...

水素分離膜の現状と将来 - 一般社団法人 水素エネルギー協会 HESS

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

水素分離膜の現状と将来 - 一般社団法人 水素エネルギー協会 HESS
水素エネルギーシステム Vo1
.26No.1(
2
0
0
1
)
資料
水素分離膜の現状と将来
大矢靖彦
横浜国立大学工学部物質工学科
干2
4
0
・8
5
0
1横浜市保土ケ谷区常盤台 7
9
・5
TheS
t
a
t
eofHydrogenS
e
p
a
r
a
t
i
o
nMembrane
,
P
r
e
s
e
n
ta
n
dF
u
t
u
r
e
H
a
r
u
h
i
k
oOHYA
YokohamaN
a
t
i
o
n
a
lU
n
i
v
e
r
s
i
t
y
・5
T
o
k
i
w
a
d
a
i
,
H
o
d
o
g
a
y
aku,
Yokohama2
4
0・8
5
0
1
7
9
幽
q
莫分離の基本式キ)
A=1
+
(
O
.
2
1
+
y
)
(
ε-1)
1.膜分離法
y(ε-1)
1
.1膜分離法の原理
例えは離凍富イむを例にとって考える oその廓里は図1.1
γ今 Oのときの X
0
2を X
m
a
xとすると X
m
a
x
の通りである。純ガスの遺品量を表わす式の P
I
1
が速度定
0
.
2
1
ε
a
x=0
Xm
.
7
9+0
.
2
1
ε
数になる(pは膜の材質により決まる)。同ーの条件下、同
m
a
x
=3
4
.
7
%
0
2
ε=2のとき X
m
昭二 4
4
.
4
%02
ε=3のとき X
種の純ガスの目菊お昌実験を別々に実施し、
一の膜でA, B2
速度定数を求める o
PA
i
1/
P
B
I
1
=PA
iP B(
三α,
AB とする)
Xmaxは一段分離で得られる酸素濃度の最高値を表わすo ε
AB を分離係数という o
この式の α,
A+B混合ガスから A を得るには、
→小)で、
→大なる程、製品流中の酸素濃度が高くなる。
“
'
P
A
l
b大(PA→大, 1
α,
AB→大で、ある"膜素材がよい。現在実用化検
1
.2 気体分離膜の種類
討中の酸素分離膜の物性値はおおむね下記の通りである。
気体分離膜は、多孔質膜と非多孔質膜に大別さ払表
状、形態、製1
妹、分離対象物
1
.1に示すように素材、丹5
9
質等で分類される 1)。図1.2に多孔質膜と非多孔質膜によ
8
P02 =l
xlO- .
.
.
.
.
.
.
.
6
x
l
O
-
cm3(STP).cm/cm2 .s
e
c
.c
r
n
H
g(
2
5C)
るガス分離機構を示す。気体分離を対象とする多孔質膜
0
α,
AB二 2
3
.
3
l
二
は
宿,④分子ふるい作
での①分子流②表面拡散流,③毛管繍i
0
.
1
μ(
I0
0
0
A
)
2
5
μ
H
w
,
<
J ウランの分離
用,等の分離機能で分離され、気体の
P
/
伊大、は同ーの膜面積での酸化遺品量が大となり、
装置の小型化につながる o
∞ ∞
1A
1 OAの側目な細孔を有する膜で、その細孔
液体の股気等に用いられている o 一方、非多孔質膜は気
α,
AB→大のとき、製品酸素純
体分子の膜への溶解度および拡散速度の差で、分離さ払
度が大となる。(次に説明)。
気体分離膜の主体である。
膜分離において、膜の供給側と透酎則の気体圧住圧)を
p
l
、p
2および、 p
2
l
p
l
=
Yとすると透晶気i体中の酸素濃度,X
0
2
はyとε
(
0
2一N
2分離における α,ABを εとする)により決ま
﹁│Illi--J
一E 一
一
一O
'
M一
O一
信
一
一
引
一 Y
A
一
A
i
噌
9
“
o
x
L
コ
υコl
るo
p
(a)多孔質膜
多孔質膜で、の気体の透且は気体分子力準目子し内で、の分子
.
2
1モル%侶曳
*この式は膜の上流側の酸素濃度が 0
帝由却で、かつ一定であると仮定して導いたものである
(酸素収率=0%
のとき)。
υ
h
FAιI
水素エネルギーシステム Vo1
.26No.1(2001)
資料
運動で移動するものであり、細孔径の半径仕)と分子の平
により性能は大きく異なる。表1.2に代表的な膜の分離
均自由行程
性能を示す 3
)。
ωの比で、気体の流れが去櫛JIされる。 r/.入の値
が 5以上の比較的大きな細孔では、気体分子が相互に衝
表に示すように気体および、膜材質により遺品性がかな
突しながら圧力差で遺品し、細孔内の流量(母は、(1)式に
u
.H
e
.C
0
2
.fuOは、述画性が高
り異なる。一般的には f
示すように細孔の両端の圧力差(PH-P
r)と、細孔径の 4
く
、 CO,
02,N2 は透画性カヰ~い。これは、表1. 32)に示す
乗とに比例し、細孔の長さ(L)、流体の粕性向)に反比例す
ように、 He但 2も同梯は分子量が小さいため拡散速度が
る。これをポアズイユ流れという。
匝 Oは凝縮性のガスであり膜への溶解度が大
高く、 C02,
、、,,
'Ar
唱
/
・1
q
r
4
ε
(
P
P
L
)
(
P
)
L
HH +P
-
8ηLRT
きいため透尉生カ唱しが、 02等はどちらも低いため遺品
性は低い。
抗の値が 1以下の小さな細孔では分子間の種挟より細
このように非多孔質膜では多孔質膜と比較して分離の
孔の壁との種?突が主体となり、いわゆるクヌーセン流れ
溺尺性カ唱しが、単位面積当たりの遺品量は少ない。そ
ω式に示すように気体の分子量
のために実用化されている分醐莫では、透晶量を高める
となる。その遺品の式は
ことおよび膜強度を保つため複合慎が用いられている。
(M)の平方根に反比例する。
十
(
2
)
q
1
.3分離膜モジュール
一般に fu,
He,CO,
C02,
N2,
Ar等の分子で、は多孔質膜
の細孔径が 10A
程度ではクヌーセン流れが主体となり透
これらの膜を膜分離装置に組み込むには膜のモジュー
ル化が必要である。そのモジュール化の方法は、
過辞晶を圧力差で除した透晶係数は圧力にほとんど:依存
迂溜薄膜を多孔質膜で支持した平膜を積層する平膜型
しないが、 60A
不自支になると圧力の影響が認めら才1
ヘポ
②その平膜を巻き込んだスパイラル型
アズイユ流れの影響が現れるといわれている 2)。
③細い中空糸膜を束ねた中空糸型
α
)は、各気
また、膜の分離性能を示す尺度:分離系数(
に大別される。図1.3にスパイラル型と中空糸型のモジ
ュールを模式的に示すo またそのモジュールは内部で、の
体の透邑係数(p)の比で示される。
α =pA
l
P
B
(
3
)
気体の流れ形態と操作条件により、並統直,同流型,十字
多孔質膜の特徴は、非多孔質膜と比較して透晶詐晶が
流型 完全混合型,片側混合型の 5種類に分類さ才1
へ化学
高いことにあるカミその分離濁尺性を示す分離系数(
α
)は
、
工学の見地からその分離性能について研究されている o
気体の分子量の平方根の逆数の比であり、通常の気体分
実際の気体分離モジュールには、分離効率の面から同流
子ではその値は比較的小さく、高い選択性を得ることは
型あるいは十字流型が用いられている。
p
分醐莫モジューl
レの分離性能は、分醐莫に起因する特
難しい。
性促雪尺│生と遺品問と、モジューl
レの形式と操作条件によ
る効果とが合わさったもので、ある o この性能を推算する
(b)~ ド多子し質膜
一方、非多孔質膜では、気体分子の高分子膜への溶解
計算式については多くの報告がある
5
,
6
)
0
その計算方法は
と膜内の拡散というこつの現象により透晶する。その基
一般に逐次的な数値計算である。すなわち膜モジュール
本的な駆動源は多孔質膜と同様に気体成分の膜を挟んだ
を流れ方向に微小分離し、各分離セルごとに遺品の式(。
H-P
r)である o この非多孔質膜の透過祈昌伸の
分圧差(P
を用いて計算し、モジュール全体の透過折畳と非透昌流
式を(4)に示す。
量を求める。
、
、
,
,
/
PL
H
〆,‘¥
Di
L
p一
一
一
n
-
(
4
)
pocDxS
k
q:透晶流量
ω
)と溶
ここで、透酎系数(p)は気体の膜内での拡散係数
解度係数ω
)
の積であり、透晶係数は膜の厚さ
警(PHX 一ω
q=
ωに反比例
S:微小分割膜面積
L:膜の厚さ
する。したがって、気体分子の高分子膜への溶解と拡散
p
k
:k成分の遺品係数
が 分 離 性 能 舗 蹴 と 溜 尺J的を定めるため、分醐莫の材質
PM:供給圧力
-46-
(
5
)
水素エネルギーシステム Vo1
.26No.1(
2
0
0
1
)
資 料
PL:述畠圧力
地葉貫化空気
Xk:供給ガス中の k成分の組成
企
Yk:遺品ガス中の k成分の組成
知祭の膜モジューjレで、はガスの流れによる圧力損失を
P.>P2
(cmHg)
鰍見することができず、その影響を試行錯誤で補正計算
する。装置的にもこの圧力損失を減ずるように薄膜の製
造方法および、モジュール化で、工夫されている。例として
図1.4に十字辞直モジュールの模式図を、式(
6
),
(
7
)に微小
分割セルでの物質収支の式を示す。計算方法は高圧側で
ある供給ガスかちの遺品量を微小分割セルごとに逐次計
算し出口において非遺品ガスとする。透邑ガスは各セル
の合計となる o
一列二
dT(
九Xk-PLYk)
吟 (PHXk-PLYk)
d
(
x
k
F
)=
(
6
)
関1.1 日革手子高罪決原理
(
7
)
これに透畠ガス側での圧力損失を考慮すると良し湘関
~)-
・
・
.
