...

ビジネスリーダー必修の12テーマを 体系的に学習する<JMAM MBA

by user

on
Category: Documents
326

views

Report

Comments

Transcript

ビジネスリーダー必修の12テーマを 体系的に学習する<JMAM MBA
受講要領から
申込書まで
17
ビジネスリーダー必修の12テーマを
体系的に学習する<JMAM MBAシリーズ>
階 層 別
コース No.
マネジメント セ ルフマ ネ ジ ビジネススキル・ 営業・販売・
スキル
教養
マーケティング
メント・仕事術
―①
―②
―③
―④
―⑤
―⑥
―⑦
―⑧
―⑨
―⑩
―⑪
―⑫
―⑬
―⑭
―⑮
―⑯
―⑰
―⑱
―⑲
―⑳
―
―
―
受講科目数
1科目
2科目
3科目
4科目
5科目
6科目
7科目
8科目
9科目
10 科目
11 科目
12 科目
2科目
3科目
4科目
5科目
6科目
7科目
8科目
9科目
10 科目
11 科目
12 科目
受講期間
2ヵ月
3ヵ月
4ヵ月
5ヵ月
6ヵ月
7ヵ月
8ヵ月
9ヵ月
10 ヵ月
11 ヵ月
12 ヵ月
2ヵ月
3ヵ月
4ヵ月
5ヵ月
6ヵ月
7ヵ月
8ヵ月
9ヵ月
10 ヵ月
11 ヵ月
12 ヵ月
● 特色
財務・経理
人事・総務・
法務
科目
コースコード:MQA
勝てるしくみを確実にする
「事業戦略」
生産・技術
コースコード:MQB
B
顧客満足・創造のための
「マーケティング」
コースコード:MQC
語 学
C
問題・課題を的確に発見し解決に導く
「ロジカル・シンキング」
コースコード:MQD
D
事業の的確な実施・評価を行う
「マネジメント・コントロール」
パ ソ コ ン
コースコード:MQE
E
人・組織を効果的に動かす
「チーム・ビルディング」
コースコード:MQF
資 格 取 得
F
レポート問題集の種類
基本レポート、応用レポート
カリキュラム
A∼Lより選択
基本レポートのみ
A∼L全てを選択
応用レポートのみ
A∼Lより選択
A∼L全てを選択
● 教材構成
●日本版MBA教育団体として著名な、グロービス(テー
マA∼G執筆)および早稲田大学ビジネススクール
(テーマH∼L執筆)との共同開発コースです。
●理論だけでなく、分析手法や事例を豊富に盛り込んだ実
践的な内容です。
●教育制度・ニーズに応じて、複数(2∼12)の科目を自
由に選択して受講することができます。
A
受講料(消費税等込み)
12,600 円
16,800 円
23,100 円
29,400 円
35,700 円
42,000 円
48,300 円
54,600 円
60,900 円
67,200 円
73,500 円
79,800 円
17,850 円
25,200 円
32,500 円
39,900 円
47,250 円
54,600 円
61,950 円
69,300 円
76,650 円
84,000 円
91,350 円
計数感覚を意思決定に生かす
「アカウンティング」
●テキスト1科目に各1冊:上の表からコースNo. を、下の表から記号を(1
科目選択の場合は選択コードも)それぞれ選び、申込書のコース名に加えて
記入してください。
★2科目以上を選択した場合、レポート問題集は、基本、応用の2種類のうち
の1つを申込書に記入してください。
<基本レポート>テキスト内容 徹底理解 を目的にしたマークシート方式
<応用レポート>ケーススタディを中心にした記述式
★科目ごとに、基本、応用を変えることはできません。
★1科目受講の場合は、基本、応用各1回のレポートを提出していただきます。
ねらい
科目
ねらい
コースコード:MQG
全社戦略を踏まえて、事業戦略を的確
に策定していくための方法を学びま
す。
G
「売れるしくみづくり」の視点から、
顧客満足・創造を重視したマーケティ
ングをいかに進めるかを学びます。
H
グローバル化に対応したコミュニ
戦略的思考により創造的解決に導く ケーションスキルとしての戦略的交
渉の考え方・進め方を学びます。
「ビジネス交渉術」
コースコード:MQH
環境変化を先取りし成果につなげる
「変革型リーダーシップ」
コースコード:MQI
激しい環境変化のなかで組織を正し
い方向に的確に導くため、いかにリー
ダーシップを発揮して組織を変革す
るかという考え方・方法を学びます。
論理性に裏づけられた説得力を高め、
効果的にビジネスを進めるためのコ
ミュニケーション(論証、論理構成、
表現)の考え方・方法を学びます。
事業の現場における問題解決と課題達
成に必要な論理的な考え方(ロジカル・
シンキング)を学びます。
I
確実に成果を出すために必要な、目標
の設定から評価結果のフィードバック
までの考え方・方法を学びます。
採算性をベースにした意思決定プロセ
コースコード:MQJ
スと、短期・長期、不確実性をともなう・
採算性に基づく的確な判断を行う
J
ともなわないという4象限による意思
「ディシジョン・メーキング」
決定の考え方・方法を学びます。
事業目標の達成に向けて、メンバーを
効果的に巻き込み、組織パワーを発揮
するための考え方・方法を学びます。
事業戦略の意思決定に必要な、計数感
覚と財務会計・管理会計の活用の仕方
を学びます。
説得力のある論理構成と表現のための
「論理的コミュニケーション」
コースコード:MQK
K
資金調達と資金運用を適切に行う
「ファイナンス」
コースコード:MQL
L
強い現場をつくり競争優位を築く
「オペレーション戦略(現場力強化)」
キャッシュフロー計算書の読み方から、
資金調達の方法やポイント、事業投資の
意思決定ポイントなど、コーポレート
ファイナンスの考え方・方法を学びます。
強い企業をめざすために、オペレーショ
ン、すなわち、競争戦略を着実に実行し、
成果を出すための組織能力としての「現
場力」を強化する考え方・方法を学びます。
http://hrm.jmam.co.jp/tsukyo
20
G 戦略的思考により創造的解決に導く「ビジネス交渉術」
A 勝てるしくみを確実にする「事業戦略」
科 目
全体像の理解
事業戦略策定のための
外部環境分析
事業戦略策定のための
内部環境分析
現場への展開プロセス
ケーススタディ
交渉の構造化
実りある交渉を妨げる
心理バイアス
交渉の実際的側面
ケーススタディ
価値連鎖(バリューチェーン)/事業の経済性分析
3C分析とKSF
(Key Success Factors)の見極め/基本戦略1 コス
ト・リーダーシップ戦略/基本戦略2 差別化戦略/基本戦略3 集中戦略/その他の戦略類型
現場への展開プロセス
ケース/解説
B 顧客満足・創造のための「マーケティング」
科 目
顧客満足を高める
マーケティング
