...

N9322C - Keysight

by user

on
Category: Documents
88

views

Report

Comments

Transcript

N9322C - Keysight
Keysight N9322C
スペクトラム・アナライザ
こちらの資料にアジレント社の参考文献が含
まれています。アジレント社の実験と測定事
業が既にキーサイト社に買収されました。詳
細は、下記のリンクからご確認ください。
www.keysight.com
ユーザーズ・ガイド
Notices
© Keysight Technologies, Inc.
20-2016
COVERING THE MATERIAL IN THIS
DOCUMENT THAT CONFLICT WITH
THESE TERMS, THE WARRANTY
TERMS IN THE SEPARATE
AGREEMENT WILL CONTROL.
No part of this manual may be
reproduced in any form or by any
means (including electronic storage
and retrieval or translation into a
foreign language) without prior
agreement and written consent from
Keysight Technologies, Inc. as
governed by United States and
international copyright laws.
Technology Licenses
Trademark Acknowledgments
The Software is “commercial
computer software,” as defined
by Federal Acquisition Regulation
(“FAR”) 2.101. Pursuant to FAR
12.212 and 27.405-3 and
Department of Defense FAR
Supplement (“DFARS”) 227.7202,
the U.S. government acquires
commercial computer software
under the same terms by which
the software is customarily
provided to the public.
Accordingly, Keysight provides
the Software to U.S. government
customers under its standard
commercial license, which is
embodied in its End User License
Agreement (EULA), a copy of
which can be found at
http://www.keysight.com/find/sweula
The license set forth in the EULA
represents the exclusive authority
by which the U.S. government
may use, modify, distribute, or
disclose the Software. The EULA
and the license set forth therein,
does not require or permit,
among other things, that
Keysight: (1) Furnish technical
information related to
commercial computer software
or commercial computer
software documentation that is
not customarily provided to the
public; or (2) Relinquish to, or
otherwise provide, the
government rights in excess of
these rights customarily provided
to the public to use, modify,
reproduce, release, perform,
display, or disclose commercial
computer software or
commercial computer software
Manual Part Number
N93-9000
Edition
Edition , )HEuary 2016
Printed in China
Published by:
Keysight Technologies
No 116 Tianfu 4th street
Chiengdu, 610041 China
Warranty
THE MATERIAL CONTAINED IN THIS
DOCUMENT IS PROVIDED “AS IS,”
AND IS SUBJECT TO BEING
CHANGED, WITHOUT NOTICE, IN
FUTURE EDITIONS. FURTHER, TO
THE MAXIMUM EXTENT PERMITTED
BY APPLICABLE LAW, KEYSIGHT
DISCLAIMS ALL WARRANTIES,
EITHER EXPRESS OR IMPLIED WITH
REGARD TO THIS MANUAL AND
ANY INFORMATION CONTAINED
HEREIN, INCLUDING BUT NOT
LIMITED TO THE IMPLIED
WARRANTIES OF
MERCHANTABILITY AND FITNESS
FOR A PARTICULAR PURPOSE.
KEYSIGHT SHALL NOT BE LIABLE
FOR ERRORS OR FOR INCIDENTAL
OR CONSEQUENTIAL DAMAGES IN
CONNECTION WITH THE
FURNISHING, USE, OR
PERFORMANCE OF THIS
DOCUMENT OR ANY INFORMATION
CONTAINED HEREIN. SHOULD
KEYSIGHT AND THE USER HAVE A
SEPARATE WRITTEN AGREEMENT
WITH WARRANTY TERMS
The hardware and/or software
described in this document are
furnished under a license and may be
used or copied only in accordance
with the terms of such license.
U.S. Government Rights
documentation. No additional
government requirements
beyond those set forth in the
EULA shall apply, except to the
extent that those terms, rights, or
licenses are explicitly required
from all providers of commercial
computer software pursuant to
the FAR and the DFARS and are
set forth specifically in writing
elsewhere in the EULA. Keysight
shall be under no obligation to
update, revise or otherwise
modify the Software. With
respect to any technical data as
defined by FAR 2.101, pursuant
to FAR 12.211 and 27.404.2 and
DFARS 227.7102, the U.S.
government acquires no greater
than Limited Rights as defined in
FAR 27.401 or DFAR 227.7103-5
(c), as applicable in any technical
data.
Safety Notices
A CAUTION notice denotes a hazard. It
calls attention to an operating
procedure, practice, or the like that,
if not correctly performed or adhered
to, could result in damage to the
product or loss of important data. Do
not proceed beyond a CAUTION
notice until the indicated conditions
are fully understood and met.
A WARNING notice denotes a hazard.
It calls attention to an operating
procedure, practice, or the like that,
if not correctly performed or adhered
to, could result in personal injury or
death. Do not proceed beyond a
WARNING notice until the indicated
conditions are fully understood and
met.
本書では
本書では、N9322Cスペクトラム・アナライザの操作方法について説明
します。
1
概要
フロント/リアパネルの概要。
2
入門
アナライザの開梱およびセットアップ。
3
機能と測定
基本的なアプリケーションにおけるアナライザの使用法。
4
キー・リファレンス
すべてのハードキーおよび関連するソフトキーの機能を詳細に説明しま
す。
5
測定器のメッセージ
本章には、本器の測定器メッセージが掲載されています。
6
問題が発生した場合
本章には、問題が生じた場合に有用な情報およびヒントが記載されてい
ます。
7
メニュー・マップ
メニュー構造マップの全リスト。
N9322Cスペクトラム・アナライザの詳細については、
www.keysight.com/find/n9322c を参照してください。
N9322Cスペクトラム・アナライザ
N9322Cスペクトラム・アナライザ
目次
1
概要
1
N9322C の概要
2
フロント・パネルの概要
表示注釈
4
7
9
リア・パネルの概要
フロント・パネルとリア・パネルのシンボル
2
入門
11
荷物とオーダ・リストのチェック
電源要件
13
安全性に関する注意
静電放電保護
環境要件
12
15
16
17
ラック・マウント
電源投入とチェック
18
20
測定器メッセージのチェック
BSA PC ソフトウェア
使用の準備
21
22
23
タイムベース校正の実行
一般的システム設定
外部基準の使用
オプションの追加
23
24
24
25
ファームウェアのアップグレード
タイマによる電源オン/オフ
IO 設定
N9322C スペクトラム・アナライザ
26
26
25
10
目次
データのセキュリティ
27
システム情報の表示
3
機能と測定
27
29
基本的な測定の実行
30
フロント・パネルの使用
30
電源投入時およびプリセット設定
工場設定
31
32
アナライザへの信号の表示
複数の信号の測定
32
34
マーカ・デルタを使用した同一画面上の複数の信号の比
較
34
マーカ・デルタを使用した同一画面上にない
複数の信号の比較
36
等振幅の信号の分解
38
大信号に隠れた小信号の分解
低レベル信号の測定
41
43
入力減衰の低減
43
分解能帯域幅の低減
45
トレース・アベレージング
周波数分解能/確度の向上
48
ドリフト信号のトラッキング
歪み測定の実行
46
50
52
アナライザで発生した歪みの識別
3 次相互変調歪み
52
55
スティミュラス・レスポンス伝送測定の実行
58
ローパス・フィルタの阻止帯域減衰量の測定
60
チャネル・スキャナ
62
上位/下位 N チャネル・スキャナ
リスト N チャネル・スキャナ
62
64
チャネル・スキャナ・セットアップ
66
N9322C スペクトラム・アナライザ
目次
スペクトラム・モニタ
反射測定
67
69
測定の準備
69
ケーブル反射測定
70
障害位置検出測定
70
パワー測定の実行
71
基本的なアベレージ・パワー測定の実行
ピーク・パワー測定の実行
FM 信号の復調
復調信号の解析
79
80
AM/FM 復調解析
80
ASK/FSK 復調解析
82
チャネル・パワーの測定
ファイル操作
86
88
ファイル・リストの表示
ファイルの保存
ファイルの削除
89
91
ファイルのロード
4
BW
Enter
94
100
101
ESC/Bksp
Sweep
93
98
Display
101
102
Sweep Time
102
Sweep Type
103
Single Sweep
Trigger
103
N9322C スペクトラム・アナライザ
91
キー・リファレンス
Amplitude
74
103
88
71
目次
Sweep Setup
104
Frequency
105
Marker
Marker
107
107
Marker Trace
Mode
107
107
Marker To
109
Function
110
Marker Table
110
Read Out
110
Zoom In/Out
Delta Ref
111
111
All Off
111
Logging Start/Stop
Peak Search
Meas
112
114
OBW
114
ACPR
115
Channel Power
116
Spectrum Monitor
MODE
111
117
120
Spectrum Analyzer
120
Tracking Generator
120
Power Meter
123
反射測定
127
AM/FM 変調解析
ASK/FSK 変調解析
SPAN
Span
128
131
135
135
Full Span
Zero Span
135
135
N9322C スペクトラム・アナライザ
目次
Last Span
System
135
136
System Info
Service
136
136
Port Setting
Trace/Det
137
138
Trace
138
Clear Write
138
Max Hold
138
Minimum Hold
View
139
Blank
139
138
Detector
139
Average
140
Average Dura.
141
Trace Math
Limit
141
142
Limit Type
142
Limit Line
142
Limits
142
Limits Edit
Margin
142
143
Save Limits
Recall Limits
5
143
143
測定器のメッセージ
概要
146
コマンド・エラー
実行の衝突
装置固有エラー
N9322C スペクトラム・アナライザ
145
147
149
151
目次
6
問題が発生した場合
155
基本事項の確認
保証の確認
156
157
Keysight Technologies へのお問い合わせ
7
メニュー・マップ
Amplitude
BW
159
160
161
Sweep
Disp
162
163
File/Mode - Task Planner
Frequency
Limit
164
165
166
Marker
167
Peak Search
168
Meas (1 of 2)
169
Meas (2 of 2)
170
Mode - Tracking Generator
Mode - Power Meter
171
172
Mode - AM/FM Modulation Analysis
173
Mode - ASK/FSK Modulation Analysis
Mode - Reflection Measurement
175
ネーム・エディタ・メニュー
176
System
SPAN
158
174
177
178
Trace/Det
179
N9322C スペクトラム・アナライザ
Keysight N9322C スペクトラム・アナライザ
ユーザーズ・ガイド
1
概要
本章では、Keysight N9322C スペクトラム・アナライザの一般的な特長と
機能、およびフロント・パネルとリア・パネルの概要について説明します。
最新の製品情報に関して、下記のリンクをクリックしてください。
http://www.keysight.com/find/n9322c
最新のオプションリストとアップグレード情報に関して、下記のリンク
をクリックしてください。
http://www.keysight.com/find/sa_upgrades
1
1
概要
N9322Cの概要
Keysight N9322C スペクトラム・アナライザは、ポータブル型の掃引スペ
クトラム・アナライザで、9 kHz-7.0 GHz の周波数レンジを備えています。
電子機器の製造工程はもちろん、機能テスト、最終テスト、QA テスト
など、幅広いシステムでご利用いただけます。
一般的な特長と機能
Keysight N9322C スペクトラム・アナライザは、以下の特長と機能を備え
ています。
・ パワー測定スイート
内蔵されているワンパワー測定スイートを使用して、ワンボタンで、チ
ャネル・パワー、ACP、OBW の測定を行うことができます。チャネル外
エミッション測定のためのマスクを用いた合否判定機能も装備していま
す。
・ トラッキングジェネレータ
標準ネットワーク分析のRFソースを提供します( オプション-TG7)。
・ 高感度測定(オプションP07)
7 GHz のプリアンプを備え、高感度測定が可能です。低レベル信号の測
定に使用できます。
・ 精密周波数基準 (オプション PFR)
オプションのOCXO周波数基準によって、確度の高い周波数測定が可能
になります。
・ スペクトラム・モニタ (オプションMNT)
時間軸上で、信号の安定度の解析を行うことができます。信号や間欠的
なイベントを長時間にわたってキャプチャし、信号をモニタすることが
できます。
・ 変調解析機能
オプションで、AM/FM および ASK/FSK の変調解析を行うことができま
す。(AM/FM:オプション AMA、ASK/FSK:オプション DMA)
・ ベースバンド・チャネル (オプションBB1)
9 kHz~ 10 MHzのDANL とSSBが向上します。
2
N9322Cスペクトラム・アナライザ
概要
1
・ 高確度パワー測定
Keysight U2000 シリーズ(オプションPWM)およびKeysight U2020シリー
ズ (オプションPWP)のパワー・センサに対応しています。パワー・メ
ータとして使用でき、高確度パワー測定を行うことができます。
・ ケーブル/アンテナ・テスト
VSWR、リターン・ロス、ケーブル損失、障害位置検出などの反射測定
を行うことができます。(オプションRM7;オプションTG7が必要)
・ タスク・プランナ(オプションTPN)
さまざまな測定を統合してテストを自動化するタスク・プランナ機能を
提供します。
・ タイムゲーティッド・スペクトラム解析 (オプションTMG)
時間的に離れた複数の信号から任意の 1 つを測定できます。また、干渉
信号を除去することができます。
・ チャネル・スキャナ (オプションSCN)
スペクトラム・モニタ、カバレージ・テスト、バンド・クリアランスで
チャネル・スキャンを行うことができます。
最適化された使いやすさ
アナライザは、次のような優れた使いやすさを提供します。
・ USBやLAN ポート経由でSocket/Telnet リモート・コントロールが可能
です。
・ ヘルプ・キットCD のBSA PCソフトウェアにより、さまざまな編集機
能/データ解析機能を提供されます。
・ 不適切なキー操作を防止するために、パスワード付きでキーのロッ
ク/ロック解除が可能です。
・ GPIBインタフェース (オプションG01)で、既存のGPIBテスト・シ
ステムと簡単に接続ができます。
・ セキュリティ機能(オプションSEC)により、アナライザ内部のカス
タマイズされたファイルやデータを消去して、セキュリティを確保
することができます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
3
1
概要
フロント・パネルの概要
ここでは、フロント・パネルについて説明します。
2
1
3 4
6
5
7
N9322C
9kHz - 7.0 GHz
Spectrum Analayzer
19
18
Remote
Preset
Frequency
BW
Trace/
Det
Disp
User
Span
M arker
Peak
Search
Limit
Sw eep
System
Amplitude
M ode
M eas
Save
File
Shift
7 STU
8VWX
9 YZ_
4 JKL
5M NO
6 PQR
1 ABC
2 DEF
3 GHI
0
·
9
ESC
Enter
Local
Standby
On
17
TG SOURCE
CAL OUT
40MHz 25dBm
PROBE POWER
RF IN 50
10
50VDC M ax
33dBm (2W) M ax
Rev Pw r 50VDC M ax
+30dBm (1W) M ax
16
8
11
15
14
13
12
1
画面 には、信号トレース、ステータス・インジケータ、測定器メッセー
ジなどの現在の機能に関する情報が表示されます。画面の右側にはソフ
トキーのラベルがあります。
2
ソフトキー は、画面の隣にあるラベルのないキーです。ソフトキーを
押すと、各キーの左に表示された機能がアクティブになります。
3
振幅 を押すと、基準レベル機能がアクティブになり、振幅ソフトキー
が表示されます。振幅ソフトキーを使って、垂直軸上のデータに影響を
及ぼす機能を設定します。
4
スパン
を押すと、中心周波数を中心に対称的に周波数レンジを設定で
きます。周波数スパン読み値は、表示周波数レンジ全体を表します。
5
周波数 を押すと、中心周波数機能がアクティブになり、周波数機能メ
ニューが表示されます。
6
ファンクション・キー
は、以下のメイン機能に直結しています。
・ BW 分解能帯域幅機能をオンにし、帯域幅、アベレージングを制御
する関連ソフトキーにアクセスします。
・ Trace/Det トレース設定やディテクタ機能のセットアップを行うソフ
トキーにアクセスします。
4
N9322Cスペクトラム・アナライザ
概要
1
・ Disp-User ユーザ定義設定をリコールするサブメニューにアクセスし
ます。 Shift を押した後にこのキーを押した場合は、現在アナライザ
に表示されている格子線/目盛/注釈の設定を行います。
・ Mode
使用可能なオプションに応じて測定モードを選択します。
・ Marker マーカ・コントロール・キーにアクセスし、マーカ・タイ
プ、マーカ数、マーカのオン/オフを選択します。
・ Limit-Sweep 掃引時間の設定、掃引モードやトリガ・モードの選択を
行うソフトキーにアクセスします。 Shift を押した後にこのキーを押
した場合は、リミット機能の設定を行います。
・ Peak Search マーカを信号ピークに設定します。
・ Meas スペクトラム・アナライザの測定モードを選択するサブメニュ
ーにアクセスします。または、オプションの測定サブメニューにアク
セスします。
7
Utility keys 以下の各ユーティリティに関する設定です。
・ Preset アナライザを既知の設定にリセットします。
・ System ポート、オプション、言語など、システムに関する設定を行
うサブメニューにアクセスします。
・ Shift
ハードキーの上に青文字で記載されているファンクションに
切り替えます。
・ Save-File
ファイル操作に関するサブメニューにアクセスします。
Shiftを押した後にこのキーを押した場合は、クイック保存機能が動作
します。
ファイル / 印刷 を押すと、アナライザのファイル/印刷システムの設
定用のソフトキーが表示されます。
8
矢印キー [Mode] ハードキーを押した後、上矢印/下矢印を押して項目
を選択することができます。同様にノブキ―を回して選択することもで
きます。
9
ノブ ノブを回して値や桁を増減できます。また、リスト内をスクロー
ルし項目を選択することができます。
10
データ入力キー 数値キー、ENTER キー、バックスペース・キーなどが
あります。中心周波数、開始周波数、分解能帯域幅、マーカ位置などの、
アクティブな機能の数値を変更します。アナライザがリモート・モード
の場合は、ENTER キーを押せば、アナライザはローカル・モードに戻
り、フロント・パネルからの操作が可能になります。
N9322C スペクトラム・アナライザ
5
1
概要
11
RF IN コネクタ 信号入力です。最大損傷レベルは平均連続パワー +33
dBmまたはDC電圧50 Vdcです。インピーダンスは50 Ω(N型メス)です。
12
PROBE POWER コネクタ は、高インピーダンス AC プローブやその他のア
クセサリに電力を供給します(+15 V、-12 V、150 mA最大)。
13
CAL OUT コネクタ は、-25 dBm(BNCメス)で40 MHzの振幅基準信号
を出力します。
14
TG SOURCE コネクタ N 型メス・コネクタで内蔵トラッキング・ジェネレ
ータ用の信号出力です。最大損傷レベルは、平均連続パワー +30 dBm ま
たは DC 電圧 50 Vdc です。インピーダンスは 50 Ω (オプション TG7 用)
です。
トラッキング・ジェネレータの出力パワーが被試験デバイスが許容でき
る最大パワーを上回った場合、被試験デバイスが損傷するおそれがあり
ます。DUTの最大パワーを超えないようにしてください。
注意
6
15
スタンバイ・スイッチ を押すと、アナライザのすべての機能がオンに
切り替わります。アナライザのスイッチをオフにするには、このスイッ
チを2秒以上押します。これによってすべての機能がオフになりますが、
アナライザが電源に接続されている限り、内部回路には電力が供給され
続けます。
16
On LED (緑)は、アナライザがオンになったときに点灯します。
17
Standby LED (オレンジ)は、アナライザが電源に接続されているとき
に点灯します。
18
Remote LED は、アナライザがリア・パネルのUSBホスト・インタフェー
ス経由で PC によりリモート制御されている場合に点灯します。
19
USB デバイス・コネクタ は、USBメモリ・デバイスなどの外部デバイス
とアナライザ間の接続を提供します。
N9322Cスペクトラム・アナライザ
概要
1
表示注釈
5
6
7
8
9
10
11
12
4
3
2
1
26
13
25
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
アイテム
説明
注記(関連ファンクション・キー)
1
アベレージ
[BW] > アベレージ
2
基準オフセット
[Amplitude] > 基準オフセット
3
振幅スケール
[Amplitude] > スケールタイプ
4
基準レベル
[Amplitude]
5
表示行
[Disp] > 表示行オン / オフ
6
時間 / 日付表示
[System] > 時間 / 日付
7
RF 減衰
[Amplitude] > 減衰
8
マーカ周波数
[Marker]
9
マーカ振幅
[Marker]
10
インジケータ
S - Shiftが押されている状態
R - リモート・モード
11
USBディスク・インジケータ
USBメモリ・デバイスを使用中
12
キー・メニューのタイトル
キー選択によります。
N9322C スペクトラム・アナライザ
7
1
概要
詳細については、「キー・リファレンス」
を参照してください。
13
ソフトキー・メニュー
14
周波数スパン
15
掃引時間
[Sweep] > 掃引時間
16
周波数オフセット
[Frequency] > 周波数オフセット
17
ビデオ帯域幅
[BW] > ビデオ帯域幅
18
ステータス表示行
ステータス/測定器メッセージが表示
[SPAN]
されます。
19
分解能帯域幅
[BW] > 分解能帯域幅
20
中心周波数
[Frequency] > 中心周波数
21
アクティブ機能ブロック
使用中の機能
22
低周波数チャネル
[Frequency] > 低周波数チャネル
23
掃引時間ルール
[Sweep] > 掃引時間ルール
24
掃引タイプ
[Sweep] > 掃引タイプ
25 - 左側
内部プリアンプ
[Amplitude] > 内部プリアンプ
25 - 右側
トリガ/ 掃引
[Sweep] > トリガ
F -フリーラン・トリガ
L -ライン・トリガ
V -ビデオ・トリガ
E -外部トリガ
C -連続掃引
S -シングル掃引
26
8
トレース・モード
W -更新
M -最大値ホールド
m -最小値ホールド
V-選択トレースをホールド表示
S -選択トレースを保存後消去
[Trace]
ディテクタ・モード
N -ノーマル
A -平均値
P -最大ピーク
S -サンプル
n -最小ピーク
[Trace]> ディテクタ
N9322Cスペクトラム・アナライザ
概要
1
リア・パネルの概要
10
9
SERIAL LABEL
ATTACH HERE
HIPOT LABEL
ATTACH HERE
OCXO
REF OUT
10MHz
1
LAN
TRIG IN
REF IN
10MHz
REF OUT
10MHz
~100-240 V
50/ 60 Hz
100 W MAX
8
PC
TTL
2
3
4
6
5
7
1
ケンジン ト ン ・ ロ ッ ク
2
USB ホス ト ・ コ ネ ク タ
を提供します。
3
LAN ポー ト は、アナライザとリモート接続用の PC 間の接続を提供しま
す。
4
EXT TRG IN (TTL) コ ネ ク タ は、アナライザの掃引機能をトリガする外
部電圧入力の立ち上がりエッジに対応します。(BNCメス)
5
REF IN コ ネ ク タ は、10 MHzの周波数、-5~+10 dBmの振幅の外部タ
イムベースに対応します。(BNCメス)
6
REF OUT コ ネ ク タ
す。(BNCメス)
7
REF OUTコネクタ(オプションPFR)オプションのコネクタです。OCXO
から高精度 10 MHz基準信号を出力します。
8
V 電源 コ ン セ ン ト
9
電源ス イ ッ チ は、アナライザを AC 電源からアイソレートします。 この
スイッチをオンにすると、アナライザがスタンバイ・モードに入り、フ
ロント・パネルのオレンジのStandby LEDが点灯します。
10
GPIB コネクタ ( オプション G01) オプションのインタフェースです。
GPIBコネクタはリモート制御に対応しています。
N9322C スペクトラム・アナライザ
9
測定器をロックして安全に保ちます。
は、アナライザとリモート接続用のPC間の接続
は、10 MHzの周波数、-10 dBm基準出力を提供しま
には3ピン・プラグを差し込むことができます。
1
概要
フロント・パネルとリア・パネルのシンボル
取扱説明書シ ンボル : 本書の特定の指示を参照する必要があることを示します。
CE マー ク : 欧州共同体の登録商標です。
ISM1-A
本製品が Industrial Scientific and Medical Group 1 Class A製品であること
を示します。(CISPR 11, Clause 4)
CSA マー ク : カナダ国際規格協会の登録商標です。
C
US
ICES/NMB-001
ISM デバイスは、Canadian Interference-Causing Equipment Standard-001 に適合します。
Cet appareil ISM est conforme à la norme NMB-001 du Canada.