過ガスの流量と組成がほぼ計算されている。
1
.4分離膜・分離膜モジュールの性能
。
。
Y
、野手量
骨
子
•
。
.
.
.
,
0
4・令H
び供給ガスの組成と操作条件から、透晶ガスおよび非透
0
が得られる。この方法により現左では膜の分離侍性およ
F
表1.4に市販されている分醐莫モジューjレの性能の一
.
• 0
例を示す。また、表1.5に分醐莫モジュールに使用され
関膜
調書情
ている分離膜の透晶係数の比較を示す。また、図1.5に
I
ti
曹鴫
i
持参:rL
'
U
l
l
t
多孔'電機}
ポリイミド膜のいろいろな気体に対する透邑係数の温度
担
Ut
依存性を示す。
図1.2 多孔質、非多孔質膜によるガス分離機構
文献
1
)白田利勝,触媒, 2
9
(
8
),647(
19
8
7
)
2
)
イ
仲
中
川
勤 “膜のはたらき
P
。
3
)
{
仲中川勤,エネルギー・資源, 5
(
4
)
, 356
(
198
4
)
Chiu,C
-H,HydrocarbonP
r
o
c
e
s
s,69(
1
)
, 69
(
19
9
0
)
出品e
l
l
,C
.T
.&Kam
menneyer
,
K ,Chem.E
n
g
.S
c
i,
5
)
B
l
スパイラル型
2
8
(
6
),1249(
19
7
3
)
ω
進藤勇治ら?化学技術研究所報告, 8
2
(
7
),333(
19
8
7
)
4
(
3
),77(
19
8
7
)
7
)フリッチェ, AK.ら 化学経済, 3
y
3
(
9
),22(
19
8
9
)
8
)中村明日丸ら,イじ学工学, 5
図1.3 スパイラル型およ-び、中空糸型膜モジュー
ルの概念図 4)
t
庁
A 且I
水素エネルギーシステム Vo1
.26No,l(2001)
資料
温度'. t
I
2
0
透過がス
a
E・・-a
E
・
・
E
E
'
E
h・
自 U司
A
u
'
a
a
E
a
g
z
'
ー
抗日・・・
E
.
Z
E
-
国
Z
~
制
芭
.
f
.
.
~・0 ・ .x.
x
.
+
d
x
.
一
寸 dsト
$=0
﹀巨u
x
.
.
HW
非透過ガス
目立と
1
1
. xn''Xta
1
0
'
ー
f+dl
膜
候給ガス
HJO
1
0
'
a
,
・
,
・
・
.
a
z,
E
置
・
・.
a
a
a
'
••••
5
0
個 前
ー
S =S
4
‘・
1
0
図1.4 十字流型膜モジュールの模式図
%
.
5
3.0{XIO~・}
図1.5 ガス分離用ポリイミド膜の性能例 θ
表1.1 分離膜の分類
驚材
形状
膜構造
│多孔質膜
パイコ申ルガラス腕
ア … 山 ニ ア
金属多孔膜
{幌鞘怯
1
;
肱射線法
無機眼
持費t
体分離膜
対世悼分離棋
製眠法
r
i
容出法
パイコールガラ X膜
ア … ジ … ァ
非多孔費膜……・宇 H ・ H ・-咽吋……,~.・ H ・-……………………ー………………ーパラジウム合金眼
I博 出 法
多孔賢腺…・…・….,…・・
i担 調 疑 問 法
ポリイミド
ポリイミド
1延 伸 法
テフロン
箆
ニ A ウクリアポア E
テフロシ
Loeb塑.腕
ポリイミド.ポリスルホン .CA
融膏常化シリコーン腕
プリズムセパレーター
{眼輔法
I放射頼法
有機頼
I均 質 腕
l非対称頼
捧多孔質膜
t複合膜…
朝転換法
Ij
夜商製眠法
1i
容液塗布 i
去
.
c
1
I0P TA
{ モ ノ マ ー 重 合 法 陀C-l o
i界面軍合法
rr.30
lプラズマ 3
融合法 S
o
l
c
o
n
P
∞
プラズマ重合膜
表1.2 高分子膜の気体遺品係数 3
)
cm'(STP)cm 、
透過係書~ PXIQ'町(ed-sec・
cmHg)
膜
ポリジメチルシロキサン
天然ゴム
ポリプタジエン
エチルセルロース
温度
H
:
Ht
2
5
」巳チピレン・ピニルアルコ 8
;
モ
J
レ
J
レ
共%
2
E
)
合体
{ ニルアルコール 1
3
.
ポリ酢酸ピニル
ポリ塩化ピニル
酢醜セルロース
ナイロン 6
ポリアクリロニトル
ポリ極化ピニリヂン
ポリピニルアルコール
2
5
2
5
2Q
2
S
2
5
2
S
2
0
2
s
2
2
3
0
20
2
0
釦
0
:
3
5
2
'
2
3.
4
1
9
.
0
1
4
.
7
N
2
1
8
1
9
.
5
6
.
4
5
4
.
4
3
Pm/P
N2
%
.
1
5
5
.
1
8
一
一
5
3
.
4
1
.
1
2
0
1
5
4
1
3
8
1
1
3
1
6
.
5
5
1
8
.
0
2‘
9
2
.
8
9
2‘0
1
1
.3
0
1
.4
0.
41
0
.
9
7
0
.
3
1
5
0
.
3
2
5
0
.
3
0
.
1
4
3
1
3
.
9
8.
42
1
9
1
.1
4
1
2
.
6
1
0
.
0
5
.
1
8
8
.
0‘
3
.
6
2
1
.9
5
2
.
2
8
1
.
潤
0
.
3
3
0
.
0
8
Z
4
.
4
一
9
.
3
2
2
.
2
0
1
3
.
6
息
。6
7
6
0
.
2
2
5
0
.
0
4
4
0
.
4
3
認
0
.
0
O
. 1
8
0
.
0
3
2
5
.
6
5
0
.
0
1
1
5
0
.
1
4
2
1
.
1
O.
i
HO
O
. ω
O
. 0
1
2
U
O
. 0
4
5 2
9
0
2
0 3
9
.
2
2
5 4
2
5 4
2
.
1
2
5 2
,
6
.
0
エチ酢レン・ニ酢J
レ
融lピSニモルル共誕~ 合体
{ 離ピ
3
.
ポリエチレン{低密度)
ポリスチレン
プチルゴム
ポリカ申ポネ『ト
ポリエチレン(高密度}
C
O
:
2
1
6
2
2
.
8
1
3
.
5
一
7
.
2
3
1
2
.
0
一
0
.
0
6
5
3
.加
圃
開
・
4
.
9
3
1~.7
届
・
白
ー
-
一
一
0
.
0
伺
0
.
4
4
0
.
1
0
9
O
. 3
3
∞
-48-
0
.
1
4
9
一
0
.
1
6
0
.
0
1
2
4
O
. 1
s
O
. ω
∞
∞
∞
O. ∞~6
O
.∞
0
5
2
~.S3
5
.
8
7
7
.
8
6
一
2
2
.
S
4
0
.
0
一
一
∞
∞
∞
一
一
一
水素エネルギーシステム Vo
1
.26No.1(
2
0
0
1
)
資料
表1
.