マーケティングの
基本フレームワーク
市場機会の発見
顧客創造のための市場戦略
マーケティング・ミッ
クス
CRM(カスタマー・リレー
ションシップ・マネジメント)
ビ ジ ネ ス( 生 産 財 )・
マーケティング
ケーススタディ
主な項目
ビジネスにおける交渉の意味/良い交渉・優れた交渉とは/交渉の
構造
基本的な交渉構造の分析/協調的合意に至るための3つのレイヤー
(層)/ 4STEPアプローチ/補論―ゲーム理論と交渉
交渉者の心に潜む非合理性/さまざまな心理バイアス
交渉の諸戦術/複雑な交渉
ケース/解説
H 環境変化を先取りし成果につなげる
「変革型リーダーシップ」
主な項目
顧客満足こそ企業の使命/マーケティングとセリング/経営理念、経
営戦略とマーケティング戦略
企業活動におけるマーケティング機能の位置づけ/マーケティング・
プロセス
マーケティング環境分析/自社にとっての市場機会の発見/マーケ
ティング戦略課題の設定
市場細分化/標的市場の選定/製品ポジショニング
製品戦略/ブランド戦略/価格戦略/コミュニケーション戦略/流
通戦略/競争戦略
なぜ今CRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)
なのか/ CRM導入のポイント
消費財マーケティングとの差異/ビジネス・マーケティングの鍵を
握る「俯瞰思考」
と
「ソリューション」
/
「価値」
の
「価格」
への転換
ケース/解説
科 目
環境変化を先取りする
リーダーシップ
大規模変革を推進する
リーダーシップ
組織、部門の変革を推
進するリーダーシップ
成果を重視する
リーダーシップ
主な項目
現代のビジネスリーダーの役割/環境変化に対応するリーダーシッ
プ/グローバル化に対応する/ビジネスリーダーの発揮するコンピ
テンシー
リーダーシップとマネジメント/大変革推進のための8段階のス
テップ/ビジョン設定とコミュニケーション/人材をエンパワー
し、成果を生む
状況に対応するリーダーシップ/人材の生産性を向上させる/人材
をモティベートする/人材の創造性を促す
成果重視のリーダーシップ/ビジネスリーダーの達成すべき成果/
組織能力を向上させる/将来のビジネスリーダーの開発
C 問題・課題を的確に発見し解決に導く「ロジカル・シンキング」 I 説得力のある論理構成と表現のための「論理的コミュニケーション」
科 目
論理的に思考するためのスタンス
科 目
ビジネスにおける効果的
なコミュニケーション
材料収集と論証のノウハ
ウ
論理構成の技術
チャート化して考える/代表的分析ツールの特色
説得力のある表現の技術
個別の課題対応策の評価/総合的な課題対応策の実施
とモニタリング
ケース/解説
主な項目
論理的コミュニケーションの必要性/効果的なコミュニケーショ
ンの原則/コミュニケーションの基本パターン
アイデアの創出/事実の証明力を確保する/課題へのアプローチ
論理構成のピラミッド原則/論理構造の構築/聴衆のための配慮
ビジネスコミュニケーションの6つのC/相手の立場に立つ/コ
ミュニケーションの姿勢/適切な言葉の選択
財務・経理
ビジネス上の問題発見・課題設定の
ための論理的思考法とテクニック
ビジネス上の問題発見・課題設定の
ための分析ツール
ビジネス上の問題解決・課題達成の
ための論理的思考法とテクニック
ケーススタディ
主な項目
経営を左右するビジネス上の意思決定/ 3つの思考ス
タンス/ロジカルな理由づけ
主要課題の設定/ MECEで考える/ロジックツリー
で分析する
マネジメント セ ルフマ ネ ジ ビジネススキル・ 営業・販売・
スキル
教養
マーケティング
メント・仕事術
分析結果の集約と
戦略の選択
科 目
交渉において重要なこ
と
階 層 別
全社戦略
主な項目
戦略の階層と構成要素/戦略の策定および展開の基本プロセス
基本理念(経営理念、ビジョン)/事業ドメインとCI
(Corporate Identity)
/コア・コンピタンス/ PPM
(Product Portfolio Management)
事業戦略策定のための外部環境分析/市場動向と競合企業の分析/
業界構造と5つの力
(5 Forces)
/アドバンテージ・マトリックス/現
代経営を取り巻く新たなトレンド
受講要領から
申込書まで
JMAM MBAシリーズ カリキュラム
D 事業の的確な実施・評価を行う
「マネジメント・コントロール」 J 採算性に基づく的確な判断を行う「ディシジョン・メーキング」
科 目
マネジメント・コントロール
の基本フレームワーク
目標達成度の測定と評価
評価結果のフィードバック
ケーススタディ
科 目
ディシジョン・メーキングとそ
の原則
不確実性をともなう短期の
ディシジョン・メーキング
長期のディシジョン・メーキ
ング
不確実性をともなう長期の
ディシジョン・メーキング
K 資金調達と資金運用を適切に行う「ファイナンス」
科 目
ファイナンスとは何か
主な項目
チーム・ビルディングの基本フレームワーク/企業を動
かすのは人/戦略と個人・組織の関係/チームの重要性
チームとは何か/効果的なチームをつくる/チームを
リードする
ビジョンとは何か/ビジョンによるリーダーシップ・モデ
ルを考える/ビジョンを設計する/ビジョンを共有する
モチベーションとは何か/影響力とは何か/インセン
ティブとは何か
コミュニケーションをうまく図るには/対立をうまく
管理するには/フィードバックの効果を上げるには
ケース/解説
ファイナンスの基礎と
キャッシュフロー計算書
事業投資の評価方法
企業価値・株主価値の
算定方法と上昇策
F 計数感覚を意思決定に生かす「アカウンティング」
L 強い現場をつくり競争優位を築く「オペレーション戦略(現場力強化)」
主な項目
アカウンティングの役割/財務諸表の概要/比率分析と会計方針/
コントロールの重要性
貸借対照表を読む/損益計算書を読む/キャッシュ・フロー計算書
を読む/日米における財務省表の差異と国際会計基準への対応
科 目
オペレーションとは
何か
オペレーションの
5つのモジュール
比率分析から見抜く/会計方針から見抜く
強いオペレーションを
つくる道筋
資 格 取 得
企業経営とコスト/差額原価収益分析/コスト把握のしかた⑴⑵/
損益分岐点分析
キャッシュ・フローと利益/金銭の時間的価値とDCF法/内部収
益率(IRR)法/ペイバック法
ケース/解説
主な項目
企業経営の構成要素/オペレーションとは組織能力/オペレーショ
ナル・エクセレンスの追求/強いオペレーションの条件
オペレーションを考える基本的枠組み/ CRMにおけるオペレー
ション/ SCMにおけるオペレーション/調達オペレーション/研
究・開発オペレーション/管理・スタッフ業務のオペレーション
