...

プログラミング・コンテスト入賞者 1 ページ

by user

on
Category: Documents
494

views

Report

Comments

Transcript

プログラミング・コンテスト入賞者 1 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
作品名
学校名
S55
特選
プログラム翻訳・FORTRAN TO
COBOL
東京都立第二商業高等学校
S55
佳作
スポーツテスト集計処理
埼玉県立熊谷工業高等学校
S55
佳作
タイプ練習・キーイントレーナ
山口県立防府商業高等学校
S55
佳作
大学受験合否調査
東京都立白鴎高等学校
S55
佳作
マイクロ・コンピュータによる低周波回路
愛知県立小牧工業高等学校
の設計と自動製図
S55
佳作
八木アンテナの設計
S56
最優秀賞 論理回路設計プログラム
S56
優秀賞
帰省路出力プログラム
「PL学園発、我が故郷へ」
大阪府PL学園高等学校
S56
優秀賞
進路統計プログラム
徳島県立徳島商業高等学校
S56
優秀賞
生徒会会計管理システム
千葉県立一宮商業高等学校
S56
優秀賞
歯車の自動設計プログラム
群馬県立高崎工業高等学校
S57
コンピュータクラブ新入部員自主学習
最優秀賞
システム
千葉県立一宮商業高等学校
S57
優秀賞
国立都城工業高等専門学校
型紙作成プログラム
原爆シミュレーション
大阪府PL学園高等学校
S57
優秀賞
進路決定アドバイザー
岐阜県立大垣商業高等学校
S57
優秀賞
Z-80逆アセンブルプログラム
埼玉県立熊谷工業高等学校
S57
優秀賞
指文字学習プログラム
愛媛県立松山工業高等学校
S58
最優秀賞 歯科検査データ処理プログラム
東京都立蔵前工業高等学校
S58
優秀賞
画像処理プログラム
鹿児島県立薩南工業高等学校
S58
優秀賞
パソコンネットワークによる校内購買
千葉県立一宮商業高等学校
合理化システム
P.A.D.ジェネレータ
情報技術科3年 田村 誠二
スポーツの基礎的能力である、跳ぶ、投げる、懸垂、泳ぐ、すべる等の能力を測定し、得点表により総合点を求めるプログ
ラム。数字により集計結果を出力すると共にグラフを描きモデル化を行っている。
情報処理科1年 田中 綾子
情報処理実習のネックであるキーイン操作をマイコンを使って、初心者でも面白く練習できるようにしたプログラム。アルファベットの
頻度を定める確率変数を利用している。
3年 松村 伸治
2年 鳥居 ひろみ
従来、多量のデータを手作業で扱っていた進路指導資料の作成をコンピュータで処理し、各種の統計表を作成すること
により、生徒の個性に合った進路指導を速く、確実に行うための手助けとするプログラム。
情報技術科3年 大脇 正樹
情報技術科2年 小倉 久和
マイクロ・コンピュータにより、各種の電子回路の設計とJIS規格に準じた回路図を自動的に描き出すプログラム。
電子科2年 宮下 光明
テレビの受信用、送信用に多く用いられている八木アンテナをコンピュータにより設計し、その結果からXYプロッターによりアンテナ
の図面を作成するプログラム。
情報技術科3年 杉山 武信
NAND素子を中心とする論理回路の設計をXYプロッタで作図すると共に真理値表も出力するプログラム。2入力から4入力
までいかなる条件も論理設計が可能である。
定時制普通科4年 橘 香澄・室田 亜紀子
定時制普通科3年
○美 睦・山野 栄子・西居 公子
定時制普通科2年
杉木 千寿子・尊田 展子・田村 佳津
商業科2年
佐藤 親正・佐藤 政裕・佐々木 真由美
情報処理科2年
川瀬 隆義・木下 まゆみ・藤岡 直美
2年 鈴木 敬二
全寮制をとるPL学園の生徒が帰省する場合の経路種別、乗換駅の出発時刻、運賃等を何通りかに分けて出力し、更に
その中から「より早く」又は「より安く」の条件を与えて、それを満たすコースを選択して出力するプログラム。
情報技術科3年 斉藤 修二・伊藤 俊幸
与えられた設計条件に合い、しかもJISで定められている機械要素のデータにも合う歯車の寸法を自動的に計算し出力
すると共に、最終結果の大歯車については現尺でXYブロッタで作図するプログラム。参照した表、説明も出力可能である。
情報処理科3年 菊池 正夫
情報処理科2年
小山 毅・斉藤 勇人・高橋 孝浩・
佐藤 幸一
電気工学科3年 内田 敬三・児玉 浩美
工業化学科1年 竹之下 美穂
新入部員がマイコンを操作し、データ処理、コンピュータ装置、プログラミング゙のあらまし、流れ図とトレース、FORTRANプロ
グラミング゙、COBOLプログラミング゙に関する説明と問題を学習するプログラム。
定時制普通科4年
庄司 美智子・増本 文・酒井 美佳・
伊藤 恵美子
定時制普通科3年 正岡 ミエ・田中 七枝
定時制普通科2年 石田 真粧美
情報処理科2年
生田 智美・高田 英香・細井 美影
経理科 岩田 千恵美
情報技術科3年 永野 雅春
1メガトンの原爆が、都市、山地等特定の場所に投下された場合を想定しその被害状況(熱傷によって死亡する人数、負傷
する人数、生存者の割合、灰の被害面積等)をXYプロッタ、ラインプリンタで出力するプログラム。
情報技術科3年 大森 正文
手話の基本となる指文字をマイコンで学習するプログラム。(文字をキ-ボードより入力し、その指文字表示を画面に表示させ、
また逆に画面に表示されている指文字は何の文字を表すかを当てることにより、指文字をマスターする。)
電気科3年 飯尾 政美
学校で行われる歯科検査のデータに基づき、学校全体、学年、科、性、クラス別の統計グラフ、及び個人別の虫歯の数、
要治療の指示、治療依頼書を出力する。
電気科3年 高崎 重明
絵や写真の明暗を光センサーでキャッチし、デジタル化して記憶し、任意の大きさでプリンターに出力し、またディスプレイにも表示
する。
情報処理科3年 斎藤 勇人
教室、購買部、商店にパソコンを設置して、ローカル・ネットワーク・システムを形成し、全校生徒の昼食の注文から請求まで
の事務処理をオンラインで行う。
情報処理クラブ電気工学科3年
黒木 淳一・寺崎 和幸・山崎 義尚・
松尾 英二
情報処理クラブ電気工学科2年 福野 浩一
初心者にプログラムを明確に理解させるために、パソコンを利用し、P.A.D.-Problem Analysis Diagram(木構造による図表
示)により、プログラム手順を分り易くディスプレイに表示する。
埼玉県立熊谷工業高等学校
優秀賞
優秀賞
作品の概要
FORTRANで学習してきた人が、続いてCOBOLを学習する時、入門時において手助けをするプログラム。FORTRANを
COBOLに翻訳することにより両方の言語の特徴が理解できる。
山梨県立北富士工業高等学校
S57
S58
学科名学年・生徒名
情報処理科2年 諸角 明良
国立都城工業高等専門学校
1 ページ
卒業生を対象に過去の就職状況を、自己の性格判断から見た適職リスト、学科別、・男女別・業種別の就職率一覧表、男
女別・県内外別基本給一覧表に出力すると共に、就職理由アンケート調査結果及び求人数と就職率の動向をグラフ化する
プログラム。
生徒会予算の原案作成から執行状況、決算報告の作成に至る一連の会計処理を実績評価を加味して合理的に行うた
めのプログラム。
洋裁における型紙の作成を目的とし、バスト、背丈、袖丈を入力し、前身ごろ、後ろ身ごろの各線分の関数近似を行い、ま
たアームホールの長さを積分により求め、ラインプリンタに型紙を出力するプログラム。
生徒の進路決定にあたり、知りたい企業について様々の角度から見た企業の情報、求人数の増減、就職試験の科目別
出題傾向等を知るプログラム。
パソコンで普及しているZ80-CPUの機械語をザイログ表記のアセンブラ命令へ変換するプログラム。
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
S58
優秀賞
作品名
学校名
病人食献立システム
山形県立米沢商業高等学校
S58
優秀賞
BASIC変換プログラム
S59
最優秀賞
「総合実践」における企業経営情報処
山口県立宇部商業高等学校
理システム
S59
優秀賞
製図用簡易言語プロセッサー
埼玉県立熊谷工業高等学校
S59
優秀賞
Z-80マシン語独習プログラム
東京都立烏山工業高等学校
S59
優秀賞
ツェナーダイオードⅤ-I特性測定プログラ
ム
福島県立勿来工業高等学校
S59
優秀賞
点字カナ文字プログラム
国立都城工業高等専門学校
S59
優秀賞
パソコン制御によるVTR簡易編集シス
千葉県立一宮商業高等学校
テム
S59
優秀賞
マイコンセンター
S60
最優秀賞
オートモービルサービス(顧客・車輌・整備管
埼玉県立熊谷工業高等学校
理プログラム)
S60
優秀賞
「おいでませ山口へ」山口県の観光案
山口県立宇部商業高等学校
内
S60
優秀賞
金魚の体形、鱗性、眼等の遺伝に関
千葉県立一宮商業高等学校
するプログラム
S60
優秀賞
交通ルール マスター
岐阜県立大垣商業高等学校
S60
優秀賞
3Dコンピュータグラフィックス日本付
近の震源分布
北海道白糠高等学校
S60
努力賞
トリプルディスクプログラム
埼玉県立熊谷工業高等学校
S60
努力賞
LISPによる図書管理システム
PL学園高等学校
S61
最優秀賞 NEW科学実験データ処理システム
S61
優秀賞
インターハイにおける「スピードスケート記録
群馬県立前橋商業高等学校
処理」システム
S61
優秀賞
建築日影図作成プログラム
埼玉県立熊谷工業高等学校
明徳学園相洋高等学校
学科名学年・生徒名
病人食献立システム開発グループ情報処理科
3年 須貝 和彦・信平 和好・笹 秀俊
高橋 圭・横尾 とも子
病人食献立システム開発グループ商業科3年
金子 明美
情報技術研究クラブ情報技術科3年
荒井 武・小屋野 貢・原沢 浩一・
島田 利男
情報技術研究クラブ情報技術科2年
伊地知 敏弘・嘉数 敏明・丸山 貴一郎
電算機クラブ商業科3年
吉武 善幸・竹中 圭一・浜田 洋次・
入江 恵浩 中川 克典
情報技術研究部情報技術科3年
峯尾 洋一
情報技術研究部情報技術科2年
軽部 昌宏・内海 英尚・金谷 全博
電子科3年 亀山 久
作品の概要
病院の入院患者の病気の種類、病状に応じた献立表、食品別摂取量表、栄養所要量等を出力する。
電子科3年
岡部 ゆかり・加藤 裕一・鈴木 則夫
コンピュータ等の素子として使われているツェナーダィオードのV-1特性(電圧を加えた時の電流の変化の状態)を測定する回
路の作成とそれを制御するプログラム。
情報処理クラブ電気工学科3年
福野 浩一・上原 博志・甲斐 秀俊
情報処理クラブ建築工学科3年
松下 祥子
電算部情報処理科3年 小安 輝明
電算部情報処理科2年 小松 明
カナ→点字変換及び点字→カナ変換を行うプログラム。キーボードから文章を入力し、ディスプレイ上で訂正してから、点字に
変換し、フロッピーディスクに保存、又はプリンタに出力する。点字パターンを入力して、カナに変換することも出来る。
「マイコンセンター」開発班普通科
2年 中山 昌宏
1年 山崎 博義
情報技術科3年
星野 明良・池田 忠・掘 和正・
岩佐 浩二
商業科3年
蔵本 健二・真鍋 宣子・高橋 みどり
事務科3年 兼安 智子・佐々木 知夏子
情報処理科2年 田中 義一
パソコンを音響カプラと電話回線で結び、センター機と端末機との相互通信を行うためのセンター及び端末のプログラム。学校
や生徒会からの連絡事項の伝達センター機を通して端末機間の連絡を行う。
経理、販売、購買、人事管理等の事務について手作業処理、パソコン処理を最適に配分した経営情報処理システム
機械、電子、建築等に関する製図を短い時間で見やすく、判り易く、正確に描き出すプログラム。
Z-80マシン語(アセンブラ)を独習するため、マシン語プログラミング゙に関する基礎知識と、マシン語を漢字及び画像処理による
CAI形式で学ぶプログラム。
3台のVTRを1台のパソコンで制御し、VTR画面とパソコン画面の合成、放映順序の変更等の編集を素人でも簡単に出
来るよう工夫したシステム。
自動車整備業における顧客、車輌、整備管理、売上、請求、納品等の管理プログラムである。
山口県内の交通機関の案内図、道順を画面に表示する。また山口県42市町村の歴史、名産、伝説を画面に表示し、観
光案内等を行うプログラムである。
生物の授業で学習した遺伝子について興味を持ち、金魚の遺伝について金魚の体形、鱗性、眼等についての交配プロ
グラム及び、金魚の生産地、歴史等が画像で表示されるプログラムである。
情報処理科2年
谷口 典子・鷲見 一也・山本 一郎・
高瀬 裕美・古澤 緑・森 さゆり
普通科3年 鎌田 正秀
普通科2年 新妻 尚史
多発する高校生の交通事故の問題に着目し、コンピュータによる交通ルール教室を開設。交通事故への関心を深めさせ、
交通ルールをよく守った生徒には賞状が出力されるプログラムである。
情報技術研究部
佐々木 透一・佐藤 俊昭・佐藤 直樹・
柴崎 昌孝・舛田 大樹・宮崎 直紀
定時制普通科4年 坂口 令子
定時制普通科1年 八木 弘子
パーソナルコンピュータの異機種間におけるデータのやり取りを可能にするプログラムである。
情報処理科3年 田中 義一
生物の成長過程を分析するために、VTRの画像をパソコンに入力し、画像の長さの測定、面積計算等を行うプログラム
である。
情報処理科2年
加藤 謙一・豊田 茂生・吉田 聖紀・
高井 祥志
建築科3年 家中 康行
電気科3年 島田 利博
情報技術科3年
佐藤 俊昭・佐藤 直樹・枡田 大樹
インターハイにおけるスピードスケートの記録をコンピュータ処理し、記録表、結果表、決勝の組合わせ、学校別得点成績等を
作成するプログラムである。
千葉県立一宮商業高等学校
埼玉県立熊谷工業高等学校
パソコンの機種によって多少の相違があるBASIC言語を、異機種においても使用できるように変換する。
2 ページ
日本付近で発生する地震の分布を、3次元で表示するプログラムである。震源の深さを色分けして表示したり、鉛直分布
を見る方向が分かるプログラムである。
図書とその貸出状況といった漢字を含む情報の蓄積や検索等を行うプログラムである。対話によって図書基本・情報貸
出管理情報の追加更新・検索及び未返却者リストの出力機能を持ったシステムである。
緯度、経度、月、日等のデータを入力し、太陽の位置によって変わる日影図を作成するプログラムである。
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
作品名
学校名
S61
優秀賞
PASCAL C.A.I.SYSTEM
国立都城工業高等専門学校
S61
優秀賞
pH計測システムによる中和適定法
福島県立郡山北工業高等学校
S61
優秀賞
MR.BASIC:ベーシック先生
PL学園高等学校
S61
努力賞
名古屋地下街INFORMATION
愛知県立愛知商業高等学校
S62
最優秀賞 総合プログラム開発システム
静岡県立浜松工業高等学校
S62
優秀賞
宇部商デパート・総合情報処理システ
ム
山口県立宇部商業高等学校
S62
優秀賞
高次方程式解法PROGRAM
神奈川県立小田原高等学校
S62
優秀賞
COMETシミュレータ
国立都城工業高等専門学校
S62
優秀賞
スカート原型製図プログラム
学科名学年・生徒名
電気工学科3年 清水 良高・矢野 和昭
建築学科3年 上元 新一郎
建築学科2年 蛯原 耕司
化学工学科3年 岩本 朗
作品の概要
新入部員のPASCAL言語学習のために、問題作成、問題演習、成績処理等を行うプログラムである。
定時制普通科3年 八木 弘子
英作文におけるスペリングチェック、形態素解析、短縮形処理、特殊記号処理、使用語句の提示を行い、模範解答との比
較評価を行うプログラムである。
情報処理科2年
安達 美穂・飯田 幸江・木全 和代・
佛田 恵子・松尾 有香・小笠原 裕子
情報技術科3年 足立 隆弘
情報技術科2年
鳥井 康弘・那須 清人・深谷 俊介・
林 周志
商業科3年 岡田 長弘・矢橋 夏絵
事務科3年 馬場 貴之・伊藤 香
商業科2年 藤井 由美子
情報管理科2年 岩見 一徳・松岡 晶子
普通科2年 土屋 武司
名古屋駅の6つの地下街について、メニュー画面から目的に合わせて避難経路、交通機関、業種別店舗を選んで最短
経路が表示できるプログラムである。
電気工学科3年 来住 浩樹・柚木 邦浩
工業化学科3年 塩屋 和秀・吉井 裕次郎
情報技術科3年
埼玉県立新座総合技術高等学 石川 恵美・新藤 陽子・田辺 裕子・
関 いずみ・内山 里香・斉藤 静香・
校
真壁 優江・井田 千代子
情報処理科2年
井口 雅彦・近藤 剛・西脇 稔・
吉田 清勝・田中 真城・大屋 弘美・
岐阜県立海津北高等学校
奥田 公子・近藤 智子・西松 悦子・
青木 由香・山田 富士子・安達 恵子
電気科3年
愛知県立愛知工業高等学校 長谷川 和伯・後藤 卓矢
S62
優秀賞
体育祭得点集計表示プログラム
S62
努力賞
三相誘導電動機の特性試験
S63
最優秀賞 海釣り入門
千葉県立一宮商業高等学校
S63
優秀賞
海津北高ネットワーク
岐阜県立海津北高等学校
S63
優秀賞
構造化プログラミング学習システム
静岡県立浜松工業高等学校
S63
優秀賞
論理回路シミュレーション
群馬県立前橋工業高等学校
S63
優秀賞
測量結果処理プログラム
東京工業高等学校
S63
優秀賞
物理実験室
早稲田大学高等学院
S63
努力賞
能登半島観光案内
金沢高等学校
pH計のpH信号をパソコンに入力し、pH曲線を作成すると共に、結果を色別グラフにし比較できるプログラムである。
独自のアセンブラ言語を設定し、これを使ってプログラムを作り、出来上がったプログラムを別のCPUの機械語に変換する
プログラムである。
バーコード・リーダの利用によるPOSシステムの導入、温度センサーを利用し、各売場で作成したデータを音声カプラを使うことに
よって、本部に集中し、仕入、販売管理、商品のABC分析、収支決算報告書を作成する等、総合的なシステムである。
高次方程式の解法の途中経過を表示する。有理係数によって入力された方程式を簡約して因数定理・組立除法・2次方
程式の解の公式を利用して解く。必要に応じてプリントアウトできる。
仮想計算機COMETのアセンブラCASLにおける、情報の伝達の仕組みを理解するためのシミュレータである。
ウエスト、ヒップ、腰丈、スカート丈、ベルト幅等の採寸データを入力して、日本語ラインプリンタに型紙を出力するプログラムであ
る。
体育祭の白団、赤団、青団の競技データを入力して、各団の得点をリアルタイムで表示するプログラムであり、得点の桁
数に応じて文字の大きさを変えられ、任意の端末からの入出力が出来るプログラムである。
実習で得られた測定値を入力して、特性曲線決定の計算を行い、その結果と円線図等の図表(グラフ)を出力するプログ
ラムである。
情報処理科2年
石川 裕也・片岡 和美・矢部 義男
房総半島118箇所の釣り情報と釣れる魚の生態・釣り期・仕掛け等をプルダウン方式で検索するプログラムである。
情報処理科3年
井口 雅彦・近藤 剛・田中 真城・
西脇 稔・吉田 清勝
情報技術科3年 深谷 俊介
情報技術科2年 大木 康行・加茂 謙一
電気科3年 馬渕 睦美
電子科3年
高橋 康志・三森 征人・片平 伊波男・
品川 泰郎・大沢 信和・関口 泰典・大沢
哲・桜井 成樹・阿部 信哉・小内 理正
建築科3年 砂子 龍一
異機種のパソコンやワープロ間での漢字を含む日本語データのファイル変換を可能にし、あわせて電子掲示板、電子
メール等の機能を付加したプログラムである。
NSチャート、PAD等判り易い図形と共にプログラムを画面上で編集することにより、複雑なプログラムを容易に作成するプロ
グラムである。
論理回路の学習で基礎から応用まで幅広く使え、しかも学習者がエディタを使って簡単に色々な回路を組むことが出来
るプログラムである。
多角測量及び水準測量のデータを測量現場でポケコンに入力し、学校に帰ってからこれをパソコンに転送してデータ処理