3 高分子膜の気体透過係数 (p)拡散係数 (D)溶解度係数 (S)2
1
高分子膜
透過係数.拡散係数.溶解度係数
温
(
'
C
度)
ポキ
,)ジメチ I
レシ
ロサン
2
0
DX1
0
'
2
1
6
3
5
2
1
1
2
0
1
8
9
1
8
9
5
.
9
3
1
.8
6
1
8
1
1
2
3
1
.4
7
2
3
.
3
1
5
.
9
1
.4
7
8
.
0
5
1
1
.2
0
.
7
2
2
.
8
9
4
.
6
0
.
6
2
0
.
9
7
3
.
2
0
0
.
3
0
0
.
0
4
5
3
0
.
1
1
8
O
.お 4
0
.
0
1
1
8
0
.
0
3
7
8
0
.
3
1
2
0
.
3
6
3
1
.2
2
2
3
0
.
1
4
2
5
DXI0'
SX1
0
'
低
レ
帯
ン1
吏ポリエチ
2
5
DXIO'
SXl伊
4
.
9
3
6
8
0
.
0
7
3
ポ
{
可I}
額t
l
化
f
ヒ
)ピニル
2
5
DX1
0
'
SX1
03
2
8
0
.
0
7
3
天然ゴム
N
z
C02
ω
o
SX10~
0
%
He
1
3
1
1
1
.
1
1
1
.8
1
2
.
6
3
.
7
2
3
.
3
9
2
.
0
5
0
.
1
5
7
0
.
0
2
5
6
.
2
;
。‘
--一一一ー」ー
p :cm~{STP} ・ cm/cm 2 ・ s ・ cmHιD :cm!/~ec:
S:cm吋STP)/cm
:
l
(p
o
l
r
m
e
r
)
表1.4 膜分離システムの比較 7)
S
t
p
a
r
e其
@
会社名
高分子材料
純情遺
モジュー Jレ
併手F
i
J
l
I
t(t;)
(
p
si
)
t
fO
h/CHd
a(
OdN,)
昨将来日~
P
R
l
S
M
!
③
S
ep
a
r
e
x
セルロ『ス・アセテート
非吋称
スJ{イラル
s
Q
U
b
tC
a
sS
tp
a
r
a
t
o
r
③
G
e
n
e
r
o
n
宇都興産
ポ 1Jイミド
非対称
DowC
h
e
m
i
c
a
l
@
ポリスルホン
非対称
中望号糸
中空糸
中~糸
畠
P
e
r
m
e
1
創3
1
6
5
0
01
8
5
∞
1
2
4
5
5
5
E
ポリオレヲイン
槽融紡糸
1
5
0
叩O
2
2
002
5
0
∞
4
5
U5
4
表1.5 分離膜の遺品係数比較の
,・
1
0
' c
m
J
.
c
m
l
c
m'
s
e
c
cmHg
H
I
C
O
t
ポリスルホン
1
3
6
セルロース
-アセチート
ポリイミド
9
1
2
6
0
.
5
{
透
0
過
3 保教比 1
H
t
/
C
O
H
%
I
C
H
4
H:
lN
:
CO/
C
R
.
,
4
0
6
0
7
2
2
5
f
i
毘度
O
z
:
f
F
2
J
ト
245℃}
6
7
6
-2
-200
4
0
6
0
ポ'J.1・メチル
-ベンテン
1
3
6
9
3
5
5
0
2
1
1
3
2
5
0
1
∞
i
O
シリコンーゴム
0
.
7
1
7
z
0
.
3
初
4
5
.
5
2
AιI
QU
水素エネルギーシステム Vo
1
.26No.1(2001)
資料
2
. 水素の分離膜
2
.2
.1分離係数
典型的な石油精製プラントのオフガス組成として、メ
1
9
6
0年のLoebとSou
r
i
r
勾m による非対有模発明によっ
5
v
o
臥水素8
5
v
o
l
%のケースについて、分離膜の
タン 1
て始まった膜分離技術は、膜を形成する高分子のイじ学修
分離係数と、純度 99%の水素回収率との関係を調べた例
封寺性の変更を試みてきて
飾を行うことによってその輸i
.
2
.
1に示す。分離係数 1
∞で9
必弘 1
5
0で 98%
程
を図 2
いる。 1
9
7
0年代に入り特に、ガス分離膜として、中空糸
度の回収ができることが分かる。
非対物複合慎が、
1
H
e
n
i
sと百1p吋i
,2)によって出現したo
b型の膜
薄層がコーティングされている点で、従来のLoe
2
.
2
.
2他の方法との比較
.
2
.
1にエヤーリキッドグループめ実績に基づくガ
表 2
と大きく異なっている o このコーテイング層こそが、ス
ス分離莫と、
キン層に存在する細孔と欠陥をつぶし、透過性は保持し
な比較を示す。ガス分離莫による水素回収は、他の二つ
ながら濁尺性を向上させることに寄与した。かくして、
の方法に比べて次の特徴がある o
この膜は、非対称膜の表面に、高透過性で選択性のない
PSAおよび深冷法による水素回収の一般的
P
R
I
S
M
'S
e
p
a
r
a
ω
rカシ登場した。その後、
水素分離用の"
(1)高圧のプロセスで水素の回収率が高く、水素濃度
ガス分離膜は急速に色々の分野へと応用が始まっていっ
9
0
"
"
'
9
9
%のプロセスに適する。
ω他の方法に比べて、設備投資費がより安価である。
た
。
(
3
)設置後でも運転状況の変化に応じて容量変更が比
水素分離莫は、ちょうどタイミングよく、環境保全の
ために石油の水添脱硫プロセスが石油精製産業に導入さ
較的容易である。
れる時期に合致していた。水添脱硫は大量の水素を必要
(4)可動部分がなく、メンテナンスが容易である。
とするために、従来燃料としていたオフガスからも水素
(
5
)述晶のため圧力差を要する。
を回収する必要にせまられていた。このために多くの膜
2
.
2
.
3アンモニアプラントパージガス心
を用いた水素回収プラントが石油精製産業に導入された。
こ
このことは、逆に、需要が一巡した現左、水素分離莫l
アンモニアプラントでは、未反応のアルゴンおよびメ
対する需要は著しく低下していることを意味し、新しい
タンを許容レベル以下に押さえるために、リサイクルガ
市場の開拓の必要に、せまられている o
スをパージしている。その典型的な紙版、表 2
.
2
.
2に示
5%
含まれている。このパージガスの圧
す。水素が大略 6
2
.1水素分離膜モジュール
4
0気圧あり、その圧を利用して、図 2
.
2
.
2に示
力は約 1
1
9
7
7年にモンサント社が米国内で水素分離システム
を最初に稼働させてから、 1
9
8
9年までに 1
6
0基以上の膜
すような 2段の膜ユニットに通すことによって水素を
式装置か建設されたといわれる九モンサント社以外にデ
94%
程度まで回収することが出来る。第 1段の遺品ガス
0気圧、第 2段は 2
5気圧の圧力を持っており、それ
は7
ユポン社、セパレツクス社、宇部興産が水素分離システ
ぞ才い高圧および、低圧のリサイクルコンプレッサーに戻
.
2
.
1は各社の膜素材、モジュー
ムを商品イじしている。表 2
される o
ル仕様を比較したものである。
2
.
2
.
4石油精製プラン卜
先述した如く、最初のモジュールは中空糸で、あったが、
石油精製プラントでは、色々な個所で水素回収の必要
スパイラル型が今後増大してくるものと思われる。
2の透邸玄度を1.0とした
典型的なポリスルホン膜の 0
性がある。例えば、接触改質装置からのオフガスからの
ときの、色々なガス、色々な膜に対する相対的な透晶速
.
2
.
3に示す。 fuSを吸
水素回収装置のフローシートを図 2
度を示したのが表1.2である。低分子量ガスおよむ噛性
収した後のフィードガス来由或は表 2
.
2
.
3のようで、あって、
の強いガス程高い遺品性を示すことが分かる。これらを H
4%
、メタンが 1
2
凡その他が 1
4%となっている D
水素が 7
速いガス"と呼んで、いる o 一方 遅いガス"としては、高分
回収されたガス中には、水素が 95~弘メタンが 5% とい
子量で対称性のガスが相当する。
3
う組成になる。フィード、液晶が 5
6,
∞ONm
/hの時の動力
H
が 8,
α泊ikWとなっている o 浸J
令法と比較してあるが、動
2
.2エンジニアリング的考察
力、工水、スチーム共に膜法の方が大量に必要とする。
Fh
り
ハU
水素エネルギーシステム V
o
.
12
6N
o
.
1(
2
0
0
1
)
資料
2
.
2
.