RCMマーク: 正規なサプライヤーより提供され、オーストラリアまたはニュージ
ーランド向けに販売される1級から3級までの電子機器に必ずRCMのマークをつけ
ます。
スイッチの「スタンバイ」位置のマークです。
測定器に AC 電源入力が必要であることを示します。
有害または有毒な物質要素が漏れたり、通常の使用時に劣化しないと予想される
時間期間を示す。四十年は、製品の期待耐用年数である。
本製品が WEEE指令(2002/96/EC)マーク機器に適合していること、本器を一般
家庭ごみとして廃棄してはならないことを示します。家庭用ゴミとして廃棄しな
いでください。不要となった製品を返送する場合は、最寄りのKeysight営業所に
問い合わせるか、
http://about.keysight.com/en/companyinfo/environment/takeback.shtmlをご覧ください。
10
N9322Cスペクトラム・アナライザ
Keysight N9322C スペクトラム・アナライザ
ユーザーズ・ガイド
2
入門
本章には、スペクトラム・アナライザの使用を開始するために必要な情
報が掲載されています。
11
2
入門
荷物とオーダ・リストのチェック
荷物が到着したら、まず以下の手順に従って荷物とオーダ・リストを
チェックしてください。
運送に関して
積載輸送物の破損や箱詰め項目の不完備が発生した場合、最も近い
Keysight 技術事務室に連絡して補修や交換を手配してもらいます。
• 求償の解決を待つ必要はありません。
・ 積載輸送書を保留して、運送を引き受けた側の検査に供えます。
・ アナライザーをアジレントテクノロジー有限会社に戻さなければな
らない場合、原始 (または相当のもの)の積載輸送物を使ってくだ
さい。
オプション
輸送用カートンのオプション・ラベルを確認し、注文したオプションが
出荷されていることをご確認ください。
特に記載のない限り、スペクトラム・アナライザを注文する際にすべて
のオプションを購入できますが、アナライザを受け取った後に、注文や
インストールが可能になるキット形態のオプションもあります。キット
の注文については、計測お客様窓口までお問い合わせください。
アナライザの購入と同時にオプションを注文する場合は、製品番号とオ
プション番号で注文できます。例えば、オプションTG7を注文する場合
は、N9322C-TG7とご指定ください。
アナライザの購入後にオプションを注文する場合は、製品番号に K を付
加して、注文するオプションをご指定ください。(例)N9322CK-TG7
Keysight N9322C スペクトラム・アナライザのオプションやアップグレー
ド・キットに関する最新情報については、次のURL をご参照ください。
http://www.keysight.com/find/n9322c
荷物について何か疑問のある場合は、Keysight Technologies へのお問い合
わせにお問い合わせください。
12
N9322Cスペクトラム・アナライザ
入門
2
電源要件
スペクトラム・アナライザには、オートレンジ電源電圧入力があります。
AC 電源は、次の要件に適合する必要があります。
電圧:
100~ 240 VAC
周波数:
50~ 60 Hz
電源:
最大100 W
AC電源ケーブル
アナライザに、国際安全規格に従って、3 極電源コードが装備されてい
ます。 このケーブルを適切な電源コンセントに接続することによって、
アナライザのキャビネットをグランドに接続します。アナライザには当
初の出荷場所に適したケーブルが付属しています。
AC 電源ケーブルは地域によって異なるため、各種ご用意しています。別
の地域で使用する場合は、AC電源ケーブルを別途購入することができま
す。 「AC 電源コード」表に、使用可能な AC 電源ケーブル、プラグ構成、
各ケーブルの使用対象地域を示します。
着脱式電源ケーブルが本製品の切断デバイスになります。このケーブル
は、本製品の他のパーツの前に、メイン回路を主電源から切断します。
フロント・パネル・スイッチは単なるスタンバイ・スイッチです。測定
器が電源から切断されることはありません。
N9322C スペクトラム・アナライザ
13
2
入門
AC 電源ケーブル
プラグ・タイプ
ケーブルの プラグ
パーツ番号 名称
8121-1703
a
の
BS 1363/A
使用する
国および地域
オプシ ョ ン 900
英国、 香港、 シ ン ガポール、
マ レーシ ア
250V 10A
8120-0696
AS 3112:2000
オプシ ョ ン 901
オース ト ラ リ ア、
ニ ュージー ラ ン ド
250V 10A
8120-1692
IEC 83 C4
オプシ ョ ン 902
ヨ ー ロ ッ パ大陸、 韓国、
イ ン ド ネシ ア、 イ タ リ ア、 ロ シ ア
250V 16A
8120-1521
CNS 10917-2
/NEMA 5-15P
オプシ ョ ン 903
米国、 カナダ、 台湾、 メ キ シ コ
125V 10A
8120-2296
SEV 1011
オプシ ョ ン 906
スイス
250V 10A
8120-4600
SABS 164-1
オプシ ョ ン 917
南ア フ リ カ、 イ ン ド
230V 15A
8120-4754
JIS C8303
オプシ ョ ン 918
日本
125V 15A
8120-5181
SI 32
オプシ ョ ン 919
イ ス ラ エル
250V 16A
8120-8377
GB 1002
オプシ ョ ン 922
中国
250V 10A
a. プラグの名称はプラグのみを表します。パーツ番号は、ケーブル・アセンブリ
全体に対する番号です。
14
N9322Cスペクトラム・アナライザ
入門
2
安全性に関する注意
怪我および測定器の損傷を防止するため、スペクトラム・アナライザの
電源を入れる前に以下の警告と注意をお読みください。
警告
警告
警告
注意
注意
N9322C スペクトラム・アナライザ
電源への接続には、必ず正しくグランド接続された 3 ピン AC 電源ケーブ
ルを使用してください。AC電源ケーブルに中断があると、怪我のおそれ
があります。意図的な中断は禁止されています。電圧を下げるために外
部単巻変圧器を経由して本製品に電圧を印加する場合は、コモン端子が
電源のニュートラル(グランド)側に接続されていることを確認してく
ださい。
スペクトラム・アナライザのカバーを取り外すと、怪我のおそれがあり
ます。内部にオペレータがサービスを行うパーツはありません。感電防
止のため、サービスはサービスマンに依頼してください。
清掃の際にスペクトラム・アナライザが電源に接続されていると、感電
のおそれがあります。内部を清掃しようとしないでください。
スペクトラム・アナライザを別のラックに搭載するには、感電、過熱、
ほこりによる汚染、システム性能低下の可能性があることに注意してく
ださい。インストール、保証、サポートの詳細については、Keysightカ
スタマ・エンジニアにお問い合わせください。
製品の損傷を防止し、入力ミキサの保護を確実に行うために、10 dB 以
上の入力アッテネータを用いて、平均連続パワー入力を +33 dBm 未満
に、DC 電圧を50 VDC 未満に制限してください。この注意を遵守しない
場合、製品が損傷する可能性があります。
15
2
入門
静電放電保護
静電放電(ESD)は、電子コンポーネントの損傷や破壊を招きます(ESD
によって目に見えない損傷が生じる可能性は、コンポーネントの運搬時、
保管時、使用時に常に存在します)。
本製品には、静電放電によって損傷しやすいコンポーネントが含まれて
います。 テスト機器の使用中に発生する ESD の損傷を減らすには、以下
を実行します。
1
毎日、同軸ケーブルをスペクトラム・アナライザのコネクタに最初に接
続する前に、ケーブルの中心と外側の導線を一瞬ショートさせます。
2
コネクタの中央ピンに触れる前、およびスペクトラム・アナライザから
アセンブリを取り外す前に、1 MΩ 抵抗アイソレート・リストストラッ
プでユーザをグランドに接続します。
3
帯電防止のため、すべての測定器が正しくグランドに接続されているこ
とを確認します。
E S D お よ び E S D の損傷を防ぐ方法については、静電気放電協会
(Electrostatic Discharge Association、http://www.esda.org)にお問
い合わせください。 静電気放電協会によって開発された ESD 標準は、米
国規格協会(ANSI)の認可を受けています。
16
N9322Cスペクトラム・アナライザ
入門
2
環境要件
K e y s i g h t T e c h n o l o g i e s では、本製品を I E C 6 1 0 1 0 - 1 に従って
Installation Category II、Pollution Degree 2 で使用するよう設計
しています。Keysightでは、スペクトラム・アナライザを以下の条件で
使用するよう設計しています。
・ 屋内使用
・ 高度 < 3,000 m
・ 動作温度範囲: +5~+45 oC、
保管温度範囲: -20~+70 oC
・ 相対湿度範囲:15 %~95 %
通気
通気孔は、リア・パネルと、スペクトラム・アナライザのカバーの一面
に存在します。これらの通気孔をふさがないでください。通気孔により
スペクトラム・アナライザ内に空気の流れが形成できるからです。
スペクトラム・アナライザをキャビネットに配置するときには、スペク
トラム・アナライザの対流を制限しないでください。キャビネットの外
の周囲温度は、スペクトラム・アナライザの最大動作温度よりキャビネッ
ト内の消費電力100 ワット当たり4 oC低くなければなりません。
清掃のヒント
感電防止のため、清掃の前にスペクトラム・アナライザを電源から切断
してください。乾いた布か水で軽く湿らせた布を使用して、外側のケー
ス・パーツを清掃します。内部を清掃しようとしないでください。
N9322C スペクトラム・アナライザ
17
2
入門
ラック・マウント
スペクトラム・アナライザをラックに収納する場合は、Keysight のラッ
ク・マウント・キット (オプション1CM)のご利用をお勧めします。
フロント・パネルのハンドルのみで、スペクトラム・アナライザをラッ
クに固定しないでください。このラック・マウント・キットでは、ハン
ドル付きでもハンドルなしでもスペクトラム・アナライザをラックにマ
ウントできます。
スペクトラム・アナライザに、ラック・マウント・キットを取り付ける
際は、以下の手順に従ってください。
1 足、固定金具、スタンドを取り外してください。
2 側面のゴムカバーと、真ん中のネジを取り外してください。
18
N9322Cスペクトラム・アナライザ
入門
2
3 ラックマウント・フランジと、フロント・ハンドルを 3 個のネジで側
面に取り付けてください。
4スペクトラム・アナライザを、ラックマウント・フランジ正面の2個の
ネジを使用してラックに取り付けてください。
注意
N9322C スペクトラム・アナライザ
スペクトラム・アナライザを他社のラックに収納した場合、感電、過
熱、埃による汚染のおそれがあり、システムの性能が劣化する可能性が
あります。インストール/保証/サポートの詳細については、Keysight
の担当者にお問い合わせください。
19
2
入門
電源投入とチェック
1
電源ケーブルを接続します。プラグを感電防止用アース付きの電源コン
セントに差し込みます。好みに合わせて傾斜アジャスタを設定します。
2
リア・パネルの電源スイッチ を押します。Standby LED(オレンジ)が
点灯し、スペクトラム・アナライザがスタンバイ・モードになります。
3
フロント・パネルのスタンバイ・スイッチ
を押します。電源LED(緑)
が点灯し、スペクトラム・アナライザが起動します。
セルフ初期化に約 20 秒かかります。スペクトラム・アナライザはメ
ニュー・モードにデフォルト設定されます。電源投入後、スペクトラム・
アナライザを安定化させるため30分間ウォームアップします。
注記
20
フロント・パネル・スイッチは単なるスタンバイ・スイッチです。電
源スイッチではありません。 スペクトラム・アナライザを電源から
切断するには、リア・パネルの電源スイッチを切断します。
N9322Cスペクトラム・アナライザ
入門
2
測定器メッセージのチェック
スペクトラム・アナライザには、エラー・メッセージと警告メッセージ
の 2 つのカテゴリの測定器メッセージがあります。 エラー・メッセージ
は、設定の衝突や、データ入力がパラメータの範囲を外れた場合など、
操作エラーによってトリガされます。警告メッセージは主に、測定器に
損傷を及ぼすおそれのあるハードウェアの不具合によってトリガされま
す。
以下に、測定器メッセージをチェックする際のヒントを示します。
1
ステータス・バーにメッセージが表示されているか画面をチェックしま
す。 各メッセージを見直すには、[System] > System Info > Show Errors を
押します。システム・メッセージの詳しい説明については、第5章、
「測
定器のメッセージ」を参照してください。
2
アナライザの電源を入れ直し、測定器メッセージが再表示するか確認し
ます。
3
解決できないエラー・メッセージがある場合、Customer Contact Center
にお問い合わせください。
N9322C スペクトラム・アナライザ
21
2
入門
BSA PC ソフトウェア
Keysight BSA PC ソフトウェアは、N9322C スペクトラム・アナライザ用
の、操作性に優れたPC ベースのリモート制御ツールです。
スペクトラム・モニタとして独立に使用することができ、トレース・ス
キャンの表示/制御を、スペクトラム・アナライザと並列して行うこと
ができます。また、ファイル・マネージャを使用すれば、アナライザと
PCの間で、ファイルの送受信を行うことができます。さらに、データ解
析機能も搭載しています。
このソフトウェアはヘルプ・キット CD でインストールできますが、以
下のサイトよりダウンロードすることもできます。
注記
USB/LAN ポートを用いて PC とアナライザを接続する場合、特別なドラ
イバは必要ありません。必要なのは Keysight IO Libraries Suite のみで
す。これは、アナライザ付属のヘルプ・キット CD でインストールが可
能です。また、次のサイトよりダウンロードすることもできます。
http://www.keysight.com/find/iolib
BSA PCソフトウェアの詳細については、ソフトウェアのオンライン・ヘ
ルプをご参照ください。
22
N9322Cスペクトラム・アナライザ
入門
2
使用の準備
以下は、製品を適切な方法で使用してメンテナンスを行うための手引き
です。調整、外部基準、ファームウェアのアップデート、オプションの
有効化について記述します。
タイムベース校正の実行
N9322C には、タイムベース校正のための手動校正機能があります。校正
の前に、アナライザを約 30 分間ウォームアップしておく必要がありま
す。
校正機能を起動すると、現在の測定が中断され、LCDにゲージが表示さ
れます。ゲージは単に校正機能を示すだけで、校正の進行とは無関係で
す。校正にかかる時間は予測できないからです。校正が終了すると、
LCD に校正が表示され、中断されていた測定が再開されます。
注記
内部温度が安定している場合は、タイムベース校正は短時間で終了しま
す。内部温度が上昇している場合は、校正に長時間かかるか、校正が失
敗する可能性があります。入力基準信号が異常な場合は、校正サイクル
に長い時間がかかり、終了までの時間が予測できず、LCD にエラー・
メッセージが表示されます。
以下の操作手順を参照してください。
1 BNC ケーブルを使用して、10 MHz 基準信号を EXT TRIG IN コネクタ
に接続します。
2 [System] > {More} > {Time Base EXT} を押して、校正を開始します。
内部温度が安定していれば、タイムベース校正は短時間で終了します。
内部温度が上昇している場合は、校正に長時間かかり、失敗する可能性
もあります。入力基準信号が異常の場合は、校正サイクルに長い時間が
かかるか、終了までの時間が予測できず、LCD にエラー・メッセージが
表示されます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
23
2
入門
振幅校正
アナライザは、内部振幅校正ファンクションを備えています。振幅校正
を行う際は、以下の手順に従ってください。
1 [System]>More>Service>Calibraion>Amp Alignmentを押してください。
2 CAL OUTとRF IN コネクタをN-BNCケーブルで接続し、[Enter] を押し
てください。
校正が直ちに開始されます。校正は数分で終了します。
一般的システム設定
次のシステム設定オプションがあります。
時刻/日付
[System] > {Time/Date}を押して、アナライザの日付と時刻を設定します。
時刻は HHMMSS形式、日付はYYYYMMDD形式で入力します。
省電力
[System] > {Screen Setting} > {Power Saving} を押して、省電力モードを選
択します。このモードでは、ユーザ定義のアイドル時間が経過すると、
LCD ディスプレイがオフになります。LCDディスプレイが省電力モードに
入った場合は、任意のキーを押せば LCD ディスプレイが再びオンになり
ます。
外部基準の使用
基準周波数として外部 10 MHz 信号源を使用する場合は、外部基準信号
源をリア・パネルの REF IN コネクタに接続します。ディスプレイの上
のバーに、EXT REF インジケータが表示されます。信号レベルの範囲
は- 5 ~+ 10 dBm です。REF OUT をリア・パネルの REF IN に接続
する必要はありません。
24
N9322Cスペクトラム・アナライザ
入門
2
オプションの追加
[System] > {More} > {Service} > {Add Option} を押すと、オプションのライ
センス・コードを入力するためのダイアログ・ボックスが表示されます。
テンキーでオプションのライセンス・コードを入力し、最後に [ENTER]
キーを押します。アナライザがオプションのライセンス・コードを認識
すると、
“Option activated successfully” というメッセージがステー
タス表示行に表示されます。ライセンス・コードを認識できなかった場
合は、“Invalid option licence” というメッセージがステータス表示
行に表示されます。
[System] > {System Info} > {Installed Options}を押すと、インストール済み
オプションが表示されます。
ファームウェアのアップグレード
ファームウェアをアップデートするには、以下の手順を実行します。
1 最新の N9322C ファームウェアを、
http://www.keysight.com/find/sa_upgrades からダウンロードします。
2 USB メモリのルート・ディレクトリにファイルを展開しま
す。“N932xDATA” という名前のフォルダができ、その中に
Bappupgrade.hy というファイルが存在するはずです。
3 USB メモリをトップ・パネルの USB コネクタに差し込みます。
4 [System] > {More} > {Service} > {Upgrade Firmware} を押して、アップ
デート手順を開始します。Enter を押してファームウェアをアップ
グレードします。アナライザは自動的にアップデートを実行します。
5 “All modules have been upgraded, please restart” というメッ
セージが表示されたら、USB メモリを抜き、アナライザをリスター
トします。
6 [System] > {System Info} > {Show System} を押して、アップデートされ
た MCU ファームウェア・バージョンを確認します。
注意
N9322C スペクトラム・アナライザ
アップデート・プロセス中には、最低 15 分間安定した電源が供給され
ている必要があります。アップデート・プロセス中に電源が途絶える
と、測定器が損傷するおそれがあります。
25
2
入門
タイマによる電源オン/オフ
[System] > {Power On/Off Preset} > {Timed Pwr On}または{Timed Pwr Off} を
押すと、タイマによってユーザ定義の時刻と日付に N9322C の電源をオ
ンまたはオフにすることができます。この機能を使用するには、電源を
接続しておくか、充電済みのバッテリを装着しておく必要があります。
{Repeat Mode Once/Everyday} を押して、N9322C が毎日設定された時刻に
オン/オフするようにします。このモードでは、設定された日付は無効
です。
IO 設定
N9322C スペクトラム・ アナライザには、3種類のIO接続があります。
USB、LAN、オプションのGPIB インタフェースがあります。
[System]>More>Port Settingを押して、必要なインタフェースを設定して
ください。
LAN
N9322C は、データ転送のための LAN ポート接続をサポートします。
[System] > {Port Setting} > {IP Config} >{IP Address Static} を押して、IP ア
ドレス、ゲートウェイ、サブネット・マスクを適切な LAN 情報に設定し
ます。または、単に [System] > {Setting} > {IP Admin} >{IP Address DCHP}
を押して、LAN のIP アドレスをDHCP から動的に取得します。
{Apply} を押して、すべての設定を有効にします。
GPIB
[System]>{More}>{Port Setting}>{GPIB Address} を押して、アナライザの
GPIBアドレスを設定できます。このソフトキーは、オプションG01がイ
ンストールされている場合のみ有効です。
プローブ・パワー出? ¶
プローブ・パワーで、高インピーダンス AC プローブや、その他のアク
セサリに電力を供給できます。(最大; +15 V/-12 V/150 mA)
プ ロ ー ブ・パ ワ ー は、デ フ ォ ル ト で は オ フ に な っ て い ま す。
[System]>{More}>{Port Setting}>{Probe Power On} を押して、プローブ・パ
ワー出力をオンにすることができます。
26
N9322Cスペクトラム・アナライザ
入門
2
データのセキュリティ
N9322C には、データのセキュリティのために、オプションのメモリ消去
機能があります。[System] >{More} > {Securities} > {Erase Memory} を押
すと、内部メモリのユーザ・データがすべて消去されます。Enter を押
すと、消去プロセスがただちに開始されます。
注意
メモリ消去プロセスは約 15 分かかります。消去プロセス中には、安定
した電源が供給されている必要があります。消去プロセスが中断された
場合は、測定器をリブートして、もう一度メモリを消去してください。
システム情報の表示
[System] > {System Info} > {Show system} を押すと、以下に示すアナライ
ザのハードウェア、ソフトウェア、バッテリ情報が表示されます。
マシン・モデル
MCU ファームウェア・バージョン
DSP ファームウェア・バージョン
FPGA ファームウェア・バージョン
RF ファームウェア・
バージョン
RF モジュール S/N
キーボード・モジュール S/N
今回の動作時間
温度
ソース電圧
パワー・ソース
N9322C スペクトラム・アナライザ
バッテリ情報
名前
シリアル番号
容量
温度
充電サイクル
電圧
電流
充電ステータス
残り時間
ホスト ID
27
2
28
入門
N9322Cスペクトラム・アナライザ
Keysight N9322C スペクトラム・アナライザ
ユーザーズ・ガイド
3
機能と測定
本章には、スペクトラム・アナライザの機能と特定の測定に関する情報
が掲載されています。
アナライザのフロント/リア・パネルのレイアウト、表示注釈を理解し
ていることを前提とします。 十分に理解していない場合は、2 ページの
「N9322Cの概要」を参照してください。
29
3
機能と測定
基本的な測定の実行
本書では、ラベル付きのキー [
]、 例えば、[System] はフロントパネ
ルのハードキーです。ハードキーを押すと、通常は画面の右側に沿って
機能メニューが表示されます(例:Preset Type)。これらの表示機能はソ
フトキーと呼ばれます。
フロント・パネルの使用
ここでは、スペクトラム・アナライザのフロント・パネルの使用法につ
いて説明します。
データの入力
測定パラメータを設定する場合、アクティブ機能の値を入力または変更
するには数通りの方法があります。
ノブ
現在の値を増減します。
矢印キー
現在の値を増減します。
テンキー
特定の値を入力します。 目的のターミネータ(単位ソフトキーまたは
[Enter] ハードキー)を押します。
単位ソフトキー
Enter キー
測定単位を必要とする値を終了します。
測定単位が不要な場合またはデフォルト単位を使用したい場合に入力を
終了します。
ソフトキーの使用
表示の右側に現れるソフトキーから、アナライザの機能にアクセスする
ことができます。以下に、ソフトキーのタイプの例を示します。
トグル
サブメニュー
30
ステートのオン/オフを切り替えます。
ソフトキーの 2次メニューを表示します。
選択
値のリストから選択します。
調整
ソフトキーを強調表示し、アクティブ機能を設定します。
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
電源投入時およびプリセット設定
プリセット・タイプの選択
[System] > {PwrOn/Off Preset} > {Preset Type} を押して、プリセット・タイ
プを選択します。アナライザでは、次の 3 種類のプロセット設定を選択
できます。
DFT
アナライザを工場定義設定に復元します。工場設定は「工場設
定」に記載されています。
User
アナライザをユーザ定義設定に復元します。以下の説明を参照し
てください。
Last
アナライザを前回の設定に復元します。
ユーザ定義プリセットの保存
工場設定以外のシステム設定を頻繁に使用する場合は、以下の手順で
ユーザ定義システム設定を作成することで、簡単に設定をリコールでき
ます。
1 ノブ、矢印キー、テンキーを使用して、アナライザのパラメ
ータを設定します。
2 [System] > {PwrOn/Off Preset} > {Save User} を押して、現在のパラ
メータをユーザ・プリセット設定として保存します。
3 [System] > {PwrOn/Off Preset} > {Preset Type User} を押して、プリ
セット・モードをユーザ定義システム設定にします。
[Preset] を押します。測定器は前に保存した状態に設定されます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
31
3
機能と測定
工場設定
パラメータ
中心周波数
スタート周波数
ストップ周波数
スパン
基準レベル
減衰率
スケール /div
スケール・タイプ
RBW
VBW
アベレージング・タイプ
掃引時間
掃引モード
トレース 1
トレース 2
トレース 3
トレース 4
トレース 1 検出
トレース 2 検出
トレース 3 検出
トレース 4 検出
トレース・アベレージ
マーカ
モード
デフォルト設定
3.5 GHz
0.0 Hz
7 GHz
7 GHz
0.0 dBm
自動(20 dB)
10 dB/div
対数
自動(3 MHz)
自動(3 MHz)
対数パワー
自動
ノーマル
クリア書き込み
ブランク
ブランク
ブランク
正ピーク
正ピーク
正ピーク
正ピーク
すべてオフ
すべてオフ
スペクトラム・アナライザ
アナライザへの信号の表示
簡単な信号を表示するには、以下の手順を参照してください。
1 信号発生器を使用して、周波数 1.0 GHz、パワー・レベル 0.0
dBm の CW 信号を発生します。
2 [System] > {PwrOn/Off Preset} > {Preset Type} を押し、DFT を選
択して、プリセット設定を工場定義状態に切り替えます。
3 緑の [Preset] キーを押して、アナライザを工場定義設定に戻し
ます。
4 信号発生器の RF OUT コネクタを、アナライザの RF IN コネクタ
に接続します。
32
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
5 [Frequency] > 1 > {GHz} を押して、アナライザの中心周波数を 1
GHz に設定します。
6 [Span] > 5 > {MHz} を押して、アナライザの周波数スパンを 5
MHz に設定します。
7 [Peak Search] を押して、マーカ(M1)をディスプレイ上の最
高ピーク(1 GHz)に配置します。
マーカの振幅と周波数の値が、機能ブロックと画面の右上コーナに表示
されます。
フロント・パネル・ノブ、矢印キー、または Peak Search メニューのソ
フトキーを使用して、マーカを移動し、周波数と振幅の値を画面に表示
します。
注記
基準レベルを変更すると、一番上の格子線の振幅値が変わります。中
心周波数を変更すると、画面上の信号の横軸位置が変わります。スパ
ンを増加すると、画面の横軸に表示される周波数レンジが広がりま
す。
図1
N9322C スペクトラム・アナライザ
1 GHz信号の表示
33
3
機能と測定
複数の信号の測定
ここでは、複数の信号の測定方法について説明します。
マーカ・デルタを使用した同一画面上の複数の信号の比較
このアナライザのデルタ・マーカ機能を使用すれば、画面上に同時に現
われた 2 つの信号を比較できます。
以下の例では、アナライザの裏面で得られる10 MHz基準信号の高調波を
使用して、同一画面上の2つの信号の周波数/振幅の差を測定します。デ
ルタ・マーカを使用して、この比較を説明します。
1
アナライザをプリセットします。
Preset を押します(Preset Type は Factory)。
2
リア・パネルの REF OUTをフロント・パネルのRF INに接続します。
3
アナライザの中心周波数、スパン、基準レベルを設定して、10 MHz信号
と 50 MHz までの高調波を表示します。
Frequency > 30 > MHz を押します。
Span > 50 > MHz を押します。
Amplitude > 10 > dBm を押します。
4
画面上の最大ピーク (10 MHz) にマーカを配置します。
Peak Search を押します。
マーカは 10 MHz 基準信号上にあります。 Next Pk Right と Next Pk Left
ソフトキーを使用して、マーカをピークからピークに移動します。
5
最初のマーカを固定し、2番目のマーカをオンにします。
Marker > Mode > Delta を押します。
最初のマーカのラベルには1Rと表示されています。これは、基準ポイン
トをマークしているこを示します。
6
フロント・パネルのノブまたは Peak Search を使用して、2番目のマーカ
を別の信号ピークに移動します。
Peak Search > Next Peak を押すか、
34
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
Peak Search > Next Pk Right または Next Pk Left を押します。
マーカ間の振幅/周波数の差がアクティブ機能ブロック内に表示されま
す。
図2
注記
N9322C スペクトラム・アナライザ
複数の信号が同一画面上に表示されたデルタ・ペア・マーカ
マーカ読取り値の分解能を上げるには、周波数カウント機能をオン
にします。詳細については、48 ページの「周波数分解能/確度の向
上」を参照してください。
35
3
機能と測定
マーカ・デルタを使用した同一画面上にない
複数の信号の比較
このアナライザでは、同一画面上にない 2 つの信号の周波数/周波数の
差を比較できます。(この手法は高調波歪みのテストに有効です)。
この例では、アナライザの10 MHz信号を使用して、オンスクリーン信号
とオフスクリーン信号の周波数/振幅の差を測定します。デルタ・マー
カを使用して、この比較を説明します。
1
アナライザをプリセットします。
Preset を押します(Preset Type を Factory に設定)。
2
リア・パネルのREF OUTをフロント・パネルのRF INに接続します。
3
中心周波数、スパン、基準レベルを設定して、50 MHz信号だけを表示し
ます。
Frequency > 50 > MHz を押します。
Span > 25 > MHz を押します。
Amplitude > 10 > dBm を押します。
4
10 MHz ピークにマーカを配置し、マーカ周波数と等しい中心周波数ス
テップ幅を設定します (10 MHz)。
Peak Search を押します。
Marker > Marker To > Mkr -> CF Step を押します。
5
マーカ・デルタ機能をオンにします。
