...

1-9 子育て支援手当【説明資料】 (PDF形式, 83.19KB)

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

1-9 子育て支援手当【説明資料】 (PDF形式, 83.19KB)
名古屋市子育て支援手当
制度の概要
(1)目的
児童を養育する家庭の育児にかかる経済的負担の軽減を図り、次代の社会を担う児童の健全な育成に資する。
(2)支給対象
3歳未満児(3歳到達年度末までにある児童)を含む児童(18歳到達年度末までにある者)を3人以上養育している者。
所得制限あり。([扶養親族4人の場合の所得制限]所得 692 万円(収入およそ 902 万円)以下)
(3)支給月額
養育している3人目以降の3歳未満児1人につき、月額10,000円
※保育所入所期間中は支給停止
(4)対象児童数(平成23年3月末現在)
6,553人。
3歳未満児の8.2%の児童が受給
制度の変遷
H22 年 3 月
の軽減を図る。
≪参考:出生動向基本調査(平成 14 年)結果≫
夫婦が理想とする子どもの数:2.56人
理由:経済的負担が重い(62.9%)
予定子どもの数:2.13人
世帯の受給
額が現行制
度を下回ら
ない
子ども手当創設
子ども手当は、「次世代の社会を担う、子ども一人ひとり
の育ちを社会全体で応援する」ことを目的としており、
本市の子育て支援手当の目的もその中に包括される。子
ども手当の支給内容と整合性を図り、段階的に廃止。
3
支給月額を
万円に改
るよう、多子世帯に対する経済的負担
H22 年 4 月
定
夫婦が理想とする子を持つことができ
子育て支援手当制度発足
︻支給月額︼2万円
【考え方】
手当廃止条
例の制定
H16 年 11 月
1
第3子への手当総受給額の試算
平成24年4月に生れた子どもが生涯に受取る手当総額
平成21年4月に生れた子どもが、平成
21年度当時の制度を適用し生涯に受
取る手当総額
子育て支援手当を継続した場合
2.5万
3万
子
育
て
支
援
手
当
受給額
94万円
受給額
47万円
受給額
268.5万円
1.5万
総受給額
315.5万円
1万
受給額
155万円
1万
5千
支
援
手
当
+66.5万
24年度以降に
想定される児童手当
0∼2歳 3歳
∼小6 中1∼中3
児童手当
子育て支援手当を廃止した場合
0∼2歳
3歳
∼小6
受給額
268.5万円
1.5万
総受給額
249万円
総受給額
268.5万円
+19.5万
1万
24年度以降に
想定される児童手当
0∼2歳 3歳
4
∼小6 中1∼中3
政令指定都市
第3子以降の独自施策(手当)
第3子以降への独自施策
【第3子優遇事業】
福 岡 市
○対
象:18歳未満(到達年度の最初の年度末まで)の児童を3人以上養育し、第3子以降が小学校
入学前3年間(3歳∼5歳)の児童
○支給額:第3子手当
※家庭内養育などの場合
月額1万円(所得制限あり)
【名古屋市子育て支援手当】
名古屋市
○対
象:18歳未満(到達年度の最初の年度末まで)の児童を3人以上養育し、第3子以降が3歳未
満児の児童
○支給額:第3子以降
月額1万円(所得制限あり)
他の政令指定都市
なし
5
*ただし、保育所に入所中は支給停止
政策の効果
第3子以降の子どもの数の推移(全体に占める割合)
17.0%
16.0%
全国
15.0%
福岡市
京都市
14.0%
神戸市
大阪市
名古屋市
13.0%
12.0%
横浜市
11.0%
10.0%
平成16年
平成17年
平成18年
平成19年
6
平成20年
平成21年
平成22年
Fly UP