...

2017年7月2日 - ベネッセ海外留学センター

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

2017年7月2日 - ベネッセ海外留学センター
プログラムコード
アカデミック・テイクオフ
次頁参照
世界の留学生と交流学習プログラム
New York
in
オンキャンパス▶
USA
New York
ジュリアード・スクール
USA /ニューヨーク
ELS
現地校
バディ
サマー
キャンプ
渡航期間
国 際
クラス
プレ
ゼン
異文化
交流
ホーム
ステイ
寮
授業が行われるジュリアード・スクールは、世界最大
の総合芸術施設リンカーンセンターの中にあります。
活気に満ちたニューヨークシティの数多くの観光名所
やアトラクションにアクセスのしやすい、大変魅力的
な環境です。
ホテル
2017年 7月2日●∼8月5日● の間で 2週間∼3週間
日
土
ニューヨークの中心部にある名門ジュリアード・スクールに滞在し、
観光名所も満喫しながら世界中の留学生と英語を学ぶプログラム
❶ジュリアードスクールで 過ご すキャンパ スライフ
ニューヨークシティの一等地であり文化的な中心であるリンカーンセンター内に立地する名門ジュリアード
スクールに滞在します。添乗員はつかず、中高生の対応に慣れた現地のスタッフが見守る中、世界の留学生
たちとともに自立したキャンパスライフを過ごします。
❷ 世 界 の 留 学 生と 共 に 、「使 える 英 語 」と「アメリカ 文化 」を 学 ぶ
英 語でのコミュニケーション力アップをめざしたオールイングリッシュの授 業に加え、アメリカやニュー
ヨークについて英語で学習します。午後には多数のアクティビティが用意されており、授業で学んだ内容を
実際に肌で感じることができます。
※写真はイメージです。
❸ニューヨー クの 街 を 最 大 限 満 喫
一流の芸術が集まる博物館・美術館やハリウッド映画に登場する名所、摩天楼のビル群、ミュージカル、メ
ジャーリーグなど、大都会ニューヨークならではの魅力を余すところなく満喫します。世界中から観光客や
意欲あふれる人たちが集まり生み出すニューヨークの躍動感を体感し、大いに刺激を受け、視野を広げま
しょう。
プログラム概要
1名より出発 航空券なしプラン
航空券なし
プラン
※航空券は別途お申し込みが必要です。
※航空券の手配をご自身でされる場合、現地到着日に現地着、現地出発日に現地発となるフライトを
手配ください。
時差の関係で、往路は日本発と米国着が同日になり、復路は米国発の翌日に日本着となるのが通常
です。ご注意ください。
参 加 条 件
なし
プログラムコード
7NJULA / 7NJULB / 7NJULC
対 象 年 齢
16歳∼18歳 ※1
研 修 場 所
ELS Language Centers,
Summer Youth Program in the Juilliard School ※2
授 業 形 態
国際クラス ※国籍の比率は時期やレベルにより異なります。
日本人比率が高くなる場合もあります。
滞 在 形 態
寮(原則2名1室)※3
食
事
平日:朝食・昼食・夕食 週末:朝兼昼食・夕食
(自由行動中やアクティビティ参加時は自己負担)
ビ
ザ
ESTA ※4
申し込み締め切り日
●添乗員:同行いたしません
●募集人数:1名より出発
●パスポート残存有効期限:帰国時まで有効・機械読み取り式
7NJULA
他
そ
の
※1 プログラム開始日当日までに上記年齢に達している必要があります。
※2 キャンパス内の寮から徒歩で通学。
※3 1 部屋あたりの人数は変更となる可能性があります。
※4 米国の観光ビザ ESTA を取得するには、
申請料 14USD が別途かかります。
(2016 年 11月現在)
手続き代行サポー
トをお申し込みいただくことも可能であり、その際は渡航手続き代行料金 3,240 円と、申請料をご負担いただき
ます。
※ プログラム参加中はキャンプの参加ルールを遵守し、キャンプスタッフの指示に従ってください。キャンプ責任
者が英語授業への出席や生活態度などに問題があると判断した場合、教育的見地から指導を行ったり、アクティ
ビティへの参加をお断りする場合があります。予めご了承ください。
含まれる費用
含まれない費用 次頁参照
語学学校の入学金・授業料・教材費/アクティビティ・エクスカーション(小旅行)費用/滞在費用・
手配料/最終日程表に記載の食事/現地空港往復送迎費用/「ベネッセの留学生サポートプログラ
ム」会費(海外保険料)
2017 5 22
年
月
7NJULB
月
日●
7NJULC
2017年 6月5日●
2017年 6月12日●
月
月
※この冊子でご紹介するのは「ベネッセ海外留学センター」のプログラムです。
「ト
ビタテ! 留学 JAPAN 日本代表 高校生コース」への申請については「トビタテ!