Marker > Mode > Delta を押します。
6
中心周波数を10 MHzだけ増分します。
Frequency, を押します。 FM
最初のマーカが画面の左端、最初の信号ピークの振幅に移動します。
36
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
図 3 の画面の左側には、デルタ・マーカ (1R) の基準注釈が表示されて
います。これは、10 MHz基準信号の周波数が現在表示されている周波数
レンジより低いことを示しています。
図3
基準信号が画面外にあるデルタ・マーカ
デルタ・マーカが100 MHz成分のピークに現われています。デルタ・マー
カ注釈表示に、10 MHz と 100 MHz の信号ピークの振幅/周波数の差が表
示されます。
7
N9322C スペクトラム・アナライザ
マーカをオフにするには、 Marker > Mode > Off を押します。
37
3
機能と測定
等振幅の信号の分解
この例では、分解能帯域幅とビデオ帯域幅の両方を狭くすることによっ
て、周波数間隔が100 kHzの等振幅の2つの信号を分解します。
図4
2つの信号を得るためのセットアップ
信号発生器
N9310A
RF Signal Generator
スペクトラム・アナライザ
信号発生器
N9310A
FUN CTIONS
9 kHz - 3.0 GHz
AM
Frequency
Amplitude
Remote
I/ Q
FM
M
Enter
7
8
9
4
5
6
1
2
3
0
·
Standby
On
Utility
Preset
Sw eep
File
Local
Pulse
Trigger
LF Out
RF
On/ Off
LF OUT
AM
I/ Q
FM
Enter
M
7
8
9
4
5
6
1
2
3
0
·
Standby
On
Utility
Preset
Sw eep
File
Local
Pulse
Trigger
LF Out
SPECTRUM AN ALYZER
9 kHz - 3.0 GHz
Auto
Tune
View /
Trace
MODE
M OD
On/ Off
RF
On/ Off
LF OUT
Rem ote
RF OUT 50
Standby
On
REV ERSE PWR
4W MAX 30VDC
REV ERSE PWR
4W M AX 30VDC
RF OUT
N 9320A
FUNCTION S
9 kHz - 3.0 GHz
Amplitude
Remote
RF OUT 50
RF Signal Generator
Frequency
M OD
On/ Off
7
8
9
4
5
6
1
2
0
·
3
BW /
Avg
Sw eep/
Trig
Det/
Display
M arker
Local
File/
Print
Meas
M arker
Save
Peak
Search
Back
Enter
50VDC M AX
30dBm 1W M AX
TG SOURCE
RF IN 50
CAL OU T
50M Hz 10dBm
PROBE POWER
CAT Ⅱ
RF IN
RF OUT
方向性結合器
信号を分解するために選択する最終的な RBW は信号の間隔と同じ幅にな
りますが、VBWはRBWより少し狭くなります。
1
上のように、2つの信号源をアナライザの入力に接続します。
2
一方の信号源を 300 MHz に設定します。 もう一方の信号源の周波数を
300.1 MHzに設定します。両方の信号源の振幅を-20 dBmに設定します。
3
信号を表示するようにアナライザをセットアップします。
Preset を押します(Preset Type は Factory)。
Frequency > 300 > MHz を押します。
BW > 300 > kHz を押します。
Span > 2 > MHz を押します。
単一の信号ピークが表示されます。図 5 の例を参照してください。
信号ピークが画面上にない場合は、20 MHz までスパンを広げて信号ト
ラッキングをオンにし、2 MHz にスパンを戻して信号トラッキングをオ
フにします。
Span > 20 > MHz を押します。
38
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
Peak Search を押します。
Span > 2 > MHz を押します。
図5
4
未分解の等振幅の信号
分解能帯域幅 (RBW) を100 kHzに変更して、RBW設定が2つの信号の周波
数間隔以下になるようにします。
BW > 100 > kHz を押します。
信号のピークが平坦になり、2つの信号が存在していることを示します。
5
ビデオ帯域幅を狭くして3 kHzにします。
BW > Video BW > 3 > kHz を押します。
図 6 のように、2 つの信号が表示されます。 フロント・パネルのノブま
たは矢印キーを使用して、分解能帯域幅をさらに狭くして、信号の分解
能を高めます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
39
3
機能と測定
分解能帯域幅を狭くすると、個々の信号の分解能は高くなりますが、掃
引時間が長くなります。
図6
等振幅の信号の分解
最高速の測定を実現するには、可能な限り最も広い分解能帯域幅を使用
してください。工場プリセット条件では、分解能帯域幅はスパンに連動
します。
40
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
大信号に隠れた小信号の分解
この例では、狭い分解能帯域幅を使用して、周波数間隔が50 kHz、振幅
差が 60 dB の 2つの入力信号を分解します。
1
図 4 のように、2つの信号源をアナライザの入力に接続します。
2
一方の信号源を 300 MHz、- 10 dBm に設定します。 もう一方の信号源を
300.05 MHz、-70 dBmに設定します。
3
アナライザを次のように設定します。
Preset を押します。
Frequency > 300 > MHz を押します。
BW > 30 > kHz を押します。
Span > 500 > kHz を押します。
4
300 MHz 信号を基準レベルに設定します。
Peak Search を押します。
Marker > Mode > Mkr -> Ref Lvl を押します。
注記
N9322C 30 kHz フィルタのシェープ・ファクタは15:1 で、60 dBポイン
トでの帯域幅は 450 kHz です。帯域幅の半分 (225 kHz) が 50 kHz の周
波数間隔より狭くないので、入力信号を分解することはできません。
図7
N9322C スペクトラム・アナライザ
大信号から未分解の小信号
41
3
機能と測定
5
分解能帯域幅フィルタを狭めて、隠れた小信号を表示します。小信号に
デルタ・マーカを配置します。
BW > 1 > kHz を押します。
Peak Search を押します。
Marker > Mode > Delta を押します。
50 > kHz を押します。
図8
注記
42
大信号から分解された小信号
N9322C 1 kHzフィルタのシェープ・ファクタは 15:1 で、60 dBポイン
トでの帯域幅は 15 kHz です。帯域幅の半分 (7.5 kHz) が 50 kHz の周波
数間隔より狭いので、入力信号を分解することができます。
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
低レベル信号の測定
ここでは、低レベル信号を測定し、スペクトラム雑音と区別する方法を
紹介します。
入力減衰の低減
低レベル信号の測定能力は、スペクトラム・アナライザ内部で発生する
雑音によって制限されます。入力アッテネータは、アナライザを通過す
る信号のレベルに影響を及ぼします。信号がノイズ・フロアに近い場合
は、入力減衰を減らすことによって、雑音から信号を取り出すことがで
きます。
アナライザの RF 入力の全入力信号の全パワーが+30 dBm (1 W) を超え
ないようにします。
注意
1
アナライザをプリセットします。
Preset を押します(Preset Type は Factory)。
2
信号源の周波数を300 MHz、振幅を-70 dBmに設定します。信号源のRF
OUTをアナライザのRF INに接続します。
図9
1つの信号を得るためのセットアップ
スペクトラム・アナライザ
信号発生器
N9310A
RF Signal Generator
Frequency
AM
Amplitude
FM
M
Enter
Remote
N 9320A
FUN CTIONS
9 kHz - 3.0 GHz
7
8
9
4
5
6
1
2
3
0
·
I/ Q
Utility
Preset
Sw eep
File
Local
Pulse
Trigger
LF Out
Standby
On
SPECTRUM ANALYZER
9 kHz - 3.0 GHz
Auto
Tune
V iew /
Trace
M ODE
4
RF
On/ Off
LF OUT
Remote
RF OUT 50
Standby
On
5
1
2
0
·
RF OUT
BW/
Avg
Sw eep/
Trig
Det/
Display
M arker
Local
File/
Print
M eas
Marker
Save
Peak
Search
9
6
3
Back
Enter
50VDC M AX
30dBm 1W M AX
TG SOURCE
REVERSE PWR
4W M AX 30VDC
3
8
7
M OD
On/ Off
RF IN 50
CAL OUT
50M Hz 10dBm
PROBE POW ER
CAT Ⅱ
RF IN
中心周波数、スパン、基準レベルを設定します。
Frequency > 300 > MHz を押します。
Span > 2 > MHz を押します。
Amplitude > 40 > –dBm を押します。
N9322C スペクトラム・アナライザ
43
3
機能と測定
4
目的のピークを画面中央に移動します。
Peak Search を押します。
Marker > Marker To > Mkr -> CF を押します。
5
スパンを 500 kHz まで下げ、必要に応じてピークを再度中央に配置しま
す。
Span > 500 > kHz を押します。
6
減衰を 20 dB に設定します。
Amplitude > Attenuation > 20 > dB を押します。
図 10
雑音レベルにより近い信号
減衰を大きくすると、ノイズ・フロアが信号レベルに近づきます。
44
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
7
3
信号をより明確に表示するには、減衰を0 dBに設定します。
Amplitude > Attenuation > 0 > dB を押します。
図 11
0 dB減衰を使用した低レベル信号の測定
分解能帯域幅の低減
分解能帯域幅の設定は、連続波 (CW) 信号のレベルには影響せず、内部
雑音のレベルに影響を及ぼします。RBWを1桁小さくすると、ノイズ・フ
ロアが 10dB低下します。
1
本章の最初の手順「入力減衰の低減」を参照し、ステップ1、2、3に従っ
てください。
2
分解能帯域幅を狭くします。
次のキーを押します。 BW と
N9322C スペクトラム・アナライザ
FM
45
3
機能と測定
雑音レベルが下がるため、低レベル信号がより明確に表示されます
(図 12 を参照)
。
図 12
分解能帯域幅の低減
画面の左下隅の分解能帯域幅注釈表示の隣に「#」マークが表示され、分
解能帯域幅が連動していないことを示します。
トレース・アベレージング
アベレージングとは、各トレース・ポイントを同じトレース・ポイント
の前の平均値と平均するデジタル・プロセスです。アナライザが自動連
動している場合に、アベレージングを選択すると、検出モードがシンプ
ルに変わり、表示される雑音レベルがスムージングされます。
これは、トレース処理機能であり、アベレージ・ディテクタを使用
するのとは違います。
注記
1
本章の最初の手順「入力減衰の低減」を参照し、ステップ1、2、3に従っ
てください。
2
アベレージングをオンにします。
BW > Average (On) を押します。
3
46
アベレージ数を20に設定します。
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
20, Enter を押します。
アベレージング・ルーチンによってトレースがスムージングされるので、
低レベル信号がはっきりしてきます(図 13を参照)。
図 13
N9322C スペクトラム・アナライザ
トレース・アベレージング
47
3
機能と測定
周波数分解能/確度の向上
ここでは、周波数カウンタ機能を使用した周波数分解能/確度の向上方
法を説明します。
1
Preset を押します(Preset Type は Factory)。
2
フロント・パネルの CAL OUT と RF IN をケーブルで接続します。
50 MHz 振幅基準信号をオンにするには、System > Service > Calibration >
CAL OUT ON を押します。
3
Frequency > Auto Tuneを押します。
信号のピークが検出され、格子線の中心に配置されます (105ページの
「Auto Tune」を参照)。
4
周波数カウンタをオンにします。
Marker > Function > Counter を押します。
5
フロント・パネルのノブを使ってマーカを移動し、信号応答のスカート
を少し下げます。
図14
周波数カウンタの使用
カウント結果
Marker
50.032500
注記
48
マーカの周波数と振幅がアクティブ機能領域に表示されます(これ
はカウント結果ではありません)。カウント結果は、画面右上隅の
Cntr1 の右側に表示されます。
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
アクティブ周波数機能の読み値は変わりますが、
カウント周波数結果(画
面の右上隅)は変わりません。正確なカウントを得るために、信号応答
の正確なピークにマーカを配置する必要はありません。
周波数カウンタが正確に機能するのは、CW 信号または離散スペクト
ラム成分に対してだけです。マーカは、表示雑音レベルより 40 dB 以
上大きくなければなりません。
注記
6
マーカ・カウンタをオフにします。
Marker > Function > Off を押します。
注記
N9322C スペクトラム・アナライザ
周波数カウンタ機能を使用する場合は、分解能帯域幅とスパンの比
が 0.02 より大きくなければなりません。
49
3
機能と測定
ドリフト信号のトラッキング
ここでは、ドリフトする信号の測定/トラッキング方法について説明し
ます。
信号源の周波数ドリフトの測定
このアナライザでは、信号源の安定度を測定できます。最大値ホールド
機能を使用することにより、最大振幅レベルと入力信号トレースの周波
数ドリフトを表示/保持できます。最大値ホールド機能を使用すること
によって、信号が周波数スペクトラムをどの程度占有しているかもわか
ります。詳細については、138ページの「Max Hold」を参照してください。
ドリフト信号を画面中央に留めるには、信号トラッキングを使用します。
ドリフトは、アナライザが最大値ホールドを使用して捕捉します。
1
信号発生器をアナライザの入力に接続します。
2
信号発生器の周波数を300 MHz、振幅を-20 dBmに設定します。
3
アナライザの中心周波数、スパン、基準レベルを設定します。
Preset を押します( Preset Type は Factory)。
Frequency > 300 > MHz を押します。
Span > 10 > MHz を押します。
Amplitude > –10 > dBm を押します。
4
信号のピークにマーカを配置し、信号トラッキングをオンにします。
Peak Search を押します。
Span > 1 > MHz を押します。これにより、信号は画面中央に留まります。
5
最大値ホールドを使用して、信号の偏移を測定します。
Trace/Det > Max Hold を押します。
信号の変化に応じて、最大値ホールド機能は入力信号の最大値応答を保
持します。画面左側の注釈表示にはトレース・モードが示されます。例
えば、M1 S2 S3は、トレース1は最大値ホールド・モードにあり、トレー
ス 2 とトレース3は基準値保存モードにあることを示します。
50
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
6
3
トレース 2 をアクティブにして、モードを連続掃引に変更します。
Trace/Det > Select Trace > Trace 2 を選択します。
Clear Write を押します。
トレース 1 は最大値ホールド・モードのままになり、信号のドリフトが
表示されます。
7
信号発生器の周波数をゆっくり変更します。 図 15 のような画面が表示
されるはずです。
図 15
N9322C スペクトラム・アナライザ
最大値ホールドと書き込みクリアを使用したドリフト信号
の表示
51
3
機能と測定
歪み測定の実行
ここでは、信号歪みの測定/識別方法について説明します。
アナライザで発生した歪みの識別
入力信号のレベルが高いと、アナライザ歪み成分が発生し、入力信号で
測定された実際の歪みがマスクされることがあります。 トレースと RF
アッテネータを使用することによって、どの信号が内部で発生した歪み
成分なのか判断できます。
この例では、信号発生器からの信号を使用して、高調波歪み成分がアナ
ライザによるものか確認します。
1
信号発生器をアナライザの入力に接続します。
2
信号源の周波数を200 MHz、振幅を0 dBmに設定します。
3
アナライザの中心周波数とスパンを設定します。
Preset を押します。
Frequency > 400 > MHz を押します。
Span > 500 > MHz を押します。
図16
52
高調波歪み
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
図 16 に示すように、信号はアナライザの入力ミキサで高調波歪み成分
を発生します(元の200 MHz信号から200 MHz間隔で)。
4
中心周波数を最初の高調波の値に変更します。
Peak Search > Next Peak を押します。
Marker > Marker To > Mkr -> CF を押します。
5
スパンを 50 MHzに変更し、信号を再度中央に配置します。
Span > 50 > MHz を押します。
Peak Search を押します。
Marker > Marker To > Mkr -> CF を押します。
6
減衰を 0 dBに設定します。
Amplitude > Attenuation > 0 > dB を押します。
7
アナライザが高調波歪み成分を発生しているか確認するには、まず次の
ようにトレース・データをトレース2に表示します。
Trace/Det > Select Trace > Trace 2 を選択します。
Clear Write を押します。
8
トレース 2 を更新させ(最低掃引2回)、トレース2のデータを保存し、ト
レース 2 の高調波上にデルタ・マーカを配置します。
Trace/Det > View を押します。
Peak Search を押します。
Marker > Mode > Delta を押します。
アナライザのディスプレイには、保存データがトレース 2 に、測定デー
タがトレース 1 に表示されます。マーカ インジケータは、基準マーカ
とアクティブ・マーカの間の振幅の差を表示します。
9
RF 減衰を 10 dBに上げます。
Amplitude > Attenuation > 10 > dB を押します。
N9322C スペクトラム・アナライザ
53
3
機能と測定
MarkerDの振幅表示値に注目してください。これは、0 dBと10 dBの入
力減衰設定の歪み成分振幅値の差です。入力アッテネータを変更した場
合の MarkerDの絶対振幅値が約  1 dBの場合、歪みの少なくとも一部は
アナライザに起因しています。
Markerの振幅表示値は2つの信号源から発生しています。
1 ) 入 力 減 衰の増加により、S / N 比が低下しています。 このため、
Markerは正になっています。
2) 高調波測定に対するアナライザ回路の寄与の低下により、Marker
は負になっています。
Marker の表示値が大きいと、重大な測定誤差であることを示します。
Marker の絶対値を最小限に抑えるように、入力減衰を設定します。
54
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
3次相互変調歪み
2 トーン 3 次相互変調歪みのテストは、通信システムでは一般的です。ノ
ンリニア・システムに2つの信号が存在する場合、2つの信号が相互に作
用して、元の信号の近くに3次相互変調歪み (TOI) 成分が発生すること
があります。増幅器やミキサなどのシステム・コンポーネントがこうし
た歪み成分を発生します。
TOI 測定の簡単なセットアップの例については、112ページの「相互変調
(TOI)」を参照してください。
この例では、デバイスの3次相互変調をマーカを使用してテストします。
2 つの信号源を使用し、1つは300 MHz、もう1つは301 MHzに設定します。
1
下の図のように機器を接続します。この信号発生器、ローパス・フィル
タ、方向性結合器(コンバイナとして使用)の組合わせにより、相互変
調歪みが極めて小さい 2 トーン信号源が得られます。 このセットアップ
による歪みはアナライザの仕様性能よりも優れている可能性があります
が、信号源/アナライザの組合わせのTOI性能を測定するには有効です。
信号源/アナライザの組合わせの性能を検証したら、被試験デバイス
(DUT) (増幅器など)を方向性結合器の出力とアナライザの入力の間に
挿入します。
N9310A
FUNCTIONS
RF Signal Generator 9 kHz - 3.0 GHz
AM
Frequency
Amplitude
I/ Q
FM
M
Enter
Remote
スペクトラム・アナライザ
信号発生器
信号発生器
7
8
9
4
5
6
1
2
3
0
·
Standby
On
N9310A
Utility
Preset
Sweep
File
Local
Pulse
Trigger
LF Out
RF
On/ Off
LF OUT
AM
Frequency
Amplitude
I/ Q
FM
M
Enter
Remote
RF OUT 50
FUNCTIONS
RF Signal Generator 9 kHz - 3.0 GHz
MOD
On/ Off
7
8
9
4
5
6
1
2
3
0
·
Utility
Preset
Sweep
File
Local
Pulse
Trigger
LF Out
RF
On/ Off
Standby
On
N 9320A
LF OUT
9 kHz - 3.0 GHz
Auto
Tune
M ODE
Remote
RF OUT 50
SPECTRUM ANALYZER
V iew /
Trace
MOD
On/ Off
Standby
On
7
8
9
4
5
6
1
2
0
·
3
Sw eep/
Trig
M arker
Local
File/
Print
M eas
Marker
Save
Peak
Search
Back
Enter
50VDC M AX
30dBm 1W M AX
TG SOURCE
RF IN 50
CAL OUT
50M Hz 10dBm
REVERSE PWR
4W MAX 30VDC
BW/
Avg
Det/
Display
PROBE POW ER
CAT Ⅱ
REVERSE PWR
4W MAX 30VDC
RF OUT
RF IN
300 MHz ローパ
ス・フィルタ
300 MHzローパス・フィルタ
注記
N9322C スペクトラム・アナライザ
方向性結合器
信号源が相互に変調しないように、結合器の 2 つの入力ポートの間に
は高アイソレーションが必要です。
55
3
機能と測定
2
一方の信号源(信号発生器)を300 MHz、もう一方の信号源を301 MHzに
設定します(周波数間隔が1 MHzの場合)。振幅が等しい信号源をアナラ
イザの測定値に従って設定します(この例では、- 5 dBm に設定されて
います)。
3
アナライザの中心周波数とスパンを設定します。
Preset を押します(Preset TypeはFactory)。
Frequency > 300.5 > MHz を押します。
Span > 5 > MHz を押します。
4
歪み成分が明確になるまで、RBWを狭めます。
次のキーを押します。 BW と
5
FM
信号を基準レベルに移動します。
Peak Search を押します。
Marker > Marker To > Mkr -> Ref Lvl を押します。
6
歪み成分が明確になるまで、RBWを狭めます。
次のキーを押します。BW と
7
FM
2 番目のマーカをオンにし、次ピークを使って歪み成分(テスト信号の
隣)のピークに配置します。
Marker > Mode > Delta を押します。
Peak Search > Next Peak を押します。
8
もう 1 つの歪み成分を測定します。
Marker > Normal を押します。
Peak Search > Next Peak を押します。
56
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
9
3
このテスト信号ともう1つの歪み成分の差を測定します(図 17を参照)。
Marker > Mode > Delta を押します。
Peak Search > Next Peak を押します。
図17
N9322C スペクトラム・アナライザ
歪み成分の測定
57
3
機能と測定
スティミュラス・レスポンス伝送測定の実行
以下の手順は、内蔵トラッキング・ジェネレータを使ってローパス・フィ
ルタの除去比を測定する方法を示します。これは伝送測定の一種です。
1 ローパス・フィルタの除去比を測定するには、下に示すよう
に機器を接続します。
この例では、 370 MHz のローパス・フィルタを DUT として使
用します。
図 18
伝送測定テストのセットアップ
N9320A
SPECTRUM ANALYZER
9 kHz - 3.0 GHz
Auto
Tune
M ODE
4
Remote
Standby
On
8
9
5
6
1
2
0
·
TG SOURCE
Sw eep/
Trig
BW/
Avg
View/
Trace
7
3
Det/
Display
M arker
Local
File/
Print
M eas
M arker
Save
Peak
Search
Back
Enter
50V DC M AX
30dBm 1W M AX
RF IN 50
CAL OUT
50M Hz 10dBm
PROBE POWER
CAT Ⅱ
DUT
2 Preset を押して工場プリセットを実行します。
3 スタート/ストップ周波数と分解能帯域幅を設定します。
• Frequency > Start Freq > 100 > MHz を押します。
• Frequency> Stop Freq > 1 > GHz を押します。
• Bw > 3 > MHz を押します。
4 トラッキング・ジェネレータをオンにし、必要な場合、出力
パワーをミ 10 dBm に設定します。
Mode > Tracking Generator > Amplitude TG On > -10 > dBm を押し
ます。
注意
58
過大な信号入力は DUT を損傷するおそれがあります。被試験デバイスが
耐えられる最大パワーを超えないように注意してください。
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
5 測定感度を上げて、雑音をスムージングします。
BW > 30 > kHz を押します。
BW > Video BW > 300 > kHz を押します。
トラッキング・エラーにより、表示される振幅の減少が生じます。
6 トラッキング・ジェネレータ出力からのケーブルをアナライ
ザ入力に接続します。周波数応答をトレース 4 に保存して正
規化します。
Meas > Normalize > Store Ref (1 → 4) > > Normalize (On) を押しま
す。
7 DUT をアナライザに再接続し、正規化された基準位置を変更し
ます。
Norm Ref Posn > 8 を押します。
8 ローパス・フィルタの除去比を測定します。
Marker > 370 > MHz, Delta > 160> MHz を押します。
マーカ読み値には、ローパス・フィルタのカットオフ周波数より
130 MHz上でのフィルタの除去比が表示されます。
図 19
N9322C スペクトラム・アナライザ
除去比範囲の測定
59
3
機能と測定
ローパス・フィルタの阻止帯域減衰量の測定
フィルタの特性を測定する場合は、広い周波数レンジでのスティミュラ
ス・レスポンスを観察するのが有効です。この機能を実現するには、ア
ナライザの X 軸(周波数)を対数表示に設定します。次の例では、トラッ
キング・ジェネレータを使用して、370 MHz ローパス・フィルタの阻止
帯域減衰量を測定します。
1 図 18 に示すように DUT を接続します。この例では 370 MHz の
ローパス・フィルタを使用します。
2 Preset を押して工場プリセットを実行します。
3 スタート/ストップ周波数を設定します。
• Frequency > Start Freq > 100 > MHz を押します。
• Frequency > Stop Freq > 1 > GHz を押します。
• Amplitude > Scale Type > Log を押します。
4 BW > 10 > KHz を押して、分解能帯域幅を 10 kHz に設定しま
す。
注意
過大な信号入力は DUT を損傷するおそれがあります。被試験デバイスが
耐えられる最大パワーを超えないように注意してください。
5 トラッキング・ジェネレータをオンにし、必要な場合、出力
パワーを –10 dBm に設定します。
Mode > Tracking Generator > Amplitude (On) > -10 > dBm を押しま
す。
6 トラッキング・ジェネレータ出力からのケーブルをアナライ
ザ入力に接続します(DUT は接続しません)。周波数応答をト
レース 4 に保存して正規化します。
Meas > Normalize > Store Ref (1 → 4) > {Normalize On}を押します。
7 DUT をアナライザに再接続します。基準レベルの単位が dB に変
化し、これが相対測定であることを示します。
8 正規化された基準位置を変更するには :
Meas > Normalize > Norm Ref Posn > 8 > ENTERを押します。
60
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
9 指定されたカットオフ周波数に基準マーカを配置します。
Marker > Mode > Delta Pair (Ref) > 370 > MHz を押します。
10 2 番目のマーカを 37 MHz のデルタ周波数に設定します。
Delta Pair (Delta) > 37 > MHz を押します。
11 この例では、この周波数レンジ内の減衰量が 19.16 dB/ オク
ターブ(カットオフ周波数より 1 オクターブ上)です。
12 フロント・パネルのノブを使って、阻止帯域内の最高ピーク
にマーカを配置し、最小阻止帯域減衰量を測定します。この
例では、ピークは 563 MHz にあります。減衰量は 60.93 dB で
す。
図 20
N9322C スペクトラム・アナライザ
最小阻止帯域減衰量
61
3
機能と測定
チャネル・スキャナ
チャネル・スキャナ (オプションSCN)は、カバレージ・テスト/バン
ド・クリアランス/スペクトラム・モニタ用のツールです。複数の送信
チャネルのチャネル・パワーを測定します。パワーは、棒グラフまたは
タイム・チャートで表示できます。テスト・チャネルを最大20チャネル
まで設定することができます。チャネル・データを連続的にロギングし、
ポスト・プロセッシング用にPC上にCSVファイルとして保存することが
できます。
上位/下位Nチャネル・スキャナ
上位/下位 N チャネル・スキャンは、指定したチャネル範囲で、チャネ
ル・パワーの大きさ順に上位チャネル/下位チャネルをサーチするのに
使用します。
図 21
上位 N チャネル・スキャナ測定
上位 N チャネル・スキャナ測定を実行するには、以下の手順に従ってく
ださい。
1 アンテナを RF IN コネクタに接続します。
2 チャネル・スキャナ・ファンクションを実行します。
Meas > Channel Scanner を押します。
62
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
3 Meas>Scan Mode>Top N を押して、スキャン・モードを上位 N チャネ
ル・モードに設定します。モニタを行うチャネル番号を入力します。
入力が終了したらEnter を押します。