5 導入に当たって
3
,
3
'
,
44
'一べンゾフェノンテトラカルボン酸の二無水物
ω
水素回収に膜法を用いるときの利
と 4,4'ーオキシジアニリン およびY
または 1
,
5-ジアミ
(1)高純度、高回収率を要求されないとぎ
ノナフタレン(11)からのポリイミド並びにトリメリト酸
(訪フィードガス中の水素濃度が高いとき
無水塩化物を用いたポリアミド-イミド膜による
(
3
)流量が比較的小さいとき
f
I
i
I
CH4,
1
も別2,
02
i
N
2の分離榊卜生を 5
0
'
"
'
2
5
0Cで調べた。
0
Tan品c
aら 13)は 3
,
3
',
4
,4'・ビフェニルテトラカルボン酸
(必フィードガス圧力が高いとき
(
5
)勿論分離係数が要求品質とマッチしていること
二 動k
物及び 3
,
3
'一及び 4,4'ージアミノジフェニルホル
(
6
)ガスが膜を変質させないこと
ホンからのホモ及び共ーポリイミドフィルムのガス遺品
などが挙げられる。
性及び述通選択性を調べた o
Stemらゆは三種の含ケイ素ポリイミドランダム共重
2
.
2
.
6 実績の例。
ωillOCO 社では、表
合 休 2種の主鎖にシクロヘキサンを含むポリイミドの
2
.
1
.
1に示した中空糸モジューjレ
MEDALを用いたDu
pond社とAirL
i
q
u
i
d
e社とのジョ
E
弘0
2,N2,C02
,CH4の遺品性を 8
5C,
'
"
'
8
.
2気圧まで調
0
べた。
イベンから、水素回収システム在留S
)を 1987年 1
2月に
Chenらゆは異なった孔径を有するポリエーテルスル
導入した。フィードの水素濃度は 7~ω弘平均 7似で、
ホン酸の表面にシリコーンゴム膜を塗布し、塗布回数と
流量は 8
.
.
.
.
2
0
l
¥
1
M
s
f
W日であった。製品中の水素濃度は
述晶速度 l
l
i
I
N
2の遺品係数比を測定した。
98%
で、回収率は 8
6
.
.
.
.
9
2
%
であった。このときの E
盟S
Tanakaら 16)は BPDAとジアミン成分を 4種変えたポ
の経済性は表 2
.
2
.
4に示すようで、あって、1.7年で償却が
l
i,
02,
N2,C02,CH4の透品性を研究し
リイミドを用い、 l
可能としている。
,
4
'
-オキシジアニリンからなるポリイミ
た
。 BPDAと 4
ドと比較して、 BPDA
幽ジメチルー37-ジアミノジベンゾ
う
.
5
'-ジオキシドから成るポリイミドは、 l
l
i,
チオフェンー 5
2
.3 高分子膜の最近の研究
C02の透盈性がそれぞれ 6倍
、 9
.4倍増加した。これは拡
Mohr ら@はポリスルホン非対判明莫およびフィルムの
散係数の増加によるものであることを明らかにした。
表面をフッ素イ股立里を行い、種々の混合気体の透晶を測
Nagaseらゆはポリスルホン(PS
)とポリジメチルシロ
I
i
I
CH4の溜尺性は 5分の脚里で 2
.
.
.
.
3倍増加し
定した。 f
DMS)のグラフト共重合体(
P
SIPDMS)膜を通
キサン(P
た。同じく Mohrら等 ηはシリコーンゴム層で支持した
しての気体Ul2, 0
2,N2,C02,CH~ と液体(エタノール水
4
・メチル 1・ペンデ
ポリスルホン膜を支持体とするポリ (
溶液)の遺品性を調べた。気体透過性は共重合体中の
ン)膜を用いて、表面フッ化法と気体の分離侍性の改良を
PDMS粕或に依存し、 CH4と C02の透晶は PS単糊真に
試みた。
比べて著しく向上した。 PDMS組成が 5
0重量%以上の
L
i
uら叫ま PEK-C
,
PES-Cを含むポリアリルエーテ
ル、ポリアリルエーテルスルホンを新しく合成し、 2
6
.
.
.
.
-
1
6
0Cにおける 8種の気体の透晶係数および分離係数を
0
膜では、水ーエタノール溶液中のエタノールカヰ憂先的に
遺品することが分かった。
Stemら 18)は 9種類のポリイミド膜を通しての l
l
i,
02,
N2,CH4および C02の述邑を調べた。ポリイミドは酸二
得た。
9
)
E
k
i
n
e
rとV
a
s
s
i
l
a
印I
r
s
は Nomexあるし 1は K
e
v
l
e
rと類
物としてピロメリット酸二勧j
く物(PM)または 2
.
2
'
動k
似の骨格を有するポリアミドを用いて水素とメタンの分
ビス(
3,4-デカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパ
.
3
.
1に示すような結果を得ている。田中
離を研究し、図 2
A)ジアミンとしてオキシジアニリ
ン二無水物 (6FD
らは市販の 7種のポリイミド膜の l
l
i,C02,CO,CH4の透
2-ビス(アミノフエノキシフェニル)ヘキサフルオロ
ン
,2,
過係数を 3
5Cおよび l
(
)
(
t
C
で測定している。 BTDA-
プロパンなどを使用して合成した。 6FDAポリイミドは
M庁および TCDA-ODAポリイミドは匝/CO,f
I
i
I
CH4
PMポリイミドに比べ高い C0
2
i
CH4濁尺性を、また両ポ
系において則。Cでも高い溜尺性を示すo 金田ら
リイミドは通常のガラス重合体よりも高い C0
2
i
CH4濁尺
0
1
1
)
はポ
I
'
N
2分離性能と大型モジューノレ化
リアミド中空糸膜の 02
について述べている。 Buysら 1.2)はピロメリット酸または
性を持つことなどを認めた。
百n
akaら
-51-
1
9
)
は種々の瀬旬新結で調整し、種々の条
水素エネルギーシステム Vo
1
.26No.l(2001)
資料
件下で葬械立里した 3,
3
',4,4',ービフェニルテトラカルボン
ある。とくに得られた水素の CO含有量が 1ppm以下で
酸 二 勧k
物及び 4,
4
'
-オキシジアニリンをベースとするポ
あることを考慮すると、燃料雷池の原料としては誌直の
l
i,CO,C02 及び~CH4 の透
リイミドのフィルムについて l
遅雪尺となろう。ただし P
d合金膜のコストおよび Pdの供
過鶏続行った。比容の減少に伴って、遺品本拡散係
給量がネックとなろう。
数及び溶解度係数は減少。選択述品性は匝/
CO及び
f
u
l
C
H
4系では増大したが、 C02
i
CH4系では減少した。
メンブレンリアクターの成果
A
1
8
] 早大・菊池らの成果に基づ
東京ガス・三菱重工[
形成法の違いによる影響は認められなかった。
S品m伊 l
c
h
iら 20)はポリ(スルホンーアミド)キャストフ
いて、燃料雷池用の水素カキ号られるかどうかを都市ガス
ィルムを種々の温度で製収立里し、 l
l
i及び COの遺品性を
口m の厚さ
の改質反応を 24本の Pdチューブ"録初は 20
調べた。
の無電解メッキ品・その後通常的を持つメンブレンリア
2
1
D
u
r
g
紅 y
a
n
はリビ、ング、重合法を用いて、ビニルトリ
)
、6
.
2
a
t
m、
クターを用いて実証テストを行った o 550C
メチルシラン (VTMS)とヘキサメチルシクロトリシロキ
C比 2
.生 触 媒 1
4
.
5
k
gの結果は図 2
・
4
.1のようで
水蒸気I
サン及びブタジエンより、 A-B,B-A-B,
A-B-A型
あって、平衡軒じ率 80%に対し、流量にもよるが、 6U""
のブロックの共重合体を合成し、これらの膜の l
l
i
,
0
2,N2,
c.a%となっている。又遺品ガスは水素 100%と考えてよ
CH4,などの炭イじ水素の透品性を調1
院し、さらに圧力一ひ
し
、
。
0
Hanら[A-19]
ずみ性に対する共重合系断定の影響を示した。
F
e
l
d
m
a
n ら盟)はセルロースアセテート u
)膜及び
厚さ 250mの P
d
4
0
C
u膜を組んだメ
タノール改質反応品告を組み立ててテストしている。その
R
u
C
l
s
(II)を添加した Iの膜による昆/
C
0
2混合気体から
.
4
.
1のようであって、遺品ガスの紬或は 6・9
結果は表 5
の昆の透菌性を調べた。 24C、 1
5
p
s
iにおける Iの透晶
の水素で COの濃度は 1ppm以下としている。
0
3以上、 I
Iを添加しても口は余り変化しなか
係数比口は 7
2
.5 無機膜
2
.5
.1 金属膜 3
1,3
2,3
4
,
3
6,42-64)
った。
Pdはよく知られているように水素化物を形成すると
2
.
