...

E32-LT11N / E32-LD11N / E32-LR11NP カタログ

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

E32-LT11N / E32-LD11N / E32-LR11NP カタログ
設置情報
透過形
PAT.P
形式
E32-LT11N 2M
締めつけ強度
0.78N・m
曲げ不可長さ
R2
引っ張り強度
0 被覆材質
29.4N
コア材質
ポリエチレン プラスチック
なし
約 40g
シリーズ(ナット型)
質量
投光・受光区別 (梱包状態)
使用温度
締めつけ強度
曲げ不可長さ
引っ張り強度
被覆材質
コア材質
-40∼+70℃
0.29N・m
φ3.2
+0.5
0
0
9.8N
ポリエチレン
プラスチック
投光ケーブルに
白ライン
約 30g
E32-D21N 2M
-40∼+70℃
0.78N・m
φ4.2
+0.5
0
0
9.8N
ポリエチレン
プラスチック
なし
約 30g
0.98N・m
φ6.2
+0.5
0
0
29.4N
ポリエチレン
プラスチック
なし
約 40g
0.98N・m
φ6.2
+0.5
0
0
29.4N
ポリエチレン
プラスチック
なし
約 40g
-40∼+70℃
LENS in
E32-LT11N/E32-LD11N/E32-LR11NP
ケーブル
推奨加工穴寸法
ファイバユニット
曲げ半径
R2
推奨反射板E39-RP1の使用温度は-40∼+60℃です。
アクセサリ
(検出距離1m、E3NX-FA HSモード使用時)
透過形 E32-LT11N
L
レンズなし
E32-T11N
60 1140
DPC
D
O
U
T
ST
約10倍
粉塵
レンズイン
E
E32-LT11N
60°
形状
光量差が小さく、
埃が付着するとしきい値を
下回リ検出が不安定
L
60 1403
DPC
D
O
U
T
標準価格
(¥)
*
形式
E39-F9W13
数量
280
1個
ST
光量差が大きいので、
埃が付着しても安定検出
4mm
備考
細径アタッチメントを改良。飛び出しが
少なく省スペース化が可能。一体型で
差し込むだけの構造なので、取りつけ
工数も削減できます。
φ1.3用アタッチメント
適合ファイバユニットに付属しています。
紛失・破損時には別途購入できます。
適合ファイバユニット:E32-C21N、
E32-D21N
*別売時の標準価格です。
-DA-Sシリーズ
対応ファイバアンプ:E3NX-FA、
E3X-HD、
E3X-DA-Sシ
関連ファイバユニッ
ニット
15°
レンズイン
狙ったエリアの変化を安定検出
LENS in
E32-LD11Nの変化量
(S/N比)
は従来品の約3倍。
*2
E32-LT / LD
D
狙ったエリア
(例:下図のQRコード)
を開口角15 の狭視界で捉えることにより、
受光量差を広げ、
安定検出できます。
耐油
シリーズ
リーズ(ストレート型)
形
M6 反射形
ハイパワー+開口角15
GIGA Beam で安定検出
*2 下記条件での当社テスト結果。
シリーズ
M8 透過形
IP68g相当*
E32-T11NF
油環境に最強のファイバユニット
カタログ番号:S
SCEA-167
M4 透過形
*JIS C0920 附属書 1 IP68g相当
カタログ番号:SCEA-160
(つや消し黒地ワークの10mm□QRコード有無、検出距離50mm、
E3NX-FA HSモード使用時)
反射形 E32-LD11N
スポットイメージ
レンズなし品
60°
レンズなし
E32-D11R
S/N比
QRコードあり
ファイバセンサのご紹介
1.2
QRコードなし
約3倍
レンズイン
E32-LD11N
レンズイン 15° QRコード
QRコードあり
この他にもファイバセンサを多数ご用意しています。
3.8
QRコードなし
詳細はファイバセンサベストカタログ カタログ番号:SCEA-165 をご覧ください。
レンズインでは、
より高いS/N比で安定検出
※イメージ
ファイバアンプ
光の回り込みによる誤検出を低減
E3X-HD シリーズ
開口角15 なので、狭い場所でも光の回り込みがなく、誤検出を大幅に低減します。
レンズなし
E32-T11N
光の回り込み
レンズなし品
品
60°
L
ワークなし
ワー
O
U
T
ワークあり
ワー
O
U
T
L
レンズイン 15°
ワーク
レンズイン
E32-LT11N
500 9999
D
DPC
ST
L
O
U
T
500 1000
D
DPC
ST
L
O
U
T
光の回り込みで
1000 の受光量
500 9999
ST
D
DPC
ファイバ
アンプ
仕様
光の回り込みなしで
受光量は0
2 出力 /1 出力(形式により異なる)
より異なる)
なし
あり / なし(形式により異なる)
*
標準
価格
取りつけ時のトルク管理が必要
取りつけ時のトルク管理が不要!
テープや接着剤による固定不要!
検出距離
(GIGA モード)
E32-LT11N
4,000mm
4,000mm
E32-LD11N
840mm
1,260mm
E32-LT11N
φ0.1mm
φ0.03mm
¥9,800∼
¥15,700∼
最速モード(SHS)/高速モード(HS)/標準モード(Stnd)/ギガパワーモード(GIGA)の各応答時間。最速モードの
( )
内はPNP出力タイプ。
NEWナット型も新登場!
本誌に記載の標準価格はあくまで参考であり、確定されたユーザ購入価格を表示したものではありません。本誌に記載の標準価格には消費税が含まれておりません。
本誌に記載されているアプリケーション事例は参考用ですので、
ご採用に際しては機器・装置の機能や安全性をご確認の上、
ご使用ください。
● 本誌に記載のない条件や環境での使用、
および原子力制御・鉄道・航空・車両・燃焼装置・医療機器・娯楽機械・安全機器、
その他人命や財産に大きな影響が予測されるなど、
特に安全性が要求される用途に使用される際には、当社の意図した商品用途の場合や特別の合意がある場合を除き、当社は当社商品に対して一切保 証をいたしません。
● 本製品の内、
外国為替及び外国貿易法に定める輸出許可、承認対象貨物(又は技術)
に該当するものを輸出(又は非居住者に提供)
する場合は同法に基づく輸出許可、承認(又は
役務取引許可)
が必要です。
●
●
保全
工数を
削減
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー
●製品に関するお問い合わせ先 お客様相談室
クイック
レンズが飛び出して
長い
6,000 円∼
30μs(32μs)/250μs/1ms/16ms
(初期設定 250μs)
ご注文の前に当社Webサイトに掲載されている
「ご注文に際してのご承諾事項」
を必ずお読みください。
本誌は主に機種のご選定に必要な内容を掲載し、
ご使用上の注意事項等は掲載しておりません。
レンズインなら
脱落防止用にテープや接着剤による固定
50μs(55μs)/250μs/1ms/16ms
(初期設定 250μs)
*
標準価格
レンズ一体型だから 簡単・安心
レンズ脱落・紛失の心配なし!
