...

棗3章襄鑿計画一覧表

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

棗3章襄鑿計画一覧表
棗3章襄鑿計画一覧表
主管
i冒樗
委員会
振興
事業名
事業妬
他地域との交流推進(協)
他地域との交流推進(脇)
新規
彌覗
実jj囮年次
実!』極'2次
ボNi続
継続
]123~
瀞iliH
新規|H23~
:事業内容′F1三
事業内容等
ll23~
森?'7|整備及び森林資源の有効利」冊
森林整備及び森林資源の有効利用|新規’1123~
新規
観光振興の支援
紺i続
】銃
企業経営者との懇談会
継続
|銃
企業誘致活動
[122~
1A》u
新規|H22~|企業誘致及び誘致可能な土地の検討
企業誘致及び誘致1:I能な'2地の検討
地区内道路。水路等整備促進
(県)米川飯田線:掘廻~尾林
(県)米」::飯田線:掘廻~尾林
継続
(県)米Ⅱ|駄科(停)線:尾科~大屋敷
M1続
(県)刈り;:駄科({割線:I雇科~大屋敦
iMi続
li続
(県)大瀧峡(停);くユド線;雲u:地籍
(県)天龍|峡(停)下平線;雲母地籍
[122"~
新規|H22~’(主)飯田富山佐久間線:天謁喬~知久平
iT規
(宅)飯、常|||佐久爾線:i犬龍il喬~炎||久平
継続
龍江 号線:更生
l1i続
龍ii」:]号澗{:更生
継続
龍江 79号線:掘廻
li続
龍i-L179号線:掘廻
1丁道1
市道 -73号線:宮沢~
〕弓線:宮沢~雲母
宮沢~雲母
iMi続
|l銃
継続
Ni続
17道2
市道2-72
2斜線:椚乖
-72号線:椚平
Y;プ道2
市道 -77号線:大屋敷
一雲母
紺続
N紬
7弓線:大圧敷一雲母
1122~
新規|H22~|Th「道2-7
ソWji
liブ道2-73局線:尾林一八の倉
尾林一八の倉
-73号線:尾林-
jtlj!]的な懇談会開催地ラ説ミノト]の推進
定期的な懇談会開催地元雇用の推進
'1-二.21
刑朏続
|】粥ビ
1-1’2’2
継続
||銃
龍汀13号線
龍江133号線
|)|縦
細続
龍江47号線
龍江477号線
継続
|M銃
地区内井zkの改修及び補修
地匹内ブ|二水のdji9修及び補修
継続
|}|銃
和ff坂1111ミリi習i辺を含めた地区内森林整備
和合坂峠周辺を含めた地区内森林整備
細続
|朏続
塩田沢川砂防工事
塩、沢」:i砂防:[零
1122~
締見lH22~|北ノ沢砂防工事。調う|壁2傭
新規
北ノ沢砂防_L:事・森ル|轍勧甫
三遠南信道アクセス等の(創成交通
綱整備lhL進
|i壼鱸ア'櫃……通
士fUpfU用計画策定
:良11」」利用計画策定
地域振興住宅整備推進
地区ijUL点施設整備
地区拠点施設整備
花の里構想(協)
花の劉襟魁(協)
福祉
災害時助け合いマップ更新
龍江敬老の日事業
龍iil敬老のii事業
ふれあい広場開催
ふれあい広場開催
まごの手コール実施
まごの手コール実ij(、!
高齢者クラブ支援
龍r[児童クラブ運営
龍江児童クラブ運営
子どもの遊び場確保
{123~
粥観
締見lH23~|龍江振興IC(仮ラ|ラケウ~米Ⅱ|飯田線(掘廻)
龍iiL振興]C(仮iラゥウ~米)||飯'二'二|線(掘廻)
龍?T振興Tc('2節iウースリ!|飯、線(mEI1地
龍江振興IC(仮稀~米川飯田線(田中地
1-123~
1123~
新規
籍)~天龍峡IC
關~大龍IU(]()
[124~
新規|H24~|龍江振興IC(仮勅ウー上城~天龍|喬
新規
龍ilZ振興l()((Eでiラゥウ~」=城~天龍橋
龍江振興Ic(仮1;、~高森山麓~雲母~大
龍1T振興TC(仮jl;ノi)~高森|」|麓~雲母~人
Ⅱ24~
粥T親
新規
屋敷~千代荻坪
屋敷~千代荻坪
II22~
調T規
新規|H22~|尾林~千代人の倉~千代IC間
尾林~千代八の倉~T月代l()問
]22へ,
新規
新規|H22~
組統
H25までの紺:続事業
H25までの継続事業
継続
1124~
瀞T蜆
新規|H24~|複合的な地因処点施設の検討
複合的な地区拠点施設の検討
1123~
新規,
新規|H23~|龍江の観光資源としての構築
龍江の観光資源としての構築
独腸j高齢者世帯等を表ノ」くし、支援者等が避
独居高齢者世帯等を表示し、支援者等が避
継続