4 メンブレンリアクター2
34
2
)
干
きに容積を増し、金属に戻るときに容積を減少する。し
炭化水素の(例として CH
4)水蒸気政質同志によって水
素を製造することができる。
たがって、温度サイクル、水素サイクルに対して充分な
強度がない。又高価であること、硫黄による被毒を受け
CH4+H20 .CO+3H2
(
1
)
易いこと、カーボンを析出し易いことなどの欠陥がある。
CO+H20 .C02+H2
(
2
)
一方、実用化されている Pd膜は水素晴性を改良する
メタノールからも分解周志とシフト反応によっても水素
U
'
"
'
'1
0
0口m に
Agを含む合金となっており、その厚さは 5
を製造することができる。
CH30H .CO+2H2
(
3
)
Pd以外に水素選択j
あ品性を示す金属としては
P
d
C
u
、P
dを被覆した V合金[A-15、
1
6
]などカミ知られて
CO+H20 .C02+H2
(
4
)
tや Ruも水素溜尺透盈「生を示すといわれている
いる。 P
近い。
いずれの反応も平衡反応であって、水素を i
盟尺的に除
去すれば平衡を右ヘずらすことができる。うまく行けば
[
A
叫。Nb、 T
a
、z
rおよびその合金にも可能性がある
[
A
1
7
]
o
近く持って行くことができる。水素溜尺透
転イじ率を 100%
Pdの所要量を減らすとともに水素遺品速度を大きく
過膜を反応昌喜に組み込んだメンブレンリアターが一つの
d膜を多孔質珂寺体の上に棚莫するいろ
する為に、薄い P
選択肢となりうる。とくに反応温度を大幅に低下させう
いろな手法の研究が盛んに行われている o
無電解メッキ法
[
A
1
6
]
電解メッキ法
[
A
7
]
応ガスの Pd合封莫による精製工程を経て製造されてい
CVD法
[
A
8
1
0
]
るこれを考慮すれば、メンブレンリアクターに組み込む
スプレ熱分解法
[
A
l
l
]
膜としては Pd合甜英が最良の溜尺であることは確かで
スバッタ一分解法
[
A
1
2
1
4
]
る可能J性がある。
電子工業用の超高制ゆk
素は現在アンモニアの熱分解反
-52一
水素エネルギーシステム Vo
1
.26No.1(2001
)
資料
2
.
5
.
2 セラミック膜
1
8
)
S
.A
.Stem,
Y
.Ni,
H.Yamamoto:J
.
P
o
l
y
m
.S
c
i.
P
a
r
tB,
2
7
(
9
),
非常に面白いところで、モレキュラーシービ、ングカー
ボン膜闘がある。あと非常にたくさんの文献がある槌ー79)。
1887(
19
8
9
)
1
9
)田中,喜多3岡本:Polymム 21
(
2
),1
2
7(
19
8
9
)
2
0
)
Y
.Sakaguchi,
M.Tokai
,
H
.Ka
wada,
Y
.
K
a
t
o
:P
o
l
y
m
.
J
.,
20
(
9
)
,
2
.
53 C
V
D膜
785(
19
8
8
)
田
A
叫の成果多孔質アルミナチューブ(平均
(1)草壁ら [
)S.G.Durg
田y
an,
N.K.Gla
品wva
,
V
G
.
F
i
l
i
p
p
o
v
a
:
21
細孔径 1
5
臼lsl,内径 2
.白nm
、外径 2.6mm)に酢鍛パラジ
:v官l.M
emb.,
305(
19
8
7
)
S
y
n
t
h
.
P
o
1
.
5
・1のよ
ウムを CVD法で蒸着させた。その結果は図 5
2
2
)
J
.
F
e
l
也nan
,
I
.W 日由n,
M
.
O
r
c
h
i
n
:J
.
Ap
pl
.
P
o
l
y
m
.S
c
i
.,
3
4
(
3
),
うで、あって、口匝別2>10
969(
19
8
7
)
ある。その後この記録は破られていない。
.Zhao,
N.
I
t
o
h,
R
.Go
吋n
d
:
A
c
s
.向羽l
p
.
S
e
r
.,
437,
216
(
1
9
9
0
)
2
3
)R
∞oというチャンピオンデタで
ω上宮ら [A-20,21]の成果
多孔質アルミナチューブー
.Song,S.T.Hwang:J.Memb.
8
c
i
.,57(
1
)
, 95(
19
9
1
)
2
4
)
J
.Y
(平均細孔径 2
帥 m 、内径 7mm
、外径 1
臼nm)に地(
a
c
a
c
,
.
h
6
(
3
),
2
5
)大久保,草壁,諸岡:ケミカルエンジニアリング, 3
Z
r
(
a
c
a
c
)
s
.
.P
t
(
a
c
a
c
)
2
、を CVD法で蒸着させた。その結
.
5・
1
・
,2のようである。
果は表 2
207(
1991
)
口
H
2
1
N
2に関しては表 2
.
5・1では 24
仏表2
.
5
・2
では 1
3で
6
(
3
),232(
19
9
1
)
2
7
)矢野元威:ケミカルエンジニアリング, 3
再現性に問題が残る。
6
(
3
),
203(
1991
)
2
8
)国眼孝雄:ケミカルエンジニアリング, 3
2
6
)
伊藤,白田:ケミカルエンジニアリング, 3
6
(
3
),193
(
19
9
1
)
29)N
.
I
t
o
h,
y'S
hindo,K.Haraya:J
.Chem.E
n
g
.Jpn
,・ 2
3
(
4
),
文献
420
(
19
9
0
)
I
)
J.M.
8.
H
e
n
i
s,M.K.T
r
i
p
o
d
i
:U.
8.
P
a
t
.4,
230,
436(
19
8
0
),
3
0
)
後藤元信:触媒, 3
2
(
4
),262(
19
9
0
)
J.Memb.
8
c
i
.,
8,
233(
1981
)
31)S.Uemiya,
N.Sato,
H
.
An
d
o,
T.Matuda
,
E
.K
i
l
r
u
c
h
i
:石油学
2
)渡辺晴生:JETI,3
8
(
3
),69(
19
9
0
)
3
(
6
),418(
19
9
0
)
会誌, 3
3(
19
8
5
)
3
)中村,堀田:化学経済 1985年 5月号, 1
3
2
)
伊藤直次:石油学会誌, 3
3
(
3
),1
3
6
(
1
9
9
0
)
4
)
T
.R
.Tomlinson,
A.J.Finn:α1&GasJ.,
3
7
(
J
a
n
.
1
5
),
35
(
19
9
0
)
5
(
4
),292(
19
9
0
)
3
3
)国眼孝雄:ケミカルエンジニアリング, 3
.G.Shavor
,
G
.
L
.
P
o
f
f
e
n
b
a
r
g
e
r
,
D
.R
.G
r
o
t
e
w
o
l
d
:
5
)K
5
(
4
)
.
2
8
7(
19
9
0
)
3
4
)菊池英一:ケミカルエンジニアリング, 3
HydrocarbonP
r
o
c
e
s
s,
June1991,
77(
19
9
1
)
3
5
)伊藤直次:ケミカルエンジニアリング, 3
5
(
4
),282(
19
9
0
)
6)J.M.Mohr
,D
.R
.Paul,I
.Pinnau,WJ.Koros:J.Memb.
8
c
i
.,
3
6
)N.
I
t
o
h,
R
.Go
羽n
d
:AIChESymp.S
e
r
.,
8
5
(
2
6
8
),1
0(
19
8
9
)
5
6
(,
)
1 77
(
19
9
1
)
1,
8
4
(
19
8
9
)
3
7
)小泉,沖,国眼:化学工学シンポジウムシリーズ, 2
7)J.M.Mohr
,
D
.R
.Paul,
T
.
E
.
l
¥
但sna,
R
.
J
.
L
a
g
o
w
:J.Memb.S
c
i
.,
進藤,伊藤原谷,小畑:日本産業技術振興協会技術資料, 1
8
0,
3
8
)
5
5(
1/
2
),
131(
1991)
5
7
(
1
9
8
8
)
8)WL
i
u,T.Chen,
J
.
X
u
:J.Memb.
8
c
i
.,5
3
(
3
),2
0
3
(
1
9
9
0
)
3
9
)
伊藤直次:化学工業資料, 2
3
(
3
),1
1
8(
19
8
8
)
恒n
er
,
G
.
V
a
s
s
i
l
a
t
o
s
:J.Memb.
8
c
i
.,
5
3
(
3
),
2
5
9
(
1
9
9
0
)
9)O.M.E
4
0
)白田利勝:触媒, 2
9
(
8
),647(
19
8
7
)
12
),945(
19
9
0
)
1
0
)田中喜多用本:高分子論文集, 47(
伊藤直次:佑学と工業, 40(
10
),845(
19
8
7
)
4
1
)
1
1
)金田風間,寺本,坂下:材料とプロセス, 3
(
4
),1085(
19
9
0
)
伊藤ら:佑学工学協会年会研究発表講演要旨集, 5
2,
4
2
)
12)H.C.WM.Buys,
A.VanElven,
A
.