応答時間
最小検出物体
*
レンズ脱落・紛失の心配あり
1 出力
外部入力
ST
3 受光量はイメージです。
レンズ後付けだと・・・
出力
BEST PRICE
DPC
3
500 0000 *
D
E3NX-FA シリーズ
これからの新標準。
*
曲げ半径
+0.5
0
回帰反射形
E32-LR11NP 2M -40∼+70℃*
ハイパワーだから、埃や塵のかかる環境でも安定検出します。
*1 当社テスト結果。
φ4.2
質量
投光・受光区別 (梱包状態)
E32-C21N 2M
E32-LD11N 2M
E32-LT11Nの受光量は従来品の約10倍。*1
推奨加工穴寸法
設置情報
形式
粉塵環境でも長期安定検出
従来品
(レンズなし)
使用温度
-40∼ +70℃
反射形/
ハイパワー+狭視界で 安定検出
ケーブル
﹁レンズイン
+ナット型﹂誕生
レンズイン
NEW
設置情報
オムロン
0120-919-066
ヘッドが短く
省スペース
携帯電話・PHS・IP電話
などからのご利用は
カタログ番号
055-982-5015
SCEA-179B
(通話料が
かかります)FAX
055-982-5051
写
2013年11月現在 ①YM○
●その他のお問い合わせ
納期・価格・サンプル・仕様書は
貴社のお取引先、または貴社担当
オムロン販売員にご相談ください。
オムロン制御機器販売店やオムロン
販売拠点は、Webページでご案内
しています。
M3
同軸反射形
M4
拡散反射形
E32-C21N
E32-D21N
オムロン制御機器の最新情報をご覧いただけます。
www.fa.omron.co.jp
緊急時のご購入にもご利用ください。
C OMRON Corporation 2013
○
All Rights Reserved.
お断りなく仕様などを変更することがありますのでご了承ください
スマートファイバアンプ
E3NX-FA
透過形
ファイバユニット
LENS in
E3X-HD
■GIGA ■HS
LENS
ENS in
M4
約15°
■GIGA ■HS
他モード
R2
M4
ST
: 3,500
SHS :
2,300
標準
価格
(¥)
φ2.3
(φ0.1/φ0.03)
◎E32-LT11N 2M
6,000
他モード
*2
4,000
折れにくい
形式
E3NX-FA
*2
14.4
光軸径
(最小検出物体)
(㎜)*3
920
*2
: 4,000
4,000
ST
3,450
SHS :
920
従来商品はスパナがケーブルに
当たりファイバ素線を破損して
(8.1)
小スポット
2,000
ハイパワー
(45)
4.4
14.4
狭視界
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
10
背景カット
六角ナット 対辺7 厚み2.4
(黄銅ニッケルメッキ)
3.2
スパナがケーブルに当たらない
回帰反射
φ2.2
限定反射
7
ケーブルに接触することなく、スパナをナットの奥深くまで差し込めるオムロン
独自のツールフィット構造を採用。ファイバユニットを誤って破壊してしまうこと
お求めやすい価格で、より安定した検出と現場での使いやすさを実現しました。
検出面 φ2.3
(メタクリル樹脂) 形式表示チューブ
回帰反射形
耐薬品
耐油
仕様一覧
◎は標準在庫機種です。
種類
E32-LT11N
反射形
E32-LD11N
M6
透明体検出用
回帰反射形
検出
方式
ケーブルの引き回しがしやすい
E32-LR11NP
サイズ
形状
(㎜)
開口
角
■GIGA ■HS
約60°
ST
90
SHS :
R2
M4
ST
840
ケーブルへの引っ掛けの心配あり
引っ掛けトラブルを低減
ナット2個での挟み込み取りつけが必要
ヘッドをスパナで固定し、
ナット1個で
締めつけるだけの簡単取りつけ
M6
約15°
ST
240
15.8
80
2,020
: 1,200
SHS : 550
1,500
12.5
*
ファイバ アタッチメント
(E39-F9W13)
六角ナット 対辺5.5 厚み1.7
(黄銅ニッケルメッキ)
ナット型
SHS : 550
15.8 11
*
2,000
φ0.5(投光用ファイバ) 形式表示チューブ 2-φ1.3
(45)
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
対応ファイバアンプ:E3NX-FA、E3X-HD、E3X-DA-Sシリーズ。
上記以外のE3X-MDA(2CHタイプ)、E3X-SDやE3X-NAなどの
投 受ファイバ挿 入 口ピッチ8 m mのタイプは、付 属のファイバ
アタッチメントE39-F9-7をご使用ください。
φ2.2
六角ナット 対辺10 厚み2.4
(黄銅ニッケルメッキ)
M6 0.75(亜鉛合金三価クロメート) 2.35
5
13.5 10
2-φ2.2
13
E32-LR11NP 2M(フリーカット)
(11.5)
2,000
M4 0.7(亜鉛合金三価クロメート) 形式表示チューブ
*
ファイバ アタッチメント
(E39-F9W13)
*
対応ファイバアンプ:E3NX-FA、E3X-HD、E3X-DA-Sシリーズ。
上記以外のE3X-MDA(2CHタイプ)、E3X-SDやE3X-NAなどの
投 受ファイバ挿 入 口ピッチ8 m mのタイプは、付 属のファイバ
アタッチメントE39-F9-7をご使用ください。
4.8
15.8 11
4.5
2-φ1.3
4
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
六角ナット 対辺10 厚み2.4
(黄銅ニッケルメッキ)
M6 0.75(亜鉛合金三価クロメート) φ2.2
7
検出面 2-φ1
(メタクリル樹脂)
2,000
(45)
六角ナット 対辺7 厚み2.4(黄銅ニッケルメッキ)
3.2
形式表示チューブ
4
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
3
検出面 2-φ1.5
(メタクリル樹脂)
10
4.5
Ø3
より安定検出が可能
◎E32-LR11NP 2M 12,800
+
+
1,500
◎E39-RP1
(別売反射板)
: 1,800
3.5
E32-D21N
N
汎用的なM4サイズの
◎E32-LD11N 2M 6,000
4.8
(8.1)
低反射ワークやバタつき・向きに対し、
、
ST
(φ0.1/
φ0.03)
(45)
E32-D21N 2M(フリーカット)
ラインアップ強化 : 520
SHS : 100
(11.5)
9-φ0.25
(受光用ファイバ)
受光用ファイバ素線が9芯に *
7,800
E32-LD11N 2M(フリーカット)
注. 投光側に挿入するファイバには白ラインが入っています。
小スポットレンズ取りつけ可能
ST
360
2,000
7
拡散反射形
形
◎E32-D21N 2M
-
1,000
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
2.4
*従来品 E32-C31Nは4芯
: 350
5
2.35
検出面 2-φ1.5
(光学フイルタ)
形式表示チユーブ
10
13
*1.