を行い、プリンタやXYプロッタに出力するプログラムである。
普通科3年 八柳 祐一
高校物理の教材である放物体の運動、回転運動等をシミュレートし出力するプログラムである。
普通科2年 大場 裕二
能登地方の地図とメニューを表示し、列車時刻表、市街図、観光地の説明、道路図、宿泊地に関する情報を与えるプロ
グラムである。
H1
最優秀賞 TRAIN MASTER800
群馬県立高崎工業高等学校
情報技術科3年
馬場 敏男・大内 良夫・保科 哲也
模型のNゲージ列車を、CRT上に表示した全体図から走行ルートやスピード、ポイントの切り替えを指示し、走行管理制
御が出来るプログラムである。
H1
優秀賞
福島県立福島工業高等学校
電子科3年
大河内 善則・岡部 俊顕・東城 弘志・
鎌田 信司・二瓶 謙一・佐藤 貴裕
方程式や不等式等の解をグラフで表示し、グラフを自由に拡大、縮小でき視覚的に理解できるようにした数式処理プログ
ラムである。
グラフィック・アルジブラ
3 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
H1
優秀賞
作品名
学校名
せんせい・あのね、・…
埼玉県立深谷商業高等学校
H1
優秀賞
図書館情報処理システム
山口県立宇部商業高等学校
H1
優秀賞
簿記完全征服
千葉県立一宮商業高等学校
H1
優秀賞
ワンボードマイコン・プログラム学習支援シ
静岡県立浜松工業高等学校
ステム
H1
努力賞
KOREA
H2
最優秀賞 工業簿記独習塾
H2
優秀賞
実習支援システム
H2
優秀賞
生物
H2
優秀賞
点字翻訳プログラム
H2
優秀賞
パソコン制御byシミュレータ
学科名学年・生徒名
情報処理科3年
石井 恵子・内山 美登利・堤 忍・
樋口 三夏・三林 弘美
情報管理科3年
永富 仁・林 武志・山本 奈津子・
松田 香織・渡辺 郁子
商業科3年
篠原 涼一・東 進一・帆苅 日登美・
吉武 尚美・山本 敦子・朝顔 幸子・
是恒 雅代
商業科2年 浅野 健一
商業科1年 川崎 智範
情報処理科1年 吉野 寛
情報技術科3年 大木 康幸
情報技術科2年
井口 宗和・池谷 吉隆・高林 裕輝・
片桐 康晴・戸塚 弘倫・小松 新平・
波田野 道男・齋藤 勝彦
情報処理科3年 金高 啓司
作品の概要
発声障害や肢体不自由な子供たちが、テンキー或いはスペースバーのみの操作で先生に昨日の出来事を伝えたり、絵
日記を描くことの出来るプログラムである。
商業科2年 大橋 健太郎
工業簿記の特色や重要な点、理解しにくい点を、見やすい図や色々な字体フォントを組合せて作成した丁寧な画面表示と
説明で、学習していくように工夫されたプログラムである。
学校図書館利用に関する大規模なシステムであり、クラス別統計や個人別貸出統計・未返却本に対する督促状の作成
等、きめ細かい処理を含んでおり実用に充分に耐えられるプログラムである。
生徒の目を通して理解しにくい点、重要な点を簿記の基礎・基本の中に盛込み且つ、丁寧な指示と解説で学習を助ける
プログラムである。
ワンボードマイコン(Z80)に入力する機械語プログラムを、アセンブリ言語で作成しこれをクロスアセンブラによって機械語に翻訳する
プログラムである。
パソコンの持っているグラフィックの特性とテープレコーダを組合せ、何回も繰り返し学習できるプログラムである。
千葉県立一宮商業高等学校
千葉県立一宮商業高等学校
情報技術科3年
井口 宗和・小松 新平・戸塚 弘倫
情報技術科2年 大橋 一仁・中野 新一
普通科3年
神奈川県立綾瀬西高等学校 黒沼 位之・千澤 崇・島田 由紀子・
高柴 美智代
情報技術科3年
埼玉県立新座総合技術高等学 掘内 健司・田中 智昭・片桐 博史・
校
福島 光史郎・岩崎 公彦
工業デザイン科3年 平井 勉
情報電子科3年
佐藤 英範・高橋 勘成・黒沢 直人・
福島県立福島工業高等学校 松野 秀人
情報電子科2年 片岡 憲一郎
電気科3年 氏家 聡
情報管理科3年
河村 和彦・金子 卓浩・河口 秀樹・
石橋 隆・西本 勝・宇山 周・熊野 徹
山口県立宇部商業高等学校
情報管理科2年 戎本 孝義
商業科3年 田辺 隆行
情報処理科2年
徳島県立徳島商業高等学校 辻本 暢江・林 真由美・宮崎 利栄子
静岡県立浜松工業高等学校
H2
優秀賞
”めざせ!TOP MANEGEMENT”
H2
努力賞
地域河川の汚染度分析システム
H3
最優秀賞 プリント基板切削名人
福島県立福島工業高等学校
H3
優秀賞
グラフィックエディタ「ArtB16」
国立都城工業高等専門学校
H3
優秀賞
生物現象のアニメ化
徳島県立城ノ内高等学校
H3
優秀賞
デジタル回路簡易シミュレーションシ
ステム
静岡県立浜松工業高等学校
H3
優秀賞
簿記会計飛翔術
-3級から2級へのステップ・アップ-
千葉県立一宮商業高等学校
測定したデータをポケコンに入力し、これをパソコンに取入れ、その結果をCRT画面にグラフ化して表示するプログラムであ
る。
高等学校の生物科で細胞の構造、細胞の分裂、浸透圧について図を用いて解り易く学習するためのプログラムである。
普通の文章を目の不自由な人々が利用している点字へ点訳するプログラムで、汎用コンピュータの特長を生かして、大
量データを瞬時に処理できるプログラムである。
論理回路の設計制作に際し、真理値表、論理式、論理回路をもとに回路動作をシミュレーションできるプログラムである。
企業経営上基本的な思考であるPlan、Do、Seeの処理を取り入れ、経済動向や需要予測に関する情報をもとに、社長自
身が製造計画、人事計画、財務計画等事業計画を立案して自動車を生産するビジネスゲームのプログラムである。
地域河川の汚染データを加工処理して環境汚染の状況を図・表・グラフ等によって分かり易く的確に比較分析し、環境保
全の大切さを客観的・多角的に捉えることをねらいとしたプログラムである。
情報電子科3年
片岡 憲一郎・荒 健司・八巻 敏規・
山本 敦・皆川 智亮・横尾 慎司
電気科3年 田口 英樹
建築学科3年 吉岡 浩司
機械工学科3年 来住 芳人
画面と対話しながら回路を設計し、それをもとに自動的にプリント基板を作成するシステムである。このシステムの最大の特
徴は、基盤作成における化学処理を必要とせず、最小限の切削加工による手法を取り入れており、廃液処理設備を持た
ない工業高校の実習において最適であり、充分実用になる。
普通科3年
国見 仁久・猪口 俊郎・斉藤 一樹
普通科2年 松島 正佳
情報技術科3年
神田 明典・鈴木 和明・松下 幸弘・
成江 渉
情報処理科2年 吉井 茂和
光合成の仕組み、細胞膜、遺伝子について、授業で先生の説明だけでは理解しがたいところをアニメ化したプログラムであ
る。
4 ページ
他の機種では既成のグラフィックエディタがあるが、当校手持ちの機種用ソフトには該当するソフトが無かったので、簡単
で扱い易いグラフィックエディタを目標に挑戦したプログラムである。
論理回路を画面上で作成し、その回路動作を確認できるプログラムである。作成された回路は、タイムチャート方式の採用に
より、出力を任意のポイントで見れる工夫がなされている。初心者でも簡単に利用でき、生徒の実習教材に適している。
商業高校2年生で扱う簿記会計Ⅱの特色や重要な点、理解しにくい点を、見やすい図や色々な字体フォントを組合せて作
成した丁寧な画面説明で、学習できるよう工夫されたCAIプラス実力確認テストができるプログラムである。
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
作品名
学校名
H3
優秀賞
わかる線形計画法
岐阜県立海津北高等学校
H3
努力賞
実践茶道教室(日本の伝統文化を学
ぶために)
千葉県立一宮商業高等学校
H4
最優秀賞 LANによるスクールライフ情報システム
岐阜県立海津北高等学校
H4
優秀賞
All-Around Graph万能グラフ
静岡県立浜松工業高等学校
H4
優秀賞
3次元リサージュ図形作図プログラム
東京都立戸山高等学校
H4
優秀賞
Generation CAD
福島県立川俣高等学校
H4
優秀賞
学科名学年・生徒名
情報処理科3年
掘場 康弘・中嶋 伸一郎・松岡 善彦
加藤 登志恵
情報処理科3年 吉野 寛
情報処理科2年 渡邊 公子
商業科3年 丸嶌 英津子
情報処理科3年 大橋 清隆・平田 朋広
情報処理科2年
新井 哲史・小池 武史・伊藤 敦子・
松元 真・二之湯 枝美
情報処理科1年
岡田 友和・浅野 博之・野村 豊一・
伊藤 篤史・山口 達也・種田 智哲
情報技術科3年 鈴木 教生・坪井 千典
情報技術科2年 飯尾 昭司・川瀬 博明
普通科2年 吉住 夏輝
電子科3年 佐藤 靖雄・神野 真樹
H4
H4
H5
情報技術科2年
肢体の不自由な方のためのキーボー 埼玉県立新座総合技術高等学 今井 千裕・飯島 早苗・畠山 真紀・
坂東 宏和・中山 裕之・山野 和恵・
ド入力システム
校
麻生 留美子・佐藤 和香菜
情報処理科3年 大矢 正人
優秀賞
自転車事故0宣言
千葉県立一宮商業高等学校 情報処理科2年 杉田 修一・宮崎 聡
商業科2年 麻生 修一・高山 直一
情報処理科2年
鶴田 紀世香・舛本 幸代・大崎 美和子
吉田 邦男・岡村 香織・村尾 香穂子・
杉山 美佳・岡 尚美・岡本 りえ
情報処理科1年
中西 咲恵・坂本 智子・二井 美帆・
佐々木 里花子・沢田 麻美
努力賞
EOS総合実践プログラム
山口県立岩国商業高等学校 商業科3年 山下 由紀恵
商業科2年 松井 礼子
商業科1年
岡本 龍宏・川内 里佳子・末富 美鈴・
小原 範子・神野 和美・二井原 奈穂・
伊藤 慶子・藤川 香奈恵・貝 真紀子・
伊上 瞳・柳沢 恵美子
電子科3年 飯田 祐介・緒方 啓孝
最優秀賞 ポケコン表計算
岡山県立水島工業高等学校 情報技術科2年 金光 修身・鷺森 常知
情報処理科2年
山口 達也・野村 豊一・浅野 博之・
岡田 友和・伊藤 篤史・種田 智哲・
中木屋 勝士・伊藤 昌美・桑原 誠代
H5
優秀賞
スクールバザーのデータ処理
岐阜県立海津北高等学校
H5
優秀賞
指文字学習システム
情報技術科3年
埼玉県立新座総合技術高等学 中山 裕之・坂東 宏和・山野 和恵・
校
畠山 真紀・佐藤 美穂子
5 ページ
作品の概要
線形計画法の説明、グラフにより最適解を求めシミュレートする、シンプレックス法により最適解を求める、という3つの部分
から成り立つCAIソフトで、線形計画法の考え方、解き方が易しく学習できるように工夫されたプログラムである。
日本の伝統文化である茶道に興味を持った人が、簡単に茶道を知ることが出来るように工夫されたプログラムである。
パーソナル・コンピュータの持っている機能を十分に発揮することによって、茶道の細かなしきたりや作法等の基本的な動作
を学ぶことが出来る。
十数本のプログラムを、ネットワーク機能上で動くようにした、LANを活用したシステムである。ワークステーション間のコミュニ
ケーションを行うほか、学校生活に役立つ様々な情報を手軽に検索できるプログラムである。
授業で行う実験・実習の数値データを画面上でマウスを使って簡単に入力でき、これをグラフ化するものである。また、実
験・実習以外のデータもグラフ化できる。従来からある関連ソフトよりも入力が容易であり、グラフも7種類のものが選択で
きるプログラムである。
3次元リサージュ図形に立体感を持たせるための動的な表現をするプログラムであり、図形を見る方向を変えたり、図形を
拡大することや縮小することが出来る。
画面上に描いた任意の波形をD/Aコンバータで外部出力が出来、複雑な波形の信号源として活用できる。また、波形の合成
や出力信号の振幅、周波数等を変化させる機能も備えており、交流、波形の学習、電子回路の学習に活用できるプログ
ラムである。
肢体の不自由な人々が、マウスを使ってパソコンやワープロ操作が出来るように開発したシステムである。わずかな動き
でマウスコントロールができ、実際に肢体不自由な人が使い易く工夫されているプログラムである。
パーソナルコンピュータ利用して、多発する自転車による交通事故の防止と交通安全教育の推進を目的としたソフトウェアで
ある。安全運転の心得から交通安全テキストまで小学校高学年以上の生徒を対象として利用できるよう工夫されている
プログラムである。
商業高校では、必ず履修する商業活動全般をまとめた科目「総合実践」をバーコードの活用により、商品受注や各店舗ごと
の実績集計、帳票発行・諸経費の請求等を自動化し、処理を迅速化し学習効果を上げているプログラムである。
パソコンソフトとして使用頻度の高い表計算ソフトを、ポケコンに置き換え、手軽な利用を考えたプログラムである。ポケコンの
少ないメモリをプログラムで補ったマクロの設定や、データ転送等に工夫の跡がみられる。また、市販のアプリケーションソフトとの
互換性もあり、操作性もよいので実用的なプログラムである。
販売実習システムとして、優れた実績を上げている完成度の高い作品である。処理として、売上明細書作成、ファイルの
更新から市場調査、釣り銭判断、レジの待ち時間等を総合的に処理できるプログラムである。
手話の補助的要素になる「指文字」をパソコンとメインフレームを使用して学習するシステムである。マウスを使って文章入力
が簡単に行え、指文字を画面に表示することが出来る。メインフレームへ文書伝送することにより、プリンタ用紙に高速印字す
ることが出来、効率的な学習が可能なプログラムである。
プログラミング・コンテスト入賞者
H5
優秀賞
LANを利用した図書プログラム
H5
優秀賞
Let’s Study Japanese 見て聞いて
千葉県立一宮商業高等学校
話して覚える日本語講座
学科名学年・生徒名
情報処理科3年
鶴田 紀世香・村尾 香穂子・岡 尚美
情報処理科2年
樋口 泰伸・佐々木 里花子・坂本 智子
・中西 咲江・二井 美帆・沢田 麻美
情報処理科1年
松本 敬一・矢村 武也・渡辺 裕美子・新
川 亜美・曽我 洋子・上村 奈美・正木
美和・亀島 智子・山下 香織・柴北 理恵
商業科2年
岡本 龍宏・籾田 秀治・正木 稚子・小
原 範子・森宗 貴史・本間 恒平・渡辺
琢磨・重岡 豊・尼崎 充成・片山 尚・
浜中 幸枝
情報処理科2年 和泉 雅之・市原 光祐
情報処理科1年 向瀬 利奈
商業科2年 市原 勝美
H5
優秀賞
論より証拠(論理式簡略化プログラム) 埼玉県立熊谷工業高等学校
情報技術科3年
石川 直樹・松下 親也・神田 善弘
H5
努力賞
グラフィック グラフィック・ソース
年度
作品名
学校名
山口県立岩国商業高等学校
生産流通科3年 武田 宏隆
H6
最優秀賞 生徒カード利用システム
H6
優秀賞
基礎実験トレーナ
宮崎県立宮崎農業高等学校
情報処理科3年
淺野 博之・伊藤 篤史・種田 智哲・
岡田 友和・中木屋 勝士・野村 豊一・
山口 達也・伊藤 昌美・桑原 誠代
岐阜県立海津北高等学校
情報処理科2年
安達 準三・加藤 勝・ニ之湯 正樹・
藤瀬 直哉・松岡 亨
情報処理科1年
伊藤 愛子・水谷 友香
情報電子科3年
菅野 輝幸・加藤 雅貴・佐藤 孝嗣
福島県立福島工業高等学校 機械科3年
甚野 誠一郎
情報技術科3年
佐藤 和成・水口 淳・猪瀬 幸次・
埼玉県立新座総合技術高等学 古澤 密洋・村上 優希・
鈴木 隆文・猪瀬 康匡
校
情報技術科2年 三田 智
H6
優秀賞
車椅子設計支援システム
H6
優秀賞
TOM(Three dimensional Object
Modeler)
千葉県立一宮商業高等学校
H6
優秀賞
LAN Learn Study
岡山県立水島工業高等学校
H6
優秀賞
人文字作成プログラム
福岡県私立大牟田高等学校
H6
努力賞
マルチファイルエディター
北海道釧路商業高等学校
作品の概要
パソコンLANを利用して、同時に40台の端末からファイルの作成、変更を可能として、短期間で大容量ファイルを作成
し、レコードに排他制御をし、同時変更を防ぐようになっている実用可能の図書管理プログラムである。
国際化というと、英会話のテープを買ってきて練習する姿を思い浮かべる。このソフトは、外国人に日本語を勉強してもらお
うというところに発想の原点がある。パソコンの持っている機能を十分に発揮させ、発音、発声から始まって、五十音、日
常会話、単語等を体系的に学習できるプログラムであり、言葉に障害を持った人や、帰国子女、外国人等には強力なCAI
ソフトである。
端末装置から論理式を入力すると、プリンタに真理値表を出力し、更に自動的に論理式の簡略化を行う。そして、簡略化
された論理式、カルノーマップ及びMIL記号による論理回路図を出力することができる。機能面でも、論理回路の簡略化法の
学習に役立つ工夫がされたプログラムである。
C言語を利用して、簡単なグラフィックを描画するためのMS-DOSコマンドである。また、このコマンドに使用するテキストを
作製するプログラムの2本立になっており、マウス操作によって図形を描出すると共にテキスト文を生成出来るプログラ
ムである。
生徒手帳をIDカード化し、欠席、遅刻、早退などの手続の簡素化を図ることを目的とした。処理概要は、カラー写真画像・
バーコード付きIDカード(生徒カード)の発行、テキストの素点・評価を管理、得点によって順位がわかるタイプ練習、各種
証明書の自動発行、ストーブの使用管理、遅刻・早退等の各種届用紙の自動印刷及び管理、保健室の生徒の入退出管
理、図書館での書籍管理と検索、生徒間の伝言板、プリペイド方式のパン販売がある。
処理は計測トレーナと実験処理に分かれている。計測トレーナは指針読取り、指針合わせ、グラフプロットの三部門のト
レーナがあり、練習モードと試験モードを備え誤差率を表示する。実験処理は実験実習でのデータ処理であり、特にグラ
フ処理のためのツールで3次元表示が可能で多面的な観察が出来る。
バッチ処理形式のCADを開発した時の設計ノウハウを生かして、車椅子の設計をパソコンで実現した。処理の概要は、
車椅子の製図に必要なデータをマウスかキーボードで入力し、データが正しければ画面に車椅子の側面と背面図が表
示され、プリンタにも出力できる。また、製図データのロード、セーブも出来る。
情報処理科3年
松本 圭司
ハードウェアの技術の進歩により、高速に3次元演算をこなせるコンピュータが出てきた。コンピュータグラフィックスによる
立体の表示技術は、古くからあるワイヤーフレーム(線分と端点による表示)やポリゴンサーフェイス(平面による表示)に
加え、テクスチュアマッピング(任意の形状の模様を表面に張りつける)などの技法によって、よりリアルな表現が可能にな
り、3次元CGの処理が出来るようになり、ソフトを作成した。
情報技術科3年 中原 幹典・金光 修身
情報技術科2年 吉田 秀治
工業化学科3年 小野 敏宏
LANを利用した効果的な授業支援システムを作ることを目的としている。教師は教師側のパソコンから質問の形式(Yes
& No、5択、入力、コースウェア)を選択してから、生徒に質問し、生徒は生徒側のパソコンからマウスやキーボードを
使って回答する。回答の集計結果はすぐに画面に表示され、教師側のパソコンにはさらに詳細な結果が表示される。一連
の回答結果はファイルに保存され、市販の表計算ソフト等で利用できる。
体育祭や運動会などで行われる「人文字」をパソコンを使って簡単に作成や印刷が出来る。人文字はマウスを使って作成
し、人文字のデータから各個人のデータを出力できる。
普通科2年
菅原 規仁
プログラミングの際、エディタは必須のツールであり、市販のものは版権のことから、高校生が個々にパソコンにインス
トールして自由に使えないため、自分達が自由に使え、望む機能を満たすエディタを作成。処理の概要は新規テキスト
ファイルの作成、既存テキストファイルのオープン、編集テキストファイルのクローズ、テキストのコピー、文字列の検索、
置換等である。
情報処理科2年 桜井 祐市
商業科2年 辻川 明徳
6 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