留学 JAPAN」の募集要項をご覧のうえ、各プログラム内容をご確認ください。
※
「トビタテ!留学JAPAN」
は留学促進キャンペーンであり、
個別のプログラムを推奨するものではありません。
スケジュール
目的やご都合に合わせて、渡航時期および留学期間を以下(3種類)からお選びいただけます。
7月16日(日)∼8月5日 (土)の日程表は、留学期間が3週間の場合のものです。留学期間が2週間(7NJULB)の場合は、以下のようになります。
●活動日①: キャンプ到着、セルフプレゼンテーション、フィードバックをもらう
●活動日②: プレースメントテスト、オリエンテーション
上記の日程(キャンプ到着日とその翌日)に実施される英語授業やアクティビティにはご参加いただけません。予めご了承ください。
2週間
(活動日)
日 程
7NJULA
7NJULB
活動開始日
3週間
(活動日)
7NJULC
午 前
活動終了日
午 後
7月2日
(日)
①
7月3日
(月)
②
7月4日
(火)
③
英語授業
(50分×4コマ)
7月5日
(水)
④
英語授業
(50分×4コマ)
7月6日
(木)
⑤
英語授業
(50分×4コマ)
7月7日
(金)
⑥
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
7月8日
(土)
⑦
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
7月9日
(日)
⑧
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
7月10日
(月)
⑨
英語授業
(50分×4コマ)
7月11日
(火)
⑩
英語授業
(50分×4コマ)
7月12日
(水)
⑪
英語授業
(50分×4コマ)
7月13日
(木)
⑫
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
7月14日
(金)
⑬
修了式・送別パーティ
7月15日
(土)
⑭
滞在先にて振り返りセッション、
空港へ移動、
ジョン・F・ケネディ国際空港発、
各自手配のフライトにて日本へ
各自手配のフライトにて米国へ。
ジョン・F・ケネディ国際空港着、
ELSスタッフが空港にて
お出迎え、
チェックイン、到着後、
セルフプレゼンテーション、
フィードバックをもらう
英語授業
(英語力をはかるプレースメントテスト)
オリエンテーション、アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・
美術館見学、ニューヨーク名所観光、遊園地、ショッピング等)
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
各自手配のフライトにて米国へ。
ジョン・F・ケネディ国際空港着、
ELSスタッフが空港にて
お出迎え、
チェックイン、到着後、
セルフプレゼンテーション、
フィードバックをもらう
7月16日
(日)
①
7月17日
(月)
②
7月18日
(火)
③
英語授業
(50分×4コマ)
7月19日
(水)
④
英語授業
(50分×4コマ)
7月20日
(木)
⑤
英語授業
(50分×4コマ)
7月21日
(金)
⑥
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
英語授業
(英語力をはかるプレースメントテスト)
オリエンテーション、アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・
美術館見学、ニューヨーク名所観光、遊園地、ショッピング等)
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
⑦
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
7月23日
(日)
①
⑧
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
7月24日
(月)
②
⑨
英語授業
(50分×4コマ)
7月25日
(火)
③
⑩
英語授業
(50分×4コマ)
7月26日
(水)
④
⑪
英語授業
(50分×4コマ)
7月27日
(木)
⑤
⑫
英語授業
(50分×4コマ)
7月28日
(金)
⑥
⑬
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
7月29日
(土)
⑦
⑭
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
7月30日
(日)
⑧
⑮
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
7月31日
(月)
⑨
⑯
英語授業
(50分×4コマ)
8月1日
(火)
⑩
⑰
英語授業
(50分×4コマ)
8月2日
(水)
⑪
⑱
英語授業
(50分×4コマ)
8月3日
(木)
⑫
⑲
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
8月4日
(金)
⑬
⑳
修了式・送別パーティ
8月5日
(土)
⑭
7月22日
(土)
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
アクティビティ
(ブロードウェイ観劇、博物館・美術館見学、
ニューヨーク名所観光、遊園地、
ショッピング等)
滞在先にて振り返りセッション、
空港へ移動、
ジョン・F・ケネディ国際空港発、
各自手配のフライトにて日本へ
※日程表の内容や実施日は一部変更となる可能性があります。
過去のアクティビティの訪問先には、タイムズスクエア、自由の女神、ロックフェラーセンター、セントラルパーク、ブルッ
クリンブリッジ、国連本部、メトロポリタン美術館、メジャーリーグ野球観戦、アウトレットショッピングなどがあります。
2017 年夏のアクティビティの内容については、ご出発前に配付いたします「最終日程表」にてご案内いたします。
プログラム料金表
日程(現地到着日∼現地出発日)
2週間の場合
3週間の場合
費用
7NJULA
2017年7月 2日(日)∼7月15日(土)
7NJULB
2017年7月23日(日)∼8月 5日(土)
491,500円(航空券および燃油サーチャージ、空港諸税含まず)
7NJULC
2017年7月16日(日)∼8月 5日(土)
593,500円(航空券および燃油サーチャージ、空港諸税含まず)
出 発 前 に 必 ず チ ェック
短期留学は、海外旅行とは異なり、保護者のもとを離れて一定期間海外に滞在し、生活します。
現地での生活では、習慣や文化、考え方の違いで驚くこともきっとあるでしょう。
皆さんにとって有意義な短期留学となるよう、
留学生活を送るにあたって大切なポイントをまとめましたので、出発前に必ずお読みください。
Check
Check
2. 意見を伝え、主体的 に行動しましょう。
1.“旅行”で はなく、
“学びの 場”で す。
ベネッセの短期留学プログラムは、「楽しかった!」にとどまらず、将来
あらゆることがきめ細やかにアレンジされている旅行とは異なり、短期
について考えるきっかけや、自分の英語力の課題など、参加者それぞれ
留学は自分で考えて行動することが必要です。ほとんどのプログラムに
が学びを得て帰ってきてほしいという想いを込めて企画しています。学
日本人の添乗員が同行しますが、彼らはみなさんの安全を確保するため
んだ内容を英語で発表するプレゼンテーションなど、ちょっと難しいな
に見守る存在であり、手とり足とり面倒をみてくれる存在ではありません。
…と思うようなプログラムもあるかもしれません。しかし、せっかくの貴
ホストファミリーや 先 生 が 英 語で言っている内 容が わからないときは、
重な時間とお金を使って過ごす留学生活ですので、それらの機会を最大
わかるまで積極的に質問する姿勢が重要です。海外ではきちんと自分の
限活かせるよう、ぜひ積極的に取り組んでください。わからないことは、
意見を言うことが必要であり、あいまいな返答だと、相手はどうしてよ
語 学 学 校 のスタッフや 添 乗 員がサポートしますので、恥ずかしがらず、
いかわからず、何もしてくれません。積極的なコミュニケーションと行動
質問してみましょう!
