立っ
潰瘍性大腸炎・クローン病など、炎症性腸疾患(IBD)
た最良の消化器医療を提供するため、内科と外科が密
に対しても最新の治療を行っています。白血球除去療
接に連携して診療を行う消化器疾患センターを今年4
法や抗 TNF- α抗体療法(インフリキシマブ)などは
月に開設しました。
外来で受けられる体制を整えており、可能な限り日常
現時点での患者さまの窓口は症状や紹介状の内容に
生活に支障なく治療を行えるよう心がけています。
り診断・治療が可能となりました。
より消化器内科と外科とに分かれてはいますが、どち
らを受診されても内科・外科の垣根を越えた協議を行
■肝・胆・膵疾患
います。内科的治療、外科的治療あるいは両方を組み
閉塞性黄疸に対する内視鏡的ドレナージ(体液を
合わせた治療など、病態に応じた最適な治療法を判断
体外に抜く措置)・ステント(網目状の金属製チュー
して患者さまに提供しています。今年3月に電子カル
ブ)留置(ENBD、ERBD)、経皮経肝胆管ドレナージ
テが導入されたことにより、医師間、スタッフ間の情 (PTCD)、経皮経肝胆嚢ドレナージ(PTGBD)や、胆
報共有も大変迅速に行われています。
管結石に対する内視鏡的排石術などを行っています。
また、定期的に内科・外科合同の術前・術後カンファ
ダブルバルーン内視鏡を応用することで、従来では処
レンス(会議)を開いており、これは医師の教育・研
置困難であった胃再建術後の胆管結石排石も行えるよ
修にも役立っています。
うになりました。
内視鏡機器、超音波診断装置やX線透視撮影装置は
ほとんどの胆嚢結石症には腹腔鏡下手術が施行され
最新鋭のものが整備され、より高度な医療を提供でき
ています。また、消化管がんと同様、切除不能な胆管
るようになりました。内視鏡的治療や腹腔鏡下手術な
がん・膵がんに対する化学療法や緩和ケアにも力を注
ど、低侵襲治療を積極的に導入しており、患者さまの
いでいます。
早期社会復帰に貢献しています。
肝臓外来は従来の隔週水曜日から毎週水曜日とな
り、これまで以上に充実した診療ができるようにな
■消化管(食道・胃・小腸・大腸)疾患
りました。肝臓がんに対しては経皮的ラジオ波焼灼
上部・下部共に、ハイビジョン観察、NBI 観察(狭
術(RFA)や、放射線医の協力のもと肝動脈塞栓療法
帯域光観察)、拡大観察が可能な内視鏡が設置されて (TAE)を行います。また、食道・胃静脈瘤に対する
けっさつ
います。健診などのスクリーニング(振り分け)検査
内視鏡的硬化療法(EIS)や結 紮療法(EVL)を行っ
には苦痛の少ない経鼻内視鏡も選択できます。NBI 拡
ています。
大内視鏡により、がんの早期診断や正確な範囲診断が
行えるようになりました。EUS(超音波内視鏡)によ
■栄養サポートチーム
る深達度診断で食道表在がんや早期胃がんと診断され
栄養状態に問題のある症例に対して、医師、栄養士、
れば、EMR(内視鏡的粘膜切除術)や ESD(内視鏡
看護師、臨床検査技師、薬剤師、リハビリテーション
的粘膜下層剥離術)を行っています。
スタッフなどによる職種を越えた栄養サポートチーム
消化管の悪性疾患(がん、GIST(消化管間質腫瘍)) (NST)が、栄養管理に関するさまざまな問題を協議
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
6
し解決します。当院スタッフへの教育・啓蒙活動や学
た栄養剤、栄養量を決定しています。
会活動なども行っています。また、地域の先生方が診
地域の消化器医療が当センターで完結できるよう頑
療されている患者さまの胃瘻造設・交換は常時お受け
張っています。より機能的で質の高い医療を提供すべ
しており、造設は感染の少ないイントロデューサー法
くさまざまな取り組みを行っていきますので、ご指導、
で行っています。胃瘻造設を受けた患者さま全員につ
ご支援のほどお願い申し上げます。
いろう
いて NST 回診を行っており、各々の患者さまに適し
嵜山 敏男
消化器内科
上田 紘子
田淵 雅裕
嵜山 敏男
田ノ上 史郎
外来担当医師
田ノ上 史郎
嵜山 敏男
診察日 ・ 担当医
受付時間 初診の方:午前7時 45 分~同 11 時 再診の方:午前6時 45 分~同 11 時
消化器疾患センターに導入した
内視境装置
問い合わせ先 出水総合医療センター 地域医療連携室(☎67-1611)
最新鋭の連続血管撮影装置を導入 脳卒中・心筋梗塞の検査
出水総合医療センターでは、心血管や脳血管系疾患に
対する診療を充実させるため、連続血管撮影装置の更新
を行い、9月から運用を開始しました。
今回導入した装置は、従来のものよりも少ないX線で
鮮明な撮影が可能であり、心臓カテーテル検査、脳血管
造影検査などにおいて、より精度の高い検査や高度な治
療を効率的に行うことが可能です。
また、患者さんにとっては、不安や苦痛を感じること
なく、さらに安全でスムーズな検査を受けていただくこ
とができるようになりました。
■連続血管撮影装置とは?
腕や足の付け根の血管からカテーテルという細い管を
通して、造影剤と呼ばれる薬剤を使い血管の様子を確認
しながら、目的とする病変の診断と治療を行う装置です。
カテーテルを血管内に挿入する際には、皮膚への小さな切開で済むため、外来手術と比較して
身体への負担を軽減することができます。
特に脳卒中などの緊急疾患において、大きな力を発揮します。
■この装置を活用して行う治療は?
その心臓に酸素や栄養を供給してい
心臓は全身に血液を送るポンプの役割を果たしています。
る冠動脈に異常がないかなどを調べます。冠動脈に狭窄があった場合には、細くなっている血管
を、バルーン(血管を広げる風船)やステント(網目状の金属製のチューブ)などで内側から押
し広げて、血流の流れをよくする治療を行います。
また、脳血管系の疾患に対しては、脳梗塞を引き起こす閉塞・狭窄血管を探し出したり、くも
膜下出血の原因となる動脈瘤の中にコイルを詰めて、破裂を予防するというような治療が可能で
す。
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
7
金
木
水
火
月
消化器内科
診察日 月~金曜日
※内視鏡は月曜日から金曜日まで消化器内科の医師が担当し、水曜日には福永久美先生
も加わります。
鳥インフルエンザの発生に備えて
ツルの渡来地付近に消毒ポイントを設置
ツルの渡来地付近に消毒ポイントを設置
ツルのねぐら
ツルのねぐら
ツル監視小屋
ツル監視小屋
消毒ポイント
消毒ポイント
車両用踏込消毒槽
出水市ツル観察
センター
売 店
ツルの渡来に備えてツル観察センターおよび東干拓の中心3カ所に常
駐車場
駐車場
車両用踏込
消毒槽
車両用踏込
消毒槽
駐車場
駐車場
駐車場
野生動物侵入防止対策
ツルの渡来に備えて東干拓の中心3カ所およびツル観察センター
設の消毒ポイントを設けます。
に常設の消毒ポイントを設けます。
期間は11月から2月までです。
期間:東干拓 11
月~2月 ツル観察センター 11 月~3月
皆さまのご協力をお願いします。
皆さまのご協力をお願いします。
ツル巡回監視員の巡視
ツル巡回監視員の巡視
鶏舎への野生動物侵入防止対策
~空からと陸からの侵入に備えた万全の対策を~
~空からと陸からの侵入に備えた万全の対策を~
これまでの発生例では、鶏舎の隙間等からの野生
これまでの発生例では、鶏舎の隙間等からの野生
動物の侵入の可能性が指摘されています。
動物の侵入の可能性が指摘されています。
ツルが出水平野で越冬している期間(10月~3月)、渡
ツルが出水平野で越冬している期間(10 月~3月)、
来地等における傷病鳥を早期発見するために、ツル巡回監視
渡来地等における傷病鳥を早期発見するために、ツル
員が、渡来地等を巡回監視します。
巡回監視員が、渡来地等を巡回監視します。
監視を行うことで死亡したり、衰弱したりしていて感染症
監視を行うことで死亡したり、衰弱したりしていて
感染症の疑いのある鳥を早期発見し、感染症の有無を
の疑いのある鳥を早期発見し、感染症の有無を早期確認する
早期確認することで防疫などの対策を迅速に行うこと
ことで防疫などの対策を迅速に行うことができます。
①
① 隙間をふさぐ
間をふさぐ
野生動物の
野生動物の
侵入を防ぐ
ができます。
死亡した野鳥等を見つけたときは連絡を
死亡した野鳥等を見つけたときは連絡を
今の季節はカモなどの渡り鳥が多く渡来していて、感染症
今の季節はカモなどの渡り鳥が多く渡来しています
である高病原性鳥インフルエンザはカモなどの野鳥や野生
が、感染症である高病原性鳥インフルエンザはカモな
②
② ネット
ット
野生動物の
野生動物の
侵入を防ぐ
侵入を防ぐ
どの野鳥や野生の小動物による感染が疑われています。
の小動物による感染が疑われています。
鳥インフルエンザ対策として早期発見することが大
鳥インフルエンザ対策として早期発見することが大変重
変重要ですので、衰弱または死亡したツルを見つけた
要ですので、衰弱または死亡したツルを見つけたときはツル
ときはツル博物館クレインパークいずみに、その他の
博物館クレインパークいずみに、その他の野鳥の場合は農林
野鳥の場合は農林水産課にご連絡ください。
水産課にご連絡ください。
連絡先
連絡先
③③ 消石灰(300g/㎡以上)の散布
石灰(300g/㎡以上)
農場と鶏舎周辺に、確実に行ってください。
農場と鶏舎周辺に、確実に行ってください。
侵入予防+ウイルスを消毒
ツル:ツル博物館クレインパークいずみ
ツル:ツル博物館クレインパークいずみ
(☎63−8915)
(☎63-8915)
その他の野鳥:本庁農林水産課林務水産係
その他の野鳥:本庁農林水産課林務水産係
(☎63−4057)
(☎63-4057)
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
8
農業委員が決まりました!!
農業委員会委員選挙が、9月2日に告示され、9月9日に投票が行われました。即日開票の結果、
農業委員23人が誕生しました。市議会・農業協同組合・農業共済組合・土地改良区から推薦され
た選任委員の方7人と共に活動されます。
就 任 あ い さ つ
会長 野 付 弘 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
農業委員会委員選挙後の第1回農業委員会総会において委員の推挙により会長に
選任され就任いたしました。改めて責任の重大さを痛感している次第でございます。
国際化の進展や社会・経済情勢が刻々と変化する中で、農業者の急速な高齢化と
担い手の不足、食料自給率の低下、更にはTPP、農畜産物貿易自由化問題など新
たな課題に直面しています。
今後ますます農業委員一丸となって努力してまいります。
皆さま方のなお一層のご協力、ご指導を賜りますようお願い申し上げ
まして就任のあいさつとします。
[選挙による農業委員 23 人が誕生]
出水地域
高尾野地域
野田地域
出口 義信 (さぎやな)
吉田 勲 (沖田)
本村 一則(山下)
榎木 美代子(切通)
脇田 博志(新蔵上)
舩島 義憲(潟)
重信 肇一 (下平野)
德留 隆雄(溝下)
川﨑 勝 (沖田)
野中 政己 (米ノ津東)
篠原 邦博(今釜東) 川崎 辰雄(水之頭)
坂上 茂信(松ヶ野)
嶋田 信子(千間山)
柏木 照志(中里)
野付 弘 (千間山)
山下 薫 (下高尾野下)
中尾 義德(東下り松)
横峯 均 (内野々下)
樋口 修 (木牟礼)
松元 秀一(砂原)
鬼塚 ミホ(大日)
川畑 健男(涼松)
※届出順に記載してあります。
[市議会・農業協同組合・農業共済組合・土地改良区から推薦の農業委員7人]
9
市議会
道上 正己(旭) 宮田 幸一(上山崎) 榎園 隆(東水流)
古賀 洋巳(花立東・認定農業者)
農業協同組合
塚元 博美(千間山)
農業共済組合
岩見 鉄也(表上)
土地改良区
上野 渉 (上冷筋)
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
ごみの減量化と
リサイクルにご協力ください!
出水市は、ごみの減量化へ向け、阿久根市、長島町といっしょに「ごみ減量大作戦」に取り組んで
います。
リサイクルについては今までもご協力いただいていますが、燃やせるごみ・燃やせないごみの中に
資源ごみがまだまだたくさん混ざっている状況です。例えば、「生きびん」(一升びん、ビールびんな
ど)や「駄びん類」(飲料、食品、酒類、ドリンクなどのガラスびん)が燃やせないごみとして出さ
れていることがあります。
生きびんや駄びん類は何度でもリサイクル可能な「貴重な資源」です。
しかし、いったん燃やせないごみとして出されてしまうと、埋め立て処分するしかありません。
「限りある資源の有効活用」と「埋め立て処分場を長く使う」ためにも、ごみの減量化とリサイク
ルにご協力をお願いします。
今回は、生きびんと駄びんの分け方・出し方を紹介します。
異物の混入があると、リサイクル過程で再商品化できなくなってしまいますので、次のものが混ざ
らないようにご協力をお願いします。
※ガラスびんとしてリサイクルできないもの
①耐熱ガラス(耐熱ガラス製の調理器・食器・哺乳びんなど)
②陶磁器(茶碗・湯のみ・皿・鉢・コーヒーカップ、乳白色ガラス、セラミック製の刃など)
③照明・建材用ガラス(いろいろな種類の電球類、蛍光灯や板ガラスなど)
④ガラス食器(クリスタルガラス製のコップ、ボウル、皿、花びん、灰皿など)
⑤キャップ(金属キャップ、アルミキャップ、プラスチック製の外キャップやコルク栓など)
⑥薬品びん(農薬や劇薬などが入っていたびんなど)
問い合わせ先 本庁市民生活課生活環境係(☎63-4042)
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
10
催 し
か市のホームページの専用
申込フォームからお申し込
みください。なお、サンド
アートは、それぞれ限定
人です。ご希望の方はお早
め に お 申 し 込 み く だ さ い。
また、昼食は、青年の家の
食堂(カレーライス400
円)を利用できます。お申
し込み時に希望の有無をお
知らせください。
申込・問い合わせ先
青年の家(☎2135)
身近な自然を撮ってみよ
う
申込方法
クレインパークいずみに電
話でお申し込みください。
申込・問い合わせ先
クレインパークいずみ
(☎8915)
金メダリスト
柴田亜衣氏がやってくる
アテネオリンピックの水泳
金メダリスト柴田亜衣講演会
が開催されます。
日 時 月 日(月)
午後6時~同7時 分
※同5時 分開場
会 場 ホテルキング
演 題 『オリンピックと私』
定 員 400人
入場料 無 料
問い合わせ先
(公社)北薩法人会事務局
(☎1338)
地域と学校の連携を深め
るために
学校、高等学校の事例発表や
九州ルーテル学院大学客員教
授の大畑誠也氏による「 世
紀の能力 悪戦苦闘能力を身
につけよう」の演題で講演が
あります。
日 時 月 日(火)
午後1時 分~同4時 分
※講演は同3時 分~同4時
分
会 場 市文化会館
入場料 無 料
問い合わせ先
出水市水泳協会
(☎0058)
下のご利用は、保護者同伴
でお願いします。
※ラケット、ボール等は各自
でご用意ください。
※事前の予約はできません。
当日受け付けのみです。
問い合わせ先
○出水・野田地域指定管理者 出水スポーツ
(☎2144)
ツルの鳥インフルエンザ対
策において巡回監視活動を行
う巡回監視員を募集し養成し
ます。
講 習 月 日(土)
午前9時~午後4時
実地講習
月のうち1日間
月~
実 習
月~ 月のうち3日間
受講料 無 料
申込・問い合わせ先
ツル巡回監視員養成講座
○高尾野地域指定管理者 辻産業(☎5451)
○市民プール指定管理者 北薩教育事務所
(☎0996 20 87
71)
23
月8日
社会体育施設を無料開放
21
50
家族やお友達と一 緒 に
秋のクラフト 体 験 !