作品名
学校名
H6
努力賞
おいでやす京都祇園祭・遷都1200
京都市立西京商業高等学校
年記念コンコンチキチン・コンチキチン
H6
努力賞
情報処理3級検定問題ソフト
H7
最優秀賞 Learning Logical Circuit
高知県立大方商業高等学校
学科名学年・生徒名
情報処理科3年
川端 真知子・川原崎 文子・園 千恵子・
尾崎 美和子・市原 隆広・金光 善浩・
白数 剛士
情報処理科2年 小林 智子
作品の概要
祇園祭の由来や歴史を写真や年表などを用いて分かりやすくコンパクトにまとめた。山鉾巡行を山鉾のアイコンを作成し
てパソコンのマップ上でシミュレーションが出来る。7月のカレンダーを出力し、日付をマウスで選択すると、その日に行わ
れている祇園祭の行事を写真とコメントで説明するなど山鉾巡行・宵山以外の7月1ヵ月間を通して、画面で紹介できると
共に、祇園祭のクイズもできる。
情報科3年 坂本 誠
商業科3年 松井 隼人・宮岡 幸一
情報処理3級検定に関係する用語、プログラム、フローチャート、トレースなどの問題を面白く学ぶことを目的としている。
問題は、○×問題や3択問題などがあり、かなり難しい問題も所々にありやっているうちに少しずつわかるようになってく
る。対話形式で問題に答え、合格すると次の問題に進め、正解率も表示する。
情報処理科3年 桜井 祐市
商業科3年 辻川 明徳
情報処理教育で必要な論理回路をパソコンの画面上に書き、シミュレーションさせることにより、論理回路の動作を理解
し易くした学習用ソフトウェアである。論理演算に必要な“AND”、“OR”、“XOR”、“NOT”などの論理素子をTOOLBOX
から選択し、それぞれ目的に合わせてウィンドウ上に配置、結線し、その回路の終端に電球をつなぎ動作させる。電球が
“つく”、“つかない”によって、“ある”、“ない”、“真”、“偽”が2進数の“0”、“1”の論理値として得られる。
手話をこれから学ぼうとする人の学習ソフトであり、手話をグラフィック画像化して聴覚障害の人達とコミュニケーションで
きるソフトである。次のような機能をサポートしている。手話の作成・表示機能は、顔・左手・右手をツールボックスより作成
すると共に、言葉も入力して手話を作成、作成した手話を最高10画面連続表示(画像・言葉)する。指文字の学習機能は、
指絵(画像)を選び、それに合ったひらがなを表示し、自分でもテストできる。10文字(最高)までのひらがなを入力すると指
文字が表示される。手話の紹介機能は日常使用している挨拶、言葉をサンプル画面から選び、それに合った手話を説明
すると共に、シミュレーションする。
北海道釧路商業高等学校
電子機械科3年
平川 潤・野口 稔生・田中 晃・
池田 泉美
H7
H7
H7
H7
優秀賞
優秀賞
優秀賞
優秀賞
「手話」 For Windows
福岡県私立大牟田高等学校
現在、話題となっている電子商取引を視野に入れたもので、自動車の売り手と買い手がパソコンを介して情報交換を行
い取引を成立させるソフトである。情報提供及び仲介業を想定し、これくらいの値段なら売っても良いという自動車の所有
者にその車両情報をビジュアルデータも含めデータベース化し、一方で購入希望者を募り、希望条件で検索し、条件が
合致したとき、販売金額によって仲介手数料を算出し、購入希望の車両データをプリントアウトする。
電子商取引時代に向けてのプロロー
グ~カーバンクあなたの相棒探します 山口県立防府商業高等学校
~
情報処理科3年
熊谷 智弘・原 直也・岩本 直樹・
福田 圭一・山本 茂郎・鬼武 功・
仙田 容子・野上 理絵
商業科3年 原田 典孝
情報処理科2年
国貞 孝志・福江 聡・山本 一成
国際経済科2年
石井 智子・家重 夕子
バーチャル・エクスペリメント
情報電子科3年 宮崎 智和
電気科3年 佐々木 毅
情報電子科2年
後藤 哲克・角田 道俊・三品 公史・
半澤 仁・瀬戸 修司
実験や観察を実際に行うには、コスト的にも、場所的に様々な制約がある。このような制約を解消する方法として計算機
によるシミュレーション実験が考えられる。シミュレーション実験をパソコン上で実現したものである。機能として、装置モデ
ルのシミュレータ、制御回路シミュレータ、独立したシミュレータで独立したシミュレータ同志のデータの入出力を行い相互
依存的システム系を作ることが出来る。
3年 保原 麗
自然淘汰のメカニズムに準じて生物の進化のシミュレートをパソコン上で実現したソフトウェアである。水の中で動く長方
形の二次元の生物を想定する。それを親として、微妙な変化のある生物群を自動発生させる。その生物群の各々及び親
について水中での動きを計算し、その中で最も効率よく動く一匹を次世代の親とする。この親を元に更に第三世代の生物
群を作り、次世代の親を選んでいく。このような処理を繰り返すことにより、与えられた環境での生物の進化をシミュレート
する。
フォーム(カード型)とリスト型の両方で入力・編集を行うデータベースソフトである。データに文字以外にも絵、音声、動画
等のマルチメディアのデータを扱え、欲しいデータを好きな順序で取り出せ、文字データも「テキストリーダ゙」を使うことによ
り音声にできる。色々な種類のデータを混在して扱うことが可能なので、ビジュアルなデータの編集・保存が出来る。
生物進化のシミュレーター
福島県立福島工業高等学校
国立東京学芸大学付属高等学
校
情報システム科2年
専門学校岡山情報ビジネス学 飯田 祐介・岡 良一・房延 順一
院
H7
最優秀賞 Multi Binder for Windows
H7
優秀賞
速読訓Ver.1.2
大原情報ビジネス専門学校
H7
優秀賞
- 夢・見つけよう 進路相談つき
SANGI学校紹介システム
静岡産業技術専門学校
情報SE科1年 寺坂 健治
H8
H8
最優秀賞 陸上解析プログラムFor Windows
優秀賞
Logical Circuit Sensor
情報テクノ科2年
海野 卓也・尾崎 剛志・小澤 一由.
多々良 匡史・別府 久司・和田 慎二
福岡大牟田高等学校
建築科3年 江上 啓二
普通科3年 野田 雄一
電子機械科3年
原田 憲昭・古閑 康高・緒方 亮
福島県立清陵情報高等学校
情報電子科3年
大桃 優一・大橋 友和・小林 大輔・
赤坂 淳
7 ページ
英文の速読テストをパソコン上で実現したソフトウェアである。英文・問題の入力・編集を行いセーブする。生徒用ファイル
を作成し授業の進度に合わせて、セーブされている英文・問題から選択し、生徒用ファイルにロードしておき、生徒はロー
ドされている問題から自分に合った問題を選択し、速読を行う。生徒が行った速読の速さや問題の正解率が成績ファイル
にセーブされ、先生はその成績ファイルから成績管理、プリントアウトも出来る。
体験入学に参加する高校3年生を対象に学校を紹介するソフトウェアである。アニメーションによるオープニングからス
タートする。進路相談、学科別紹介、先生紹介、施設紹介からいずれか1つを選択して、各ルーチンを実行する。写真や動
画をふんだんに使用したグラフィックスの操作画面である。
コンピュータで陸上選手のフォームを分析し、効果的にトレーニング方法を解析することをねらいに作成した。有名選手の
プロフィール紹介と個人データ記録を登録と基本フォームと個人フォームとを画面上で比較して自己採点すると共に、そ
れを分析し、分析結果に合ったトレーニング方法を表示する機能がある。またデジタルカメラで撮影した個人データ(側面図)
をもとに、真上から見た図(スライドの伸び、ピッチ等)、右45度角から見た図(腰を中心とした動き、リズム等)を表示し、分析す
る。個人データをもとに、骨組みフォームを作成し、そのフォームでシミュレーション(連続動画)を行い、外から見た自分を
評価し、動きを中心としたフォームの分析(スタート等)を行う機能がある。
工業系高等学校の実習授業で不可欠な、GP/IB(複数の測定器とコンピュータ間のインタフェース装置)を利用したTTL、IC測
定システム(ICに電圧をかけた時素子がどう反応するかグラフ表示)である。処理として、GP/IBの初期化、GP/IB機器の制
御、データの入出力、データの表示等がある。アプリケーションソフトのデータの蓄積、グラフ表示、印刷等の機能を利用して、
複数のデータの表示、測定データの比較検討もでき、操作も簡略化されている。
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
H8
優秀賞
作品名
学校名
たのしいさんすう
千葉県立一宮商業高等学校
読み上げ算プログラム
“ねがいましては”
H8
優秀賞
H8
最優秀賞 星に願いを…
静岡産業技術専門学校
H8
優秀賞
ゲーム神経衰弱
サッポロハイテクアカデミー専
門学校
H8
努力賞
Javaを使用したインターネット上の
CAIアプリケーション“二種トレール”
静岡産業技術専門学校
H9
H9
最優秀賞 Window Master
優秀賞
手話っち点字君97
岐阜県立海津北高等学校
学科名学年・生徒名
情報処理科3年 中山 和幸
情報処理科1年 田中 しのぶ・山口 里枝
情報処理科3年
神戸 淳一・伊藤 愛子・藤田 朗宏・
田野原 弘充
情報処理科2年 近藤 美由紀
情報処理科1年 当間 彩子
情報テクノ科2年
花井 浩二・持塚 省吾・松浦 一正・
鈴木 慎太郎・田川 素之
コンピュータグラフィック科2年 後藤 智絵
インターネットホームページ記述言語(Java)対応のを使い第二種情報処理技術者共通カリキュラムに則った問題を提示
し、その解答及び解説を行う。操作法の説明及び質問事項の受付と電子メール機能もあり、全体的に音を楽しめる。
普通科2年 栗原 賢一
Finderでは、ファイルの管理を行えるが整理しすぎるとフォルダーの数が増えてかえって能率が下がる。ルーチンワーク
等で同じフォルダーを開く場合、自動で開くようにした。また、使いづらいFinderの機能を使い易いようにプログラムを作っ
た。複数のウィンドウの位置・大きさを記録し、任意に呼び出す、開かれているウィンドウをスタック状に並べる、ウィンドウ
の表示法の設定、全てのウィンドウを閉じる等の機能がある。
身障者用の言語である手話は単語と接続詞を持った1つの文としてやり取りされることが多い。そのような通常使用され
ている形の手話が出来ないかと思いこのプログラムを作成した。更に点字にも目を向け、点字文章へ変換する機能を追
加した。入力された任意の文章を手話により表示するため、文章を単語や文節等から文を解説し、手話を組み立てるシス
テムを独自に作り上げ、動きを示すポリゴンシステムにより手話アニメーションを実現した。点字入力のための画面に表示
されるソフトキーボードを開発し、マウス操作だけで文字入力を可能にした。
交通事故に逢って初めて事故の恐ろしさや責任・規則を自覚するものだと思われるが、そうなってからは手後れになる。
そうなる前にコンピュータで作り出す仮想現実空間で交通事故の疑似体験をし、交通安全意識を高め、悲惨な交通事故
を少しでも減らすことに役立てることを目的に作成した。交通安全指導の手引き(歩行者、自転車、二輪車、車、事故等)、
交通事故データベースを利用した交通事故報告書作成、交通標識の学習、映像で学習する交通安全教室(交差点の危
険性、二段階右折等)、高齢者事故防止の為に地図上の走行軌跡・写真データ・音声データで危険。箇所を指摘して道案
内をする等の機能がある。
化学物質等の構造をパソコン上で立体的に見たいと思いプログラムを作成した。3次元の直交座標を入力することによ
り、その図形を立体的に表示し、立体的な図形を好きな方向にマウスで回転させることができ、その図形のステレオ図(2つ
の図形を重ねあわせて立体感を表現)を出力することが出来る。
HOPE(Home Page Editor)は市販の高機能ビルダーの操作が複雑でHTMLの知識の無い初心者には使えない、HTMLに
変換してくれるワープロもあるが変換に時間のかかる等の不満を解決したホームページビルダー&ワープロである。文字
のサイズ、色などワープロと同じ操作でホームページが作成でき、HOPEで作成した文章を他のワープロソフトでも利用で
きる。
Java言語によるアクションゲームである。Java言語とブラウザの特性を理解し、ゲームで要求される動作スピードを保持
する為のロジックをプログラムに組み込み、また、ゲームデータベースの作成、メンテナンス等の機能もあり、パラメータ
により他のゲームに簡単にカスタマイズできる。
情報技術科3年
遠藤 剛・前田 浩隆・小沼 元輝・
埼玉県立新座総合技術高等学 坂口 功
校
電気科3年 坂本 智輝
普通科3年 西本 葉月
工業Ⅱ類1年 藤澤 武士・吉田 聡
優秀賞
バーチャル交通安全教室
私立大牟田高等学校
H9
努力賞
3DIM for Windows
昭和学院秀英高等学校
H9
努力賞
ホームページ簡単作成ワープロ
HOPE
岡山県立水島工業高等学校
H9
優秀賞
シューティングゲーム
岩崎学園情報科学専門学校
新横浜校
H9
努力賞
DOTTER TOOR
日本コンピュータデザイン専門
学校
普通科3年 五十嵐 誠
情報技術科3 掛谷 満広・西牧 宏晃
情報技術科2年 横溝 洋市
情報工学科2年 笹尾 健太郎
H9
努力賞
おざなりメンテ
最優秀賞 たなばた
高
校 優秀賞
生
の
部
H1
優秀賞
0プ
ロ
対戦型パズルゲーム
「SLIME BOMB」
SEゲームソフト学科2年 細田 丈治
シミュレーションゲーム制作ツール。ゲームの内容は戦争ゲームである。その際に32×32ドットサイズの戦車や戦闘機等
の絵を画面上に表示するのと、戦車が爆発するシーンや、キャラクターが歩いたりするシーンもあり、この作品はキャラク
ターの作成・編集ツールである。
情報処理科3年制3年 中原 周一
MS-DOS環境においては、ファイル操作を行う場合、行いたい操作を実現する為にコマンドを入力しなければならない。そ
の操作を行う為には、MS-DOS環境に関する知識が必要とされた。これらの知識が乏しい利用者等の為に、ファイル操作
等が簡単に行えるツールである。ドライブの移動、ファイルの検索、ファイルのコピー、ファイルの移動、ファイルの閲覧、
ファイル・ディレクトリの削除、DOSコマンドの実行、プログラムの実行等の機能がある。
スプライン補間法をテーマに研究し、それを視覚的に捕らえられるようにしたものである。機能としては、スプライン補間、2次元
データの補間の数学の理論を実際のデータで応用して天気図を描くことが出来る。
日本工学院専門学校
神奈川県立神奈川総合高等学 普通科3年 白田 晶人
校
情報技術科2年 飯田 貴士
静岡県立浜松工業高等学校
高速なグラフィック処理は、システムリソースを大量に消費する上に処理速度が遅かったものを、DirectXを利用してグラ
フィック処理を高速にした。高速になったグラフィック処理を多用して対戦型パズルゲームを作成した。また音を効果的にと
りいれてゲーム感覚を高めた。
情報電子科3年 根本 雅昭
Quick Post Card Version 1.0
プラネタリウムとして必要な円天井に星座を映し出し、恒星、惑星、太陽、月等の位置・運動の模様を映し出す機能がほ
ぼ実現されている。星座名、天の川等星座の説明が出せるのと、説明している星座、天の川等を点滅させて、天体での
位置関係が理解できる。
トランプ遊びで、各カード(画面上)を1つのオブジェクトとして表現しアイコンのクリップ等のメッセージを送られた時に、そ
れを返答するメソッドとして神経衰弱ゲームを行う。
情報システム研究科2年 川島 功
情報システム研究科3年 上村 貴弘
駒場東邦高等学校
H9
作品の概要
このプログラムは、「きほんれんしゅう」、「九九表パズル」、「双六」から構成されている。「きほんれんしゅう」は、音声も利
用して、計算の仕方を解説し、練習もでき、まとめてテストをして実力を確認できる。「九九表パズル」は、九九の答が問題
になり、もとの九九を考えて九九の表を完成させるのに、パズル形式で九九の習熟を高めることができる。「双六」は、計
算力プラス運(いくつ進むか戻るかは運次第)が必要で、4人まで参加しゲームとして競うことが出来る。
珠算の授業で読み上げ算を行う時、読み手によって声の大きさや、速さに違いがあり、読み違いが生じる可能性があり、
これを解消するためにコンピュータの利用を考え、このプログラムを作成した。内容的には、桁数の異なる数値をランダムに
発生させ、数字と桁の組合せに応じた発生音で自動的に読み上げたり、珠算大会と同じルールでの練習が可能であり、リプ
レイボタンで先程の問題をもう一度読み上げ、その問題に合わせてそろばん玉の動きを再現できる。
年賀状の宛名書きは大変な作業であり、年賀状等を印刷するソフトウェアもたくさん市販されているが、操作が困難で、
初心者には難しいことから、このソフトウェアを開発した。機能としては、一覧表示、入力・簡易検索、はがき印刷、はがき
裏面印刷、ブラウザ等があり、はがき裏面は、写真に吹き出しを入れる等して印刷でき、インターネットの利用により、
データを取り込みながら作成することが可能である。
福島県立清陵情報高等学校
8 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
作品名
ロ
グ
対戦パズルゲーム PuZZLE De
最優秀賞
ラミ
PuZZLE
ン 専
グ 門
学
めざせ!キーパンチャー
校 優秀賞
生
の
部
優秀賞
ConBox
高 優秀賞
校
生
H1 の
0コ 部 優秀賞
ン
テ
専
ン
門 優秀賞
ツ
学
部
校
生 優秀賞
の
最優秀賞
高
校
生
の 優秀賞
H1 部
1プ
ロ
優秀賞
グ
ラミ
ン
グ 専 最優秀賞
門
学
校 優秀賞
生
の
部 優秀賞
高
校
生 優秀賞
H1 の
1コ 部
ン
テ 専
ン 門
ツ 学
校 優秀賞
生
の
部
Face Layers
学校名
作品の概要
画面にパズルをする領域が2つ(お金をためる領域とパネルを貼る領域)あり、今までのゲームには無い新鮮なアイデアの
ゲーム。プレイヤー1とプレイヤー2は各自任意の違った操作をする為、自分の処理が相手の画面に及ぼす影響(画面の
ちらつき)を最小限に抑えるように工夫した。
岩崎学園情報科学専門学校
新横浜校
チーム「Y・T」情報処理科三年制3年
柳谷 敏之・高崎 健太郎
キーボード入力の練習が出来、更にブラインドタッチだけでなく、プログラム言語や文章の入力もゲームの要素を取り入
れ、楽しく練習できる。機能としては、練習モード(キー位置、難易度の設定が可能なブラインドタッチ)、プログラマーモード(プ
ログラム言語ごとの固有のキーワードや書式に応じた入力)、授業モード(日本語文章や英文の入力)、進捗状況、成績管
理、成績表示、オンライン機能説明等がある。
コンピュータネットワーク科2年 村上 友範
ネットワーク上で会話する機能。Windowsに標準添付のポップアップメッセージでも同様のことができるが、複数人相手の
会話となるとどうしてもブロードキャストになってしまい意図しない相手にも送信されてしまうといった点を解決。また現在
学校法人電子学園日本電子専
のGUI中心の環境ではフォーカスを変えるのにマウスのクリックを必要としているが、煩わしさを解消する為にキーボードで操
門学校
作できるように考慮されている。
杉田研究室プロコンチーム建設環境工学科3 インターネット上の掲示板や通信ゲーム等で知り合った人々が、お互いの顔を言葉でしか伝えられない時がよくあること
から、自分の顔を分かり易く伝える手助けする為作成。KomboBoxでの顔の各パーツをユーザーに選択してもらい、Java
国立八戸工業高等専門学校 年
富樫 孝介・高橋 朋史・佐々木 英史
Scriptによってそれをキーコードに変換、レイヤー処理によってキーコードに対応したパーツを合成表示する。
日本工学院専門学校
火災体験 Web Site (ESCAPE)
岐阜県立岐阜商業高等学校
鮭の缶詰め
~忘れられた日々~
静岡産業技術専門学校
麻雀は恐くない!