4 Range Edit を押して、スキャン範囲を設定するサブメニューにアクセ
スします。
Edit Methodを押して、Stdにアンダーラインを表示させます。これによ
って、CDMA/GSM など、異なる国で用いられている通信規格に準拠
したチャネル範囲を設定することができます。Signal Stdを押して規格
を選択できます。選択が終了したら Recall を押してください。Begin
Chn と End Chn を押して、スキャン開始チャネルとスキャン終了チャ
ネルを設定します。Apply を押せばレンジ設定が完了します。
Edit Method を押して、Custom にアンダーラインが表示されるように設
定すると、必要に応じてカスタム定義のスキャン設定ができます。
Start Freq を押して、スキャン開始周波数を設定します。
Freq Step Sizeを押して、各周波数チャネルの帯域幅を設定します。こ
れは、チャネル・パワーの計算に使用されます。
Number of Chnを押して、スキャンを行う周波数チャネル数を設定しま
す。
最後に Apply を押して設定を完了します。
5 Scan Start を押して、チャネル・スキャン・ファンクションの初期化
を行います。
6 Logging Start を押すとスキャン・プロセスの記録が開始され、チャネ
ル・パワーや、そのチャネルの帯域幅などがCSVファイルに記録され
ます。 Logging Stop を押すとロギングが終了し、CSV ファイルが直ち
に保存されます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
63
3
機能と測定
リスト N チャネル・ スキャナ
リスト N チャネル・スキャンは、指定したチャネル規格やカスタム周波
数帯域の周波数チャネルのリスト表示を行います。
リスト N チャネル・スキャナ測定を実行するには、以下の手順に従って
ください。
1 アンテナを RF IN コネクタに接続します。
2 チャネル・スキャナ・ファンクションをオンにします。
Meas>Channel Scanner を押します。
3 Meas>Scan Mode>List を押して、スキャン丒モードをリスト N
チャネル丒モードに設定します。モニタを行うチャネル番号
を入力します。入力が終了したら Enter を押します。
4 List Edit を押して、スキャン範囲を設定するサブメニューにア
クセスします。
Insert を押して、チャネルを挿入し、チャネル設定サブメニューにア
クセスしてチャネル丒パラメータをカスタマイズします。
Edit Method Std を押します。これによって、CDMA/GSM など、異なる
国で用いられている通信規格に準拠したチャネル範囲を設定するこ
とができます。Signal Stdを押して、必要な規格ファイルをロードしま
す。
Chn IDを押して、信号規格に従って特定のチャネルを選択します。
または、 Edit Method Custom を押します。こちらでは、必要に応じて
カスタム定義のスキャンを設定できます。
Freqを押して、現在のチャネルの中心周波数を設定します。
Bandwidth を押して、各周波数チャネルの帯域幅を設定します。これ
は、チャネル丒パワーの計算に使用されます。
最初のチャネルの編集はこれで終了です。 Return >Insert を押して、
必要なだけチャネルを追加してください。
再度、編集済みのチャネル設定を編集する必要がある場合は、 Index
を押して、ノブを回し、編集したいチャネルをハイライト表示させて
ください。
最後に Applyを押して設定を完了します。
5 Scan Start を押して、チャネル・スキャン・ファンクションを
初期化します。
64
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
6 Logging Start を押すと、スキャン・プロセスの記録が開始さ
れ、チャネル・パワー、チャネル帯域幅などが CSV ファイル
に記録されます。 Logging Stop を押すとロギングが終了し、
CSV ファイルが直ちに保存されます
注記
ロギング・ファイルの保存が正常に行われない場合は、ファイルの種類
が INT またはUSBに設定されていることをご確認ください。ロギング・フ
ァイルのサイズが最大記憶容量を超えた場合、ロギングは自動的に停止
し、その時点でファイルが直ちに保存されます。
表示
チャネル・スキャナ・モードでは、 [Disp] ハードキーを使用して、チャ
ネル・スキャナ表示の変更ができ、スキャン結果をカスタマイズして表
示させることができます。
{Freeze} を押すと、表示の更新は停止しますが、スキャンは継続して行わ
れます。
チャネルをIDやパワーでソートして、昇順/降順に並べることができま
す。また、 {Disp Mode} を押せば、表示形式を棒グラフとタイム・チャー
トで切り替えることができます。
図 22
N9322C スペクトラム・アナライザ
リスト N チャネル・スキャナのタイム・チャート・モード
65
3
機能と測定
チャネル・スキャナ・セットアップ
チャネル・スキャン処理をカスタマイズする場合は、 Meas>Channel
Scanner>Setup を押して、サブメニューで、測定間隔と測定ルールを設定
できます。
Meas Interval は、スキャンとスキャンの間の Time/Distance の値です。オ
フに設定した場合は、チャネルはデフォルト設定の間隔でスキャンされ
ます。
Interval Type で、TimeとDistance を切り替えて選択できます。Timeに設定
した場合、最小の時間間隔は100 ms です。Distance に設定した場合、路上
テストにおいて指定した距離でチャネルを測定することができます。最
小の距離間隔は1 mです。
Measure RuleとSearch Ruleで、SpeedとAccuracyを切り替えて選択できま
す。
各スキャン処理で、アナライザは最初に、選択されたスキャン・モード
で有効なチャネルをサーチ/検出します。その後、精密な測定が行わ
れ、スキャン結果が得られます。
測定ルールを Accuracy モードに設定すると、チャネルを検出する際に高
い確度で測定が行われます。測定ルールのデフォルト設定は Accuracy モ
ードです。
測定ルールを Speed モードに設定すると、測定速度は向上しますが測定
確度が損なわれます。この設定はサーチ・ルールのデフォルト設定で、
有効なチャネルをほぼ検出できます。
Top Cycle の数値は、各測定のサーチ回数です。この設定によって、指定
した検出チャネルを連続的に測定できます。
66
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
スペクトラム・モニタ
このスクロールする 3 次元表示は、周波数とパワーの時間変化を追跡す
るために使用できます。特に、間欠的な信号に対して有効です。スペク
トラム・モニタは、信号の時間的な安定度を解析したり、通信システム
の間欠的な干渉信号を発見したりするために使用できます。
X 軸は周波数を表し、振幅は色で表現されます。赤は強い信号、青はノ
イズ・フロアを表します。Y 軸は時間を表し、最新の掃引のトレースが
画面の 1 番下に表示されます。古いトレースは、掃引のたびに上に向かっ
て移動します。2 個の連動マーカによって、スペクトラム・モニタの任
意のトレースにマーカを配置し、その掃引の時点での通常のスペクトル
を表示できます。掃引の時間間隔は調整でき、最大 1,500 のトレースを
表示して保存できます。
図 23
Spectrum Monitor サブメニューのスクリーンショット
スペクトラム・モニタ測定を実行するには、以下の手順を参照してくだ
さい。
1 無指向性アンテナを RF IN コネクタに接続します。
2 中心周波数とスパンを設定します。
[Frequency] > 1.8052 > GHz を押します
[SPAN] > 5 > MHz を押します。
3 スペクトラム・モニタ機能をオンにします。
N9322C スペクトラム・アナライザ
67
3
機能と測定
[MEAS] > Spectrum Monitorを押します。
4 2 つのフレームの更新間隔時間を設定します。
{Update Int. On} を押し、ノブを回すかテンキーを押して更新間隔時間
を設定します。
5 マーカ 1 とマーカ 2 をオンにします。
Marker 1 > State On, Marker 2 > State On を押します。
6 Frequency を押し、ノブを回してマーカの周波数を必要に応じ
て変更します。
7 [Meas] > File Logging > Start Save を押して、スペクトログラ
ム・データを保存します。
将来使用できるように、スペクトログラムがトレース・ファイルまた
は CSVデータ・ファイルに保存されました。
保存したスペクトログラム・トレース・ファイルのロード方法につい
ては、「ファイルのロード」を参照してください。
スペクトラム・モニタのオーディオ・アラート
スペクトラム・モニタにはオーディオ・アラートの機能があり、その周
波数はいくつかの制御パラメータによって決まります。アラートを使用
するには、2 個のマーカで測定チャネルを指定する必要があります。2個
のマーカで指定されたチャネルのBand Power は、オーディオ・アラート
なしで測定されます。Alert Limit は、ブザーが鳴るバンド・パワーの最小
値を指定します。
オーディオ・アラートをオンにするには、以下の手順を実行します。
1 [Meas] > Spectrum Monitor を押して、スペクトログラム・モー
ドに入ります。
2 [Marker] > More >Audio Alert を押して、オーディオ・アラート
をオンにします。
68
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
反射測定
MODE > Reflection Measurement を押してケーブル/アンテナ測定のサブ
メニューにアクセスします。3種類の異なる測定モードを選択できます。
•
反射測定
・ 1ポートのケーブル損失
・ 障害位置検出
測定の準備
特定のモードで測定を行う前に、測定確度を保証するために、BSA で校
正を行う必要があります。校正セットアップで使用したコンポーネント
に何らかの変更があった場合は、新たに校正を行う必要があります。例
えば、テスタとDUTを接続する短い同軸ケーブルが変更された場合も校
正の必要があります。
FrequencyとSpanを押して、測定周波数範囲を設定します。校正周波数範
囲は、実際に測定に必要な掃引周波数と可能な限り近い値にするのが最
適です。実際の測定範囲よりも広い周波数範囲で校正を行うと、テスト
結果の確度が損なわれる可能性があります。
T コンボ校正器を用いた校正
T コンボ校正器 T型のメカニカル校正器です。オープン、ショート、50 Ω
ロードで構成されています。T コンボ校正器を使用すれば、電子校正器
を使用した場合よりも高い確度で校正を行うことができます。
Tコンボ校正器を使用する場合、ユーザは、オープン―ショート―ロー
ドを変更する必要があるので、3回の手順が必要です。
1 Frequency>Calibrate を押して、校正手順のダイアログ・ボック
スを表示させます。表示された手順に従って、T コンボ校正
器のオープン・コンポーネントをアナライザの RF OUT コネク
タに接続します。 ENTER を押してオープン校正を開始します。
2 手順に従って、T コンボ校正器のショート・コンポーネント
をテスタの RF OUT コネクタに接続します。ENTER を押し
てショート校正を開始します。
3 T コンボ校正器のロード・コンポーネントを RF OUT コネクタ
に接続します。ENTER を押してロード校正を開始します。
N9322C スペクトラム・アナライザ
69
3
機能と測定
校正が終了すると、ディスプレイの左上に、Calibrated と表示されます。
これで、アナライザでケーブル測定を行う準備が完了しました。
ケーブル反射測定
Mode>Reflection>Measurement>Reflection Measurement を押して、反射測
定モードを選択してください。この選択によって、Y 軸の目盛りを、リ
ターン・ロス、VSWR、反射係数に設定することができます。
障害位置検出測定
この測定では、テスタの RF OUT ポートから信号が出力され、ケーブル
/アンテナ・システム (DUT)に送られます。テスタは、障害位置で反
射した信号パワーを受信/処理します。DTF 測定で、テスタは周波数ド
メイン・リフレクトメトリを使用しています。伝送信号/反射信号には、
障害位置までの距離情報が含まれています。テスタには、障害の可能性
のある位置までの物理的な距離、補正されたケーブル損失、ケーブルの
伝搬定数が表示されます。
DTF 測定の実行
DTF、リターン・ロス測定を50 ~400 MHzの周波数範囲で実行するには、
以下の手順に従ってください:
1 Mode>Reflection Measurement>Distance To Fault を押して、DTF
モードを選択します。
2 Frequency>Start>50>MHz を押して、開始周波数を 50 MHz に設
定します。
3 Stop>400>MHz を押して、終了周波数を 400 MHz に設定しま
す。
4 Calibrate を押すと、校正手順のガイダンスが表示されます。
手順に従って校正を行ってください。校正について、詳細
は、71 ページの 「測定の準備」を参照してください。
5 校正器を取り外して、被試験ケーブル (DUT)を、テスタの
上面にある RF OUT に接続します。
DTF測定が開始され、ディスプレイに結果が表示されます。水平方向で
最も高いピーク値が障害位置です。
70
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
パワー測定の実行
N9322C スペクトラム・アナライザは U2000/U2020 シリーズ USB パワ
ー・センサをサポートしています。
U2000 シリーズ USB パワー・センサは、手動での校正やゼロ調整が不要
です。校正とゼロ調整は、内部ゼロ調整機能により、パワー・センサを
信号源から切り離さずに実行されます。U2000 シリーズ USB パワー・セ
ンサの内部ゼロ調整では、センサの接続を外したり、DUT の電源をオフ
にしたりする必要はありません。U2000 シリーズには、50 MHz 基準信号
による校正は不要であり、工場校正で測定確度を維持できます。確度を
維持するために、-30 dBm より小さい入力信号に対しては、外部ゼロ調
整を実行することをお勧めします。
注意
注記
アナライザの RF INポートとRF OUTポートの最大パワーは+30 dBmです。
Power Sensor ポートの最大パワーは +25 dBm です。テスト・セットを基
地局に直接接続すると、これらのポートに過大なパワーが印加され、テ
スト・セットが損傷するおそれがあります。
アナライザと基地局を直接接続する場合には、損傷を避けるために、ハ
イ・パワー・アッテネータをアナライザと基地局の間に接続するように
します。
他の信号が存在する可能性がある場合は、他のチャネルをすべてオフにし、
目的の信号に対してのみアベレージ・パワーを測定することをお勧めしま
す。
基本的なアベレージ・パワー測定の実行
アベレージ・パワー測定を実行するには、パワー・センサとケーブルを
接続し、測定の前にメータのゼロ調整と校正を行います。
パワー・メータのゼロ調整は、次の場合に自動的に行われます。
・ パワー・メータ僂トワを使用するたび
・ 測定器の温度が5 ℃以上変化したとき
・ パワー・センサを変更したとき
・ 24 時間ごと(最低)
・ 低レベル信号の測定前(例えば、パワー・センサが測定可能な最小仕
様パワーより10 dB上)
N9322C スペクトラム・アナライザ
71
3
機能と測定
パワー・メータの校正は、パワーをオン/オフするたびに行います。
ほとんどの場合は、{Zero} を押すことにより、2つのステップ(ゼロ調整
と校正)をまとめて実行できます。
図 24
基地局との接続
以下の手順で、基本的なアベレージ・パワー測定を実行できます。
1 [Preset] を押して、工場プリセットを実行します。
2 [MODE] > {Power Meter} > [ENTER] を押して、パワー・メータ
をオンにします。
3 メータのゼロ調整と校正を行います。Zero を押して、パワー・
センサのゼロ調整動作と校正動作を実行します。
4 パワー・センサを 50 MHz パワー基準ポートに接続します。ア
ナライザは U2000 シリーズ USB パワー・センサをサポートし
ます。
注意
センサの損傷を防止するために、パワー・レベルは以下のレベルを超えないよう
にご注意ください。
U2000/1/2A +25dBm (320 mW)平均、20 Vdc
+33dBm (2W)ピーク、<10 μs
U2000 シリーズ・パワー・センサの最大パワーの詳細情報については、Keysight
2000 シリーズ USB パワー・センサのオペレーション・ガイド/サービス・ガイド
を参照してください。
5 使用するパワー・センサに必要な場合は、外部アッテネータ
を接続します。
6 パワー・センサを、測定する信号に接続します。基地局との
接続の代表的な方法は、パワー・アンプとデュプレクサの出
力の後に接続することです。接続には、60 cm(2 フィート)
のケーブルと、2 個の N 型バレル・コネクタが、パワー・セ
ンサと外部アッテネータの他に必要です。
72
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
7 Meas Setup>Disp Range を押して、測定のディスプレイ範囲を
設定します。オンに設定されている場合、ディスプレイ範囲
は信号パワーのダイナミック・レンジに応じて自動的に調整
されます。オフに設定されている場合、Top や Bottom を押し
て、ディスプレイ範囲を手動で設定します。
8 General Setup>Freq を押して、DUT のパワー周波数を設定しま
す。下部に現在の周波数が表示されます。
9 Power Range>Auto Powerを押して、測定レンジをOnとOffに切り
替えることができます。オンに設定されている場合、パワー・
レンジは自動的に調整されます。測定を行うパワー・レベル
が不明な場合は、オートレンジをご利用ください。オフに設
定されている場合、Range を押して、上側レンジ、または、下
側レンジを選択できます。下側レンジではより感度の高い経
路を使用し、上側レンジでは減衰された経路を使用します。
表1
パワー・センサ・レンジ
センサ
下側レンジ
上側レンジ
U2000/1/2/4A
–60 dBm to –7 dBm
–7 dBm to +20 dBm
U2000/1/2H
–50 dBm to +3 dBm
+3 dBm to +30 dBm
U2000/1B
–30 dBm to +23 dBm
+23 dBm to +44 dBm
10 Meas>Meas Setup>Disp Mode を押して、メータ、チャート、
トレースの表示設定を行います。以下のように測定結果が表
示されます。
図 25
N9322C スペクトラム・アナライザ
パワー測定
73
3
機能と測定
ピーク・ パワー測定の実行
Keysight U2020 X シリーズ USB ピーク・パワー・ センサ/アベレ
ージ・ パワー・ センサを使用すれば、従来のピーク・ パワー・メ
ータを使用した場合と同じ確度でピーク・パワー測定を行うこ
とができます。
ピーク・パワー測定を実行するには、以下の手順に従ってくだ
さい。
注記
1 Mode>Power Meter を押して、パワー・メータ・モードにアク
セスします。
2 パワー・センサを N9322C の USB ポートに接続します。センサ
は自動的に初期化され、ゼロ調整が行われます (被試験デバ
イスに接続された状態でも行われます)。外部信号源を接続
する必要はありません。
センサの接続/初期化の後は、Zeroing>Zeroing または
Calibration を押せば、いつでも手動でゼロ調整と校正を行うこ
とができます。
3 General Setup>Freq を押して、テストを行う信号の周波数を設
定します。
パワー・センサは広帯域のデバイスで周波数特性があります。
このパワー・ センサは、複雑な補正アルゴリズムを用いて、リ
ニア誤差、周波数特性、温度ドリフトなどによるパワー測定誤
差を除去し、高い確度の測定を実現しています。
アナライザは、U2020 X シリーズ パワー・センサのカスタム・
プリセット機能を備えています。Meas>Preset を押すと、定義済
みのプロトコル・リストが表示されます。設定を行う項目を選
択してから Preset を押します。自動的に関連した設定が行われ
ます。
74
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
図 26
3
U2020 パワー・センサのカスタム・プリセット
4 Meas Disp>Disp Mode>Trace を押すと、以下の図 27 のように測
定結果が表示されます。
図 27
ピーク・パワー測定
マーカ読み値
N9322C スペクトラム・アナライザ
ゲート結果
パルス・パラメータ結果
75
3
機能と測定
パワー・メータ分解能の設定
パワー・メータの分解能は 4 段階あります。分解能が高くなるほど、確
度は高くなりますが測定速度は低下します。分解能の設定は、U2000 シ
リーズと、U2020 シリーズのフリーラン・トリガ・モードでのみ有効で
す。
{Meas} > {Meas Disp} > {Resolution}を押します。1、2、3、4のどれかを選
択します。4 つのオプションは、それぞれ次の分解能に対応します。
[1] = 1
[2] = 0.1
[3] = 0.01
[4] = 0.001
パワー・メータの上下のエンド・ポイントの設定
エンド・ポイント(表示範囲)を予想される測定値の近くに設
定すると、パワー・メータのスケール分解能の感度が変化しま
す。これは、パワーの小さい変化を見るために有効です。ただ
し、これはセンサのレンジ全体には影響しません。
1 {Meas} > {Meas Disp} > {Disp Range} を押して、エンド・ポイン
ト・メニューにアクセスします。
2 {Top} を押して、必要な最大スケール値をテンキーから入力し
ます。次に、{dBm} を押して設定を完了します。
3 {Bottom} を押して、必要な最小スケール値をテンキーから入
力します。次に、{dBm} を押して設定を完了します。
ステップ検出の設定
Meas>General Setup>Average>Step Detect を押して、ステップ検
出のオン/オフを設定します。設定がオンの場合、測定パワー
の増減ステップの検出によって、フィルタが再初期化されます。
これにより、測定パワーの増減ステップが大きい場合にフィル
タのセトリング時間を低減できます。ステップ検出は手動フィ
ルタ/自動フィルタの両方のモードで設定できます。
76
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
測定ゲートの設定
Meas>Peak Setup>Gate Setup を押して、測定ゲートの開始時間と
ゲート長を設定します。測定ゲートによって、入力信号の特定
のセクションで測定を行うことができます。ゲートは、トリガ
発生時に対する開始時間と持続時間で定義されます。ゲートで
指定されたタイム・ インターバル中に記録された信号サンプル
がそのゲートの測定で使用されます。最大 4 個の独立したゲー
トが指定できます。
トリガの設定
Meas>Peak Setup>Trig/Acq を押して、測定ゲートに対して次のト
リガ・ パラメータを設定することができます。
Acqn シングル/フリーラン/連続のトリガ・モードを設定しま
す。シングル/連続トリガでは、有効トレースと自動トリガ遅
延を設定することができます。フリーラン・モードでは、自動
トリガ遅延のみ設定可能です。
Source トリガ・ソースを内部チャネル、または、外部ソースに
設定します。
Mode 内部トリガ・ソースが選択されている場合に、トリガ・レ
ベルの設定を行います。自動設定または手動設定の選択ができ
ます。
Level が手動に設定されている場合に、トリガ・レベルを設定し
ます。
Delay トリガ・イベントからすべてのゲート開始時間までの遅延
時間を設定します。この設定を利用して、1 回の設定変更で同時
にすべてのゲートの時間シフトを行うことができます。
Slope 立ち上がり/立ち下がりのスロープを選択し、トリガ・イ
ベントを信号の立ち上がり/立ち下がりエッジのどちらで発生
させるのか定義します。
Holdoff ホールドオフ時間を設定して、トリガ・イベント発生後
に一定時間トリガを無効にします。
N9322C スペクトラム・アナライザ
77
3
機能と測定
Hysteresis ヒステリシスを設定します。トリガ・レベルにヒステ
リシスを追加した値に RF パワー・レベルが到達しない場合のト
リガを防止し、より安定したトリガを発生できるようにします。
立ち上がり/立ち下がり両方のトリガに対して設定できます。
ヒステリシスは、内部トリガ・ソースでトリガ・レベルを手動
設定した場合にのみ有効です。
78
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
FM 信号の復調
このセクションでは、内蔵FM復調器を使用してFM信号を復調して聞く方
法を説明します。内蔵FM復調器を使用すると、FM信号に同調し、ディテ
クタ出力の結果をタイム・ドメインで表示できます。または、復調した
信号をオーディオとして(スピーカまたはヘッドホン・ジャックから)
出力することもできます。
1 工場プリセットの実行:[Preset] (Factory Preset) を押します。
2 解析する FM 信号として、信号源またはアンテナを使用します。
この例では、信号源を使用して、周波数 300 MHz、偏移 10
kHz、変調周波数 1 kHz の FM 信号を発生します。
3 中心周波数を FM 信号の中心(この例では 300 MHz)に設定し
ます。
[FREQ] > 300 > {MHz} を押します。
4 タイム・ドメイン解析のためにアナライザをゼロ・スパンに
設定します。
[SPAN] > {Zero Span} を押します。
[Sweep] > {Sweep Time} > 4 > {ms}を押します。
5 入力減衰をオフにし、 オプションのプリアンプをオンにしま
す。
[AMPTD] > {Attenuation} > 0 > {dB} を押します。
{Preamp On} を押します。
6 FM 信号のフル帯域幅を捕捉できるように、分解能帯域幅を設
定します。必要な帯域幅は次の式で計算します。
RBW=((2×周波数偏移)+(2×変調周波数))
この例では、RBWは(2×10 kHz)+(2×1 kHz)=22 kHz です。RBW
の選択は 1- 3- 10 シーケンスで行われるので、次に大きい 30 kHz を
RBWとして選択します。
[BW] > 30 > {kHz} を押します。
7 FM 復調器をオンにします。
[Marker] > {Function} > {Demod} > {Demod Setting} > {Demod Type AM}を
押します。
FMオーディオ信号の聴取
{Speaker Vol}を押し、ノブを回します。
ヘッドホン・ジャックを使用することもできます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
79
3
機能と測定
復調信号の解析
N9322C は、オプションの AM/FM (オプション AMA)および ASK/FSK
(オプション DMA)復調解析機能により、復調信号の解析が可能です。
これらの機能は、ライセンス・キーによりオンにできます。
AM/FM復調解析
オプショの AM/FM 復調解析により、搬送波パワー、変調周波数、AM 変
調度 /FM 偏移、SINAD、搬送波周波数オフセットなどの変調指標が得ら
れます。ユーザ定義可能なリミットにより、次の 4 種類の合否判定イン
ディケータを提供します。
最大搬送波パワー、最大AM 変調指数またはFM 偏移、最小AM 変調指数
または FM 偏移、最小搬送波周波数オフセット。
ユーザは、これらの指標とともに波形を保存してレポートを作成した
り、後の測定や解析のためにセットアップ・パラメータを保存できます。
以下の例では、AM/FM 信号発生機能がある限り任意の信号源 (AM/FM
ラジオなど)を利用できます。
AM 復調解析
AM 復調解析については、以下の手順を参考にしてください。
1 信号発生器を RF IN コネクタに接続して、信号発生器の AM お
よび RF 出力をオンにします。
2 AM 復調解析機能をオンにします。
[MODE] を押し、ノブを回して Modulation Analysis を強調表示して、
[ENTER]、{AM} をオンにします。
3 {Carries Freq} > [100] > {MHz} を押して、搬送波周波数を設定
します。
4 アッテネータの状態を Auto (デフォルト)に設定します。
{More} > {More} > {Attenuation Auto} > {More} を押します。
5 {Y Scale} > {Auto Scale} > {Return} を押して、Y 軸スケールを設
定します。
6 AM 変調度を設定して、リミット機能をオンにします。
80
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
{More} > {Limits} > {AM Depth UP} > [51] > {%} > {AM Depth Low} >
[49] > {%} > {Limits on} を押します。
結果の赤色の値は、上記で設定したリミットを超えた、復調された AM
変調度を示しています。
図28 AM復調解析
FM 復調解析
FM 復調解析については、以下の手順を参考にしてください。
1 信号発生器を RF IN コネクタに接続して、信号発生器の FM お
よび RF 出力をオンにします。
2 FM 復調解析機能をオンにします。
[MODE] を押し、ノブを回してDemodulation Analysis を強調表示して、
[ENTER], {FM} を押します。
3 {Carries Freq} > [100] > {MHz} を押して、搬送波周波数を設定
します。
4 アッテネータの状態を Auto (デフォルト)に設定します。
{More} > {More} > {Attenuation Auto} > {More} を押します。
5 {Y Scale} > {Auto Scale} > {Return} を押して、Y 軸スケールを設
定します。
6 FM 偏移リミットを設定して、リミット機能をオンにします。
{More} > {Limits} > {FreqDev UP} > [11] > {%} > {FreqDev Low} > [9.9]
> {%} > {Limits on} > {Return} を押します。
N9322C スペクトラム・アナライザ
81
3
機能と測定
結果の赤色の値は、上記で設定したリミットを超えた、復調された FM
偏移を示しています。
図29 FM復調解析
ASK/FSK復調解析
ASK/FSK 復調解析機能は、次の4 つの ディスプレイ・モードをサポート
しています。
・ シンボル
・ 波形
・ ASK/FSK エラー
・ エラー・ダイアグラム
ユーザ定義可能なリミットは、、次の4種類の合否判定インジケータを提
供します。
・ 最大搬送波パワー
・ 最大 ASK 変調度/FSK周波数偏移
・ 最小 ASK 変調度/FSK週蓮偏移
・ 最大搬送波周波数オフセット
指標には、搬送波パワー、ASK/FSK エラー、ASK 変調度 /FSK 周波数偏
移、ASK 変調指数などが含まれています。波形と指標、およびセットア
ップ・パラメータは、レポートや後の測定のために保存できます。
82
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
以下の例では、ASK/FSK 信号発生機能がある限り任意の信号源 (車の
リモート・キーなど)を利用できます。ASK/FSK発生機能では、フィル
タは Nyquistで、Alpha は0.35です。
ASK 復調解析
ASK 復調解析については、以下の手順を参考にしてください。
1 信号発生器を RF IN コネクタに接続して、信号発生器の ASKお
よび RF 出力をオンにします。
2 ASK 復調解析機能をオンにします。
[MODE] を押し、ノブを回してDemodulation Analysis を強調表示して、
[ENTER]、{ASK}をオンにします。
3 {Carries Freq} > [100] > {MHz} を押して、搬送波周波数を設定
します。
4 {Symbol Rate} > [10] > {ksps} を押して、シンボル・レートを設
定します。
5 {Filter Setup} > {Ref Filter} > {Nyquist} > {Return} を押して、フ