E
.Jansen,
2
8
8
(
1
9
8
7
)
A
.H
.
A
.
T
i
n
nemans:J
.Ap
pl
.Polym.
8
c
i
.,
4
1
(
5
/
6
),1261(1990)
王h
arov
,N
.I
.
官mofeev
,
F
.I
.
B
erseneva,
4
3
)
A
.
B
.Z司
1
3
)田中?山口,喜多:P
o
l
y
m
.
J
.,2
2
(
5
),381(
19
9
0
)
Ja.
I
.
A
.Z
a
b
o
r
o
v
s
k
a
i
:HydrogenEnergyP
r
o
g
r
e
s
s,
8
(
3
),
R
.
V
a
i
d
y
a
n
a
t
h
a
n,
J
.R
.
Pra
抗:J
.Memb.S
c
i
.,
49
(
1
)
,
1
4
)
S
.A
.Stem,
1
2
3
3
(
1
9
9
0
)
1
(
19
9
0
)
8
osna,
Y
u
.
K
.
B
a
i
c
h
t
o
k,
VZ.Mor
品
王o
v
i
c
h,
44)M.H.
1
5
)
Y
.Chen,T圃
M
i
yano,
A
.Fouda,T
.
M
a
t
s
u
u
r
a
:J.Memb.
8
c
i
.,
N
.
N
.
K
o
r
o
s
t
y
s
h
e
v
s
k
y
:HydrogenEnergyP
r
o
g
r
e
s
s,
8
(
3
),
4
8
(
2
/
3
),
203(
1990)
1
2
0
1
(
1
9
9
0
)
1
6
)田中喜多,岡本:J.Memb.
8
c
i
.,47(
1/
2
),
203(
1989)
45)VM.M
司
王a
r
o
v
,
VN.I
.
百mofee:Hy
也'O
genE
即 時y
Pro
伊 関s
,
1
7
)
Y
.Nagase,
A
.Naruse,
K
.
M
a
t
s
u
i
:Polymer
,
3
1
(
,
)
11
2
1(
19
9
0
)
8
(
3
),1
1
9
7(
19
9
0
)
-53-
水素エネルギーシステム Vo
1
.26No.1(
2
0
0
1
)
資料
.A.Lew
i
s
:HydrogenEnergyP
r
o
g
r
e
s
s,8
(
3
),
46)X.O.Tong,F
72)S.WNam,G
.R
.G
a
v
a
l
a
s
:AIChESymp.S
e
r
.,8
5
(
2
6
8
),
1
1
7
5(
19
9
0
)
68(
19
8
9
)
4
7
)金材技研:鋳鍛造と熱処理, 44(
1
)
, 1
2(
19
9
1
)
s,R
.Go
泊n
d
:AIChESymp.S
e
r
.,8
5
(
2
6
8
),1
8
(
1
9
8
9
)
7
3
)
S
.血 a
s
e
n
e
v
a,
N
.
I
.T
i
mofee,
A
.B
.
Z
a
k
h
a
r
o
v
:Hydrogen
4
8
)
F
.N
.Ber
8
ugaw町 a,M.Konno,S.
8a
i
t
o
:J
.Memb.S
c
i
.,44(2/3),
7
4
)
S.
EnergyP
r
o
g
r
e
s
s,8(
1
)
, 319
(
19
9
0
)
1
5
1
(
1
9
8
9
)
49)G.Meunier
,
J
.P
.Manaud:Hy
品。genEne
昭y
P
r
o
g
r
モs
s,
8
(1
)
,
1
)
,
7
5
)二唐裕,石亀希男:東北大学科学計測研究所報告, 37(
3
1
1(
19
9
0
)
103
(
19
8
8
)
A
.
E
.P糊 hob,I
O
.
M
.白 pob,A
.
AT
e
p
e
h
t
b
e
b,B且 勤 王murnob,
5
0
)
11,佐藤,根岸,松本:膜, 1
4
(
2
),147(
19
8
9
)
7
6
)大矢,吉 )
B
.HTohqapob:Z
h
.Ana
l
.阻 um,
4
5
(
9
),
1853(
19
9
0
)
7
7
)大矢晴彦:イじ学工学シンポジウムシリーズ, 21,1
(
19
8
9
)
6
),
669(
19
9
0
)
5
1
)上官1佐々木7松田 菊池:日本化学会誌, (
.
8
u
z
u
l
止K.Onozato,
Y
.Kurol
玉a
wa:J
.Non-C
円1
s
t
.S
o
l
i
d,
7
8
)
F
5
2
)
M
.Amano,C.Nishimura,
M.Koma
恒:M
aterT
r
a
n
s
.JIM,
94(
1
)
, 1
6
0
(
1
9
8
7
)
3
1
(
5
),
404(
19
9
0
)
7
9
)R
.
J.VVuren,K
.
K
e
i
z
e
r
,R
.J
.R.Uh
1
h
o
r
n,
A
.
J
.
B
u
r
g
g
r
a
a
f
,
.J
.R.Uh
1
h
o
r
n,K
.
K
e
i
z
e
r
,
A
.J.Burggraa
f
:J
.Memb.S
c
i
.,
5
3
)R
B
.
C
.Bo
nekamp,
H.J.
v
e
r
i
n
g
a
:HighT
e
c
h
.Ceram.P
a
r
tC,
4
6
(
2
/
3
),
225(1989)
2235(
19
8
7
)
y
54)N.
I
t
o
h,R
.Govind:I
n
d
.E
n
g
.Chem.R
e
s
.,28(
10
),
1554(
19
8
9
)
A
1 S.Uemiya,
Y
.Kude,K.
8
u伊no,N.
8a
t
o,T.Matsuda,
5
5
)
H
.
H
a
c
k
f
o
r
t
:FusionE
n
g
.D
e
s
.,
1
0,
293(
19
8
9
)
E
.
K
i
k
u
c
h
i
:Chem.Le
t
t
.,1
6
8
7
(
1
9
8
8
)
5
6
)菊池英一:化学工業, 4
0
(1
l
)
, 965(
19
8
9
)
A-2 E.K
出u
c
h
i,S.Uemiya:GasS
e
p
.P
u
r
i
f
i
c
a
t
i
o
n,5,
8
a
t
o,H.
I
noue,H.And
o,
5
7
)
E
.回 kuchi,S.Uemiya,N.
261(
19
9
1
)
T.Matsuda:Chem.Le
t
t
.,
(
3
),
489(
19
8
9
)
A-3 J
.P
.Co
l
l
i
n
s,J
.
D
.
W
a
y
.I
n
d
.E
n
g
.Chem.R
e
s
.,32,
菊池英一:他学と工業, 4
2
(
3
),4
4
2
(
1
9
8
9
)
5
8
)
3006(
19
9
3
)
59)S.Uemiya,
Y
.Kude,K.
8
u
g
i
n
,
仏
o N.
8a
t
旬0,
T
、
A-4 K
.L
.Yeung,
A
.Varma:AIChEJ
.,4
1,2131(
19
9
5
)
E.
l
阻
G
k
王山
u
1
叩c
h
i
:Chem.Le
t
t
.,
(
1
0
),
1
6
8
7
(
1
9
8
8
)
.
P
.
A
.Grandjean,
S
.K
a
l
i
a
伊血1
e,
P
.C
i
a
v
a
r
e
l
l
a
,
A
A-5 J.Shu,B
60)M.Konno,
M.
8
hindo,S.
8
ugawara,
S
.
S
但句:J
.Mem
b
.S
c
i
.,
G仕o
廿F
e
n
d
l
e
r
,
J
.・
A
.Dalmon: Can.J
.Chem.E
n
g
.,75,
3
7
(
2
),
193(
19
8
8
)
712(
19
9
7
)
)
J.
8
chmitz,H
.Cer
k
e
:Chem.Ana
l
a
g
e
nV
e
r
f
a
h
r
e
n,
20
(
12
),
6I
A喧
6
34,
1
1
3(
19
8
7
)
310(
19
9
8
)
8
司
王a
g
u
c
h
i,
G.
A
d
a
c
h
i,
J.
8
hiokawa:B
u
l
l
.Chem.S
o
c
62)H.
A-7 L.Yang,O.
8a
k
a
i,S.Kosaka,T.Kawae,T
.
T
a
l
王a
h
a
s
h
i
:
Jpn
,・ 61
(
2
),5
2
1
(
1
9
8
8
)
P
r
o
c
.5
t
hI
n
t
.Con
f
.I
n
o
r
g
.Membr.,Nagoya,Japan,
63)M.Oe
抗e
1,
J.