検出距離に記載の各モード名と応答時間は以下となります。
【E3X-HD】GIGA:ギガパワーモード
(16ms)
、
HS:高速モード
(250μs)
、
ST:標準モード
(1ms)
、
SHS:最速モード
(NPN出力:50μs、
PNP出力:55μs)
【E3NX-FA】GIGA:ギガパワーモード
(16ms)
、
HS:高速モード
(250μs)
、
ST:標準モード
(1ms)
、
SHS:最速モード
(30μs)
*2.
ファイバ長が片側2mのため、4,000mmとしています。
*3.
最小検出物体は標準モードで検出距離と感度を最適状態に設定した時の値
(参考値)
です。前者がE3X-HD、
後者がE3NX-FAの値です。
*4.
反射形の検出距離は、
白画用紙での値です
(E32-LD11N 2Mの検出距離は、
光沢白紙での値です)
。
注. 回帰反射形は反射率の高い物体の場合、物体からの反射光で入光状態になることがあります。
また、
透明体によっては安定して検出できない場合があります。事前にご確認ください。 液面
耐真空
: 520
SHS : 100
(45)
ナット締めつけは
1 個のみ
M4
6,000
(φ5μm/
φ2μm)
ST
360
E32-C21N 2M(フリーカット)
M3 0.5(亜鉛合金三価クロメート) E32-C21N
ST
1,350
R2
6
同軸反射形
◎E32-C21N 2M
39
(単位:mm)指定なき寸法公差:公差等級 IT16
外形寸法 18.5
M3
: 350
SHS : 100
折れにくい
M6
スッキリ
ナット型のラインアップが充実!(レンズなしタイプ)
SHS :
8.5 44
(8.1)
2 個のナッ
個の
のナットで
締めつけ
: 190
1,260
約15°
LENS in
ST
130
39
15.8
M6
透明体
検出用
回帰反
射形
440
SHS : 100
240
840
ナット型なら!
耐熱
他モード
1,260
折れにくい
LENS in
トップビューだと・・・
: 130
13.5
M4
ナット型だから簡単・安心
形式
耐屈曲
耐断線
エリア
M3
M6
■GIGA ■HS
他モード
290
M3
反射形
E3NX-FA
標準
価格
(¥)
18.5
同軸
ゆ
ゆとりのある引き回しが可能。
E3X-HD
光軸径
(最小検出物体)
(㎜)*3
2-φ2.2
FPD
半導体
太陽電池
専用アプリ
ケーブルの引き出し口の開口部が広いため、
ケ
検出距離
(㎜)*1,4 ケーブル
曲げ半径
(㎜)
耐環境
反射形/
がありません。
透明体検出
M4 0.7(亜鉛合金三価クロメート) しまう心配がありました。
ファイ
し、安定検出できません。
M6
フラット
ビーム強化
ツールフィット構造で
安心取りつけ
安定検出を可能にするハイパワーのレンズインにナット型が新登場。
透過形
円柱
スリーブ
E32-LT11N 2M(フリーカット)
バ素線が破損すると光量が減衰
M4
ねじ
(単位:mm)指定なき寸法公差:公差等級 IT16
外形寸法 「レンズイン+ナット型」だから、
検出がより安定、取りつけはもっと簡単・安心に。
形状
(㎜)
開口
角
サイズ
検出距離
(㎜)*1
ケーブル
曲げ半径
(㎜)
省スペース
ナット型
シリーズ
◎は標準在庫機種です。
種類
標準取りつけ
仕様一覧
設置情報
透過形
PAT.P
形式
E32-LT11N 2M
締めつけ強度
0.78N・m
曲げ不可長さ
R2
引っ張り強度
0 被覆材質
29.4N
コア材質
ポリエチレン プラスチック
なし
約 40g
シリーズ(ナット型)
質量
投光・受光区別 (梱包状態)
使用温度
締めつけ強度
曲げ不可長さ
引っ張り強度
被覆材質
コア材質
-40∼+70℃
0.29N・m
φ3.2
+0.5
0
0
9.8N
ポリエチレン
プラスチック
投光ケーブルに
白ライン
約 30g
E32-D21N 2M
-40∼+70℃
0.78N・m
φ4.2
+0.5
0
0
9.8N
ポリエチレン
プラスチック
なし
約 30g
0.98N・m
φ6.2
+0.5
0
0
29.4N
ポリエチレン
プラスチック
なし
約 40g
0.98N・m
φ6.2
+0.5
0
0
29.4N
ポリエチレン
プラスチック
なし
約 40g
-40∼+70℃
LENS in
E32-LT11N/E32-LD11N/E32-LR11NP
ケーブル
推奨加工穴寸法
ファイバユニット
曲げ半径
R2
推奨反射板E39-RP1の使用温度は-40∼+60℃です。
アクセサリ
(検出距離1m、E3NX-FA HSモード使用時)
透過形 E32-LT11N
L
レンズなし
E32-T11N
60 1140
DPC
D
O
U
T
ST
約10倍
粉塵
レンズイン
E
E32-LT11N
60°
形状
光量差が小さく、
埃が付着するとしきい値を
下回リ検出が不安定
L
60 1403
DPC
D
O
U
T
標準価格
(¥)
*
形式
E39-F9W13
数量
280
1個
ST
光量差が大きいので、
埃が付着しても安定検出
4mm
備考
細径アタッチメントを改良。飛び出しが
少なく省スペース化が可能。一体型で
差し込むだけの構造なので、取りつけ
工数も削減できます。
φ1.3用アタッチメント
適合ファイバユニットに付属しています。
紛失・破損時には別途購入できます。
適合ファイバユニット:E32-C21N、
E32-D21N
*別売時の標準価格です。
-DA-Sシリーズ
対応ファイバアンプ:E3NX-FA、
E3X-HD、
E3X-DA-Sシ
関連ファイバユニッ
ニット
15°
レンズイン
狙ったエリアの変化を安定検出
LENS in
E32-LD11Nの変化量
(S/N比)
は従来品の約3倍。
*2
E32-LT / LD
D
狙ったエリア
(例:下図のQRコード)
を開口角15 の狭視界で捉えることにより、
受光量差を広げ、
安定検出できます。
耐油
シリーズ
リーズ(ストレート型)