学校法人電子学園日本電子専
門学校
Visual Baseball-school
学科名学年・生徒名
情報工学科3年 森 靖仁
私立大牟田高等学校
Space Solder 縦スクロールシューティン
静岡県立浜松工業高等学校
グゲーム
EDP部情報処理科2年
小久保 幹紀・ 渡辺 貴哉・東谷 成
EDP部経理科2年 杉本 尚哉
EDP部事務科2年 岩田 典子・田中・美由己
マンマ・ミーヤ マルチメディア学科2年
山本 昌宏・加藤 智幸・井料 孝行・
井柳 清文
学校行事の避難訓練とはまた違った方法で火災について学習する。普通の避難訓練と違うところは①舞台がホテルである
こと、②主人公は一人で逃げなくてはいけないこと、③火災の発生場所が解らないこと、④全くの他人から情報を得て行
動することである。これによって仮想空間での火災をリアルに体験できるようになっている。またプレイヤーは流れるムー
ビーを見て随所に出てくる選択画面で自分と主人公の行く道を決定する。
鮭の一生を追っていくと同時に、みんなにもっと命の尊さ、大事さを感じて欲しいという思いから作成。処理概要としては、
NEXTボタン全部のMOVIEを連結し、BACKボタンで前に戻る等がある。また、絵はすべてPhoto shopで描き、鮭の動きを
アニメーションを用いてリアルにしてある。
マルチメディア学科2年 田中 寛
データベースで麻雀のことを少しでも知ってもらい、麻雀人口を増やしたいことから作成。処理概要としては、役の説明、
必要道具の説明、開始方法の説明、用語の説明、点数の計算説明等がある。
マイコン部土木科2年
岩熊 佑樹・松尾 浩志・石橋 龍太郎
マイコン部電気科2年 塚本・浩次・阿志賀 達
マイコン部商業科1年 新山 正
仮想現実空間の中でスポーツ視覚学に基づいたトレーニングが可能ではないかと考え、「映像で学ぶ野球」を作成、ピッチン
グ・バッテングについては、音声、画像データで説明解説し、機能としてピッチャーからの視点、バッターからの視点、キャッチャーか
らの視点など複数の場面を想定して球道シミュレーションをしている。守備・攻撃については、20種類のパターンがあり、自
分達に合った守備・攻撃のシミュレーションができる。ビジュアル・トレーニングとしては、簡易視力表による視力検査、瞬
間表示される6桁の数値を読みとる検査等の動体視検査ができ、その検査結果を表、棒グラフ等に表示して解析する。
DirectXを利用して、高速なグラフィック処理を実現、BGM、キャラクターデザイン、効果音などを効果的に使い完成度の
高いゲームである。
情報技術科3年 飯田 貴士
情報通信部情報電子科2年
大森 宏樹・七海 遙観・池沢 広行
清陵気象測定システム
福島県立清陵情報高等学校
質点系力学シミュレーション
日本電子専門学校
Sign Language
静岡産業技術専門学校
Win Casl
日本電子専門学校
コンピュータ総合技術科2年 中井 健介
fist情報テクノ科2年
石田 瞳・白倉 純恵・藤本 えみ子・
高橋 恵
情報処理科三年制3年 杉本 寛
電算部情報処理科3年
渡邊 祐子・今川 郁美
ぼくらの宇宙大研究
千葉県立一宮商業高等学校
マルチメディア科2年
中村 洋介・関谷 崇・望月 弓華
力丸君の夏休~静岡編~
湿度、温度、照度の電圧を汎用インタフェースバスでコンピュータに取り込み表示する。その電圧データをもとに湿度、温度、
照度に換算し、時間データとともに通信機能を通してDOS/V機に送信する。送信されたデータはWeatherデータ取り込み
プログラムによりEXCELデータに変換されグラフ化される。その画面を学校のホームページにUpload公開され、学校付近
の天気予報を行うこともできるシステムである。
XwindowSystemを利用してプログラミング゙をしており、かつ「力」の概念をシミュレートしたものである。ヘッダファイルに記述
されている諸定数を変えることで、かなり異なる動作を見せるので、これらの定数と物体の運動との関係を知ることがで
きる。
手話の表現を繰り返しや再生スピードの変化により、分かりやすく学習できるソフトである。登録したユーザ名がアニメー
ションキャラクターの名前となりLESSONをすることができ、単語を組み合わせることで文章を作り、アニメーション表示が
でき、さらに単語を3通りの方法で検索ができる。
情報処理技術者試験に使われているCASLをWindows環境で総合開発実行環境を作成。機能として1.CASLソースプログラ
ムエディ2.CASLアセンブラ 3.CASLリンカ 4.COMETエミュレータを含む実行環境 5.簡易デバッカ 6.CASL仕様のオンラインペルプを
開発し、CASL総合開発実行環境実現。
小学校・中学校で星座や宇宙について勉強してきましたが、星座の動きは実際に見ることができるので、理解できるので
すが、太陽・地球・月の動きや見え方はそれぞれの位置関係による要素が加味され、それらの動きが実際に見ることが
できないので、理解に苦労する。そこで、太陽・地球・月の動きの分かるような動画を作成し、見て理解できるように、この
作品を作成。自分で調べて学ぶ力と資料が提供できる環境が必要になると思われるのでホームページで公開。
昔話や民話などをおじいさんやおばあさんに聞いたことがありますが、それは記憶のなかで間違えて覚えていたりしま
す。昔話や民話には、いい話が多く21世紀の子供たちに伝えていきたいと考えた作品で、「羽衣伝説」の話がマルチ・ス
トーリー、マルチ・エンディングになっている。分岐点でボタンを押すことで、一般的に知られている結末だけでなく、ユーザが進
めた展開によって話が変わってきます。さらに、静岡県のその他の民話を紹介している。
静岡産業技術専門学校
9 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
高 優秀賞
校
生
の
H1 部
優秀賞
2プ
ロ
グ
ラミ 専
最優秀賞
ン 門
グ 学
校
生
の 優秀賞
部
作品名
学校名
絵日記データーベ^ス
福島県立郡山北工業高等学校
学科名学年・生徒名
情報技術科2年 松尾 美保
普通科2年 國分 博之
絵本屋さん for windows
埼玉県立川口北高等学校
e-Nec
静岡産業技術専門学校
情報システム研究科3年 青島 拓也
JONNEYとあそぼ!
静岡産業技術専門学校
コンピュータ科2年グループ名:CLOSELY
目黒 里美・伏見 亜紀子
久野 綾子・杉山 智美
情報電子科3年 池沢 広行
優秀賞
高
校
生
H1 の
2コ 部
優秀賞
ン
テ
ン
ツ 専
門
学
校 優秀賞
生
の
部
鉄道図書館
-Train Library-Version1・0
情報処理科3年グループ名:電算部
飯干 亜季・加藤 理絵
野村 恵美・渡邊 久美子
僕のちいさな冒険
千葉県立一宮商業高等学校
マルチメディア科2年グループ名:Y Two K
天野 雄介・池邊 智美・榎本 香織
これからのこと。
最優秀賞 Jaguar 1.0
高
校
生 優秀賞
H1 の
3プ 部
ロ
優秀賞
グ
ラミ
専
ン
門 入賞
グ
学
校
生
の 入賞
部
福島県立清陵情報高等学校
静岡産業技術専門学校
通信制課程普通科3年次 廣瀬 貴一
初心者であっても簡単に動的なWebページの作成を可能とするためのサポートソフトウェアである。高校ではあまりJava
に関する教育は行われていない中、煩雑なJava言語で実現した点が高く評価でき、技術的にも良くできた作品である。
普通科3年 水谷 正慶
学校行事、部活又は個人が使用する施設の利用に関する予約管理のソフトウェアである。施設の予約登録・閲覧などを
オンライン化することによって、端末から操作を可能としている。また、上位権限を有する者が強制的に変更可能であるとと
もに、利用日まで一週間以内であれば変更できないなどの工夫もみられ、システムの完成度が高い点が評価された。
Excelを用いて作成した献立作成ソフトウェアである。性別・年齢などに応じて食べたい食品を入力することにより必要栄
養量を計算し、栄養過多の場合は必要な運動量(例 散歩10分)を示すなど、学校で勉強しているテーマを選び、学習の成
果をまとめた高校生らしい作品となっている。また、使う人の身になり操作性によく配慮された作品である。
世間に広く普及した携帯電話(i- アプリ)対応したゲームソフトウェアである。特に、20~30代をターゲットに電車の待ち時間
などのちょっとした時間つぶしを想定して作成された作品である。携帯電話向けに操作性や視認性が良く、まとめられた
作品である。
北海道有朋高等学校
予約管理システム「かもめ」
神奈川県立神奈川総合高等学
校
献立作成表
佐賀県立鹿島実業高等学校
Switch&Shift
横浜デジタルアーツ専門学校
Curtle Graphics
日本電子専門学校
食品調理科3年 釘尾 裕美
最優秀賞 もじもじかずかず
高
校
生
Seiryo Bunko
H1 の 優秀賞
-図書情報システム-
部
3コ
千葉県立一宮商業高等学校
作品の概要
絵日記をデータベースで管理するソフトウェアである。絵日記をカレンダーで管理することで、日常生活との整合性がとれ
て、その日の出来事が鮮明に思い起こせる。処理として、絵日記をパソコンでつける機能、作画機能、予定表機能、写真
を取り込み加工、閲覧機能、データベース管理機能等がある。撮った日付で写真を管理することが可能で写真ネガの管
理としても使える。
青空文庫(Home Pegeに掲載されている版権フリーな著名作家の作品のデータベース)などを、利用して独自の音声付き絵
本をテーマに開発したソフトウェアである。処理機能としては、テキストファイルの閲覧、グラフィツク演出、演算処理、スクリプ
トのインタプリット処理、EXE単独実行ファイル生成可能、フルスクリーン化、マルチメディアファイルの再生、音声合成、フォント演出
効果等がある。
ネットワーク上(主にインターネット上)でのコミュニケーションはシンプルな文字だけのチャットか画像を貼り付けたHTML
上でのチャットが多いのが現状である。図をかきながら話しをしたいこともあって、簡単な線画付きのチャットソフトを作成
した。文字、フォント、色までもが設定でき、同時に簡単な線画も送信でき、いろいろな活用が考えられるソフトウェアであ
る。
中学1~3年生の基本的な英会話をパソコンで楽しくわかりやすく学習するソフトウェアである。処理として、ヒアリング問題、
穴うめ問題、穴うめ長文問題の中のどれかを1つを選択し、問題を解いて、最後に自分の点数をみることが出来る。スター
ト画面で学習者の名前を登録しておくと、成績が良ければランキング画面の上位5名の中にのる。画面に登場するキャラク
ターは会話をしながら動作し、非常に楽しい、また、このキャラクターはマウスで移動できる機能を有し、技術的に追求さ
れた作品である。
自分の足で全国を歩き、自分の力で収集したデータを編集することによって、ライブラリ作りの力量の向上と多くの人々に
鉄道を知ってもらいたいため作成。HTML言語を利用して、独自のブラウザで動かす方式をとり、互換性の問題を解消し、
ほとんどのパソコンで見ることが出来る。機能としては、全国の駅をしらべることが出来る「駅情報」、車輌のビデオや写真
の「車輌情報」、移動に役立つ「きっぷ情報」、鉄道の歴史からその路線を探る「鉄道史」から構成されている。マップを使っ
た視覚的なインターフェースでわかりやすく情報を回覧することが可能である。
小学校中高学年を対象にした内容で、コンピュータ初心者の親子でも楽しめて、ふれあいの場になるようなコンセプトで作
成。作品は操作説明用の動画があらわれ、操作に関する一連の動作「遊びかた」、主人公の家や町を探検・探索する画
面は2つのフレームで構成されており、上段は家や町の絵・動画を表示、下段はキャラクターの話した内容やその他いろい
ろなことばを表示される「探検モード」、物語が進むにつれて、分岐の選択によって内容が変わるマルチエンディングになってい
る「ストーリーモード」で構成されている。絵に関しては、オリジナルで奇麗にまとめており、音楽が物語にマッチして効果的
である。
2000年4月介護保険制度がスタートしました。今までの老人福祉制度に比べ、良くなったが、私たちは混乱していました。
その混乱を少しでも和らげ、身近に感じ、親しみを持てるようにまとめてみようという考えのもとで企画しました。作品は、
メニュー画面からエンディングを含めた4つの機能で構成されており、各機能でボタンをクリックすると分岐して内容が変化す
る。硬いテーマなのでイラスト(すべてオリジナル)はかわいらしく親しみの持てるもの、また、ボタンを作ることで、インタラクティブ性
のあるプレイヤーが参加することのできる構成になっている。
マルチメディアスペシャリスト科3年
岡田 友樹・萩原 明人・伊藤 直樹
石原 巧・佐々木 恵祐・川越 紳吾
小池 こずえ
コンピュータ総合技術科2年 酒井 基之
商業科3年
西周 由貴・田中 優子・露崎 俊之・
矢澤 浩一
情報処理科3年
藍 佑次・石井 智子・石川 美帆
情報電子科3年 片岡 優貴・坂倉 祥子
福島県立清陵情報高等学校
10 ページ
定められた文法に従ってコマンドを入力することにより、画面上のキャラクター(亀)を操作して図形を描くことができる作品
である。一見、古典的な内容であるが、インタプリタ系の言語(Basic)を学習するツールとしては、実用性が高く、かつ、「プロ
グラムというのはこういうもの。」を体験できる点は評価できる作品である。
幼年期の子供たちが、ゲーム感覚で楽しみながら読み書きの学習ができる作品である。豊富なイラストと動画を使用して、
見た目にも楽しい作品である。正確に画面上の文字や数字をなぞることができると「優しいほめ言葉」が画面にあらわれ
るなど、飽きることなく学習できるように配慮されている。内容的にも充実しており、作成者達が楽しみながら作ったと思
われる良い作品である。
学校の図書館を利用するに当たり、図書館のすべての蔵書を対象に検索可能であり、また、検索したい図書名や著作者
名の一部を入力しても検索できる作品である。さらに、館内の地図や写真など視覚面にも配慮した作品である。楽しく図
書館を利用できるように配慮された実用性の高い作品である。
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
ン
テ
入賞
ン
ツ 専
門 優秀賞
学
校
生
の 入賞
部
H
1
4
プ
ロ
グ
ラ
ミ
ン
グ
作品名
学校名
熊工ホームページ
埼玉県立熊谷工業高等学校
はじめてのOutlook Express ~教育コ
横浜デジタルアーツ専門学校
ンテンツのCD-ROM制作~
日めくり家の1年 前編
マルチメディア科2年
田畑 典子・斎藤 麻衣子・伊藤 大師
最優秀賞 グラフマイスターⅡ
高校生が学校の授業に直接役立つ「簡単で便利なグラフ表示機能」を希求し制作した理数系ソフトである。その機能は大
別して「関数処理」と「座標取得処理」である。関数処理機能としては①陽関数、媒介変数、複素数の表示。②前記のグラ
フ表示。③方程式/不等式の領域と解の表示。数式における定数変化による関数表示をグラフや座標により図視的に理
解することができ、方程式/不等式をグラフ上で解くことができる、また、「座標取得処理」としては、④ストロボ写真などから
データプロット機能。⑤プロットデータからアニメーション再生機能。ストロボ写真(静止画)からグラフの座標読取りにより、動き
を再現し動的に解析できる。
優秀賞
東京都立港工業高等学校
電子科2年 奥 公祥
インターネットやイントラネット上の2台のコンピュータをTCP/IPを使って接続し会話できる作品。そのとき、片方はサーバーと
して、もう片方をクライアントとして使える。
百人一趣
千葉県立一宮商業高等学校
電算部
商業科3年
米本 美央・湯浅 将也・永嶋 のり子・
今川 希
情報処理科3年 田辺 裕美子
風
岐阜県立大垣商業高等学校
情報処理科3年
馬渕 美保・古西 亜衣・白水 裕子
入賞
入賞
Chat
Win QX ver1.0.0 & Win QX ver0.5.0 福岡県立浮羽工業高等学校
最優秀賞 Brothers
専
門 優秀賞
学
校
生
の
部 入賞
H
1
4
コ
ン
テ
ン
マルチメディアスペシャリスト科3年
徳永 聡 藤田 美有
作品の概要
作成者が通う高校紹介のホームページの出来が悪いと感じ、作成者自らホームページのリニューアルすることを目的に作成
した作品である。自ら取材した学校紹介の画像は、デジカメやスキャナーで取込むなど、全体のまとまりもよく、画面が見やす
く、綺麗にまとめてある点が評価できる。
聴覚障害者の方々に対するコンテンツの説明が少なく、かつ、文字中心であることを知った作成者が、手話を使ってパソコン
の操作方法を教えるために作成した作品である。アプリケーションソフトの操作法を文字で解説するとともに、操作法を同一画
面で手話でも映像(動画)として表示し、より聴覚障害者が理解できるように工夫した点、また、テーマとして社会派視点であ
るなど完成度の高い作品である。
国民の祝祭日や記念日、季節の変わり目など知らせる二十四節気など、日本の伝統をわかり易く伝えるためにアニメー
ションで表現した作品である。アニメーションや画像を豊富に使い、わかり易く、親しみ易く、丁寧に作られており、作成者
達自らが取材し、データベースもしっかりしている点が評価できる。
現 会津大学コンピュータ理工学部ソフトウェ
福島県立郡山北工業高等学校
ア学科
情報技術科
1年
平成14年3月卒業
松尾 美保
高 優秀賞
校
生
の
部
高
校
生
の
部
静岡産業技術専門学校
学科名学年・生徒名
基礎工学科3年 須田 和宏
HTML作成支援ソフト HTMLprepare
Web Partner(ウェブパートナー)
静岡産業技術専門学校
電気科3年
井上 高伸・田中 政司・大野 遼平
・永露 勝
ゲームクリエイト科3年 永野 裕輔
学校法人岩崎学園 情報科学
情報工学科3年 西田 健太
専門学校新横浜校
「基礎を学ぶ」・「百人一首を学ぶ」・「百人一首を遊ぶ」・「句を作成」・「ミニゲーム」の5つの章で構成されている作品。
「基礎を学ぶ」では、和歌を理解するために必要な歴史的仮名遣いや用語説明をイラストと音声で学習する。
「百人一首を学ぶ」では、百人一首の句を、意味・作者・文法などに分けてイラストや音声を使って学習する。
「百人一首を遊ぶ」では、百人一首の遊び方を7つ紹介する。
「句を作成」では、オリジナルのカルタ作成ができる。
「ミニゲーム」では、各章毎にミニゲームを多彩に揃えてある。
ふだんの学校生活の中から「風」に着目し、これを利用した風力発電をテーマとしている。
・風力発電とはなにかを学習する。
・風力を視覚的に理解する風力体験シミュレーション。
そして、2001年版の気象庁編集をデータをもとに
・自分たちの学校で風力発電を行った場合
・全国各都道府県で風力発電を行った場合
の発電をシミュレーションをする機能がある。
問題作成用(WinQX-Pro)と開設用(WinQX)の2つで構成されている資格取得支援のためのアプリケーションソフトである。作成
した問題ファイルを友人らと交換することで、あらゆる資格取得支援を可能にする。また、著作権保護のため、WinQX用に
作成した問題はWinQX-Proでの編集ができないようになっている。問題作成時設定する項目をもとに、問題の回答中に
は制限時間、回答後には自動採点、合否判定、問題への再チャレンジ機能等があり、目標とするし各の合格率をよりUPさ
せるための工夫がなされている。
プレイヤーは個性ある3体のキャラクターの中から1体を選び、ネットワークでつながれた対戦相手と制限時間内にどれ
だけアイテムを獲得できるかを競う3Dネットワークアクションゲーム。
ホームページの作成・編集が出来る。メニューから機能を選ぶことにより、HTMLのタグに関する理解を深める事が出来
る。
名古屋工学院専門学校
コンピュータアミューズメント科2年
吉村 ゆかり・鈴木 友梨
ゲームサイエンス 小松 香苗
①ブラウザ機能
②キャラクターが言葉を話す
③部屋(船室)のインテリアの変更
④ブラウザ自体のデザイン変更
⑤アイテム入手処理
と各種機能のあるブラウザーソフト
CD-ROMに収められた卒業アルバム
クラスメートの写真・学校行事のアルバム・クラスメート作成の映像作品・作文・クラスメートの声 等
各生徒の全身の写真や学食のメニューなど普通の卒業アルバムでは載せてないようなものも収めていることによって、各
生徒が数年後、再生したときに懐かしさを感じられる作品である。
優秀賞
平成13年度卒業CD-ROM
埼玉県立久喜工業高等学校
情報技術科平成14年3月卒業
酒巻 剛・堤 博司・大嶋 久史・深井 越・
萩原 翔太・青木 悠輔・嶋田 和雅・
山口 智也・増田 幸久・志賀 大祐・
澤口 聡・植竹 亮介・ほか3年3組クラスメート
入賞
Let's Train Connect!