平成 年度秋の自然まつり
第 回青年の家フェスティバ
ルを開催します。
日 時 月 日(日)
午前 時~午後3時 分
場 所 青年の家
内 容 次の中から好きなも
のを選んで作ります。
②
①どんぐりトトロの置物
ステンシルでウェルカムボー
50
自然観察をしながら、昆虫
や植物などの写真を撮ってみ
よう。
講座で撮った写真は 月1
日(土)からの「身近な自然
を撮ってみよう展」で展示し
ます。
伴)
家庭・学校・地域の教育力
の向上を目指して、出水地区
内の教育機関や関係団体によ
る出水地区教育振興大会を開
催します。
クレインパークいずみ
(☎8915)
13
30
15
日である 月8日
体育の
( 月 ) に、 市 の 社 会 体 育 施 設
を無料開放します。
開放する体育施設
市民スポーツ課、高尾野教
育支所、野田教育支所が管
理している市総合体育館や
市民プールなどの社会体育
施設
時 間 午前8時 分~午後5時
※市民プールは午前 時~午
後5時
利用時間 2時間以内
※市民プールの小学3年生以
11
−
10
10
22
10
30
30
15
−
45
10
14
10
10
30
野田中学校をはじめ、出水
市・阿久根市・長島町の小中
12
12
日 時 月 日(土)
午前9時~同 時
場 所 クレインパークいずみ周辺
対 象 幼児から小学生まで
小 学3年生以下は保護者同
(
定 員 人
参加費 100円
持ってくるもの
デジタルカメラ
10
10
10
27
11
24
10
10
ド③バードフィーダー(野
鳥のエサ台)④カタカタ人
形⑤おもしろ音階♪トロン
ボーン笛⑥まが玉⑦サンド
アート(午前 時)⑧サン
ドアート(午後1時)
※複数選ぶことができますが
どれも1~2時間程度かか
りますので、無理のない範
囲でお選びください。
対象者 どなたでも(小学3
年生以下は保護者同伴)
※子ども会やクラス会など団
体での参加も可能です。
材料費 1製作につき、サン
ドアートは110円、その
他100円
申込方法
月8日(月)までに電話
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
11
10
20
11
10
45
日本一のツルの渡来地を
歩こう
出水駅西口フリーマー
ケットを開催
出水駅周辺の地域活性化を
目的として、フリーマーケッ
トを開催します。
フリーマーケットの他に市
少年少女合唱団の合唱、太鼓
や ア マ チ ュ ア バ ン ド の 演 奏、
鉄道模型の展示・走行・操作
体験を予定しています。
日 時 月6日(土)
午前9時~午後3時
※雨天時は 月 日に延期
会 場 出水駅西口多目的広場
問い合わせ先
出水駅周辺施設指定管理者
(株)トシヒロ出水営業所
(☎0077)
出水商業デパートがオー
プン!
ツ用品、家電製品、県内高校
生産加工品等、多くの商品を
販売します。
日 時 月 日(日)
午前 時~午後3時
場 所 出水商業高等学校体育館
※駐車場は、出水商業高校グ
ラ ウ ン ド、 米 ノ 津 公 会 堂、
旧今村住宅跡地および米ノ
津中学校ロータリーをご利
用ください。
問い合わせ先
10
歴史講演会&演奏会
出水商業高等学校
(☎1069)
28
西南の役研究が専門の講師
による講演、本市出身のジャ
ズギターの巨匠によるチャリ
ティー演奏をお楽しみくださ
い。
日 時 月 日(日)
午後2時
会 場 高尾野農村環境改善
センター
内 容
○講演会(午後2時)
講 師 勇 知之 氏
演 題 『田原坂から』
○演奏会(午後3時 分)
演奏者 (ギター)
中牟礼 貞則 氏
礒 繁 氏(ベース)
入場料 無 料
問い合わせ先
14
45
いずみ郷土研究会記念式典
実行委員会
(☎1706)
10
新鮮!安い!おいしい!
名護新鮮おさかな市
(毎月第2土曜日開催)
日時 : 10 月 13 日 (土)
午前 11 時
場所 : 名護漁港
13
10
いずみ郷土研究会創立 周
年記念イベントを開催しま
す。
25
10
10
出水商業高等学校では、商
業高校のより一層の充実・発
展を目指し、地域に根ざした
特色ある学校づくりを推進す
るため、文化祭の中で「第
回出水商業デパート」を開催
します。
地域企業の協力を得て、地
元特産品(みかん・野菜・お
茶・味噌)、観葉植物、スポー
16
ツルのまちウォーキング大
会を開催します。
開催日 月1日(土)
○受け付け
午前9時 分~同9時 分
○開会式 同9時 分
○スタート 同 時
※雨天決行
集合場所
肥薩おれんじ鉄道出水駅前
多目的広場
※駐車場が手狭なため、公共
交通機関をご利用くださ
い。
コース・参加料 参加資格 小学生以上で健康
で体力に自信のある方
申込方法 市役所(本庁・各
支 所 )、 市 総 合 体 育 館、 市
立図書館等に備えてありま
す所定の申込用紙に必要事
項を記入の上、参加料を添
えて事務局またはお近くの
郵便局にお申し込みくださ
い。
特 典 参加者全員に記念品
を贈呈します。ゴール後は
抽選会を開催します。また、
軽食を用意します。
2daysウォーク特典
本大会と 月2日開催の薩
摩街道歴史ふれあいウォー
ク(第4コース)の両方に
参加される方に対し、薩摩
街道歴史ふれあいウォーク
の参加料1000円(中学
生以下500円)の半額を
助成します。
※荷物は各自で管理し、帽子・
飲み物・雨具などは各自で
持参してください。
申込締切日 月 日(水)
申込・問い合わせ先
出水市ウォーキング大会実
行委員会事務局(本庁観光
交流課内)
(☎4061)
12
10
45
Aコース 出水駅→クレインパーク→六月田橋→
六十間土手→ツル観察センター→(バス移動)
→出水駅
Bコース 出水駅→クレインパーク→六月田橋→出水駅
10
800 円
1,000 円
クレインパーク・
米ノ津川コース
約 7km
12
B
参加料
15
ツル観察コース
約 14km 1,500 円 1,000 円
A
小人
大人
距離
コース
31
12
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
(☎0256)
中央図書館
(☎2105)
リハビリテーションの大
切さを知る講演会
ご参加ください。
日 時 月 日(金)
午後6時 分
※同6時開場 場 所 市音楽ホール
演 題 高齢化社会におけるリハ
『
ビリテーションの重要性』
入場料 無 料
問い合わせ先
出水総合医療センター
経営企画課(☎1611)
回北薩合唱祭を開催
しい
10
元プロ野球選手の古田敦
也氏がやってくる
問い合わせ先
全部好き
自然豊かで新幹線の駅も
出水市の好きなところは?
出水市の好きなところは?
ただよし
たぶち
19
29
歴史民俗資料館講 座
出水の歴史・文化を学ぼう
出水の歴史・文化に親しん
でいただく本年度第1回目の
「 歴 史 講 座 」 を 開 催 し ま す。
どなたでも参加できますの
で、お誘いあわせの上ご参加
ください。
日 時
月 日(土)
午後2時~同3時 分
場 所 中央図書館研修室
講 師 肱岡 隆夫 氏(当
館職員) ごじゅう
内 容 『 郷 中 教 育 』 に つ い
て、鹿児島と出水との比較
を通して解説
定 員 先着 人
受講料 無 料
申込締切日 月 日(土)
田渕 忠義 さん(65)
あり、近隣の市との交通の便
20 年 先 30 年 先 50 年 先
出水市に望むことは?
を考えて、誇れる出水市にし
新しい企業を誘致し若い
てほしい
人の雇用を拡大してほしい
ひと言
入場料 無 料
問い合わせ先 北薩合唱連盟
(☎0131)
竹﨑 キヨ子 さん(66)
たけざき
(公社)出水郡医師会立阿
久根市民病院事務部
(☎1331)
第
もよく住みやすいところ
ごみを見かけたら、 まずひとつ拾ってみましょう♩
ひと言
お年寄りのための公共の
元気な出水市であってほ
交通機関の充実を
気づいたときに
できる範囲でやってみよう♩
出水市に望むことは?
♡環境美化メッセージ♡
古文書解読入門講座
24
元気ですね先輩!
日 時 月 日(日)
午後2時開演
場 所 野田小学校体育館
参加団体 コールのだ(女声
、コールメイプル(混声)、
)
コールうずしお(女声・長
、 コ ー ル み か さ( 混
島町)
根 市 )、 ア ン サ ン
声・ 阿 久
(混声)
ブルA ・gain
賛助出演 野田小学校児童
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
13
17
27
30
出水郡医師会の公益事業の
一環として地域住民の健康の
維持増進と疾病の啓発ならび
に文化活動を目的とした出水
郡医師会文化事業が開催され
ます。
日 時 9月 日(土)
午後1時~同4時
場 所 市文化会館
内 容 ○第一部 「怖い心臓病」
講 師 阿久根市民病院 副院長 立石繁宜 先生
○第二部 トークショー「人
を読む、先を読む」
講 師 元東京ヤクルトス
ワローズ監督
古田敦也 氏
入場料 無 料
21
30
20
江戸時代の古文書を読み解
く講座を開催します。
急速な長寿・高齢化社会を
迎える中で、最期まで尊厳の
ある充実した人生を送るため
に、リハビリテーションの重
要性が強調されています。
ま た、 出 水 総 合 医 療 セ ン
ターは、地域におけるリハビ
リテーションの中核機関とし
て、県から「地域リハビリテー
ション広域支援センター」の
指定を受けており、医療、保
健、福祉および生活に関わる
人々や機関・組織がリハビリ
テーションの立場から協力し
合 え る よ う、 地 域 リ ハ ビ リ
テーションの推進に努めてい
ます。
今回、本市出身で、日本は
もとより世界の理学療法の分
野で活躍されている奈良勲先
生(金城大学学長)によるリ
ハビリテーション市民公開講
演会を開催します。
講演は、どなたでも参加で
き、医療従事者のみならず一
般の方にもわかりやすいテー
マで、皆さまの健康に大いに
役 立 つ 内 容 で す の で、 ぜ ひ、
10
27
50
10
10
20
10
13
10
日 時
月3日・ 日・ 日・ 日、
月1日・8日(いずれも
土曜日の午後2時開始)
場 所 中央図書館研修室
講 師 井上 秀明 氏
定 員 先着 人
受講料 1000円
申込締切日
月 日(土)
申込・問い合わせ先 出水歴史民俗資料館
12 11
月4日(火)~
平成 年2月 日(火)
※土日、祝日、年末年始は休
25
み。
訓練時間 午前9時 分~午
後3時 分
訓練場所 川内能力開発協会
(薩摩川内市)
訓練内容 OA事務科(パソ
コンを利用した訓練)
ワープロ(Word)初級
・表計算(Excel)
程度
初級程度・インターネット
Mail、ホームペ
とE
ージ作成
応募資格 休職中の身体に障
害をお持ちの方
※身体以外で障害をお持ちの
26
−
方は、ご相談ください。
定 員 8人
受講料 無 料
募集期間 月1日(月)~
同 日(月)
問い合わせ先
国立・県営 鹿児島障害者
職業能力開発校
44 22
(☎0996
06)
−
ティアも募集します。
応募に必要な書類はJIC
Aデスク鹿児島にお問い合わ
せください。
募集期間 月1日(月)~
月5日(月)
○青年海外協力隊
応募資格 満 歳~満 歳の
日本国籍の方
体験談&説明会日時・場所 月3日(水)
午後6時 分
鹿児島市勤労者交流センタ
ー
月8日(月) 午後2時
県民交流センター(鹿児島
市)
○シニア海外ボランティア
応募資格 満 歳~満 歳の
日本国籍の方
体験談&説明会日時・場所 月8日(月)午後2時
県民交流センター
問い合わせ先
−
検索
−
−
11
11
11
11
30
30
30
30
募 集
JICAデスク鹿児島 (財)鹿児島県国際交流協
(
会)
221 66
(☎099
24)
JICA
障害者委託訓練生を募集
訓練期間
10
ぬいぐるみ人形ミュージ
カル
文化会館自主文化事業
日( 水 ) 未 就 園 児 対 象
30
開発途上国への技術協力や
人材育成を行なっているJI
CA(独立行政法人国際協力
機構)が本年度秋のJICA
青年海外協力隊・シニア海外
ボ ラ ン テ ィ ア を 募 集 し ま す。
また、併せて日系社会ボラン
39
69
50
10
10
20
30
40
12
29
11
10
10
10
30
11
30
30
30
9
11
9
11
9
11
9
11
30
30
劇団飛行船マスクプレイ
ミュージカル『長靴をはいた
猫』をお楽しみください。
日 時 月 日(火) 午前 時・午後1時開演 (2回公演) 場 所 市文化会館 前売券発売開始日 月1日(月) 前売券発売所 市中央公民館・諏訪書店・
金海堂出水店・亜土利絵
入場料(全席自由席) ○3歳以上 1人1000円
○3歳未満 無 料
(原則として膝抱き) 問い合わせ先
午前9時 分~同 時 分
米ノ津東小学校附属幼稚園
公立幼稚園に遊びに来て
(☎1023) みませんか
月9日(金) 市内の公立幼稚園では、「地
未就園児含む一般参観で午
域に根ざした幼稚園づくり」
前 時 分~同 時 分
を目指し、 月第1週の「地
切通小学校附属幼稚園 域が育む『かごしまの教育』」 (☎2919)
を中心に、次の日程で公開参
月1日(木) 観を実施します。
未就園児含む一般参観で午
前 時 分~同 時 分
日頃、公立幼稚園がどのよ
荘小学校附属幼稚園 うな活動を行っているかを地
域 の 方 々 に 知 っ て い た だ き、 (☎3670)
公立幼稚園をより身近に感じ
月7日(水) ていただきたいと思いますの
未就園児含む一般参観で午
で、多くの方々のご来園をお
前 時 分~同 時 分
野田小学校附属幼稚園 待ちしています。
(☎2067)
詳しくは、各幼稚園(平日
の午後3時~同5時)にお問
月1日(木) い合わせください。
未就園児保育参加、一般参
西出水小学校附属紫翠幼稚園 観で午前 時 分~同 時
(☎2158)
分 月 日(月)一般参観
同 日(水)未就園児対象
両日共に午前9時 分~同
時 分
東出水小学校附属幼稚園
(☎2163)
海外ボランティアを募集
月 日(火)・ 日(水)
両日共に未就園児含む一般
参観で午前 時~午後3時
米ノ津小学校附属幼稚園
(☎2938)
月
11
10
11
13
市中央公民館
(☎2106)
30
午前 時~同 時 分
月5日(月)一般参観
29
30
10 31
11
10
30
31
10
11
31
10
10
11
10
14
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
本庁都市計画課
計画管理係 (☎ 63 - 4063)
出水市道路の構造の基準に関する条例(案)
本庁道路河川課
の概要
建設係
出水市道路標識の寸法等の基準に関する条 (☎ 63 - 4068)
例(案)の概要
高尾野支所下水道課
出水市公共下水道の構造の技術上の基準等
維持係