オペレーション改革のステップ/成功に導く6つの鍵/変革のための
コミュニケーション・プログラム
パ ソ コ ン
科 目
アカウンティングの基
本フレームワーク
経営のしくみを理解す
る財務諸表の読み方
経営状況把握のための
比率分析と会計方針
短期的な意思決定のた
めの管理会計
長期的な意思決定のた
めの管理会計
ケーススタディ
主な項目
ファイナンスとは何か/ファイナンスが重要になってきた理由
キャッシュフローの重要性とキャッシュフロー計算書の意義/
キャッシュフロー計算書の内容/キャッシュフロー計算書を分析
する/ケーススタディー:3社のキャッシュフロー計算書の比較/
キャッシュフロー計算書についての注意点
資金調達の方法とその選択の際に考えるべきポイント/資本コスト
の意味と計算方法/最適資本構成/フリーキャッシュフロー/事業
投資の意思決定方法/フリーキャッシュフローの予測における注意
事項/ケーススタディー:新規事業の評価
企業評価・株主価値とは/企業価値の測定のために使われる業績評価指
標/株主価値と格付けのバランス/財務データを利用する場合の注意点
語 学
科 目
チーム・ビルディングの基本フレー
ムワーク
メンバーを機能的に動かすための
チーム・マネジメント
メンバーに方向性を与え、引っ張っ
ていくリーダーシップ
メンバーのやる気を引き出すモチ
ベーションとインセンティブ
メンバーとの良好な人間関係を構
築するための人間関係マネジメント
ケーススタディ
生産・技術
E 人・組織を効果的に動かす「チーム・ビルディング」
主な項目
ディシジョン・メーキングとそのプロセス/代替案の評価/
経済的評価のポイント/ 利益とキャッシュフロー
不確かな状況のもとでの意思決定基準/ what-if分析/シ
ナリオ分析/感度分析/モンテカルロ・シミュレーション
資金の時間価値/加重平均資本コスト(WACC)/投資の
選択指標/投資選択のタイプと選択手法
ディシジョン・ツリー分析/リアル・オプション分析/リア
ル・オプションの評価
人事・総務・
法務
事業推進のための目標設定
主な項目
企業活動の進め方/マネジメント・コントロールとマネジ
メント・サイクル/マネジメント・コントロールの対象/
コントロール・システムの与える影響 ほか
目標としての予算/さまざまな予算/標準原価/さまざま
な経営指標 ほか
組織形態とコントロール/業績評価システム/個人に対す
る評価の留意事項/予算管理/ ITの活用/内部統制 ほか
差異分析のフィードバック/人に対するフィードバック/
モチベーションとインセンティブ/評価と報奨(償)
ケース/解説
http://hrm.jmam.co.jp/tsukyo
002-MBQ-AA-0911-01
21
受講要領から
申込書まで
18 教 え 上 手 、育 て 上 手 に な る
OJT のスキルを習得
精鋭を育てる
階 層 別
マネジメント セ ルフマ ネ ジ ビジネススキル・ 営業・販売・
スキル
教養
マーケティング
メント・仕事術
財務・経理
部 下 指 導・
育成コース
●受講期間:3 ヵ月
●受講料:18,900 円
(消費税等込み)
◉管部下の指導・育成にあたっての課題
計画的に
1 部下の能力を ◉部下の能力特性の把握
◉部下のランクアップの方法
育てよう
◉計画書に基づく OJT の展開
部下に
2 働きかける
スキルを
磨こう
◉指導する技術
◉ほめ方・叱り方の技術
◉面談の技術
◉動機づけの技術
タイミング
3 よく
実践しよう
◉機会をとらえて行う部下指導・育成
◉部下別の指導方法
◉上司へのフォロアーシップ
◉集団活用による部下指導・育成
・テキスト 3 冊
・レポート提出・添削 3 回
記述式
部下指導・育成シート集
「部下指導・育成シート集」活用のススメ
ねらい
職場や部下の状況を想定して書き込む
部下の個性に合った動機づけのしかた、教え方
などを、具体的なスキルとして身につけます。
▼
学習内容の理解が進む
特 色
▼
●実態の見えにくい OJT を、
計画から実施・評価まで具体的に学
べます。
●テキスト内容と連動させながら、
豊富なワークシートを実践的
に活用します。
●経験豊富な経営教育コンサルタントが執筆しており、
身近な事
例をもとに学習を進められます。
実践に結びつける!
JMAM 通信教育|
検 索
002-NOJ-1A-0903-01
19
理解するだけじゃない! 「やってみよう!」と思わせる!!
受講期間:3カ月
上手な教え方・説明のしかた
人事・総務・
法務
生産・技術
語 学
パ ソ コ ン
資 格 取 得
22
NOJ
カリキュラム
受講料:18,900 円
「わかりません」ではなく、
「わかりました」でもなく、
「やってみよう!」と思わせる教え方、
――あります。
「教えるのって難しい‥」、その悩み解消します!
「なぜ、あいつはちゃんとわかってくれないのか?」「どうして、あ
いつは言った通りに動かないのか?」、このように思ったことはない
でしょうか? それは、相手のせいではなく、あなたの教え方に問題
があるのかもしれません。
本コースでは、「教えること/わかること」のメカニズムを知ること
で、これらの「なぜ?」「どうして?」の理由を確認し、目的に合わ
せて「説明する・教える」ためのテクニックを学びます。
こんなコースです。
●知識を一方的に付与するような教え方(講義+テスト型)ではなく、
あくまで仕事で成果を出すための「やってみよう!」と思わせる教
え方(言い方、説明のしかた)を学びます。
●「教える」「わかる」に関する人間心理を学び、これに沿って指導
するから無理がありません。
◆教材構成:テキスト3冊、添削3回
カリキュラム
1 カ月目
「教える」
「わかる」のメカニズム
「教える」とはどういうことか/「わかる」とはどういうことか/学ぶ
側の心理状態の変化を知る/達成満足感情と習慣化/効果的な環境整
備/理解を促進させる動機付け/振り返りと評価のサイクル/他
2 カ月目
基本となる教え方・説明のしかた
目標をイメージさせて理解を促す/論理思考で理解を促す/アウトプ
ットで理解を促す/構造化して理解を促す/視覚から理解を促す/イ
メージさせて理解を促す/質問に答えさせながら理解を促す/他
3 カ月目
“相手を動かす”教え方・説明のしかた
組織と人事における環境整備の具体策/信頼関係の作り方・壊し方/や
ってみよう!と思わせる動機付け/「聞き方」と「話し方」/性格タイ
プに合わせた教え方/「やってみたくない!」の壁を取り除く/他
本コースをもっとくわしく知りたい方はこちらへ
http://www.iec.co.jp/d/js039.html
005-1036-0803-03 IEC
意味ある目標管理を実現させる!