難誘導するための定期的なマップ更新
鄭鰯導するための定期的なマップ更新
70歳以上の高齢者を招待した祝賀会開催
70歳以上の高齢マレfを招待した祝賀会開催
継続
各lz70歳以kのi高齢春を招待しお楽しみ
各区70歳以上の高齢者を招待しお楽しみ
iiM続
継続
会を開催
独居高齢者・高liili者il上帯等への呼びかけ、
独居高齢者。高齢者世帯等への呼びかけ、
細銃
継続
見守り行動
几守りfさき動
高齢者クラブ役員との懇談会開催及びクラ
高齢者-クラブ役員との懇談会開催及びクラ
継続
細続
ブヘの加入促進
ブヘの川WIEj塵
昼間留守家庭の概ね10歳未満児童の授業
昼間留守家庭の概ね]0歳フk滴り,A童の授業
継続
紺続
終了後の厚生施設運営
H22~
新規
新規lH22~|今田平広場等に遊具設置と既設遊具修繕
今田エlzⅡ玄場等に遊具設置と既設遊具修繕
-22-
こどもの交流支! 麦
医療充実の推進
龍江健康ウォーキング実施
自転工 王を活用した健康教室
検診向上による健康;|《 圭持
 ̄
環境
安全
公民館
$ポlliiii冗
f続
異年齢の子ども同士の交流
身近で受診できる医療’ 幾 男の充実
手軽にできる健康増進
自転ヱ 王の普及と健康増進
冑検診・成人病検診等
要介護を防止するための高齢者健康維持
会員増加
H22~
H22
特定高齢者フォローアップ事業
ボランティアの充実
新規
継続
策「九
新規
継続
新丸
新規
細諭
継続
空家の福祉施設への禾'1用
新規
H22~
H22
公共交通整備(協)
《lk続
継続
結婚支援
fui冗
継続
空家を高齢者交流や親子の交流の場に活用
路線バスの維持・福祉 タクシー運行
独身男女の縁結び、出会いのプロデュース
戦没者慰霊祭開催
花の里構想(協)
水辺の楽校周辺環境整備
水辺の楽Jl交改修整備
龍江地区景観条例の制定
不法投棄防止
ゴミ分別の実施強化
太陽光発電の推奨
防火防犯交通安全等啓発
防犯灯LED化の推進
)illli;11冗
継続
新規
H22~
H22
H23~
H23
龍江の景観形成
年3回環境美化活動を実施
使いやすい施設としての改修を検討
使いやすい施設としての改修を検討
H22~
H22
自然エネルギーの活用
交通事故1業滅キャンペーン
継続
防犯防災意識高揚
継続
今田平農村広場の有効活用
新規
H24
/ヘン
総合的スポーツ施設の整備(今田
平堤外地及びその周辺)
新規
H23
〆へ.’
戸、‐
1123~
H23
〆、-'
H22~
H22
へ‐
戸、-’
戸、-'
糺糊
継続
新規
新規
糺嚇
継続
継結
継続
新規
iill跡=
継続
1k続
継続
サイクルロード整備(再生道路)
自然を生かした地域・自然・環境
学習活動及び食文化の継承
鵬鯛
地域文化・歴史の継承
鵬鯛
新規
H23~
H23
グロ、=
戸、‐
グヘー
青パトによる地区内巡視と交通指導
環境に優しい設備の更新
「事故にあワン」手作りマスコットを作成
し、交通安全運動に活用
H23~25
H23~25
人材の育成と開発
新規
H22
戸、=
龍江歴史文化資料館及び機能的公
民館の設置
新規
H28
〆、‐
龍江民話集、地域の歌、昔の生活
様式集の作成
龍江文化財の制定
地域コミュニァィーの形成
新規
H24~27
新規
iUi続
継続
H24~27
H24~27
姉妹都市交流事業
新規
地域情報の発信
継続
新規
H22
-23-
グー、=
駐在警察官による防犯講話の実施
文化祭等での防災用品等の展示
H24:検討委員会の立ち上げ
H25:関係|幾関への働きかけ
H23:整備検討委員会立ち上げ
H25:関係ノ|幾関への働きかけ
H23:)||路・竜丘地区との調整H25:完成
継:学習活動
H23:自然体験エリアの整備検討
継:龍江かるたを活用した地域学習
継:龍江ふるさと探検
H22:龍江かるた(第2版)龍江小全児童配布
H22:地区内案内看板の設置準備、計画
H23:地区内案内板の設置
H22:人材バンク登録開始
同時活用・人材育成の継続
H28:検討委員会立ち上げ
H30:関係機関への働きかけ
H24:編集員会の立ち上げ
H27:完成
H24:検討H27:制定
H22:検討・姉妹都市契約の締結
H23:交流事業開始一以後継続
継:龍江新聞の毎月発行
H22:龍江HP立ち上げ-以後継続
Fly UP