形
M6 反射形
ハイパワー+開口角15
GIGA Beam で安定検出
*2 下記条件での当社テスト結果。
シリーズ
M8 透過形
IP68g相当*
E32-T11NF
油環境に最強のファイバユニット
カタログ番号:S
SCEA-167
M4 透過形
*JIS C0920 附属書 1 IP68g相当
カタログ番号:SCEA-160
(つや消し黒地ワークの10mm□QRコード有無、検出距離50mm、
E3NX-FA HSモード使用時)
反射形 E32-LD11N
スポットイメージ
レンズなし品
60°
レンズなし
E32-D11R
S/N比
QRコードあり
ファイバセンサのご紹介
1.2
QRコードなし
約3倍
レンズイン
E32-LD11N
レンズイン 15° QRコード
QRコードあり
この他にもファイバセンサを多数ご用意しています。
3.8
QRコードなし
詳細はファイバセンサベストカタログ カタログ番号:SCEA-165 をご覧ください。
レンズインでは、
より高いS/N比で安定検出
※イメージ
ファイバアンプ
光の回り込みによる誤検出を低減
E3X-HD シリーズ
開口角15 なので、狭い場所でも光の回り込みがなく、誤検出を大幅に低減します。
レンズなし
E32-T11N
光の回り込み
レンズなし品
品
60°
L
ワークなし
ワー
O
U
T
ワークあり
ワー
O
U
T
L
レンズイン 15°
ワーク
レンズイン
E32-LT11N
500 9999
D
DPC
ST
L
O
U
T
500 1000
D
DPC
ST
L
O
U
T
光の回り込みで
1000 の受光量
500 9999
ST
D
DPC
ファイバ
アンプ
仕様
光の回り込みなしで
受光量は0
2 出力 /1 出力(形式により異なる)
より異なる)
なし
あり / なし(形式により異なる)
*
標準
価格
取りつけ時のトルク管理が必要
取りつけ時のトルク管理が不要!
テープや接着剤による固定不要!
検出距離
(GIGA モード)
E32-LT11N
4,000mm
4,000mm
E32-LD11N
840mm
1,260mm
E32-LT11N
φ0.1mm
φ0.03mm
¥9,800∼
¥15,700∼
最速モード(SHS)/高速モード(HS)/標準モード(Stnd)/ギガパワーモード(GIGA)の各応答時間。最速モードの
( )
内はPNP出力タイプ。
NEWナット型も新登場!
本誌に記載の標準価格はあくまで参考であり、確定されたユーザ購入価格を表示したものではありません。本誌に記載の標準価格には消費税が含まれておりません。
本誌に記載されているアプリケーション事例は参考用ですので、
ご採用に際しては機器・装置の機能や安全性をご確認の上、
ご使用ください。
● 本誌に記載のない条件や環境での使用、
および原子力制御・鉄道・航空・車両・燃焼装置・医療機器・娯楽機械・安全機器、
その他人命や財産に大きな影響が予測されるなど、
特に安全性が要求される用途に使用される際には、当社の意図した商品用途の場合や特別の合意がある場合を除き、当社は当社商品に対して一切保 証をいたしません。
● 本製品の内、
外国為替及び外国貿易法に定める輸出許可、承認対象貨物(又は技術)
に該当するものを輸出(又は非居住者に提供)
する場合は同法に基づく輸出許可、承認(又は
役務取引許可)
が必要です。
●
●
保全
工数を
削減
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー
●製品に関するお問い合わせ先 お客様相談室
クイック
レンズが飛び出して
長い
6,000 円∼
30μs(32μs)/250μs/1ms/16ms
(初期設定 250μs)
ご注文の前に当社Webサイトに掲載されている
「ご注文に際してのご承諾事項」
を必ずお読みください。
本誌は主に機種のご選定に必要な内容を掲載し、
ご使用上の注意事項等は掲載しておりません。
レンズインなら
脱落防止用にテープや接着剤による固定
50μs(55μs)/250μs/1ms/16ms
(初期設定 250μs)
*
標準価格
レンズ一体型だから 簡単・安心
レンズ脱落・紛失の心配なし!
応答時間
最小検出物体
*
レンズ脱落・紛失の心配あり
1 出力
外部入力
ST
3 受光量はイメージです。
レンズ後付けだと・・・
出力
BEST PRICE
DPC
3
500 0000 *
D
E3NX-FA シリーズ
これからの新標準。
*
曲げ半径
+0.5
0
回帰反射形
E32-LR11NP 2M -40∼+70℃*
ハイパワーだから、埃や塵のかかる環境でも安定検出します。
*1 当社テスト結果。
φ4.2
質量
投光・受光区別 (梱包状態)
E32-C21N 2M
E32-LD11N 2M
E32-LT11Nの受光量は従来品の約10倍。*1
推奨加工穴寸法
設置情報
形式
粉塵環境でも長期安定検出
従来品
(レンズなし)
使用温度
-40∼ +70℃
反射形/
ハイパワー+狭視界で 安定検出
ケーブル
﹁レンズイン
+ナット型﹂誕生
レンズイン
NEW
設置情報
オムロン
0120-919-066
ヘッドが短く
省スペース
携帯電話・PHS・IP電話
などからのご利用は
カタログ番号
055-982-5015
SCEA-179B
(通話料が
かかります)FAX
055-982-5051
写
2013年11月現在 ①YM○
●その他のお問い合わせ
納期・価格・サンプル・仕様書は
貴社のお取引先、または貴社担当
オムロン販売員にご相談ください。
オムロン制御機器販売店やオムロン
販売拠点は、Webページでご案内
しています。
M3
同軸反射形
M4
拡散反射形
E32-C21N
E32-D21N
オムロン制御機器の最新情報をご覧いただけます。
www.fa.omron.co.jp
緊急時のご購入にもご利用ください。
C OMRON Corporation 2013
○
All Rights Reserved.