『やる気を起こさせる!目標設定と面談の技術』コース
受講期間:3カ月
受講料:18,900円
本コースの特徴
1.
問題解決の手法(ロジカルシンキング)の考え方が身につく。
2.
自分の業務や職場の問題解決ができる。
3.
現場での業務ですぐ使える知識が身につく。
受講対象:管理職、管理職候補の方
月
主な内 容
1 <明解!問題解決ハンドブック>
3 <ワークブック>ケーススタディで学習
<あなたならどうする?シリーズの学習の流れ>
外部環境の変化により、期中に目標修正が必要になった場合/
目標達成に活動に取り組めない部下への対処/自己評価の甘
い部下への対処/評価に納得しない部下への対処 他
STEP 2
1ヵ月目 テキスト(概論テキスト+問題解決ハンドブック)
添削課題作成・提出
2ヵ月目
ワークブック ケース演習(15項目)
添削課題作成・提出
3ヵ月目
ワークブック ケース演習(15項目)
添削課題作成・提出
教 材 構 成
テキスト1冊/ワークブック1冊/問題解決ハンドブック1冊/ソリュー
ションブック(模範解答集)
1冊/問題解決任意課題1回/添削課題3回
(旧社名:産業教育センター)http://www.iec.co.jp
21
マネジメント セ ルフマ ネ ジ ビジネススキル・ 営業・販売・
スキル
教養
マーケティング
メント・仕事術
あなたならどうする?を考えるために必要となる問題解決の考
え方、技法等について、解りやすく要点を絞り最短で学ぶための
ハンドブックです
● 『目標管理(MBO)を導入したのだが、年初にじっくりと時
<テキスト学習>
間をかけて目標を設定しても、評価時には目標自体が変わ
目標に対するモチベーションをどうやって高めるか/バランス・
スコアカードの活用/目標設定の進め方/進捗管理における注
ってしまっており、まったく意味がない』といった場合も多い
意点/目標の修正/モチベーションを引き出す要素/面談準
ようです。MBOを成功させるには、日々の進捗管理や柔軟
備の進め方/面談を行う上での教訓/悩みをかかえる部下へ
な目標の修正をあらかじめ意識して進める必要があります。
のカウンセリング面談のポイント 他
本コースは、
これら“MBOを成功させる”スキルを学習する 2 <ワークブック>ケーススタディで学習
組織目標を個人目標に落とし込むには/抽象的な目標を具体
コースです。また、目標管理の導入・未導入に関わらず、目
的に設定させるためには/ハードルの低い目標しか設定しない
標管理の基本から学習できるよう構成されています。
部下に対して/目標設定面接で部下と見解が食い違ったときの
MBO:ManagementBy Ob
j
ect
i
ves
対処 他
STEP 1
階 層 別
あなたなら
どうする?
シリーズ
受講要領から
申込書まで
20
005-1012-0403-01
人を育てる人事考課の知識とスキルを身につけ
組織成果を生み出す
2 か月
受講期間
受 講 料
19,950円(税込)
コンパクトに整理したテキストで実践的に人事考課を学びます。
ケースで学ぶ
人事考課の実際
2
第1分 冊学 習前に基本知識の理解度を測定し、学
考課者特性
チェックリスト
(通信研修版)
パ ソ コ ン
知識確認セルフ
習ポイントを明確にするためのものです。また、学習
チェックリスト
後に再度取り組むことで、学習効果を測定するこ
(人事考課の基本) とができます。
診断用セット
考課者特性チェックリスト
①能力を評価することに意味はあるのだろうか?
②コンピテンシー評価って何?能力とどう違うの?
③運も実力のうちではないのか?
④成果評価は結果がすべてか?
⑤マイナス評価はメンバーの反発を招くだけ? ほか
別冊
■多忙なマネジャー層にも無理なく取り組めるボリューム、
よく整理されたテキストで効果的・効率的に学習できます。
■実際の考課において疑問を感じやすい点は、ケーススタ
ディを使って丁寧に解説。知識のインプットだけではなく、
自分の考えをまとめ、自らの現場に答えを導く学習プロセ
スを提供しています。
■付属の「考課者特性チェックリスト」を解析・フィードバックす
るので、自身の評価傾向と特性を把握することができます。
①人事考課の基礎知識
②人事考課の原則と仕組み
③公正な人事考課を目指して
④マネジメントと人事考課
1 人事考課の基本
語 学
特 色
生産・技術
■マネジメントの現場で使える人事考課の知識とスキルを
身につけます。
■受講後も人事考課の際に、
テキストを開くことによって、重要
なポイントを再確認します。
カリキュラム
人事・総務・
法務
ケースで学ぶ 人事考課実践
ねらい
財務・経理
001-NA2K1-1004-02
自身の評価についての傾向と特性を知るためのも
のです。アンケート&回答用紙を提出いただき、コ
ンピュータで解析後、結果を返却します。
(任意提出)
▶テキスト 2冊 ▶別冊 1冊 ▶添削 2回
▶診断用セット
(考課者特性チェックリスト)
資 格 取 得
教材構成
A2K1
23
受講要領から
申込書まで
階 層 別
001-NA2B1-1004-07
職場の労働法を理解し、円滑な職場運営につなげる
受講期間
2 か月
受 講 料
実務に役立つ職場の労務
13,650円(税込)
管理者・マネジャーに求められる「労務管理」のエッセンスを学ぶ
ねらい
カリキュラム
■労務管理を行ううえで知っておかなければならない労働法の内
容について体系的に理解し、その内容を日常のマネジメントに
生かします。
特 色
■職場でよくある会話をもとに
解説していますので、
問題意識
を持って学習に取り組めます。
■章末の理解確認チェックでそ
の章で学習した知識を定着さ
せることができます。
■テキストは学習のまとまり単
位がコンパクトでビジュアル
なデザインとなっています。
A2B1
財務・経理
23
労務管理の
1 基本的な
考え方
女性労働者
派 遣
パート・アルバイト
契約社員
環 境
休 暇
②労働契約と就業規則
③賃金
④労働時間
⑤休日・休暇
⑥労働時間等の例外
労務管理
①女性労働者等への配慮
②外国人、障害者、高年齢者、年少者への対応
2
労務管理の
実践
③パートタイマー、アルバイト、契約社員への
対応
④派遣労働者等への対応
⑤労働環境の改善に向けて
教材構成
▶テキスト 2冊 ▶別冊 1冊
▶添削 2回 (Web提出可)
①労働法の必要性とマネジャーの役割
別冊
マネジメント セ ルフマ ネ ジ ビジネススキル・ 営業・販売・
スキル
教養
マーケティング
メント・仕事術
人事・総務・
法務
生産・技術
語 学
パ ソ コ ン
資 格 取 得
24
22
労働契約
就業規則
労務
トピックス
労務管理に関する今日的動向をわかりやすく解
説します。
※毎年、法改正等に合わせて教材を改訂します。
001-NA2A0-0911-05
職場で役立つ
リスクマネジメント実践
受講期間
受 講 料
仕 事 上 のリスクに先
手を打つための知識
とスキルを身につけ
ます。
投 資
2
信 用
労働災害
ネット
セキュリティ
セクシャル・
ハラスメント
機密情報
漏洩
知的財産権
個人情報
ストレス
クレーム対応
企業にはさまざまなリスクに直面する
可能性があります
①
実践的な演習
知識確認
別 セルフチェックリスト
(リスクマネジメント
冊 の基本)
②
リアルなケース
③
職場への応用
内 容
①企業活動とリスクマネジメント
②リスクに関する基礎知識
③職場レベルのリスクマネジメント
④ヒューマンエラーを理解する
⑤リスクマネジメントの実践ポイント
①逆転発想アプローチの概要と手順
②ケース「自社製品は安全といいきれ
るか?」
③ケース「職場からの情報漏えいはど
う防ぐ?」
④ケース「来客者の安全は確保できる
か?」
⑤ケース「現状のオペレーションに問
題はないだろうか?」 ほか
第1分冊学習前に基本知識の理解度
を測定し、学習ポイントを明確にする
ためのものです。また、学習後に再度
取り組むことで、学習効果を測定する
ことができます。
教材構成
◆テキスト 2冊 ◆別冊 1冊 ◆添削 2回
で確実にレベルアップ!