8
c
h
m
i
t
z,
WWeirich,
D
.J
e
n
d
r
y
s
s
e
k
neumann,
p
.
1
3
9(
19
9
8
)
R
.S
c
h
u
l
t
e
n
:Chem.E
n
g
.Techno
,
.
l1
0
(
4
,
) 248(
19
8
7
)
A-8 S.C.
Y
an,H.Maeda,K.Kus北 a
b
e,
S
.
M
o
r
o
o
k
a
:I
n
d
.E
n
g
.
6
4
)今野幹男斉藤正三郎:ケミカルエンジニアリング, 3
2
(
8
),
.,
33,
616(
19
9
4
)
Chem.Res
608(
19
8
7
)
.
K
o
j
i
m
a
:AIChEJ
.,43,
A-9 S.Uemiya,M.Kajiwara,T
.Koresh,
A
.S
o
f
f
e
r
:S
e
p
.S
c
i
.T
e
c
h
n
o
,
.
l2
2
(
2
/
3
),
973(1987)
6
5
)
J
.E
2715(
19
9
7
)
66)H.Ohya,S.
8a
t
o,
A
.I
s
h
i
i,Y
.Negishi,K.Matsumoto:
x
o
m
e
r
i
t
a
k
i
s,Y
.S
.L
i
n
:AIChEJ
.,44,174(
19
9
8
)
A-10G.
1
)
,3
03(
19
9
ω
HydrogenEnergyP
r
o
g
r
e
s
s,8(
.
I
ム H.Maeda,K.Kus品mbe,S.Morooka,H.Anz
a
i,
A
1
1Z.Y
t
a
o,H.Kameda,M.Asa
e
d
a
:膜
, 1
5
(
4
),222(
19
9
0
)
6
7
)
S
.Ki
S
.
Aki
yama:J
.Membr.S
c
i
.,
8,
247(
19
9
3
)
6
8
)大矢根岸,松本 佐藤:膜, 1
5
(
4
),215(
19
9
0
)
.Kodas,
H.Hampden-Smith:Th
eChemistryofMetal
A-12T
6
9
)伊藤直次:表面, 2
8
(
θ ,438(
19
9
0
)
,1
994
CVD,VCHWeinheim,Germany
7
0
)大矢,佐藤,石井,根岸,松本:膜, 1
5
(
2
),72(
19
9
0
)
.
L
.Athayde,R
.W B
北e
r
,
P
.Nguyen:J.Membr.S
c
i
.,
9
4,
A-13A
7
1
)
G
.R
.Gavalas,C
.
E
.
M
e
g
i
r
i
s,S.W.Nam:Chem.E
n
g
.S
c
i
.,
299(
19
9
4
)
4
4
(
9
),
1829(
19
8
9
)
A-14G.
x
o
m
e
r
i
t
a
k
i
s,
Y
.S
.
L
i
n
:J
.Membr.S
c
i
.,1
3
3,
217
(
19
9
7
)
p
p
.
p
.
﹄ ιI
VO
水素エネルギーシステム Vo.
126No.1(2001)
資料
A
-1
5R
.
E
.Boxbaum,T
.
L
.M北 e
r
:J
.Membr.S
c
i
.,
83,
t
h
e27thPetroleumChemistrySymposium,
JPI2
4
7
(
1
9
9
7
)
2
9‘3
8
(
1
9
9
3
)
A-19J.Han,
I
.
K
i
m,
K
.
C
h
o
i
:J
.PowerS
o
u
r
c
e
s,
86,
223
(
20
0
0
)
A
-1
6C.Nishimura,
M.Komaki,
M.Ama
n
o
:M
a
t
e
r
.Tr
a
n
s
.,
A-20E
.
K
i
k
u
c
h
i
,
Y
.Nemoto,
M.Ka
j
i
w
a
r
a,
S.Uemiya,
T
.K
o
j
i
m
a
:
JIM32,
501507(
19
9
1
)
C
a
t
a
l
.Today
,
56,
75
包0
0
0
)
A
-1
7E
.Kik
u
c
h
i
:C
a
t
a
l
.Today
,
56,
9
7
(
2
0
0
0
)
A-21M.Kajiwara,
S.Uemiya,
T
.Kojima,
E.K
孟u
c
h
i
:i
b
i
d
.,
56,
A
-1
8Y
.Shiras司
王i
,
Y
.Ot
a,
K.Kobayshi,
KKuroda:P
r
e
p
r
i
n
tf
o
r
8
3
(
2
0
0
0
)
・
1
個
FB
m
m
水車園収率制
入
P
D
l
v
z
u
i
:
:
通過条件:供給圧力回伺 b
a
r
.
a
b
供給成分=水3
医師 V
o
l
.$
1
$
メタン
Z
伺
角
川V
E
叩
分離係数
‘,.
T1
n
v
T
。
。
t
5
V
o
l
.気
透過後圧方 l
O
b
a
r
.ab
(H
書/
CHf>
4
1
0
3
1
0
H
y
d
r
o
g
t
nl
"
・m・叫l
i
t
y(C' I'I~'barrer)
図2
.
3
.
1I
n
t
r
i
n
s
i
c(
"
d
e
n
s
e臼m
"
)g
a
sp
e
r
m
e
a
-
図2
.
2
.
1 分離係数と水素回収率
t
i
o
np
r
o
p
e
r
t
i
e
so
fp
o
l
y
a
r
a
m
i
d
e
sandp
o
l
y
s
u
l
-
21
CH4s
e
p
a
r
a
t
i
o
n,5
0
/
5
0H
2
1
CH4
f
o
n
e
sf
o
rH
0
mixed g
a
sa
t 90
CV
i
c
廿e
x 600P aC
I
)
;
UDEL3500(
U
n
i
o
nC
a
r
b
i
d
e
)
.
Hy
d
r
o
g
e
np
e
r
m
e
a
t
et
o
h
匂h
'
p
r
.
.
s
u
r
ec
o
m
p
r
e
u
o
r量u
c
t
l
o
n
図2
.
2
.
2 アンモニアプラントにおける水素回収
H
l
g
h
p
r
e
s
s
u
r
ea
b
s
o
r
b
e
rga&
T
r
e
a
tgas
(
l
n
c
l
u
d
l
n
gt
o
w
p
r
e
s
s
u
r
e
a
b
s
o
r
b
e
rg
a
s
)
51
E
-55ー
訟崎
ab
gL
'
'
E
・
h
'
E
・
T
図5
.
2
.
3 接触改質装置のオフガスからの水素回収フローシート
水素エネルギーシステム Vo1
.26No.l(2001
)
資
7
BOgsトちz
o
d
F
吾妻s
5
回
5
前
4
3
40
2
却
o
0
.
6
0
.
8
1.
2_
t -
10-5
25雪塁審as雪之
∞
1
'
f
♂
H~
106
働
側
E
10・
7
O
E
10・
a
Z
0
/
E
1
.
6
1
.
4
料
~
向 叫R
ateo
fTownGa
鍋 刷 、4
Q.
.
c
ω
W
制剖onofTownG
蝉
ー 制 崎 町d
図2
.
4
.
1
ヤT"
1
0
0
200
300
400
500
600
r
,
r
'
f
'
戸
州
市l
O
C1
Co
n
v
e
r
s
i
o
no
f加 wng
a
sandhy
むo
gen
y
i
e
l
di
nt
h
emembraner
e
f
o
r
m
e
ra
saf
u
n
c
t
i
o
no
f
図2
.
5
.
1 E島 c
to
fPermeationt
e
m
p
e
r
a
t
u
r
eon
出ef
e
e出ngr
a
t
eo
f加 wng
a
sa
t550Cand6
.
2
p
e
r
m
e
a
b
i
l
i
t
i
e
so
fp
a
l
l
a
d
i
u
mmembranef
o
r
m
e
d
atm,withas
t
e
a
m
/
c
a
r
b
o
nr
a
t
i
oo
f2.
4
.
o
withmaximumtemperatureo
f300
C
.
0
表2
.1
.1 ガス分離膜メーカーの比較 3)
PRISM
MONSANT
商品名
メーカ
S
E
P
A
R
E
X
AIRPRODUCT
UBE
字部興麗
MEDAL
DUPONT
ポリス Jレホジ
高分子材料
多孔賀およロ
セルロースアセテート
セル国ース
中空糸
膜形状
ポリイミド
ポリアラミド
スrfイラ Jレ
中空糸
申虫魚
30-60
4
5-65
z
∞-25G
0%
鶴和橿度の 1
分 a,3,
5ko/cd
飽和
分圧 3
.
5k
a
/
o
l
ベンゼシ 7
S
Op伊 n
O.35切 I
c
d
分a
分庄().
3
5¥
a/
c
d
分離4
拡散
(H2
ICH.)
