...

FAX:03-3570-2012

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

FAX:03-3570-2012
日本アンチエイジング歯科学会スポーツ・運動部会スペシャルセミナー
Let’s Enjoy NORDIC Walking
ノルディックウォーキングのすすめ
いつまでも、若々しく健康で生きていたい・・・誰しもがそう思っているのではないでしょうか?
健康ブームの真只中である今、何か体にいいことをしたいと思っていてもなかなか始められない方、日々の診療に追
われ健康が二の次になっている方も多いことと思います。しかし、医療従事者たるもの自身の健康管理を怠ってはなり
ません。 日本アンチエイジング歯科学会は日々多忙な歯科医師の皆様の健康作りへのアドバイスとして本セミナーを
企画いたしました。まだ日本では新しいスポーツではありますが、老若男女すべての方に楽しく健康作りをしていただ
けるスポーツです。
本セミナーは、日々共に医院を支えてくれているスタッフの方と参加することによってコミュニケーションの円滑化を図り、医
院の一体感を高めることに加え、歯科医師の皆様がこのような健康作りの知識を得、患者様を始めとする地域の皆様に広く健
康の情報を提供することによって、地域における健康作りの中心を担っていただけるようになることを目的としています。
健康作りの一環として、クリニックのレクリエーションとして、そして、患者さんとの話題として、本セミナーで楽しく健康作りをし
ませんか??
ノルディックウォーキングのすすめ
∼ノルディックウォーキングとは∼
ノルディックウォーキングとはフィンランドで発祥したフィットネスプログラムです。1997年から普及し、現在
では、ノルウェーの人口の約16%、82万人が週に1回は愛好するという国民的なスポーツです。特徴的な
のは、専用のポールを使用する点です。この専用のポールを使用することにより、通常のウォーキングに
比べ、エネルギーの消費量が平均20%上昇するだけでなく、首から肩、背中にかけての筋肉の活動が増
し、首、肩の痛みや肩こりが軽減されます。
日本では、1999年に導入され、スキーの指導者、愛好者を中心に実施されていましたが、2007年に日本
ノルディックフィットネス協会が設立されたことにより、東京、大阪を始めとした大都市で指導者の育成とイ
ベント開催が行われています。
【日程】平成21年6月28日(日)
【時間】10:00∼16:30(昼食はこちらでご用意します)
【会場】タイム24ビル(最寄り駅:ゆりかもめ「テレコムセンター」)
【参加費】11,000円/人(昼食代含む)
【定員】100人
【服装・持物】実際にノルディックウォーキングを体験していただく為、軽装でお越
しください。また、タオル等はご自身でご用意ください。
※スケジュールは裏面をご覧ください。
【お問合せ先】㈱デンタル・マーケティング(担当:郷原)
〒135‐0064 東京都江東区青海2‐45 タイム24ビル
TEL:03‐3570‐2011 FAX:03‐3570‐2012
主催:日本アンチエイジング歯科学会 後援:フィンランド大使館
協賛:Gymstick Japan 株式会社
株式会社 デンタル・マーケティング
2009.6.28 Schedule
10:00
10:15∼10:35
10:35∼11:00
11:00∼12:00
12:00∼13:00
13:00∼14:00
14:00∼14:10
14:10∼14:20
14:20∼16:00
16:00∼
開会のご挨拶 日本アンチエイジング歯科学会会長:松尾 通
日本アンチエイジング歯科学会理事 スポーツ・運動部会 部会長:杉山 義祥
「スポーツ歯科の役割」 五十嵐 一誠 (日本スポーツ歯科医学会会員・本会理事)
「スポーツ歯科の現状と展望」 杉山 義祥 (日本スポーツ歯科医学会理事・本会理事)
基調講演 「スポーツと健康マネジメント」
大西 祥平先生(慶応義塾大学教授・日本オリンピック委員会医学サポート部会委員)
ランチブレーク
「ノルディックウォーキングの理論とメタボリックシンドロームへの対応」
藤田和樹先生(大阪大学准教授・日本ノルディックフィットネス協会幹事)
ブレーク
ノルディックウォーキングイメージソング発表 真氣
講義と実技 「ノルディックウォーキングのテクニックとエクササイズ」
藤田和樹先生・市川亨先生+公認インストラクター
クロージング
講師紹介
藤田 和樹
大阪大学教育実践センター
准教授
市川 亨
Gymstick Japan 株式会社
代表取締役
1963年生まれ。東京都出身。
医学博士。専門は体力科学、老年運動学。大
学卒業後より、多くのスポーツ部のコンディ
ショニング指導に関わる。
国際ノルディックウォーキング協会マスターイ
ンストラクター、日本ノルディックフィットネス協
会幹事
1958年生まれ。静岡県出身。
慶応義塾大学在学中は体育会水泳部の主将を務
める。卒業後は大手企業に勤務する傍ら様々なヘ
ルスケア関連のネットワークを構築する。日本健康
指導支援機構 事務局長を経て現在、Gymstick Japan株式会社を立ち上げ、代表取締役を務める。
GSNWマスター、JNFAベーシックインストラクター
当日は 真氣
さ んより
素
敵
な
歌
のプレゼン
真氣 (真氣レーベル)
ト
があります
のタイトルは
!曲
「緑の風(仮
)
」
♪
大学卒業後OLを経てモデル活動を始める。 2005年
北海道で遭遇した“タンチョウ鶴”の美しさを歌にした「サルルンカムイ∼湿原の神∼」でCD
リリースし、本格的に歌手活動を開始。現在はFMラジオのパーソナリティーの経験を経て、
キャンペーンや各種イベントでの歌手活動の他、新聞コラム執筆当多方面にて活躍中。
お申込は今すぐ FAX:03‐3570‐2012 【FAX24時間受付中】
電話でも受け付けております→TEL:03‐3570‐2011
ふりがな
貴医院名
ふりがな
ふりがな
ふりがな
お申込者
お申込者
お申込者
FAX
e-mil
貴医院住所
〒
TEL
お支払合計金額をご記入ください
お一人11,000円 ×
人=
@
円
【お申込の流れ】お申込FAX⇒ 受付後確認書をFAXにてご送付⇒1週間以内にお振込 ⇒ 受講票送付 ⇒セミナーへご参加
【お問合せ先】㈱デンタル・マーケティング(担当:郷原) TEL:03‐3570‐2011 FAX:03‐3570‐2012 URL:http://www.dental‐m.co.jp/
【お振込み口座】三菱東京UFJ銀行 新松戸支店 普通 0048446 日本アンチエイジング歯科学会 スポーツ運動部会
Fly UP