ィルタ・タイプを設定します。
6 アッテネータの状態を Auto (デフォルト)に設定します。
{More} > {More} > {Attenuation Auto} > {More} を押します。
7 {Y Scale} > {Auto Scale} > {Return} を押して、Y 軸スケールを設
定します。
8 ASK 変調度リミットを設定して、リミット機能をオンにしま
す。
{More} > {Limits} > {ASK Depth UP} > [71] > {%} > {ASK Depth Low}
> [70] > {%} > {Limits on} > {Return} を押します。
9 {More} > {More} > {View} > {Eye Diagram} を押して、アイ・ダ
イアグラムを表示します。
N9322C スペクトラム・アナライザ
83
3
機能と測定
以下の図は、測定結果のASKのアイ丒ダイアグラムを示しています。
図30 ASK復調解析
FSK 復調解析
FSK 復調解析については、以下の手順を参考にしてください。
1 信号発生器を RF IN コネクタに接続して、信号発生器の FSK お
よび RF 出力をオンにします。
2 FSK 復調解析機能をオンにします。
[MODE] を押し、ノブを回してDemodulation Analysis を強調表示して、
[ENTER]、{FSK}を押します。
3 {Carries Freq} > [100] > {MHz} を押して、搬送波周波数を設定
します。
4 {Symbol Rate} > [10] > {ksps} を押して、シンボル・レートを設
定します。
5 {Filter Setup} > {Ref Filter} > {Nyquist} > {Return} を押して、フ
ィルタ・タイプを設定します。
6 アッテネータの状態を Auto (デフォルト)に設定します。
{More} > {More} > {Attenuation Auto} > {More} を押します。
7 {Y Scale} > {Auto Scale} > {Return} を押して、Y 軸スケールを設
定します。
8 FSK 偏移リミットを設定して、リミット機能をオンにします。
84
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
{More} > {Limits} > {FreqDev UP} > [41] > {kHz} > {FreqDev Low} >
[39] > {kHz} > {Limits on} を押します。
図31 FSK復調解析
N9322C スペクトラム・アナライザ
85
3
機能と測定
チャネル・ パワーの測定
チャネル・パワーは、指定したチャネル帯域幅で、パワーとパワー・ス
ペクトラム密度を測定します。ディスプレイ上の白いフレームは、チャ
ネル帯域幅のエッジ・リミットを示しています。ユーザは中心周波数の
基準レベルと、測定に用いるチャネル帯域幅を指定する必要がありま
す。
チャネル・パワーを求めるための計算手法は、積分帯域幅
(IBW)と呼ばれる従来の手法です。掃引スペクトラムを、この
計算のベースとして使用します。したがって、この測定を実行
する前に、以下の式を用いて分解能帯域幅を正確に設定するこ
とが重要です。
 k  span  
RBW = ---------------------------n
チャネル・パワー測定の設定については、以下の手順を参照してくださ
い。
1 Meas>Channel Power を押して、チャネル・パワー測定モード
を選択します。
2 Standard Customize を押して、無線規格を選択します。
3 4 種類の無線規格オプション (WCDMA、CDMA、LTE、
GSM)が搭載されています。ここでは、例として、WCDMA
を選択します。
規格を設定すると、規格に対応する積分帯域幅とスパンが自動的に
設定されます。
86
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
4 Center Freq を押して、現在の信号チャネルの中心周波数を変
更します。同じ規格内で、別のチャネル・パワーを測定する
場合には中心周波数を調整してください。
CDMA/LTE 規格のチャネル・パワー測定を実行する場合も、上記と
同様の手順に従ってください。
GSM 規格のチャネル・パワー測定を実行する場合は、デフォルト設
定は、スパン 10 MHz、RBW 300 kHz、連続ピーク・サーチはオンで
す。中心周波数を変更すると、測定器がチャネル・パワーの測定を開
始します。
N9322C スペクトラム・アナライザ
87
3
機能と測定
ファイル操作
[File]を押すと、ファイルの保存とロードを管理するためのメニューが表
示されます。
ファイル・リストの表示
ファイル・リストを表示するには、次の2つのステップを実行します。
1 表示するディレクトリを選択します。
[File] > {Directory} > {Media Type} を押して、内部メモリ、外部
USB メモリ、システム・ メモリの中から、表示するファイル・
リストを選択します。
2 表示するファイル・タイプを選択します。
[File] > {View FileType} を押して、ファイル・タイプを選択しま
す。
ファイル・タイプ
各ファイル・タイプには、次に示す目的があります。
・ トレース(*.DAT)
トレース・ファイルは、トレース・データとコントロールを記録しま
す。
・ 画面(*.JPG)
画面ファイルは、現在の画面のグラフィック情報を記録します。
・ ステート(*.STA)
ステート・ファイルは、アナライザの現在のコントロールと設定を記
録します。このファイル・タイプは、周波数、振幅、帯域幅設定な
ど、テスト・パラメータを保存して将来リコールするために使用しま
す。
・ リミット(*.LIM)
リミット・ファイルは、リミット設定を記録します。リミット・ファ
イルを編集して、N934xCとPCソフトウェアの間で転送できます。
・ CSV(*.CSV)
CSV ファイルは、トレース・データを記録して、PCで参照するために
使用します。
88
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
・ タスク・プランナ(*.TPF)
タスク・プランナ・ファイルは、ユーザ定義の測定タスクのシーケン
スを記録して、フィールドでのテスト作業を容易にするために使用し
ます。
・ セットアップ(*.SET)
セットアップ・ファイルは、言語、日付/時刻、省電力モードなど、
システム設定情報を記録します。このファイル・タイプは、テスト・
パラメータのセットアップ情報には用いられません。
・ 規格(*.STD)
規格ファイルは、特定の通信規格の周波数レンジと対応するパラメー
タを記録します。これらのデフォルト設定をリコールして、そのレン
ジ内の信号探索やテストに利用できます。
・ 振幅補正(*.COR)
・ 振幅補正ファイルは、トレース振幅オフセット補正に用いられます。
補正ファイルの編集と保存は N9342 PC ソフトウェアで行う必要があ
ります。
注記
ファイルを選択した後、アナライザのフロント・パネル右側にある数字と英字の
ハードキーを押すことにより、ファイル名を編集できます。
ファイルの保存
ファイルを保存するには、以下の3つのステップを実行します。
1 [File] > {Directory} > {Media Type} を押して、ファイル・ディレ
クトリを選択します。
2 [File] > {Save as} を押すと、設定のためのポップアップ・ウィ
ンドウが表示されます。
3 ファイル名を編集します。
ファイル名には、英字と数字が使用できます。テンキーを 1
回押すと数字が入力され、繰り返し押すと英字が選択されて
入力されます。
4 ノブを回して必要なファイル・タイプを選択します。
5 [Enter] を押してファイルを保存します。
ファイルの保存が完了すると、保存されたファイルがファイル・リスト
に表示されます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
89
3
機能と測定
ファイルのクイック保存
[Save] を押して、トレースまたは画面をローカル・メモリまたは外部USB
デバイスにすばやく保存できます。保存先は保存パスの設定によって決
まります。
トレース/画面を保存するには、以下の手順を実行します。
1 [File] > {Setup} > {Qsave Type} を押して、クイック保存のファ
イル・ タイプを設定します。
2 [File] > {Directory} > {Media Type} を押して、ファイル・ディレ
クトリを選択します。
3 [Return] > [Save] を押して、トレースまたは画面のコピーを、
指定したメモリに保存します。トレースまたは画面には、デ
フォルトのファイル名が自動的に付けられます。トレースの
ファイル名は HYTRACE、HYTRACE_1 などで、保存するたびに英
字の後の数字が 1 ずつ増えます。画面のファイル名は
HYSCREEN、HYSCREEN_1 などで、保存するたびに英字の後の数
字が 1 ずつ増えます。
ユーザ・ステートの保存
アナライザでは、頻繁に使用するステート・ファイルを [User]
ハードキーでリコールできます。ユーザ・メニューを作成するに
は、以下の手順を実行します。
1 上記のファイル保存手順を実行して、ステート・ファイルを
内部メモリに保存します。
2 ノブを回して、保存したファイルを強調表示します。
3 [Files Operation] > {Copy to} を押します。
4 ノブを回して、USER フォルダを強調表示します。{Browse
Folder} を押して、このフォルダの中に入ります。
5 ノブを回して、State フォルダを強調表示します。{Browse
Folder} を押して、このフォルダの中に入ります。
6 {Copy} を押して、User/State フォルダにファイルをコピーし
ます。
ステート・ファイルは、[User] を押すだけでリコールできるよ
うになります。
90
N9322Cスペクトラム・アナライザ
機能と測定
3
ファイルの削除
1 [File] > {Directory} > {Media Type} を押して、ディレクトリを選
択します。
2 ノブを回してファイルを強調表示します。
3 [Return} > {File Operation} > {Delete} を押して、選択したファイ
ルを削除します。Enter を押して削除を確認すると、ファイ
ルは削除されます。
削除したファイルは復元できません。ファイルの削除を実行する
際には、慎重に確認してください。
ファイルのロード
1 [File] > {Directory} > {Media Type} を押して、ディレクトリを選
択します。
2 ノブを回してファイルを強調表示します。
3 {Recall} を押して、保存されているファイルをリコールしま
す。
タスク・プランナ・ファイルのロード
タスク・プランナ・ファイルをロードするには、以下の手順を実
行します。
注記
タスク・プランナ・ファイルは、BSA PCソフトウェアで作成します。タ
スク・プランナ・ファイルの保存と編集の方法については、ソフトウェ
アのオンライン・ヘルプを参照してください。
1 [Mode] > {Task Planner} または [File] > {View FileType} > {TPF} を
押して、タスク・プランナ・ファイル・リストを表示しま
す。
2 ノブを回して、必要なタスク・プランナ・ファイルを選択し
ます。
3 {Recall} を押して、タスク・プランナ・ファイルをロードしま
す。測定タスクがシーケンス順にリストされます。
4 {Run} を押して、シーケンス内の測定を開始します。
自動タスクの場合は、すべての測定タスクが中断なしで自動的
に実行されます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
91
3
機能と測定
手動タスクの場合は、1つの測定が終了するたびに、プログラムは休
止し、結果レポートを出力します。次の指示を入力すると、プログラ
ムは続行します。
フェール時手動タスクの場合は、測定タスクはフェールした結果が生
じるまで連続的に実行されます。
92
N9322Cスペクトラム・アナライザ
Keysight N9322C スペクトラム・アナライザ
ユーザーズ・ガイド
4
キー・リファレンス
本章では、各フロント・パネル・ハードキーと関連ソフトキーについて
説明します。本章では、フロント・パネル・キーをアルファベット順で
リストしています。下位レベルのソフトキーは、アナライザのメニュー
の表示通りに並べてあります。
93
4
キー・リファレンス
Amplitude
キー・アクセス:[Amplitude]
基準レベル機能をアクティブにし、垂直軸上のデータ の表示や補正の方
法に影響する機能を設定する関連ソフトキーにアクセスします。
Ref level
キー・アクセス:[Amplitude] > {Ref level}
基準レベル機能をアクティブにします。
基準レベルは、ディスプレイの 1 番上の目盛りで表される振幅パワーま
たは電圧です。基準レベルの値を変更すると、1 番上の目盛りの絶対振
幅レル(選択された振幅単位)が変更されます。基準レベルを変更する
には、矢印キー、ノブ、テンキーを使用します。テンキーのどれかの数
字(0 ~ 9)を押すと、ターミネータ・メニューが表示されます。
Attenuation
キー・アクセス:[Amplitude] > {Attenuation}
入力減衰を AutoとMan の間で切り替えます。
入力減衰の範囲は0 dB~50 dBであり、減衰を Manに設定した場合は、減
衰レベルを 1 dB単位で設定できます。
入力アッテネータは通常基準レベル・コントロールに連動していて、ア
ナライザの入力信号の入力ミキサにおけるパワー・レベルを減少させま
す減衰を Autoに設定すると、アッテネータが再び連動します。
Preamp
キー・アクセス:[Amplitude] > {Preamp}
内蔵プリアンプをOnとOff の間で切り替えます。
プリアンプを使用すると、プリアンプの20 dBmの利得に対する補正が適
用され、振幅読み値は入力コネクタでの実際の値を示します。プリアン
プをオンにした場合は、画面左側にPAインジケータが表示されます。
プリアンプは、100 kHz ~ 6 GHz の周波数バンドでオンに設定されます。
それ以外の場合は、PA インジケータが表示されていても補正は適用され
ません。
94
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Scale/DIV
キー・アクセス:[Amplitude] > {Scale/DIV}
ディスプレイの垂直軸目盛り1つあたりの対数単位を設定します。スケー
ル /div機能は、Scale Typeキーが Log に設定されている場合のみ使用で
きます。
Scale Type
キー・アクセス:[Amplitude] > {Scale Type}
垂直軸目盛りのスケール・タイプを対数とリニアの間で切り替えます。
スケール・タイプがLogに設定されている場合は、1目盛りあたり1~10
dB の対数単位が使用されます。 スケール・タイプが Lin に設定されてい
る場合は、垂直軸目盛りはリニア・スケールになり、デフォルトの振幅
単位は V です。ディスプレイの上端が基準レベル値、下端の目盛りが0 V
になります(格子線の1目盛りはV単位の基準レベルの1/10です)。
Y Axis Units
キー・アクセス:[Amplitude] > {More} > {Y Axis Units}
振幅単位を設定します。 振幅単位は、スケール・タイプ設定に応じて、
対数とリニアの両方のモードに対して保持されます。
HiSensitivity
キー・アクセス:[Amplitude] > {HiSensitivity}
このソフトキーをOnにすると、減衰が0 dB、基準レベルが-50 dBmに設
定され、プリアンプがオンになります。これは低レベル信号の観察に便
利です。
Ref Offset
キー・アクセス:[Amplitude] > {Ref Offset}
表示される基準レベルに、-327.6 dB~+327.6 dBの範囲のオフセット値
を追加します。基準レベル・オフセットは、テンキーのみで入力できま
す。オフセットを入力しても、トレースや減衰値は変化しません。
基準レベル・オフセットは、被試験デバイスとアナライザ入力との間に
利得または損失がある場合に用いられます。これにより、アナライザで
測される信号レベルを、外部振幅変換デバイスの入力でのレベルに合わ
N9322C スペクトラム・アナライザ
95
4
キー・リファレンス
せることができます。振幅オフセットを入力すると、その値がディスプ
レの左下コーナに表示されます。
Corrections
キー・アクセス:[Amplitude] > {More} > {Correction}
補正サブメニューにアクセスし、振幅補償を行うための補正機能を有効
にします。振幅補正を使用して、アンテナ/ケーブルによる利得/減衰
を補償することができます。振幅補正機能の使用方法については、以下
の手順を参照してください。
1 BSA PC ソフトウェアで補正ファイルを作成する手順を次に示しま
す。
a PC ソフトウェアを起動します。
b File>New>Correction を押して、補正ファイル編集ポップアップ・
メニューにアクセスします。
c 周波数/振幅オフセット値のポイント・データを追加します。
図 32 PC ソフトウェアにおける補正ファイルの編集
d 編集が終了したら、 Save/Save As を押して、補正ファイルを保存
します。
96
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
2 USB ディスクに、N932xDATA という名称のフォルダを作成し、保存
した補正ファイルを格納します。ファイルをロードするために USB
ディスクを上面の USB ディスクに挿入します。
3 Amplitude>More>Corrections を押して、補正ファンクションにアクセ
スします。
4 Cable/Antenna/Other/User を押して、補正タイプを選択します。
5 Recall を押して補正ファイルをロードします。補正ファイル名が
Correction1 ソフトキーに表示され、 Apply Corrections が自動的にオン
になります。表示されているトレースに振幅補償が行われます。
Apply Corrections を押すと、補正がオフになります。
Antenna Unitをオンに設定し、目盛りの単位をdBmからdBmV/mに変更し
ます。dBmV/mは電界強度の単位です。
Impedance
キー・アクセス:[Amplitude] > {More} > {Impedance}
計算に使用する入力インピーダンスを50 Ωまたは75 Ωに切り替えること
ができます。これは、単なるソフトウェア演算で、単位変換に使用され
る入力インピーダンスを設定します。設定は、Y 軸の単位が電圧/電流
(dBmV、dBμV、dBμA、V、A)の場合に影響し、単位がパワー (dBm、
W)の場合は影響しません。選択されたインピーダンスは計算にのみ使
用され、実際のインピーダンスは内部ハードウェアによって50 Ωに設定
されています。
PSD Function
キー・アクセス:[Amplitude] > {More} > {PSD Function}
このソフトキーを押すと、パワー・スペクトラム密度ファンクションが
オンになります。このファンクションがオンになると、測定結果と振幅
パラメータがパワー・スペクトラム密度で表示されます。PSD ファンク
ションは、スペクトラム解析またはスペクトラム・ モニタ・モードで有
効です。
N9322C スペクトラム・アナライザ
97
4
キー・リファレンス
BW
帯域幅機能をオンにし、分解能帯域幅、ビデオ帯域幅を制御する関連ソ
フトキーにアクセスします。
RBW
キー・アクセス:[BW] > {RBW}
3 dB 分解能帯域幅を、10 Hz ~ 3 MHz の範囲で、1、3、10 のシーケンス
で、ノブ、ステップ・キー、テンキーを使用して変更します。
テンキーで無効な帯域幅を入力した場合は、1、3、10シーケンスで最も
近い有効な帯域幅が使用されます。
分解能帯域幅を小さくすると、振幅校正を維持するために、掃引時間が
変更されます。分解能帯域幅は、スパンにも関連しています。スパンを
小くすると、分解能帯域幅も小さくなります。オートカップリング・モー
ドの場合は、分解能帯域幅を変更すると、VBW/RBW比を維持するために、
ビオ帯域幅も変更されます。
非ゼロ・スパン・モードの場合は、RBWの値は、RBWがAutoとMan(手動)
のどちらに設定されているかによって決まります。
RBW が連動していない場合は、ディスプレイ上のRBWの隣に“#”マーク
が表示されます。
VBW
キー・アクセス:[BW] > {VBW}
アナライザのディテクタ後フィルタを、1 Hz ~ 1 MHz の範囲で、1、3、
10 のシーケンスで、ノブ、ステップ・キー、テンキーを使用して変更し
ます。
ビデオ帯域幅を小さくすると、振幅校正を維持するために、掃引時間が
増加されます。 テンキーで無効な帯域幅を入力した場合は、1、3、10
シーケンスで最も近い有効な帯域幅が使用されます。
98
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
VBW/RBW
キー・アクセス:[BW] > {VBW/RBW}
ビデオ帯域幅と分解能帯域幅の比を選択します。
ノイズ・レベル近くの信号応答がノイズのために画面上で見えない場合
は、この比を 1 より小さく設定することで、ノイズを小さくすることが
できます。ノブとステップ・キーを使用して、比を1、3、10のシーケン
スで変更できます。
プリセットがデフォルトに設定されている場合は、またはVBW/RBWがAuto
に設定されている場合は、比は1に設定されます。
Avg Type
キー・アクセス:[BW] > {Avg Type}
次のアベレージング・タイプの 1 つを自動または手動で選択する機能に
アクセスします。
Log Pwr - 対数スケールのY軸に適したデータ・アベレージングを使用し
ます。アベレージング・タイプがLog Pwr に設定されている場合は、ディ
スプレイの左側に“LgAv”と表示されます。
Power - スケールを対数からリニア・パワー単位に変更し、パワー・ト
レース・データをアベレージングします。アベレージング・タイプが Pwr
に設定されている場合は、ディスプレイの左側に“PAvg”と表示されま
す。
Voltage - リニア・スケールのY軸に適したデータ・アベレージングを使
用します。アベレージング・タイプがVoltage に設定されている場合は、
ディスプレイの左側に“VAvg”と表示されます。
N9322C には実際には 4 種類のアベレージング・プロセスがあります。こ
の設定は VBW フィルタリング以外のすべてに影響します。以下に一覧を
示します。
・ Trace averaging - 信号振幅をトレース単位でアベレージングします
(Log Pwr またはPwrを押します)。
・ Average detector - 時間または周波数インターバルの間に信号振幅を
アベレージングし、結果を1つの測定ポイントとして表示します。
•
Noise marker - 複数の測定ポイントの信号振幅をアベレージングし、
ノイズのある信号の変動を減らします。
・ VBW filter - ビデオ信号のアベレージングの1形式を実行します。
N9322C スペクトラム・アナライザ
99
4
キー・リファレンス
Display
Y Scale
キー・アクセス:[Shift] > [Disp]
このソフトキーを押すと、格子線左側の振幅スケール単位ディスプレイ
がオンになります。単位は{Y Axis Unit}ソフトキーで決定されます。
Display Line
キー・アクセス:[Shift] > [Disp]
視覚的な基準線として用いられる調整可能な水平線の表示をオンにしま
す。
表示ラインはトレース演算に用いられ、基準レベルと比較した垂直位置
に対応する振幅値を持ちます。表示ラインの値は、アクティブ機能ブロッ
とソフトキーの両方に表示されます。表示ラインを調整するには、矢印
キー、ノブ、テンキーが使用できます。テンキーのどれかの数字(0 ~
9 を押すと、選択されたターミネータ・メニューが表示されます。リミッ
ト・ラインをオフにするには、Display Line (Off) を押します。
100
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Enter
ハードキー機能:
・ データ入力を終了し、フロント・パネルのテンキーから入力された数
値をアナライザに入力します。
・ ファイル名入力を終了します。
ESC/Bksp
このハードキーは、主に次の2種類の機能を実行します。
クリア
・ 数値入力をクリアし、アクティブ機能をキャンセルします。
・ タイトル入力をクリアし、タイトルを前の名前に戻します。
・ 入力または出力の過負荷をクリアします。
・ ディスプレイ下部のステータス表示行からエラー・メッセージをクリ
アします。
他の機能との関連
次のような他の機能をトリガするための許容される設定を提供します。
・ 合否判定のためのLIMIT機能をアクティブにします。
・ 現在のトレースを保存するための SAVE機能をアクティブにします。
注意
N9322C スペクトラム・アナライザ
[ESC/Bksp] を押すと、Limit および Save の使用可能な設定のインジ
ケータである画面左下コーナの現在のパラメータ注釈は表示されなくな
ります。
101
4
キー・リファレンス
Sweep
掃引モード機能をアクティブにし、トレース掃引機能を選択する関連ソ
フトキーにアクセスします。
Sweep Time
キー・アクセス:[Sweep] > {Sweep Time}
表示される周波数スパン全体の同調にかかる掃引時間(ゼロ・スパンの
場合は、アナライザがフルスクリーンの掃引を行うのにかかる時間)を
選します。入力には、ノブ、矢印キー、テンキーが使用できます。
非ゼロ・スパンの場合
掃引時間がオートカップリングに設定されている場合は、アナライザは
10 ms ~ 1000 s の範囲内で最適な(最も短い)掃引時間を選択します。
自動選は、次の3つの測定設定によって決まります。
・ 周波数スパン
・ 選択された分解能帯域幅
・ 選択されたビデオ能帯域幅
これら 3 つの要素の 1 つを変更すると、掃引時間も変わります。オート
カップリングの場合は、掃引時間は、周波数スパンに比例し、選択され
た分能帯域幅およびビデオ帯域幅に反比例します。
注意
掃引時間がオートカップリングの最小値よりも小さい値に設定された場
合は、アクティブ機能ブロックに “Data out of range” と表示され、
掃引時間が自動的にオートカップリングの最小値に変換されます。
ゼロ・スパンの場合
ゼロ・スパンでは、オートカップリングは動作しません。掃引時間は手
動でのみ設定できます。ゼロ・スパンの場合は、掃引時間は6 s~200 s
の範囲で選択できます。
FFT モードの場合
FFT モードの場合は、掃引時間のデフォルトはオートカップリングです。
掃引時間サブメニューはFFTモードでは使用できません。
102
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Sweep Type
キー・アクセス:[Sweep] > {Sweep}
連続掃引モードとシングル掃引モードを切り替えます。
・ Sweep (Single)
アナライザをシングル掃引モードにします。このモードでは、[Sweep]
> {Single Sweep} を押すと掃引がオンになります。
・ Sweep (Cont)
トリガされるとすぐに掃引を繰り返し実行します。[Preset] を押す(プ
リセット・タイプがDefault に設定されている場合)か、電源をオンに
すると、掃引モードはデフォルトで連続掃引に設定されます。
Single Sweep
キー・アクセス:[Sweep] > {Single Sweep}
ア ナ ラ イ ザ が連続掃引モードで、測定モードでない場合 ([MEAS] >
Measure Off), [Sweep] > {Single Sweep} を押すと、掃引設定がシングル掃
引に設定されます。トリガ条件が満たされると、掃引が開始されます。
ア ナ ラ イ ザ が すでにシングル掃引モードときに、[Sweep] > {Single
Sweep} を押した場合は、トリガ条件が満たされるとすぐに新しい掃引が
実行されます。
ア ベ レ ー ジ ン グがオン ([TRACE] > {More} > {Average On}) のときに、
[Sweep] > {Single Sweep}を押すと、現在の値のアベレージングが停止し、
シングル掃引機能がトリガされたときに、現在のカウント番号からアベ
レージングが継続されます。
Trigger
キー・アクセス:[Sweep] > {Trigger}
アナライザのトリガ・モードを選択するためのキーのメニューにアクセ
スします。このソフトキーは、ゼロ・スパンのみで使用できます。
Free Run
現在の掃引が終了するとすぐに新しい掃引が開始されます。これはトリ
ガ・モードのデフォルトの状態です。
N9322C スペクトラム・アナライザ
103
4
キー・リファレンス
Video
検出された RFエンベロープ電圧が、ビデオ・トリガ・レベルで設定され
たレベルまで上昇したときに、次の掃引を開始するトリガ条件を有効に
しす。
Ext Rise
外部電圧(リア・パネルのEXT TRG IN に接続)が、約2 Vを通過したと
きに、掃引を開始するトリガ条件を有効にします。外部トリガ信号は、0
V ~ +5 V の TTL信号である必要があります。
Sweep Setup
Sweep Time Rule
キー・アクセス:[Sweep] > {Sweep Setup}
アナライザには、異なる掃引時間要件を満たすために、2 つの掃引時間
ルールがあります。
・ Speed - デフォルトの高速掃引時間ルールを有効にします。
・ Accuracy - 測定確度を保証するためのノーマル掃引時間ルールを有
効にします。
掃引時間ルールを Speed に設定すると、掃引時間を短縮して高速測定機
能を実現できます。高速掃引を使用すると、測定確度が低下します。
Sweep Type
キー・アクセス:[Sweep] > {Sweep Setup}
掃引タイプを掃引モードと FFT モードの間で切り替えます。デフォルト
の設定は掃引モードです。
104
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Frequency
中心周波数機能をアクティブにし、周波数機能のメニューにアクセスし
ます。中心周波数、またはスタート/ストップ周波数の値は、ディスプ
レの格子線の下部に表示されます。中心周波数とスパンの両方を変更す
る場合は、周波数を先に変更します。スパンは周波数値によって制限さ
れる場合があるからです。
Auto Tune
キー・アクセス:[FREQ] > {Auto Tune}
自動チューニング 以下の機能を自動的に実行します。
1 Peak Search をフル・ スパンで実行します。
2 Mkr>CF を実行します。
3 サーチした信号の振幅に適切な基準レベルを選択します。
4 スパンを 1 MHzに設定し、自動的に信号を表示します。
自動チューン・ ファンクションの周波数範囲は、5 MHz ~ 7 GHz です。
検出できる最小振幅値は―65 dBmです。
Center Frequency
キー・アクセス:[FREQ] > {Center Freq}
中心周波数機能をアクティブにし、ディスプレイの水平方向の中心を指
定した周波数に設定できるようにします。
Start Frequency
キー・アクセス:[FREQ] > {Start Freq}
格子線の左端の周波数を設定します。格子線の左端と右端は、スタート
周波数とストップ周波数に対応します。これらの周波数をアクティブに
し場合は、それぞれの値が、中心周波数とスパンの代わりに格子線の下
に表示されます。
Stop Frequency
キー・アクセス:[FREQ] > {Stop Freq}
格子線の右端の周波数を設定します。格子線の左端と右端は、スタート
周波数とストップ周波数に対応します。これらの周波数をアクティブに
し場合は、それぞれの値が、中心周波数とスパンの代わりに格子線の下
に表示されます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
105
4
キー・リファレンス
CF Step
キー・アクセス:[FREQ] > {CF Step}
中心周波数機能のステップ・サイズを変更します。ステップ・サイズを
選択して中心周波数機能をアクティブにすると、矢印キーによって中心
周数をステップサイズの値だけ変更できます。ステップ・サイズ機能は、
アナライザの現在の周波数スパンの外にある高調波や側波帯の発見に便
です。オートカップリングの場合は、中心周波数ステップ・サイズは 1
目盛り(スパンの10 %)に設定されます。
Channel Std.