!
A2A0
管理者に求められる、職場の「心」の
リスクマネジメントとは
・テキスト 2 冊
・レポート提出・添削 2 回
選択式
(Web 提出可)
と
記述式の組合せ
特 色
●事例が豊富に掲載されているので、
それぞれの職場に応用
それぞれの職場に応用す
ることができます。
●マネジャーが支援すること、
職場でメンバーが相互に支援し
ていくことなど、
職場が一丸となってメンタルへルス対策に
取り組むしくみを学習することができます。
●休業時の支援、
職場復帰支援について、
本人および周囲のメ
ンバーに対しどう行っていくかが学べます
(厚生労働省の手
引きに準拠しています)
。
●メンバーを支援するために、
まずマネジャーであるあなた自
身のストレスコントロールができるようになります。
JMAM 通信教育|
資 格 取 得
早期発見・早期対応・
職場復帰支援などの
メンタルへルス対策が
できるようになります。
2
メンバーのメンタルヘルスケアを実践する
◉ストレスのメカニズムとストレス性疾患
◉マネジャー自身のセルフケア
◉早期発見・早期対応のためにできること
◉
〈Q&A〉
こんなとき、
こんなメンバーにどう対応する?
◉メンバーの職場復帰支援
パ ソ コ ン
ねらい
◉職場のメンタルヘルスとは何か
◉マネジャーが知っておきたいメンタルヘルス関連法等
◉マネジャーの役割・機能と必要なスキル
◉職場のメンタルヘルスへの組織対応
語 学
●受講期間:3 ヵ月
●受講料:14,700 円
(消費税等込み)
マネジャーの押さえておきたい基本知識
1
生産・技術
職場のメンタルヘルス・
職場のメンタルヘル
マネジメントコース
MHM
カリキュラム
人事・総務・
法務
メンバーが生き生きと働くために
財務・経理
25
マネジメント セ ルフマ ネ ジ ビジネススキル・ 営業・販売・
スキル
教養
マーケティング
メント・仕事術
●ビジネスプロセスにお カリキュラム
ける職種共通のリスク
テキスト
特 色
を扱っているため、多
リスクマネジメントの
基本
くのビジネスパーソンに
1
役立つ内容となっています。
●実践的かつ汎用性の高いリスクマ
ネジメント手法である「逆転発想ア
ケースで学ぶ職場の
プローチ」を学ぶことにより、自ら
リスクマネジメント
職場に役立つスキルを習得します。
14,700円(税込)
階 層 別
ねらい
2か月
受講要領から
申込書まで
24
検 索
002-MHM-1A-0903-01
25
受講要領から
申込書まで
階 層 別
マネジメント セ ルフマ ネ ジ ビジネススキル・ 営業・販売・
スキル
教養
マーケティング
メント・仕事術
財務・経理
人事・総務・
法務
生産・技術
語 学
パ ソ コ ン
資 格 取 得
26
26
■受講料:18,900 円
■受講期間:3 カ月
●人を動かすことの本質は、いつの時代も変わらない。ᴾ
講座の舞台となるのは、歴史好きの中でも最も人気の高い戦国
時代。さらにその中でも、ビジネスマンが学び取るべきことが
多い豊臣秀吉とその部下たちを取り上げ、史実をもとに、ビジ
ネスに必要なスキルや能力について楽しく学んでいきます。部
下を持つ管理職やマネジャーはもちろんのこと、ビジネスを成
功に導くための知恵やノウハウが満載の講座内容です。
●本コースで取り上げる七人の武将ᴾ
石田三成:豊臣政権の五奉行の一人。実務能力に秀で、豊臣秀
吉直属の吏僚として秀吉から非常な信頼を受けた。
豊臣秀長:豊臣秀吉の弟で、異父弟とも同父弟ともいわれてい
る。内政・軍事の両面で活躍を見せ、天下統一に貢献した。
福島正則:幼尐から豊臣秀吉に仕え、賤ヶ岳七本槍の筆頭とな
った。関ヶ原の戦いでは徳川方につき、徳川方先鋒となる。
黒田孝高:豊臣秀吉の参謀格として、各地に転戦。毛利との高
松城攻め、北条氏との小田原城攻めなどで功を残す。
加藤清正:賤ヶ岳の七本槍の一人。その後も各地を転戦して武
功を挙げ、肥後北半国を与えられた。
藤堂高虎:築城の名手として知られる。最初浅井長政に属した
が、浅井氏滅亡の後豊臣につき、関が原では徳川方に属した。
前田利家:幼尐より織田信長に仕える。賤ヶ岳の戦いでは柴田
勝家についたが、のち豊臣秀吉と和を結び、金沢に封ぜられた。
著者:小和田哲男 日本の文学博士、歴史学者。静岡大学名誉教授。執筆、
講演活動のほかに、0*-『その時歴史が動いた』や教育テレビ『0*- 高
校講座 日本史』などで解説を務める。0*- 大河ドラマの時代考証も行っ
ており、 年放映の『秀吉』、 年放映の『功名が辻』、 年
放映の『天地人』などの時代考証を監修している。
歴史は学びの宝庫。現代に
通ずる、
武将の頭脳と知恵。
秀吉の天下統一を支えた武将達から、ビジネスやイノベーショ
ンの本質と人間力を学ぶ講座です。
1カ月目ᴾ 実務と対人関係に関するスキル
第 章:実務に関するスキルを学ぶ
石田三成らが検地の奉行となり実行した行動力/適材適所の人事配置をした秀吉の人材育成
力/石田三成挙兵の際にいち早く徳川方についた福島正則の判断・決断力/秀吉を補佐し、
暴走する秀吉のブレーキ役を担っていた豊臣秀長の危険察知力/他
第 章:対人関係に関するスキルを学ぶ
関原前の大垣城攻めにおいて、家康の信頼を得ていった藤堂高虎の人間関係構築力/戦わず
して相手を味方にする黒田孝高の交渉力/他
2カ月目ᴾ 問題解決に関するスキル
第 章:問題解決に関するスキルを学ぶ
秀吉の死後、すぐに家康に接近し、尽力した藤堂高虎の先見力/四国攻めの際の黒田孝高の
情報収集力・活用力/賤ヶ岳の戦いにおいて大量の兵糧をいかに確保するかを画策した石田
三成の論理思考力/堺、博多、京都の三都市を再開発した石田三成の戦略的思考力
第 章:信長、秀吉から学んだ家康の政策
信長・秀吉の考え、施策に対して、家康がとった政策/秀吉の七人の部下/他
3カ月目ᴾ ゆかりの地を訪ね、歴史を知る旅
本コースに登場する武将たちにまつわる城、街、寺社仏閣、古戦場などを紹介しながら、歴
史と地理を学んでいきます。
※カリキュラム内容は変更の可能性がございます。ご了承ください。
◆教材構成:テキスト3冊、添削 回
詳しくはこちら‥http://www.iec.co.jp/d/hs040.html
27
001-NB4P0-1110-01
仮説思考による
問題解決力養成
2 か月
受
講
期
間
受
講
料
17,850 円
(税込)
よりシャープに!よりスピーディに!走りながら考える力を養う!
ねら い
カリキュラム
●仕事のスピードと精度を高めるための考え方、
行動の仕方を身につけます。
①仮説思考を基盤に、複雑な問題への対処法や問題が生じる前に自ら問
題を創造し、解決するスキルを身につけます。
②学習した思考法やフレームワークを参考に自分自身の考える枠組み
を形成します。
特 色
B4P0
問題の発見
②仮説とは何か
③仮説を立てる
④仮説をシミュレートする
⑤仮説を設定する
2 仮説思考による ①仮説思考による問題解決のプロセス
①仮説思考を基盤に問題発見・解決のプロセスごとの要件を学ぶこと
で、スピード時代に対応した問題解決スキルを高めていきます。
②思考力を高めるための近道は、実際に“考える”ことを繰り返すことで
す。本コースでは、問題解決力の向上につながるチャレンジ課題を数
多くこなすことでスキルトレーニングを行い、実践的な思考力を養成
します。
③フレームワークは適切な場面で適切に使いこなせば、問題解決の強い
味方になってくれます。本コースでは、多様なフレームワークに触れ
ることで、思考の幅を広げ、問題解決につながるフレームワークへの
理解を深めます。
教材 構 成
1 仮説思考による ①仮説思考による問題発見のプロセス
問題の解決
サ 問題解決の
ブ
ためのフレーム
テ
キ ワーク集
ス
ト
◆テキスト 2冊 ◆サブテキスト 1冊 ◆添削 2回
※教材構成、カリキュラム等は変更になる場合があります。
※2012年4月より開講します。
②仮説を検証する
③仮説を鍛える
④行動の過程とバリエーション
⑤さらなる問題解決力の高みへ
①論理的思考の基本ツール
②自社ビジネスを分析する
③業務を数値化する
④有効なアイデアを創造する
⑤問題解決を実践する
001-NA2O0-1006-05
人より早く発見し、人より速く解決する
考える
やり抜く
12,600 円
(税込)
の発見から解決策の立案と実行までのプロセスを学び、
問題 の発見から解決策の立案と実行までのプロセスを学び、
それぞれのプロセスに有効なスキルを身につけます。
それぞれのプロセスに有効なスキルを身につけます。
問題
特色
あるべき状態
問題
日常の仕事の中で感じる身近なケースを取り
サブテキストは、
テキストで学んだケースに応
上げて、問題解決の定石がわかりやすく学べ
用可能な各種の問題解決スキルの使い方を
1
2
ます。
学び、
ワークシートにまとめ、問題解決への理
解を深めます。
現在の状態
何が問題なのか?
なぜ問題なのか?
(問題発見)
問題解決
何を解決するか?
(課題設定)
カリキュラム
どのように解決するか?