制限舗
芳香接化合物
硫化水薫
アンモ:::.ア
アセテ
ー
二酸化炭薫
ー
飽和
飽和
*薫気
ト
F
2
∞
∞
ル
1
ト
∞
5
9
エ
p
6
p
ン
m1ppm
飽和
l
G搭
飽和
笥 員6
・
飽和
飽和
注
〉 ー聞は未開棄を示す.
表2
.1
.2 種々のガスの膜遺品速度
表2
.
2
.
1 水素回収方法の比較
(
0
2が PS膜を遺品する速度を1.0とした時の相対値)
山
内
一
H20
6
田
0 5・4mW
2 D )2
0
oc払
23M門
山
一 1 15
a32瓜
n
v
JEu-+ 1
唱
守
4'nv貧困一
臥D . 0 2
4148'aau'
POMS
29m 山 担 泊W
e~rmea produ~t
同一泊
Membrane
P
o
l
v
s
u
l
f
o
n
e
C
e
l
l
u
l
o
s
e
a
c
e
t
a
t
e
p
o
l
y
a
m
i
d
e
Qowp
r
o
d
u
c
t
a
a
a
120
93
s
1
.
0
7
0
凍冷法
1
.3
2-3
最高宅前
1
5
0
4
0
7
0
.高水集段度(-般)(%)
9
9
伺.
9
鈍9
9
8
.
5
最高水議回{収勉車〕 (ー般〉
9
s
8
5
9
5
l
まI
ま1
役備投資額比
2
5
F
6
PSA法
般協容量変且!
容易
ほほ不可
l
まl
;
fl
1
ま1
1'不可
通転
嶋単
普通
官i
昆
〈透過/供給)ガス底力比
Fh
リ
ρO
水素エネルギーシステム Vo1
.26No.l(2001
)
資
表2
.
2
.
2 1
0
0
0
t
l日の能力を持つアンモニアプラントにおける組成と流量
composltion,
mol"
/
0
cryogenlc
Hydrogen
N
i
t
r
o
g
e
n
Argon
.
Methane
Ammonia
Membrane
e
ヰ.
5
6
4
.
5
Temperature
‘
,C
F
'r
e
s
s
u
r
e
.b
a
r
F
l
o
w
r
a
t
e,
Nm3l
h
r
e
r
y,%
t
l
y
d
r
o
g
e
nr
e∞v
8ecycfeatlowp
r
関 s
u
憎, Nm
毒l
h
r
3l
Reeycleath
l
g
h
"p
r
e
s
s
u
r
e
.Nm
h
r
2
1
.
5
4
.
1
7
.
9
2
.
0
2
1
.
S
4
.
1
7
.
9
2
.
0
-20
140
888
7,
94
-20
140
300
8,
94
2
.
,
4
6
1
914
2,
o
5,
4
35
・
1
側同時側.
t
1
F
u
.
!
,
mol"
!
.
1
4
.
1
6
品四四点守田M
山剛一日開 4
+H'
27
c
円H
Flowr
a
t
eNm3f
h
r
C
.
T
e
m
p
e
r
a
t
u
f
e,'
0
n
目
,
・
・
・
.
Ce+
HMe
C.
C5
RF
C2
C,
••
,
MH
6
u
z
Feedgu,
mol%
7
3
.
9
1
1
2
.
5
7
6
.
7
8
3、7
1
1
.
8
3
0
.
4
9
0
.
7
1
Compon曹n
t
H2
C1
e
表2
.
2
.
3 接触改質装置からのオフガスの膜知正里による水素回収
3
4
0
4
5
2
5
.
7
9
1
4
.
0
9
6
.
9
6
1
.8
5
2
.
6
7
8
1
5
1
4,
3
5
4
,
15
20
3
5
3
3
5
5
8,
3
8
.
S(norma
り
UU
ll
t
l
e
sconaumptlon-membrlneproceu
C
c
o
l
l
n
gw
圃t
e
r
,
cum/hr
nRV内
崎 a
adar
aa守・司伺,.
0
56
4
,
.,ι
∞
Staam,
k
g
l
h
r
3
3
6
3
d
e
p-
T
r
e
a
t
.
g
a
s m
p
r
e
s
s
i
o
n
~8ke.up" g
asCo m~reS$ion
Fee
o
gasP
r
e
h
e
a
t
i
n
g
一一一山
Power
,
kw
園田‘
・
目
T
o
t
a
l
l
U
t
l
l
l
t
f
e
scon.umptlon-cryoganlcp
r
o
cu
7
0
2
・
禽u
T
o
t
a
l:
l
間一明二世一関
∞
Ma'
k
e
"
u
ogas mpt8$s
l
o
n
feed-gas"
p
r
e
h
e
a
t
l円g
B
e
g
e
n
e
r
a
l
l
o
n
.
g
a
sh
e
a
t
l
n
g
R
e
g
e
n
e
r
a
l
i
o
n
.
g
a
se
o
o
l
i
n
g
邸-∞司一刊
・
唱 u4'
e
a
t9
T
r
遺
書 c
o
m
p
r
e
s
$
l
o
n
S
t
闘 m,
k
g
l
h
r
C∞Il
ngw
a
t
e
T
,
cumJnr
MW
gS2-3.
Power,
kw
一
ー
ー
ー
一
一一
表 2.
4.
1
0開曲目ICIO崎悶制話国申甜aIa~自国国 IDS 眠品。m 恒 fic. S)
S
肺渇m((D)
。
EESt
II閥/・i
a
I
2SM /
回・
IGNI/
.
.
.
.
pr園間~(-.)
・
s
l
ω
・
4S属
/
・m
13M/
,
・
血
mm 哲 朗
,
間
同輔自}
PweH (
2
.
)
Bk岨(J)
(
4
)
A品.
E
X
I
醐
1a司句醐慣れ::)
向*'蹴
白価問k個別(叫~)
M
.
cOH
HzO
64
:
1
6
z
1
9
7
Hz
∞
t
3
1
CO%
仁D
36
6
1
3
0:1
N1
2
1
1
2
7
9
6
8
1
0
"
P
u
r
e
N
:
同
F
i
g
.
5
.Schematicdiagramofunitmodulet
e
s
ts
t
a
t
i
o
n
-57-
回
料
1
.26No.l(2001
)
水素エネルギーシステム Vo
資 料
A
2
1
]
表2
.
5
.
1 [
4
1
3
5
1
3
513
S4
3
543
493
4
1
3
4
7
3
Ru伽副組問動
制組員um
1
l
ー1
<
1
闘tpermse
加c
t
i
柑
l
r
o
mW剖
bQ
u
制e
d
M 側ω
483
433
紐創刊!).(
K)
1
脱抑制加
一胤 W
Rhodium
l
r
i
d
i
u
m
b
P
a
l
l
a
d
i
u
m
凶m
a
t
i
o
o
.
So
臨時ャ関
臨・
M
e
t
a
l
mw
summatyo
fCVD∞
a
d
i
t
i
O
O
s
Hea
t.
o
f絹 崎 市i
o
n
CVDt
i
l
l
1
e
Th
i
c
k
n
e
路
(
h
)
{
件m)
1
4
1
7
.
3
8
.
3
3
.
3
3
.
2
30
93
117
2
4
0
.
1
却
1
1
7
1
1
8
5
.
8
210
t09
8
24
1
4
却
(
$
R
z/N
l
,
)
.
t
kJmot-1)
109
y伽 a
"
o
判
.
.N
t
.a
t7
73K
.
A
2
0
1
表2
.
5
.
2 [
問問 o
fCVDa
n
c
ld町 制 加 哨 却 時 制 脚 都 附 Q f tS儲 価 問 伽miago
f蹴 曲 雌 車
Mca
由間切
P
国 首 臆a
n
c
e
αL制剤嶋崎糊(,,)
お 刷v
i
t
yHv
'
N
l
《田叫 .-2$
1aun-I)
ωmpω,
i
t
i
o
n(
v
o
¥
.%)
c
o
Hz
m(~ 件m)
a
T
e
n
脚由民T1
lK
;
p
r
e
s
s
u
r
e
.
,'
1蜘 ;ca凶 I
Y
s
t問 酔 O
.
7g
;me伽
-58-
。 。
a
.
揃0.3.
3(S'l1')開蜘;Hlωc
l
e
.f
e
C
e
Iratc.笥 cm
3
.
9
1
2
.
3
0
.
3
Cl
f
4
0unwnu
1
c
o
!
368
∞
脳A
守噌‘J
0
.
3
5
調。
。
。
A骨
0
.
3
3
7
0
_
8
4
7
.
0
8
3
.
4
1
3
.
0
60
S
a
ot
a
0
.
3
0
町四回"
o
.
3
S
A38
mNhh
問既t
r
o
t
舗 ・ 肉 伽g
hnne
剖 叫 曲y
g
踊
o
事
'
Fly UP