新潟県立新津工業高等学校
電子科2年 宇尾野 智
鉄道車輌を運転し、信号や誘導指示に従って車輌を連結させるゲーム。マウス、キーボート、テンキーのいづれでも運転
操作ができ、プレイヤーが個々に車輌の加減速度等を設定することができる。
入賞
THE・こども応急
~ナミダを笑顔に~
千葉県立一宮商業高等学校
商業科3年
木嶋 朋美・田中 三由希・緑川 あやの
情報処理科3年
石渡 絵美・中村 友里子・堀江 智子
子供が事故にあった時の応急処置・事故の予防について学ぶ作品。「応急処置」、「予防」、「知識」で構成されている。乳
幼児・小児のいる両親だけなく、中高生にも理解できるように、特に重要なポイントでは画像等を多く組み入れている。ま
た、家の中での子供にとって危険のものをゲームをとおして理解できる。また、応急処置だけでなく、薬の知識についても
表現している。
11 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
ン
ツ 専
門
学
校
生
の
部
最優秀賞
クレイアニメーション・
「はっぱひめと森のまじょ」
マルチメディア科2年
学校法人静岡理工科大学 沼
田中 奈保子・安藤 史乃・原 由香里・
津情報専門学校
平林 さやか・牧野 智美
1歳半~6歳くらいの幼児を対象に作られたオリジナルのクレイ(粘土)アニメーション作品。
4,000枚以上の静止画面を使用して作成したアニメーション。ストーリー、キャラクター等から作成している。また、オープ
ニングとエンディングは二次元アニメーションとし、オープニングでは作成過程を表現している。
入賞
うぉーきんぐ・いん・鶴岡八幡宮
マルチメディアスペシャリスト科3DCGゼミ
学校法人岩崎学園 横浜デジ ナール3年
タルアーツ専門学校
山本 めぐみ・宮川 麻子・大桃 育美・
新倉 絵里・安田 佳子
パソコン上で好きな時に鶴岡八幡宮参拝の疑似体験をしてもらうことを狙いとした写真とCGを組み合わせて作成している
鶴岡八幡宮散策ソフト。鶴岡八幡宮の歴史を表現し、また、季節の植物等の見ごろを知ることができる。
最優秀賞 Reflight
福島県立郡山北工業高等学校 情報技術科 3年 橋本 賢治
問題解決型のシミュレーションパズル』である。 光の反射機能を利用し、様々な障害物のなかで思考を繰り返し、予測を
し、問題を解決していくものである。問題を解いていく他に、自分で問題を作成し、保存することもできる。様々な性質のブ
ロックやチェックポイントがあり、経路を想定しながら光を入口から出口に導くために、与えられたブロックを再配置する。
ブロックを置くために3種類の方法が与えられる。それぞれの特色や制約のなかで思考のトレーニングができ、電子回路
では信号の遅延回路のヒントにもなるなど、学習に役立てていくこともできる。
優秀賞
HspStudio Beginner
滋賀県立瀬田工業高等学校
HSP言語によるソフトウェア開発を、より一層便利に出来るようにするためのHSP言語の簡易統合開発環境を実現するソ
フトウェア。スクリプトエディタ、フォームのデザインが可能なフォームエディタを実装し、今まで貧弱だったGUI画面の作成
を視覚的に、かつ直感的に行えるようにしている。また初心者にも使いやすいよう考慮されている。
Drawing Chat Project
埼玉県立新座総合技術高等学 情報技術技術科3年
校
永松 博子・小林 美幸
入賞
Country Clock
東京都立保谷高等学校
普通科2年 蔦木 圭悟
入賞
Reversi3D
学校法人名古屋電気学園
愛知工業大学名電高等学校
情報科学科2年
纐纈 健太・角田 一紘
最優秀賞 ABCap
専
門 入賞
学
校
生
の
部
入賞
H
1
5
情
報
表
現
部
門
作品の概要
学校名
高
校
生
の 入賞
部
H
1
5
情
報
処
理
部
門
学科名学年・生徒名
作品名
Gateau Chocolat
情報電子科 3年 一瀬 護
ペイント機能をつけたチャットであり、クライアントとサーバから構成される。ネットワークを介してのイメージの共有のほ
か、通常のチャットも利用できる。ペイントの多彩さ、イメージのロード、共有が容易に行えるようになっており、通常の
チャットでは伝えにくい視覚的な情報を共有できるようになっている。
実際、日本には時差というものは存在しないが、北海道と沖縄とでは経度が異なり正確にいうと時差が発生する。本プロ
グラムは、住所、郵便番号等の入力された情報を元にインターネットから経度を取得し、日本国内の正確な時間をアナロ
グ及びデジタル形式で表示するものである。画面の描画にはさまざまなオプションが用意されている。
Java及びJava3Dの学習を目標にして開発したJavaApplet による Reversi の三次元バージョンで、Javaの実行環境を
組める人や頭の体操をしたい人を対象としている。Reversiとは間に挟まれた相手のコマを自分のコマにする所謂オセロ
ゲームであり、本作品は二次元のReversiとは違って三次元的な挟み方が可能となっている。プログラム中の3Dグラ
フィックスはJava3D APIを使用している。
本プログラムは、パソコンの操作方法の説明図を作成することを目的としたソフトウェアである。機能はキャプチャー機能
とペイント機能に大分され、説明図作成までの流れとしては、キャプチャー機能を利用してパソコンの画面を静止画として
取りこみ、ペイント機能を利用して加工、その静止画を画像ファイルとして出力する。キャプチャー機能は、選択領域キャ
プチャーやタイマ付キャプチャーなど多彩な機能を有し、ペイント機能に関しても、スタンプ貼り付けやモザイク機能などを
有している。 上記以外の機能も、エフェクト機能やオリジナルアルゴリズムを搭載した画像を小さくする機能、スタンプ作
成ツール等数多く機能を有している。
学校法人名古屋電気学園
愛知工業大学情報電子専門学 情報工学科1年 西尾 啓之
校
ゲームクリエイト科平成15年3月卒業
学校法人静岡理工科大学静岡
三宅 甫・永野 裕輔・伊熊 祐樹・
産業技術専門学校
清水 雄介
ネットワーク(LAN)を介して対戦するネットワーク対戦型3Dアクションゲーム(リアルタイム型ネットワークシステム)であ
る。ピアッーピアモデル上で、最大6名のプレイヤーでの対戦が可能である。また、コンピュータの生成する共通の敵も存在
する。ゲームの目的としては、フィールド上に散らばる12個の宝石を他のプレイヤーと競いながら集めることにある。
フィールドは全部で3ステージあり、ステージの切り替えは自動的に行われる。ゲームの基本機能以外にカメラアングルの変
更やチャット機能も有している。DirectX8 SDKをサポートソフトウェアとして使用しているが、それ以外はDirectX8用のラ
イブラリをはじめ、全て自作プログラムである。さらに、開発効率を考え全ての関数をクラス化している
本プログラムは、コンパクトなGUIを持つムービープレイヤーである。PC上で何か作業をしているときに邪魔にならないように
プレイヤーの枠まで取り、可能な限りコンパクトにしたものになっている。変速再生やコマ送り、自動比率補正まで多くのコン
トロールが可能になっており、オーバーレイ表示やボタンやスライダーなどの表示・非表示などのカスタマイズも可能になってい
る。
Digital Video Madness Ver.0.4 学校法人岩崎学園情報科学専
情報工学科3年 堀之内 謙一
α
門学校新横浜校
入賞
パケットアナライザ「PALZER」
学校法人岩崎学園情報科学専 情報工学科平成15年3月卒業
門学校新横浜校
中野 敬雄・平井 信次・本多 到
高
校
生
の
部
入賞
敬語学習ソフト海産物
大阪市立都島工業高校
専
門
学
校
生
の
部
入賞
マルチメディア科平成15年3月卒業
基礎からはじめるHTMLタグ解説We 学校法人静岡理工科大学 沼
金子 由紀・佐野 智香・鈴木 麻衣
bサイト
津情報専門学校
・根上 千絵・望月 麻理栄
機械電気科2年 円子 武・杉本 達也
都市工学科2年 太洞 孝之
12 ページ
普段、パケットについて調べてみると、抽象的な図でしか見ることができない。そこで、実際にやり取りされている生のデー
タを閲覧することができるようにしたのが本プログラムである。トラフィックをリアルタイムに折れ線グラフでビジュアル的に観
測することができ、視覚的キャプチャー画面で到着するパケット数をモニタすることができる。他にもパケット解析画面でパケット
のタイプや送信元/送信先IPアドレスやポート番号を特定することができ、パケットダンプ画面でデータの内容を見ることができ
る。
敬語についての一般的な使い方をゲーム感覚で学ぶソフト。100近いデータが入っており、ジャンル別に特訓ができる。VB
6を使用した太洞孝之においても、途中終了や回答の確認を行なうなどの特殊操作を作成する等の細かい配慮がされて
いる。
Webサイト製作に興味を持ってもらうために、Webサイトを制作するにあたって基本となるタグを選定し、自分たちの経験
をもとにわかりやすく解説したHTMLタグ解説Webサイト。インターメットに接続していない人のためにCD-ROM版も制作。オフラ
インでの閲覧も可能。作品テーマとしては文献等多々ある内容ではあるが、独自の視点に立った内容は良くまとまっており
奇麗で見やすく構成されている。
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
作品名
最優秀賞 求人情報検索システム
優秀賞
Visual Website Editor2
学校名
学科名学年・生徒名
作品の概要
岐阜県立多治見工業高等学校 電気システム科3年 望月 岳
求人票をデータベース化し、それをネットワーク経由で校内のどこからでも見れるようにすることを目的として構築したき
わめて実用的なデータベース型のWebアプリケーション。
検索機能も充実しており、またWebベースのオンラインマニュアルも整備されており、非常に使い勝手が考慮されてい
る。見やすいWebインタフェースで情報の新規登録機能も使いやすく、動作も安定している。また、セキュリティ対策が非
常に綿密に考慮されており、扱うデータの機密性を保つことを重視している。非常に実用的で、このまま使用できるだけ
の完成度を持っている。今後の発展性にも期待できる作品である。ニーズが日常の高校生活の中から発生しているとこ
ろも評価できる。
千葉県立国府台高等学校
HTMLの勉強、ウェブページの制作の簡略化、のために今までにないHTMLエディターを作る、を目的として最近のHTML
エディターに足りない何かを補うように高機能に仕上げた作品。
ソースの構造をリアルタイムでツリー表示することができたり、タグの入力補完の候補がブラウザのバージョンによって
フィルタリングできるというタグの入力支援機能(主に要素名と属性名が自動補完される部分)は非常に興味深い。
プログラミングという観点から見た場合、高校生が個人でDelphiを使用してこれだけの機能をツールとしてまとめ上げた
努力は素晴らしい。アプリケーションとしても画面構成や操作性などに優れており、プログラムとしての完成度は高い。
※ DelphiはBorland Software Corporation(旧社名Inprise Corporation)の米国またおよび他国における商標または登録
商標です。
普通科2年 中野 裕樹
個
人
部
門
入賞
入賞
最優秀賞
H
1
6
プ
ロ
グ
ラ
ミ
ン
グ
優秀賞
入賞
RGB Master Ⅱ
IMAGE TILER
タイピングゲーム制作用スクリプトシ
ステム
みんな de オセロ!通
Mercury
福島県立郡山北工業高等学校 情報技術科3年 佐藤 亘
Javaアプレットを使用した光の三原色(RGB)を理解するツール。
ホームページを作るときにインパクトのある背景と文字の色を作り出すため、視覚的にカラーコードやHTMLのタグを自動
生成する。RGBの説明、背景色と文字色のカラーコードを視覚的に確認しながらHTMLタグへ変換、またゲーム感覚で
RGBに対する認識をテストするツールが用意されている。
赤や緑が認識しづらい色弱の人に対して有効な画面を作る際の色の構成など、色覚バリアフリーの観点などを含め、今
後の更なる機能の追加・拡張による有用性の向上についても期待がもてる作品である。新しい表現に挑戦する意欲が感
じられ高校生としては良く作っている。
※ Java及びその他のJavaを含む商標は、米国SunMicrosystems,Inc.の米国及びその他の国における商標または、登
録商標です。
東京都立保谷高等学校
画像処理ソフトの一種で、好きな画像を、自分で用意した画像を「タイル」として、タイルで張り詰めたような画像に変換す
る。
画像をタイリングするというシンプルな作品でGUIも含めシンプルな構成をとっている。操作を非常に簡単にしてあるた
め、パソコン初心者でも操作ができる作品。変換処理も大幅に高速化がはかられている。
タイル化のパターンの種類も選択でき、発想としては面白い作品。新規性を評価した。本格的な画像編集ソフトをつくり、
その一部の機能として取り入れるなどの有用性もある。サンプル表示、色調整などの機能アップに独自性を期待したい。
普通科3年 蔦木 圭吾
コンピュータ科 平成16年3月卒業
学校法人静岡理工科大学 沼
赤池 大五郎・飯田 優・泉 朋孝・
津情報専門学校
熊谷 はるな
この作品はスクリプトを記述するだけで簡単にノベルゲームやタイピングソフトを製作できるようにするためのシステムで
ある。スクリプト言語で簡単な命令を記述するとそれに従って問題を提示したり CGを表示したり音楽や絵を鳴らしながら
ゲームが進行していく仕組みになっている。
ストーリー性のあるゲームを、スクリプトをテキスト形式で記述する事により、プログラミング経験の無い人でも作成するこ
とができる事、また背景やBGM,登場人物などもある程度柔軟に変更できる点を評価。
加えて、プログラミング的には適度にクラスが分割されており、適正な組まれ方となっている。また、機能を説明するデモ
画面等も付属しており、汎用性、実用性を含めて作品としての完成度は高いものがある。
情報処理科3年
酒井 崇裕・鈴木 佑輔・栗本 美穂
従来のオセロを大幅に拡張した新感覚オセロゲーム。本来の2人対戦に加え4人対戦、コンピュータの思考タイプの変
更、ボード(ゲーム盤)の変更(ふつう・おおきい・十字・八角形)、ハンディキャップ、制限時間機能などがある。
オセロ自体はよく知られたゲームで新規性という部分では乏しいが、盤面やプレイ人数、さらには、プレイヤのキャラクタ
を工夫するなどしてオセロを超えるオセロを作ろうとしている意欲を感じることが出来る。ソフトとしての完成度も高く、良く
できている。強いて言うならば、コンピュータの思考アルゴリズムにさらなる工夫が凝らされるとさらに良い作品になるだろ
う。画面、アイコン等のデザインも洗練されており、好感が持てる。
人工知能のminimax理論の適用,および再帰的なプログラム構成など、専門的な勉強が進めば更に良くなると考えられ
る。
※ オセロは株式会社パルボックスの登録商標です。
ネットワークシステム科3年
学校法人岩崎 学園情報科学 宇野 淳・千島 幸輔・坂内 良輔・
専門学校
福元 貴之・山口 紘嗣・吉村 友克
・渡辺 剛史
Cisco社製Cisco1720ルータをモデルとした、ルータシミュレータ。フィールドに、ルータ、ホスト、ハブを自由に設置。右メ
ニューにはそれぞれのインターフェイスのIPアドレスやサブネットマスクが、ホストに加えてデフォルトゲートウェイの値が
見られるようになっている。