お断りなく仕様などを変更することがありますのでご了承ください
スマートファイバアンプ
E3NX-FA
透過形
ファイバユニット
LENS in
E3X-HD
■GIGA ■HS
LENS
ENS in
M4
約15°
■GIGA ■HS
他モード
R2
M4
ST
: 3,500
SHS :
2,300
標準
価格
(¥)
φ2.3
(φ0.1/φ0.03)
◎E32-LT11N 2M
6,000
他モード
*2
4,000
折れにくい
形式
E3NX-FA
*2
14.4
光軸径
(最小検出物体)
(㎜)*3
920
*2
: 4,000
4,000
ST
3,450
SHS :
920
従来商品はスパナがケーブルに
当たりファイバ素線を破損して
(8.1)
小スポット
2,000
ハイパワー
(45)
4.4
14.4
狭視界
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
10
背景カット
六角ナット 対辺7 厚み2.4
(黄銅ニッケルメッキ)
3.2
スパナがケーブルに当たらない
回帰反射
φ2.2
限定反射
7
ケーブルに接触することなく、スパナをナットの奥深くまで差し込めるオムロン
独自のツールフィット構造を採用。ファイバユニットを誤って破壊してしまうこと
お求めやすい価格で、より安定した検出と現場での使いやすさを実現しました。
検出面 φ2.3
(メタクリル樹脂) 形式表示チューブ
回帰反射形
耐薬品
耐油
仕様一覧
◎は標準在庫機種です。
種類
E32-LT11N
反射形
E32-LD11N
M6
透明体検出用
回帰反射形
検出
方式
ケーブルの引き回しがしやすい
E32-LR11NP
サイズ
形状
(㎜)
開口
角
■GIGA ■HS
約60°
ST
90
SHS :
R2
M4
ST
840
ケーブルへの引っ掛けの心配あり
引っ掛けトラブルを低減
ナット2個での挟み込み取りつけが必要
ヘッドをスパナで固定し、
ナット1個で
締めつけるだけの簡単取りつけ
M6
約15°
ST
240
15.8
80
2,020
: 1,200
SHS : 550
1,500
12.5
*
ファイバ アタッチメント
(E39-F9W13)
六角ナット 対辺5.5 厚み1.7
(黄銅ニッケルメッキ)
ナット型
SHS : 550
15.8 11
*
2,000
φ0.5(投光用ファイバ) 形式表示チューブ 2-φ1.3
(45)
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
対応ファイバアンプ:E3NX-FA、E3X-HD、E3X-DA-Sシリーズ。
上記以外のE3X-MDA(2CHタイプ)、E3X-SDやE3X-NAなどの
投 受ファイバ挿 入 口ピッチ8 m mのタイプは、付 属のファイバ
アタッチメントE39-F9-7をご使用ください。
φ2.2
六角ナット 対辺10 厚み2.4
(黄銅ニッケルメッキ)
M6 0.75(亜鉛合金三価クロメート) 2.35
5
13.5 10
2-φ2.2
13
E32-LR11NP 2M(フリーカット)
(11.5)
2,000
M4 0.7(亜鉛合金三価クロメート) 形式表示チューブ
*
ファイバ アタッチメント
(E39-F9W13)
*
対応ファイバアンプ:E3NX-FA、E3X-HD、E3X-DA-Sシリーズ。
上記以外のE3X-MDA(2CHタイプ)、E3X-SDやE3X-NAなどの
投 受ファイバ挿 入 口ピッチ8 m mのタイプは、付 属のファイバ
アタッチメントE39-F9-7をご使用ください。
4.8
15.8 11
4.5
2-φ1.3
4
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
六角ナット 対辺10 厚み2.4
(黄銅ニッケルメッキ)
M6 0.75(亜鉛合金三価クロメート) φ2.2
7
検出面 2-φ1
(メタクリル樹脂)
2,000
(45)
六角ナット 対辺7 厚み2.4(黄銅ニッケルメッキ)
3.2
形式表示チューブ
4
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
3
検出面 2-φ1.5
(メタクリル樹脂)
10
4.5
Ø3
より安定検出が可能
◎E32-LR11NP 2M 12,800
+
+
1,500
◎E39-RP1
(別売反射板)
: 1,800
3.5
E32-D21N
N
汎用的なM4サイズの
◎E32-LD11N 2M 6,000
4.8
(8.1)
低反射ワークやバタつき・向きに対し、
、
ST
(φ0.1/
φ0.03)
(45)
E32-D21N 2M(フリーカット)
ラインアップ強化 : 520
SHS : 100
(11.5)
9-φ0.25
(受光用ファイバ)
受光用ファイバ素線が9芯に *
7,800
E32-LD11N 2M(フリーカット)
注. 投光側に挿入するファイバには白ラインが入っています。
小スポットレンズ取りつけ可能
ST
360
2,000
7
拡散反射形
形
◎E32-D21N 2M
-
1,000
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
2.4
*従来品 E32-C31Nは4芯
: 350
5
2.35
検出面 2-φ1.5
(光学フイルタ)
形式表示チユーブ
10
13
*1.
検出距離に記載の各モード名と応答時間は以下となります。
【E3X-HD】GIGA:ギガパワーモード
(16ms)
、
HS:高速モード
(250μs)
、
ST:標準モード
(1ms)
、
SHS:最速モード
(NPN出力:50μs、
PNP出力:55μs)
【E3NX-FA】GIGA:ギガパワーモード
(16ms)
、
HS:高速モード
(250μs)
、
ST:標準モード
(1ms)
、
SHS:最速モード
(30μs)
*2.
ファイバ長が片側2mのため、4,000mmとしています。
*3.
最小検出物体は標準モードで検出距離と感度を最適状態に設定した時の値
(参考値)
です。前者がE3X-HD、
後者がE3NX-FAの値です。
*4.