(解決策の立案・実施)
テ
キ
ス
ト
問題発見・
解決力を
伸ばす
サ
ブ
テ
キ
ス
ト
問題発見・
解決ワーク
ブック
成
教材構
A2O0
受 講 料
①問題発見・解決のベースを固める ④回復問題を解決する力を身につける
②問題を発見する力を身につける ・問題解決行動一覧表
・問題発見チェック図
⑤向上問題を解決する力を身につける
③課題を設定する力を身につける ・ロジックツリー
・課題ステートメント
①問題発見ツールの活用
②課題を設定する
③事実を把握する
④原因を究明する
⑤目標を設定する
※販売会社、ホテル、商店
で起こる8つの 問 題に
チャレンジします。
「マナビバサンノー」を検索すると
「テキスト見本」や「添削見本」等を見ることが可能です。
テキスト
1冊
サブテキスト
1冊
添 削
2回
マネジメント セ ルフマ ネ ジ ビジネススキル・ 営業・販売・
スキル
教養
マーケティング
メント・仕事術
ねらい
問題発見・解決力を伸ばす
2 か月
階 層 別
伝
える
受講期間
受講要領から
申込書まで
28
財務・経理
29
人事・総務・
法務
生産・技術
語 学
パ ソ コ ン
資 格 取 得
27
受講要領から
申込書まで
30
001-NA9I0-1006-06
偉大なる先人達の経験や知恵を
あなたの力に変える
受講期間
2
階 層 別
受 講 料
18,900 円
(税込)
マネジメント セ ルフマ ネ ジ ビジネススキル・ 営業・販売・
スキル
教養
マーケティング
メント・仕事術
財務・経理
人事・総務・
法務
生産・技術
語 学
パ ソ コ ン
資 格 取 得
28
か月
歴史を通じて知的に楽しみながらリーダーシップを学びます。
ね
ら
い
■坂本龍馬や西郷隆盛をはじめ
とした、魅力あふれるリー
ダー達の決断や言動、行動を
マネジメントやリーダーシッ
プの視点から学びます。
カ
リ
キ
ュ
ラ
ム
■個性あふれるリーダーの考え
や行動を学習することで、自
分に合うリーダースタイルを
探求します。
■先人の考えや行動を知る
ことで、幕末維新に関する
教養を深めます。
A9I0 メ
イ
ン
テ
キ
ス
ト
サ 1
ブ
テ
キ
ス
ト 2
特
①坂本龍馬に学ぶ
幕
リ末
|リ
ダ|
|ダ
シ|
ッに
プ学
ぶ
「ビジョナリー型」リーダーシップ
②西郷隆盛に学ぶ「人情型」リーダーシップ
③大久保利通に学ぶ「管理型」リーダーシップ
④勝海舟に学ぶ「指南型」リーダーシップ
⑤時流に合わなかったリーダーたち
⑥幕末リーダーに学ぶ
変革のリーダーシップ
ワ 幕 メインテキストで紹介したリーダーが、
もし
|末
ク リ 会社の問題にぶつかったら…という想定
ブ | により、幕末リーダーの考え方を擬似体験
ッダ
ク | しながらリーダーの役割を学んでいきます。
幕
末
雑
学
帖
色
幕末の時代考証の第一人者である歴
史家 山村竜也氏と、リーダーシッ
プ研究の第一人者である神戸大学大
学院 金井壽宏教授の監修によるテ
キストです。史実を通じて“知的に
楽しみながら”学習できます。
幻冬舎グループとのコラボレーショ
ンにより、学習者に配慮した、読み
やすく、学びやすく、頭に残る教材
で学習ができます。
幕末の歴史的事実のウラに潜む意外な
事実を知り、リーダーとしての教養を
深めるとともに、ビジネスシーンでの、
ちょっとした会話に役立つ知識を身に
つけます。
教材 テキスト/1冊
サブテキスト/2冊
構成 添削/2回
「マナビバサンノー」を検索すると
「テキスト見本」や「添削見本」等を見ることが可能です。
31
リーダーシップの考え方とスキル100
■受講料:13,650 円
■受講期間:3 カ月
誰かを導くために必要なのは、
カリスマ性よりも「技術」と「気持ち」です。
チームの力を最大限に発揮するためのリーダーシップスキルを学ぶ講座です。
リーダーシップに“資質”は関係ありません
リーダーを任せられるとき、
「自分にリーダーシップはあるのだろうか」と、多
くの人が少なからず不安を感じます。リーダーシップとは、簡単に言えば、チ
ームや組織を導いて成果を出すことです。逆に言えば、良い成果を出すことが
できさえすれば、それは良いリーダーシップをおこなっていると言えます。持
って生まれた「カリスマ性」に頼らなくても、どのようにメンバーを導いて成
果を出すかを、考え、行動すればよいのです。そこで本講座では、持って生ま
れたリーダーシップの資質に左右されることなく、メンバーやチームを率いて
成果を出すための手法や理論を学んでいきます。
月
1
カリキュラム
主な内容
自己診断
100問の○×問題で、あなたの現状の知識をまずチ
ェック!
基本編
2
リーダーシップ
とは
図解と平易な文章で忙しい方でも素早く学習!
本講座では、リーダーシップの理論から、具体的なリーダーシップの発揮のし