Cisco社のルータシミュレーションソフトという他にみられない新規性、独自性が感じられる作品となっている。ルータ実機
を使った演習授業においてルータ実機の数が少ないためにシミュレータを作ったというところに好感がもてる。二分割の
画面構成も見やすく、コンソールはタブ切り替え方式を取り入れるなど機能面での工夫も見られる作品で、ルータ、ハブ、
ホストを自由に設置でき、実際の環境をシミュレートできる。今後の発展性を期待できる作品である。
ただ、未対応のコマンドが多く、シミュレータとしての精度もまだこれからの課題ということで今後に期待したい。
※ Ciscoは,米国Cisco Systems, Inc. の米国および他の国々における登録商標です。
岐阜県立岐阜商業高等学校
団
体
部
13 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
部
門
作品名
入賞
フォトシール作成ソフト 道子
学校名
ロジックシミュレータ by Database
岐阜大学工学部
入賞
Once Upon A Time in Space
最優秀賞 AKI 黒板 Ex
作品の概要
情報処理科 平成16年3月卒業
学校法人片柳学園 日本工学
樋口 道子・北村 祐佳・佐野 由美
院専門学校
子・古橋 香緒里・須田 陽子
福島県立郡山北工業高等学校
入賞
学科名学年・生徒名
情報技術科3年
郡司 麻衣子・富田 幹子・矢部 昌
美
応用情報学科1年 橋本 賢治
学校法人国際電子ビジネス専 情報スペシャリスト科2年
門学校
大城 雄太・西位 健・津波 和貴
神奈川県立多摩高等学校
普通科2年 秋山 博紀
優秀賞
ソーシャルネットワークシステム Lifre
函館ラ・サール高等学校
L1
2年 矢萩 寛人
優秀賞
プログラム言語「Frontier」
2年 高橋 平
岩手県立水沢高等学校
個
人
部
門
入賞
Duobubble
岐阜大学
画面を取り込み、加工、分割し印刷する使いやすいフォトシール作成ソフトウエア。以下の機能を持つ
デジカメ等で取った画像をプリクラ感覚で加工できるのはユニークで面白い。また、パソコンに慣れていない人でも操作
が簡単にでき、操作画面も明るいイメージなので、多くの人に親しみを持って受け入れてもらえると思われる。操作性も高
く動作も安定している。また、ドキュメントや説明ビデオ等が整備されている点も評価した。
試作版を作成しフィールドバックを重ねることで、使う側の要望をより盛り込んで機能拡張している。
画面遷移がちょっと遅い、プレビューが小さいなどの難点もあるが、初心者でも操作が簡単に出来て非常に実用的であ
り、作品としての完成度は高い。
データベースソフトAccessのクエリーを使って論理素子相互間を接続し新たな論理回路を作成する論理回路シミュレー
タ。
テーブルに基本論理を作成すればクエリーを活用することによってどんどん新たな回路が簡単に作成できる。それも論
理回路CADと同様に配線ができ、入出力の関係も出力できる。また入出力装置ではさまざまな入力を与えることができ
る。
論理回路シミュレータには既に様々な方法論により数多く開発されているが、論理回路の設計に、データベースのリレー
ションを使用する目の付け所が、非常にユニークでアイディア的にも良い。
自分たちが授業で学んできたことを忠実に守って再現している。さらに、実験器具(シミュレータ)部分を拡張する事で、
様々な制御系の実証及びテストの為の実用的なツールとなる可能性をもっている。
※ Accessは,米国およびその他の国における米国Microsoft Corp.の登録商標です。
弾幕シューティングゲームである。「弾幕」とは、敵機の放つ弾が画面いっぱいに出ており、弾が美しい絵を描き、敵機が
様々な攻撃パターンでプレイヤーを攻撃するゲーム。敵機を倒したり、爆弾で敵機の弾を消したりするとアイテムが大量
に出現し、出現したアイテムを一気に吸収し、高得点をだして爽快感を味わうことができる。難易度設定で初心者から上
級者まで簡単に遊べる。
アイデアの新規性はないが、全体的なデザインや操作についての統一感、質感が優れている。既存のシューティング
ゲームを再現しただけではなく、多すぎるほどの弾を表示させることを目標にし、それをよく実現し、かつ操作性も失って
いない点が評価でき、ゲームとしての面白さも十分に感じられる。弾幕が画面展開された場合でも、全体の処理速度が
落ちることもなく安定動作した部分にオブジェクトをリスト構造化した効果が見られた。ただ、かなり力技でプログラミング
している感がある。
黒板をシミュレートしたお絵描きソフトウェア。なつかしさを感じ、楽しい気分にさせることが製作の目的。
黒板消しで消した跡が白く残ったり、チョークで描く時に粉が黒板を伝って落ちたりするなど、本物の黒板とチョークの特
徴を再現できており、作者の狙い通りの出来となっている。
操作性が良く、説明が無くても直感的に誰でもすぐに使えるほどシンプルなつくりだが、感性に訴えかけてくるものがあ
り、大変面白い。
シンプルながらも、チョークの粉が落ちるところ等は非常によく考えられたロジックの組み合わせによって実現されてお
り、プログラミング・テクニックもかなり高く評価できる。
完全招待制のソーシャルネットワーキングサイト(SNS)を実現したシステム。
プロフィール機能、ウェブログ、ライフヒストリーなどの自己紹介コンテンツに加え、グループ、掲示板、メール、携帯電話
から利用できるe名刺機能等といった安全でより秩序的なコミュニケーションを図るための機能を備える。
既存のシステムにも方向性としては類似するものがあるが、開発コンセプトを明確にし、ビジネスユースも意識しつつ個
人でこれだけのソフトウェアを構築したということは高く評価できる。
今後の正式公開に向けて、既存のSNSと如何に差異化を図っていくのかという課題はあるが、現在準備中となっている
機能や将来構想として掲げている機能を拡充していくことにより、オリジナル性が高いシステムとなることが期待できる作
品である。
オリジナルのオブジェクト指向型プログラミング言語とその実行環境を提供するソフトウェア。
「プログラミングは難しい」という先入観を持つ人に「プログラミングは楽しい」ということを感じてもらいたい、という狙いか
ら作成した。
HTMLで書かれた作品説明書、操作マニュアル類が充実しており、使う人への配慮が感じられる。
オブジェクト指向プログラミング言語としてデザインしながらも、煩雑な部分を極力単純化する事で、誰もが気軽に取り組
む事のできる言語仕様となっている。
まだ未完成の部分も有り、オブジェクトのプロパティ同士の演算ができない等、基本的な部分でも改善の余地は残されて
いるが、言語開発というコンピュータサイエンスの基本的なテーマを選択し、実現したことが高く評価でき、今後の発展も
期待できる。
水の状態変化や、物同士の干渉により発生する事象を作品のテーマとしたパズルゲームである。
バンパーを動かして、水球を押し、それによって画面上の音符を水球の中に取り込み、決められた数の音符を所定の位
置まで持っていくことでステージクリアとなる。
画面上には水球や音符のほか、水球を凍らせて氷球にしてしまうフリーズパネルや特定の色の音符がないと通行不可
能なカラーブロック等、さまざまな仕掛けが存在し、それらをうまく利用しながら音符を運ぶ。
状況によってアイテムの状態が変化するという個性を持たせ、思考力を鍛えるパズルとして作り込みが良くできており、
実際に楽しめるものになっている。また、自分でオリジナルのステージが作成できるエディットモードも搭載している。
工学部応用情報学科2年
橋本 賢治
14 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
H
1
7
U
2
0
プ
ロ
グ
ラ
ミ
ン
グ
・
コ
ン
テ
ス
ト
作品名
入賞
Mail Guardian Neo
学校名
千葉県立国府台高等学校
学科名学年・生徒名
作品の概要
スパムメールの自動的な排除を行うソフトウェアである。
学習することによって排除の精度が向上するベイズフィルタ(※)と一般的な件名などによる条件フィルタを共に実装して
おり、ある程度学習が進むと、常駐させているだけで、不要なメールをサーバーから削除し、ごみ箱へ移動・保存する事
が可能となる。
今までのスパムメールフィルタでは排除し切れなかったメールや、未知の広告メール等でも、学習を進めていくことによっ
て排除が可能となる。
プログラミング技術は高度で非常に完成度が高く、実用性もあり、商品としての可能性を感じる。高校生でベイズ理論に
着目したというところが高く評価できる。
普通科3年 中野 裕樹
※ ベイズフィルタ:ベイズ理論に基づくメールフィルタ。スパムには特定の単語が高い頻度で出現する、という理論に基づ
き、メールに含まれる単語を解析してスパムである確率を求め、スパムかどうかの判断を行う。単語を学習し、辞書を充
実させていくことで精度は向上していく。
入賞
Review Note
最優秀賞 iPenGraph
名古屋情報メディア専門学校
「偏差値部」
沖縄県立球陽高等学校
ITスペシャリスト学科ネットワークエンジニア
コース1年
望月 岳
理数科3年
石田 智也 赤嶺 一樹 比嘉 慎吾
商学部商学科1年
橘 高広・中畑 裕司・谷本 丈二・
牧 卓矢・犾守 裕・
商学部商学科2年 佐藤 幹弘
優秀賞
バス参る、
「函館大学IT専攻塾」函館大学
入賞
カラフリア
ゲームシステム科2年
「カラフリア製作委員会」
学校法人新潟総合学院 新潟 渡邉 瑛・阿部 郁弥・肥田野 悠・
木部 繁
コンピュータ専門学校
入賞
ぶろぐ ~Block Walking~
「OPEN HEART」
ゲームシステム科3年
学校法人新潟総合学院 新潟
近藤 大介・中村 智・宮澤 良平
コンピュータ専門学校
団
体
部
門
RAIDEON
「Security Hole」
都城工業高等専門学校
最優秀賞
プログラム言語
「Spinel(スピネル)」
岩手県立水沢高等学校 理数
高橋 平
科3年
携帯電話用の数学グラフ描画ツールで、iアプリとして動作する。
高校で学習する数学グラフの概形を携帯電話で手軽に確認でき、理解の促進に繋がる。
iアプリの限られた容量制限の中で、2次元、3次元表示のサポートや、複雑な数式の入力を助けるソフトウェアキーボー
ドなどを実装したことは高く評価できる。また、小数演算の制約を克服するため、固定小数点演算関数といった独自の数
学ライブラリを自作しているところも素晴らしい。
数学の学習効果をアップさせたいという高校生らしい視点から、手軽に使える携帯電話を利用したというアイデアが良
い。他社の携帯端末への移植も予定されている。
※ iアプリ は株式会社 NTTドコモの登録商標です。
GPS携帯電話を使った路線バス到着予定時刻の情報提供システムである。
携帯電話のGPS機能により定期的に取得されたバスの位置情報が格納されているサーバに、利用者が通常の携帯電話
からインターネット経由でアクセスすると、バスの到着予定時刻と現在位置を知ることが出来る。
作者らが住む北海道では降雪などによる悪天候でバスの発着時刻に大きな影響が出ることから、現在普及している携帯
電話のGPS機能に着目してシステムを作成した。
現時点における実装レベルとしては、データベース、インターフェース等にまだ不十分な点は残るが、システムの構想そ
のものは良く、グラフィック表示機能の追加や検索画面等などへの改良を加えていけば、安価にバスロケーションシステ
ムが構築できるという実用性と将来性が感じられる作品である。
色をコンセプトとして、スピード感があり、美しい画面が繰り広げられるゲーム。
色のついたボールをマウス操作で空中に飛ばして衝突・合成させて新しい色を作り、その合成されたボールをさらに設置
されているボールに衝突させて消していくパズル風アクションゲームである。その際、合成されたボールの色と同じ様な
色のついたボールにぶつけると消すことが出来る。
色を混ぜるという行為は視覚を刺激し、合成後の色について想像力を働かせるので頭を使い、斬新で今までに無く楽し
いゲームとなっている。
アクションが非常に面白く、ゲームとして完成度が高い。エフェクト、背景などの画面も凝っている。
マウスのみの簡単操作で初心者でもすぐに遊べるアクションゲーム。
崩れやすいブロックでできた道の上を歩くリスを、マウスを使って道から落ちないようにうまく誘導し、次々と現れる敵や障
害物をかわしたり攻撃したりしながら距離を伸ばしていくという単純なルール。
マウスを片手に気軽に暇つぶしができる、極めてシンプルなゲームであるが、完成度は高く、夢中になれる。
また、キャラクターデザインや配色等のセンスが良く、画面に統一感があり、よくまとまっている。操作が簡単で楽しい為、
パソコン初心者のマウス操作練習ゲームとしてもよい。
メモリに常駐し、自動的にディレクトリ単位でのファイルのバックアップを行うツール。
これを利用することにより、不測の事態が起こった場合でも直近のバックアップ時点のファイルを得ることができ、作業内
容を完全に失うことがなくなるため、安心して作業することが出来るようになる。
マルチスレッドを利用してバックアップ対象を常に監視し内容に変更が発生した際にバックアップを実行するなど、高度な
プログラミング技術を用いて優れた機能を提供しており、評価できる。
復元機能がなく、誤ってファイルを消してしまった場合には対応出来ない、といった問題もあるが、実用性が高く、今後の
機能追加により、発展が期待できる作品である。
4年 高橋 信太郎
2年 出水 紀行
1年 大塚 未来恵・高瀬 大宗
入賞
学校の授業に関する情報を生徒同士で共有することを目的とした、教育現場向けグループウェアシステム。
生徒毎のアカウント設定、情報交換ができる掲示板、スケジュール登録、単語登録等ができるようになっており、生徒間
で授業内容のフォローアップができる。基本的にはグループウェアであるが、学校に合わせたデザインになっている。
mod_security(Webアプリケーションファイヤーウォール)及びSSLの利用や、掲示板で使用できるHTMLタグの制限等、
セキュリティに対する配慮がなされており、実用に耐えうる作品となっている。
学内で利用し、授業内容の理解を助けるという狙いは学生に相応しく、学習支援目的のグループウェアはまだ少ないこと
から、オープンソースソフトウェアを利用して開発しようと考えた点は評価できる。
平成17年U-20プログラミングコンテストで優秀賞を受賞したプログラム言語「Frontier」の後継言語。
ソースを変換し、さらに最適化することで処理速度を向上させたことで、Frontier以上の処理速度、より強力なオブジェクト
指向が可能となっている。
15 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
作品名
学校名
学科名学年・生徒名
優秀賞
Atomoo(えいとむー)
名古屋市立高針台中学校 2
年
森田 陸離
Atomooは元素を並べた周期表を表示し、元素ごとの詳細なデータを表示するプログラム。周期表は111個の原子を色
分け表示し、クリックにより18種類の詳細なデータを表示できる。
入賞
Future Network Communicator
東海高等学校 2年
伊藤 康人
サーバー・クライアントの2つのソフトからなり、サーバーに同時にログインしている他のメンバーとアプリを実行してさまざ
まな操作ができる。 アプリの例として、チャット、お絵かきチャット、ファイルの送受信、○×ゲーム、マインスイーパ、ダウ
トが標準アプリとして搭載している。(類似ソフト:MSNメッセンジャー)
入賞
block! block!