反射形の検出距離は、
白画用紙での値です
(E32-LD11N 2Mの検出距離は、
光沢白紙での値です)
。
注. 回帰反射形は反射率の高い物体の場合、物体からの反射光で入光状態になることがあります。
また、
透明体によっては安定して検出できない場合があります。事前にご確認ください。 液面
耐真空
: 520
SHS : 100
(45)
ナット締めつけは
1 個のみ
M4
6,000
(φ5μm/
φ2μm)
ST
360
E32-C21N 2M(フリーカット)
M3 0.5(亜鉛合金三価クロメート) E32-C21N
ST
1,350
R2
6
同軸反射形
◎E32-C21N 2M
39
(単位:mm)指定なき寸法公差:公差等級 IT16
外形寸法 18.5
M3
: 350
SHS : 100
折れにくい
M6
スッキリ
ナット型のラインアップが充実!(レンズなしタイプ)
SHS :
8.5 44
(8.1)
2 個のナッ
個の
のナットで
締めつけ
: 190
1,260
約15°
LENS in
ST
130
39
15.8
M6
透明体
検出用
回帰反
射形
440
SHS : 100
240
840
ナット型なら!
耐熱
他モード
1,260
折れにくい
LENS in
トップビューだと・・・
: 130
13.5
M4
ナット型だから簡単・安心
形式
耐屈曲
耐断線
エリア
M3
M6
■GIGA ■HS
他モード
290
M3
反射形
E3NX-FA
標準
価格
(¥)
18.5
同軸
ゆ
ゆとりのある引き回しが可能。
E3X-HD
光軸径
(最小検出物体)
(㎜)*3
2-φ2.2
FPD
半導体
太陽電池
専用アプリ
ケーブルの引き出し口の開口部が広いため、
ケ
検出距離
(㎜)*1,4 ケーブル
曲げ半径
(㎜)
耐環境
反射形/
がありません。
透明体検出
M4 0.7(亜鉛合金三価クロメート) しまう心配がありました。
ファイ
し、安定検出できません。
M6
フラット
ビーム強化
ツールフィット構造で
安心取りつけ
安定検出を可能にするハイパワーのレンズインにナット型が新登場。
透過形
円柱
スリーブ
E32-LT11N 2M(フリーカット)
バ素線が破損すると光量が減衰
M4
ねじ
(単位:mm)指定なき寸法公差:公差等級 IT16
外形寸法 「レンズイン+ナット型」だから、
検出がより安定、取りつけはもっと簡単・安心に。
形状
(㎜)
開口
角
サイズ
検出距離
(㎜)*1
ケーブル
曲げ半径
(㎜)
省スペース
ナット型
シリーズ
◎は標準在庫機種です。
種類
標準取りつけ
仕様一覧
透過形
ファイバユニット
LENS in
E3X-HD
■GIGA ■HS
LENS
ENS in
M4
約15°
■GIGA ■HS
他モード
R2
M4
ST
: 3,500
SHS :
2,300
標準
価格
(¥)
φ2.3
(φ0.1/φ0.03)
◎E32-LT11N 2M
6,000
他モード
*2
4,000
折れにくい
形式
E3NX-FA
*2
14.4
光軸径
(最小検出物体)
(㎜)*3
920
*2
: 4,000
4,000
ST
3,450
SHS :
920
従来商品はスパナがケーブルに
当たりファイバ素線を破損して
(8.1)
小スポット
2,000
ハイパワー
(45)
4.4
14.4
狭視界
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
10
背景カット
六角ナット 対辺7 厚み2.4
(黄銅ニッケルメッキ)
3.2
スパナがケーブルに当たらない
回帰反射
φ2.2
限定反射
7
ケーブルに接触することなく、スパナをナットの奥深くまで差し込めるオムロン
独自のツールフィット構造を採用。ファイバユニットを誤って破壊してしまうこと
お求めやすい価格で、より安定した検出と現場での使いやすさを実現しました。
検出面 φ2.3
(メタクリル樹脂) 形式表示チューブ
回帰反射形
耐薬品
耐油
仕様一覧
◎は標準在庫機種です。
種類
E32-LT11N
反射形
E32-LD11N
M6
透明体検出用
回帰反射形
検出
方式
ケーブルの引き回しがしやすい
E32-LR11NP
サイズ
形状
(㎜)
開口
角
■GIGA ■HS
約60°
ST
90
SHS :
R2
M4
ST
840
ケーブルへの引っ掛けの心配あり
引っ掛けトラブルを低減
ナット2個での挟み込み取りつけが必要
ヘッドをスパナで固定し、
ナット1個で
締めつけるだけの簡単取りつけ
M6
約15°
ST
240
15.8
80
2,020
: 1,200
SHS : 550
1,500
12.5
*
ファイバ アタッチメント
(E39-F9W13)
六角ナット 対辺5.5 厚み1.7
(黄銅ニッケルメッキ)
ナット型
SHS : 550
15.8 11
*
2,000
φ0.5(投光用ファイバ) 形式表示チューブ 2-φ1.3
(45)
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
対応ファイバアンプ:E3NX-FA、E3X-HD、E3X-DA-Sシリーズ。
上記以外のE3X-MDA(2CHタイプ)、E3X-SDやE3X-NAなどの
投 受ファイバ挿 入 口ピッチ8 m mのタイプは、付 属のファイバ
アタッチメントE39-F9-7をご使用ください。
φ2.2
六角ナット 対辺10 厚み2.4
(黄銅ニッケルメッキ)
M6 0.75(亜鉛合金三価クロメート) 2.35
5
13.5 10
2-φ2.2
13
E32-LR11NP 2M(フリーカット)
(11.5)
2,000
M4 0.7(亜鉛合金三価クロメート) 形式表示チューブ
*
ファイバ アタッチメント
(E39-F9W13)
*
対応ファイバアンプ:E3NX-FA、E3X-HD、E3X-DA-Sシリーズ。
上記以外のE3X-MDA(2CHタイプ)、E3X-SDやE3X-NAなどの
投 受ファイバ挿 入 口ピッチ8 m mのタイプは、付 属のファイバ
アタッチメントE39-F9-7をご使用ください。
4.8
15.8 11
4.5
2-φ1.3
4
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
六角ナット 対辺10 厚み2.4
(黄銅ニッケルメッキ)
M6 0.75(亜鉛合金三価クロメート) φ2.2
7
検出面 2-φ1
(メタクリル樹脂)
2,000
(45)
六角ナット 対辺7 厚み2.4(黄銅ニッケルメッキ)
3.2
形式表示チューブ
4
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
3
検出面 2-φ1.5
(メタクリル樹脂)
10
4.5
Ø3
より安定検出が可能
◎E32-LR11NP 2M 12,800
+
+
1,500
◎E39-RP1
(別売反射板)
: 1,800
3.5
E32-D21N
N
汎用的なM4サイズの
◎E32-LD11N 2M 6,000
4.8
(8.1)
低反射ワークやバタつき・向きに対し、
、
ST
(φ0.1/
φ0.03)
(45)
E32-D21N 2M(フリーカット)
ラインアップ強化 : 520
SHS : 100
(11.5)
9-φ0.25
(受光用ファイバ)
受光用ファイバ素線が9芯に *
7,800
E32-LD11N 2M(フリーカット)
注. 投光側に挿入するファイバには白ラインが入っています。
小スポットレンズ取りつけ可能
ST
360
2,000
7
拡散反射形
形
◎E32-D21N 2M
-
1,000
歯付座金
(鉄ニッケルメッキ)
2.4
*従来品 E32-C31Nは4芯
: 350
5
2.35
検出面 2-φ1.5
(光学フイルタ)
形式表示チユーブ
10
13
*1.