に関する条例(案)の概要
(☎ 82 - 5461)
武者行列参加者
日 時 月3日(土)
午前8時~午後0時 分
場 所 出水小学校前広場等
ちご
内 容 武者姿に扮して、児
もうし
請の儀式で出陣式や武者行
列などに参加します。
応募資格 小学4年生以上の男女
※黒または濃紺の上下服およ
び黒足袋または黒色の五本
指靴下を持参してください。
※ 月 日(土)午後1時か
らの武者行列の練習に参加
していただきます。
応募締切日
月 日(月)
※天候等により日時が変動す
る可能性があります。
※報酬、交通費等の支払いは
ありません。あらかじめご
了承ください。
※主催者負担で傷害保険に加
15
27
出水麓街なみ保存会事務局
5731 6
(☎090
176)
入します。
申込・問い合わせ先
10
11
10
出水麓まつりに参加しよ
う
11
11
の上、郵送、FAX、電子
メールのいずれかの方法で
送付してください。
意見等の取り扱い
提出された意見等を考慮し
て最終案を決定します。意
見等の概要とそれに対す
る市の考え方を公表しま
す(個別の回答は行いませ
ん)。 提出先
月3日(土)に出水小学
校前広場を主な会場として出
水麓まつりを開催します。
このまつりの会場設営や受
け付けなどをお手伝いしてい
ただくボランティアスタッフ
と武者行列の参加者を募集し
ます。
ボランティアスタッフ
日時・活動内容
○ 月2日(金)
午前9時~午後5時
会場設営(入場ゲート・幔
幕・テント・机・いすの設
、駐車場設営
置)
○ 月3日(土)
午前9時~午後5時
着付け、受け付け・接待、
会場撤去(テント・机・い
、のぼり旗撤去
すの撤去)
○ 月4日(日)
午前9時~正午
会場撤去(入場ゲート・幔
・撤去)
幕撤去、駐車場清掃
その他、記載以外に必要な
作業を行っていただく場合
があります。1日のみの参
加でも結構です。
−
出水市都市公園条例の一部改正(案)の概要
本庁企画政策課行政管理係
(☎4037・FAX
4030)
[email protected]
出水市水道事業布設工事監督者の配置基準 本庁水道課
及び資格基準並びに水道技術管理者の資格 管理係
(☎ 63 - 4081)
基準に関する条例(案)の概要
国に集中している権限や財源
を 地 方 に 移 譲 し、「 地 域 の こ
とは地域で決める」ことがで
きるようにするための法律
で、1次一括法が平成 年5
月2日に、2次一括法が同年
8月 日にそれぞれ公布され
ました。
募集期間 月1日(月)~同 日(土)
案件閲覧場所 本庁市民相談室、高尾野・
野田支所地域振興室。また、
市ホームページでも可。
出水市営住宅条例の一部改正(案)の概要
応募方法 住所、氏名、意見等を明記
本庁道路河川課
出水市準用河川管理施設等の構造に関する
管理係
基準に関する条例(案)の概要
(☎ 63 - 4067)
23
20
30
本庁都市計画課
住宅係
(☎ 63 - 4066)
30
−
出水市指定地域密着型介護予防サービスの
事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密 本庁いきいき長寿課
着型介護予防サービスに係る介護予防のた 介護保険係
めの効果的な支援の方法に関する基準に関 (☎ 63 - 4049)
する条例(案)の概要
10
出水市指定地域密着型サービス事業者及び
指定地域密着型介護予防サービス事業者の
指定等に関する条例
パ ブ リ ッ ク コ メ ン ト( 意
見公募)を実施し ま す
出水市指定地域密着型サービスの事業の人
員、設備及び運営に関する基準を定める条例
(案)の概要
『地域主権改革一括法による
基準等について』
地域主権改革一括法の施行
に伴い、これまで国が定めて
いた施設などの設置管理基準
の一部を市の条例で定めるこ
ととなりました。
そこで、新たに制定し、ま
たは一部改正する条例案の概
要について、市民の皆さんの
意見を募集します。
域 主 権 改 革 一 括 法 と は、
問い合わせ先
案 件 名
11
11
場 所 出水市麓町内
応募資格
高校生以上で心身共に健康
な方
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
15
地
意見募集の案件
場(鹿児島市)
相談事項
遺言・任意後見契約・売買・
消費貸借・賃貸借・債務弁
済・離婚給付等の各種契約、
私署証書認証・会社の定款
認証、確定日付の付与など
の公証事務全般
相談料 無 料
※鹿児島公証人合同役場・川
内公証役場では、平日にお
いても随時無料の公証相談
に応じています。
問い合わせ先
−
−
鹿児島公証人合同役場
222 28
(☎099
17)
川内公証役場
22 54
(☎0996
48)
−
離職者等職業委託訓練生
を募集
訓練期間
月 日(水)~
平成 年2月 日(水)
訓練場所 出水共同高等職業訓練校
訓練内容 パソコンソフト3
級程度の技能習得等
定 員 人
募集期限日 月 日(木)
問い合わせ先
−
−
県立宮之城高等技術専門校
53 02
(☎0996
07)
25
相 談
−
申込方法 本庁・各支所の担当課また
は各児童クラブに備えてあ
る所定の申込書に必要事項
を記入の上、本庁・各支所
に提出してください。なお、
現会員は必ず各児童クラブ
に提出してください。
児童クラブの内容
出水、東出水、米ノ津、野
田は各小学校・幼稚園の空
き教室等を利用し、西出水、
米ノ津東、高尾野、しもず
る、まなづるは専用のクラ
ブ室等があります。時間は、
平日(月曜日から金曜日ま
で)が、下校時から午後6
時 ま で、 学 校 休 業 日( 日・
祭日を除く土曜日等)が午
前8時 分から午後6時ま
で、会費は世帯状況、市民
税等で異なります。
『口座振替』をおすすめします。
30
また、会費の他、傷害保険
無料公証相談所を開設
料、おやつ代等が必要にな
月1日から7日までの
ります。
「 公 証 週 間 」 に、 遺 言、 消 費
問い合わせ先
賃借契約などの公証事務に関
本庁こども課こども施設係
する疑問、悩み事や困り事等
(☎4054)
について、公証人が直接相談
高尾野支所市民福祉課 に応じる無料公証相談所が開
(☎5422)
田 支 所 市 民 福 祉 課 設されますので、ご利用くだ
野
さい。
(☎4814)
忘れず・安心・便利な
13
10
日 時
月6日(土)・7日(日)
午前9時~正午
場 所 鹿児島公証人合同役
市税は納期内に納めましょう。
25 14
20
児童クラブ会員を募集
30
保育園の移譲先法人等を
募集
市では、保育園の民営化に
伴い運営を希望される法人を
募集します。
民営化する保育園
○西出水保育園
○福之江保育園
民営化の時期
平成 年4月1日
応募資格
市内に主たる事務所を置
き、募集要項の資格要件を
満たす社会福祉法人(新設
の法人を含む)。
募集要項 ○配布日 月3日(水)
○配布場所 本庁こども課
※募集要項は、市ホームペー
ジからもダウンロードでき
ます。
応募期限日 月 日(金)
※詳細については、募集要項
配布時および 月 日(木)
の現地説明会で説明しま
す。
問い合わせ先
本庁こども課こども施設係
(☎4054)
40
市では、平成 年度の児童
クラブ会員を募集します。な
お、夏休みのみの希望の方は、
夏休みに定員の空きがない場
合、入会できないことがあり
ます。
○児童クラブまなづる
(障害児児童クラブ) 対象者 県立出水養護学校に
在学する児童および生徒
募集人員 人 ○その他の児童クラブ 対象者 出水、西出水、東出水、米
ノ 津、 米 ノ 津 東、 高 尾 野、
下水流および野田の各小学
校に在学する1年生から3
年生までの児童で、保護者
が就労等により昼間に家庭
にいない世帯の児童
募集人員 西 出 水 人、 米 ノ 津 東
人、高尾野およびしもずる
人、野田 人、それ以外
は各 人
※募集人員を超えて申し込み
があった場合、入会できな
いことがあります。
受付期間 月 日(月)~
同 日(水)
※土・日曜日は除きます。
受付時間 午前8時 分~午
後5時 分
☆税務課からのお願い☆
11
10
10
25
15
30
25
10
11
10
20
30
10
75
35
15
50
31
26
16
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
第2水曜日
第3木曜日
第4火曜日
第2木曜日
第3火曜日
11月 8日
12月12日
12月20日
12月25日
12月13日
12月18日
1月9日
1月17日
1 月 2 2 日 ★歯科
1月10日
1月15日
2月13日
2月21日
2月26日
2月14日
2 月 1 9 日 ★歯科
3月13日
3月21日
3月26日
3月14日
3月19日
受付時間
午前9時 分~同 時 内 容 血圧測定、検尿、体
脂肪測定、みそ汁塩分濃度
測定、歯科相談(★の歯科
相談日のみ) ○健康手帳、健(検)診結果
票をお持ちください。 ○みそ汁の塩分測定を希望さ
れ る 方 は、 み そ 汁 1 0 0
cc程度をお持ちくださ
い。 問い合わせ先 保健センター
(☎2143) 11
特発性拡張型心筋症相談
会
張 型( う っ 血 型 ) 心 筋 症 )
治療研究事業受給者および
家族ならびに関係者
費 用 無 料
申込方法 電話でお申し込み
ください。
申込・問い合わせ先
出水保健所保健係
(☎1636)
県難病相談・支援センター
218
相談課(☎099
3133)
悩みを聞きます
法務大臣が委嘱した人権擁
護委員および法務局川内支局
職員が相談に応じる特設人権
相談所を開設します。
日 時 月 日(木)
午前 時~午後3時
場 所 市中央公民館
本市の人権擁護委員
◎肱岡 彰子 氏
◎荒木 妙子 氏
◎椎原 京子 氏
◎上籠 俊道 氏
◎谷口 勇 氏
※委員は無料で相談に応じま
す。悩みごとなどがありま
し た ら、 ご 相 談 く だ さ い。
秘密は厳守されます。
問い合わせ先
本庁市民生活課住民年金係
(☎4038)
無 料 で 法 律・ 登 記・ 税 務
の相談受けます
月1日の「法の日」にち
なんだ事業として司法書士・
土地家屋調査士・税理士によ
る無料法律・登記・税務相談
所を開設します。
日 時 月6日(土)
午前 時~午後4時
会 場 市中央公民館
相談内容
境界問題・相続問題・離婚
問題・貸金回収・借金整理・
税務相談やその他法律・登
記・税金に関すること
相談料 無 料
問い合わせ先
10
10
鹿児島県司法書士会
256 03
(☎099
35)
10
お知らせ
オータムジャンボ宝くじ
が発売中
オータムジャンボ宝くじ
が、全国の宝くじ売り場で発
売されています。
この宝くじの収益金は、市
町村の明るいまちづくりや環
境対策、高齢化対策など地域
住民の福祉向上のために使わ
れます。
発売最終日 月 日(金)
当せん金 ○1等 3億3千万円× 本
○1等前後賞3千万円× 本
○1等組違い賞
万円×1287本
○2等
12
1000万円×130本
○3等
100万円×1300本
○サンキューオータム賞
3万9千円×6万5千本
抽せん日 月 日(金)
月 日(金)
午後7時 分~同7時
放送局 NHK総合
分
NHKのドキュメンタリー
番 組「 か ご し ま 熱 風 録 」 で、
出水基地から特攻機で出撃し
た隊員が紹介されます。
8月 日に放送された番組
を再編集したものです。ぜひ
ご覧ください。
放送予定日時
特攻隊員のドキュメンタ
リーが放送
19
−
野田支所市民相談室
10
10
30
−
江内カントリーコア
26 13
55
15
19
−
11月27日
★歯科
−
11月15日
★歯科
10
10
25
病気の予防や健康づくり
のために
温泉センターもみじ
定例健康相談を、お気軽に
ご利用ください。
米ノ津公会堂
10月11日
★歯科
10
10
11月20日
10月23日
11月14日
10
30
10月16日
10月18日
10月10日
30
出水保健所管内の特発性拡
張型(うっ血型)心筋症治療
中の患者や家族を対象に、巡
回相談会を実施します。
日 時 月4日(木)
午前9時 分~正午
場 所 高尾野農業者健康管
理センター
内 容 ○講話『特発性拡張型(うっ
血型)心筋症とうまくつき
あう方法』
講師 川内市医師会立市民
病院 阿南 隆一郎 先生
○質疑応答 ○意見交換会 対象者 特定疾患(特発性拡
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
17
出水保健センター
地番または
家屋番号
地目
または
種類
構造
地積または
床面積
その他 数量
204.82 ㎡
1
出水市米ノ津町
建物 1179 番地、 1180
番地
1179 番
2
土地
出水市野田町上
名字大丸
7039 番 228
3
土地
出水市高尾野町
江内字三町塘
2949 番
田
4
土地 出水市向江町
462 番 7
5
土地 出水市平和町
3番2
6
土地
7
出水市高尾野町
土地 下水流字田之神
前
1464 番 3
畑
386 ㎡
1
8
土地
出水市高尾野町
下水流字東下山
1805 番 2
山林
145 ㎡
1
出水市高尾野町
土地 下水流字中雉子
山
2231 番 1
宅地
422.44 ㎡
10
出水市高尾野町
建物 下水流字中雉子
山 2231 番地 1
2693.86 ㎡
宅地
167.98 ㎡
1
宅地
526.82 ㎡
畑
出水市高尾野町
建物 下水流字中雉子 2231 番 1 の 2
山 2231 番地 1
居宅
木造セメ
ント瓦葺
平家建
土地 出水市本町
446 番
宅地
446 番
居宅 ・
店舗
土地 出水市下知識町
66.14 ㎡
1筆
2棟
一括
売却
1筆
1棟
一括
売却
鉄骨造
1 階 67.12 ㎡
陸屋根
2 階 58.32 ㎡
2 階建
82.22 ㎡
売却外物
件あり
1
田
696 ㎡
1
2筆
一括
売却
土地 出水市美原町
2942 番 1
山林
1065 ㎡
土地 出水市美原町
2943 番 1
畑
704 ㎡
14
土地 出水市汐見町
420 番
田
578 ㎡
1
15
土地 出水市汐見町
422 番
田
804 ㎡
1
16
土地
236 ㎡
1
鹿児島市田上台
三丁目
3828 番 15 雑種地
10
45
50
10
10
10
20
おもちゃのお医者さんに
なりませんか?
10
20
11
15
おもちゃの仕組みを教えた
り、壊れた部分の修理をする
おもちゃのお医者さんを養成
する講座を行います。
日 時 月 日(土)
午前 時~午後3時
場 所 市社会福祉会館
定 員 先着 人
受講料 無 料
※テキスト代1890円
申込締切 定員になり次第
申込・問い合わせ先
講座を行っています!
先月お配りしたおれんじ色の「平成
24 年度生涯学習の事業案内(下半期
版)」には来年3月までの情報が満載!
お手元に置いて、ご活用ください!
