...

PDF版(12.8MBytes)

by user

on
Category: Documents
88

views

Report

Comments

Transcript

PDF版(12.8MBytes)
まちの情報誌 City Of Tatebayashi Public Relations
Vol.1149
特集 平和への祈りを込め・・・・P2
特集 南光ミニバスが関東制覇・・P6
マイナンバー制度③・・・・・・P10
国勢調査にご協力ください・・・P13
戦争の記憶を
風化させない た め に
市では、核兵器の廃絶と恒
久平和実現の願いを込めて、
昭和 年に「非核平和都市宣
言」を行いました。これを受
け、市民の皆さんに平和の尊
さを考えてもらうため、毎年、
非核平和パネル展や非核平和
啓発作文集の作成などの非核
平和推進事業を行っています。
年の節目とい
今年は戦後
うこともあり、館林遺族会女
性部が「家族への思いを語る
戦争を二度と
たい まつ
起こしてはい け な い
き
とし
お
とし
こ
会」を企画。実際に戦地に行
ったかたや戦没者遺族から、
当時の壮絶な体験や思い出を
たくさん聞くことができまし
た。一方で、戦争を知らない
世代のかたが、日本が戦争を
していたことを遠い昔の出来
事のように感じている場面に
も、何度となく遭遇しました。
今回の特集は、戦後から
年がたった今、戦争当時の貴
重な記録や証言、市が行って
いる非核平和に関するさまざ
まな取り組みを紹介し、改め
て戦争の悲惨さや平和の尊さ
について考えます。
を込め
か月の結婚生活。「短い結婚生
活でしたが幸せでした。とて
も優しい人だった」と当時を
振り返る末枝さん。今でも写
真を見返すことがよくあるそ
うです。
寿夫さんの亡き後、末枝さ
んは洋裁の仕事で生計を立て、
その後自分と同じ境遇の人た
ちの自立を支援する母子 相談
員の仕事に携わりました。
「毎日食べていくことで精
いっぱい。夢中で生活をして
いました。夫を亡くした悲し
さから立ち直れたのは、周り
のかたの支えがあったから」
と涙を浮かべていました。
子さ
末枝さんの娘である寿
ん(尾曳町)は寿夫さんが亡
くなってから、わずか 日後
に生まれました。「父の記憶は
ないけれど、いつでも父が見
守ってくれている気がする」
と話す寿子さん。
「戦争の歴史の上に、今の
平和な日本があります。全て
を奪い去ってしまう戦争を繰
り返さないためにも、館林遺
族会女性部としての啓発活動
を続けていきたい」という思
いを胸に二人は歩み続けます。
遺品
◎略歴年表
明治 年 現在の尾曳町に生ま
れる
昭和 年 陸軍士官学校入学
昭和 年 陸軍士官学校卒業
昭和 年
航空士官を目指し、
陸軍飛行学校へ就学
昭和 年
鉾田陸軍飛行学校教 官として着任
同年9月 幸嶋末枝と結婚
昭和 年 茨城県にて練習機墜
落により殉職
館野照子さん
こ
てる
の
44
15 11 10
17
18
奇跡的に見つかって
戻ってきた父の遺骨
奇跡
2
2015.9.1
▪たいせつに保管
されていた軍服
広報館林
3
▪この袋にお菓子を
入れて、慰問の際
に差し入れた
ぐち きょう こ
の
い
お
とし
遺志
夜間飛行演習中に事故死した夫の写
真を見つめる希代末枝さん。結婚後
わずか11か月目の悲劇だった。
今まで行方不明だった
父ですが、昨年父の遺
骨が見つかりました。
亡くなってしまった母
のところに埋葬できた
のでよかったです。
たて
こ
み
ふ
しも
希代寿夫
1911 年~1942年
1 8 0 ㎝と身長が高く、明
るくおおらかな性格だっ
たと末枝さんは語る
最近父から母にあてた
遺書が見つかりました。
亡くなってしまった母
から、もっと父のこと
を聞いておけばよかっ
井野口恭子さん
たと思っています。
希代寿子さん
真下芙美子さん
ま
たい
未来に残したい記録の数々
父が戦争に行くときに、
私も父といっしょに戦
争に行きたいと父の後
を追って泣いていたと
当時のことをよく母か
ら聞かされました。
き
最近出てきた
父からの遺書を見て
語り継ぐべき戦争への思い
たった1枚の写真が
父との思い出
11
希代末枝さん
忘れてはいけない記憶
記憶
え
家族への思いを語る会
70
への
70
17
館林遺族会女性部の希代末
枝さん(尾曳町)は、今年で
歳を迎えました。夫の寿夫
さんとは昭和 年に結婚しま
したが、翌年9月、夜間飛行
演習中の事故で寿夫さんを亡
くしてしまいます。わずか
戦没者遺族が戦争体験や 70回目の夏
15
63
終戦から迎える
8月4日、市役所市民ホールで、
「戦後
70年を迎える現在(いま)~妻、遺児の
戦争体験や家族への思いを語る~」が開
催されました。会場には多くの聴講者が
訪れ、戦没者の妻や遺児のかたがたが涙
ながらに話す戦争体験や思い出に耳を傾
けていました。
特集
95
Event Close Up
非核平和パネル展
I nterview
1
今の平和な日本が
ずっと続いてほしい
第25 回平和のための作文集
ひめゆり学徒隊をテーマに書いて
せき ぐち
ひ
ま
館林市遺族会女性部部長
森田博子 さん
もり
り
関口向日葵 さん
2
8
世界中の人が
手を取り合い
みんな笑顔で
暮らしてほしい
月3日~17日の期間、市役所市民ホールで沖
縄戦とひめゆり学徒隊に関するパネル展が開
催されました。太平洋戦争における唯一の地上戦
た
ひろ
こ
3
であった沖縄戦とひめゆり学徒隊の学校生活など
以前、家族で沖縄県を旅行したときにひ
めゆり平和祈念資料館を見学しました。そ
なんともいえない悲しい気持ちになりまし
た。もし自分だったら、逃げ出してしまう
かもしれないと思います。ここで感じたこ
とをたくさんのかたに伝えたいと思い、ひ
めゆり学徒隊のことをテー
マに非核平和作文を書きま
した。今の私たちは戦争に
とは、とても想像がつきません。若くして夢や希
望を抱えながら、戦死していった女学生のことを
思うと複雑な気持ちになります。過去の歴史に目
を背けずに、どうしてこんなことになったのかを
真剣に考えなければいけない」と話してくれました。
▶ひめゆり学徒隊とは
沖縄師範学校女子部・沖縄県立第一高等女学校の生徒と教
師が看護要員として沖縄戦に動員された際の通称。激戦が
続く沖縄を逃げ惑い、240人中13 6人もの尊い命が失われた。
フィリピンのルソン島で戦
1
死した父について語る森田さん。
当時森田さんは3歳だった。
戦没者の遺品。 の
2
2 3
70
17
日記には戦争の激しさや苦しさ
の記述の他、家族や故郷の思い
70
出が多くつづられている。
70
戦没者遺族にできる
が過酷な状況に置かれていたことを知って、
在の整備されたリゾート地である沖縄での出来事
平和に向けた活動
て、自分と同じくらいの年齢の女の子たち
パネル展を見学した市内在住の40代男性は「現
展館林市遺族会女性部によ
る「終戦 周年記念くらし
と遺品展」が8月 日まで、
市役所市民ホールで開催さ
れました。今回で三回目を
迎える同展。代表の森田博
子さんは「今年は戦後 年
の節目の年。来場者の関心
の高さと反響の多さに驚い
ている」と話します。
戦没者の遺品や写真、貴
重な記録などがおよそ 点。
会場には親子で訪れるかた
も。「親が自分の子どもに展
示品を通して戦争について
教えている様子を見ると、
ほんとうにうれしい。平和
のバトンが次の世代にも受
け継がれているなと感じる」
と森田さん。「より多くのか
たに戦争の悲惨さや平和の
尊さを伝えるためにも、新
しい展示の見せ方や啓発の
しかたを考えていきたい」
と抱負を述べました。
こで沖縄戦とひめゆり学徒隊の説明を聞い
の様子をおよそ30点の写真付きパネルで紹介。
ついて、知らないことがた
くさんあります。戦争を体
験したかたに話を聞いて、
自分たちが次の世代に伝え