検出距離に記載の各モード名と応答時間は以下となります。
【E3X-HD】GIGA:ギガパワーモード
(16ms)
、
HS:高速モード
(250μs)
、
ST:標準モード
(1ms)
、
SHS:最速モード
(NPN出力:50μs、
PNP出力:55μs)
【E3NX-FA】GIGA:ギガパワーモード
(16ms)
、
HS:高速モード
(250μs)
、
ST:標準モード
(1ms)
、
SHS:最速モード
(30μs)
*2.
ファイバ長が片側2mのため、4,000mmとしています。
*3.
最小検出物体は標準モードで検出距離と感度を最適状態に設定した時の値
(参考値)
です。前者がE3X-HD、
後者がE3NX-FAの値です。
*4.
反射形の検出距離は、
白画用紙での値です
(E32-LD11N 2Mの検出距離は、
光沢白紙での値です)
。
注. 回帰反射形は反射率の高い物体の場合、物体からの反射光で入光状態になることがあります。
また、
透明体によっては安定して検出できない場合があります。事前にご確認ください。 液面
耐真空
: 520
SHS : 100
(45)
ナット締めつけは
1 個のみ
M4
6,000
(φ5μm/
φ2μm)
ST
360
E32-C21N 2M(フリーカット)
M3 0.5(亜鉛合金三価クロメート) E32-C21N
ST
1,350
R2
6
同軸反射形
◎E32-C21N 2M
39
(単位:mm)指定なき寸法公差:公差等級 IT16
外形寸法 18.5
M3
: 350
SHS : 100
折れにくい
M6
スッキリ
ナット型のラインアップが充実!(レンズなしタイプ)
SHS :
8.5 44
(8.1)
2 個のナッ
個の
のナットで
締めつけ
: 190
1,260
約15°
LENS in
ST
130
39
15.8
M6
透明体
検出用
回帰反
射形
440
SHS : 100
240
840
ナット型なら!
耐熱
他モード
1,260
折れにくい
LENS in
トップビューだと・・・
: 130
13.5
M4
ナット型だから簡単・安心
形式
耐屈曲
耐断線
エリア
M3
M6
■GIGA ■HS
他モード
290
M3
反射形
E3NX-FA
標準
価格
(¥)
18.5
同軸
ゆ
ゆとりのある引き回しが可能。
E3X-HD
光軸径
(最小検出物体)
(㎜)*3
2-φ2.2
FPD
半導体
太陽電池
専用アプリ
ケーブルの引き出し口の開口部が広いため、
ケ
検出距離
(㎜)*1,4 ケーブル
曲げ半径
(㎜)
耐環境
反射形/
がありません。
透明体検出
M4 0.7(亜鉛合金三価クロメート) しまう心配がありました。
ファイ
し、安定検出できません。
M6
フラット
ビーム強化
ツールフィット構造で
安心取りつけ
安定検出を可能にするハイパワーのレンズインにナット型が新登場。
透過形
円柱
スリーブ
E32-LT11N 2M(フリーカット)
バ素線が破損すると光量が減衰
M4
ねじ
(単位:mm)指定なき寸法公差:公差等級 IT16
外形寸法 「レンズイン+ナット型」だから、
検出がより安定、取りつけはもっと簡単・安心に。
形状
(㎜)
開口
角
サイズ
検出距離
(㎜)*1
ケーブル
曲げ半径
(㎜)
省スペース
ナット型
シリーズ
◎は標準在庫機種です。
種類
標準取りつけ
仕様一覧
設置情報
透過形
PAT.P
形式
E32-LT11N 2M
締めつけ強度
0.78N・m
曲げ不可長さ
R2
引っ張り強度
0 被覆材質
29.4N
コア材質
ポリエチレン プラスチック
なし
約 40g
シリーズ(ナット型)
質量
投光・受光区別 (梱包状態)
使用温度
締めつけ強度
曲げ不可長さ
引っ張り強度
被覆材質
コア材質
-40∼+70℃
0.29N・m
φ3.2
+0.5
0
0
9.8N
ポリエチレン
プラスチック
投光ケーブルに
白ライン
約 30g
E32-D21N 2M
-40∼+70℃
0.78N・m
φ4.2
+0.5
0
0
9.8N
ポリエチレン
プラスチック
なし
約 30g
0.98N・m
φ6.2
+0.5
0
0
29.4N
ポリエチレン
プラスチック
なし
約 40g
0.98N・m
φ6.2
+0.5
0
0
29.4N
ポリエチレン
プラスチック
なし
約 40g
-40∼+70℃
LENS in
E32-LT11N/E32-LD11N/E32-LR11NP
ケーブル
推奨加工穴寸法
ファイバユニット
曲げ半径
R2
推奨反射板E39-RP1の使用温度は-40∼+60℃です。
アクセサリ
(検出距離1m、E3NX-FA HSモード使用時)
透過形 E32-LT11N
L
レンズなし
E32-T11N
60 1140
DPC
D
O
U
T
ST
約10倍
粉塵
レンズイン
E
E32-LT11N
60°
形状
光量差が小さく、
埃が付着するとしきい値を
下回リ検出が不安定
L
60 1403
DPC
D
O
U
T
標準価格
(¥)
*
形式
E39-F9W13
数量
280
1個
ST
光量差が大きいので、
埃が付着しても安定検出
4mm
備考
細径アタッチメントを改良。飛び出しが
少なく省スペース化が可能。一体型で
差し込むだけの構造なので、取りつけ
工数も削減できます。
φ1.3用アタッチメント
適合ファイバユニットに付属しています。
紛失・破損時には別途購入できます。
適合ファイバユニット:E32-C21N、
E32-D21N
*別売時の標準価格です。
-DA-Sシリーズ
対応ファイバアンプ:E3NX-FA、
E3X-HD、
E3X-DA-Sシ
関連ファイバユニッ
ニット
15°
レンズイン
狙ったエリアの変化を安定検出
LENS in
E32-LD11Nの変化量
(S/N比)
は従来品の約3倍。
*2
E32-LT / LD
D
狙ったエリア
(例:下図のQRコード)
を開口角15 の狭視界で捉えることにより、
受光量差を広げ、
安定検出できます。
耐油
シリーズ
リーズ(ストレート型)
形
M6 反射形
ハイパワー+開口角15
GIGA Beam で安定検出