かた、仕事の与え方、リーダーのとるべき行動など、リーダーに必要なスキル
と考え方をわかりやすく学んでいきます。テキストは全てのページに図解と学
習ポイントが入っており、平易な文章と「1 項目 1 ページ」の全 100 項目に厳
選された構成で素早く的確に学習できるよう構成されていますので、忙しいリ
ーダーの方にピッタリの講座です。
応用編
3
リーダーシップ
を発揮するには
■リーダーシップとは/勢力とリーダーシップ/リ
ーダーシップの理論/フォロアーシップがとれてい
ますか/メンバー1人1人を理解しよう/まず、動機
づけが大切/リーダーに必要なパーソナリティーと
は/リーダーの能力とは/リーダーとして取り組む
姿勢/ミッション・ビジョン・理念・方向性/他
■新しい状況とリーダーシップ/仕事のあたえ方/
上司・上方/メンバーを認めて、受け容れるには/グ
ループに対するリーダーシップ/メンバーの育成・指
導/外部に対するリーダーシップ/評価とインセン
ティブ/事例/他
◆教材構成:テキスト1冊、自己診断問題集、自己診断1回、添削2回
◆システム要件:B コースの学習には、インターネット上のホームページにアクセ
スでき(IE5.0 以上)
、および E メールの送受信が可能な Windows パソコンが必
要です(携帯電話不可)
。
▼ 添削方法をお選びください
本講座は Web 添削対応講座です。郵便添削より添削のレスポンスが早く、学習成績や模範
解答がすぐにわかります。申込時に、A:郵便添削、B:Web 添削をお選びください。ご記入が
ない場合は、郵便添削とさせていただきます。
(※詳しくは http://www.iec.co.jp/tensakun/)
◇
講座 HP・・ http://www.iec.co.jp/d/rhw01.html
001-NT3Q0-0812-02
005-180w-0907-04
IEC
今日からすぐに実践できるチームマネジメント
受講期間:2カ月
活気あるチームのつくり方
受講料:18,900円
受講要領から
申込書まで
32
階 層 別
あなただけに教えます。
チームが劇的に変わる7つの方法
1
□コミュニケーションをメールに頼っている
□プライベートには干渉しない
□1から 10 まで、すべて指示しなければならない
□スケジュール過密状態で常に時間に追われている
こんな職場は要注意。
カ月目
チーム力で成果を上げよう
■昨今の職場の状況について把握し、理想のチーム像やリーダーの役割につい
て学びます。また、集団心理によって陥りやすい罠、集団心理をうまく活用する
方法、成果を出すためにやるべきことを根づかせる=逃げられない仕組みをつ
くる 7 つの方法について学習します。
職場を活性化して成果を上げたいリーダーに
職場では、パソコンとにらめっこして会話がない。スケジュールがつまっ
ていて雑談をする余裕もなし。業績評価によって、仕事が個人主義になり
情報を抱え込む。コミュニケーションの苦手な若者や自分より年上の部下
をマネジメントする。そんな職場やメンバーで、これをどうにかまとめて
いきたい、成果を上げるチームにしたい、明るい職場にしたいと前向きに
考えているリーダーや管理者におすすめのコースです。
すぐに実践できるノウハウが凝縮
リーダーの仕事は、いかに成果を上げる自律したチームをつくるか、です。
そのために必要なチームづくりのノウハウや、メンバーが働きやすく活気
ある雰囲気づくりのノウハウを学びます。本コースで学ぶことは、だれで
も、すぐに実践できることばかりです。
◆教材構成:テキスト2冊、添削2回
◆受講対象:成果を上げたい、メンバーが前向きに働ける職場にしたいリーダー
悪戦苦闘するリーダーが増えている/チーム力で突破する/仕組み×
風土、チームづくりの真実/集団心理のワナ/やるべきことを根づかせ
る“7 つの方法”/(見える化する/言える化する他)チーム診断
2
カ月目
■職場風土が健全でなければ、成果は上がらないし、人間関係の悪化を生み
出す可能性も。働きやすく、強い職場にするためにメンバーにやってもらいたい
行動とリーダーがやるべき行動、実際に活性化に成功した企業の事例や失敗
事例などについて学習します。
つくるなら、こんな職場風土がいい!/職場風土という土壌を耕してい
こう/活気あるチームをつくるリーダーの“7 つの行動”
(競争原理を利
用する/おせっかいになる/一石を投じる他)/困ったときのヒント
◇
講座 HP・・ http://www.iec.co.jp/d/tu047.html
005-1065-1004-02 IEC
財務・経理
33
マネジメント セ ルフマ ネ ジ ビジネススキル・ 営業・販売・
スキル
教養
マーケティング
メント・仕事術
カリキュラム
あなたの職場はあてはまりませんか?
