...

b less4が歌とダンスで 「薬物NO!」訴える さまざまな活動の成果を見て

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

b less4が歌とダンスで 「薬物NO!」訴える さまざまな活動の成果を見て
ブレスフォー
bless4が歌とダンスで「薬物NO!」訴える
東庄中学校で薬物乱用防止講演会
夏休みを前にした7月14日㈫、東庄中学校の体育館で薬物乱用防止
講演会&ミニライブが開催されました。講師は、4人組兄弟姉妹でプロ
のダンス・コーラスグループbless 4。力強い歌声とダンスに話を織り
交ぜ、約1時間にわたり身近に潜む薬物の怖さと乱用の防止を訴えまし
た。bless 4は、音楽活動とあわせて薬物乱用防止の講演活動を行って bless 4(ブレスフォー)
アイキ
カ
ナ
サ
ア キ ノ
ア カ シ
おり、メンバーのAIKI(17歳)さんは、友人を薬物で失った経験を本 A
IKI KANASA AKINO AKASHI
にまとめ来年2月に発行します。当日は、
「HEART PRINTS ー命の 沖縄県出身でアメリカ育ち、兄弟姉妹の若手実力
花ー」CDと漫画小説のセット50組が中学校にプレゼントされました。 派ダンス・コーラスグループ。2005 年メジャーデ
ビュー。次女 AKINO が歌った「創聖のアクエリオン」
今回の講演は、青少年の健全育成と地域の活性化を願うbless 4と竜神 は今年 JASRAC(日本音楽著作権協会)の銀賞を受
台在住の中村明幸さんの厚意により企画され、東庄中および同PTAの
協力により実現しました。
賞。テレビやラジオ、ライブ活動など積極的に音楽
活動を展開中。中村明幸さん(竜神台)が作詞した「絆
の花」
(島サミットテーマ曲)の作曲と歌を担当した。
さまざまな活動の成果を見て楽しむ
第 20 回東庄町文化のつどい
町文化協会が主催する文化のつどいは、6月28日㈰に東庄町公民
館で行われ、多くの来場者でにぎわいました。大ホールでは芸能発表
会が行われ、民謡、大正琴、歌などの音楽や、日本舞踊、バレエ、フ
ラダンスなどの舞踊が次々に披露されました。出演者たちは、練習の
成果を存分に発揮。生き生きと演技する姿に、会場から大きな拍手が
てんこく
送られていました。館内の各室では、書道、篆刻、陶芸、絵画、水墨
画、写真、華道、山野草、俳句、短歌の展示があり、来場者からの質
問に答える出展者の姿が見られました。2階の和室では囲碁大会が行
われ、参加者は静けさの中で勝負に興じていました。
広報とうのしょう 2009.8 8
7月7日 町商工会館地鎮祭
老朽化していた町商工会の建て替え工事が始まり
▲今年度の横綱に輝いた岡田将暢さん(6年・菰敷・写真左)
ました。10月末の完成に向け、7月7日に地鎮祭、7
まわし姿で気力あふれる取り組み
月27日には上棟式が関係者立会いのもとで行われま
した。新しい商工会館は「気軽に立ち寄れる会館」
笹川小学校 校内相撲大会
をイメージした木造2階建てで、1階が事務室、2
笹川小学校の恒例行事「校内相撲大会」は、7月10日㈮
階は会議室になる予定です。
に行われ、1年生から6年生までの各クラスの男女代表が、
グラウンドにある土俵で大相撲にも負けない元気な取り組み
みやおい
を見せました。土俵審判は、宮負校長、笹川相撲まつり当番
区長の林好一さん(菰敷)
、笹川出羽海部屋後援会の海上義
治さん、小早稲喜久男さんが務めました。海上さんは「相撲
体操のおかげで、皆さん相撲の型が上手で驚きました。元気
に応援する人、土俵を整える人、それを受けた気力あふれる
相撲を見られてうれしく思いました」と講評を述べました。
6月 21 日 町民ヘルスバレーボール大会
町民体育館で行われたヘルスバレー大会には5
チームが参加し、さわやかな汗を流しました。好プ
レーに会場が盛り上がる中、スマイルが見事優勝し
ました。ヘルスバレーボールは千葉国体2010のデモ
ンストレーション競技のひとつ。来年10月に県内の
チームを対象とした大会が東庄町で開催されます。
子どもたちが主人公に大きな声援
TEPCO おはなしきゃらばん
東 京 電 力 ㈱ の 協 力 で、 子 ど も を 対 象 に 人 形 劇 を 行 う
「TEPCOおはなしきゃらばん」が6月23日㈫、町公民館大
ホールにやってきました。演目はラオスの民話が原作の「か
7月3日 社会を明るくする運動
んぱとピーノイの米づくり」
。会場に集まった幼児から小学
保護士会や更生保護女性会などの20人が参加し、
校2年生までの子どもたち550人は、子どもながら初めて米
薬物乱用の防止や犯罪や非行のない社会を呼びかけ
づくりを行う主人公かんぱの様子に、大きな声援を送ってい
る「社会を明るくする運動」の出発式が役場で行わ
ました。劇の上演が終わった後、劇団員から「人形劇で見た
れました。清水副町長の激励を受けた後、一行は、
今日の物語を、この本で家族に読み聞かせてください」との
更生保護などについて関心を持ってもらおうと町内
言葉とともに、文字のない絵本が子どもたちに手渡されまし
を回り、リーフレットなどを配りました。
た。
9 広報とうのしょう 2009.8
Fly UP