ていきたいと思います。
紙芝居と映像上映会で
広報館林
10
子どもに戦争を伝える
5
70
非核平和紙芝居と映像上映
会が、8月5日から 日の期
間、市内3か所の児童クラブ
で開催されました。これは戦
争の悲惨さと平和の尊さにつ
いて多くのかたがたに考えて
もらうために開催しています。
会場の一つとなった、みのや
レインボークラブ(上三林町)
では紙芝居「かわいそうなぞ
う」が上演されると、涙をこ
らえる姿も。「これはほんとう
にあったお話なの」「ぞうがか
わいそう。戦争っ て怖い」な
どの感想が出ました。
スワンズキッズの高橋学園
長は「子どもたちが平和につ
いて考えることはとてもたい
せつなこと。これからも続け
てほしい」と話していました。
①第一資料館で9月13日まで開催されて
いる、戦時下の館林をテーマにした企画
展②図書館では戦争に関する書籍の特設
コーナーを設置
っているということを決して
忘れてはなりません。
私たち戦争を知らない世代
は、自分には関係のないこと
だと知らないふりをするので
はなく、わずか 年前にこの
日本で悲惨な戦争が起こって
いたという事実を受け止める
ことが必要です。そして、戦
争というものがどういうもの
なのか、なぜ戦争が起こって
しまうのかということを過去
の歴史から学び、考え、行動
することが必要なのではない
でしょうか。 戦争は人間が起こしてしま
うものです。しかし、人間の
手で戦争を起こさないように
することがきっとできるはず。
過去と同じ過ちを繰り返さな
いために、戦争の悲惨さと平
和の尊さについて今一度考え
てみませんか。
②
戦争のない世界へ
①
私たちにできること
終戦から今年で 年という
時が流れ、当時のことを知っ
ているかたの多くが高齢とな
り、徐々に戦争の記憶が失わ
れつつあります。
戦争を経験したかたがたは
今後更に少なくなっていきま
す。戦争についての証言や体
験はますます貴重なものとな
り、重みを増していくでしょ
う。このような記憶を風化さ
せないためにも、私たち一人
ひとりが次の世代へと語り伝
えていくことが必要であり、
とてもたいせつです。
現在のこの平和な世の中は、
当たり前にあるものではなく、
たくさんの尊い命の犠牲や多
くのかたの苦労の上に成り立
70
1
2
戦
争で家族や友達
と離ればなれに
なるのはとても嫌だ
と思いました。戦争
ではたくさんの爆弾
や鉄砲が使われてい
て、すごく怖いなと
こ まつ ばら ゆ ら
小松原夢来さん 思いました。
ややりたいこと
があっても、戦
争で全て奪われてし
まうことがわかって、
とても嫌な気持ちに
なった。世界中から
戦争がなくなってほ
しいと思った。
夢
やま もと ゆう と
山本悠斗くん
Ⓒ学研 手紙
児童クラブで開催された非
1
核平和紙芝居の様子 上演さ
2
れた、紙芝居とアニメ作品
2015.9.1
4
み
お
さき
9
8
7
い
ゆ
み
南光ミニバス
関東制覇
鍛錬と努力が結実
では、茨城県代表の大野を相
手に1ゴール差の 対 で惜
ケットボール大会の決勝戦。
日、東京の駒沢体育
7月
館で開催された女子ミニバス
覇を胸に誓い、特訓を重ねた。
2か月間、打倒大野と関東制
館林史上初となる優勝に、館
と指揮官は興奮気味に振り返る。
盤で逆転し、逃げ切りました」
スポーツ少年団が輝いた瞬間
だった。
年目で悲願の関東制
創部
覇。そのときのことを監督の
市川昭さんは「今年で監督生
て目標に向かって邁進し、み
人。少人
現在所属選手が
数ながら、チーム一丸となっ
いち かわ あきら
活 年。これまで積み重ねて
強さの秘密に迫る
林南光ミニバスケットボール
接戦。負けていた状況から終
敗。悔しさをバネにそれから
試合終了の合図とともに会場
対 。群馬県勢では5年ぶり、
は歓喜に沸いた。スコアは
「一番成長したのはメンタル
面。今回の大会も大野とは大
48
実を結んだ瞬間でした。とて
験、そして選手たちの努力が
きた、監督としての知識と経
高校・社会人と、日本の女子
点に登りつめた南光ミニバス。
ごと関東女子ミニバス界の頂
まい しん
関東ミニバス界の
なな
み
あ
舘野七海
る
ま
猿橋(山梨県)
36
試合に勝利することはたいせつです
しい練習を乗り越えて、栄冠を勝ち取
が、事故なく楽しくミニバスができる
ったときは、ほんとうにうれしかった
ことが一番。ミニバスを通して多くの
です。保護者一同いつも南光ミニから
友達ができるきっかけになればいいな
元気と感動をもらっています。試合中
と思います。
14
こ
堀越幸子
ほり こし さち
南光ミニ保護者代表
ちを一つに臨みました。選手たちが厳
さん
レーしてもらえたらと思っています。
61
41
することを目標に選手と保護者が気持
46
桜丘(神奈川県)
館林南光
大野(茨城県)
館林南光
できませんが、少しでも気持ちよくプ
◆関東大会2日目
県代表の大野ミニさんに勝利し、優勝
7月26日
ームにプレーヤーを輩出し続
バスケットボール界の名門チ
たて
もうれしかったです」と語る 。
おん
むら
た
お
頂点に輝く
り
た
ぼ
田村瑠愛
く
久保田真央
館林南光
46
はコートの外から声援を送ることしか
◆関東大会1日目
第 回関東ブロックスポーツ少年団
じま
き
るな
ディフェンス練習を
がんばっています
6
2015.9.1
46
14
「努力を惜しまず
努力を自信に」を
26
41
けるチームに密着した。
合言葉に
36
21
5月に開催した東日本の強
豪が集う大会(志木カップ)
の
61
ドリームガールズ
58
37
64
(栃木県)
館林南光
58
今回の大会は、ライバルである茨城
競技別交流会
(ミニバスケットボール)
こ
みず
小島凛音
い
関井瑞姫
かわ きた
河北 月
はぎ わら
せき
萩原ほのか
4年生
桐生神明
祝
ま
なつ
こ
4年生
7月25日
選手と保護者が気持ちを一つに
大会に臨みました
初優勝
だ
吉田真弓
よし
鴇崎望花
あら
かわ ごえ あい
か
新井夏実
とき ざき のの
川越愛子
5年生
館林南光
シュート練習をがん
ばっています
ドリブル練習をがん
ばっています
パス練習をがんばっ
ています
守備
あお やま
あし
か
6年生
◆関東大会群馬県予選決勝
3年生
4年生
4年生
6
青山実央
ほ
り
帆足 咲
り
攻撃
6
5
4
ほり こし
堀越梨々夏
6年生
関東制覇への歩み
10
8
知力
6
体力
広報館林
7
6年生
6月21日
7
18
17
15
メンタル
8
組織力
戦力分析
監督による
4年生
5年生
ディフェンス練習を
がんばっています
ディフェンス練習を
がんばっています
ディフェンスの基礎
をがんばっています
14
13
12
10
34
11
ディフェンス練習を
がんばっています
ディフェンス練習を
がんばっています
リバウンド練習をが
んばっています
ゴール下のブロック
をがんばっています
選手紹介
シュート練習をがん
ばっています
ディフェンス練習を
がんばっています
マンツーマンの練習
をがんばっています
南光ミニバス
6年生
6年生
6年生
はる
西武エアーズ
保護者代表
市川 昭
今年から南光と合同で練習をして
います。練習はとても厳しいです
が、今までに経験したことのない
練習で、できなかったプレーがで
きるようになってうれしいです
南光のすごいところは
集中力とスタミナ
それぞれの思い。
監督
堀越梨々夏
むら
な
西武エアーズ
おお
大村遥菜
南光の強さは勝負時に
必ず点を獲ってくるところ
重なり合う
南光の市川監督のきめこまやかな
指導は西武エアーズの選手たちに
とてもよい刺激になっているよう
です。南光に少しでも追いつける
せ っ さ た く ま
ように、切磋琢磨してほしいです
光ミニバスのキャプテンエー
果敢にゴールに迫る。館林南
弄し、スペースを見つけては