自律型次世代リーダー育成シリーズ
ねらい
【使用教材】
●学習ガイド
生産・技術
●メンバーの能力を発揮し、同時にチームとしての主体性を引き出す
●部下やメンバーが気持ちよく仕事ができ、ともに目標達成をすること
ができる
人事・総務・
法務
組織を動かす チームマネジメント術コース
●テキスト(全1冊)
●添削問題(全2回)
こんな方におすすめ
管理職前の中堅社員、所属部署における中心的リーダー
リーダーに必要な知識・スキルを身につけたい方
●質問票
語 学
Point
パ ソ コ ン
●1テーマ1見開きで完結のチャート図、イラストなどを豊富に盛り込んだ
分かりやすいテキスト
●CASE中心に展開する、実践的な内容が身につく学習カリキュラム
●実践的な内容を盛り込んだ記述型添削問題
カリキュラム ※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。
■ Part1 目標達成するためのチームマネジメント(チーム力が組織を動かす 他)
■ Part2 やりきるためのプロセスマネジメント(プロセスマネジメントの基本 他)
■ Part3 目標に向けてメンバーをマネジメントする(メンバーの不安を解消し、目標を共有する 他)
2ヵ月
添削回数
2回
受講料
9,450 円(税込)
資 格 取 得
受講期間
NIPPON MANPOWER
NMPキャリアの学び
検索
004-MDA-1106-05
29
受講要領から
申込書まで
階 層 別
マネジメント セ ルフマ ネ ジ ビジネススキル・ 営業・販売・
各論
教養
マーケティング
メント・仕事術
財務・経理
実践 ファシリテーション
001-NA2G0-0911-05
ねらい
多様な価値観をもったメンバーの考えをうま
く引き出し、全体の成果へとまとめあげてい
くファシリテーションの技術を身につけます。
特 色
●会議やミーティングの場でファシリテーション技術を使いこ
なせるようになるだけでなく、
リーダーとして仕事の成果をど
のように生み出すかという視点から学んでいただきます。
●中堅社員や職場のリーダー層にとって現実感のある場面を
設定し、ケースやエクササイズを活用しながら親近感をもっ
て学習内容を捉えていただけるカリキュラムです。
ファシリテーティング・コミュニケーションスキル
1対1の
コミュニケーションスキル
1対Nの
コミュニケーションスキル
問題解決ファシリテーションスキル
会議やミーティングのプロセス
2か月
料 14,700円(税込)
受講期間
∼会議の成果を最大にする!
受 講
カリキュラム
ファシリテーティング・ ①リーダーに求められるファシリテー
ション技術
コミュニケーション
②ファシリーティング・コミュニケー
ションスキル
・1対1のコミュニケーションスキル
・1対Nのコミュニケーションスキル
③コンフリクト・マネジメントスキル
・意見の対立の解消
・会議を阻害する迷惑行為への対処
1
2
2
リーダーのための ①リーダーに求められる会議運営の
技術
ミーティング
②会議の事前準備
マネジメント
③会議の立ち上げ・課題の共有
④議論の促進・アイデアの創出
⑤意思決定・クロージング
教材構成
◆テキスト 2冊 ◆添削 2回
コンフリクト・マネジメントスキル
コンフリクトの解消
迷惑行為者への対処
A2G0
35
ダンドリ術を習得し
なりたい自分を手にいれる
自分が変わる!
30のダンドリ術
生産・技術
●受講期間:3ヵ月
●受 講 料:13,650 円
(消費税等込み)
DND
カリキュラム
自分のスキルをアップする1冊
序
1
人事・総務・
法務
語 学
章 ダンドリ名人への準備をしよう
第 1 章 おどろくほどスムーズな計画を立てる
ダンドリ術
ダンドリ術 1 ゴール設定術
ダンドリ術 2 作業列挙術
ダンドリ術 3 1人で抱え込まない術
(コラム)
旅行ダンドリ術 など
●教材構成
第 2 章 時間をフル活用するダンドリ術
ダンドリ術10 「良い加減」
術
ダンドリ術11 時間見積り術
(コラム)
幹事のダンドリ術 など
ねらい
第 1 章 コミュニケーションダンドリ術
ダンドリ術16 根回し術
ダンドリ術17 関係者を熟知する術
ダンドリ術18 自分の考えを伝える術
ダンドリ術19 周囲を味方につける術
など
・テキスト2 冊
・レポート提出 2 回
・副教材「困ったときの
ダンドリブック」
●身の回りのことを手際よくこなすための 30 のダンドリ術
を体系的に習得することができます。
●ダンドリ術を仕事だけでなく、プライベートでも活用する
ことができ、今までよりも短時間で多くのことをこなせる
ようになります。
特 色
資 格 取 得
●ダンドリの第一人者である、吉山勇樹氏による執筆監修。
●30のダンドリ術をワークシートで演習できる実践型テキ
スト。
●重要なポイントをいつでもどこでも確認できる、ポケット
サイズの「困ったときのダンドリブック」つき。
周囲の人間関係とツールを活用する1冊
2
パ ソ コ ン
30
34
第 2 章 ツールを使ったダンドリ術
ダンドリ術23 計画ツール使い分け術
ダンドリ術24 手帳スケジュール術
ダンドリ術25 手帳からスキマ時間発見術
など
第 3 章 ダンドリ術を自分のものにしよう
JMAM 通信教育|
検 索
002-DND-1A-1007-04
Fly UP