出水市社会福祉協議会本所
(☎2140)
市では多くのイベントやさまざまな
10
29
95.07 ㎡
軽量鉄
骨造亜
事務所 ・ 鉛メッキ
5920 番 19
車庫 鋼板 ・ ス
レート葺
平家建
1244 番
109.27 ㎡
1
す。詳しくは農業委員会事
務局にお尋ねください。
○入札までの期間において納
付等があった場合、対象物
件の公売は中止されます。
問い合わせ先
12
1
本庁税務課収納管理係
(☎4028)
農業委員会事務局
(☎5413)
出水市高尾野町
建物 大久保字野平
5920 番地 19
売却外構
築物あり
251 ㎡
居宅
出水市本町 446
番地
1
1
2231 番 1
建物
売却外構
築物あり
1179 ㎡
木造セメ
ント瓦葺
平家建
11
13
1822 番 2
宅地
理 人 の 場 合 )、 入 札 保 証 金
(公売見積価格が 万円以
上の物件の場合)が必要で
す。見積価格の公告は 月
日(月)です。
○農地を入札される場合は、
農業委員会発行の「適格証
明 書 」 が 必 要 と な り ま す。
次回の農業委員会総会は
月 日(月)に開催されま
9
出水市高尾野町
柴引字後原
鉄骨造ス
事務所
レート葺
・ 工場
平家建
表のとおりです。
日 時 月6日(火)
午前 時入札開始
※入札前に入札方法等の説明
を 分程度行いますので午
前9時 分までに会場にお
越しください。
場 所 本庁3階大会議室
注意点
○入札当日は印鑑、委任状(代
1
不動産の公売を実 施
所在
市では税負担の公平性を期
すため、市税等の滞納者に対
し、滞納処分の一環として不
動産公売を定期的に行ってい
ます。今回は次の日程で実施
を予定していますのでお知ら
せします。なお、対象物件は
売却
区分 種別
番号
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
18
申込・問い合わせ先
本庁総務課安全安心推進室
(☎0163)
高尾野支所地域振興室
(☎5400)
野田支所地域振興室
(☎4810)
2557
○7等 任天堂3DS 1564・2324・2929
0750・2265・2729
働く婦人の家講座に参加
しませんか
開講時間 午後1時 分~同3時 分
講 師 知久 禮士 氏
受講料 材料代2千円
申込締切日 月 日(月)
「ざる豆腐」講座
の甘さと香りが引き立
豆
つ、ざる豆腐を手作りしてみ
ませんか。 開講日 月 日(水)
開講時間 午後1時~同4時
講 師 重田 広行 氏
(重田豆腐店)
受講料 材料代300円
申込締切日 月 日(水)
30
創業セミナーを開催します。
起業意欲のあるあなたへ
22
7
13
○8等 ヴィダルサスーンヘ
アアイロン 0313
○9等 ソニーデジタルオー
ディオプレーヤー ☜各講座共通事項
開催場所
働く婦人の家
(保健センター2階)
対象者 女 性
(市内に居住または市内に
勤務)
申込方法
電話でお申し込みくださ
い。
申込先
働く婦人の家
(☎2185)
「ヨガボール体験」講座
ヨガボールを使ってバラン
スを取りながら、あらゆる筋
肉を鍛えましょう。 開講日 月 日(火)
開講時間 午後1時 分~同3時 分
講 師 中村 真也 氏 (スポーツインストラクタ
ー) 受講料 無 料
申込締切日 月 日(水)
「絵手紙カレンダー作り」講座
絵手紙の技法を学んで、新
年のカレンダーを描いてみま
しょう。 11
21
10
30
11
開催日時 月 日(土)、
日(日)両日とも午前9
時~午後4時
開催場所 出水市民交流センター2階
講 師 松岡 みどり 氏
(中小企業診断士)
内 容
1日目 創業の心構えとビジ
ネスプラン作成のポイント
2日目 創業シミュレーショ
ンゲーム
定 員 人
問い合わせ先 出水商工会議
所(☎1337)
14
夏祭りいずみ鶴翔祭くじ
付きうちわの当選番号
○ 等 パナソニック治療器
0436
○ 等 ゼピール扇風機 2193
○ 等 出水市内共通商品券
0033・0073・0205
0315・0364・0387
0519・0584・0619
0658・0670・0680
0840・0906・1106
1126・1132・1153
1198・1244・1386
1432・1464・1587
1595・1625・1891
1909・1938・1964
2149・2183・2548
2626・2631・2667
2689・2869・2976
3000
引換場所・時間
出水商工会議所
午前8時 分~午後5時
※土日祝日は休み
引換期限日 月 日(水)
問い合わせ先
10
開講日 月 日・ 日・
日、 月1日・8日・ 日
(土・全6回)
30
24
15
10
11
12
出水商工会議所
(☎1337)
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
19
17
17
抽選が7月 日(日)の夏
祭りいずみ演芸大会の中で行
われました。
抽選結果は、次のとおりで
す。当選者の方は必ず当選し
たうちわをご持参ください。
抽選結果
○1等 近畿日本ツーリスト
旅行券 万円分 0495
40
10
30
30
10
10
29
○2等 ソニー 型液晶テレ
ビ&ブルーレイレコーダー
1420・2586
○3等 アイロボット クリ
ーナー
1971
○4等 パナソニックホーム
ベーカリー
2035
○5等 ダイソン羽根なし扇
風機
1785
○6等 パナソニックフェイ
スケア
31
30
11
12
30
10
10
加入していますか ?
交通災害共済
30
通称1円保険と呼ばれる
『 出 水 市 交 通 災 害 共 済 』 は、
1人当たり1日約1円の年額
3 6 0 円 と い う 安 い 会 費 で、
交通事故で死傷したときに見
舞金を受け取ることができる
市民相互の救済制度です。
今からでも加入できますの
で、もしものときのために備
えて、家族そろって加入しま
しょう。
加入できる方
①出水市に住民登録されてい
る方
②就学のため市外に居住して
いる方で、保護者が①の方
③季節的な労働に従事し、市
外に居住されている方
共済有効期間
申込日(会費納入日)の翌
日~平成 年6月 日
共済適用事故
自動車、電車、航空機、船
舶その他の交通による事故
で会員が死亡または負傷し
たとき。
加入方法
本庁および各支所に備え付
けの申込書の裏面に記載し
てある注意事項をよく読ん
で必要事項を記入の上、お
申し込みください。
25
ヤンバルトサカヤスデの
駆除方法
です。 月ごろから茶褐色の
成虫(体長 ㍉、胴の幅4㍉)
になります。
今後、ヤンバルトサカヤス
デの集団移動が予想されます
ので、家屋侵入防止用駆除剤
(コイレット)の使用方法を
お知らせします。
なお、ヤンバルトサカヤス
デ家屋侵入防止用駆除剤購入
助成金は、ヤンバルトサカヤ
スデへの対策ですので、ヤケ
ヤスデは対象となりませんの
でご注意ください。
1 m
コイレットの使用方法
侵入方向
35
○ヤンバルトサカヤスデは夜
間に活動しますので、雨が
降らない日の夕方から夜間
の散布が効果的です。
○家屋への侵入通路となる床
下、基礎の周囲に幅1㍍程
度の帯状に散布してくださ
い。散布量は1㎡当たり
~ ㌘を目安にしてくださ
い。
○強い降雨がある時は、薬剤
が流失しますので、散布を
控えてください。
○舗装面に散布すると、風で
飛 散 す る 場 合 が あ り ま す。
できるだけ土壌面に散布し
てください。
○薬剤に接触しないと駆除で
きませんので、ヤンバルト
サカヤスデの集団移動に合
わせて散布してください。
⇐
ペットボトルのふ
たに直径2㍉程度
の穴をあけ、紙を
丸めてジョウゴを
作りボトルに入れ
てまくと均等に散
布できます。
⇐
薬剤散布帯
ヤスデの
10
家屋壁面
ヤンバルトサカヤスデ
ヤケヤスデ
4月から7月までに江内地
区以外からヤンバルトサカヤ
スデの問い合わせが数件あ
り、現地調査を行ったところ、
在来種のヤケヤスデであるこ
とを確認しました。
ケ ヤ ス デ は、 4 月 ご ろ
ヤ
は乳白色で徐々に茶色くな
り、6月中旬には黒褐色の成
虫(体長 ㍉、胴の幅2㍉弱)
になります。
ン バ ル ト サ カ ヤ ス デ は、
ヤ
6月ごろから地表に出てくる
ようになりますが、ヤケヤス
デと比べて色が薄く、しま模
様があり、幅が広いのが特徴
20
30
20
家屋侵入防止用駆除剤購入助
成金
ヤンバルトサカヤスデの家
屋等への侵入を防止するため
購入する駆除剤(コイレット)
の助成金は、購入金額の2分
の1となっており、指定事業
所(鹿児島いずみ農協本所ま
たは江内事業所)に申請書を
提出することによって半額で
購入することができます。な
お、自治会で取りまとめて購
入することもできます。その
際は、印鑑が必要です。
問い合わせ先
本庁市民生活課生活環境係
(☎4042)
高尾野支所市民福祉課市民
生活グループ
(☎5416)
野田支所市民福祉課市民生
活グループ
(☎4813)
農 地 の 売 買・ 賃 借・ 転 用
には『許可』が必要です
農地の売買や貸し借りのほ
か、農地を転用し家を建てた
り、雑種地にしたりするよう
な場合には農地法の制限があ
り、事前に農業委員会に申請
をし許可を受けなければなり
ません。 ◇ 農地の権利移動の制限
(農地法第3条) 農地の売買や贈与、賃貸借、
使用貸借などの権利設定を
する場合、農地法第3条に
よる許可が必要です。
◇農地転用の制限
(農地法第4条)
自分名義の農地を自分で宅
地や雑種地(農地以外)に
転用する場合、農地法第4
条による許可が必要です。
◇農地転用のための権利移動
の制限(農地法第5条) 他人名義の農地を売買や贈
与、貸借などで宅地や雑種
地(農地以外)に転用する
場合、農地法第5条による
許可が必要です。 ◇農地の形質変更の届出
農地を埋め立てたり、削っ
たりする場合、事前に農地
形質変更届を提出してくだ
さい。 『 農 地 を 借 り て、 規 模 を 拡 大
し た い 』『 農 地 を 貸 し た い が
農家に知り合いがいない』な
どの相談はお気軽にご相談く
ださい。
問い合わせ先
農業委員会事務局
(☎5413) 20
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
大規模土地取引には届け
出が必要です
−
高尾野支所産業建設課建設
グループ(☎5428)
野田支所産業建設課建設グ
ループ(☎4818)
検索
○届出期限
契 約( 予 約 を 含 む。) 締 結
日から2週間以内(契約締
結日を含む)
○届出窓口
本庁企画政策課
※市を経由して県知事に届け
出ます。
※届出用紙は、本庁企画政策
課で受領できるほか、県の
ホームページからダウンロ
ードすることもできます。
問い合わせ先
地域振興
本庁企画政策課
係(☎4036)
鹿児島県
C型肝炎ウイルス患者に
給付金
出産や手術における大量出
血等の際に、特定の血液製剤
を 投 与 さ れ た こ と に よ っ て、
C型肝炎ウイルスに感染され
た方に、給付金を支給します。
請求手続きは平成 年1月
日までです。
詳しくは、厚生労働省ホー
ムページをご覧になるか、平
日の午前9時 分から午後6
時まで開設している相談窓
口( ☎ 0 1 2 0 5 0 9
002)にお電話ください。
15
き、自宅周辺の道路の草取り
やゴミ拾いなどに、皆さまの
ご協力をお願いします。
また、除草剤の影響と思わ
れる道路法面や路肩の崩れが
見受けられることがありま
す。除草剤の使用については
注意をお願いします。
なお、道路に関する相談な
どについては、お気軽にお問
い合わせください。
問い合わせ先
本庁道路河川課維持係
(☎4069)
高尾野支所産業建設課建設
グループ(☎5428)
野田支所産業建設課建設グ
ループ(☎4818)
月は土地月間です。国土
利用計画法では、土地の投機
的取引や地価の高騰を抑制す
るとともに、適正かつ合理的
な土地利用の確保を図るた
め、土地取引について届出制
を設けています。大規模な土
地取引では届け出を行ってく
ださい。
取引の形態
売買・交換・代物弁済・共
有持分の譲渡・営業譲渡・
譲渡担保・地上権および賃
借権の設定ならびに譲渡・
予約完結権および買戻権等
の譲渡
※これらの取引の予約である
場合も含みます。
取引の規模
○都市計画区域 5千㎡以上
○都市計画区域以外の区域 1万㎡以上
※個々の面積が小さくても、
権利取得者が権利を取得す
る土地の合計が取引の規模
以上となる場合には届け出
が必要です。
届け出の手続き
○届出者
10
土地の権利取得者(売買の
場合であれば買主)
30
木 造 住 宅 の 新 築・ 増 改 築
費用を助成します
平成 年度から、経済活性
化の一環として木造住宅の新
築・増改築費用の一部を助成
する事業を実施しています。
助成を受けるには一定の要
件があり、必ず工事着工前に
申請が必要です。
詳しくは、市のホームペー
ジ、または広報いずみ5月号
をご覧になるか、商工労政課
商 工 労 政 係( ☎ 4 8 0 0)
にお問い合わせください。
23
道路へのはみ出し樹木は
せん定や枝払いをお願い
します
路 沿 い の 生 け 垣 や 植 木、
道
防風林等の枝が道路上にはみ
出し、通行に支障をきたして
い る 箇 所 が 見 受 け ら れ ま す。
所有者は、定期的にせん定や
枝払いなどをしてください。
また、道路上の不法な置き
看板や駐輪および商品陳列な
どは、美観を損ね通行の妨げ
になります。道路は、常に広
く、美しく、安全に利用する
よう心掛けましょう。
現在、市では約740㌔の
市 道 を 管 理 し て お り ま す が、
隅々までは道路管理が追いつ
かない実情をご理解いただ
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
21
25
−
20
身 近 な 道 路 や 水 路 を、 自
分たちの手で整備してみ
ませんか
生活環境の向上を図るため
に、地域住民が共同で行う道
路や水路の整備に対して里道
等整備事業原材料支給制度に
よる助成を行っています。
対象となる道路
○交通の用に供されている里
道 ま た は 私 道 で あ る こ と。
ただし、袋小路の私道は対
象外。
○関係者の総意をもって整備
の要望がなされているこ
と。
○宅地開発において整備され
た私道については、整備後
年以上経過しているこ
と。
対象となる水路
公有財産の水路およびこれ
と一体となった水路である
こと。 助成内容(限度額 万円)
道路および水路の整備に係
る資材を現物支給します。
( 舗 装 用 ア ス フ ァ ル ト、 生
コン、砂利、側溝製品など)
※支給基準により支給できな
い場合があります。
問い合わせ先
本庁道路河川課
(☎4069)
20
出水市の好きなところは?
空気がよくて、みんな笑顔
豊かな自然、優しい人、出
がたえないところ
水兵児修養掟
出水市に望むことは?
出水市に望むことは?
遊ぶところをいっぱいつ
子供からお年寄りまでみ
くってほしい
んなが住みやすく活力のあ
ひと言
北薩法人会で活動中です。
只今会員募集中です。
出水商工会議所
(☎1337)
出水市の好きなところは?
−
−
10
『鶴恋祭』ふれあいフリー
マ ー ケ ッ ト を 開 催 100店舗ほどが並ぶフ
リーマーケットを開催しま
す。
日(日)
あなただけのお宝が見つ
かるはずです。ぜひお越し
月
ください。
日 時 場 所
10
市総合運動公園芝生広場
問い合わせ先 28
るまち
んが現れたときに骨髄を提供
していただくものです。患者
さんの救済のためには、数多
くの人々が骨髄バンクに登録
することが必要です。骨髄バ
ン ク に 関 す る こ と は、( 財 )
骨髄移植推進財団、出水保健
所または県庁薬務課にお問い
合わせください。
問い合わせ先
出水保健所衛生係
(☎1636)
県薬務課薬務係 (☎099 286 28
06) ゆうぞう
骨髄バンクのことをもっ
とよく知ろう
毎年 月は骨髄バンク推進
月間です。
以前は、白血病、再生不良
性貧血などの難治性血液疾患
は、有効な治療法がなく治り
にくい病気でしたが、現在で
は骨髄移植という治療法によ
り、多くの患者さんが健康を
取り戻せるようになっていま
す。
日本では、骨髄移植が必要
な患者さんが毎年約2千人い
ると予測されています。しか
し、骨髄移植を成功させるた
めには、患者さんと骨髄液を
提供するドナーの白血球の型
(HLA型)が一致しなけれ
ばなりません。
このHLA型が一致する確
率は、兄弟姉妹間で4人に1
人、他人(非血縁者)間では
数百人から数万人に1人とま
れなため、骨髄移植のチャン
スに恵まれない患者さんが少
なくありません。
骨髄バンク事業は、非血縁
者間における骨髄移植の実現
のため広く一般から骨髄提供
を希望する人(ドナー)を募
り、そのドナーのHLA型を
検査・登録しておき、ドナー
のHLA型と一致する患者さ
集まれ応援団!