を心がけましょう!
参 加した 生 徒 の 声
参 加した 生 徒 の 声
全部が英語で進むキャンパスツアー。ゆっくりわかりやすく話してくれたから、
一生懸命聞くと内容もわかったし、考えてきた質問にも答えてくれて、うれし
かった! (H.T / 高校 2 年生)
学校までの通い方がわからなかったので、何度もホストファミリーに尋ねまし
た。理解できるまでしっかり説明してくれたので、海外でもバスに乗れるよう
になり、自信がついた! (R.H / 高校 2 年生)
Check
3.「お客様」で はありません! ホームステイや寮で の 生活を正しく理解しましょう。
●ホームステイ
ホームステイはホテルとは違い、シャワーの使い方や洗濯の方法、食事の時間、門限等ファミリーのルールに沿って
生活することが求められます。また、人種や国籍、家族構成も様々で、動物アレルギー等健康面で必要な条件以外
のリクエストは受けつけていません。ホームステイの滞在を通じて、日本との文化や習慣の違いに気づいて異文化理
解を深め、自立した生活ができるようになるといった成長を期待しています。
●寮
海外の学生寮は、日本の宿泊施設のように設備が整っていません。食事も簡素なことが多くあります。日本と同
参 加した 生 徒 の 声
夕食の時間を過ぎて帰ったら、ホス
トファミリー に 怒られ た!約 束 の 時
間 を 守 れ な い 場 合 は 、事 前 に 連 絡
して、心 配をかけないようにしない
といけないと気づいた。
(T.T / 中学2年生)
様の快適な生活環境を期待せず、文化の違いを受け入れる姿勢が大切です。
Check
4. 困ったことがあったら、ひとりで 悩まず に相談を。
保護者のもとを離れての海外生活では、ホームシックや言葉の壁に
よるストレス、食生活や生活習慣の違いによる体調不良等、誰かの
サポートを必要とすることが出てきます。そのようなときは、ひとりで
悩まず、スタッフや留学生サポートプログラム(保険)の窓口に相談
しましょう。現地での悩みやトラブルを現地でタイムリーに解決し、
有意義な留学生活を送りましょう!
参 加した 生 徒 の 声
ホストマザーに伝えたいことがうまく伝わらず話しかけづらくなってしまったとき、
語学学校のスタッフに相談したところ、スタッフがファミリーに事情を話してくれて、
すぐに和解できました。 (R.I / 高校 2 年生)
夜 中におなか が 痛くなってしまい、留 学 生サポートプログラム(保 険)の 電 話に 相
談したらアドバイスをくれて、症状が落ち着きました。 ( T.I / 中学 2 年生)
Check
5. 含まれる費用と含まれない費用にご留意ください。
プログラム費用に含まれる項目は各プログラム詳細をご確認ください。
●含まれる費用
●含まれない費用
語学学校の入学金・授業料・教材費/アクティビティ・エクスカーショ
燃油サーチャージ及び空港諸税/ビザ申請に伴い必要な費用・手続き代行料
ン(小旅行)費用/滞在費用・手配料/最終日程表に記載の食事/
/超過手荷物料金/日本国内における自宅から発着空港等集合、解散地点ま
空港往復送迎費用/旅行日程に明示したエコノミークラスの航空運
での交通費・宿泊費/前後泊がある場合の「ベネッセの留学生サポートプログ
賃/「ベネッセの留学生サポートプログラム」会費(海外保険料)など
ラム」追加会費/滞在先から語学学校までの通学費/最終日程表に記載のな
※「航空券なしプラン」には航空運賃は含まれません。
い食事やアクティビティ参加中や外出している際の食事代及び公共交通費など
Fly UP