よい相手を鋭いドリブルで翻
放っていた。自分より体格の
な中、一人のプレーが輝きを
あう激しいゲーム展開。そん
が行われた。互いに点を獲り
は、練習終了後にミニゲーム
林市立第二小学校の体育館で
南光ミニバスを取材をした
8月の上旬。熱気が籠もる館
と堀越さん。監督の市川さん
たです。自信にもなりました」
「宿敵大野に勝利し、優勝
したときはすごくうれしかっ
ている。
司令塔としての役割を果たし
るポイントガード。試合中も
撃を組み立て、得点を演出す
ンはボールを前線に運んで攻
いけない」と語る。ポジショ
でチームを引っ張らなければ
をかけて盛り上げて、プレー
チな状況でも、選手たちに声
ス堀越梨々夏さんだ。
らレギュラーとして出場して
か
「夏場の練習はちょっとき
ついです」と笑って話す梨々
いるので経験豊富。どんな大
り
夏さんだが、コートをさっそ
舞台やピンチの状況でも自分
り
うと駆け回る表情やプレーか
を見失わず、冷静にゲームを
ほり こし
らは、少しもつらさを感じさ
つくってくれる」と評価する。
たところ、「選手たちの能力を
市川監督に強いチームに育
てあげるポイントをうかがっ
ータ収集や分析は欠かさない。
も、試合後の選手に関するデ
研究しました」と語る。現在
ど、戦略や練習法を徹底的に
習に参加したいと申し入れが
が選手を伸ばしてくれる。練
流していた。「外部からの刺激
くる。取材日には埼玉県入間
練習の参加を希望してやって
ームや、関東中の選手たちが
法や技術を学ぼうと、近隣チ
は堀越さんのことを「昨年か
せない。「試合中どんなにピン
南光ミニバスは最初から強
豪チームではなかった。市川
監督が就任当初は勝てない日
々が続いた。練習試合を申し
込んでも、相手にならないと
断られてしまうような状況。
「根っからの負けず嫌い。悔
しくて本を読んだり、海外か
最大限、引き出せるような環
あれば受け入れるようにして
ら映像を取り寄せたりするな
境をつくること」と言い切る。
います。わざわざ来てくれた
市のチームがいっしょに汗を
館林南光ミニバスには、練習
選手のためにも、指導には手
は抜けませんね」と続ける。
市川さんと堀越さんに今後
の目標を尋ねると「冬に茨城
県で開催される関東大会で優
勝すること。ライバルの大野
に敵地で勝利し、最終決着を
つけたい」ときっぱり。同じ
目標を見据え、日々鍛錬を積
む選手と監督に迷いはない。
館林史上、前人未到の夏・冬
大会2冠の偉業に向けて、挑
戦は続く。
8
2015.9.1
広報館林
9
キャプテン
エース
マイナンバー制度③
???
マイナンバー制度に関する質問にお答えします!
マイナンバー制度のメリットは?
マイナンバーの導入により期待される効果は、大きく 3 つあげられます。
①国民の利便性の向上:申請時の添付書類の削減など、行政手続きが簡素化され、国民の負担が軽減する
②行政の効率化:行政機関や地方公共団体などで、情報の照合や入力などの作業が減り、事務が効率化される
③公平公正な社会の実現:所得や他の行政サービスの受給状況などが把握しやすくなるため、負担を不当に免れ
ることや給付の不正受給を防止できるようになる
今回は、通知カードの受け取りと個人番号カードの申請について説明します。制度
の概要や各カードの内容については、
「広報館林(7月15日号及び8月15日号)」に掲
載しています。次回は、個人番号カードの申請方法についてお知らせする予定です。
問合せ 市民課交付申請係(内線6 6 0)
10月から
全員に届く通知カード
10月から順次、住民票に記載されている住所にマ
イナンバーが記された「通知カード」を簡易書留で
郵送します。最初の配達時に受け取れなくても、不
在票があれば再度配達してもらえますので、なるべ
く早く郵便局に連絡してください。なお、郵便局で
一週間、その後は市役所市民課で3か月間保管します。
マイナンバーの安全性はだいじょうぶ?
制度面とシステム面の両方から個人情報保護の措置を実施し、マイナンバーが漏えいしないように安全に運用し
ていきます。また、個人番号カードのICチップには、税や年金の情報などプライバシー性の高い情報は記録さ
れないので、それらの情報がカードから判明することはありません。
個人番号カードの取得は義務付けられているの?
個人番号カードの取得は、法律で義務化されたり、強制されているわけではありませんが、各種手続きや本人確
認の手段としての利用を勧奨しています。
マイナンバーの取り扱いで、企業が気を付けなければならないことは?
原則、全ての企業が従業員のマイナンバーを取り扱うことになるため、マイナンバー取得時の本人確認や利用
目的以外の利用・ 提供をしないこと、外部に漏れることがないように保管するなどの管理が必要になります。
また、事務上マイナンバーを利用しなくなった場合には、速やかに削除・廃棄しなければなりません。
マイナンバー制度の詳細はこちら
●内閣官房マイナンバーホームペ
ージ(日本語・外国語)
http://www.cas.go.jp/jp/seisa
ku/bangoseido/index.html
●マイナンバー制度コールセンター
(通話料がかかります)
℡
0570-20-0178
(全国共通ナビダイヤル)
※外国語対応は0570 - 20 - 0291
受付時間:午前9時30分~午後5
時30分(土・日曜日、祝日、年末
年始を除く)
11
広報館林
平成28年
1月から
希望者のみに交付される個人番号カード
個人番号カードの取得を希望し、事前に申請した
かたは、平成28年1月から順次、市役所でカードの
交付が受けられます。個人番号カードには、顔写真
の他、住所・氏名・生年月日などが記載され、希望
者には無料で交付されます。
個人番号カードの申請書は、10月に通知カードと
ともに郵送します。必要事項を記入した申請書(顔
写真を貼付)を郵便ポストに投函すると、後日、申
請者の自宅に個人番号カードの完成をお知らせする
はがきが郵送されます。そのはがきと手続きに必要
な物を市役所に持参すると、カードが交付されます。
カードの交付場所や手続きに必要な物については、
次号以降の広報館林でお知らせする予定です。
※個人番号カードの申請は、スマートフォンなどの
オンラインでも受け付けます
住民票の住所地で、通知カードを受け取ることができないかたは
※個人番号カードは、住民基本台帳カードと併せて
持つことができないため、個人番号カードの交付
時に返却が必要です
表面
裏面
上部が通知カー
ド、下部が申請
書になっています
通知カード・個人番号カード申請書(案)
交付までの流れ
居所情報登録申請書を提出してください
通知カードは、通常住民票に記載されている住所に郵送されますが、
やむを得ない理由により受け取ることができないかたは、居所情報を
登録すれば、現在の居所で受け取ることができます。
対象
▪東日本大震災による被災者やDV、ストーカー行為、
児童虐待などの被害者で別の場所に住んでいるかた
▪一人暮らしで、長期間にわたり医療機関や施設に入
院・入所しているかた
申請先 9月25日㈮(必着)までに、申請書(市民課及び総務省ホー
ムページ http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/ にあります)
を持参、又は郵送で住民票のある市区町村へ
問合せ 市民課交付申請係(内線6 6 0)
マイナンバー
広報キャラクター
マイナンバーとは、住民票がある全ての人に通知される12桁の番号のことです。主に行政手続きにおいて利用さ
れるもので、年金・雇用保険・医療保険の手続き、児童手当などの福祉の給付、確定申告など税の手続きで必要
となります。また、勤務先や金融機関などにもマイナンバーの提出を求められる場合があります。
マイナちゃん
マイナンバーって何?どんなときに使うの?