キー・アクセス:[FREQ] > {Channel Std.}
Channel Std.(チャネル規格)ソフトキーは、工場設定の規格ファイル
(*.STD)をロードするためのショートカットです。このファイルは、デ
フォルではシステム・メモリ上に存在します。規格ファイル・リストに
は、いくつかの国で使用されるほとんどの通信プロトコル規格が含まれ
ます。ファイルのリコール方法については67ページの「ファイルのロー
ド」を参照してください。
Freq Offset
キー・アクセス:[FREQ] > {Freq Offset}
アナライザ外部の周波数変換を考慮するために、マーカの周波数読み値
に加算される周波数オフセット値を入力できます。オフセット値は、
マー、スタート周波数、ストップ周波数など、すべての周波数読み値に
加算されます。スパンと周波数カウントの読み値にはオフセットは加算
されせん。オフセットを入力しても、トレース表示には影響しません。
Low Frequency Channel
キー・アクセス:[FREQ] > {Low Frequency Channel}
このソフトキーで、ベースバンド・チャネルのオンとオフを切り替えま
す。オンに設定した場合、3 kHz ~ 12 MHz の SSB と DANL の性能が向上
します。このソフトキーは、オプション BB1 が搭載されている場合のみ
表示され、また、スペクトラム解析/スペクトラム・ モニタのモードで
のみ有効です。
106
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Marker
マーカの種類と数を選択するマーカ制御ソフトキーにアクセスします。
マーカは、トレース上のポイントを示す菱形の記号です。ディスプレイ
上は最大 6 組のマーカを同時に表示できます。一度に制御できるのは1組
だ け で す。制 御 対 象 の マ ー カ を、ア ク テ ィ ブ・マ ー カ と 呼 び ま す。
[MARKER]を押すと、Normalメニュー・キーがアクティブになります。
Marker
キー・アクセス:[MARKER] > {Marker}
使用可能な 6 個のマーカの1つを選択します。すでに選択されているマー
カをオンにすると、そのマーカがアクティブになります。マーカがオン
にれて特定のトレースに割り当てられている場合は、そのマーカを選択
すると、マーカはそのトレース上でアクティブになります。
Marker Trace
キー・アクセス:[MARKER] > {More} > {Marker Trace}
オンになっているマーカがないときに、トレース上でマーカをアクティ
ブにします。現在アクティブなマーカがある場合は、Marker Traceを何度
か押して、1、2、3、4のいずれかに下線を付けます。選択したトレース
にアクティブ・マーカが移動します。
Auto を選択すると、自動的に選択されたトレースにマーカが移動しま
す。選択の順序は、次のトレース・モードの順序で、番号が最も小さい
トレース選択されます。
クリア書き込み
最小値ホールド
最大値ホールド
表示
上記のモードのトレースがない場合は、デフォルトでトレース 1 が選択
されます。
Mode
キー・アクセス:[MARKER] > {Mode}
Normal
マーカがまだ表示されていない場合は、アクティブ・トレースの中央に
1 個の周波数マーカをアクティブにします。Normal 機能をオンにする前
にマーカが表示されていた場合は、マーカは選択されたマーカの位置で
N9322C スペクトラム・アナライザ
107
4
キー・リファレンス
オンになります。マーカ番号はマーカの上に表示されす。ノブまたは矢
印キーを使用すると、マーカは左右に移動します。テンキーから値を入
力すると、マーカはその値に最も近いトレース・ポイトに移動します。
マーカの周波数と振幅(ゼロ・スパンの場合は時間と振幅)が、アクティ
ブ機能ブロックと画面右上コーナに表示されます。Normal を押すと、
Delta機能がオフになり、アクティブ・マーカがデルタ・マーカ位置に移
動します。
Delta
第 1 マーカの位置で第2マーカをアクティブにします(マーカが存在しな
い場合は、ディスプレイ中央に 2 個のマーカが表示されます)
。第 1 マー
カの振幅と周波数(または時間)は固定されます。マーカ番号がデルタ・
マーカの上に表示され、同じ番号が “R” 付きで(例、1R)基準マーカ
の上に表示されます。データ・コントロールを使用して、デルタ・マー
カの位置を指定できます。アクティブ機能ブロックとディスプレイ右上
コーナの注表示に、2 個のマーカの周波数(または時間)と振幅の差が
表示されます。スケール・タイプを対数とリニアの間で切り替えると、
マーカはオフなります。もう一度Delta を押すと、基準マーカがアクティ
ブ・マーカの位置に移動します。これにより、マーカをオフにしてやり
直さなくても、異なる基準点からのデル測定を実行できます。
注記
デルタ・マーカ機能を使用すると、単一のスペクトル成分を持つ信号
(正弦波)の S/N 比測定を実行できます。ノーマル・マーカを信号に配
置し、Delta を押し、デルタ・マーカをノイズに配置し、Marker Noise
をアクティブにします。表示された振幅は、S/H 比 /Hz を表します。
Delta Pair
Ref(スタート)とDelta(ストップ)の両方のマーカを独立に調整できる
モードに入ります。Delta Pair を押すと、基準マーカとデルタ・マーカが
切り替わります。スタート・マーカ番号は、マーカの上に番号と “R”
(例、1R)で示され、デルタ・マーはマーカ番号で示されます。このモー
ドは、Band Power などの機能で便利です。X 軸のスケールを再定義する
パラメータを変更した場合は、基準マーカとデルタ・マーカの画面の X
軸上の位置は変わりませんが、周波数値は変化る可能性があります。ス
パンや中心周波数などのパラメータを変更した場合は、これらのマーカ
をリセットしてください。
108
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Span Pair
基準マーカとデルタ・マーカの両方の調整が可能なモードに入ります。
Span Pair を押すと、スパン・マーカと中心マーカが切り替わります。ス
タート・マーカ番号は、マーカの上に番号と“R”(例、1R)で示され、
ストップ・マカはマーカ番号で示されます。スパンを調整すると、2 個
のマーカの中点が一定の周波数に維持されたまま、2 個のマーカの周波
数差が変化します中心周波数を変更すると、周波数差が維持されたまま、
2 個のマーカの中心点が変化します。このモードは、Band Power などの
機能で便利です。
Off
アクティブ機能マーカをオフにします。
Marker To
次のマーカ機能メニュー・キーにアクセスします。
•
To Center
アナライザの中心周波数をマーカ周波数に設定します。デルタ・モード
では、{Marker To} > {To Center} を押すと、中心周波数がマーカ・デルタ
値に設定されます。この機能は、ゼロ・スパンでは使用できません。
•
To Start
スタート周波数を、アクティブ・マーカの周波数に一致するように変更
します。デルタ・モードでは、To Start はスタート周波数をマーカ・デル
タ値に設定します。To Startはゼロ・スパンでは使用できません。
•
To Stop
ストップ周波数を、アクティブ・マーカの周波数に一致するように変更
します。デルタ・モードでは、To Stop はストップ周波数をマーカ・デル
タ値に設定します。To Stop はゼロ・スパンでは使用できません。
•
To Reference
基準レベルをアクティブ・マーカ値に変更し、マーカ・ポイントを基準
レベル(格子線の上端)に移動します。デルタ・モードでは、[Marker]
> {Marker To} > {To Reference} を押すと、基準レベルがマーカの振幅差に
設定されます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
109
4
キー・リファレンス
Function
キー・アクセス:[MARKER] > {Function}
アクティブ・マーカの読み値モードを変更する次のメニュー・キーにア
クセスします。
Normal- デフォルトの読み値モードをアクティブにします。
Counter - 周波数カウンタ・モードをアクティブにします。
Noise - パワー密度を評価するためのノイズ読み値モードをアクティブ
にします。
Band Power - 基準マーカとアクティブ・マーカの間のトレースの部分の
パワーを示します。
Demod - 復調モードをアクティブにします。
Demod Setting - AM復調、FM復調、復調 Offを選択するメニュー・キーに
アクセスします。下記の Speaker Vol および Delay Time メニュー・キーに
もアクセスします。
Marker Table
キー・アクセス:[MARKER] > {Marker Table}
格子線を縮小し、マーカ番号、トレース番号、マーカ・タイプ、X軸値、
振幅を表に表示します。ゼロ・スパンの場合, 復調は掃引中を通じ実行
されます(音声で聴くこともできます)。
Read Out
キー・アクセス:[MARKER] > {More} > {Read Out}
アクティブ・マーカの読み値を変更する次のメニュー・キーにアクセス
します。この機能は、非ゼロ・スパンのみで使用できます。
Frequency - マーカをFrequencyに設定します。非ゼロ・スパンのデフォ
ルトの選択で、ノーマル・マーカの絶対周波数または、基準マーカに相
対的なデルタ・マーカの周波数が示されます。
Period - マーカ読み値を Period に設定します。上記の周波数の逆数が表
示されます。
Time - マーカ読み値を Timeに設定します。ゼロ・スパンのデフォルトの
選択で、ノーマル・マーカと掃引の開始との時間間隔または、基準マー
カに相対的なデルタ・マーカ時間が表示されます。
110
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Zoom In/Out
キー・アクセス:[MARKER] > {More} > {Zoom In/Out}
マーカ・ ズームイン/ズームアウト機能を有効にし、以下の操作を開始
します。
・ 現在の設定をバックアップ・ ステート・ファイルとして保存します。
・ 現在のマーカ周波数値を中心周波数に設定します。
・ スパンを、直前のスパンの1/10 に設定します。
・ RBW が自動に設定されている場合、RBW は自動的にスパンに同期し
ます。RBW が手動設定されている場合は、直前のRBW の1/10に設定
されます。
ズーム・ アウトは、ズーム・インが押される前の状態から開始します。
Delta Ref
キー・アクセス:[MARKER] > {More} > {Delta Ref}
デルタ・ マーカ基準レベルを手動で調整できます。このファンクション
は、マーカ・ モードがデルタに設定されている場合にのみ有効です。
All Off
キー・アクセス:[MARKER] > {More} > {All Off}
信号トラッキングおよび復調に使用するマーカを含めて、すべてのマー
カをオフにします。マーカ注釈表示も消去されます。
Logging Start/Stop
キー・アクセス:[MARKER] > {More} > {Logging Start/Stop}
このソフトキーを押すと、マーカ値の CSV ファイルへの記録が開始され
ます。マーカの周波数値/振幅値がファイルに連続的に記録されます。
このソフトキー (Logging Stop)を再度押すと、ロギングは停止され、
CSVファイルが直ちに保存されます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
111
4
キー・リファレンス
Peak Search
次の検索基準の設定に基づいて、マーカを最高のピークに配置します。
Peak
キー・アクセス:[Peak Search]
マーカを最高のピークに配置します。
Next Left Peak
キー・アクセス:[Peak Search] > {Next Left PK}
マーカを現在のマーカの左側の次のピークに移動します。信号ピークは、
ピークしきい値をピーク変位値だけ超える必要があります。左側にピー
がない場合は、マーカは移動せず、No Peak Found というエラー・メッ
セージがディスプレイに表示されます。
Next Right Peak
マーカを現在のマーカの右側の次のピークに移動します。信号ピークは、
ピークしきい値をピーク変位値だけ超える必要があります。右側にピー
がない場合は、マーカは移動せず、No Peak Found というエラー・メッ
セージがディスプレイに表示されます。
キー・アクセス:[Peak Search] > {Next Right PK}
Pk-Pk Search
キー・アクセス:[Peak Search] > {Pk-Pk Search}
最高と最低のトレース・ポイントの間の周波数(ゼロ・スパンの場合は
時間)と振幅の差を求めて表示します。
Continuous PK
キー・アクセス:[Peak Search] > {Continuous Pk}
マーカを信号に配置してContinuous Pk (On)を押すと、
信号の周波数が変化しても、信号の振幅がある掃引と別の掃引の間で 3
dB より大きく変化しない限りは、マーカは信号の上に残ります。
112
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
信号が失われた場合は、信号をもう一度発見してマーカを信号ピークに
配置する試行が行われます。画面上の近くに同じ振幅の別の信号がある
場は、それが代わりに検出される可能性があります。0 Hz近くの信号は、
LO フィードスルーと区別できないので、有効に維持することはできませ
んLOフィードスルーは検索アルゴリズムから意図的に除外されているか
らです。
Peak Table
キー・アクセス:[Peak Search] > {More} > {Peak Table}
•
Peak Table
各掃引の最後に更新される 10 個の信号ピークのリストを表示します。
ピークは、振幅の降順または周波数の昇順に記録できます。表示ライン
の上たは下のピークを表から除外することもできます。ピーク・テーブ
ル機能は、トレース1だけで動作します。
•
Export Table to CSV
このソフトキーを押すと、現在のピーク・テーブルが CSV ファイルに保
存され、PC でのデータ解析に使用できます。
Peak Criteria
キー・アクセス:[Peak Search] > {More} > {Peak Criteria}
次のメニュー・キーにアクセスします。
•
Peak Threshold
マーカがピークとして認識する信号の最小振幅を設定します。
•
Peak Excursion
マーカがピークとして認識する信号の最小振幅変動を設定します。
•
Peak Type
ピーク・サーチ・マーカを最高ピークと最低ピークの間で切り替えます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
113
4
キー・リファレンス
Meas
ハードキー・メニューにアクセスします。
スペクトラム解析モードでは、[Meas]を押すと、隣接チャネル漏洩電力、
占有帯域幅、チャネル・パワーなどのパワー測定スイートのメニューが
表示されます。
OBW
OBW(占有帯域幅)は、表示された緑の枠の中のスペクトラムのパワーを
積分します。デフォルトの測定は、占有帯域幅パワーの 99 %を対象と
しま。
占有帯域幅測定は、シングルまたは連続掃引モードで実行されます。
方法の選択
[MEAS] > {OBW} > {Method} を押すと、占有帯域幅測定のモードがパーセ
ント(%)と dBcの間で切り替わります。
・ パーセント(%)の設定
{OBW} > {Method} > {Percent} を押して、占有帯域幅の測定に使用される
信号パワーのパーセント値を編集します。{%}を押して、10.00 %~99.99
%の範囲のパーセント値を設定します。
・ dBc の設定
{OBW} > {Method} > {dBc} を押して、エミッション帯域幅の測定に使用さ
れるパワー・レベルを、占有帯域幅スパン内の最高信号ピークより下の
dB 数で指定します。この機は、OBW計算とは独立の計算です。x dB帯域
幅結果は、エミッション帯域幅(EBW)とも呼ばれます。これは、緑の枠
(f1 と f2は信号と表示された緑の枠の2の垂直線との交点)を最大パワー
より指定されたdB値だけ下に設定し、枠内の全パワーを計算します。エ
ミッション帯域幅は、0.1 dB~100 dBの範囲で計算されます(デフォル
ト値は 26 dB に設定されています)。
114
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
ACPR
隣接チャネル漏洩電力(ACPR)は、メイン・チャネル・パワーと隣接・
チャネル・パワーの比を測定します。
ACPR は、指定されたチャネルの全パワー(RMS)を測定します。測定結
果は、2 つの隣接チャネル・パワーとメイン・チャネル・パワーの比を
表します。
Center Frequency
キー・アクセス:[MEAS] > {ACPR} > {Center Freq}
メイン・チャネル・パワーの中心周波数を設定します。
Main Channel
キー・アクセス:[MEAS] > {ACPR} > {Main Channel}
メイン・チャネルのパワー計算に用いられる積分範囲を指定します。ノ
ブ、矢印キー、テンキーを使用して、帯域幅を設定します。
Adjacent Channel State
キー・アクセス:[MEAS] > {ACPR} > {Adj Channel}
Adjacent Chn を押して、隣接チャネル番号を選択します。6個の隣接チャ
ネルを選択できます。Adjacent Chn State を押して、各隣接チャネル・パワ
ーの表示のオン/オフができます。
Adjacent Chanel BW
キー・アクセス:[MEAS] > {ACPR} > {Adjacent Channel BW}
隣接チャネルのパワーの計算に使用する積分範囲を指定します。帯域幅
は、ノブ、矢印キー、数値キーで設定できます。
Adj Chn Space
キー・アクセス:[MEAS] > {ACPR} > {Adj Chn Space}
メイン・ チャネル・ パワーの中心周波数と隣接チャネル・ パワーの中心
周波数の間のスペースを設定します。
N9322C スペクトラム・アナライザ
115
4
キー・リファレンス
RRC Filter
キー・アクセス:[MEAS] > {ACPR} > {RRC Filter}
このソフトキーは、ルート・ナイキスト・フィルタとフィルタの α 値を
設定するキーです。フィルタをオンに設定した場合、ディスプレイ上に
"RRC ON" と表示されます。
Filter BW
キー・アクセス:[MEAS] > {ACPR} > {Filter BW}
このソフトキーを押して、RRC フィルタのフィルタ帯域幅を設定しま
す。デフォルト値は2 MHzです。
Channel Power
チャネル・パワー機能は、指定されたチャネル帯域幅内のパワーおよび
パワー・スペクトル密度を測定します。表示された緑の枠の 2 本の垂直
線は、チャネル帯域幅の両端を示します。中心周波数、基準レベル、チャ
ネル帯域幅はユーザが設定する必要があります。
チャネル・パワーの決定に用いられる計算方法は、積分帯域幅(IBW)と
呼ばれる一般的な方法です。この計算の基礎としては、掃引スペクトル
がいられます。したがって、次の式を使用して行われるこの測定を行う
前には、分解能帯域幅を正しく設定しておくことが重要です。
RBW = k  Span
------------n
ここで、k は 1.2~4.0の範囲の値、nはトレース・ポイントの数です。
Center Frequency
キー・アクセス:[MEAS] > {Channel Power} > {Center Freq}
表示の中心周波数を設定します。
Integ BW
キー・アクセス:[MEAS] > {Channel Power} > {Int BW}
チャネルのパワーを計算するための積分帯域幅を指定します。範囲は100
Hz ~ 3 GHz です。例えば、メイン(中心)チャネルの帯域幅を設定しま
す。分帯域幅は緑の枠で示されます。
116
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Span
キー・アクセス:[MEAS] > {Channel Power} > {Span}
ディスプレイの掃引スパンを設定します。
Span Power
キー・アクセス:[MEAS] > {Channel Power} > {Span Power}
ディスプレイの掃引スパンに積分帯域幅を設定します。チャネル・ パワ
ーとパワー・ スペクトラム密度が同時に表示されます。
Disp Mode
キー・アクセス:[MEAS] > {Channel Power} > {Disp Mode}
このソフトキーは、表示モードがメータの場合のみ有効です。Auto
Range を押して、表示モードのオートレンジをオンとオフに切り替える
ことができます。オートレンジがオフの場合 (手動レンジ) 、Top と
Bottom を押して、チャネル・ パワー・ メータの表示範囲を設定します。
RRC Filter
キー・アクセス:[MEAS] > {Channel Power} > {RRC Filter}
このソフトキーは、ルート・ナイキスト・フィルタとフィルタの α 値を
設定するキーです。フィルタをオンに設定した場合、ディスプレイ上に
"RRC ON" と表示されます。
Filter BW
キー・アクセス:[MEAS] > {Channel Power} > {Filter BW}
このソフトキーを押して、RRC フィルタのフィルタ帯域幅を設定しま
す。デフォルト値は2 MHzです。
Spectrum Monitor
Spectrogram Run/Pause
キー・アクセス:[MEAS] > {Spectrum Monitor} > {Spectrogram}
スペクトログラム・モニタをRunとPause の間で切り替えます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
117
4
キー・リファレンス
Restart Meas
キー・アクセス:[MEAS] > {Spectrum Monitor} > {Restart Meas}
スペクトログラム表示をリセットします。
Update Interval
キー・アクセス:[MEAS] > {Spectrum Monitor} > {Update Interval}
データ更新の時間間隔を 1 秒以上の値に設定できます。または、データ
収集速度を最大にする更新間隔を自動的に設定させることもできます。
時間間隔が経過するごとに、1 個のデータ・サンプルが取得され、スペ
クトログラムに表示されます。更新時間を長くすると、スペクトログラ
ムのデータ捕捉可能時間が延びます。
Spec View
キー・アクセス:[MEAS] > {Spectrum Monitor} > {Spec View}
捕捉したスペクトログラムの詳細を表示できます。スペクトログラムの
実行中に{Spec View}を押すと、実行中のスペクトログラムが停止します。
{Home}/{End} を押すと、キャッシュ内の最初と最後のスペクトラムが表
示されます。
{Playback} を押すと、スペクトログラム・プロセスが再生されます。方向
と更新間隔は必要に応じて変更できます。
Palette
キー・アクセス:[MEAS] > {Spectrum Monitor} > {Palette}
スペクトログラムのカラー・モードを、フル・カラーとグレー・スケー
ルの間で切り替えます。
Disp Mode
キー・アクセス:[MEAS] > {Spectrum Monitor} > {Disp Mode}
スペクトログラムの表示モードを、トレース、スペクトログラム、また
はその両方に設定できます。
118
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
File Logging
キー・アクセス:[MEAS] > {Spectrum Monitor} > {File Logging}
スペクトログラム・ファイル操作のサブメニューにアクセスします。
•
Start/Stop Save
このソフトキーは、自動保存機能を開始または停止します。スペクトロ
グラム測定フレームが {File Size} で設定したファイル・サイズに達する
と、ファイル(*.SPEまたは*.CSV)が自動的に保存され、スペクトログ
ラム測定はリスタートします。保存プロセスがキャッシュから読み取り
を行うには数秒間かかります。この間、測定は休止します。
•
Timed Setting
このサブメニューでは、自動タイマ保存機能を設定できます。このメ
ニューでは、開始日付、時刻、終了日付、時刻を設定できます。{Timed
Save On}を押すと、アナライザはStart Timeから自動保存機能を開始しま
す。
•
File Type
保存ファイル・タイプをトレースとCSVの間で切り替えます。
•
File Path
ファイルを保存するパスを割り当てます。
•
File Size
スペクトログラム・トレース・ファイルのフレーム数を設定します。入
力可能な範囲は200~1500フレームです。
N9322C スペクトラム・アナライザ
119
4
キー・リファレンス
MODE
[Mode] を押すと、アナライザの測定モードを選択するソフトキー・メ
ニューがアクティブになります。測定モードは次のとおりです。
・ スペクトラム・アナライザ
・ トラッキング・ジェネレータ
・ Power Meter
Spectrum Analyzer
キー・アクセス:[MODE] > {Spectrum Analyzer}
スペクトラム・アナライザ・モードを選択し、[ENTER] を押してスペクト
ラム解析と測定を実行します。
Tracking Generator
キー・アクセス: [MODE] > {Tracking Generator}
このモードを選択し、[ENTER] を押して、指定された測定をトラッキン
グ・ジェネレータで実行します。選択した場合は、トラッキング・ジェ
ネレータ・モード用のMeasソフトキー・メニューが表示されます。
Amplitude
キー・アクセス:[MODE] > {Tracking Generator } > {Amplitude}
トラッキング・ジェネレータの出力パワーをオン(On)またはオフ(Off)
にします。パワー・レベルは、テンキー、矢印キー、ノブで調整できま
す。テンキーのどれかの数字(0~ 9)を押すと、選択されたターミネー・
メニューが表示されます。
注意
120
ハイ・パワーに弱いデバイスをトラッキング・ジェネレータ出力に接続
すると、デバイスが損傷するおそれがあります。これは、パワー掃引機
能使用した場合は、実際の信号源振幅がアナライザに表示された振幅よ
りも大きくなるからです。信号源振幅の値は、パワー掃引の開始振幅と
し用いられます。パワー掃引の終了振幅は信号源振幅の値より大きく、
実際には指定された出力レベルを超える値に設定されることがありま
す。したがって、ハイ・パワーに弱いデバイスをトラッキング・ジェネ
レータ出力に接続する際には十分に注意してください。
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
注記
4
Amplitude (Off) を選択した場合は、N9322C の出力減衰は最大減衰に設
定されます。
Amptd Step
キー・アクセス:[MODE] > {Tracking Generator} > {Amptd Step}
トラッキング・ジェネレータのパワー・レベル範囲のステップ・サイズ
を設定できます。デフォルト設定は、対数振幅スケールでは垂直軸目盛
り 1 つ分です。
Amptd Offset
キー・アクセス:[MODE] >{Tracking Generator} > {Amptd Offset}
トラッキング・ジェネレータの表示パワーのオフセットを設定します。
トラッキング・ジェネレータの振幅オフセット機能を使用すると、シス
テの損失や利得を考慮して、被試験デバイスに実際に供給されるパワー
を表示できます。
Normalize
キー・アクセス:[MODE] >{Tracking Generator} > {Normalize}
•
Store Ref (1>4)
トレース 1 をトレース 4 にコピーします。Store Ref (1> 4) は、Normalize
(On)を押す前に押す必要があります。Normalize (On)をStore Ref (1>4)より
前 に 押 す と、Store reference trace before turning on Normalize
(On)(ノーマライズをオンにする前に基準トレースを記録してください)
というエラー・メッセージがステータス表示行に表示されますが、ノー
マラズはオンになります。
•
Normalize
Normalize(On) ノーマライズ機能をオンにします。掃引のたびに、ノーマ
ライズされたトレース(トレース4)がトレース1から減算され、結果が
ノーマライズさた基準レベルに加算されます。ディスプレイには、次の
計算の結果が表示されます。
トレース 1 -ノーマライズされたトレース+ノーマライズされた基準レ
ベル
N9322C スペクトラム・アナライザ
121
4
キー・リファレンス
ノーマライズされた基準レベルの値が変更された場合でも、トレース・
データはノーマライズされた基準レベルに対してノーマライズされま
す。この機能は、オフにされるまで、以後のすべての掃引に適用されます。
注記
Normalize (On) が選択されている場合は、セグメント掃引は使用できま
せん。ノーマライズをオンに設定する前に、トレース 1 をクリア書き込
みモードにしておく必要があります。
ノーマライズ機能は、トラッキング・ジェネレータによるスティミュラ
ス・レスポンス測定の実行中に、補正データをトレースに適用するため
に用できます。ノーマライズを使えば、テスト・セットアップに使用さ
れているコンポーネントの不規則性を補正して、DUT の性能だけを分離
できす。例えば、トラッキング・ジェネレータとアナライザ入力の間に、
ケーブルと、測定するデバイス(DUT)の代わりとなるスルー・ラインを
接続します。周波数応答は完全にフラットにはなりません。これは、ケー
ブルの応答と、トラッキング・ジェネレータおよびアナライザのフラッ
トネを反映しているからです。そこで、Store Ref (1>4), Normalize On を
押します。表示されるトレースがフラットになります。これがノーマラ
イズされた結果です。ノーマライズされた基準位置を変更することによ、
ノーマライズされたトレースをディスプレイ上の別の位置に移動できま
す。これは、テストするデバイスが、増幅器のように正の利得を持つ合
に便利です。次に、スルー・ラインの代わりに被試験デバイスを接続す
ると、利得または損失を正確に測定できます。
•
Norm Ref Lvl
ノーマライズされた基準のレベルを(dB単位で)設定します。
•
Norm Ref Posn
測定器の利得または減衰設定を変更せずに、表示トレースにオフセット
を設定できます。これにより、測定確度を低下させずに表示トレースを
移できます。
•
Ref Trace
基準トレースの表示をオン/オフできます。
122
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Power Meter
[Mode] > Power Meter を押して、オプションのパワー・メータ機能にアク
セスできます。このモードを選択すると、ソフトキー・メニューに関連