65
60
ポリオ予防接種が変わり
ました
ポリオ予防接種は、これま
で長い間、生ワクチンの集団
接種により実施されてきまし
た が、 国 の 制 度 改 正 に よ り、
本年9月以降は不活化ワクチ
ン(皮下注射)を各医療機関
で接種する個別接種へ変更す
ることとなりました。
現在、対象者には順次予診
票 を お 送 り し て い ま す の で、
お手元に届きましたら、医療
機関にご予約の上、接種を受
けられるようお願いします。
なお、すでに生ワクチン接
種を2回受けているお子さん
には不活化ワクチン接種は必
要ありませんが、1回だけ受
けているお子さんは不活化ワ
クチンで接種を継続する必要
がありますので、必要回数分
の予診票をお送りしていま
す。
問い合わせ先
本庁健康増進課保健予防係
(☎4043)
診票が届いていない方はご連
絡ください。なお、インフル
エンザの予防接種は、接種を
受 け る 法 律 上 の 義 務 は な く、
自らの意思と責任で希望する
場合にのみ実施するもので
す。
接種希望の方は市が発行し
たインフルエンザ予防接種予
診票をお持ちの上、医療機関
を受診してください。
対象者
○ 歳以上の高齢者
(接種日に満 歳以上の方)
○ 歳以上 歳未満の方で、
心臓、腎臓または呼吸器の
機能に自己の身辺の日常生
活が極度に制限される程度
の障害を有する方およびヒ
ト免疫不全ウイルスにより
免疫の機能に日常生活がほ
とんど不可能な程度の障害
を 有 す る 方。( 当 該 部 位 の
障害が身体障害者手帳1級
相当の方)
※接種を受ける際は医療機関
に身体障害者手帳をご提示
ください。
問い合わせ先
本庁健康増進課保健予防係
(☎4043)
高尾野支所市民福祉課健康
福祉グループ
(☎5422)
野田支所市民福祉課健 康福
祉グループ(☎4814)
松下 勇三 さん(47)
ともみ
まつした
久松 知弥 さん(23)
ひさまつ
高齢者対象のインフルエ
ンザ予防接種を実 施
対象者には 月初旬に予診
票を配布します。対象者で予
10
65 65
22
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
バスに乗って上場高原コ
スモスを見に行こ う !
トルバス(出水ふれあいバス
大川内便の臨時便)を運行し
ます。
ぜひ、ご利用ください。
運行日
月6日(土)
・7日(日)
・
8日(月・祝)の3日間
出水バスセンター
10:00 13:13 13:30 16:13
出水駅
10:00 13:11 13:30 16:11
郵便局前
10:04 13:08 13:34 16:08
出水本町
10:05 13:09 13:35 16:09
上場校下
10:42 12:30 14:12 15:30
復路
往路
復路
往路
バス停
運 賃 200円(片道)
※小学生・障害者は半額
問い合わせ先
南国交通㈱出水営業所 (☎1626)
本庁企画政策課地域振興係
(☎4036)
「出水市ツルと歴史のまち応援基金」を活用し、西出
水小マーチングの楽器(アルトホルンほか 10 点)を購
入しました。
早速、9月2日(日)の西出水地区自治会対抗体育大
会で披露され、リズミカルなメロディーを響かせていま
した。
皆さまからいただいたご寄付は、大切に使わせていた
だきます。
るすべての腎臓病を指す言
CKDとは、慢性に経過す
皆さんは、慢性腎臓病(C
KD)を知っていますか?
「慢性腎臓病(CKD)」
新たな国民病
慣が、CKDの発症や進行
煙、ストレスなどの生活習
肥満、運動不足、飲酒、喫
CKDの発症率を高めます。
ことはありません。
まで悪くなると自然に治る
えます。
常生活に大きな影響をあた
脳卒中を起こしやすく、日
態になったり、心筋梗塞や
に腎臓病の人がいるという
つかったことがある、家族
健診などでタンパク尿が見
臓 病 に な っ た こ と が あ る、
CKDは放置していると、 に 大 き く 関 与 し て い ま す。
透析や移植を必要とする状 ほかにも過去に心臓病や腎
最近注目されているメタ
ボ リ ッ ク シ ン ド ロ ー ム は、
葉です。
75
KDであると言われていま
人はC
歳以上
タンパク尿が出ていないか、
CKDを早期発見するた
め に は、 ま ず 健 康 診 断 で、
人は、特に注意が必要です。
ある調査では、
の日本人の 人に
すが、腎臓は肝臓と同様「沈
「倦怠感」「息切れ」などの
が大切です。
して健康管理に努めること
です。また、一度ある状態
進行していることが多いの
症状が出る頃には、かなり
「夜間頻尿」「むくみ」「貧血」 ニンの値がどうか等を把握
期 に は 自 覚 症 状 が 乏 し く、 高くないか、血清クレアチ
血圧や血糖値、血中脂質が
1 20
黙の臓器」とも言われ、初
8
午後便
午前便
運行時刻
10
ありがとうございます
結核レントゲン検診を実
施
平成 年3月 日現在で
歳以上の方(昭和 年3月
日以前に生まれた方)で、今
年度に胸部レントゲン撮影を
受けていない方を対象とした
結核レントゲン検診を実施し
ますので、受診されるようお
願いします。
対象者には個別に受診票を
送付します。検診日、検診会
場等が記載されていますの
で、ご確認ください。検診日
に都合のつかない方は、他会
場での受診もできます。
なお、今年度に肺がん検診
および医療機関等で胸部レン
トゲン撮影を受診された方
は、今回は受診の必要はあり
ませんので、電話連絡をお願
いします。
検診日 月9日(火)~
月 日(火)
受診料 無 料
連絡・問い合わせ先
31 65
11
31
23
本庁健康増進課保健予防係
(☎4043)
10
上場高原行きコスモスシャ
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
23
25
13
合わせた期間が3分の2以上
必要となります。(初診日が平
成 年3月 日以前にあると
き は、 特 例 と し て 初 診 日 の
前々月までの直近の1年間に
保険料の未納がなければよい
ことになっています。)
なお、 歳前に初診日のあ
る病気やけがによって障害の
状態になった方は、障害等級
の1級または2級に該当すれ
ば 歳から(障害認定日が
歳以後の場合は、障害認定日
から)受給できます。ただし、
本人に一定額以上の所得や他
年金の受給がある場合、支給
が制限されます。
手続きの方法は?
川内年金事務所または、市
役所本庁・各支所の年金担当
20
※10月18日開催の年金相談については
広報いずみ9月号をご覧ください。
者の一方的な「契約の申し込
み」となりますので、契約は
成立しません。しかし、業者
の脅し口調が怖くなり、つい
代金を支払ってしまうケース
が見られます。対処法は、
○必要ない場合は毅然とした
態度ではっきりと断る。
○送られてきても安易に受け
取らない。
○購入を承諾してしまった場
合でも8日間以内であれば
無条件解約が可能
身に覚えのない商品が送ら
れてきて困った時は、すぐに
出水市消費生活センター(☎
6203)にご相談くださ
い。
○月・火・木・金曜日
午前9時30分〜午後4時(正午から午後1時までを除く)
本庁市民生活課内(☎63−6203)
○水曜日
午前9時30分〜正午
野田支所市民福祉課内(☎63−2111 内線741)
○水曜日
午後1時30分〜同4時
高尾野支所市民福祉課内(☎63−2111 内線453)
注文していないのに
商品が送られてきた時は?
注文していないのに商品が
送られてくるケースは、次の
2通りあります。
①突然、送られてきた。
②電話勧誘で断ったにもか
かわらず送られてきた。
いずれも悪質業者による手
口ですが、①のようなケース
は、「送り付け商法(ネガティ
ブ・オプション)」と呼ばれ、
この場合は、商品が送られて
から 日(業者に引き取りを
請求した場合はその日から7
日間)が経てば、勝手に処分
できることになっています。
ただし、代金引換で届けら
れることも多いため、うっか
り支払ってしまわないように
注意しましょう。
なお、カニなどの一定期間
保管することが大変な商品が
送られてきた場合は、販売会
社・ 連 絡 先 を メ モ し た 上 で、
受け取りを拒否すると良いで
しょう。
14
②の電話勧誘販売では、業
【消費生活相談員の相談日時と場所】
窓口でまずはご相談ください。
その際、障害の状態や、発
病および初診日(その障害の
原因となる病気・事故等で初
めて医師の診療を受けた日)
等 を お 伺 い さ せ て い た だ き、
納付要件等を確認後、必要書
類をお渡しします。
※相談には年金手帳または身
分証明(運転免許証等)等を
ご持参ください。ご本人が来
られない場合は、委任状(委
任状がない場合は、本人の身
体障害者手帳、要介護認定の
通知書、精神障害者保健福祉
手帳または療育手帳など)お
よび窓口に来られた方の身分
証明等が必要となりますので
ご了承ください。
支給される年金額は?
障害基礎年金1級
万3100円
障害基礎年金2級
万6500円
※詳しくはお問い合わせくだ
さい。
98
31
20
開催時間
午前9時 40 分~正午
午後1時~同3時 40 分
開催場所 本庁 3階大会議室
内 容
国民年金・厚生年金の手続き等
相 談 員 川内年金事務所職員
予約受付期間
10 月 19 日(金)~ 11 月8日(木)
(土日祝日を除く
午前8時 30 分~午後5時)
予約申込先
本庁 市民生活課住民年金係
☎ 63-2111 (内線147・148)
78
問い合わせ先
▽川内年金事務所
(0996-22-5276)
▽本庁市民生活課住民年金係
▽高尾野支所市民福祉課
▽野田支所市民福祉課
(☎ 2111)
28
20
ご存知ですか?
障害基礎年金
開 催 日 11 月 15 日(木)
国民年金の加入中等に初診
日がある病気やけがなどで障
害の状態となった時、障害認
定日(初診日から1年6カ月
を経過した日またはその期間
内に症状が固定した日)にお
いて、障害等級の1級または
2級(身体障害者手帳等の等
級とは異なります)に該当し
た場合は、障害基礎年金を受
けることができます。
ただし、初診日の前日にお
い て、 初 診 日 の 属 す る 月 の
前々月までの被保険者期間の
うち、保険料納付済期間と免
除期間(若年者納付猶予期間・
学生納付特例期間を含む)を
出水地区年金相談所を開設
(完全予約制)
24
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
出水市では窃盗が増加しています(7月末現在)
▶犯罪発生件数は 150 件(+ 25 件 昨年同月比)
▶うち窃盗犯が 133 件(+ 24 件 同上)で、中でも侵入盗が 25 件
(+9件 同上)、万引きが 21 件(+8件 同上)、車上ねらい
が 19 件(+7件 同上)などと増加しています。
「見られてる 防犯カメラが 見ているぞ」
(平成 24 年度全国地域安全運動モデル標語から)
防犯パトロール隊連絡協議会(8月2日)
防犯活動をしています
出水市では、現在、16 団体が自主防犯パ
トロール隊を結成しており、青色回転灯を
装備した青色パトロール車は 45 台となって
います。
この 16 団体は、防犯パトロール隊連絡協
議会を結成し、お互いの活動に学びつつ活
動の充実を図っています。
さらにお盆と年末にはすべての青色パト
ロール車が集結し、市街地を合同パトロー
ルした後、各校区ごとに全市内をパトロー
ルするブルーランを実施する等、具体的な
活動でも連携を深めています。
全国地域安全運動を実施します
10 月 11 日(木)~ 20 日(土)
安全に対する地域住民の意識を高め、安心して暮らせる地域
社会を目指して、全国地域安全運動が実施されます。
期間中、出水市防犯協会でも出水警察署と一体となり、地域
安全モニター・少年警察ボランティア・市自治連防犯交通部・
自主防犯パトロール隊の方々のご協力を得て、地域安全運動・
振り込め詐欺被害防止キャンペーンや住宅・自転車の防犯診断
等を実施します。
また、広報車によるパトロールにより、盗難(空き巣ねらい・
自転車盗・車上狙い等)予防や子ども・女性の犯罪被害防止等
の呼びかけを実施します。
お子さんの携帯電話には
フィルタリングを‼
被害に遭わない3つのポイント
その1 見ない
出会い系サイトにはアクセスしないこと。また、携帯電話やパソ
コンに届いた出会い系サイトの勧誘メールは、絶対に見ないこと。
その2 書き込まない
インターネットに出会いを求める書き込みはしないこと。犯罪被
携帯電話からは、有害画像や出会い系サイトの
ような子どもを犯罪に巻き込む情報も入手できま
す。
このような有害情報をブロックし、見ることが
できないようにする仕組み(フィルタリング)が
あります。
フィルタリングは販売店やネットで無料で申し
込むことができます。
フィルタリングで子どもたちを犯罪から守りま
しょう。
交通事故発生状況
出水警察署管内
害のもとになります。
その3 会わない
発生件数
インターネット上で知り合った者と直接会うことは絶対にいけま
せん。それが相手の狙いです。
平成 24 年 196 件
の 累 計 (-9)
1人
(-1)
260 人
(+2)
※ ( )内の数字は前年同月比
問い合わせ先
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
負傷者
37 件
0人
43 人
平成 24 年
8 月 中 (+ 11) (-1) (+ 10)
※ 18 歳未満の児童は
出会い系サイトの利用
が禁止されています。
25
死 者
出水市防犯協会 63 - 1500
読書活動に関する問い合わせ先
読 書 推 進 課
☎ 6 3 ‒ 4 1 2 1
いつの時代も「子どもが本を読まなくなった」と叫ばれ続けて
きました。特に近年、映像・電子メディア等の発達で、ますます
子どもたちの「読書」の時間がせばめられています。 しかし、たとえマルチメディア時代になったとしても、それを
動かす主役が人間である以上、活字文化はすべてのメディアの基
礎となります。
「読書週間」は、読書の楽しさを訴えることで、すべての世代の人たちに本に親しむきっかけをつくっていただきたいとい
う考えに基づいた運動です。たった1冊の素敵な本との出会いによって、人生が変わることもあります。「座右の書」を求め
て、普段読書の習慣が無い方も、この期間に図書館や書店に足を運んでみませんか。
読書の秋 市立図書館 イベント案内
「文学を思いっきり語ろう in 出水」
県内の著名な文筆家をお招きして、文学についてのトーク
ショーを行います。皆さまの参加をお待ちしています。
◆日 時 10 月 28 日(日) 午後1時~同4時
◆場 所 中央図書館
◆内 容 第一部 講演会
『内田麟太郎 作品原画展』
~絵本「わらうだいじゃやま」~
童話や絵本・詩集など、個性的な文体で独自の世界を展開し、
え ことばさっ か
絵 詞 作家を自称する内田麟太郎さん(福岡県大牟田市出身)の
作品を、絵本の原画とともに紹介する企画展です(協力:大牟
田市立図書館)。
◇10月 野田図書館
第二部 シンポジウム
(休館日10月19日)
第三部 参加者みんなで語ろう
◇11月 高尾野図書館
◆ゲスト 「みなみの文学仲間」の皆さん (50 音順)
(休館日11月16日)
出水沢 藍子さん (鹿児島市在住 小説)
◇12月 中央図書館
岡村 知鶴子さん (鹿児島市在住 小説)
(休館日12月17日、12月29日~ 1月4日)
勝 陸子さん (鹿児島市在住 小説)
杉山 武子さん (鹿児島市在住 評論)
田ノ上 淑子さん (鹿児島市在住 小説)
吉松 美津子さん (薩摩川内市在住 詩)
◇入場料 無 料
◇展示作品 「わらうだいじゃやま」 (伊藤秀男 絵)
※大牟田の夏祭り「大蛇山」を描いた作品です。
岡田 哲也さん (出水市在住 詩人)
季巳 明代さん (出水市在住 童話作家)
◆コーディネーター 立石 富男さん
(鹿屋市立図書館長 「火山地帯」主宰)
◆定 員 40 人(定員になり次第締め切ります)
◆申込方法 電話でお申し込みください。
◆申
込
先 中央図書館 (☎63-2105)
※「みなみの文学仲間」のご紹介
「小説、詩、文芸評論など文学に関わる者たちがジャンルを超えて
語り合い、交流して鹿児島の文芸の裾野を広げていこう」という趣旨
のもと、2009 年 7 月に発足。勉強会や作品合評会を開催されています。
(連絡係 出水沢 藍子さん)
10月のミニ企画展・ぷち展
❃ミニ企画展
○中央図書館
「私のまちの作家さん~郷土作家をとりあげて~」
○高尾野図書館 「秋の夜長に楽しむ映画小説」
○野田図書館 「ヘルシー&スポーツ」
❃ぷち展
〇中央図書館 「秋の本」「ハロウィーンの本」 など
〇高尾野図書館 「作ろう!おりがみ・工作」
〇野田図書館 「内田麟太郎の本」
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
26
図書館名
(電話番号)
新しい本の紹介(予定)
≪幼児・小学生≫
●「こぎつねトンちゃん きしゃにのる」
●「へんしんおんせん」
●「ゆうれい回転ずし 本日オープン!」
●「ねこまるせんせいの おつきみ」
●「ボニー、ドッグショーに出る」
●「ようかいガマとの ゲッコウの怪談」
●「おかあさんの手」
●「保健室の日曜日」
●「りんご畑の 12 か月」
●「ルドルフとスノーホワイト」
二見 正直 作
あきやま ただし 作・絵
佐川 芳枝 作
押川 理佐 作
ベル・ムーニー 作
よしなが こうたく 作
まはら 三桃 作
村上 しいこ 作
松本 猛 文
斉藤 洋 作
・・・・・等
≪中学生・高校生≫
●「暗闇城の黄金」
イアン・ベック 作
●「リックとさまよえる幽霊たち」
エヴァ・イボットソン 著
●「すりかわったチャンピオン犬」
ドリー・ヒルスタッド・バドラー 作
・・・・・等
≪一般≫
●「ナモナキラクエン」
小路 幸也 著
●「光降る丘」
熊谷 達也 著
●「カラマーゾフの妹」
高野 史緒 著
●「解」
堂場 瞬一 著
●「その暁のぬるさ」
鹿島田 真希 著
●「赤猫異聞」
浅田 次郎 著
●「あのころのデパート」
長野 まゆみ 著
●「ソロモンの偽証 第1部 事件」 宮部 みゆき 著
●「ひっ」
戌井 昭人 著
●「明日のことは知らず」
宇江佐 真理 著
●「虚像の道化師 ガリレオ7」
東野 圭吾 著
●「調印の階段」
植松 三十里 著
●「ふくわらい」
西 加奈子 著
●「さくら聖・咲く」
畠中 恵 著
●「微笑む人」
貫井 徳郎 著
・・・・・等
野田図書館「夜のおはなし会」開催中!