名古屋工業大学 情報工学科
松尾 優
2年
ブロック崩しゲームに、オリジナルの本格物理演算プログラムにより、高速かつ低容量で、ブロック崩しの自然な動きを可
能にした。全11ステージで構成され、全ての動作は運動の法則に従い、炎や電撃の表現など、画面効果に趣向を凝らす
一方、簡単に操作することが出来る。
入賞
Cube3(Cube neo)
福島県立平工業高等学校 情
円谷 光兵
報技術科1年
四角形の自分(キューブ)を操作して壁に触れずにゴールを目指すアクションシューティングゲーム。敵やトラップ等の仕
掛けをくぐり抜け、最後のボスを倒すことでゲームクリアとなる。難易度別に数種類のステージを用意しており、初心者か
ら上級者まで楽しむことができる。
年度
個
人
部
門
H
1
8
U
2
0
プ
ロ
グ
ラ
ミ
ン
グ
・
コ
ン
テ
ス
ト
作品の概要
最優秀賞 ぽたり de アート
千葉県立一宮商業高等学校
電算部
冬の窓ガラスや冷蔵庫から出したペットボトルなどによく見られる「結露」を作り出し、その結露によって絵がかけるグラッ
佐藤元気/田中真純/上林千音/中村直翔 フィックスソフト。結露を作り出す環境を自分で設定し、様々な結露を作り出すことが可能。出来上がった結露に絵を描く
/石井健太/権田拓也/大浦雄祐
と、さまざまな形で水滴ができたり、垂れるといったリアルな感覚を味わえる。
優秀賞
Net.SImSIm(ねっとしむしむ)
沼津情報専門学校
Convこんぶ
平川裕多/古井沙季
入賞
わーどでぃれいしょん
沼津情報専門学校
ブロックが一定時間ごとに落下し、その間に、文字ブロックを組み合わせて「日本の都道府県」や「アメリカの州の名前」を
Team Imagination
鈴木俊成/矢部義博/篠原秀充/三澤哲也 正確に入力するととブロックの落下を抑えることができるが、上まで積み上がってしまったところでゲームオーバーとな
る。知識と脳の記憶力をトレーニングできるゲーム。
/三根龍一/望月祐志
入賞
KAITENBO~(かいてんぼー)
新潟コンピュータ専門学校
センス無いよね
武居正/皆川裕/江村智史
一本の棒の両端に自機と敵機がくっついており、棒の中央から出る弾を敵機に当てて倒すことができる。棒を動かすこと
で自機を移動させるので、自機の動きと敵機の動きが連動することによる敵機との駆け引きや、回転速度の変化などに
よってゲームとしての楽しさが味わえる。
入賞
ケータイ菜園
新潟コンピュータ専門学校
一本目ソフトウェア
小林一樹/阿部郁弥/太田千春
携帯電話で花を育てるゲーム。花に水をあげたり、ミツバチによって花同士を交配させ、新しい花を育て、制限時間内に
どれだけ豪華な花を画面に残せるかを競う。また、ゲームで育てた花はJPEG画像として保存でき、携帯の待受画像とし
ても使用することができるようにし、携帯ゲームとしての機能を充実させている。
入賞
AT HOME CHILD
~目指せクッキングマスター~
岐阜県立岐阜商業高等学校
EDP部
小さい子ども向けの、買い物から調理、後片付けまでを遊びながら学べる新感覚お料理ゲーム。ストーリーの流れに
渡辺里美/岩井麻莉絵/大岩未歩/佐藤良
沿って楽しんで進められるストーリーモードと、料理ごとにゲーム行うことができる練習モードがある。
美/根来実可子/早矢仕彩加/村橋里保
-
-
-
-
LAN環境を仮想的に構築し、ネットワークに関する知識を深めるために作られたアプリケーション。ネットワーク設定が
あっているかどうかを、実際にルータやPCを用意することなくネットワークのテストを行うことが可能。
団
体
部
門
最優秀賞 該当作品なし
優秀賞
該当作品なし
入賞
-
-
モンテカルロ法による円周率計算を、複数をサーバで分散処理するアプリケーション。分散処理と円周率の計算方法の
理解を目的に開発しており、モンテカルロ法の処理を図解する機能も備えている。
Java(オブジェクト指向のプログラミング言語)を利用して、分散処理
ネットワークシステム科3年
円周率計算分散処理アプリケーション 学校法人岩崎学園情報科学専門学校
飯島 諒亮
16 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
作品名
個
人 入賞
部
門
入賞
H
1
9
U
2
0
プ
ロ
グ
ラ
ミ
ン
グ
・
コ
ン
テ
ス
ト
学校名
学科名学年・生徒名
避難
学校法人新潟総合学院新潟コ ゲームシステム科3年
ンピュータ専門学校
中村 吉一
VESTIGE 赤い記憶
愛知県高浜市立高浜中学校
3年
貞本 陶太
最優秀賞 猫の司書さん
ビジネス情報科3年
秋山 貴俊
「東濃実業高校コンピュータ部」 岩井 勇太
岐阜県東濃実業高等学校
野村 将也
小栗 しほ
加納 愛実
優秀賞
Open Programming Contest
「Osaka Prefectural Colle
ge of Technology」(おーぴー
しーてぃー)
大阪府立工業高等専門学校
優秀賞
迷子の達人
「マイケルソフト社」
ゲームクリエイター科2年
学校法人新潟総合学院新潟コ 前川 翔太
ンピュータ専門学校
斉藤 あゆみ
団
体 入賞
部
門
入賞
入賞
入賞
作品の概要
地震発生時にスーパーにいるお客様を出口まで誘導して、避難させる携帯電話上のゲーム。新潟の学生が、地震災害
への対策をモチーフにして作成した作品。子ども、老人など4種類のお客さま別の行動パターン・アルゴリズムを実装する
など、様々な避難行動をとるキャラクターがゲームを面白くしている。実装できるプログラム容量が限られる携帯電話の
ため、当たり判定ロジックを簡素化するなど、プログラミングに工夫を凝らした点も素晴らしい。また、多くのユーザレ
ビューをもとに改良を重ね完成させた開発姿勢も評価できる。
3Dの長編リアルタイム・ロールプレイングゲーム(RPG)。プログラミングはもとより、ゲームストーリーからキャラクターデ
ザインまでWAVファイル以外の素材もすべて一人で自作している。
今回、「自分が作りたいものを作る」という熱意や意欲を一番感じさせた作品である。作品はHSP(Hot Soup Processor:
BASIC言語の書式をベースとしたプログラミング言語)でひとつひとつ地道に作り込まれ、キャラクター設定・ストーリー展
開もよく練られている。プログラムが自分を表現するツールであることを再認識させられた。今後さらに個性を発揮し、独
創性豊かな作品に挑戦してもらいたい。
図書館司書業務支援ソフト。メールによる督促状送付や予約図書の入庫連絡、メールマガジン発行機能など、学校司書
と打合せをして司書業務に必要な機能をほぼすべて実装している。
業務分析や必要機能の事前リサーチなども綿密に行われ、ユーザインタフェースなど細かいところにも配慮が行き届い
ており、非の打ち所のない完成度の高い作品である。学校での実用に十分耐えうる図書館管理システムであり、今後
は、管理ツール以外の新たな分野にも挑戦するなど、更なる成長を期待したい。
ユーザ相互にプログラム問題の出題・解答ができる「プログラマによるプログラマのための練習場」。解答したソースは、
リアルタイムコンパイル機能ですぐに結果が表示される。また、他ユーザのソース閲覧機能、議論用掲示板等も装備され
ている。
Webアプリケーションとしてよく作りこまれており、技術力も高く評価できる。今後も、現存の不具合やセキュリティ対策に
対応するなど、継続してシステム改良に取組んでもらいたい。
従来の迷路ゲームに「重力」という概念を組み合わせたゲーム。迷路の矢印ブロックを踏むと、重力の方向が変化する。
各ステージで迷っているキャラクターを、重力の変化を使ってうまく誘導し、ゴールを目指す。
重力の変化に伴い落下するブロックやキャラクターの大きさによって通り抜けられない通路があるなど、様々な工夫がな
されており、ゲームとしての面白さと完成度は非常に高い。年齢を問わずに「やってみたい」と思わせる魅力がある作品
に仕上がっている。今後、ユーザによるステージ制作などの追加機能も期待したい。
総合工学システム学科3年
浜田 悠樹
岩見 宏明
三坂 大地
OA科 平成19年3月卒業
高根沢 智美
「たかねっち」
鈴木 朋之
Web紙芝居 ママと一緒に絵本の時間 職業訓練法人真岡情報処理学 堀江 隆祥
園真岡コンピュータ・カレッジ
阿久津 敬弘
SE科 平成19年3月卒業
竹永 有希
昔話の紙芝居コンテンツを提供するWebシステム。紙芝居コンテンツは、Web閲覧版とダウンロード版があり、Web閲覧版
にはコンピュータ音声による読上げ機能も装備している。
手書き風に描かれた紙芝居の絵は非常に親しみやすく、また、紙芝居の途中にミニゲーム的要素も盛り込まれており、
親子で楽しめる内容である。コンテンツの完成度も高く、紙芝居としての内容が充実している力作である。
今後は、WebデザインやWebならではの紙芝居機能の充実、さらにアナログとデジタルのよさを融合させるような試みに
期待したい。
FE-learning
システムエンジニア科 平成19年3月卒業
安田 和人
「静岡電子情報カレッジ3班」
阿部 佳史
学校法人中村学園 専門学校
藤田 和史
静岡電子情報カレッジ
山本 晃輝
渡辺 泰洋
積祈(つみき)
ゲームクリエイター科2年
「水出し紅茶」
小林 拓史
学校法人新潟総合学院新潟コ
伊藤 航
ンピュータ専門学校
小出 実央
Knights of Kingdom Online
ゲームクリエイト科 平成19年3月卒業
大塚 雅斗
「Disaster」(でぃざすたー)
川田 陽二郎
学校法人静岡理工科大学静岡
田中 宏征
産業技術専門学校
笹間 大裕
蓮田 壮馬
経済産業
草登り
大臣賞
名古屋工業大学
基本情報技術者試験の学習用eラーニングシステム。ユーザは解答したい問題を自由に選択でき、過去の成績のグラフ
表示も可能である。
教員(管理者)用画面では、問題や講義動画の追加や、学生の成績一覧、個々の成績詳細の閲覧が可能である。
自分たちにとって身近な問題に着目し、Webアプリケーションとして解決を試みた点は高く評価できる。システムとして一
通りの機能は実装されており、実用的なeラーニングシステムといえる。
不安定な台の上にブロックをどんどん積み上げて高さを競うゲーム。
2人対戦モードでは、不安定な台の上にブロックを乗せ、いかに相手の置くブロックを落ちやすくするかを競う。ブロックの
転がり方、揺れなどがリアルに表現されている。
既存の物理シミュレーションライブラリをうまくゲームに応用した発想力は、高く評価できる。荒削りだが、シンプルなルー
ルで、難易度や操作性などゲームとしてのバランスがよく、秀逸な作品に仕上がっている。
オンラインの3Dアクションゲーム。通信プロトコルの使い分け、パケットの軽量化等によりリアルタイム処理を可能にして
いる。
ゲーム作品としての独創性にはやや欠けるが、オンライン3Dアクションゲームを楽しむための要素技術を実際に実装し
た技術力は高く評価できる。特にネットワーク通信処理はマルチスレッド化し、通信量の大小により通信プロトコルを使い
分けるなど、ネットワーク部分の工夫には着目すべき点が見られた。
今後、この技術力を活かした、オリジナリティに溢れた作品の開発を期待したい。
ステージ上で入手できる植物を活用してゴールを目指すパズルアクションゲーム。
植物を道具として使う発想がおもしろく、各面の構成もよく考えられている。ゲームとしての完成度が高く、遊んでみたい
と思わせる作品である。自分の作りたい世界観がしっかりしている作品になっていたと思う。最小限のキー操作でプレイ
できるので子どもから大人まで楽しめる。ステージエディタ機能などを追加するとさらに楽しみ方が増すだろう。
工学部情報工学科 1年
松下 浩典
17 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
作品名
経済産業 電子弦楽器練習支援システム
大臣賞
「STrike」
作品の概要
楽器をPCにライン入力し、ゲーム感覚で練習することができる練習支援システム。チューニング機能や得点表示機能を
備えている。
開放4弦の音でリトライなど、練習中は楽器だけでアプリケーション操作を続行できるアイデアは秀逸である。絶対音感の
ない人、五線譜に挫折した人でも、ゲーム感覚で楽しく楽器の練習ができるのが非常に良い。音階認識のアルゴリズム
も工夫されている。
MIDIなどのオープンなファイルフォーマットを利用できるので、今後の利用の幅の広がりが期待できる。
プログラムを作るうちにプログラミング言語そのものに興味を持ち、自分でデザインした言語を作りたいという動機のもと
に開発されたオブジェクト指向のプログラム言語。lispのマクロ、python風のインデント、継続など様々な特徴を持ちなが
ら、最小限の実装できれいにまとまった作品。
プログラミング言語に対する深い考察と技術力、そして、作成者本人の大きな将来性を感じさせる作品だった。今後、ぜ
ひ作品を公開し、ブラッシュアップして完成度を高めてほしい。
LANを介して動画・画像を、複数の画面に分割して表示させるサーバ・クライアントシステム。
ひとつの画面を分割して、複数のパソコンで表示するという発想は新鮮。データをLAN経由で効率よく転送するために、
マルチスレッドや画像圧縮などの工夫を行っている点が評価できる。高度な技術に頼らず基本的な原理でアプローチし
ている点も好感が持てる。現時点での実用性は十分である。また、開発合宿の3日間で作ったという瞬発力が評価でき
る。
音楽に合わせて歌詞をタイピングするゲームソフト。
タイミングの正確さ、打った量、正確なタイミングで歌詞を打ち切ることでつながるコンボによって計算される得点を競う。
ローマ字入力規則や音楽データを外部ファイルにするなど拡張性を考えたプログラミングテクニックが評価できる。歌詞
の入力ファイルの仕様もしっかりしており、ゲーム以外の用途への応用も考えられ、コンテンツの流通プラットフォームと
なる可能性を秘めている。
画面上で組み立てたアルゴリズムをゲームキャラクターで表現し、アルゴリズムを実際にビジュアルで確認しながら学習
できるソフト。作ったキャラクターのアルゴリズムデータはXMLファイルの形式で保存・読み込みできるので、他のアルゴリ
ズムと対戦させることも可能である。
アルゴリズムの優劣をゲームの勝敗に置換した発想は素晴しい。フローチャートを楽しく学習するという訴求点が見事に
実現されており、アイデアと技術のバランスがよくとれた秀作である。今後、各地の教育機関で使用してもらえるようにさ
らにブラッシュアップしてほしい。
電子情報工学科 5年
國領 正人
開成高等学校
2年
林 拓人
経済産業
分割再生
大臣賞
一関工業高等専門学校
電気情報工学科 4年
奥田 遼介
商務情報
政策局長 Utyping
賞
東京大学
教養学部理科一類 1年
片岡 俊基
経済産業
Dodge Logic
大臣賞
「Team.NIBOSHI」
学校法人静岡理工科大学 沼
津情報専門学校
コンピュータ科2年
落合 亜佐美/新川 剛
商務情報
政策局長 エコの木チルドレン
賞
ビジネス情報科 3年
「東濃実業高校コンピュータ部」
浅川 隼大/上野 大輔/大日向 貴哉/
岐阜県立東濃実業高等学校
大脇 南/鈴村 杏/寺尾 颯姫
団
体 商務情報
部 政策局長 お祭り告白大作戦
門 賞
H
2
1
U
学科名学年・生徒名
大阪府立工業高等専門学校
個
人 経済産業
プログラミング言語Cyan
部 大臣賞
門
H
2
0
U
2
0
プ
ロ
グ
ラ
ミ
ン
グ
・
コ
ン
テ
ス
ト
学校名
「高浜中学校プログラミング部」 3年 鎌田 裕生/内藤 大介
愛知県高浜市立高浜中学校 2年 河嶋 優輝/榊原 亮太/七家聡一郎
環境問題を考えるSNSサイト。掲示板やメール機能、ポイントの付与・利用、ミニゲームなど機能も揃っており、システムと
しての完成度が高い。
セキュリティやページ送りの処理など一部今後の課題となる部分もあるが、管理画面も充実しており、力作である。実際
に学校などで利用してもらい、ユーザの声を反映させ、さらに改善していくことを期待する。
お祭りをテーマにしたミニゲーム集。全体を一つのストーリーでまとめており、ミニゲームの成績により物語の結末が変化
する。
高度な技術を使ったプログラムではないが、中学生らしい発想と、きちんとユーザからのフィードバックを実装に反映する
という中学生らしからぬ行動を両立させた好作品である。何かソフトウェアを作りたい、という開発に対する情熱を感じさ
せる作成者達であった。
お祭りをテーマにしたミニゲーム集。全体を一つのストーリーでまとめており、ミニゲームの成績により物語の結末が変化
する。
高度な技術を使ったプログラムではないが、中学生らしい発想と、きちんとユーザからのフィードバックを実装に反映する
という中学生らしからぬ行動を両立させた好作品である。何かソフトウェアを作りたい、という開発に対する情熱を感じさ
せる作成者達であった。
商務情報
政策局長 GHOST HUNT
賞
「Team ツナCan」
3年 鎌田 裕生/内藤 大介
学校法人新潟総合学院 新潟コ
2年 河嶋 優輝/榊原 亮太/七家聡一郎
ンピュータ専門学校
商務情報
政策局長 ぼくの村
賞
「おやつのじかん」
プログラムクリエーター科 2年
学校法人新潟総合学院 新潟コ
神保 暁/天野 修一
ンピュータ専門学校
経済産業
Orihalconb
大臣賞
開成高等学校
2年 奥殿 貴仁
慶應義塾大学
情報工学科 2年
伊藤 康人
ある村の村長候補として、村人の希望を叶えながら信頼を得て村長就任を目指すシミュレーションゲーム。マウスの左ク
リックのみの簡単な操作でプレイできる。ゲームの企画、コンセプトが良く表現されている作品。他の人の役に立つ喜び
を感じさせる内容で好感が持てる。
チームでのソフトウェア設計方法、分担等をさらに検討することでよりよい作品作りが可能となるだろう。
スーパーボールの楽しさを表現したいという目的のために、独力で開発技術を学び、その楽しさを十分に表現した大砲
ゲーム。
メインプログラムはPython、エフェクト処理にProcessingと複数の言語を適切に使い分けており、拡張性の高い構造に仕
上がっている。随所に自分の発想をゲーム内で実現しており、既存のものに満足することなく、自身のこだわりを追求し
ている姿勢が評価できる。ゲーム性も高く、既にWEB公開している点も良い。
携帯電話でプログラムを組むための開発環境ソフト。
若者に一番身近な携帯電話でプログラミングを可能にするという発想は、今後に大きな可能性を秘めている。エディタ、
処理系をすべて自作し、統合開発環境として仕上がっており、プログラマーとしての力量を感じさせる。
日本電子専門学校
ゲーム制作研究科 1年
増野 健人
使い続けることを意識し、外観で統一感のとれたデザインの堅実な作りを実現したWEBアプリケーション(SNS)。
SNSで必要な機能をほぼ網羅しており、シンプルで、使い勝手の良いプログラムに仕上がっている。作り込みに甘い部
分も見受けられるが、個人作品として、作成者の力量を感じる。今後のOSSの展開に期待したい。
経済産業
Alcor
個 大臣賞
人
部
門 商務情報
政策局長 グループウェアシステム「Acheul」
賞
18 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
U
2
0
プ
ロ
グ
ラ
ミ
ン
グ
・
コ
ン
テ 団
ス 体
ト 部
門
学校名
学科名学年・生徒名
商務情報
政策局長 テキストの同期を取るツール
賞
大阪府立工業高等専門学校
総合工学システム学科 5年
岩見 宏明
商務情報 HERO
政策局長 (Help Earth Reset Organization)
賞
「チームEco☆friendly」
岐阜県立岐阜商業高等学校
商務情報
政策局長 WORDs in BOOK
賞
ゲームクリエーター科2年
「MY★STARS☆」
太田 泰彰 / 佐野 佑介 /
学校法人新潟総合学院新潟コ
渋谷 幸太 / 本田 佑篤
ンピュータ専門学校
画面上にランダムに動いている文字を拾って単語をつくるゲーム。
シンプルでわかりやすく、年齢を問わず気軽にマウス操作だけで楽しめる作品として仕上がっている。チームとしてメン
バーの意見を取り入れながら作業を分担し、ゲームを作り上げた姿勢が良い。全体としてバランスの良いゲーム。単語
の並べ方によっては、単なるゲームではなく幼児教育向けのソフトウェアにも展開できそうな懐の広さを実現している。
商務情報
政策局長 Twinkle Star
賞
「武田家」
ゲームクリエーター科2年
学校法人新潟総合学院新潟コ
川上 公介 / 多賀 信明 / 長谷川 卓哉
ンピュータ専門学校
マウスのドラッグ&ドロップ操作のみを使って星をはじいて遊ぶゲーム。
パソコン初心者に対して、マウスのドラッグ&ドロップ操作を気軽にゲームとして楽しめるようにしたアイディアが良い。実
装力、グラフィックス、アニメーション、エフェクトの緻密さで効果的に、ゲームに爽快感を演出できており、単純操作で爽
快感を味わえるゲームに仕上がっている。
商務情報
政策局長 CAS
賞
東濃実業高校コンピュータ部」 ビジネス情報科3年
岐阜県立東濃実業高等学校 津幡 瑠美 / 奥村 悠真 / 坂倉 毅俊
町おこしという目的から作成した商店管理システム。
地元商店のリサーチ結果を基に、ユーザーの規模やユースケースを絞り込んでおり、必要と思われる機能を実用度の高