するパワー・メータが表示され、このモードで必要のないハードキーが
無効になります。
Mode
キー・アクセス: [MODE] > {Power Meter} > {Mode}
AVGと Peakの測定を切り替えます。AVGを選択した場合、画面にはパワ
ー・センサの測定結果が表示されます。Peakを選択した場合、画面には、
パワー・センサのゲート測定結果が表示されます。
Zeroing
キー・アクセス: [MODE] > {Power Meter} > {Zeroing}
関連する Zeroingサブメニューにアクセスします。
・ Zeroing - パワー・センサのゼロ調整動作を実行します。U2000シリー
ズ USB パワー・センサは、センサ校正テーブルを不揮発性メモリに記
録しているため、基準校正係数は電源投入時に自動的にロードされ
す。
・ Zero Type - パワー・センサのゼロ調整タイプを、内部と外部の間で
切り替えます。このタイプを EXTに設定した場合は、Zeroing を押すと、
外部信号を切り離してくださいというメッセージが表示されます。こ
の設定は、Power Meterメニューのプリセットには影響されません。
・ Calibration - パワー・センサのゼロ調整タイプを内部または外部に切
り替えます。 EXT (外部)が選択された場合は、Zero を押すと、外部
信号を取り外してくださいというメッセージが表示されます。この
設定は Power Meter メニューのプリセットには影響されません。
Meas Disp
キー・アクセス: [MODE] > {Power Meter} > {Meas Disp}
パワー・メータ・モードの表示範囲と分解能を定義する Meas Disp サブ
メニューにアクセスします。
•
Disp Range
関連する Disp Rangeサブメニューにアクセスします。
N9322C スペクトラム・アナライザ
123
4
キー・リファレンス
•
Auto Range
オートレンジ機能のオン/オフを切り替えます。Auto RangeをOnに設定
した場合は、パワー・メータの表示範囲の上限と下限の値が、測定デー
タに基づいて自動的に設定されます。
上限=最大データ+0.5
下限=最小データ-0.5
デフォルト設定はOffです。
• Top
パワー・メータの表示範囲の上限値を設定します。
範囲は、(Bottom +0.01)dBmから200 dBmまでです。
デフォルト値は20 dBmです。
• Bottom
パワー・メータの表示範囲の下限値を設定します。
範囲は、-200 dBmから(Top -0.01)dBmまでです。
デフォルト値は-70 dBmです。
• Resolution
関連する Resolutionサブメニューにアクセスします。
測定サフィックスが W または%の場合は、このパラメータは有効数字の
桁数を表します。測定サフィックスがdBまたはdBmの場合は、1~4の値
は、順 1、0.1、0.01、0.001 dBを表します。デフォルト値は3です。
General Setup
キー・アクセス: [MODE] > {Power Meter} > {General Setup}
パワー・メータ測定セットアップのサブメニューにアクセスします。
•
Disp Mode
表示モードをメータとチャートの間で切り替えます。デフォルトのモー
ドはメータです。
•
Chart View
Chart View サブメニューにアクセスします。測定が実行中か、表示モー
ドがメータに設定されている場合は、このソフトキーは使用できません。
このサブメニューは、測定チャートを表示するために使用します。
• Home 現在の測定チャートの最初の21個のポイントを表示します。
124
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
• End 現在の測定チャートの最後の 21 個のポイントを表示します。
• Prev チャートの前のポイントを表示します。
• Next チャートの次のポイントを表示します。
•
Continue/Pause
現在の測定を続行または休止します。測定の実行中はこのソフトキーは
“Pause” と表示され、測定が休止するとソフトキーは “Continue” と
表示されます。
Meas Setup
キー・アクセス: [MODE] > {Power Meter} > {Meas Setup}
測定設定を指定するためのMeas Dispサブメニューにアクセスします。
•
Freq
1 kHz ~90.0 GHz の範囲の周波数を、テンキー、矢印キー、ノブで設定し
ます。指定した周波数に直接対応する周波数がセンサ校正テーブルにな
い場合は、パワー・センサはリニア補間を使用して校正係数を計算しま
す。
•
Power Range
Power Rangeサブメニューにアクセスします。
• Auto Range - オートレンジをオン/オフします。オートレンジが
オンの場合は、測定に最適な測定レンジをパワー・センサが選択
します。オートレンジがオフ場合は、パワー・センサは現在のレ
ンジを使用し続け、ユーザが手動でレンジを設定できます。
• Range - オートレンジがオフの場合に、パワー・レンジを Lower
または Upper から選択します。
•
Limits
Limitsサブメニューにアクセスします。
• Limits - リミット機能をオン/オフします。
• Upper Limit - 現在の測定の上のテスト・リミット値を設定しま
す。使用される単位は、現在のパワー単位の設定に依存します。
測定されたパワーが指定されたよりも大きい場合は、フェールが
報告されます。
• Lower Limit - 現在の測定の下のテスト・リミット値を設定しま
す。使用される単位は、現在のパワー単位の設定に依存します。
測定されたパワーが指定されたよりも小さい場合は、フェールが
報告されます。
• Limit Beep - リミットのビープ音をオン/オフします。
N9322C スペクトラム・アナライザ
125
4
キー・リファレンス
•
Rel/Offset
Rel/Offset サブメニューにアクセスします。
• Rel - 測定結果を基準値と比較する機能をオンにし、現在の測定
データの基準値を設定します。
• Offset - 現在の測定の表示オフセットの値を設定し、表示オフ
セットをオン/オフします。表示オフセットは、演算計算の後で
測定信号に適用されます。
•
Average
Average サブメニューにアクセスします。
• Average - Average 機能をオン/オフします。
• Avg Count - フィルタ長の値を設定し、アベレージング・カウン
ト値を自動または手動に設定します。パワー・センサは、ほとん
どのパワー測定のアベレージング要件を満たすように、アベレー
ジングされる読み値の数を自動的に設定します。アベージング読
み値の数は、パワー・センサが現在使用している分解能とパ
ワー・レベルの設定に依存します。
• Step Detect - ステップ検出をオン/オフします。オート・フィル
タ・モードでは、フィルタに入力された最後の 4 つの値の平均
が、フィルタ平均全体と比較されます。2 つの平均値の差が 12.5
%よりも大きい場合は、デジタル・フィルタがクリアされます。
その後、フィルタは新しい測定データの記録を開始します。この
機能により、入力パワーが大幅に変化した場合に必要なフィルタ
時間を短縮できす。ただし、結果は早くセトリングするように見
えますが、最終値への真のセトリングは変わりません。
• Meas Interval - 2 つの測定の時間間隔を設定します。デフォルト
値は 100 ms です。
Preset
キー・アクセス:[MODE] > {Power Meter} > {Preset}
パワー・メータのソフトキー・メニュー・オプションをプリセット条件
に設定します。例えば、上限値と下限値はプリセット値に設定されます。
126
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
反射測定
反射測定モードで、反射測定、1 ポート・ケーブル損失測定、障害位置検
出測定機能が使用できます。
Auto Scale
キー・ アクセス:[Amplitude] >Auto Scale
このソフトキーを押すと、振幅スケールが自動的に調整され、グラフ上
に山と谷が表示できます。
Calibrate
キー・ アクセス:[Frequency] > Calibrate
このソフトキーは、測定用の校正プロセスをオンにします。
Cal Type
キー・ アクセス:[Frequency] > Cal Type
このソフトキーで、校正タイプをフル・スパン校正または選択スパン校
正に切り替えます。
フル・ スパン校正は、オープン - ショート - ロード校正を、フル周波数ス
パンで実行します。
フル・ スパン校正は、測定中の周波数変更を無視します。
選択スパン校正は、オープン- ショート- ロード校正を、ユーザ定義のス
パンで実行します。選択スパン校正の場合、測定周波数範囲を変更した
際にはアナライザの再校正が必要になります。
通常、選択スパンは、実際の掃引周波数範囲に近い値に設定します。
Run/Hold
キー・ アクセス:[Sweep] > Run/Hold
このソフトキーで、周波数掃引の実行と一時停止を切り替えます。
Data->Mem
キー・ アクセス:[Trace/Det] > Data->Mem
N9322C スペクトラム・アナライザ
127
4
キー・リファレンス
このソフトキーを使用して、アクティブ・ トレースをメモリに保存でき
ます。メモリ内のトレースは、次にこのソフトキーを押したときの掃引
で更新されます。3 種類のトレース更新モードから選択することができ
ます。
Data アクティブ・トレースのみを表示できます。トレース・メモリは
表示できません。
Memory メモリ・ トレースのみ表示できます。
Data&Memory
アクティブ・ トレースとメモリ・トレースの両方を表
示できます。
Disp Mode
キー・ アクセス:[Meas] > Disp Mode
このソフトキーで、Y軸の目盛をリターン・ロス、VSWR、反射係数に設
定することができます。
IIM On/Off
キー・ アクセス:[Meas] > IIM
このソフトキーで、IIM をオンとオフに切り替えます。アンテナのフィ
ード・ ラインをフィールドで測定する必要がある場合は、デバイスに干
渉信号が結合し、測定結果でスプリアスとして検出されることがありま
す。IIM をオンに設定すると、アナライザがこれらのスプリアスをIIM ア
ルゴリズムによって補償します。
AM/FM変調解析
矢印キーを使用して必要なモードをハイライト表示し、決定のために
[ENTER] を押します。このモードを選択すると、AM/FM 変調解析メニュ
ーが表示されます。
IFBW
キー・ アクセス:[Mode] > {Modulation Analysis} > AM/FM > IFBW
解析する信号のIF帯域幅を指定します。この値が正確に設定されない場
合、測定確度に影響します。
128
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
EqLPF
キー・ アクセス:[Mode] > {Modulation Analysis} > AM/FM > EqLPF
解析する信号のIF帯域幅を指定します。この値が正確に設定されない場
合、測定確度に影響します。
X Scale
キー・ アクセス:[Shift] > [Disp] > X Scale
X スケールのパラメータを設定するサブメニューにアクセスします。
Scale/Div 1目盛あたりのシンボル数を設定します。
Ref Value 基準位置にある時間の開始値を設定します。
Ref position ディスプレイの基準位置を、左/中心/右に設定します。
Auto Scale キーがオンの場合、これらのパラメータは測定結果に応じて自
動的に調整されます。
Y Scale
キー・ アクセス:[Shift] > [Disp] > Y Scale
Yスケールのパラメータを設定するサブメニューにアクセスします。
Scale/Div 1目盛あたりのシンボル数を設定します。
Ref Value 基準位置にある時間の開始値を設定します。
Ref position ディスプレイの基準位置を、トップ/センタ/ボトムに設定
します。測定結果にさらに利得を追加する場合は Ext Gain で設定しま
す。Auto Scale キーがオンの場合、これらのパラメータは測定結果に応じ
て自動的に調整されます。
Average On Off
キー・ アクセス:[Mode] > {Modulation Analysis} > AM/FM > Average
表示する測定結果のフォーマットを指定します。Average Number がオフ
に設定されている場合、数値結果表示のタイトルにある "Average" が
"Current" に変更されます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
129
4
キー・リファレンス
Limits
キー・ アクセス:[Shift] > [Limit]
測定値が指定した値を超えた場合に警告を発生するリミット値を設定し
ます。結果がリミット値を超えた場合、テスト結果は紫色で表示されま
す。
Limit―リミット機能のオン/オフを設定します。
CarrPow Up― 搬送パワーの上限リミットを設定します。
FreqDev Up/Low―周波数偏移の上限/下限リミットを設定します。
CarrFreOff Up―搬送周波数オフセットの上限リミットを設定します。
Sweep
キー・ アクセス:[Sweep]
AM/FM モードで、掃引タイプをシングルと連続に切り替えます。この
ソフトキーをシングルに設定した場合、Single ソフトキーを押した後に
トリガ条件が合えば直ちに掃引が実行されます。
Single
アナライザが連続掃引モードの場合にこのソフトキーを押す
と、掃引設定がシングル掃引に変更されます。その後、トリガ条件が適
合すれば掃引が開始されます。
アナライザが既にシングル掃引に設定されている場合は、このソフトキ
ーを押した後にトリガ条件が合えば直ちに掃引が実行されます。
アベレージングがオンになっている場合にこのソフトキーを押すと、現
在の値でアベレージングを停止し、その後、シングル掃引がトリガされ
たときに、現在の回数からアベレージングを継続して行います。
CarrFreq Step
キー・ アクセス:[Frequency] > {CarrFreq Step}
中心周波数を設定するときのステップ・サイズを変更します。ステップ・
サイズが設定され、かつ、中心周波数の設定が有効になっているときに
は、矢印キーを使用して中心周波数をステップ・ サイズごとに変更する
ことができます。ステップ・サイズは、アナライザに設定されている周
波数スパン外の高調波や側波帯を検出したい場合に便利です。
130
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Auto CarrFreq On Off
キー・ アクセス:[Frequency] > {Auto CarrFreq}
このファンクションで、周波数偏移がシンボル・レート5 未満の場合に、
搬送波周波数偏移を改善することができます。
ASK/FSK変調解析
矢印キーを使用して必要なモードをハイライト表示し、決定のために
[ENTER] を押します。このモードを選択すると、ASK/FSK 変調解析メニ
ューが表示されます。
Symbol Rate
キー・アクセス:[Mode] > {Modulation Analysis} > ASK/FSK > Symbol Rate
解析する信号の基本シンボル・レートを指定します。値は正である必要
があります。0 および負の値は 1 Hz に変換されます。この値が正確に設
定されていない場合は、測定確度に影響します。
IFBW
キー・ アクセス:[Mode] > {Modulation Analysis} > ASK/FSK > IFBW
解析する信号のIF帯域幅を指定します。この値が正確に設定されない場
合、測定確度に影響します。
EqLPF
キー・ アクセス:[Mode] > {Modulation Analysis} > ASK/FSK > EqLPF
解析する信号のIF帯域幅を指定します。この値が正確に設定されない場
合、測定確度に影響します。
Filter Setup
キー・ アクセス:[Mode] > {Modulation Analysis} > ASK/FSK > Filter Setup
フィルタ・ セットアップのサブメニューにアクセスして、詳細を設定し
ます。
Meas Filter 測定フィルタを、ルート・ ナイキスト、ナイキスト、ガウ
シアンから選択します。
N9322C スペクトラム・アナライザ
131
4
キー・リファレンス
Ref Filter
測定フィルタを、ルート・ ナイキスト、ナイキスト、ガウシ
アンから選択します。
Alpha/BbT
ルート・ナイキストとナイキストのロールオフ係数α、ガウ
シアン・ フィルタのBbTを設定します。
Filter Symbols 選択したフィルタにシンボル番号を設定します。2 ~ 25
の範囲で設定できます。
Trigger
キー・ アクセス:[Mode] > {Modulation Analysis} > ASK/FSK > Trigger
トリガの設定ができます。フリーラン以外のトリガ・ ソースを使用する
場合、アナライザは、選択されたトリガ条件に適合した場合のみ掃引を
開始します。トリガ・イベントは、トリガ・ソース信号が指定したトリ
ガ・ レベルに適合するポイントとして定義されます。
フリーラン ―現在の掃引が終了後、直ちに、次の掃引が開始されます。
RF トリガ ― 検出された RF エンベロープ電圧が、RF トリガ・レベルで設
定されたレベルまで上昇したときに、次の掃引を開始するトリガ条件を
有効にします。
Ext Rise/Fall―外部電圧が2 Vを通過したときに、次の掃引を開始するト
リガ条件を有効にします。外部トリガ信号は、0 V ~ +5 V TTL 信号であ
る必要があります。トリガ極性をPositive/Negativeに設定できます。
Trig Delay― 遅延のオンとオフの設定ができます。遅延は、アナライザ
が外部トリガ信号を受けてから掃引を開始するまでの待機時間です。
Display
キー・ アクセス:[Shift] > [Disp]> Display
4 種類のディスプレイ・ モードを選択するサブメニューにアクセスしま
す。
Symbol― フルスクリーン/フルウィンドウにバイナリ・シンボルを表示
します。
Waveform― 信号波形を表示します。
AM Error―AMエラーを表示します。
Eye Diagram―アイ・ダイヤグラムを表示します。
132
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
X Scale
キー・ アクセス:[Shift] > [Disp] > X Scale
X スケールのパラメータを設定するサブメニューにアクセスします。
Scale/Div 1目盛あたりのシンボル数を設定します。
Ref Value 基準位置にある時間の開始値を設定します。
Ref position ディスプレイの基準位置を、左/中心/右に設定します。
Auto Scale キーがオンの場合、これらのパラメータは測定結果に応じて自
動的に調整されます。
Y Scale
キー・ アクセス:[Shift] > [Disp] > Y Scale
Yスケールのパラメータを設定するサブメニューにアクセスします。
Scale/Div 1目盛あたりのシンボル数を設定します。
Ref Value 基準位置にある時間の開始値を設定します。
Ref position ディスプレイの基準位置を、トップ/センタ/ボトムに設定
します。測定結果にさらに利得を追加する場合は Ext Gain で設定しま
す。Auto Scale キーがオンの場合、これらのパラメータは測定結果に応じ
て自動的に調整されます。
Average On Off
キー・ アクセス:[Mode] > {Modulation Analysis} > ASK/FSK > Average
表示する測定結果のフォーマットを指定します。Average Number がオフ
に設定されている場合、数値結果表示のタイトルにある "Average" が
"Current" に変更されます。
Meas Length
キー・アクセス:[Mode] > {Modulation Analysis} > ASK/FSK > Meas Length
測定の計算に使用するシンボル数を設定します。
Limits
キー・ アクセス:[Shift] > [Limit]
N9322C スペクトラム・アナライザ
133
4
キー・リファレンス
測定値が指定した値を超えた場合に警告を発生するリミット値を設定し
ます。結果がリミット値を超えた場合、テスト結果は紫色で表示されま
す。
Limit―リミット機能のオン/オフを設定します。
CarrPow Up― 搬送パワーの上限リミットを設定します。
FreqDev Up/Low―周波数偏移の上限/下限リミットを設定します。
CarrFreOff Up―搬送周波数オフセットの上限リミットを設定します。
Sweep
キー・ アクセス:[Sweep]
AM/FM モードで、掃引タイプをシングルと連続に切り替えます。この
ソフトキーをシングルに設定した場合、Single ソフトキーを押した後に
トリガ条件が合えば直ちに掃引が実行されます。
Single
アナライザが連続掃引モードの場合にこのソフトキーを押す
と、掃引設定がシングル掃引に変更されます。その後、トリガ条件が適
合すれば掃引が開始されます。
アナライザが既にシングル掃引に設定されている場合は、このソフトキ
ーを押した後にトリガ条件が合えば直ちに掃引が実行されます。
アベレージングがオンになっている場合にこのソフトキーを押すと、現
在の値でアベレージングを停止し、その後、シングル掃引がトリガされ
たときに、現在の回数からアベレージングを継続して行います。
CarrFreq Step
キー・ アクセス:[Frequency] > {CarrFreq Step}
中心周波数を設定するときのステップ・サイズを変更します。ステップ・
サイズが設定され、かつ、中心周波数の設定が有効になっているときに
は、矢印キーを使用して中心周波数をステップ・ サイズごとに変更する
ことができます。ステップ・サイズは、アナライザに設定されている周
波数スパン外の高調波や側波帯を検出したい場合に便利です。
Auto CarrFreq On Off
キー・ アクセス:[Frequency] > {Auto CarrFreq}
このファンクションで、周波数偏移がシンボル・レート5 未満の場合に、
搬送波周波数偏移を改善することができます。
134
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
SPAN
このハードキーは、スパン機能のソフトキー・サブメニューにアクセス
します。[SPAN] を押すと、周波数レンジを変更できます。周波数スパン
の表示値は、表示されている全周波数レンジを表します。水平軸の目盛
り 1 つあたりの周波数スパンを求めるには(リニア周波数スケール・タ
イプの場合)、周波数スパンを10で割ります。
Span
キー・アクセス:[SPAN] > {Span}
周波数スパンのレンジの値を入力します。
Full Span
キー・アクセス:[SPAN] > {Full Span}
スパンをアナライザのフル周波数レンジに変更します。
Zero Span
キー・アクセス:[SPAN] > {Zero Span}
周波数スパンをゼロに変更します。このモードでは、通常のオシロスコー
プのように、現在の中心周波数がタイム・ドメインで表示されます(X
軸は時間単位で表示されます)。
Last Span
キー・アクセス:[SPAN] > {Last Span}
スパンを前のスパン設定に戻します。
N9322C スペクトラム・アナライザ
135
4
キー・リファレンス
System
System Info
キー・アクセス:[System] > System Info
以下のシステム情報を確認するサブメニューにアクセスします。
Show System
アナライザにインストールされているオプション番号、概要を表示しま
す。測定器のモデル番号、製品番号、シリアル番号、製造年月日なども
表示されます。
Installed Options
インストールされているオプション・ リストを表示します。
Error History
直近で発生した 100 個のエラー・レポートにアクセスします。最も新し
いエラーはリストの一番下に表示されます。同一のエラーが連続して発
生した場合は、そのエラー・ メッセージはリストに追加されません。
Service
キー・アクセス:[System] > More > Service
Calibration
アナライザのタイムベースの校正を行ったり、調整システムにデフォル
ト値をロードしたりするサブメニューにアクセスします。
Time Base by Ext
外部信号源を使用してアナライザのタイムベースの
校正を行います。
Amp Alignment
内部校正出力信号によって振幅確度を調整します。
CAL OUT
内部振幅基準信号をオン/オフにします。この信号がオンに
なっている場合、RF入力はできません。
136
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Upgrade
ファームウェア・ アップグレード・ パッケージの USB ディスクがプラグ
接続された際に、ファームウェアのアップグレード・ プロセスを有効に
します。
Diagnostics
各フロントパネル・ キーの機能を確認する Front Panel ソフトキーにアク
セスします。各キー名称の後ろの番号は、キーを押すたびに更新されま
す。ノブを回すとパルス数がカウントされます。Return を押すと、メイ
ン・ メニューに戻ります。
Add Option
個々のオプションのライセンスを有効にするセキュリティ・システムに
アクセスします。このシステムを使用してオプションをオフにすること
はできません。アナライザにオプションがライセンスされたら、オプシ
ョンを他のアナライザに移動させることはできません。
Port Setting
キー・アクセス:[System] > More > Port Setting
以下のポート設定を行うサブメニューにアクセスします。
IP Config
リモート制御用の IO ポートを USB/LAN/GPIB (オプション)間で切り
替えます。
Probe Power
高インピーダンス AC プローブなどのアクセサリにパワー供給を行いま
す (最大+15 V/-12 V/150 mA)。
GPIB Address
GPIBアドレスを設定します (オプションG01 が必要です)
N9322C スペクトラム・アナライザ
137
4
キー・リファレンス
Trace/Det
トレース情報の記録と操作のためのトレース・キーにアクセスします。
各トレースは、振幅情報が記録される一連のデータ・ポイントから構成
さます。アナライザは、掃引を行うたびに、アクティブ・トレースのデー
タを更新します。
Trace
キー・アクセス:[Trace/Det] > {Trace}
現在使用するトレース(1~4)を選択します。
Clear Write
キー・アクセス:[Trace/Det] > {Clear Write}
アナライザが掃引を実行するたびに、前に記録されていたトレース・デー
タを消去し、連続的にディスプレイを更新します。この機能は、電源投
時と工場プリセット時に、トレース1に対してアクティブになります。
Max Hold
キー・アクセス:[Trace/Det] > {Max Hold}
選択したトレースの各トレース・ポイントの表示最大レベルを維持しま
す。以後の掃引で新しい最大レベルが見つかったときに、トレース・ポ
イトは更新されます。
Minimum Hold
キー・アクセス:[Trace/Det] > {Min Hold}
選択したトレース・ポイントの最小レベルを維持し、以降の掃引で新し
い最小レベルが検出されたときに各トレース・ポイントを更新します。
138
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
View
キー・アクセス:[Trace/Det] > {View}
選択したトレースの振幅データをホールドして表示します。トレース・
レジスタは、アナライザの掃引中に更新されません。Blank を押してト
レースを非アクティブにした場合は、View を押すと記録されたトレー
ス・データを読み取ることができます。
Blank
キー・アクセス:[Trace/Det] > { Blank}
選択したトレースの振幅データを記録し、トレースをディスプレイから
消去します。選択したトレース・レジスタは、アナライザの掃引中に更
新れません。この機能は、電源投入時および工場プリセット時にトレー
ス 2、3、4 に対してアクティブになります。
Detector
キー・アクセス:[Trace/Det] > {More} > {Detector}
特定のディテクタ・タイプを選択するか、測定に適切なディテクタをシ
ステムに自動選択させます。
表示される各トレース・ポイントにおいて、そのポイントのデータが収
集されるのにある程度の時間がかかります。この時間の間に、アナライ
ザ評価されるすべてのデータを調べ、ディテクタ・モードに基づいてト
レース・データの単一のポイントを決定できます。あるトレース・ポイ
ントのデータが収集される時間のことを、
「バケット」と呼びます。この
ように、トレースとは単に個々のイントが連続したものではありません。
実際には、トレース・バケットが連続したものなのです。各バケットの
間に、データは複数回サンプリグされる場合があります。
•
Normal
ビデオ信号の最大値と最小値を交互に選択します。ノーマル・ディテク
タを選択した場合は、画面左上コーナに“N”が表示されます。
•
Average
各トレース・インターバル(バケット)中の振幅の平均値を測定します。
Average を選択した場合は、画面左上コーナに“A”が表示されます。
•
N9322C スペクトラム・アナライザ
Pos Peak
139
4
キー・リファレンス
直前の表示ポイントと現在の表示ポイントの間の最大のビデオ信号を取
得し、その値をメモリに記憶します。これは主に、正弦波(スペクトル)
分の測定に用いられます。Positive Peakを選択した場合は、“P”が画面
左上コーナに表示されます。
•
Sample
主にノイズ信号(またはノイズに似た信号)の表示に用いられます。ノ
イズ以外の信号の正確な振幅を測定するためには適しません。
サンプル・モードでは、現在の表示ポイントの瞬時信号値がメモリに記
憶されます。Sampleディテクタを選択した場合は、“S”が画面左上コー
ナに表示されます。
•
Neg Peak
ピーク・ディテクタに似ていますが、最小ビデオ信号値を選択します。
振幅を正確に測定するには適しません。Negative Peakモードでは、“N”
が画面左上コーナに表示されます。
Average
キー・アクセス:[Trace/Det] > {More} > {Average}
デジタル・アベレージング・ルーチンを開始します。これは、連続する
複数の掃引のトレース・ポイントを平均することで、トレースのスムー
ジグを実現するものです。アベレージング回数を増やすと、トレースは
さらにスムーズになります。
次のいずれかの条件が発生すると、アベレージングはリスタートされま
す。
・ 新しいアベレージング回数を入力したとき。
・ 関連するパラメータ(中心周波数など)を変更したとき。
Average (Off) を押してアベレージングをオフにしたとき。
掃引数の設定にはテンキーを使用します。ノブや矢印キーは使用できま
せん。
140
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Average Dura.