野田図書館では、今年4月から毎月 23 日(子どもといっ
しょに読書の日)に「夜のおはなし会」を開催しています。会
を重ねるごとに参加者が増え、8月は 80 人の方に参加して
いただきました。 内容は、お話しボランティアグループ「紙ふうせん」の皆さ
まと図書館職員による絵本の読み聞かせで、毎回趣向を凝ら
したプログラムで開催しています。
「毎月 23 日」は、野田図書館の「夜のおはなし会」を、親子
おそろいでお楽しみください。
開館時間
10 月の休館日
平日
中央図書館
午前9時〜午後8時
(☎ 63-2105) 土曜・日曜日
午前9時〜午後6時
高尾野図書館
(☎ 82-5452)
午前9時〜午後6時
野田図書館
(☎ 84-3100)
15 日
19 日
平成 24 年 10 月 移動図書館運行表
ステーション名
運行時間
運行日
10 月
第1・3 西之口団地自治公民館 10:00〜10:20
火曜日 鹿島自治公民館
15:10〜15:40
10:00〜10:20
千本付団地広場
平和団地集会室
10:30〜10:50
第2・4
鹿島住宅広場
14:20〜14:40
火曜日
茶円堀団地広場
14:45〜15:05
ラ・フォンテいずみ
15:15〜15:35
江内北部コミュニティーセンター 9:40〜10:00
東辺田自治公民館前
10:10〜10:30
第1・3
尾野島浜自治公民館
10:45〜11:05
水曜日
江内配本所(カントリーコア) 14:05〜14:25
ウッドタウン自治公民館 14:40〜15:00
第2・4 元町自治公民館
9:50〜10:10
水曜日 今釜西自治公民館
10:20〜10:40
鶴亀タウン
9:40〜10:00
第1・3
10:10〜10:30
米ノ津駅前広場
木曜日
福ノ江自治公民館
10:45〜11:05
受口自治公民館
10:40〜11:00
第2・4 屋地自治公民館
14:10〜14:30
木曜日 熊野神社前
14:40〜15:00
菅原神社(荘上・荘下) 15:15〜15:35
栗毛野自治公民館
9:40〜10:00
第1・3
10:10〜10:30
江川野自治公民館
金曜日
内野々下自治公民館
10:45〜11:05
第2・4 鶴水園
14:10〜14:40
金曜日 加紫久利住宅広場
14:55〜15:15
2日
16 日
9日
23 日
3日
17 日
10 日
24 日
4日
18 日
11 日
25 日
5日
19 日
12 日
26 日
10 月のおはなし会・親子読書会
おはなしのへや
(毎週水曜日)
3日、10日、17日、24日、31日
午後4時~
中央図書館 だっこDEえほん 27日(土)午前10時~
高尾野図書館
夜のおはなし会
27日(土)午後7時~
おはなしのへや
(毎週月曜日)
1日、15日、22日、29日
午後4時~
親子読書教室 「すくすく」
9日(火)、23日(火)
午前10時30分~
おはなしのじかん 4日、11日、18日、25日
(毎週木曜日) 午後4時~
野田図書館 だっこDEえほん
夜のおなはし会
27
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
4日(木)
午前10時30分~
23日(火)午後7時~
サッカー
①野田710クラブ
②高尾野サッカークラブ
バスケットボール
男子 ①出水BLUESPARKS
②北薩クラブ
女子 ①出水BLUESPARKS
②出水高校
ハンドボール
男子 ①出水クラブ ②出水高校
女子 ①出水クラブ ②出水高校
ゲートボール
出水地域大会
①寿 ②小原
高尾野地域大会
①高尾野A ②高尾野C
第7回
市民体育大会種目別成績
7月7日に市文化会館で開催された総合開会式で熱戦の
火ぶたが切られ、 夏の暑さにも負けない熱い戦いが繰り広
げられました。
なお、 表記は各種目の大会成績の表記で記しています。
ソフトボール
①白虎隊 ②侍
野田地域大会
軟式野球
①セキスイ ②出水市役所野球部
①中郡 ②ひまわり
ターゲットバード・ シニアの部 ①竹 林 英 治 ②窪 田 通 明
ゴルフ
レディースの部 ①森 藤 スミ子 ②福 元 ト ミ
一般男子の部 ①桑 畑 祐 記 ②大 平 芳 寛 柔 道
ゴ ル フ
小学1・2年生 ①山 下 侑汰郎(野田) ②櫻 井 蒼 海(出水)
小学3・4年生 ①川 村 虎 白(出水) ②西 園 珠 涼(野田)
小学5・6年生 ①中 村 滉志郎(練心館) ②渡 邉 慶二郎(出水)
中学1・2年生 ①吉 野 弘 人(野田) ②出 口 大 樹(野田)
中学3年生 ①吉 野 敦 也(野田) ②大 野 丈(米ノ津)
中学生女子 ①登 尾 かすみ(野田) ②山 下 優 佳(野田)
高校生男子 ①寺 村 恋(出水工業) ②山 崎 潤一郎(出水工業)
①清 水 正 ②登野城 裕 子
グラウンド・ゴルフ 出水地域 団 体 ①出水クラブ4組 ②出水クラブ2組
個 人 ①崎 迫 明 美(渡瀬口竹の子) ②柊 崎 勝 志(出水クラブ)
剣 道
ソフトテニス
小学1・2年生 ①肱 岡 桃 香(下水流) ②道 畑 海 羽(高尾野)
小学3・4年生(男) ①林 祥 蓮(出水剣友) ②森 代 太 聞(野田)
小学3・4年生(女) ①猪 原 悠 月(出水剣友) ②椿 陽 奈(出水剣友)
小学5・6年生(男) ①大 畠 廉(出水剣友) ②猪 原 大 我(出水剣友)
小学5・6年生(女) ①梅 園 颯 季(野田) ②餅 井 美 月(野田)
中学生男子 ①竹 松 郷 史(出水中) ②越 地 創二郎(野田中)
女子 ①近 藤 真 衣(高尾野中) ②梅 園 紗由里(野田中)
高校生男子 ①東 佑 太(芦北高) ②松 木 龍 介(芦北高)
女子 ①田 畑 春 菜(出水商業高) ②末 増 雪 希(出水商業高)
小学生男子 ①湯川・寺地(西出水小ク) ②安慶・小島(西出水ク)
小学生女子 ①青木・渡辺(出水小ク) ②徳留・合志(出水小ク)
中学1年生男子 ①松下・井手口(高尾野中) ②竹内・森山(荘中)
中学2年生男子 ①徳留・大野(出水中) ②臼山・丸尾(出水中)
中学3年生男子 ①徳留・吉田(高尾野中) ②水本・松下(川内中央中)
中学女子団体 ①川内中央中 ②出水中
高校・一般A級 ①大石・東(紅葉ク) ②有村・濱畑(紅葉ク)
高校・一般B級 ①大石・黒岩(出水ク) ②江川野・山元(紅葉ク)
テニス
男子Aクラス ①神埼・橋口(テンポイント) ②松元・高橋(テンポイント)
男子Bクラス ①日当瀬・窪園(出水中) ②甲斐・北原(いずようクラブ)
男子ベテラン ①奈良・鉢野(出水倶楽部) ②岩崎・赤塚(ジョイ)
女子Aクラス ①小城・秦 (出水レディース) ②吉田・野末(出水商業クラブ)
女子Bクラス ①溝口・志水(出水中) ②淵上・樋口(出水商業高)
バドミントン
男子Aクラス ①別府・徳石(スマッシュブラザーズ) ②大宮司・根比(KISHO)
男子Bクラス ①瀨崎・下田(水俣クラブ) ②伊尻・森(荘ひまわり)
男子Cクラス ①浦 ・栄永(合庁クラブ) ②江口・皛納(土曜バド)
小学生Dクラス ①濵畑・林(荘スポ少) ②久保・大山(荘スポ少)
女子A級 ①草野・平生(湯浦クラブ) ②牧内・重信(KISHO)
女子B級 ①岩阪・鬼塚(合庁クラブ) ②出口・松本(イキイキクラブ)
女子C級 ①乾 ・永池(出水高) ②大山・川口(荘スポ少)
卓 球
小学生男子A ①松 山 真 也(出水TTC) ②中 原 湧 斗(出水TTC)
小学生男子B ①福 山 紫 雲(出水TTC) ②山 口 裕 羽(出水TTC)
小学生女子A ①豊 田 莉 那(出水TTC)
小学生女子B ①今 村 茂々花(出水TTC) ②川 畑 佳 奈(出水TTC)
中学生男子A ①川 畑 朗(米ノ津中) ②川 崎 青空海(江内中)
中学生男子B ①市 囿 裕 生(出水中) ②山 下 虎太朗(出水中)
中学生男子C ①竹 田 直 哉(江内中) ②揚 松 佳生斗(江内中)
中学生女子A ①中 原 亜 弥(米ノ津中) ②眞 鍋 衣 織(米ノ津中)
中学生女子B ①渡 邊 かれん(米ノ津中) ②冨 原 京 子(米ノ津中)
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
28
卓 球
中学生女子C ①伊 尻 莉 那(米ノ津中) ②吉 本 京 花(出水中)
高校生男子A ①福 山 孝 哉(出水工業高) ②谷 口 友希人(出水工業高)
高校生男子B ①中 村 竜 也(出水工業高) ②金 子 大 輔(出水工業高)
高校生女子A ①中 原 沙 希(出水工業高) 弓 道
団体 中学生男子 ①高尾野中A ②高尾野中B
中学生女子 ①出水中C ②高尾野中A
高校生男子 ①出水工業B ②出水工業B
高校生女子 ①出水B ②出水商業
個人 中学生男子 ①原 田 晃 平(高尾野中) ②住 田 朋 之(高尾野中)
中学生女子 ①勝 山 綾 香(高尾野中) ②坂 元 雅(出水中)
高校生男子 ①上 村 尚 也(出水工業高) ②白 倉 智 哉(出水工業高)
高校生女子 ①川 邊 加菜美(出水高) ②山 元 皇 子(出水商業高)
一般男子 ①房 村 利 隆 ②中出口 正 幸
一般女子 ①藤 原 愛 子 ②加世堂 睦 美 陸上競技
短距離(100m)
小学1年生男子 ①森 田 将 巧(米ノ津陸上) ②内 村 龍之介(米ノ津東小)
女子 ①田 中 加 恋(米ノ津東小) ②小出水 優 花(米ノ津東小)
2年生男子 ①塩 盛 稜 太(西出水小) ②川 上 亮 磨(高尾野小)
女子 ①宮 野 優 海(高尾野小) ②笹 原 史 華(出水市陸上)
3年生男子 ①小 路 翔 琉(米ノ津陸上) ②松 永 龍 佳(出水市陸上)
女子 ①寺 地 し い(出水市陸上) ②富 満 優 女(高尾野小)
4年生男子 ①平 藪 慎 海(出水市陸上) ②瀨 崎 勝 太(出水市陸上)
女子 ①大 野 真 季(西出水小) ②竹 元 咲(高尾野小)
5年生男子 ①柿 木 祐 人(米ノ津小) ②城 須 篤 貴(出水小)
女子 ①富 満 朝 夏(高尾野小) ②門 田 亜 優(米ノ津東小)
6年生男子 ①下境田 陽 向(出水市陸上) ②岡 本 将 輝(出水市陸上)
女子 ①小 原 未 来(西出水小) ①川 口 紗 季(米ノ津陸上)※同記録1位
中学1年生男子 ①児 玉 粹(出水小) ②宮 牧 吾 史(出水中)
女子 ①鮫 島 唯 奈(出水中) ②柳 原 夏 音(出水中)
2年生女子 ①井 上 麗 華(出水中) ②西 岡 莉 緒(出水中)
3年生女子 ①千年原 友 香(出水中) ②一 山 麻 緒(出水中)
一般 男子 ①岡 島 慶 貴(出水中教諭) ②北 園 将 志(高尾野)
リレー(400m)
小学1・2年生男子 ①米ノ津東小 ②米ノ津小
女子 ①米ノ津小 ②米ノ津東小
小学3・4年生男子 ①出水市陸上C ②西出水小
女子 ①高尾野陸上A ②米ノ津東小
小学5・6年生男子 ①高尾野陸上A ②西出水小
女子 ①高尾野陸上A ②西出水
中学 共通男子 ①出水中A
共通女子 ①出水中A ②出水中C
相 撲
ボクシング
空手道
水 泳
29
団体戦 小学1、2、3年生 ①下水流A ②本浦C
小学4、5、6年生 ①川床A ②本浦A
個人戦 小学1年生 ①上 園 颯 太 ②森 田 将 巧
2年生 ①駒 寿 太 陽 ②遠 矢 航 太
3年生 ①川 村 虎 白 ②長 岡 穂 香
4年生 ①小 島 大 尚 ②松 尾 拓 実
5年生 ①蘭 川 祐 誠 ②瀨 崎 歩 嵩
6年生 ①上 薗 泰 成 ②中 村 滉太郎
ライトフライ級 ①永 野 祐 汰 ②山 下 標 真
フライ級 ①山 﨑 宇 恭 ②赤 崎 祐 也
バンダム級 ①吉 田 昌 平 ②松 下 航
ライト級 ①袮 占 闘 杞 ②大 堂 慶 隆
※所属はすべて出水工業高校
小学生 低学年 型の部 ①福 川 耕太郎 ②濱 屋 来 心
小学生 高学年 型の部 ①仮 屋 連 人 ②福 川 雄 介
中学生 型の部 ①松 本 琴 乃 ②茂 原 舞
高校生 模範演技 尾野島 愛 美
小学生25m自由形
4年生以下男子 ①橋口晶太郎(米ノ津東水泳)
②北原 孔明(米ノ津東水泳)
女子 ①下村 彩夏(アーバンSC)
②斉藤 唯 (米ノ津東水泳)
5・6年生男子 ①佐藤 将馬(優泳)
②高桑 蒼龍(米ノ津東水泳)
女子 ①野田 百華(優泳)
②長島花奈子(出水メイプル)
一般25m自由形
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
男子 ①江口 哲朗(出水水協)
②中間 勉 (出水水協)
女子 ①竹内久美子(出水水協)
②牛ノ浜明子(鶴泳会)
小学生25m背泳ぎ
4年生以下男子 ①山下 孔明(アーバンSC)
②高橋 拓海(米ノ津東水泳)
女子 ①田中 友香(米ノ津東水泳)
②猪八重和香(米ノ津東水泳)
5・6年生男子 ①杉本 拓海(アーバンSC)
水 泳
②大森 結夢(米ノ津東水泳)
女子 ①斉藤ひなの(米ノ津東水泳)
②吉井 美月(米ノ津東水泳)
一般25m背泳ぎ
女子 ①野付 市子(鶴泳会)
②大森 信子(鶴泳会)
一般25m背泳ぎ
男子 ①本蔵 義徳(出水水協)
②川内 和範(西出水水泳)
小学生25m平泳ぎ
4年生以下男子 ①新留 健斗(米ノ津東水泳)
②田上 稔樹(アーバンSC)
女子 ①秋永 莉緒(米ノ津東水泳)
②猪八重和香(米ノ津東水泳)
5・6年生男子 ①東 隆佑(西出水水泳)
女子 ①永山和佳奈(アーバンSC)
一般25m平泳ぎ
男子 ①﨑元 健一(米ノ津東水泳)
②川内 和範(西出水水泳)
小学生25mバタフライ
4年生以下男子 ①宮田 司 (米ノ津東水泳)
②駒寿 太陽(アーバンSC)
女子 ①坂本ひまわり(西出水水泳)
5・6年生男子 ①佐藤 将馬(優泳)
②西園誠一郎(西出水水泳)
女子 ①秋永 紗英(米ノ津東水泳)
一般25mバタフライ
男子 ①谷山 靖幸(出水水協)
②﨑元 健一(米ノ津東水泳)
女子 ①西島 瑞穂(出水水協)
②牛ノ浜明子(鶴泳会)
小学生50m自由形
4年生以下男子 ①新留 健斗(米ノ津東水泳)