いレベルで組み込んだ点が評価できる。複数の要素技術を組み合わせて作成されており、古くから日本の受託開発案件
の現場で一般的に使われる設計手法が適用されていた点も良い。
経済産業
GeoJapanesis
大臣賞
名古屋市立向陽高等学校
普通科2年 河野 智明
オフラインでも閲覧可能な軽量かつフリーのMac向けの地図閲覧ソフトウェア。
独自のデータ形式、データベースにより地図の軽量化、処理の高速化を実現しており、ユーザーインターフェイスにも十
分な配慮が見られる作品となっている。
経済産業
PICエミュレータ PiQ
大臣賞
岡山県立岡山工業高等学校
情報技術科2年 石岡 匠也
高校でのPICトレーニングボードを活用した制御実習を簡単かつ効率的に実現できるツール。
構文解析機能やPICプログラムをインタプリタ形式でシミュレーションする機能を実装したツールをVisual C♯で開発して
おり、有用性の高い作品に仕上がっている。制作目的・利用シーンを的確に捉え、機能の明確な割り切りと直感的な動
作を実現している点が高く評価できる。
2回生 米山 哲平
リアルタイムにダイナミックで美しいゲームを簡単にプログラミングできる3Dゲーム開発支援ライブラリ。
応募作品中唯一のミドルウェア作品であり、ライブラリの作成に挑戦する姿勢に意識の高さが伺える。物理エンジンをゼ
ロから開発し、かつOSの標準機能以外に依存しないように
するなど高い技量をもち、完成度の高い作品に仕上がっている。
2年 木下 拓己
15分の休み時間にみんなで遊ぶことを目的とした最大4人対戦のカーレースゲーム。
一見シンプルな対戦型カーレースゲームだが、多数のコース設定が可能であり、オプションで対戦相手に攻撃が可能で
あるなど、ゲーム性を高める工夫が実装されており、若干13歳にして、HSP(HOT SOUP PROCESSOR)で2500行を超え
るプログラムできちんと遊べる作品に仕上げている点が評価できる。将来性を感じさせる作品であり、技術面、芸術面の
今後の成長が期待できる。
自然探求科3年 下村 祥生
操作方法の習得が容易でなく、練習する機会の少ない母校の講堂舞台の照明装置をPC上で誰でも練習できるように作
成した照明装置シミュレータ。
日常の中の疑問点や問題提起の解決方法としてソフトウェアの活用を考え、実現している意欲作。発想がすばらしく、ま
た操作盤をリアルに表現し、RGBのデータ合成を上手く活用し照明の微妙な変化をよく再現できており実用性の高い作
品である。
情報技術科3年 笹木 信吾
「あらゆる人がキーボード入力を簡単に行えるソフトウェア」をテーマに制作した、マウス操作のみで文字入力が出来るカ
スタマイズ可能なスクリーンキーボード。
一貫して使う人を想定して作られている作品。文字列の割り当てや、インターフェースの切り替え(表示の切り替え)のタ
イミングも細かく制御できる等、スクリーンキーボードを自由にカスタマイズができる点など有用性が高く評価できる。
作品名
商務情報
KNOWALL LIBRARY 2.0
政策局長
賞
H
2
2
U
2
0
プ
ロ
グ
ラ
ミ
ン
グ
・
コ
ン
テ
ス
ト
個
人
部 商務情報
門 政策局長 カーレース
賞
商務情報
政策局長 Vis-LiTer
賞
京都コンピュータ学院
愛知県高浜市立高浜中学校
京都市立堀川高等学校
作品の概要
一つのプログラムをネットワーク越しで複数メンバーが編集できるテキストチャットツール。
必要性から制作されたツールであり、問題意識と着眼点がすばらしく、実際にアイディアをプログラムとして具現化した点
が評価できる。自身の目標とプログラムの制約をきちんと定め、作り込んである秀作。実装の甘さは見受けられるが、今
後も品質の向上がはかられることに期待。
エコの妖精を育てることでエコロジーの知識習得をはかるゲーム。
日常生活の時間の流れとともにゲームが展開していくという発想がおもしろい。流行のテーマを選択しつつも、イラスト、
料理の写真、アニメーション、プログラムなど、コンテンツの類はすべて自作しており、見た目と内容に統一感を持たせる
ことに成功している。
情報処理科 3年
松原 史歩 / 今西 志帆 /
石原 茉依 / 千葉 絵梨香
商務情報
政策局長 スクリーンキーボードエディタ
賞
宮城県工業高等学校
商務情報
政策局長 WORDs in BOOK
賞
ゲームクリエーター科3年
「MY★STARS☆」
太田 泰彰 / 佐野 佑介 /
学校法人新潟総合学院新潟コ
渋谷 幸太 / 本田 佑篤
ンピュータ専門学校
擬似言語シミュレータ
経済産業
SARA
大臣賞
「SARA制作委員会」
画面上にランダムに動いている文字を拾って単語をつくるゲーム。
シンプルでわかりやすく、年齢を問わず気軽にマウス操作だけで楽しめる作品として仕上がっている。チームとしてメン
バーの意見を取り入れながら作業を分担し、ゲームを作り上げた姿勢が良い。全体としてバランスの良いゲーム。単語
の並べ方によっては、単なるゲームではなく幼児教育向けのソフトウェアにも展開できそうな懐の広さを実現している。
東京電機大学1年 三村 聡志
双葉電子工業株式会社 武田 優也
19 ページ
基本情報技術者試験の学習向けに擬似言語を実行出来るシステム。
ソフトウェアの制作目的も明確で、教育的にも利用価値の高い作品に仕上がっている。ソートやスタックの説明など、マ
ニュアルが充実しており、ユーザの使いやすさを考慮した点も評価できる。
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
作品名
商務情報
政策局長 FAL(深谷エアライン)システム
団 賞
体
部 商務情報
門 政策局長 TreisPyles
賞
H
2
3
U
2
0
プ
ロ
グ
ラ
ミ
ン
グ
・
コ
ン
テ
ス
ト
H
2
4
U
2
0
プ
ロ
グ
学校名
「FALチーム」
埼玉県立深谷商業高等学校
学科名学年・生徒名
専攻科 情報システム 2年
筒井 真司 / 加藤 拓磨 /
夏神 裕志 / 下村 和之
作品の概要
専攻科の終了研究として制作した架空の航空チケット予約システム。
架空の設定にも関わらず、業務分析に注力して完成度の高いwebシステムに仕上がっている。世の中で使われている実
用性の高いシステムの構築に挑戦し、完成まで至った点が高く評価出来る。
「EndlessNEET’s」
ゲームクリエーター科 2年
学校法人新潟総合学院新潟コ
酒井 凌 / 斉藤 優作
ンピュータ専門学校
仲間と協力して行うゲートボール風ゲーム。
今年度応募されたゲーム作品のうち、唯一の3D作品であり、アニメーションの動きもスムーズな仕上がりとなっている。
協力してゲームを進めるデザインなどエンターテイメント性が高く、独創性に優れた作品。
商務情報
政策局長 ULO(Unidentified Launch Object)
賞
「my.t」(まいてぃ)
システム科2年
学校法人新潟総合学院新潟コ
丸山 秀太 / 吉井 洋也 / 外山 隼人
ンピュータ専門学校
SF映画に出てくるコンピュータのようなインターフェースで操作ができるよう、デザイン性を重視したプログラムラン
チャー。
インターフェース、操作性の面でもよくデザインされており、音とアニメーションの同期など遊び心のある作品。実用性の
高い仕上がりとなっている。
経済産業 XTBook
大臣賞
(エックスティー・ブック)
名古屋市立向陽高等学校
普通科 3年 河田 智明
Xylph ソフトウェア
経済産業 シンセサイザー
大臣賞
(シルフ ソフトウェア
シンセサイザー)
信州大学 工学部
情報工学科 2年 山本 裕二郎
経済産業 What(Watt:ワット)a wonderful ECO!!
大臣賞
~なんてエコは素晴らしい!!~
宮城県工業高等学校
情報技術科 3年 髙橋 翔哉
個 商務情報
Avenger 2
人 政策局長
(アヴェンジャー2)
部 賞
門
電子辞書上でも動作可能な「ウィキペディア」のオフラインビューア。
既存エンジンをうまく活用し、性能等で制約のある環境においてもエンジンの書き換えをはじめとした処理速度の向上策
を実現している点及び、GNU/Linux、WindowsCE、Windows、Macなど複数プラットフォームとの親和性を高めている点を
高く評価。動作性に優れ、十分に実用に耐えうる辞書ソフトに仕上がっている。
パソコン上で手軽に音楽制作ができるソフトウェアシンセサイザー。
演奏データとしてわかりやすいテキストファイルを採用することで、編集容易性、軽量化を実現しており、オリジナリティの
ある作品に仕上がっている。搭載機能の完成度が高い点、音楽ファイルの記述方法に関してリファレンスマニュアルを用
意するなどドキュメントがきちんと整備されている点を評価。
自作の電源コントローラと通信を行うことで、電源コントローラに接続している機器の消費電力量の表示及び電源コント
ローラに接続されている機器の電源をon/offすることができるソフトウェア。
時勢を捉えたテーマに取組み、電源コントローラに入手性の高い部品を選択し、再利用性の高い作品に仕上げている点
を評価。
ステージクリア型のアクションゲーム。
きれいな画面構成で様々な機能を作り込んでおり、ゲーム全体のボリュームやゲームバランスとプレイバランスのよさが
評価できる。 14歳にして、誰もが楽しめるアクションゲームを制作したことに将来性を期待。
キーボードとウィンドウの対応を予め設定しておくことで、対応したキーボードへの入力に応じたウィンドウ切り替えを実現
したソフトウェア。
「ウィンドウをどうにか簡単に切り替えできないか」というアイディアを実際に実現し、ユーザーインターフェイスの使い分け
に関する新しい提案をしている点が評価できる。これまでに例のないソフトウェアであり、独創性の高い作品に仕上がっ
ている。
神奈川県綾瀬市立城山中学校 3年 白木 滉平
商務情報
Window Changer
政策局長
(ウィンドウチェンジャー)
賞
国立東京工業高等専門学校
1年 東 悟大
商務情報
k-type
政策局長
(ケータイプ)
賞
大阪府立泉北高等学校
総合科学科 3年 田中 篤志
商務情報
Spherical Mine Sweeper
政策局長
(スフェリカル マイン スイーパー)
賞
三重県 学校法人高田学苑
高田高等学校
普通科 2年 藤田 祐也
テンキーで携帯電話のような文字入力を可能にするソフトウェア。
アイディアとしては良く挙げられる機能であるが、入力インターフェースのプログラミングに挑戦し、実際に実用可能な作
品に仕上げている点を評価。
3D機能を用いた球面上のマインスイーパー(地雷発見ゲーム)。
球面上のマインスイーパーという発想がおもしろく、既存のゲームを良い形でアレンジしている点を評価。動作性が良く、
数字の表示や爆発時の揺れなどに工夫が見られ、芸術性の高い作品に仕上がっている。
経済産業 Homu
大臣賞
(ホム)
岡山県立岡山大安寺高等学校 普通科 3年 怒田 晟也
ユーザー自身がアプリケーションのできることを制限したり、ファイルへのアクセスの制限を行うことができるセキュリティ
用プログラム。
アプリケーションやファイルレベルで制御できるようにするというアイデアに独創性があり、情報セキュリティの管理方法
に関する新しい提案をしている点を評価した。
経済産業 USB Lock
大臣賞
(ユーエスビーロック)
栃木県立宇都宮東高等学校
USBメモリなどのリムーバブルメディアの中身を簡単な手続きで確実に保護し、複数の認証方法でロック・アンロックを行
うプログラム。
画像やAndroid端末による認証など複数の認証方法が選べ、実用的な作品に仕上がっている点を評価した。
商務情報
個
Super Ping Pong Ball
政策局長
人
(スーパーピンポンボール)
賞
部
門 商務情報 Desktop++;
政策局長 (デスクトッププラスプラスセミコロン)
賞
商務情報 Pictor.cc
政策局長 (ピクターシーシー)
賞
普通科 3年 鑓水 大和
国立大学法人名古屋工業大学 工学部 情報工学科 2年 岸本 薫
3次元空間で色々なものを使ってピンポン玉をはじきながらゴールを目指すゲームプログラム。
部屋の中にある家具でピンポン球をはじくという発想がおもしろく、シンプルで飽きのこない、誰もが楽しめるゲームとなっ
ている点を評価した。
宮城県工業高等学校
情報技術科 3年 成田 拡文
Windowsパソコン上で自由にデスクトップを作成し、簡単な操作でそれらを切り替えることによって、作業効率を向上した
り、デスクトップ上のファイルを管理しやすくするプログラム。実用性に優れた仕上がりを評価した。
電子情報工学科 3年 松﨑 峻史
複数の画像をまとめて投稿しそれらを簡単にシェアできるようにするWebサービスプログラム。Twitter用の
CONSUMER_KEYも取得しており、OAuthも実装している。
実装された機能はシンプルだが非常に有用性が高く、完成度も高い点を評価した。
国立石川工業高等専門学校
20 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
グ
ラ
ミ
ン
グ
・
コ
ン
テ
ス
ト
団
体
部
門
作品名
商務情報
mineSeeker
政策局長
(マインシーカー)
賞
学校名
学科名学年・生徒名
作品の概要
情報工学科 2年 澤田 一樹
「マインスイーパー」でプレイ中に盤面から推測できる地雷や安全なマスを色を分けて表示し、ヒントを提供することで
ゲーム上達の手助けをするプログラム。
独自のアルゴリズムにより細かなところまで配慮されたプログラムで完成度の高さを評価した。
国立東京工業高等専門学校
HTML Creation Tool
経済産業
(エイチティーエムエルクリエーション
大臣賞
ツール)
「CCH-IPC」
千葉県立千葉商業高等学校
情報処理部
小杉 祥樹/上田 祥仁/足立 恭介/島
智希/田中 健太/秦 陸斗
HTML5によるWebページを支援するプログラム。スタイルシート作成のためのCSSエディタ、カラーコードの挿入、相対パ
スの挿入などの機能が充実していて、ファイルの作成から実行までが行えるプログラム。
完成度も高く、最新のHTML5の学習に利用できる点を評価した。
経済産業 落とし物お知らせサービス「あった
大臣賞
よ!」
「PTA
(プロジェクト チーム あった
よ!)」
宮城県工業高等学校
情報研究部
加藤 弘祐/淵上 拓也/佐々木 康汰
スマートフォンのGPS機能やカメラ機能を、落とし物を見つけた際の登録と、落とし物を捜す際の検索に利用できるように
したWebシステムプログラム。
課題解決手段を提案するというアイデアが面白く、GPS機能を利用してAndoroidやiPhoneに対応させた点を評価した。
商務情報
small life
政策局長
(スモールライフ)
賞
「TEAM HIROKO」
学校法人新潟総合学院
新潟コンピュータ専門学校
本間 匠/中山 裕可里
五十嵐 拓也/小山 瑛圭
小さくなった女の子が自分の部屋を冒険する3Dゲームプログラム。見た目も楽しく、誰でも簡単な操作で楽しめ、世界観
の感じられるゲーム。
細かな仕掛けが随所に凝らしてあり完成度も高く、日常的な景色を利用するというアイデアを評価した。
商務情報
Source Walker
政策局長
(ソースウォーカー)
賞
「SourceWalker Project」
学校法人千葉工業大学
坂本 蓮/木村 陽一
プログラミング演習の授業に特化した授業支援システムプログラム。Webブラウザからプログラムのソースコードをアップ
ロードして課題を提出すると、サーバー側でソースコードが自動的にコンパイルされ、プログラムの実行結果と課題の合
否がWebブラウザに返される。
開放型のソースコードリポジトリを利用して作成してあり、身近で利用できる有用性のあるアイデアを評価した。
21 ページ
プログラミング・コンテスト入賞者
年度
作品名
学科名学年・生徒名
作品の概要
Arrow Judge
経済産業
(アロージャッジ)
大臣賞
【学習&教育】
学校法人灘育英会 灘高等学
普通科 2年 矢倉 大夢
校
オンラインで提出されたプログラムを自動実行、自動採点する競技プログラミング向けのシステム。
サンドボックスでの回答プログラムの実行・制御など高度なプログラミング能力を駆使し、ユーザーが自由に問題を出し
合えるなど、有用で完成度の高い作品に仕上がっている。
JISIN GETTER
経済産業
(ジシンゲッター)
大臣賞
【ユーティリティ】
学校法人聖学院 聖学院中学
2年 大谷 孟宏
校
随時公開される地震情報を基にして、設定された地点の震度などを監視、予測するユーティリティソフト。
公共機関の公表する地図情報などを解析するアイデアに独創性があり、外部のWebサービスが準備しているAPIを適切
に活用するなどプログラミング能力を評価。
学校法人開成学園 開成高等
普通科 1年 佐藤 雄太
学校
特定の仮想マシン環境で実行可能な機械語を出力するコンパイラ型のプログラミング言語。
独自のプログラム言語を表現し、コンパイルと実行ができるところまで作られており、高級言語として十分に実用になるレ
ベルの作品に仕上がっている。
Labアルデ
経済産業
(ラボアルデ)
大臣賞
【学習&教育】
福島県立郡山北工業高等学校 情報技術科 3年 羽生 徹
マイコンボードを用いた電子工作の際に、手元に無い入出力機材をソフトウェアでシミュレートして補完できるソフトウェ
ア。
必要な機材が容易に入手しにくい高校生ならではの視点で、足りない機材をソフトウェアによるシミュレーションで補う発
想が独創的であり、完成度も高い点を評価。
商務情報 Cuick
政策局長 (クイック)
賞
【プログラミング言語】
鈴鹿工業高等専門学校
電子情報工学科 3年 新美 和生
速くコーディングすることを目的としてC++を出力するコンパイラ型のプログラミング言語。小規模なプログラムを速くコー
ディングすることに特化し、高度なプログラミング能力を用いて目的を着実に実現した点を評価。
~もしもの時の安心アプリ~
経済産業
SHelper(シェルパー)
大臣賞
【ユーティリティ】
「プロジェクトチーム SAFE」
宮城県工業高等学校
情報研究部
佐々木 康汰/白幡 祐士
浅野 恵汰/樋口 優太
Android、iOS対応の緊急避難用アプリケーション。東日本大震災を経験した自分たちだからこそ震災時に役に立つアプリ
を開発したいという動機に基づき、「避難所検索モード」、「ワンプッシュ居場所送信モード」、「懐中電灯モード」、大きな音
を出して周囲に助けを求める「ホイッスルモード」などを搭載。経験からくる緊急時に必要な機能の集約が出来ており、イ
ンターフェースが分かりやすく、実用性が高い点を評価。
商務情報 Either
政策局長 (エイザー)
賞
【ゲーム】
「Either制作チーム」
学校法人新潟総合学院
新潟コンピュータ専門学校
立野 達也/西澤 恭平
パートナーと協力しながら羽を集めてゴールを目指すスクロール型探索ゲーム。モードチェンジで白と黒に色を切り替え
ながら進めていくゲームであり、2D的な3D表現を行うことで、見ている側も引き込まれる、幻想的で独特の世界観を実
現している完成度の高い作品。
「タッチ君鉄道運輸部」
学校法人電子学園 日本電子
専門学校
高度情報処理科
赤松 龍寛/小菅 裕太
クラウド上に構築した、Webブラウザで利用可能な、電車の駅名を利用したタイピングゲーム。クラウド上のWebアプリ
ケーションにもかかわらず、動作が非常に軽快でレスポンスも早く、よく使われるローマ字入力方式のほぼ全てに対応し
ているなど、きめ細かい対応をしており、多くの人が気軽に楽しめる、完成度の高い作品となっている。
個
人
Fulyn
部 経済産業 (フウリン)
大臣賞
門
【プログラミング言語】
H
2
5
U
2
0
プ
ロ
グ
ラ
ミ
ン
グ
・
コ
ン
テ
ス
ト
学校名
団
商務情報
タッチくん
体
政策局長
【ゲーム】
部
賞
門
商務情報
ポイッとメッセージ
政策局長
【インターネット・通信】
賞
「香川県立坂出商業高等学校
久保 洸貴/土井 康裕
ビジネススキル部」
萱原 佑紀/岡川 瑞希
香川県立坂出商業高等学校
和魂漢才 Let’s learn enjoy!
商務情報
(ワコンカンサイ レッツ ラーン エン
政策局長
ジョイ)
賞
【学習&教育】
「CCH-IPC-A」
千葉県立千葉商業高等学校
簡易メール作成Androidアプリケーション。タッチスクリーンと音、振動による点字入力を用意している。点字をマスターす
れば、画面を見ないでメールを作成することができる。
視覚障害者など実際のユーザーの声も聞きつつ、ユーザーの手に合わせて点字入力の位置を決められる機能を搭載す
るなど、直感的で分かりやすい入力インターフェースがユニークで独創的な作品となっている。
情報処理部
鈴木 優太/髙橋 佑太/赤羽 諒真
木村 将太/武藤 祐佳里
22 ページ
漢字学習支援に役立つAndroidアプリケーション。「学習モード」、「問題モード」、筆のように漢字を書く練習ができる「筆
モード」、「収録漢字モード」を搭載。収録漢字モードでは四字熟語辞書なども収録し、漢字や四字熟語のコンテンツ収録
数が非常に豊富。
ユーザビリティについてよく考えられており、現代人に身近なスマートフォンを使って簡単に漢字を学習できるようにした、
有用性が高い作品。
Fly UP