いよいよ10月から
あなたのマイナンバーを通知します
平成27年
10月
平成28年
1月
3
個人番号カードを
受け取ります
完成はがきが届いたら、
市役所でカードを受
け取る(申請者のみ)
2
1
個人番号カードの
申請をします
申請書に必要事項を
記入し、ポストへ投
函する(希望者のみ)
受け取りができない場合
郵便局で保管されたのち、
市役所で保管されるので、
なるべく早く取りに行く
通知カードが
届きます
簡易書留で通知カー
ドが配達されるので
たいせつに保管する
2015.9.1
10
市民参加の科学館運営を図るために
10
日㈰(必着)までに、
申込書(同
館及び同館ホームページにありま
す)と、「これからの科学館の役割」
というテーマで800字以上10
00字以内に自分の思いをまとめ、
持参、又は郵送で同館(〒374
0018 城町2 2 ℡
1515)へ ─
インターネットでの回答ができます
課生涯学習係(内線2 2 4)
科学館運営協議会委員を募集します
応募資格 平成 年9月1日現在
で市内に引き続き3か月以上在住
している、 歳以上のかた
募集人員 2人(申し込み多数の
場合、審査を行います)
任期 月 日㈭~平成 年 月
日㈯(2年間)
内容 向井千秋記念子ども科学館
の運営に関し、市民の立場から意
見を述べていただきます
※年2・ 3回会議を開催
申込み・問合せ 9月8日㈫から
29
職種 事務員
人員 2人程度
応募資格 日本国籍があり、昭和
年4月2日以降に生まれ、高等
学校を卒業(見込みを含む)以上
のかた
提出書類 申込書(館林衛生施設
組合、又は同組合ホームページに
あります)、卒業(見込み)証明書、
成績証明書、返信用封筒(定形外
角型2号封筒に宛名を明記し、1
20円切手を貼付したもの)
※郵送による申込書請求は受け付
試験日・内容(第1次) 月
日㈰ 教養試験、職場適応性検査、
作文
※第2次試験(第1次試験合格者
のみ)は後日通知します
給料 館林衛生施設組合初任給基
準により決定。その他、国家公務
員に準じた各種手当を支給します
申込み・問合せ 9月 日㈬の午
後5時 分(必着)までに、提出
書類を郵送、又は持参で同組合(〒
館林衛生施設組合の職員募集
館林地区の生活環境を維持する施設の管理・運営をしませんか
27
国勢調査にご協力ください
支援センター教務グループ(℡ 32 ─790
20
─
374 0013 赤生田町
1 ℡
1624
http://www.
)へ
tatebayashi-eisei.or.jp/
30
ンから回答ができます
調査票での回答
先にインターネットでの回答を
受け付け、インターネットでの回
答のなかった世帯には調査票を配
付します。
共通事項
調査対象 日本国内に住んでいる
かた、及び世帯(外国人を含む)
調査内容 氏名、性別、生年月日、
配偶者の有無など全 項目
注意事項 調査員は調査証(顔写
真付き)と腕章を携帯しています。
国勢調査を装った不審な電話や訪
問(かたり調査)に注意ください
ところ 関東学園大学コンピュータセン
20
22
講師 群馬医療福祉大学准教授他
問合せ 行政課統計係(内線505)
6)へ
15
国勢調査は5年に一度行われる
国の最も重要な統計調査です。こ
の調査結果は、さまざまな法令へ
活用する他、社会福祉、雇用政策、
防災対策などに役立てます。
今回からインターネットでの回
答が可能ですので、利用ください。
※調査基準日は 月1日現在
※調査票は統計以外の目的に使用
することはありません
インターネットによる回答
期間 9月 日㈭~ 日㈰ 回答方法 9月上旬に調査員が各
世帯にインターネット回答用のI
Dが入った封筒を配布します。I
Dを基にパソコンやスマートフォ
敬老と長寿をお祝いする
45分
けません
─
25
▪10月17日㈯・24日㈯ 午後3時~4時
10
参加費 無料
お たかし
まつ
問合せ 介護高齢課高齢政策係(内
線648)
敬老祝金をお届けします
地区民生委員児童委員が、9月
中に敬老祝金をお届けします。
対象満年齢・金額
▪ 歳 5000円
▪ 歳 1万円
▪ 歳 1万5000円
▪100歳 万円(8月配布)
※4月1日現在本市に居住し、住
民登録があるかた(転出者を除く)
※館林市金券で交付
75
10
65
─
12
2015.9.1
広報館林
13
申込み 10月7日㈬までに、同大学学生
参加費 無料
参加費 無料
講師 神谷俊夫さん(特定社会保険労務士)
かみ や とし お
学習係(内線2 2 4)
夫 (同会 ℡73 - 2376 )、又は市生涯学習
お
※詳しくはお問い合わせください
内容 聞いて得する年金の話
問合せ 同大学、又は市生涯学習課生涯
申込み・問合せ 9月8日㈫から相川静
あい かわ しず
度会費1 , 0 0 0円が別途必要です
画ビジネスを通じて学ぶ著作権法など
定員 40人(先着順)
内容 北関東の自然災害についてや、映
ところ 文化会館3号室
定員 1 0 0 人
とき 10月15日㈭ 午後2時~3時30分
ターC - 1教室(太田市)
講座「年金あれこれ」
▪10月8日㈭・29日㈭、11月5日㈭ 午
問合せ 同事務所、又は市生涯学習課生
とき(全5回)
務所生涯学習係(℡31 ─ 7151)へ
関東学園大学公開講座
申込み 10月8日㈭までに、東部教育事
学習課生涯学習係(内線2 2 4)
で全3回の講座を受講できるかた
の会 ℡0 8 0 - 5 4 2 9 - 5 3 8 9)、
又は市生涯
対象 東毛地域に在住、又は在勤のかた
問合せ 松尾隆さん (生涯学習館林市民
会議室(太田市)
までに、同公民館へ
ところ 県太田合同庁舎会議用庁舎3 0 2
申込み 9月15日㈫の午後6時から7時
※いずれも午前10時~正午
参加費 2 , 0 0 0 円(教材費など)
▪10月24日㈯ 「がんに負けない」
編集などを学びます
障害」
内容 パソコンの基本操作、文書作成・
▪10月17日㈯ 「よく分かる関節の機能
定員 20人(申し込み多数の場合は抽選)
対処するために」
ところ 渡瀬公民館
▪10月10日㈯ 「ストレスにしなやかに
後6時30分~8時 15分
涯学習係(内線2 2 4)
募 集
採 用
午後7時~9時 (全5回)
とき・内容(全3回) 20
定員 30人程度
17
とき 10月2日㈮~16日㈮の火・金曜日
10
がら
自由に
楽しみな
ことを
心のある
興味・関
10・11月~の各種
パソコン入門講座(初級)
ぐんま県民カレッジ
病気の予防講座
10
10
21
56
お知らせ
お知らせ
95 90 80
※生涯学習館林市民の会会員以外は、年
─
72
市役所からのお知らせ
●代表☎72 - 4111
現在の国民健康保険被保険者証の有効期限は9月
日㈬まで!