キー・アクセス:[Trace/Det] > {More} > {Average Dura.}
デジタル・アベレージング・ルーチンを開始します。これは、アベレー
ジング時間内のトレース・ポイントを平均することで、トレースのスムー
ングを実現するものです。アベレージング時間を増やすと、トレースは
さらにスムーズになります。
次のいずれかの条件が発生すると、アベレージングはリスタートされま
す。
・ 新しいアベレージング時間を入力したとき。
・ 関連するパラメータ(中心周波数など)を変更したとき。
・ {Avg Restart}を押したとき。
Average Dura. (Off)を押すと、アベレージングがオフになります。
Trace Math
このソフトキーで、トレース演算のサブメニューが表示されます。
キー・アクセス:[Trace/Det] > {More} > {Trace Math}
Variable A,B,C
これらのソフトキーを押して、トレース (変数 A/ 変数
B/ 変数 C)や表示ライン (トレース演算を行うA/B用)を選択します。
A-B->C
このソフトキーをオンにすると A―B の演算が実行されます。
すべての変数がオンに設定されている場合、結果は C として表示されま
す。この演算とA+B->Cは同時に設定できません。
A+B->C このソフトキーをオンにするとA+Bの演算が実行されます。
すべての変数がオンに設定されている場合、結果は C として表示されま
す。この演算と A-B->Cは同時に設定できません。
Math By このソフトキーで、計算式をパワーとログ・ パワー間で切り
替えます。power に設定した場合は、変数 A と変数 B はパワーで計算さ
れ、変数 C は、ログ・パワーに変換されて表示されます。log power に設
定した場合は、変数 A と変数 B はログ・パワーで計算され、変数 C はロ
グ・ パワーで表示されます。
N9322C スペクトラム・アナライザ
141
4
キー・リファレンス
Limit
Limit Type
キー・アクセス:[Shift] > [Limit] > {Limit Type}
編集するリミットを上限または下限から選択します。上限リミットは、
トレース 1 がリミットを超えたときにフェールします。下限リミットは、
トレース 1 がリミットを下回ったときにフェールします。
Limit Line
キー・アクセス:[Shift] > [Limit] > {Limit Line}
視覚的な基準線として用いられる調整可能な水平線の表示をオンにしま
す。
リミット・ラインはトレース演算に用いられ、基準レベルと比較した垂
直位置に対応する振幅値を持ちます。表示ラインの値は、アクティブ機
能ロックと画面左側の両方に表示されます。表示ラインを調整するには、
矢印キー、ノブ、テンキーが使用できます。テンキーのどれかの数字(0
~ 9)を押すと、選択されたターミネータ・メニューが表示されます。表
示ラインをオフにするには、Display Line (Off)を押します。
Limits
キー・アクセス:[Shift] > [Limit] > {Limits}
リミット・パターン機能をオンにし、同時にリミット・ライン機能をオ
フにします。
Limits Edit
キー・アクセス:[Shift] > [Limit] > {Limits Edit}
測定のリミット・パターンを設定できます。
リミット・パターンのリミット・ポイント、リミット・テーブル、リミッ
ト・オフセットを編集できます。
リミット・ポイントのパラメータを設定する前に、X Axis Unitを押すと、
周波数ドメインとタイム・ドメインを切り替えられます。
142
N9322C スペクトラム・アナライザ
キー・リファレンス
4
Margin
キー・アクセス:[Shift] > [Limit] > {Margin}
マージンをオンにして、選択したリミット・ラインのリミット・ライン・
オフセットを設定します。リミット・テストが動作するには、Limitまた
は Margin のどちらかがオンになっている必要があります。
Save Limits
キー・アクセス:[Shift] > [Limit] > {Save Limits}
現在のリミット・パターンのパラメータをファイル(*.LIM)に保存しま
す。
ユーザ定義のファイル名をテンキーで入力し、最後に [ENTER] を押しま
す。
ファイル名には、数字、英字、下線文字が使用できます。
Recall Limits
キー・アクセス:[Shift] > [Limit] > {Recall Limits}
テストに頻繁に使用するリミット・パラメータを保存したファイルをリ
コールします。
N9322C スペクトラム・アナライザ
143
4
144
キー・リファレンス
N9322C スペクトラム・アナライザ
Keysight N9322C スペクトラム・アナライザ
ユーザーズ・ガイド
5
測定器のメッセージ
145
5
測定器のメッセージ
概要
測定器の設定中に不適切な動作が発生した場合、画面のテキスト領域に
測定器メッセージが表示され、インシデントとスペクトラム・アナライ
ザによる設定の補正方法が示されます。
システム・エラーまたはハードウェア・エラーが発生すると、ステータ
ス表示行にエラー・メッセージが表示されます。この場合、System > エ
ラー表示を押して、エラー・メッセージの具体的な説明を表示します。
例
この例では、通常は、各エラーごとに意味をさらに明確にするために説
明が示されています。本書の測定器のメッセージは、数値でリストされ
ています。
<コード >
-330
セルフテスト障害
<メッセージ>
セルフテストで障害が発生しました。
< マニュアルの説明>
146
N9322Cスペクトラム・アナライザ
測定器のメッセージ
5
コマンド・エラー
以下のメッセージはコマンド・エラーで、ローカル・レジスタに保存さ
れています。
-100
コマンド・エラー
認識されていないコマンドまたはデータ型が発見されました。このメッ
セージは、エラー-101~-109に関する詳細な説明をデバイスが検出で
きない場合に用いられます。
-101
無効な文字
構文要素に無効な文字が含まれています。
-102
シンタックス・エラー
認識されていないコマンドまたはデータ型が発見されました。
-103
無効な区切り文字
パーサは区切り文字を期待していましたが、不正な文字に遭遇しました。
-104
データ型エラー
パーサが許容されていないセパレータを認識しました。
-108
パラメータ使用不可
受け取ったパラメータが、
ヘッダの期待値を上回っていました。例え-ば、
*ESE 共通コマンドは 1 つのパラメータしか受け入れないので、*ESE 0,1
は受け- 入れられません。
-109
-110
パラメータ不足
受け取ったパラメータが、ヘッダに必要な数を下回っていました。例え
ば、*ESE 共通コマンドはパラメータが 1 つ必要なので、*ESE は受け入れ
られません。
コマンド・ヘッダ・エラー
ヘッダにエラーが検出されました。 このメッセージは、エラー- 111 ~
- 119 に関する詳細な説明をデバイスが検出できない場合に用いられま
す。
N9322C スペクトラム・アナライザ
147
5
測定器のメッセージ
-112
プログラム・ニーモニック最大長超過
ヘッダの文字数が12文字を超えています。
-113
未定義ヘッダ
ヘッダの構文は正しいのですが、このデバイスに対して未定義です。
-128
数値データ使用不可
不正数値データ要素を受け取りましたが、デバイスはヘッダのこの位置
ではそのデータ要素を受け入れません。
-130
サフィックス・エラー
このエラーは、サフィックスの解析時に発生します。このメッセージは、
エラー-131~-139に関する詳細な説明をデバイスが検出できない場合
に用いられます。
-131
無効なサフィックス
サフィックスが IEEE 488.2 に記載されている構文に従っていないか、サ
フィックスがデバイスに不適切です。
-134
サフィックス最大長超過
サフィックスの文字数が12文字を超えています。
-138
サフィックス使用不可
サフィックスを付加できない数値要素の後にサフィックスが検出されま
した。
-140
文字データ・エラー
文字データ要素の解析時にエラーに遭遇しました。具体的-な詳細は得ら
れていません。
-144
文字データ最大長超過
文字データ要素の文字数が12文字を超えています。
-148
文字データ使用不可
不正文字データ要素が、デバイスが禁止している場所で検出されました。
148
N9322Cスペクトラム・アナライザ
測定器のメッセージ
5
実行の衝突
以下のシステム・メッセージは、操作中に生じる設定の衝突を含む、実
行の衝突です。
-200
実行のエラー
これは、具体的なエラーを検出できなデバイスの汎用のシンタックス・
エラーです。
-222
データが範囲外
正当なプログラム・データ要素が解析されましたが、解釈された値がデ
バイスによって定義された正当な範囲の外であったため、実行されませ
んでした。表示結果がクリッピングされる場合があります。
-223
データ最大量超過、一部のポイントが入力不可
ブロック、式または文字列タイプの正当なプログラム・データ要素を受
け取りましたが、メモリまたは関連するデバイス固有の要件によりデバ
イスが処理可能な数を超えるデータが含まれていることを示します。
-224
無効なパラメータ値
0 ビットのユーザ・ファイルを選択しようとしました。別の1ビット以上
のユーザ・ファイルを選択してください。
-241
Hardware が存在しない
デバイス・ハードウェアが存在しません。例えば、オプションがインス
トールされていません。
-253
メディアの破損
データ・ファイルのソース・メディア(おそらくEEPROM)が破損してい
ます。このエラーは通常、特定のファイルに関するエラーと同時に発生
します。
-300
デバイス固有エラー
これは、具体的なエラーを検出できなデバイスのデバイス固有のエラー
です。
N9322C スペクトラム・アナライザ
149
5
測定器のメッセージ
-330
セルフテスト障害
セルフテストで障害が発生しました。
-340
校正障害
内部校正をロードしようとしましたが、指定のファイルが見つかりませ
んでした。
150
N9322Cスペクトラム・アナライザ
測定器のメッセージ
5
装置固有エラー
102
40 MHz 校正基準レベリングなし
RF ポートに過剰の40 MHzエネルギーがあるので、アライメントを実行で
きません。 入力パワーを 0 dBm 未満に減らして、アライメントをもう一
度実行してください。
104
第 1 LOアンロック
第 1 LO の位相ロックが解除されました。 このエラーが発生した場合は、
計測お客様窓口までご報告ください。
105
第 2 LOアンロック
第 2 LO の位相ロックが解除されました。 このエラーが発生した場合は、
計測お客様窓口までご報告ください。
201
オプション未インストール
必要なオプションがインストールされていないので、目的の操作を実行
できません。
204
TG 周波数リミット
トラッキング・ジェネレータは、許容周波数レンジの限界に達しました。
211
スパン > 1 MHzの場合はRBWは1 kHzに制限
1 MHz より広いスパンでは、1 kHz未満の狭(デジタル)分解能帯域幅は
使用できません。
213
RBW < 1 kHz の場合はスパンは1 MHzに制限
1 kHz 未満の狭(デジタル)分解能帯域幅では、1 MHzより広いスパンは
使用できません。
214
TG スタート周波数が9 kHz未満
9 kHz 未満では、トラッキング・ジェネレータは未校正です。
N9322C スペクトラム・アナライザ
151
5
測定器のメッセージ
215
TG スタート周波数が分解能帯域幅の1/2未満
現在の分解能帯域幅の1/2より低いスタート周波数では、トラッキング・
ジェネレータは未校正です。
224
オプションのライセンスなし
選択したオプションはライセンスを必要とします。この特定のオプショ
ンについては、付属の『ユーザ・ガイド』のインストール手順を参照し
てください。
238
VBW フィルタとアベレージング・ディテクタは併用不可
501
RF 過負荷
入力減衰を上げるか、入力信号レベルを下げます。
502
IF 過負荷
入力減衰を上げるか、入力信号レベルを下げます。
604
ファイルがすでに存在します
すでに存在するファイルに保存しようとしました。既存のファイルを削
除またはリネームするか、新しい名前を選択してから、もう一度試みて
ください。
605
メディアが保護されています
書き込み保護されたデバイスに保存しようとしました。
610
ファイル・アクセスが拒否されました
ファイルが保護されているか隠れているので、アクセスできません。
612
ファイルが見つかりません
アナライザが指定のファイルを発見できませんでした。
651
TG OUT を RF INに接続してください
出力を接続せずにトラッキング・ジェネレータを整列しようとしていま
す。TG SOURCEを RF IN に接続してください。
751
152
機器ステートが初期値に設定されました
N9322Cスペクトラム・アナライザ
測定器のメッセージ
5
トレースまたはステートをロードしようとしていますが、ステート情報
が間違っていることがわかりました。ステートがより新しいバージョン
のアナライザ・ファームウェアで保存されたことに原因があると考えら
れます。それどころか、デフォルトのステート変数がロードされていま
す。アナライザにはまったく問題はありません。
752
ステートをファイルからロードできません
ファイルからのステートのロードに失敗しました。
753
ステートをファイルに保存できません
ファイルへのステートの保存に失敗しました。原因については、対応す
るエラー・メッセージを参照してください。
757
ユーザ・ステートをロードできません
ユーザ・プリセットに失敗したので、工場プリセット値が使用されまし
た。有効なステートをユーザ・プリセットに保存して、もう一度試みて
ください。
758
ユーザ・ステートを保存できません
ユーザ・プリセット・ステートの保存に失敗しました。
760
ステートを問合せできません
リモート・インタフェースを経由したステートの問合せが失敗しました。
762
ファイルをロードできません
ファイルのロード中に障害が発生しました。
764
ファイルを保存できません
ファイルの保存に失敗しました。ファイルは保存されませんでした。
767
致命的 LDS エラー
機器ステートの初期化に失敗しました。測定器の電源を入れ直してくだ
さい。これでも問題が是正されない場合は、計測お客様窓口までお問い
合わせください。
N9322C スペクトラム・アナライザ
153
5
測定器のメッセージ
768
ユーザ・ステートをロードできません
ステートのロードに失敗しました。これは、ステートが現
在ロードされていない測定パーソナリティを使って保存されたた
めです。適切なパーソナリティをロードして、もう一度試みてください。
770
ファイル名が正しくありません
画面ファイルを保存するためにリモート・コマンドを送信しましたが、
指定した拡張子が有効ではありませんでした。
781
ビデオ・トリガをアクティブにできません
以下のいずれかを実行するためにリモート・コマンドを送信しました。
・ アベレージ・ディテクタまたはマーカ機能がアクティブである間は、
ビデオ・トリガをオンにする。
・ ビデオ・トリガがアクティブである間は、アベレージ・ディテクタま
たはマーカ機能をオンにする。
782
ビデオ・トリガはマーカ機能と同時使用できません
アベレージ・ディテクタが原因で、ビデオ・トリガとマーカ機能を同時
に使用することができません。
154
783
現在の CF に対して使用可能なスパンを超えました
784
現在のスパンに対して使用可能なCFを超えました
805
アライメントを実行しています
N9322Cスペクトラム・アナライザ
Keysight N9322C スペクトラム・アナライザ
ユーザーズ・ガイド
6
問題が発生した場合
基本事項の確認
保証の確認
156
157
Keysight Technologies へのお問い合わせ
158
本章では、スペクトラム・アナライザに関連する問題の確認方法とサー
ビスを受けるための Keysight Technologies へのお問い合わせ方法につ
いて説明します。
155
6
問題が発生した場合
基本事項の確認
Keysight Technologies にお問い合わせになる前に、またはサービスを受
けるためにアナライザを返送される前に、以下にリストされているク
イック・チェックを実行してください。このチェックによって、問題が
解決する場合があります。
・ コンセントに電力が供給されていますか?
・ アナライザの電源はオンになっていますか ? 内部ファンで雑音がし
ないか注意して聞いて、アナライザの冷却ファンが動作しているか確
認します。アナライザの右側を触って、通気を確認します。
・ スペクトラム・アナライザと一緒に他の機器、ケーブル、コネクタを
使用している場合は、それらが正しく接続されているか、正しく動作
しているか確認します。
・ 問題が初めて確認されたときに実行していた測定手順を見直してく
ださい。すべて正しく設定されているか確認します。
・ アナライザが期待通りに機能していない場合は、以下のキーを押し
て、アナライザを既知の状態に戻します。プリセット。
・ 実行中の測定および期待される結果は、アナライザの仕様および機能
の範囲内ですか? アナライザの Datasheet を参照してください。
・ エラー・メッセージが表示されていますか? 表示されている場合は、
145 ページの「測定器のメッセージ」を参照してください。
・ 仕様を満たすには、アナライザを調整する必要があります。アナライ
ザの詳細な調整方法については、23ページの「タイムベース校正の実
行」を参照してください。
警告
156
スペクトラム・アナライザにはサービス・コンポーネントはありません。
感電事故を防ぐため、スペクトラム・アナライザを分解しないでくださ
い。 サービスについては、Keysight Technologies または専門のサービス・
プロバイダまでお問い合わせください。
N9322Cスペクトラム・アナライザ
問題が発生した場合
6
保証の確認
Keysight Technologiesのスペクトラム・アナライザの保証期間は1年間
(標準)です。スペクトラム・アナライザの保証情報については、Datasheet
の裏面をご覧ください。保証内容をご確認になり、保証条件をよく理解
してください。
個別保守契約の対象となっている場合は、契約条件をよくご確認ください。
Keysight Technologies では、保証期間終了後もサービスを提供するた
め、数種類の保守プランをオプションでご用意しています。詳細につい
ては、計測お客様窓口までお問い合わせください。
保証期間終了後、ご自身での保守点検をご希望の方には、必要なテスト/
保守情報がすべて掲載された『サービス・ガイド』をご用意しています。
N9322C スペクトラム・アナライザ
157
6
問題が発生した場合
Keysight Technologiesへのお問い合わせ
Keysight Technologies は、ワールドワイドにオフィスを持ち、お客様
に万全のサポートを提供しています。サービス情報や交換部品のオーダ
については、以下の Keysight Technologies カスタマ・コンタクト・セ
ンタまでお問い合わせください。お問い合わせの際には、スペクトラム・
アナライザの製品番号とシリアル番号をお知らせください。
オンライン・ヘルプ:
http://www.keysight.com/find/assist
米国
カナダ
欧州
(tel) 800 829 4444
(fax) 800 829 4433
(tel) 877 894 4414
(fax) 800 746 4866
(tel) +31 20 547 2111
韓国
日本
ラテンアメリカ
(tel) 080 769 0800
(fax) 080 769 0900
(tel) +81 426 56 7832
(fax) +81 426 56 7840
(tel) +1 (305) 269 7500
中国
台湾
オーストラリア
(tel) 800 810 0189
(fax) 800 820 2816
(tel) 0800 047 866
(fax) 0800 286 331
(tel) 1 800 629 485
(fax) +61 (3) 9210 5947
他のアジア太平洋諸国
(tel) +65 6375 8100
(fax) +65 6755 0042
E メール:[email protected]
158
N9322Cスペクトラム・アナライザ
Keysight N9322C スペクトラム・アナライザ
ユーザーズ・ガイド
7
メニュー・マップ
本章では、フロント・パネル・キーと関連するメニュー・キー(スペク
トラム解析モードの場合)を図で示します。 キーの機能については、"
キー・リファレンス"を参照してください。
ネーム・エディタ・メニューは個別に示されていますが、多くのキーの
場合、データの入力時に使用します。フロント・パネルのキー・メ
ニューは次のようにアルファベット順に示されています。
159
7
メニュー・マップ
Amplitude
Amplitude
Ref level
1 dB/DIV
Attenuation
Auto Man
2 dB/DIV
Preamp
Off On
10 dB/DIV
Scale/DIV >
dBm
Scale Type
Log Lin
Y Axis Unit
More
HiSensitivity
Off
On
dBmV
dBuV
W
V
dBmV EMF
dBuV EMF
V EMF
Correction
Apply
Corrections
Off
On
Correction1
Impedance
Correction2
Ref Offset
50 ohm 75 ohm
PSD Function
On
Off
160
5 dB/DIV
Off
Load User
Correction3
Correction4
Impedance
Off On
N9322C スペクトラム・アナライザ
メニュー・マップ
7
BW
BW
RBW
Auto Man
VBW
Auto Man
VBW/RBW
Auto Man
Avg Type
N9322C スペクトラム・アナライザ
Log Pwr
Power
Voltage
161
7
メニュー・マップ
Sweep
Free Run
Sweep
Sweep Time
Auto Man
Gated Sweep
On Off
Sweep
Single Cont
Gated View
On Off
View
SweepTime
Single Sweep
Gated Delay
Trigger
Gated Length
Gated Sweep
Gated Source
RF Burst
Video
External
Video Level
Trigger Slope
Rise Fall
External
Periodic Timer
Sweep Setup
RF Burst
Trigger Slope
Rise Fall
Burst Level
Swp Time Rule
Speed Accuracy
Sweep Type
162
Auto
Sweep
FFT
N9322C スペクトラム・アナライザ
メニュー・マップ
7
Disp
Graticule
On Off
Disp
Disp
Freeze
Y Scale
On Off
Disp Mode
Bar Time
Display Line
On Off
View Back
Threshold
On Off
*Spectrum Analyzer mode.
Sort By
Down Up
*Channel Scanner.
Disp
X scale
Scale Coupling
On Off
Y Scale
Ref Value
Display
waveform>
Ref Position
Left>
Scale/DIV
*ASK/FSK mode.
N9322C スペクトラム・アナライザ
163
7
メニュー・マップ
File/Mode - Task Planner
Mode
File
Task Planner
Save As
Recall
Deselect
Select All
Media Type
INT SYS USB
Browse Folder
Deselect All
Rename
Copy To
Files Operation
Move To
Directory
Copy/Move
ALL
BMP
STA
CSV
TRC
ANT
SET
LIM
COR
Sort By
JPG
STD
TPF
Prefix Edit
more
more
more
QSave Type
QSave Naming
On Off
164
Create Folder
Delete
View FileType
Setup
Sort By
N9322C スペクトラム・アナライザ
メニュー・マップ
7
Frequency
Frequency
Auto Tune
Center Freq
Start Freq
Stop Freq
Chan Standard
Unit
Freq Channel
CF Step
Auto Man
Freq Offset
LowFreqChannel
*
*This softkey is only visible when option BB1 is installed.
N9322C スペクトラム・アナライザ
165
7
メニュー・マップ
Limit
Limit
Limit 1
Limit Type
Upper Lower
Points
Limit 2
Limit Line
Off On
Amplitude
Limit
Fixed Rel
Limit
Off On
Delete Point
X Axis Unit
Freq Time
Edit Limits
Delete All
Limit Beep
Off On
Margin
Off On
Freq
Add
Start Threshold
Off On
Recall Limits
Save Limits
166
N9322C スペクトラム・アナライザ
メニュー・マップ
7
Marker
Normal
Marker
123456
Marker
Marker Trace
Mode
Normal
Counter
Noise
Delta
Delta Pair
Ref Delta
Span Pair
Span Center
Relative to
Function
Band Power
Marker To
Demod
Demod Setting
AM >
Demod Type
AM FM
To Center
Speaker Vol
To Start
Delay Time
Marker Table
On Off
More
Off
To Stop
Read Out
Frequency>
Zoom In
Delta Ref
All Off
Delta to Span
To Reference
Frequency
Period
Time
Logging Start
More
N9322C スペクトラム・アナライザ
167
7
メニュー・マップ
Peak Search
Peak
Peak Search
Next Peak
Next Left PK
Next Right PK
Pk-Pk Search
To Center
More
Continous Pk
On Off
Peak Table
Peak Criteria
168
Peak Table
On Off
Export Table
to CSV
Peak Threshold
Peak Excursion
Peak Type
Max Min
N9322C スペクトラム・アナライザ
メニュー・マップ
7
Meas (1 of 2)
Meas
Measure Off
Center Freq
Int BW
Disp Mode
RRC Filter
ACPR
Filter BW
Channel Power
Method
Percent dBc
OBW
%
Spectrum
Monitor
dBc
SEM
Avg Number
On Off
Channel
Scanner
Stop Freq
Sweep Time
Auto Man
Res BW
Auto Man
More
Main Channel
Adjacent Chn
Adj Chn State
On Off
Adj Chn BW
Auto Man
Adj Chn Space
Auto Man
RRC Filter
Filter BW
Total Pwr Ref
Meas Type
Ref Channel
Offset
Chan Span
On Off
Center Freq
Offset/Limit
Fail Setting
Abs StartAmpt
Abs Stop Ampt
Couple Man
Rel StartAmpt
PSD Ref
Chan Integ BW
Chan Span
Sweep Time
Res Bw
Auto Man
Total Pwr Ref
/PSD Ref
Log
On Off
Rel StopAmpt
Hold
On Off
Meas BW
Beep
On Off
Fail Mask
N9322C スペクトラム・アナライザ
169
7
メニュー・マップ
Meas (2 of 2)
Meas
Home
Measure Off
Spectrogram
Run Pause
ACPR
Restart Meas
Channel Power
Update Int.
Off On
Spectrg View
OBW
Palette
Color Gray
Spectrum
Monitor
Display Mode
SEM
File Logging
Channel
Scanner
Scan Start
Scan Mode
Recall
Page Up
Page Down
End
Playback
Spectrg
Trace
Spectrg&Trace
List
Top N
Bottom N
Range Edit
Logging Start
Setup
Meas Interval
On Off
Interval Type
Time Distance
Measure Rule
Play
Stop
Update Int.
On Off
Start Save
Time Setting
File Type
TRC CSV
File Path
File Size
Edit Method
Custom Std
Start Freq
Freq Step Size
Bandwidth
Number of Chn
Apply
Speed Accuracy
Search Rule
Speed Accuracy
Top/bottom Cycle
On Off
170
N9322C スペクトラム・アナライザ
メニュー・マップ
7
Mode - Tracking Generator
Mode
Spectrum
Analyzer
Tracking
Generaotr
Power Meter
Spectrum
Monitor
Task
Planner
Modulation
Analysis
Reflection
Measurement
Amplitude
Off On
Amptd Step
Amptd Offset
Normalize
Store Ref
1->4
Normalize
Off On
Norm Ref Lvl
Norm Ref Posn
Ref Trace
Blank View
N9322C スペクトラム・アナライザ
171
7
メニュー・マップ
Mode - Power Meter
Zero
MODE
Power Meter
INT
Zero/Cal
Zero Type
EXT
Dis Range
Meas Disp
Resolution
Meas Setup
Preset
Disp Mode
Meter Char
Auto Range
On
Off
Range
Lower Upper
On
Limits
Off
Chart View
Upper Limit
Pause
Lower Limit
Freq
Limit Beep
Power Range
Limits
Rel/Offset
172
On
On
Rel
Off
Offset
Off
Average
Average
On
Off
Meas Interval
Avg count
Auto
Man
Return
Step Detect
On
Off
N9322C スペクトラム・アナライザ
メニュー・マップ
7
Mode - AM/FM Modulation Analysis
MODE
AM /FM
M odulation
Analysis
Carrier Freq
Auto Scale
On
Off
Peak+
IFBW
Ref Value
Peak-
EqLPF
Ref Position
Peak+?/2
Detector
Scale/Div
RMS
X Scale
* Ext Gain
Peak Hold
On
Off
Y Scale
Return
Return
Limit
Off
Attenuation
CarrPow Upr
Preamp
On
Off
More
CarrFreq Step
On
Average
Off
On
Limits
AMDepth Up/
FreqDev Up
Auto CarrFreq
On
Off
AMDepth Low/
FreqDev Low
Sweep
Cont
CarrFreq Off Up
Single
Single
More
More
* Ext Gain is only available in Y Scale submenu.
N9322C スペクトラム・アナライザ
173
7
メニュー・マップ
Mode - ASK/FSK Modulation Analysis
MODE
ASK/FSK
Modulation
Analysis
Carrier Freq
Auto Scale
On
Off
Symbol
Meas Filter
Symbol Rate
Ref Value
Waveform
Ref Filter
Filter Setup
Ref Position
ASK/FSK Error
Alpha/BbT
View
Scale/Div
Eye Diagram
Filter Symbols
X Scale
* Ext Gain
Y Scale
Return
Return
Limit
Off
Free Run
CarrFreq Step
Average
Off
CarrPow Upr
RF Trigger
Auto CarrFreq
On
Off
Trigger
ASK Depth Up/
FreqDev Up
EXT Rise
Attenuation
Auto
Man
Limits
ASK Depth Low
/
Ext Fall
Sweep
Cont
CarrFreqOff Up
Trig Delay
On
Off
More
Meas Length
On
Single
On
On
Preamp
Off
Single
More
174
More
N9322C スペクトラム・アナライザ
メニュー・マップ
7
Mode - Reflection Measurement
MODE
Sweep
Marker
Auto Scale
Hold
Marker
123456
Ref Level
Sweep
Single Cont
Normal
Scale/Div
Single Sweep
Delta
Amplitude
Reflection
Measurement
a
Return Loss
VSWR
Off
c
Cable Loss
DTF
Cable Type
Cable Type
RG BTS Cust
Window
Select Cable
Continuous Min
On Off
Cable Atten
All Off
Meas
(Setup)
b
None
Disp Mode
Rectangular
IIM
On Off
Hamming
Start Distance
Stop Distance
Unit
Meters Feet
Freq Domain
On Off
More
Continuous Max
On Off
Vel Factor
Trace
Limit
3-Sample
Blackman
Data->Mem
4-Sample
Blackman
Data
Limit Line
On Off
Limits
On Off
Memory
Edit Limits
Data&Memory
Limit Type
Upper Lower
Limit Beep
On Off
Trace Math
Average
On Off
a. Press Meas twice to toggle the submenu between Meas setup and Mode setup.
b. The Meas submenu is specific for DTF measurement.
c. The Cable Type and Window submenu is specific for DTF measurement.
N9322C スペクトラム・アナライザ
175
7
メニュー・マップ
ネーム・エディタ・メニュー
Name
ABCDEFG
HIJKLMN
OPQRSTU
VWXYZ
Return
176
N9322C スペクトラム・アナライザ
メニュー・マップ
7
System
Brightness
System
Brightness
Keypad Setting
Power Saving
Beeper
On Off
Key Lock
On Off
Time/Date
Time Pwr On
Language
Pwr On/Off
Preset
System Info
More
Time Pwr Off
Pwr On Setting
DFT User Last
Preset Type
DFT User Last
Save User
DC Pwr In
Standby Pwron
Service
Upgrade
Firmware
Port Setting
Calibration
Securities
Factory
Default
Erase Memory
N9322C スペクトラム・アナライザ
Diagnostics
Add Option
Ext Input
Trig Ref
IP Admin
Probe Power
Off On
Time
Date
Power On
Off On
Repeat Mode
Once Everyday
Time
Date
Show System
Installed
Options
Error History
Time Base
By EXT
Amp Alignment
Cal Out
On Off
Sys Name
IP Address
Static DCHP
Gateway
Subnet Mask
Apply
177
7
メニュー・マップ
SPAN
Span
Span
Full Span
Zero Span
Last Span
178
N9322C スペクトラム・アナライザ
メニュー・マップ
7
Trace/Det
Trace
1234
Trace/Det
Clear Write
Max Hold
Min Hold
View
Normal
Average
Pos Peak
Blank
Sample
More
1 of 2
Neg Peak
Detector
Auto Man
Average Number
Off On
Average Dura.
Off On
N9322C スペクトラム・アナライザ
Variable A
Variable B
Variable C
Off
A-B->C
Avg Restart
Math Type
B-A->C
Trace Math
Math By
Log Pwr Pwr
A+B->C
179
This information is subject to change
without notice.
© Keysight Technologies 2013-2016
Edition 2 February 2016
N9322-90001
www.keysight.com
Fly UP