*2 下記条件での当社テスト結果。
シリーズ
M8 透過形
IP68g相当*
E32-T11NF
油環境に最強のファイバユニット
カタログ番号:S
SCEA-167
M4 透過形
*JIS C0920 附属書 1 IP68g相当
カタログ番号:SCEA-160
(つや消し黒地ワークの10mm□QRコード有無、検出距離50mm、
E3NX-FA HSモード使用時)
反射形 E32-LD11N
スポットイメージ
レンズなし品
60°
レンズなし
E32-D11R
S/N比
QRコードあり
ファイバセンサのご紹介
1.2
QRコードなし
約3倍
レンズイン
E32-LD11N
レンズイン 15° QRコード
QRコードあり
この他にもファイバセンサを多数ご用意しています。
3.8
QRコードなし
詳細はファイバセンサベストカタログ カタログ番号:SCEA-165 をご覧ください。
レンズインでは、
より高いS/N比で安定検出
※イメージ
ファイバアンプ
光の回り込みによる誤検出を低減
E3X-HD シリーズ
開口角15 なので、狭い場所でも光の回り込みがなく、誤検出を大幅に低減します。
レンズなし
E32-T11N
光の回り込み
レンズなし品
品
60°
L
ワークなし
ワー
O
U
T
ワークあり
ワー
O
U
T
L
レンズイン 15°
ワーク
レンズイン
E32-LT11N
500 9999
D
DPC
ST
L
O
U
T
500 1000
D
DPC
ST
L
O
U
T
光の回り込みで
1000 の受光量
500 9999
ST
D
DPC
ファイバ
アンプ
仕様
光の回り込みなしで
受光量は0
2 出力 /1 出力(形式により異なる)
より異なる)
なし
あり / なし(形式により異なる)
*
標準
価格
取りつけ時のトルク管理が必要
取りつけ時のトルク管理が不要!
テープや接着剤による固定不要!
検出距離
(GIGA モード)
E32-LT11N
4,000mm
4,000mm
E32-LD11N
840mm
1,260mm
E32-LT11N
φ0.1mm
φ0.03mm
¥9,800∼
¥15,700∼
最速モード(SHS)/高速モード(HS)/標準モード(Stnd)/ギガパワーモード(GIGA)の各応答時間。最速モードの
( )
内はPNP出力タイプ。
NEWナット型も新登場!
本誌に記載の標準価格はあくまで参考であり、確定されたユーザ購入価格を表示したものではありません。本誌に記載の標準価格には消費税が含まれておりません。
本誌に記載されているアプリケーション事例は参考用ですので、
ご採用に際しては機器・装置の機能や安全性をご確認の上、
ご使用ください。
● 本誌に記載のない条件や環境での使用、
および原子力制御・鉄道・航空・車両・燃焼装置・医療機器・娯楽機械・安全機器、
その他人命や財産に大きな影響が予測されるなど、
特に安全性が要求される用途に使用される際には、当社の意図した商品用途の場合や特別の合意がある場合を除き、当社は当社商品に対して一切保 証をいたしません。
● 本製品の内、
外国為替及び外国貿易法に定める輸出許可、承認対象貨物(又は技術)
に該当するものを輸出(又は非居住者に提供)
する場合は同法に基づく輸出許可、承認(又は
役務取引許可)
が必要です。
●
●
保全
工数を
削減
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー
●製品に関するお問い合わせ先 お客様相談室
クイック
レンズが飛び出して
長い
6,000 円∼
30μs(32μs)/250μs/1ms/16ms
(初期設定 250μs)
ご注文の前に当社Webサイトに掲載されている
「ご注文に際してのご承諾事項」
を必ずお読みください。
本誌は主に機種のご選定に必要な内容を掲載し、
ご使用上の注意事項等は掲載しておりません。
レンズインなら
脱落防止用にテープや接着剤による固定
50μs(55μs)/250μs/1ms/16ms
(初期設定 250μs)
*
標準価格
レンズ一体型だから 簡単・安心
レンズ脱落・紛失の心配なし!
応答時間
最小検出物体
*
レンズ脱落・紛失の心配あり
1 出力
外部入力
ST
3 受光量はイメージです。
レンズ後付けだと・・・
出力
BEST PRICE
DPC
3
500 0000 *
D
E3NX-FA シリーズ
これからの新標準。
*
曲げ半径
+0.5
0
回帰反射形
E32-LR11NP 2M -40∼+70℃*
ハイパワーだから、埃や塵のかかる環境でも安定検出します。
*1 当社テスト結果。
φ4.2
質量
投光・受光区別 (梱包状態)
E32-C21N 2M
E32-LD11N 2M
E32-LT11Nの受光量は従来品の約10倍。*1
推奨加工穴寸法
設置情報
形式
粉塵環境でも長期安定検出
従来品
(レンズなし)
使用温度
-40∼ +70℃
反射形/
ハイパワー+狭視界で 安定検出
ケーブル
﹁レンズイン
+ナット型﹂誕生
レンズイン
NEW
設置情報
オムロン
0120-919-066
ヘッドが短く
省スペース
携帯電話・PHS・IP電話
などからのご利用は
カタログ番号
055-982-5015
SCEA-179B
(通話料が
かかります)FAX
055-982-5051
●その他のお問い合わせ
納期・価格・サンプル・仕様書は
貴社のお取引先、または貴社担当
オムロン販売員にご相談ください。
オムロン制御機器販売店やオムロン
販売拠点は、Webページでご案内
しています。
写
2013年11月現在 ①YM○
CSM_2_2_1113
M3
同軸反射形
M4
拡散反射形
E32-C21N
E32-D21N
オムロン制御機器の最新情報をご覧いただけます。
www.fa.omron.co.jp
緊急時のご購入にもご利用ください。
C OMRON Corporation 2013
○
All Rights Reserved.
お断りなく仕様などを変更することがありますのでご了承ください
スマートファイバアンプ
E3NX-FA
Fly UP