②橋口晶太郎(米ノ津東水泳)
女子 ①森 彩華(アーバンSC)
②斉藤 唯 (米ノ津東水泳)
5・6年生男子 ①田上 優太(アーバンSC)
②椎木 大輔(西出水水泳)
女子 ①梅田 笑瑠(米ノ津東水泳)
②橋口 大空(米ノ津東水泳)
中学生50m自由形
男子 ①橋口 大介(米ノ津中)
②梅田 漠 (米ノ津東水泳)
女子 ①福山わかな(米ノ津中)
②溝下 栗加(米ノ津中)
高校生50m自由形
男子 ①内栫 勝剣(米ノ津東水泳)
②湯田 拓己(出水メイプル)
女子 ①梅田ひかる(米ノ津東水泳)
一般50m自由形
男子 ①江口 哲朗(出水水協)
②中間 勉 (出水水協)
小学生50m背泳ぎ
4年生以下女子 ①富田 聖菜(アーバンSC)
②上戸 桃華(米ノ津東水泳)
5・6年生男子 ①徳留 朋己(アーバンSC)
②徳山 優 (西出水水泳)
女子 ①梅田 笑瑠(米ノ津東水泳)
②橋口 大空(米ノ津東水泳)
中学生50m背泳ぎ
男子 ①森 祐貴(アーバンSC)
女子 ①鏡 瑠奈(米ノ津中)
一般50m背泳ぎ
男子 ①池上 寛朗(SON鹿児島)
②前田 孝美(西出水水泳)
女子 ①有村 邦子(鶴泳会)
小学生50m平泳ぎ
4年生以下女子 ①森 彩華(アーバンSC)
②下村 彩夏(アーバンSC)
5・6年生男子 ①下村 優斗(アーバンSC)
②阿多 俊輔(西出水水泳)
女子 ①安留 怜 (西出水水泳)
中学生50m平泳ぎ
男子 ①梅田 漠 (米ノ津東水泳)
②大森 統矢(米ノ津東水泳)
女子 ①中川 歩 (アーバンSC)
高校生50m平泳ぎ
女子 ①梅田ひかる(米ノ津東水泳)
一般50m平泳ぎ
男子 ①四郎園貴仁(出水水協)
女子 ①竹内久美子(出水水協)
小学生50mバタフライ
5・6年生女子 ①野﨑ゆうみ(西出水水泳)
中学生50mバタフライ
男子 ①宮田 蓮 (米ノ津中)
②濵田 快人(米ノ津中)
女子 ①坂口 結梨(米ノ津中)
一般50mバタフライ
男子 ①谷山 靖幸(出水水協)
②池上 寛朗(SON鹿児島)
女子 ①中州 晴子(出水水協)
小学生100m自由形
5・6年生男子 ①徳山 優 (西出水水泳)
②椎木 大輔(西出水水泳)
5・6年生女子 ①坂本 風夏(西出水)
①森 明日夏(出水メイプル)
中学生100m自由形
男子 ①原田 蓮士(米ノ津中)
②伊藤 魁星(アーバンSC)
女子 ①福山わかな(米ノ津中)
②溝下 栗加(米ノ津中)
高校生100m自由形
男子 ①内栫 勝剣(米ノ津東水泳)
②湯田 拓己(出水メイプル)
中学生100m背泳ぎ
男子 ①森 祐貴(アーバンSC)
②鬼塚 亮吾(アーバンSC)
女子 ①鏡 瑠奈(米ノ津中)
小学生100m平泳ぎ 5・6年生男子 ①高桑 蒼龍(米ノ津東水泳)
②阿多 俊輔(西出水水泳)
中学生100m平泳ぎ
男子 ①大森 統矢(米ノ津東水泳)
②広島 拓実(米ノ津中)
女子 ①中川 歩 (アーバンSC)
中学生100mバタフライ
男子 ①橋口 大介(米ノ津中)
②宮田 蓮 (米ノ津中)
女子 ①坂口 結梨(米ノ津中)
小学生100m個人メドレー
4年生以下男子 ①宮田 司 (米ノ津東水泳)
女子 ①富田 聖菜(アーバンSC)
5・6年生男子 ①徳留 朋己(アーバンSC)
②下村 優斗(アーバンSC)
女子 ①表迫 沙奈(出水メイプル)
②中川 望 (アーバンSC)
小学生100mリレー
4年生以下男子 ①米ノ津東水泳A ②アーバンSC 女子 ①アーバンSC
②米ノ津東水泳A
小学生200mリレー
5・6年生男子 ①アーバンSC ②西出水水泳 女子 ①米ノ津東水泳 ②出水メイプル
中学生200mリレー
男子 ①米ノ津中A ②米ノ津中B
女子 ①米ノ津中
高校生200mリレー
男子 ①米ノ津東水泳
小学生100mメドレーリレー
4年生以下男子 ①米ノ津東水泳 ②アーバンSC
女子 ①アーバンSC ②米ノ津東水泳
小学生200mメドレーリレー
5・6年生男子 ①アーバンSC ②米ノ津東水泳
女子 ①米ノ津東水泳 ②西出水水泳
中学生200mメドレーリレー
男子 ①米ノ津中A ②米ノ津中B
女子 ①米ノ津中
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
30
手作り練習艇が進水
偉人をしのぶ
山田昌巌翁供養祭
焼酎をお茶で楽しむ
ひゃくしょうさい
百 翔 祭
へ
こ
江戸時代、地頭として出水兵児の教育指導に力を
注いだ山田昌巌翁の遺徳をたたえしのぶ供養祭が8
月24日、田之頭にある昌巌翁灰塚でありました。
山田昌巌翁が亡くなって今年で345年が経ちます。
供養祭では参列者が一人一人塚に線香をたて、手を
合わせて郷土の偉人をしのびました。また、地元の
小学生の吹奏楽の演奏もありました。
しょうがんおう
今年で9回目となる高尾野ひまわり駅伝が8月25
日から26日にかけて高尾野川ジョギングロードで開
催されました。
職場の仲間や愛好家で構成された52チームが市内
外から参加、24時間の部、12時間の部、6時間の部
でそれぞれ健脚を競いました。
ゴールでは、全員で手をつないでテープを切る
チームの姿が多く見られました。
時間RUN
24
ひまわり駅伝
災害に備えて
地区防災訓練
地震、津波、洪水等の大規模災害を想定した防災
訓練が8月26日、米ノ津東小学校でありました。
訓練では、消防や警察など防災関係機関が連携し
て災害に対応する一方、地域の安全は地域で守ると
いう自助・共助の姿勢で多くの市民も参加しました。
担架製作や応急処置、初期消火、土のう作成、救
出救護など、関係機関および市民らがそれぞれの立
場で災害への対応訓練を行いました。
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
市内のドラゴンボート愛好家でつくる出水ドラゴ
ン(神川孝会長)が、水害で流されてしまった練習艇
に替わる3代目の練習艇を完成させました。
本艇は県カヌー協会に残っていた型枠をもとに、
メンバーらが約3週間かけて製作したもの。
8月11日に米ノ津川で進水式があり、メンバーら
は真新しい練習艇の乗り心地などを確かめるように
漕いでいました。
じ と う
焼酎にお茶の粉末を溶かして飲む新たな飲み方で
地元の特産品であるお茶をPRするイベントが8月
24日、川端通りでありました。
市内外でこよなく愛される焼酎と出水の特産品と
を掛け合わせて何かできないかと、農業を営む若者
でつくる出水市若鶴会(山床貴憲会長)が考案。
焼酎の香りとお茶の香りを楽しめる新しい飲み方
を試す人の姿が多く見られました。
31
ドラゴンボート
伝統の漁法を体験
おれんじ鉄道利用促進
肥薩おれんじ鉄道の利用促進を目的としたアユの
建網漁体験が8月19日、米ノ津川でありました。 市内外から訪れた親子連れなど約80人が、川を横
断するように網を張ってアユを手づかみする伝統の
漁法を体験。
参加者らは川に入り、歓声を上げながら網にか
かったアユを捕まえ、とれたてを塩焼きにしてほお
ばり清流の魅力を満喫していました。
香港の大手旅行会社が企画する団体旅行で、肥薩
おれんじ鉄道を利用した香港からの観光客が8月26
日、1, 000人に達し、同鉄道出水駅で式典が開
かれました。1,000人目の何大慶さんに古木圭
介社長などから記念品が手渡されました。
本ツアーは今年4月から開始しており、沿線の食
材が詰まった特製弁当や、車窓からの眺めが人気を
集めています。
カ タ イ ケ イ
8月21日から24日まで荘・高尾野中学校のツルク
ラブの部員19人が友好都市釧路市を訪問し、同市の
阿寒中学校の生徒とツルに関しての情報交換を行
い、3校の生徒はそれぞれ自分たちの活動内容を発
表しました。
派遣終了後、30日にツルクラブの生徒代表が市長
を訪問し、この交流で得た知識を今後のツルの保護
に生かしていきたいとの抱負を語りました。
ドイツで異文化交流
吉海翔さん
ハーモニカの魅力
大川内小
触れる機会が少ないハーモニカの魅力をもっとよ
く知ってもらおうと、鹿児島大学ハーモニカバンド
が9月4日、大川内小学校で演奏会を開催しました。
同バンドはハーモニカのほかベースやドラムで構
成された40人。
演奏会ではアニメの曲もあり、会場に集まった全
校児童や教員らは手拍子をしながら一緒に歌うなど
会場はおおいに盛り上がっていました。
友好都市釧路市へ
中学校ツルクラブ
西水流自治会4連覇
自治会バレーボール
8月19日から市内37チームが参加して開催された
「第7回自治会対抗バレーボール大会」の決勝戦が8
月30日、市総合体育館で行われました。
試合は熱戦の末、西水流自治会が渡瀬口自治会を
下し、4年連続6度目の優勝となりました。
また、3位は西之口自治会、太田原住宅自治会で
した。
香港のツアー客千人目
おれんじ鉄道
バンド演奏を披露
AMF
市内で活動するアマチュアバンド7団体によ
る、アマチュア・ミュージック・フェスティバルin
izumiが8月26日、市音楽ホールで開催されました。
ロック、ポップス、フォークなどジャンルもさま
ざまで、オリジナルソングも多く披露されました。
フィナーレではセッションバンドによる演奏も行
われ、演奏者と観客が一体感に包まれ、盛り上がり
をみせました。
よしかいかける
出水高校3年生の吉海翔さんが8月1日から18日
まで、ドイツでスポーツ交流や視察研修を行いまし
た。この交流は、スポーツ少年団のリーダーに若い
うちから国際交流の機会に触れてもらい、将来、国
際色豊かな指導者になってもらうことを目的とした
日独スポーツ少年団同時交流事業の一環。吉海さん
は8月30日、現地での貴重な経験などを市長に報告
しました。
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
32
初秋を味わう
かわよけ
しもこおりやま
遺跡に触れる
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
本市の魅力を満喫
33
9月8日、恒例のたかおのいも煮会(肱岡重幸世
話人代表)が開催されました。
今年はあいにくの雨となったためきらめきドーム
内での開催でしたが、家族や友人、同僚らで連れだっ
た多くの市民が集まりました。
秋風に吹かれながら、山形風のいも煮、かっぽ竹
焼酎、鮎の塩焼きなど秋らしさを楽しんでいました。
川除 ・ 下 郡 山 遺跡
野田郷秋の風物詩
野田郷駅前コンサート
9月16日、肥薩おれんじ鉄道野田郷駅前広場コン
サートが開催されました。
同鉄道の利用促進と地域の活性化を図って、ネッ
トワークGOGO野田郷(池田晃一代表)が開催し、
12回目。今年は台風の影響で、野田農村環境改善セ
ンターでの開催となりましたが、会場ではコーラス
や和太鼓の音色が響き、多くの市民がいつもと違う
秋の風物詩を楽しみました。
若者に地元の人々と交流してもらい、さまざまな
経験を通じて鹿児島の魅力を情報発信してもらう鹿
児島カレッジが9月3日から6日まで県内であり、
岡山大学の学生ら8人が9月4日から1泊2日で農
家民泊等を体験しました。
慣れない手つきで普段やることがない農業を体験
したり、市内の観光地を巡るなどして、本市の魅力
を満喫していました。
たかおのいも煮会
農道沿いにずらり
かかし祭り
野田町上名の青木地区で9月9日から16日までか
かし祭りが開催されました。
同地区むらづくり協議会(山田佶会長)が豊作を祈
願し毎年この時期に開催。
工夫をこらした54体のかかしが、道路約800メー
トルにわたって並び、通行人の目を楽しませていま
した。審査会では、最優秀賞に個人の部で七枝沙和
美さん、団体の部で野田児童クラブが選ばれました。
岡山からの大学生
自分でさばいたよ
米ノ津東小
米ノ津東小学校5年生が9月5日、地元で水揚げ
されたアジを調理しました。
地元で採れる新鮮な海の味を知ってもらおうと北
さつま漁協がアジを準備。
子どもたちは、同漁協出水支所のJF北さつま出
水女性グループいとよりのメンバーらの教えを受け
ながらアジを丁寧に3枚におろし、刺し身などでお
いしくいただきました。
文化町の溝下で発掘中の川除遺跡・下郡山遺跡で
9月15日、現地見学会がありました。
本遺跡からは縄文時代から中世時代にかけての遺
物が多く出土しており、土器や古銭などの展示もあ
りました。
参加者らは、遺跡現場を見ながら出土品やその時
代の説明などを受け、埋蔵文化財に対する理解と関
心を深めていました。
このページは、有料広告を掲載するページです。
広告内容は、広告主の原稿をそのまま掲載してありますので、
詳細な内容については、広告主に直接、お問い合わせください。
広報いずみの発行部数は 21,200 部で市内のほぼ全世帯に
配布されますので、同窓会や記念事業等のイベント告知にもご
利用ください‼ ただし、掲載可能な数に限りがありますので
掲載希望が多数の場合は、調整させていただきますのでご了承
ください。
【申込・問い合わせ先】
本庁企画政策課秘書広報係
☎ 0996−63−4120
私たちは、信頼と実績が証明する高品質なフードサービスで医療・介護を支えています。
大募集
富士産業株式会社
鹿児島事業部
鹿児島市西田1-5-1鹿児島高見橋ビル5F
☎0120-55-5805
富士産業㈱は「医療・福祉サービスのパイオニア」として全国に 28 事業部を展開し、2000 ヶ所あまりのお得意先から高い信頼を
得ております。おいしく召し上がっていただくために、利用者様の身内のつもりになって、日々の食事作りに励んでおります。
★
お仕事内容:調理・盛り付け・食器洗浄
★
交代勤務
★
シフト制の月8日休み
★
時給
(680 円~850 円)
【交通費支給・白衣・シューズ貸与・食事補助1日140円・各種保険加入】
野田町の施設
五万石町の施設
①6:00~15:00
①6:00~15:00
②10:00~19:00
③7:00~13:00
②8:30~17:30
③10:00~19:00
④6:30~13:00
⑤15:30~19:00
調理師・栄養士同時募集中!