薬剤師へ提示してご相談ください。
古い被保険者証は返却を
有効期限を過ぎた古い被保険者
証は、同課、公民館、又は保健セ
ンターへ返却してください。
共通事項
問合せ 同国保係(内線628)
る場合に保険証などに貼り、医師・
課国保係にご連絡ください
ジェネリック医薬品希望シール
同封の「ジェネリック医薬品希
望シール」は、ジェネリック医薬
品(後発医薬品)の使用を希望す
国民健康保険被保険者証の更新について
供の意思があるかたは記入ください。
被保険者証の更新
現在の国民健康保険被保険者証
は、 月 日㈭以降使用できなく
なります。新しいものを9月下旬
に郵送しますので、内容に誤りや
変更がある場合や、 月になって
も届かない場合は、ご連絡ください。
また、被保険者証の裏面には臓
器提供意思表示欄がありますが、
同欄への記入は任意です。臓器提
※簡易書留での郵送を希望する場
合は9月9日㈬までに保険年金
特定疾患(難病)患者・小児慢性特定疾患児童を対象に
マイバッグキャンペーン
申請先・問合せ 社会福祉課障が
い福祉係(内線673)へ
見舞金を支給しています
特定疾患(難病)患者・小児慢
性特定疾患児童に見舞金を支給し
ています。受給者証を持っていて
平成 年1月以降に申請していな
いかたは、申請してください。
なお、受給者証が更新されるご
とに申請が必要です。
申請期限 9月 日㈫
支給金額(月額) 3000円
持参する物 特定医療費受給者証、
又は小児慢性特定医療費医療受給
者証、印鑑、本人名義の通帳(新
規に受給者証を申請するかたのみ)
秋の全国
参加店を募集
美しい館林の自然を未来に残しましょう
環境保全活動をされているかたを表彰
むね1年以上)
①環境関係の研究・調査・技術開発
②自然環境関係の研究・調査
③環境教育・学習の実践
▪環境美化部門(活動歴がおおむ
ね 年以上)
①清掃活動や、ごみ散乱防止の普及
②ごみの減量化、再生利用など
③ごみの収集場所などの継続的な
清掃(個人のみ)
▪自然保護部門(活動歴がおおむ
ね5年以上)
①自然保護
②自然保護の普及・啓発
③野生生物の保護
▪地球温暖化対策部門(活動歴が
市民が安心して暮らせる環境づ
くりに貢献したかたを顕彰してい
おおむね5年以上)
ます。自薦、他薦は問いませんの
①暑さ対策や涼化対策など、地球
で、皆さんの応募をお待ちしてい
温暖化防止に役立つ活動の実践
ます。
②温室効果ガス排出を減らす技術
被顕彰者の資格
や商品の導入、普及・啓発
▪市内に在住、在勤、又は在学し、 ▪水質浄化部門(活動歴がおおむ
活動する個人
ね5年以上)
▪市内に事業所などがあり、市内
①水質浄化、生活排水対策
で活動する団体
②水質・生物調査など
顕彰部門
③水辺環境の整備や維持
▪環境管理部門(団体のみ)
申込み・問合せ 月 日㈮まで
に、応募用紙(地球環境課及び市
ホームページにあります)を同環
境政策係(内線451)へ
※研究・調査部門は、研究成果や
調査書が必要です
ISO14001など環境マネ
ジメントシステムを取得、又は
それに準じた環境保全や改善に
努めている
▪研究・調査部門(活動歴がおお
宝くじ助成金で
防災用資機材を整備
下水道フェスティバル・
ポスター展を開催
下水道マスコット
スイスイ
飯島大登さん(第四中学校3年)
いい じま ひろ と
▪まぁいっか 環境破壊は 紙一重
松永ひなたさん(第一中学校1年)
まつ なが
▪ゴミ捨ては しっかり分別 リサイクル
30
交通安全運動
30
10
ポスター展
とき 9月 日㈫~ 日㈭ ところ 市役所市民ホール
内容 下水道の日ポスターコンク
ール優秀作品を展示
下水道フェスティバル
とき 9月 日㈯ 午前 時 分
~正午(表彰式は午前 時~)
ところ 市役所市民ホール及び正
面玄関前
内容 下水道の日ポスターコンク
ール表彰式、下水道実験コーナー、
焼きそば、バルーンアートなど
共通事項
問合せ 下水道課管理係(内線4
12)
8
12
~慣れた道 出会い頭は 要注意~
環 境
一般財団法人自治総合センター
の宝くじ収益金で行われるコミュ
ニティ助成事業(地域防災組織育
成助成事業)の助成を受け、大手
町区防災協力会と堀工区自主防災
会の2地区に資材を保管する防災
倉庫や救助用のゴムボート、発電
機、投光機などを整備しました。
問合せ 安全安心課危機管理係(内
線328)
10
17
10
相手の立場に立った思いやりの
ある運転や交通マナーを実践し、
交通事故防止に努めましょう。
期間 9月 日㈷~ 日㈬
運動の基本 子どもと高齢者の交
通事故防止
10
30
31
72
イベント
平成 年度環境標語コンクール
優秀作品
27
募 集
レジ袋を削減して、環境に優し
いお店としてPRしませんか。
対象 販売商品の包装に袋(ビニ
ール袋、紙袋)を使用している館
林市、板倉・明和町の店舗
内容 レジ袋を使わず、マイバッ
グを使用するかたにスタンプを押
します
※キャンペーン期間は 月1日㈰
年1月 日㈰
~平成
参加費 無料
申込み・問合せ 9月 日㈮まで
に、資源対策課減量推進係(清掃
4
センター内 ℡
- 576)へ
11
10
30
重点項目
▪夕暮れ時と夜間の歩行中・自転
車乗用中の交通事故防止
▪後部座席を含めた全ての座席の
シートベルトとチャイルドシー
トの正しい着用の徹底
▪飲酒運転の根絶
問合せ 安全安心課交通政策係(内
線329)
28
オゾン層は有害な紫外線を吸
収し、地上の生物を守っていま
す。オゾン層がなければ、生物
は生きられません。しかし、フ
ロンによるオゾン層の破壊が進
んでおり、皮膚がんや白内障の
増加などが懸念されています。
オゾン層保護には、フロンの
適正な回収がたいせつ。フロン
は、エアコンや冷蔵庫に利用さ
れています。フロン使用製品は、
家電リサイクル法に基づく適正
なルートである家電量販店など
に廃棄をお願いしてください。
また、買い換え時には、フロン
類未使用製品を選び、オゾン層
破壊を進行させないために、で
きることから取り組みましょう。
15
9月はオゾン層保護対策月間
フロン回収にご協力を!
18
1
21
Vol.26
お知らせ
お知らせ
10
福 祉
27
お知らせ
14
2015.9.1
広報館林
15
市役所からのお知らせ
●代表☎72 - 4111
月中旬に申請書類を郵送します。 社会福祉課社会係(内線649)
参加費 無料
申込み・問合せ 9月 日㈪
の午前9時から 月4日㈰ま
でに、文化振興課芸術文化係
(三の丸芸術ホール内 ℡
3030)へ
初心者歓迎!和太鼓教室
とき 9月 日㈫~ 月 日
㈫の火曜日 午後7時 分~
9時(全5回)
ところ 市民体育館
対象 高校生以上
定員
人程度
内容 和太鼓
を基礎から学
びます
※参加費など詳しくはお問い
合わせください
申込み・問合せ 郷谷公民館
4075)へ
(℡
■ ㎞(2㎞×5人)
小学
生男子、小学生・中学生・
高校生・一般女子の部
■ ㎞(4㎞×5人)
中学
生・高校生・一般男子の部
※一般男子の部のみ男女混成
チームでの出場可能
※一般男子・女子の部は高校
生以下の出場不可
チーム編成(各種目共通)
8人以内(監督、選手5人、
補員2人含む)
あなたの相続税を試算してみませんか?
相 続 税 診 断 書 作 成 料 2 万 円 (税 抜) よ り
関東財務局・関東経済産業局認定 経営革新等支援機関
田 口 会 計 事 務 所
〒 374 - 0053 群 馬 県 館 林 市 赤 土 町 810 - 1
☎ 0276 - 73 - 5011 0276 - 73 - 5013
http://taguchikaikeizimushiiyo.tkcnf.com/pc/
E-mail:[email protected] 関東信越税理士会所属
税 理 士 田 口 恵 之
16
年度臨時給付金のお知らせ 対象者と思われるかたには、
アマチュアバンドコンサート
こ
参加費(1チーム)
■一般
4000円
■高校生以下
2000円
※いずれも保険料など
注意事項 事前に医師の診断
を受けるなど、各自の責任で
健康に留意してください
月 日㈰までに、
申込み
ランネット( http://runnet.jp/
)
、
又は申込書(スポーツ振興課
にあります)を郵送で同振興
係(〒374 0017 つ
1 城沼総合体育
つじ町
館内)へ
※詳しくは市ホームページを
ご覧ください
2
問合せ 同振興係(℡
611)
平成27年1月から、あなたにも相続税の可能性が…
悩む前にご相談を!(無料相談受付中 土・日・ 可)
●平成
お 知 ら せ
国民年金保険料「 年の
後納制度」は9月 日まで
は県住宅供給公社ホームペ
ージ( http://www.gunma)をご覧ください
jkk.or.jp/
※青柳・大島団地及び市営住
なかじま や いち
り
こ
つ
い
おおにし
10
とき 9月 日㈰ 正午~午
後4時 分(予定)
ところ 三の丸芸術ホール
内容 社会人バンドがカバー
曲やオリジナル曲を披露
入場料 無料
申込み 当日会場へ
問合せ 市芸術文化祭運営委
員会(文化振興課内 ℡
3030)
募 集
県営住宅の入居者
宅は随時申し込みを受け付
けています。詳しくは同供
7
給公社館林支所(℡
871)へお問い合わせく
ださい
講 座 ・ 教 室
文芸教室(俳句・短歌・川柳)
とき 月 日㈯・ 日㈰
午後1時 分~3時 分
ところ 文化会館3号室
定員 人
内容 俳句・短歌・川柳の基
礎を学びます
講師 中島弥市さん(市文化
協会文芸部会長)他
ま
75
過去 年間に納め忘れた国
民年金保険料を納付すること
で将来の年金額を増やすこと
ができる「 年の後納制度」
は、9月 日㈬で終了します。
後納制度を利用するには、申
し込みが必要です。詳しくは
お問い合わせください。
問合せ 国民年金保険料専用
ダイヤル(0570 011
050)
、
又は太田年金事務
3716)
所(℡
催 し 物
入居資格 現在、住まいに困
っていて、親族と入居する予
定のかた、又は単身の高齢者
や障がいのあるかた
入居可能日 平成 年1月1
日㈷
申込み・問合せ 月1日㈭
から 日㈭までに、申込書(県
住宅供給公社館林支所及び館
林土木事務所にあります)を
郵送で県住宅供給公社(℡0
27 223 5811)へ
※詳しくは募集案内(同供給
10
公社館林支所及び同土木事
務所で募集期間中のみ配布。
ただし、土・日曜日、祝日
は県住宅供給公社(前橋市)
だけの配布になります)、又
プ、手鏡、タオル
申込み・問合せ 9月 日㈪
から、介護高齢課地域支援係
(内線623)へ
尿もれ予防セミナー
とき 月7日㈬ 午後1時
分~3時
ところ 老人福祉センター
対象 おおむね 歳以上の女性
かじ た
10
ミニ盆栽と俳句作品展・
自然素材工芸展
ぶ ようかん
とき 月 日㈯~ 日㈷ 午前 時~午後4時
ところ 武鷹館(大手町)
内容 小品盆栽と俳句の作品
や自然素材で作った日本古来
の古民家・合掌造りなどの模
型の展示
参加費 無料
申込み 当日
会場へ
問合せ 文化振興課文化財係
4111)
5342)へ
参加費 無料
申込み 9月8日㈫から、同
センター(℡
問合せ 同センター、又は介
護高齢課高齢政策係(内線6
21)
歯科衛生士に学ぶ口腔ケア
とき 9月 日㈫ 午前 時
~ 時
ところ 老人福祉センター
対象 おおむね 歳以上のかた
こ
14
27
─
広報たてばやし 12月1日掲載
定員 人(先着順)
内容 尿もれ予防に効果があ
る骨盤底筋群を鍛える体操を
学びます
講師 梶田万里子さん(健康
運動指導士)
参加費 無料
持参する物 飲み物、タオル
※運動のできる服装でお越し
ください
申込み・問合せ 9月 日㈪
から、介護高齢課地域支援係
(内線623)へ
ス ポ ー ツ
駅伝大会参加者募集
とき 月 日㈰ 午前8時
分~(荒天中止)
ところ 城沼陸上競技場及び
その周辺
対象 小学4年生以上
種目・対象
─
2015.9.1
広報館林
17
20
72
10
10
30
74
14
20
─
76
30 18
14
10
29
18
─
10
60
─
─
や
線3 3 2 )
旧上毛モスリン事務所でクラ
シック音楽を楽しみませんか。
とき 10月4日㈰ 午後2時~
3時
ところ 旧上毛モスリン事務所
(第二資料館内)
定員 80人(先着順)
内容 バロック演奏グループ「コ
ンセール・アザレ」による古楽
器演奏
参加費 無料
申込み 9月9日㈬から、同館
で整理券を配布
問合せ 大西維津子さん(コン
セール・アザレ ℡75 - 3888)、
又は市文化振興課文化財係(文
化会館内 ℡74 - 4111)
14
み さか あ
問合せ 市企画課政策推進係(内
60
75
─
10
定員 人程度(先着順)
内容 歯の正しいブラッシン
グや義歯の手入れ方法、口の
体操など
講師 三坂亜矢子さん(歯科
衛生士)
参加費 無料
持参する物 歯ブラシ、コッ
w.ryomo-kouiki.jp/)にもあります
30
13
29
10
28
10
議会ホームページ(http://ww
30
13
─
74
─
65
※両毛広域都市圏総合整備推進協
(文化会館内 ℡
って応募すると抽選で賞品が当た
30
役場など
高齢者いきいきセミナー
ご当地シールを集め、チラシに貼
15
30 10
─
23
30 11
ト参加店舗で飲食するともらえる
30
両毛広域都市圏内の各市役所、町
74
─
11
60
内容 両毛地域内各市町のイベン
モスリン
バロックコンサート
12
30
─
チラシの配布場所 市企画課及び
10
19
18
期間 9月11日㈮~12 月22日㈫
10
シールを集めて応募しよう!
11
参加費 無料
27
10
30
49
─
9
10
とき 9月 日㈮~ 月2日
㈪ 午前 時~ 時 分(全
回)
※詳しくはお問い合わせくだ
さい
ところ 老人福祉センター
対象 市内在住の 歳以上の
かた
定員 人(先着順)
内容 介護予防事業や振り込
め詐欺防止などの講座を行い
ます
ります
─
10
りょうもうグルメ
シールラリー
30
30
情報アラカルト
Information
a la carte
●代表☎72 - 4111
ス ポ ー ツ
バドミントン教室
とき 月1日㈭~ 日㈭の
木曜日 午後7時~9時(全
5回)
ところ 城沼総合体育館
対象 中学生以上
定員 人(先着順)
参加費 100円(保険料など)
すず き だいすけ
持参する物 上履き、飲み物、
タオル、ラケット(貸し出し
用あります)
申込み 9月9日㈬から、ス
ポーツ振興課振興係(同館内
2611)へ
℡
問合せ 鈴木大祐さん(市バ
ドミントン協会事務局 ℡
2119)
、
又は同振興係
市民秋季テニス教室
申込み 9月 日㈯の午前9
時 分から、参加費を添えて
城沼総合体育館へ
まつもとかずひさ
問合せ 松本和久さん(市テ
ニス協会 ℡080 549
9 2160)、又は市スポー
ツ振興課振興係(同館内 ℡
2611)
保 健
離乳食教室
とき・対象 ■ 月
日㈬ 生後5~8か
月の乳児と保護者
■ 月
日㈭ 生後9か月~
1歳6か月の乳幼児と保護者
※いずれも午前9時 分~午
後1時
※参加時の月齢で申し込みく
ださい
ところ 保健センター
定員 各 組(申し込み多数
の場合は初めてのかた優先)
内容 卵を使った簡単な離 乳
放水見学、子ども用防火服の
着用体験など
4155)
参加費 無料
申込み 当日会場へ
問合せ 同館(℡
科 学 館
食の調理実習と試食・交流会
参加費 300円(材料費)
持参する物 母子健康手帳、
エプロン、三角巾、子守帯、
子ども用の飲み物・スプーン
など
申込み・問合せ 月 日㈬
から、健康推進課母子保健係
51
(同センター内 ℡
55)へ
※調理中は母子保健推進員が
子どもをお預かりします
児 童 館
乗馬体験教室
とき 月 日㈯ 午前 時
分~午後 時(予定)
ところ ホースパラダイス群
馬(伊勢崎市)
対象 市内在住の小学 ~
年生
定員 人(先着順)
内容 乗馬・ひき馬体験など
参加費 5500円(体験・
保険料など)
申込み 9月 日㈯の午前
時から 時 分までに、参加
費、保険証及び福祉医療受給
資格者証のコピーを添えて児
童センターへ
※1人で複数の申し込みはで
きません
(兄弟・姉妹を除く)
※受け付け終了後、オリエン
テーションを行います
問合せ 同センター(℡
1522)
~午後3時
ところ 市役所203会議室
内容 不動産鑑定士が土地や
建物の価格、地代などの相談
に応じます
申込み 当日会場へ
問合せ 県地域政策課(℡0
27 226 2366)、㈳
群馬県不動産鑑定士協会(℡
027 243 3077)、
又は市産業政策課産業政策係
(内線237)
高齢者・障がい者の
人権あんしん相談
9月7日㈪から 日㈰を
「高
齢者・障害者の人権あんしん
相談」強化週間として、虐待
などの悩みごとについて、電
話相談を受け付けます。
専用電話番号 0570 0
03 110
受付時間 午前8時 分~午
後7時(土・日曜日は午前
時~午後5時)
※対応は人権擁護委員と法務
局職員が当たり、秘密は固
く守られます
問合せ 前橋地方法務局人権
擁護課(℡027 221
4466)
群馬県館林市大島町 5208
館林市赤生田町759 - 5 ℡76 - 2929
◇ 搬送…24時間対応(年中無休)◇
コラボ サイエンスショー
とき 9月 日㈷ ところ ぐんまこどもの国児
童会館(太田市)
時間・内容
■午前
時 分~正午 「実
験アラカルト!キッチンサ
イエンス」
■午後1時~1時
分 「空
気のすごーい力」
■午後2時
分~3時 「光
と色の大実験」
向井千秋記念子ども科学館
とき 9月 日㉁
ところ 向井千秋記念子ども
科学館
時間・内容
■午前
時 分~ 時 分 「音であそぼう♪」
■午後0時
分~0時 分 「空気は力持ち」
■午後1時
分~2時 分 「科学マジック」
共通事項
参加費 無料
※科学館は別途入館料がかか
ります
申込み 当日会場へ
問合せ 向井千秋記念子ども
1515)
科学館(℡
相 談
土地価格などの無料相談会
月5日㈪ 午前 時
総額20万円の永代供養墓も好評受付中
エイアイトップス ☎090-1450-8787
無料 受付
まずはご相談を。
■トラブル診断・修理
墓所
販売中
■ネットワーク構築
・搬送から葬儀施行
事前相談も
・法事、仏壇・墓石等
お気軽にどうぞ
・相続等、諸手続きのサポート
■出張指導
バラに囲まれたガーデニング区画からお選びできます。
35万円
「樹木葬」販売開始!