オープンスクール
10 月 27 日 ( 土 )9:00 ~ 12:30
出水市より無料送迎(要予約)いたします
対象:小学5・6年、中学3年の女子および保護者
内容:授業体験、授業見学(個別相談コーナーも設置します)
※ スクールバス出水線運行中
※ 特別教室棟および寮(マダレナ棟)新築落成。見学もできます。
カトリック女子校
大口明光学園中学校・高等学校
〒895ー2511 鹿児島県伊佐市大口里 1830 TEL:0995-22-0609 FAX:0995-22-0642
Eメール [email protected]
ホームページ http://www.okuchimeiko.ac.jp
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
34
石
田
瑛
唯
な
滉
だ
さ
み
き
た
山
吉
時
山
浦
園
本
田
吉
口
﨑
昊
村 裕
悠
恋
真
琉
り
川
ひ
こ
し
幸
る
羽 (民雄・希望 )
穂 (宗隆・智美 )
愛 (龍也・明美 )
堀
榮
中
城
重
屋
川
切
里
野
田
良
一
和
泰
幹
真
敏
雄
郎
子
宏
雄
美
子
ん
佑 (洋樹・久美 )
山
あ
斗 ( 裕文・美都穂)
新
く
ほ
紬 ( 雄一郎・真里)
美
は
生 (伸一・晴美 )
久
ろ
う
と
つむぎ
き
田
政
博
元
た
本
和
楠
ん
い ( 政樹・のぞみ)
か
信
坂 本 マス子
賀 德 代
子
古
み
志
美 (努・めぐみ )
い
朝
木
正
久
と
原
唯 (謙一)
山 﨑 美知子
湯 川 ヨシ子
友 田 とみ子
清
保
人 (英明・由加 )
丸
う
金
き
門
太 ( 哲也・かおる)
ゆ う す け
こ
ま
西
瑞 ( 元一・めぐみ)
い
汰 (利朗・利早 )
心
紫
つ
塁
德
神
あ
は
山
悠
政
小
た
と
田
野
太 (将憲)
う
お
中
貴
杉
橋 口 ヨシコ
ゆ
音 (忠弘・愛)
ん
花
の
比 良 桜音波 (修太)
か
橋
き
口
佑 (龍治・美香 )
ま
脇
日届出分)
之
屋
帆木ノ上
益 田 スミ子
水 照 幸
美
深
利
西
直
馬見新 幸
一
上 山 崎
越
米ノ津東
外
下
川 口 フジエ
打
福 ノ 江
東 水 流
岩
串
鶴 寿 園
木
慶
大 野 スヱノ
田 政 市
大井園 茂
中 村 由美子
上 水 流
松 田 マキ子
園 康 德
町
正
平
来 ( 英孝・みどり)
谷 山 スミエ
小 西 トシ子
楠 サ イ
登 本 好 美
(死亡者)(年齢)(住所)〈敬称略〉
(8月2日~8月
ゆ
豊
ゆ
松 本 麻友香 (修一・裕子 )
し よ う や
﨑 翔 矢 (浩二・縁)
浦
樹 ( 俊幸・真由美)
い
い
海 (勇太・幸海 )
か
か
也 ( 恒一郎・麻美)
の
き
希 (昌和・智子 )
る
あつし
ん
太 (哲郎)
凜 ( 智章・千恵子)
り
あ
ま
真 (弥晴)
ほ
美 (政孝・裕美 )
中 村 文 子
か
み
歌 ( 大明・奈緒美)
み
りんか
と
翔 (秀幸・綾乃 )
う
上 口 シヅ子
川 上 マサノ
下 薗 シズノ
く
歩 ( 順治・久美子)
林
尾
姫 (剣磨・久美 )
(新生児か)(の保ん護者)〈敬称略〉
濱
夏
尾ノ上 夏 音 ( 大地・恵里香)
ゆ
ず
黒
山
え
中
口
こ
野
竜
大
りようすけ
下
下
ゆ
ま
鳳
優
たくみ
江
上 の 原( 高 尾 野 )
向
花 立 東
東 辺 田
春
横
町
尾
児
谷
玉
口
康
輝
隆
子
上町住宅
平良馬場
浦
関
窪
外
早稲田 実 夫
小
小
原
田
大
光
洋
德
東 大 野 原( 出 水 )
千 本 付
名 古 西
唐 笠 木
柴
新
引
町
岩 榮 祐 子 ( 八 幡( 野 田 )
)
山 﨑 一 則 (名 古 東 )
元町(出水)
町
上
打 越 通 (向
大井園 典 明 (荘
慶 田 安 子 (新
木 原 司 (浦
窪)
外 園 和 子 (上 沖 田 )
井
内野々上
桜
中 村 健 一 (名 古 中 )
江)
泉が丘団地
児 玉 力 枝 (柴
段
太 鼓 橋
上
窪
小 西 俊 之 (西
香典返し寄付 〈敬称略〉
城 野 敏 幸 (春
小 原 昌 子 (桜
谷 口 松 廣 (新
岩 下 清 子 (新
川 口 直 記 (切
町)
町)
町)
町)
通)
引)
町)
下)
西 水 流
大 野 巖 (上
中)
馬見新 邦 夫 (御
岳)
長 野 信 賢 (
段
)
日届出分)
浦
一般寄付 〈敬称略〉
村
荘
登 本 弘 志 (帆 木 ノ 上 )
福ノ江老人クラブ長寿会
今
泉が丘団地
楠 幸 子 (上 山 崎 )
上の原(高尾野)
名 古 中
新
向
江
上 特 手
大
町
上 沖 田
切
下
通
和
楠 元 郁 子 (平 良 馬 場 )
中 里 マチ子 (東 辺 田 )
新 屋 シズ子 (浦
窪)
堀 切 和 行 (東 大 野 原 )
上 野 リキヨ (向
新 冨 サ ト (さ ぎ や な )
斉 藤 チ ヱ (花 立 東 )
尾)
荘
中
杉 野 トシエ (唐 笠 木 )
本 田 シヅエ (今
村)
湯 川 和 義 (小 原 下 )
小 原 下
八幡(野田)
天 神( 出 水 )
名 古 東
谷 山 美津枝 (米 ノ 津 東 )
川 上 堅 (東 水 流 )
上 口 重 文 (上 水 流 )
町)
名 古 東
山 﨑 隆 雄 (
)
下高尾野下
重 田 秀 實 (横
上
町
江)
新
=以上市社会福祉協議会へ=
お誕生、ごめい福、ご寄付欄へ
の掲載を希望されない方は届
け出の際にお知らせいただく
か、本庁企画政策課までご連絡
ください。
平 松 東
(8月2日~8月
江 﨑 千鶴子
堂 前 ツルヱ
長
德 留 イサヱ
岩 﨑 ユキノ
野 圭 祐
80 97 91 64 63 47 89 91 88 87 72 97 83 87 85 81 77 60 62 80 85 90 67 90 53 82 94 81 55 47 79 25 82
春 日 町
81 80 74 51 87 25 95 83 58 78
31
有
澄
松
田
凌
す
平
井
り よ う や
本
の
脩
指
遥
は
福 元 希乃花 (和美・慶子 )
ほたる
田 蛍 (祐作・麻弥 )
添
川
愛
金
田
木
宮
村
原
惇 (勤・美保子 )
しゆんすけ
隼 輔 (健太・仁美 )
下
し ゆ う た
岡
宅
村
咲
う
中津濵 結 杏 (成仁・望未 )
ら ん ゆ う
蘭 夕 (喜英・幸子 )
三
中
田
ふ
丸
未
れ
ふ
ゆ
文
麗
野
上
林
一
小
溝
井
井手ノ上 凜花 (耕司・留美 )
石
吉
大 漉 禎 二
山 﨑 シズ子
留 巧 (達郎・理奈 )
さ く と
咲 仁 (修平・智子 )
竹
遠
上 野 角 三
斉 藤 秀 則
はやと
濵
こ こ颯な (誠・裕子)
谷 心 夏 ( 卓三・あゆみ)
木
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
35
31
94 82 91 65 92 100 98 85 60 92 88 91
当番医のお知らせ
担当医療機関は、下表のとおりです。
○都合により担当医療機関が変更になることがあります。出水消防署
(☎ 63 − 0119)
にお問い合わせください。
○当番医での受診は、急患に限ります。
※[当]
:日曜・祝日在宅当番医(午前9時〜午後5時)
[児]
:小児科当番医(午前 10 時〜正午)
10 月
日
医 療 機 関 名
精神・内科
諏訪馬場
☎ 62 - 0419
小児科
鹿島
☎ 64 - 1500
眼科
阿久根市
☎ 72 - 0040
[当] 長島クリニック
内・外科
長島町
☎ 88 - 6405
[当] 出水眼科
眼科
春日町
☎ 62 - 8350
産婦・内・外科
天神(出水)
☎ 67 - 2600
内・外科
阿久根市
☎ 73 - 3639
[当] 平尾診療所
内・外科
長島町
☎ 88 - 2595
[当・児] キッズクリニック
小児科
向江
☎ 63 - 7707
[当] 福永内科循環器科
循環器・内科
向江
☎ 62 - 8200
整外科
阿久根市
☎ 72 - 1041
[当] 脇本病院
精神・内科
阿久根市
☎ 75 - 2121
[当] 鷹巣診療所
内・外科
長島町
☎ 86 - 0054
[当] つかさとクリニック
内・神経内科
今釜西
☎ 67 - 5560
内・小児科
栄町
☎ 62 - 0167
産・婦人・内科
阿久根市
☎ 73 - 4180
[当] 飯尾医院
内・外・婦人科
長島町
☎ 88 - 5040
[当] よう皮ふ科医院
皮膚科
鹿島
☎ 63 - 1112
[当] 東医院
内・外・胃腸科
六月田中
☎ 67 - 1861
内・小児科
阿久根市
☎ 73 - 1055
内・外科
長島町
☎ 88 - 6405
早馬
☎ 67 - 1611
[当] 出水病院
[当・児] こどもクリニック永松
7日(日)
[当] 阿久根眼科
[当] 境田医院
8日(月)
[当] 林胃腸科外科
14日(日)[当] 植村整形外科
[当・児] 二宮医院
21日(日)
[当] 有村産婦人科・内科
28日(日)[当] 上園医院
[当] 長島クリニック
[児] 出水総合医療センター
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
36
暮らしの情報
休日当番歯科医・当番薬局
10 月 7 日
10 月 21 日
橋 口 歯 科 医 院 歯科
☎73-0508
か し ま 薬 局
☎63-3970
阿久根市 宮 薗 歯 科 医 院 歯科
鹿 島
いまがま調剤薬局
10 月 8 日
☎73-3222
阿久根市
☎65-7550
今釜西
10 月 28 日
こ じ ま 歯 科 医 院 歯科
☎63-4618
表郷西
徳 森 歯 科 医 院 歯科
☎67-3608 元町(出水)
ク レ モ ア 薬 局
☎63-5401
春日町
あ す か 薬 局
☎63-7322
鹿 島
エンジェル薬局
☎65-7637
天 神
あ じ さ い 薬 局
☎67-2055
六月田下
10 月 14 日
こ じ ま 歯 科 医 院 歯科
☎63-4618
表郷西
※歯科医院診療時間 午前9時〜正午
さ く ら 薬 局
☎63-7700
向江町
か り ん 薬 局
☎64-1400
向江町
◎変更になることがあります。
出水消防署(☎ 63 − 0119)にお問い合わせください。
水道修繕工事当番事業者
出 水 地 域
期 間
工事事業者
休日および平日の
午後5時以降
平 日
高尾野・野田地域
工事事業者
10月1日~7日
日之出建設工業 ☎63-3388
中
10月8日~14日
職
山﨑水道設備 ☎82-1600
10月15日~21日
あかつき電化 ☎62-0650
携帯電話
福
(090-7397-7898)
井
組 ☎84-2534
10月22日~28日
三 和 住 設 ☎62-5114
慶
越
組 ☎82-0442
建 ☎62-1409
10月29日~11月4日 井 手 口 電 設 ☎62-0901
畠
平 日
休日および平日の
午後5時以降
組 ☎82-0437
携帯電話
(090-7154-7490)
川 窪 建 設 ☎82-0376
※家庭内の修繕は、施工した工事事業者にご連絡ください。
10 月の主な行事
8日(月)▶社会体育施設無料開放日(午前8時 30 分・総合運動公園ほか)
21 日(日)▶出水ツルマラソン大会(午前8時 30 分・陸上競技場)
28 日(日)▶地区別市民体育大会(米ノ津東・荘・高尾野・下水流地区の各会場)
37
広報いずみ 2012(平成 24 年)10 月
78
8月3日から6日の
4 日 間、「 お も し ろ 実
験教室」を開催しまし
た。
・
今年は市内の小 中
高
・ 校等の先生が講師
となって、前半と後半
合わせて 種類の実験
を行いました。スライ
ムやペットボトルで作
るプラとんぼ、大気の
力を感じる実験などの
楽 し い 実 験 を 通 し て、
科学の不思議や原理を
体験してもらうことが
できました。
多くの方に参加して
いただき、実験の延べ
参加者数は4日間で
3134人でした。
10
月は稲刈り。田んぼのそば
で目にするタノカンサア。
このタノカンサア
あ れ っ?
ちょっと違うな~っと気づいた
あなたの観察力はすごい! そうです。このタノカンサア
は右手のしゃもじを上に向けず、
下に向けてるんです。なにか意
味があるのかと図書館で調べた
のですが、残念ながら分かりま
せんでしたが・・・
しかし、タノカンサアも化粧
をした方、しゃもじを横に持っ
ている方、両手を前で合わせて
いる方などいろいろな方がい
らっしゃるようです。
あなたのそばのタノカンサア
を、よーく見てみるのもおもし
ろいかも。
10
『今月の問題』
昨年度のツルの初飛来はいつ
だったでしょう?
A 9月 28 日
B 10 月8日
C 10 月 22 日
☆ 答えは来月号で
先月号の答えは
B 前羽をこすり合わせる
でした。
おめでとうございます
東京都で開催された第 12 回全日本少年少女空
手道選手権大会の小学5年女子形の部で3位に
入賞された下薗莉子さん(写真右)、大阪市で開
催された第 52 回空手道糸東会全国選手権大会の
小学6年男子形の部で準優勝された下薗尚平さ
ん(写真左)
し も ぞ の り こ
県青年大会のフットサルの部で優勝し、11 月
9日から東京都で開催される全国青年大会に出
場する野田町青年団(福永裕樹団長)
■発行 出水市 ■編集 政策経営部企画政策課
■出水市役所(本庁) 〒899-0292 鹿児島県出水市緑町1番3号
TEL0996-63-2111(代表) FAX0996-63-0680
高尾野支所 〒899-0492 鹿児島県出水市高尾野町大久保7番地
TEL0996-63-2111(代表) FAX0996-82-2399
野 田 支 所 〒899-0502 鹿児島県出水市野田町下名7035番地
TEL0996-63-2111(代表) FAX0996-84-2078
■ホームページアドレス http://www.city.izumi.kagoshima.jp/
■電子メールアドレス [email protected]
ス ポ ー ツ、 芸 術、 功 績 な ど で 受 賞 さ れ た 方 を
ご紹介します。
【体育功労者】
久松啓伸・﨑元健一・森浩伸
【優秀スポーツ選手】
葉山眞希・田口美早季・小原佳奈美・岩下
幸平・矢野真子・辺麦可奈子・鏡瑠菜・澤
田ひとみ・三角正文・橋元晃志・船場大地・
山口竜哉・松下凌 【優秀スポーツ団体】
出水市立出水商業高等学校弓道部女子・出
水市立米ノ津中学校陸上部低学年女子リレ
ーチーム・出水市立米ノ津中学校卓球部男
子団体 (敬称略)
しょうへい
■携帯電話用ページ http://www.city.izumi.kagoshima.jp/i/
広報いずみ2012( 平成24年)10月号
38
Fly UP