総額
緑に抱かれた、やすらぎの空間、グリーン・グレース
■インターネット設定
6
10
10
─
ラジオ体操講習会
とき 30
■パソコン設置・設定 大切な人とのお別れのお手伝い
あ ら た けたけし
13
─
パソコン出張サポート
JAアシストホール館林
10
18
2015.9.1
広報館林
19
─
─
─
3
73 久喜 45×180 スミ 1C
14.08
─
26
30
─
9
30
11
10
9
8
20
50
─
4 24
21
30
30
22
50
14
10
74
20
10
─
─
10
30
─
74
向井千秋記念子ども科学館
とぐんまこどもの国児童会館
共同でサイエンスショーを開
催します。
ぐんまこどもの国児童会館
問合せ 同館(℡75 - 1515)
30
─
30
※平日は団体予約のみ
20
50
75
─
かかります
とき 月 日㈯~ 日㈯の
土曜日(全5回)
■前班
午後6時 分~8時
■後班
午後8時~9時 分
ところ 城沼庭球場
対象 歳以上のかた
定員 各班 人(申し込み多
数の場合は抽選)
参加費 3500円(保険料、
ボール代など)
持参する物 テニスラケット・
シューズ
午後1時(約
時間 午前10時、
72
入館料が
親子でうどん打ち
30分)
19
上は別途
月2日㈮ 午前 時
とき
分~正午
ところ 児童センター
対象 乳幼児と保護者
定員 組(先着順)
内容 手打ちうどんを作って
試食します
参加費 300円(材料費)
申込み・問合せ 月 日㈬
の午前 時から、参加費を添
15
えて同センター(℡
22)へ
日(休館日を除く)
とき 10月3日㈯ 午後1時~2時
30分
ところ 城沼総合体育館
対象 小学生以上
定員 1 5 0人(先着順)
内容 正しいラジオ体操のやり方を
学びます
講師 青山敏彦さん(全国ラジオ体
操連盟理事長)他
参加費 5 0 0円(保険料など)
※当日徴収します
持参する物 上履き、飲み物、タオル
申込み 9月8日㈫から28日㈪まで
に、申込書(スポーツ振興課にあり
ます)を同振興係へ
問合せ 荒嶽剛さん(市ラジオ体操
連盟 ℡73 - 7624)、又は同振興係(同
館内 ℡74 - 2611)
─
10
16
─
親子で体験
避難訓練と消防車見学
2月28日㈰の土・日曜日、祝
─
29
31
30
9
73
とき 9月 日㈫ 午前 時
分~ 時 分
ところ 赤羽児童館
対象 乳幼児と保護者
内容 避難訓練とポンプ車の
「オーロラを見た恐竜たち」
15
小・中学生 2 1 0円
3
20
30 15
期間 9月5日㈯~平成28年
de
※高校生以
10
18
10
12
10
11
10
観覧料 高校生以上 5 4 0円、
30
74
─
プラネタリウム
子ども向け新番組
10
科学館
10
20
10
49
ところ 向井千秋記念子ども
─
30
30
11
10
10
情報アラカルト
Information
a la carte
●代表☎72 - 4111
あおやまとしひこ
市 民 の
ひ ろ ば
市民の皆さんの
活動やイベントを
紹介するコーナーです
フォトキャンバス
file_254
伝統あるたてばやし七夕まつり
たてばやし七夕まつりが、8月7日に本町通りを
主会場として行われました。会場には竹飾りや吹き
流しが飾り付けられ、各団体の芸能発表や毎年恒例
の七夕プロレスなどが開催されました。会場では、
自分が書いた短冊を見つけて喜ぶ子どもの笑顔が見
られ、思う存分に七夕まつりを満喫していました。
ニガウリの苦みを生かした料理で
緑のカーテンをおいしく味わう
緑のカーテン料理教室が、8月8日に西公民館で開催
されました。21人の参加者は、市内の緑のカーテンから
収穫した新鮮なニガウリを使って、サラダやニガウリ入
りちくわパンなど計3品の料理に挑戦。調理後は、出来
たての料理をみんなでおいしく食べました。
読み聞かせを通じて本の魅力を伝えたい
はや
かわ しょう いち
早川正一さん
(上赤生田町)
込められた思いを
しっかり伝えるために
華やかな竹飾りに思いを込めて
profile
昭和25年11月、現在の上赤生田町に生ま
れる。約35年前から図書館事業の手伝い
として読み聞かせを行い、平成6年に図
書館の読み聞かせボランティア「にじの
会」を発足。現在、同会代表。他にも、
小学校や各種イベントなどで広く活動中
す。 歳で本格的に活動を
始め、経験豊かな早川さん。
「日本語は、発する言葉の
強弱や区切り、間などで聞
き手のイメージが変わって
しまう。メリハリがたいせ
けつ
つ」と秘訣を語ります。
「子どもたちにとって、
私の活動が何かのきっかけ
になったらうれしいね」と
話す一方で、最近は、会員
を育てることも意識。「仲間
が成長するのを見るのはす
ごく楽しい」と目を輝かせ
ます。子どもたちに、仲間
たちに、早川さんの思いは
確実に広がっています。
紙芝居が始まると、まっすぐなまなざしを注ぐ子ども
たち。紙芝居を見たという子どもから、ときおり話し
かけられるほど印象に残る活動を続けている早川さん
すけ
「文章を音声で正確に伝
えるのは難しい。気持ちを
込めるだけではだめ。読み
方のテクニックも たいせつ 」
と話すのは、図書館や第五
小学校などで読み聞かせを
行う早川さん。先月も、早
川さんは市内の児童クラブ
で、市が行う非核平和事業
の一環として、戦争に関す
る紙芝居などを行いました。
早川さんがこの活動を始
めたきっかけは、 歳のと
きに耳にした校内放送。当
時、放送で流れた芥川龍之
介の「トロッコ」は、今で
も心に残っていると言いま
遊覧船で心地よい風を感じながら
親子で楽しく花ハス観賞
あくた がわ りゅう の
聖ルカ保育園地域子育て支援センターのお楽しみ広場
が、8月7日に開催されました。参加した7組の親子は、
城沼の花ハス遊覧船に乗り、間近に迫る花ハスを眺めた
り、お互いに写真を撮り合ったりするなどして楽しみな
がら、参加者同士の交流を深めました。
12
28
空き缶が万華鏡へと大変身
空き缶を使って光の性質を学ぶ
空き缶を使った万華鏡作りが、8月13日に向井千秋記
念子ども科学館で開催されました。これは簡単な理科工
作を通して、科学に興味と関心を持ってもらうために開
催しています。参加者は空き缶万華鏡が作り出す、幻想
的な世界を楽しみながら、光の性質について学びました。
21
広報館林
2015.9.1
20
図書館
図書館
(℡74- 2346)
新着&お勧め本紹介
一般向け(いずれも午後2時~、参加費無料)
洋泉社
本好きが選んだ、タイトルが奇抜な本、
見た目や内容がユニークな本など、数々
9月16日㈬
の「ヘン」な本を紹介。読書が苦手なか
たでも楽しめる一冊です。
(一般書)
9月19日㈯
嘘つきは恋のはじまり
9月20日㈰
シンドラーのリスト
ハートのはっぱ かたばみ
多田多恵子/文 広野多珂子/絵 福音館書店
道端でよく見かける植物なのに、意外
と知られていないかたばみの生態を解説。
読み終わった後は、親子でかたばみ探し
に出かけたくなるはず。
(児童書)
読み聞かせボランティア「にじの会」が、参加者の年齢に
応じて選んだ絵本などを読み聞かせます。
とき 毎週土曜日 午後2時~2時30分(休館日を除く)
今朝の秋
10月3日㈯
ミッション:インポッシブル~ゴー
スト・プロトコル(吹き替え)
10月4日㈰
ミッション:インポッシブル~ゴー
スト・プロトコル(字幕)
10月7日㈬
文化会館・三の丸芸術ホール
北海道歌旅座 ニッポン全国市町村公演
「昭和ノスタルジア」コンサート
北海道を拠点に活動する歌旅座の全国公演。
「上を向いて歩こう」
「なごり雪」など、懐かしい昭和歌謡約30曲を映像も交えて披露
します。時代を超えて歌い継がれる名曲を、お楽しみください。
とき 10月16日㈮ 午後2時30分開演(午
後2時開場)
ところ 三の丸芸術ホール
チケット(全席指定) ▪一般 2 , 0 0 0円(友の会 1 , 5 0 0円)
▪当日券 2 , 5 0 0円
販売 9月6日㈰の午前9時から、文化会
館窓口へ
※友の会会員は9月5日㈯から
にっぽん百名山 東日本の山①(羅
臼岳、大雪山、月山他)
9月20日㈰
「かぐや姫」他(ふるさと再生 日
本の昔ばなし7)
10月4日㈰
あらしのよるに ひみつのともだち6
たてばやしウオークラリー
~新たなふるさと冒険記~参加者募集中!
とき 10月12日㈷ 午前8時・城沼陸上競技場集合 ※荒天の場合、11月23日㈷に延期
対象 3~5人1組のグループ
▪ファミリーコース(中学生以下の子どもを含むグループ)
▪一般コース(高校生以上のグループ)
内容 指令書を頼りに課題を解きながら、グループで市
内を探索します
参加費 無料
持参する物 筆記用具、
飲み物、雨具
申込み・問合せ 9月
30日㈬までに、スポー
ツ振興課振興係(城沼
総合体育館内 ℡74 2611)へ
※当日も受け付けますが、表彰の対象にはなりません
文学館
田山花袋記念文学館
(℡74 - 5100)
収蔵資料展「日露戦争と花袋」
明治37年、花袋は日露戦争を報道する記者として
半年間従軍しました。この体験を記した「第二軍従
征日記」で、花袋は自然の雄大さと対比しながら激
戦の惨状を描き、人間の起こす戦争の悲惨さを訴え
ました。
それを裏付ける資料として、弟子の岡田美知代に
宛てた手紙があります。花袋は「スミレの咲く山の
おか
だ
み
ち
よ
上で、終日、大砲の音を聞いた」と緊迫した状況を
伝えるとともに、そのスミレの花を添えています。
展示期間 10月18日㈰まで
会場
展
12日㈷
ホ
催し物
市民文芸展
市民書道展
健康づくり推進大会
ホ:芸術ホール 展:展示室(9月15日~10月14日)
※8月15日現在の情報です
文化会館大ホール棟は、耐震化な
どの工事のため、休館しています。
ご不便をおかけしますが、ご理解
とご協力をお願いします。
期間 平成28年7月まで
場所 文化会館大ホール、玄関前
市民広場、北側駐車場の一部
29
道しるべ
スポーツ振興課
(城沼総合体育館内 ℡74- 2611)
とき
2日㈮~
4日㈰
10 9日㈮~
月 11日㈰
市内に眠る
体育館
文化振興課
(文化会館内 ℡74 - 4111)
催し物ご案内&三の丸芸術ホール催し物スケジュール
歴史と文化の
広報館林
催し物などを
お知らせします
足跡を訪ねて…
夜間天体観望会「夏から秋の星座を探そう」
とき 9月12日㈯・26日㈯ 午後7時~8時30分
※雨天・曇天の場合は中止
公開天文台「太陽・昼間の星の観察」
とき 9月13日㈰・19日㈯・23日㈷・27日㈰ 午後1時50分~2時20分
※雨天・曇天の場合は施
設公開のみ
サイエンスショー
「マイナス1 9 6 度の世界を知ろう」
液体窒素でいろいろな物を凍らせる実験をし
ます。
とき 9月20日㈰ 午後1時50分~2時20分
「実験アラカルト!キッチ
ンサイエンス」
キッチンにある物を使っ
て、身近な科学を学びます。
とき 10月4日㈰ 午後1
時50分~2時20分
23
▪城沼総合体育館 25日㈮・℡74 - 2611
子ども向け(いずれも午前10時30分~、参加費無料)
お話と紙芝居の会
科学館
9月の施設の休館日(施設名・問合せ)
映画会で楽しいひとときを
ヘンな本大全
向井千秋記念子ども科学館
(℡75 - 1515)
※参加費は無料です
施
設
施設
だ よ り
だより
市文化施設の
馬頭観音信仰の道標
じゅう く
や どう
上三林町(十九夜堂前)
市史編さんセンター
(℡76 - 7651)
嘉永7年(1854)に建てられ、
「向右あかいわ
一り半/くまがい四り」
「向左たてばやし一り半
/さの三り」とあり、千代田町の赤岩、埼玉県
の熊谷などへの距離を示します。
ば
とう
上三林村の島野氏が建てた馬頭観世音で当時
の交通に欠かせなかった馬への供養の気持ちと
岡田美知代
花袋が送った手紙とスミレの花
道中安全の気持ちが込められています。
2015.9.1
22
school lunch
子どもにも大人にも大人気の「ジャーマンポテト」
。
ホクホクのジャガイモとウ
インナーの相性がとてもよく合うメニューです。学校給食では、ニンジンやコ
ーン、パセリを加えて、彩りよく仕上げています。簡単にできるので、ちょっ
としたおかずにも、お酒のおつまみにもお勧めの一品。ぜひお試しください。
9.1
ト
テ
ポ
ン
マ
ー
ャ
ジ
学校の昼ごはん
献立 №61
132kcal
一人前当たり
第11 4 9 号 平成27年9月1日発行
作り方
①ジャガイモは食べやすい大きさに切って
蒸す
※電子レンジで加熱してもOK
②フライパンに油をひき、タマネギ、ニン
ジン、ウインナーを入れていためる
③火が通ったら、ジャガイモとコーンを入
れ、調味料で味付けをし、最後にパセリ
を加えて出来上がり!
308
9月30日㈬の午後3時から市役所5 0 3
会議室で行います。傍聴を希望するかた
は当日会場へお越しください。
(団体の場
合は事前申し込みが必要)
※定員 15人(先着順)
28
み
広報館林9月15日号は9月15日㈫に発行します
─
7 4 0 7)
かごめ通り商店
街で行われた「打
ち水大作戦」
。
参加
者は、打ち水で周
囲を冷やした後、
ふるまわれたスイ
カやかき氷で夏の
涼を満喫しました。
いい じま ひろ
○表紙の写真
9369
─
問 合 せ 飯 島 寛 美 さん ( ℡ 0 9
※問合せ 教育総務課総括係(内線2 1 8)
0
- 72 - 4111 FAX 0276 - 72 - 3297 私たち館林ジョイス
ポーツクラブは、総合
型地域スポーツクラブ
として、平成 年2月
の設立に向け、美園小
学校区を中心に活動し
ている団体です。
小学校や地域のかた
と協力して、気軽に参
加できるスポーツの場
を提供し、元気で健康
な市民を増やしていき
たいと考えています。
現在、子どもから年
配のかたや親子ででき
るスポーツ教室を4講
座行っています。興味
のあるかたはぜひ参加
してみませんか。見学
もお待ちしています。
■ 発行 館林市役所 〒374- 8501 群馬県館林市城町1番1号 TEL 0276
■ 編集 秘書課広聴広報係 ■ 印刷 ㈱コーセンドー
材 料(4人分)
中4個
▪ジャガイモ
2本
▪ウインナー(輪切り)
1/2 本
▪ニンジン(イチョウ切り)
1/2 個
▪タマネギ(スライス)
大さじ2
▪コーン缶
1g
▪パセリ
適量
▪油
【調味料】
少々
▪塩・コショウ
小さじ1/2 ▪コンソメ(顆粒)
館林ジョイスポーツクラブ
2015.9.1
24
Fly UP